立憲民主党内の総合政局スレッド56at GIIN立憲民主党内の総合政局スレッド56 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト204:無党派さん 17/11/25 17:48:29.00 kQV5xeny0.net 枝野 「一日も早い原発ゼロの実現に向け全力を尽くします」 枝野 困ったときに寄り添い、お互い様に支え合う社会を目指します 上からか草の根からが新しい対立軸。 新しいビジョンを国民の皆さんと一緒に作る。 国民の声が作った政党が立憲民主党です。 205:無党派さん 17/11/25 17:48:45.46 rZTKp2SZ0.net 自分じゃ討論やりたがらないし 玉木に地雷案件に突っ込ませて何度も恥かかすとか そりゃ恨まれる要素は大いにあったぜ 206:無党派さん 17/11/25 17:49:51.67 qiIXl7OPa.net >>193 阿部政治を許さない!!! 207:無党派さん 17/11/25 17:52:24.27 3NsjSS+60.net 自民・若宮氏 政治資金で海軍潜水艦の模型を購入 これ単なる趣味だろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1511599614/ 自民党の若宮健嗣前防衛副大臣が代表を務める資金管理団体が、昨年11月に政治資金で潜水艦の高級模型とディスプレー用ケースを約19万円で購入し 「事務ケース」として東京都選挙管理委員会の昨年分の収支報告書に記載していたことが25日、関係者への取材で分かった。 若宮氏は共同通信の取材に対し「記載の間違いで、模型購入を隠すつもりはなかった」と説明し、同日までに収支報告書を訂正した。 政治資金に詳しい上脇博之神戸学院大教授は「潜水艦の模型が政治資金から支出する備品や消耗品に当たるのか疑問だ。記載と違う時点で、虚偽記載に当たる可能性も高い」としている。 関係者によると、購入していたのは太平洋戦争後に米軍がハワイの真珠湾に運んだとされる旧日本海軍の潜水艦「伊400型」の模型1個 (17万1000円)とアクリル製ケース1個(2万1600円)だった。模型は横85センチ、幅7センチ、高さ15センチ。 一方、昨年分の政治資金収支報告書によると、経常経費のうち「備品・消耗品費」の項目に、昨年11月24日に都内の模型店で「事務ケース」を買ったとして、19万2600円を計上していた。 若宮氏は模型を購入したこと自体には「国内外から訪れる国防関係者とのコミュニケーションに使っており、何ら問題はない」と回答している。 http://mainichi.jp/articles/20171125/k00/00e/040/312000c http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/25/20171125dde001010008000p/8.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch