17/10/20 23:35:38.70 yJlEP6cA0.net
政治家を「先生」と呼んじゃう主権者の民度も問題なんだ。
コレは義務教育における主権者教育が原因w
義務教育の段階で主権者教育を見直さないといけないな。
「野党は批判ばかりしている」という野党批判の常套句だって、団塊世代の中高年でも使っているじゃないかw
議会制民主主義に於ける与党野党の役割を義務教育できちんと教えなかった、主権者教育しなかった証左でしかない。それを衝撃と言い募ることの方が笑劇。
それと、民主党時代から野合(政治思想おかまいなしに自民党と公明党も野合)と言われてたから、もっと踏み込めば、それら国会議員は全て主権者の鏡なのだと考えたなら、義務教育における主権者教育から考え直さないといけないとしか言いようがないw