立憲民主党内の総合政局スレッド58at GIIN
立憲民主党内の総合政局スレッド58 - 暇つぶし2ch1004:無党派さん
17/12/01 11:57:51.86 ePPLqXo10.net
>>962
日本型雇用では賃金は上がらいと何度言ったら・・・
・欧米型雇用・・・人権重視、差別なし、非正規なし、転職が楽、夏休みは1カ月、労働生産性が高い=賃金が高い
・日本型雇用・・・人権ナシ、長時間労働、サービス残業、過労死、過労自殺、差別待遇、
休み無し、転職難しい、非正規奴隷制、会社上司に絶対服従の社畜奴隷、各種ハラスメントあり、
リストラ、失業に対応できない、敗者復活が難しい、労働生産性は先進国で最低、賃金も先進国で最低、
女性の総合職が難しいなどなど

1005:人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会
17/12/01 11:58:36.19 mTq8TpdD0.net
>>967
はっきりいってやる。
まず国民の大多数は「バカ」だ。
バカである以上、自分がいくら年金徴収されているかも把握していない。
だから給料が上がらない以上はカネを使わない。
歳よりは年金を貰うだけだから、必要最低限の出費でも困らない。
だから結果として消費税が上がっても平気だ。(出費を抑えるだけ)
しかし内需企業は違う。ダメージをまともに食らう。
だから賃金を上げられず、雇い止めする。だから無限地獄にハマって抜けられなくなる。
ここまで書いてわからんなら、お前に政治経済議論は不可能だ。

1006:無党派さん
17/12/01 11:59:36.51 iltT2SFqa.net
>>956
国民年金の徴収をやめるなんて
記憶にないけどな
最低保障年金と2階建て部分に分け、
最低保障年金部分は高所特者については
カットするという案だった気がする

1007:  
17/12/01 12:00:52.22 iltT2SFqa.net
>>968
何故か経済成長が続くとおもって若者にぜんぶツケをおしつけたんだな。それはずっとつづいて、小泉のときの基礎年金国庫負担率引き上げが決定的にダメだった。

1008:人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会
17/12/01 12:01:57.42 mTq8TpdD0.net
徴収をやめるなんて言い出せる訳が無い。
そこは「デマ」だろうしかしここで重要なのはそこではない。
「正当な理由をでっち上げれば、消費税を上げてもよい」
という極めて間違った方向性に関してだ。

1009:  
17/12/01 12:01:58.76 iltT2SFqa.net
>>970
だからいきなり手取りが増えて喜んでつかうんじゃ?

1010:  
17/12/01 12:02:53.24 iltT2SFqa.net
>>973
え?、デマ前提なの?それは180度違うけど?????

1011:人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会
17/12/01 12:03:20.98 mTq8TpdD0.net
>>974
使わない。何故なら高齢者がモノを買い控えるから、モノが売れない。
だから企業は賃金を上げない。賃金が上がらないから若者は使わない。

1012:無党派さん
17/12/01 12:04:36.44 GaPd9iTx0.net
安倍政権はGDPの数値を操作したいのかずっとインフレ誘導で石油価格上げたり
食料系の価格上げたり、最低賃金上げ続けたりしてる気がするけど
非正規社員が増えすぎたせいで消費が冷え込んで、名目賃金は下がり
実質賃金は物価の上昇のせいでさらに下降
ここまで内需冷えこませてでもGDPにこだわるさまがもはや分けわかめ

1013:  
17/12/01 12:04:38.36 iltT2SFqa.net
>>976
先に若者の収入が増えるから消費がふえる。

1014:無党派さん
17/12/01 12:04:49.42 M4OUSx7C0.net
内需を本当にぶっ壊したのは竹中と小泉だと思うよ。(橋本龍太郎もかなりぶっ壊したが)
それまでは自民党も内需の拡大に勤しんでたと思うが。

1015:人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会
17/12/01 12:05:59.88 mTq8TpdD0.net
>>978
商品が売れないのに何故賃金が上がる?
お前ほんとにバカだな。さすがに付き合いきれない。

1016:無党派さん
17/12/01 12:07:21.36 je99f7onM.net
>>972
まあ今でも億単位の年収がある高齢者の医療費を10代、20代の若者からも徴集した保険料で賄ってるからな。よく暴動がおきないものだ。

1017:無党派さん
17/12/01 12:08:09.02 M4OUSx7C0.net
安倍の「トリクルダウン」も相当に内需をぶっ壊してる
提唱者の竹中ですら「トリクルダウンなんて起こるわけないじゃないですか。あれは安倍が主犯です」なんて
言い訳しちゃってるのに。

1018:無党派さん
17/12/01 12:09:09.45 LV8IveHXr.net
>>979
構造改革マンセーだったからな野党
やマスコミは。小泉がやりだした
途端に格差とか騒ぎだしたけど民主党
政権以降まったく騒がなくなりまし
た。

1019:人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会
17/12/01 12:09:10.30 mTq8TpdD0.net
更にバカのために補足しておくか。(俺もやさしいな・・・)
現在の年金納付率は40%だ。残り60%は「関係ない」。
これが結論だ。
いいかバカ工作員 ID:iltT2SFqa
お前がバカなのは構わんが、官僚のくだらんデマを吹聴するのはやめろ。

1020:無党派さん
17/12/01 12:09:35.37 M4OUSx7C0.net
つまり枝野は真逆をすればいいんだよ
金持ちから根こそぎ税金を奪い取って健全な中堅層を増やして
内需をどんどん上げてく。

1021:無党派さん
17/12/01 12:10:10.71 je99f7onM.net
昭和50年代でもラジカセで3万円台が出たとき、激安!!って思ったが今は6800円で売ってる。そりゃ国内生産を維持するなんてムリムリ。工場労働者が正社員なんて完全に昔話になってる。

1022:人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会
17/12/01 12:11:04.98 mTq8TpdD0.net
>>984訂正
バカやろうまちがったじゃねぇか
逆だ(爆笑
「納付率60%」が正解ね。
「約40%が無関係」

1023:無党派さん
17/12/01 12:11:42.61 M4OUSx7C0.net
大塚は党首討論で良い事を言ってたぞ。
安倍に対して「あなたはスウェーデンを連呼してるが、スウェーデンでは年収650万円以下は無税です
1円も税金も保険料も払ってないんです。総理は知ってましたか?」と言われて
当然、知るわけもない下痢野郎はトンチンカンな返答をしてた。

1024:無党派さん
17/12/01 12:12:35.58 je99f7onM.net
>>985
授業料無料化の所得制限の自民党案に立憲って反対してないか?
万が一、私大歯学部まで無料にしたら、一部の特権富裕層への過剰な政府支出だと思うが。

1025:無党派さん
17/12/01 12:14:18.33 je99f7onM.net
スウェーデンってフリーセックスだったっけ。そりゃ風俗代もかからなければカネも浮く

1026:無党派さん
17/12/01 12:14:46.96 M4OUSx7C0.net
>>989
それって違わね?
授業料無料化自体を反対なんじゃね?

1027:無党派さん
17/12/01 12:14:50.69 ePPLqXo10.net
何故、欧米型雇用の欧米は景気が良くて賃金が上がっているのか
何故、日本だけ低迷しているのか
よく考えないとダメだよ

1028:  
17/12/01 12:14:52.61 iltT2SFqa.net
>>980
そりゃ年金分。

1029:無党派さん
17/12/01 12:15:05.33 qq9cE6V3d.net
>>971
あの頃、きちんと纏まった形で説明されたことなかったからねえ
うまく実現できてたら、国の形を変える大改革だったのに勿体無い

1030:  
17/12/01 12:15:59.07 iltT2SFqa.net
>>984
文脈からしてこの場合の国民年金っていったら


1031:基礎年金全部ふくむだろ。



1032:無党派さん
17/12/01 12:16:39.58 M4OUSx7C0.net
安倍「スウェーデンは消費税が高いが良い国です!」
大塚「スウェーデンは年収650円以下が無税だと知ってましたか?」
安倍「モリカケモリカケ言うんじゃない!」
国民「え?」

1033:人の革新@創価工作員前貼りを糾弾する友の会
17/12/01 12:17:32.56 mTq8TpdD0.net
>>993
ようやく敗北宣言か
「バカは死ななきゃ治らない」ってのは本当だな。
おめーみてーなバカがアベを支援しているんだろうな。

1034:無党派さん
17/12/01 12:17:33.56 je99f7onM.net
バブルの消費税に反対したのは土井たかこ?

1035:  
17/12/01 12:20:17.02 iltT2SFqa.net
>>997
あほらし

1036:無党派さん
17/12/01 12:23:03.25 ePPLqXo10.net
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り
・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は劇的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 59分 46秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch