立憲民主党内の総合政局スレッド20 at GIIN
立憲民主党内の総合政局スレッド20 - 暇つぶし2ch964:無党派さん
17/10/22 23:07:16.75 UUN7gV2h0.net
復活比例の計算てわからない
東京は比例でいくつ取れそうなの?
野党第一党取れるといいけど
なんだかんだで希望は立憲の3倍候補者出してるからな

965:無党派さん
17/10/22 23:07:34.68 jFKoyCGN0.net
>>947


966:無党派さん
17/10/22 23:07:41.90 IaFcfdw4a.net
>>935
妥当な値だろうけど、悔しさもある。60いかんかなあ?

967:無党派さん
17/10/22 23:07:52.80 +LPL+azid.net
安倍政権維新希望と組んでるほうが暴走しそう
公明の方が安心できる気がするけど、どうなの?

968:鴎
17/10/22 23:07:57.45 G8NHfSOe0.net
【朝日新聞】首相、加計問題に「国会審議見た人、納得したのでは」
コイツ、本当に馬鹿だろwwww

969:無党派さん
17/10/22 23:08:21.82 WYLW5hMa0.net
>>932
立てました
スレリンク(giin板)

970:無党派さん
17/10/22 23:08:27.77 8eom5Jtna.net
>>943
100票縮まった。

971:無党派さん
17/10/22 23:08:34.28 c394NCwu0.net
>>940
そこは共産の重点区だな
高山は当選重ねた割に相変わらずチャラい
妥当じゃないか

972:無党派さん
17/10/22 23:08:39.57 qA8Qsbdt0.net
>>950
接戦区で落としてるからね。
後は比例でどこまで救われるかだけど60は厳しいと思う。

973:無党派さん
17/10/22 23:08:47.51 mXeBP0TsM.net
>>947

菅直人ダメそうか
5区6区も落とすと大台50議席に暗雲が・・・
最後の最後に伸びきれてない感

974:無党派さん
17/10/22 23:08:50.67 4ub/HmFE0.net
東京10区
URLリンク(i.imgur.com)
東京18区
URLリンク(i.imgur.com)

975:無党派さん
17/10/22 23:08:57.05 KCVT6TD90.net
>>948
東京比例は4議席は確実

976:無党派さん
17/10/22 23:09:24.42 PMblLxpE0.net
東京15 柿沢選挙区落選

977:無党派さん
17/10/22 23:09:24.95 WYLW5hMa0.net
>>947
>>953
すまん
重複させてしまった

978:無党派さん
17/10/22 23:09:34.58 7O23UTUw0.net
菅はどうしてこうなんだ?
いや今回は惜敗99%くらいなりそうなんで受かるだろうが

979:無党派さん
17/10/22 23:09:44.94 QZuCp2Ww0.net
なかなか出口調査通りにはならん

980:無党派さん
17/10/22 23:09:52.51 4ub/HmFE0.net
東京19区
URLリンク(i.imgur.com)

981:無党派さん
17/10/22 23:09:53.33 ZvMPIXLb0.net
枝野に擦り寄る前原うざい

982:無党派さん
17/10/22 23:10:04.84 1bZDUPEG0.net
前原の能力については、国交相時代の話を誰か知り合いに聞いてみれば分かるよ

983:無党派さん
17/10/22 23:10:19.15 5k3QSlDWM.net
泉が当確したな
山井は完全落選もあり得る

984:無党派さん
17/10/22 23:10:47.41 4q3kSe+5M.net
山梨2は長崎落ちたか
意外だなあ

985:無党派さん
17/10/22 23:10:58.54 jde76cZ20.net
千葉6自民

986:無党派さん
17/10/22 23:10:59.78 IaFcfdw4a.net
>>948
5-7の範囲
報道は5みたい

987:無党派さん
17/10/22 23:11:04.62 cRAM9vekp.net
18時、府中は終わってるからギリ捲れないかな

988:無党派さん
17/10/22 23:11:09.43 ZvMPIXLb0.net
接戦区頑張れ

989:無党派さん
17/10/22 23:11:24.16 XwVZQprZ0.net
50議席はいけそうか?

990:無党派さん
17/10/22 23:11:25.05 KCVT6TD90.net
菅は府中市で3000票差で開票終了、やはり府中がな、残すは武蔵野のみ

991:無党派さん
17/10/22 23:11:39.57 4ub/HmFE0.net
北海道10区
URLリンク(i.imgur.com)

992:無党派さん
17/10/22 23:11:44.59 jde76cZ20.net
>>968
悪者になった感じはあるからね。
同情を引いた感じ。

993:無党派さん
17/10/22 23:12:08.67 7O23UTUw0.net
まあ菅はレジェンドだよ
3戦連続復活ならマジ伝説

994:無党派さん
17/10/22 23:12:16.35 0KSL9M1da.net
>>958
これってどこのサイトかな?

995:無党派さん
17/10/22 23:12:25.57 ZvMPIXLb0.net
希望が邪魔すぎる

996:無党派さん
17/10/22 23:12:29.16 To1+rVTk0.net
【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆23★922
スレリンク(seijinewsplus板)
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★917 [786271922]
スレリンク(poverty板)

997:無党派さん
17/10/22 23:12:39.50 JXcLRjOD0.net
>>975
惜しいな。
こことれたら本当に大きいのに。

998:無党派さん
17/10/22 23:12:45.06 uh8h6bM60.net
出口は期日前があるから難しいな

999:無党派さん
17/10/22 23:13:01.68 1bZDUPEG0.net
柿沢消えたね
良かった

1000:無党派さん
17/10/22 23:13:03.70 7O23UTUw0.net
そりゃ前原は枝野にすり寄る

どうみても民進再編は誰もが予測していたことだ

1001:無党派さん
17/10/22 23:13:27.31 N+4EuqAG0.net
東京18は武蔵野が全部開いてないのなら、菅にも大逆転の可能性あるね。

1002:無党派さん
17/10/22 23:13:52.06 VpwHPEiZ0.net
>>951
よく考えて欲しいんだけど、自民党が公明党と組む事によって得られる利益は?
公明党は、本来であれば比例も、下手


1003:したら野党なら400万行くかどうかしか取れないところまで弱くなってる それを与党でいられる事で、比例でも750万取らせて貰って、議席も30以上も取らせて貰えてる 本来の公明の力から見たら、倍以上の力を与えて貰っている そして与党として権力も手にして、その事によって各界に極めて強い影響力を行使している 自民党は、バーターとはいえ、比例で200万も票を回してる 結局、こうして数字に出してみるとハッキリするけど、自民党って殆ど得をしてないんだよ 公明党が一方的に恩恵を享受していて、極めて不平等な協力関係が成り立っている 自民党が冷静になって、ふと我に返った場合、いつ切られてもおかしくないってことなんだよ



1004:無党派さん
17/10/22 23:14:02.97 qA8Qsbdt0.net
ちょwwwwww
菅直人に当確wwwwwwwwwwwwww

1005:無党派さん
17/10/22 23:14:03.23 nwxmlQPs0.net
伸び悩んでるな。
希望に抜かれそう。

1006:無党派さん
17/10/22 23:14:10.54 fywtwV1x0.net
ANN管当選!

1007:無党派さん
17/10/22 23:14:15.41 ZvMPIXLb0.net
60いってほしい
なんとか接戦区がんばれ

1008:無党派さん
17/10/22 23:14:19.37 YPMa4Sv50.net
菅直人が選挙区当確出たでwwww

1009:無党派さん
17/10/22 23:14:21.22 +KYlG2670.net
菅当確きたー

1010:無党派さん
17/10/22 23:14:21.58 uh8h6bM60.net
あ朝日は菅直人勝ったとでた

1011:無党派さん
17/10/22 23:14:26.10 JXcLRjOD0.net
菅当選

1012:無党派さん
17/10/22 23:14:39.18 KCVT6TD90.net
東京18区は希望の案山子が4万表も取ってやがる、ほんとに邪魔なんだよ

1013:無党派さん
17/10/22 23:14:46.51 w9VtaJ2p0.net
立憲民主党は負けてるけど、どうせ無所属会派と組むから野党第一党確定w
さらに希望の党分裂で立憲や無所属に来ればね。
来年以降からが本番。
「希望の党は、小池が自分を自民党に高く売るための政党だから次回の衆院選の時、無くなっている可能性が高い」とこの前も言ったけど、地方組織を持たない政党の頼みは風による空中戦だったハズなのに失速してるので大幅の議席増が無い。
東京の選挙区で希望の党が負けている。
基本的に風が吹くのは新党を立ち上げた時だけで後はジリ貧。

1014:無党派さん
17/10/22 23:14:49.17 tF0hw1ho0.net
武蔵野が開いたかな

1015:無党派さん
17/10/22 23:14:51.30 nXZekLIg0.net
土菅戦争は、ライバル対決に相応しい
手に汗握る戦い。

1016:無党派さん
17/10/22 23:14:57.31 7O23UTUw0.net
土菅戦争3勝2敗で完か

1017:無党派さん
17/10/22 23:14:59.67 G86DsWOPH.net
>>964
接戦過ぎw

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 26分 59秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch