17/10/31 13:58:00.15 Epc/pbij.net
長野の地方組織は立憲民主党に移行だな
「リベラル」の思い、揺れ、悔い 衆院選 足元で何が起きたか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「下条みつ後援会」の銭坂明尚会長(88)は投票日の前日、こんなことを語っていた。
全国的には希望の党の失速と、新たにできた立憲民主党の躍進が確実と言われていた。
「立憲民主党が話題になり始めたのは(下条氏が)希望から出ると決まってから。
『立憲から出ればよかったかも』と一瞬感じたけど、(希望の党からの出馬を応援すると)心に決めた後だったんで……」
長野2区の比例代表では、小選挙区の候補のいなかった立憲民主党が4万7146票を集め、
自民党の5万9172票に次ぐ多さだった。立憲民主党がもう少し早く結党していたら、こうした結果は全く違っていたかもしれない。
地元紙によると、同じ長野県の別地域では、民進党関係者らが立憲民主党の支部設立を目指しているという。