17/11/28 21:40:10.28 T7k0a4pl0.net
共産党とかは特に大企業に厳しいけど、むしろ彼らが取り込もうと考えてる中小企業にブラック的要素があるのをどう考えてるのかよう分からんw
大企業の味方より中小企業の味方を名乗る人は、だいたい中小企業の方がブラック率が高い事実をどう思ってるんだろう?ってことね。
大企業=悪、中小企業=善という二元論が展開されやすい事情があるが、必ずしも中小企業=善ではないw
中小企業」を大企業に対峙するように善玉に描く人たちもいるけども、やはり相対的には中小のブラック度が高いことは否定できないんじゃないか?もちろん安易に一般化できないことはいうまでもないけどさ。