第48回衆議院総選挙総合スレ62at GIIN
第48回衆議院総選挙総合スレ62 - 暇つぶし2ch700:、維新にとって痛恨の一撃だった。  「維新」がジリ貧な理由は明らかだ。 まず、維新の創立者でもあり、カリスマ的リーダーだった橋下徹元大阪市長・府知事が維新を去ったことが大きい。 大阪都構想が住民投票で否決された後,市長の任期を終え、日本維新の会の政策顧問も今年5月に辞任。テレ朝系のバラエティー「橋下×羽鳥の番組」も9月に終わる。  党の看板政策である「大阪都構想」の実現の見通しが厳しくなったことによって、もう一つの党の看板政策であった「身を切る改革」についてもトーンが弱まっている。 日本維新の会が主張していた月100万円の文書通信費の使途公開にしても、実際に党のホームページに公開された資料に目を通してみれば、 多額の金額が単に「政党支部への寄附」で処理されているケースが散見され、あまり意味があるようには見えないのが実態だ。 目的が失われてしまうと、何のために身を切っているのかもわからなくなってしまうということだろうか。  その結果、維新はアイデンティティを失って漂流し、「大学無償化」などという政策をいきなり打ち出し始めてしまった。 本来、小さな政府を志向し、徹底的な行財政改革と合理的な是々非々の政策判断が維新のウリだったにもかかわらず、人気とりのために財政的根拠や丁寧な検証もない積極財政路線に走った。  さらに、政局的な観点では、国政において日本維新の会が自民党に寄りすぎる印象を強めてしまい、「野党」感が薄れてしまった。 日本の政局は「保守と革新」などという思想的な軸は自称政治通の妄想に過ぎず、「自民党とそれ以外」という軸が最も正しい。 60年以上にも渡って存在し続けたブランド政党に、次々とベンチャー野党が挑む、というのが日本の政治の構図だ。 自民党以外の政党は、自民党との差別化ができなくなった瞬間に、存在意義が消滅してしまう。  一方で、立ち位置が自民党に近づいたにもかかわらず、候補者は「元民主党」が目立つ。 大阪では今なお自民党と拮抗する勢力を維持しているが、隣の兵庫県に目を移すと、衆議院議員は一人もおらず、 兵庫県1区の梅村聡氏(元大阪選出の民主党参議院議員)、兵庫6区の市村浩一郎氏(元民主党衆議院議員)のように、独自候補を擁立できていない。 これでは、看板をすげ替えただけで維新の看板で当選しようとする「議員であり続けられたらそれでよい」政治屋なのではないか、と疑惑の目で見られても仕方ないだろう。  今回の衆院選は、正直、全国的に見ればさほど見所はないが、維新の失墜により、大阪は最も混沌とする激戦エリアとなるだろう。



701:無党派さん
17/09/26 07:20:18.30 KkBPVaE/0.net
>>670
お前の当初願望では安倍政権はとっくに終わってる筈だろw

702:なまら
17/09/26 07:38:07.22 O/Vln6tE0.net
<小池新党結成>衝撃 選挙の構図、激変
毎日新聞 9/25(月) 23:39配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

703:なまら
17/09/26 07:39:12.72 O/Vln6tE0.net
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
産経新聞 9/26(火) 0:35配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

704:無党派さん
17/09/26 07:50:14.77 4yaCRD7Fr.net
都議会公明党への秋波だな

705:無党派さん
17/09/26 07:56:55.79 ZDjjNThj0.net
細川小沢小泉会談が近日中にあるらしい

706:なまら
17/09/26 07:58:08.92 O/Vln6tE0.net
>>689
ほほお

707:なまら
17/09/26 07:58:37.58 O/Vln6tE0.net
さあ、全然読めなくなってきたぞw

708:なまら
17/09/26 08:01:21.09 O/Vln6tE0.net
安倍ちゃんの個人的な難儀な状態を国難と有権者が判断するかどうか?

709:無党派さん
17/09/26 08:05:31.26 2AscQXJAa.net
>>689
ソースは?

710:無党派さん
17/09/26 08:11:52.78 pDzOMa4qx.net
選挙ドットコム
民進 東京
共闘しなかった場合 議席3(小選挙区0 比例3)
共闘しなかったら馬鹿だが・・・

711:無党派さん
17/09/26 08:27:50.80 +qR1s6YBr.net
>>675
こっちだな。

712:無党派さん
17/09/26 08:28:52.46 f1l1yIWo0.net
安倍は進退を自公で過半数に置いたわけだが、前原はどうすんだろな
どうせ勝てないんだから続投なんて考え方は、いつまでたっても党に背骨が入らないから止めた方がいいんだけど
そう考えると小池のBBAはセンスあるな
新党なんで好き勝手言ってるw

713:無党派さん
17/09/26 08:29:31.20 zFIJUBAn0.net
>>647
山本太郎が改憲を明言している政党にいるイメージは無いな。
小沢が民進入りするなら太郎は社民入りの方がよさそう。

714:無党派さん
17/09/26 08:31:06.69 f1l1yIWo0.net
小沢と太郎は別れた方がお互いの為やな

715:無党派さん
17/09/26 08:36:22.54 c9MdVGSQa.net
>>692
いちおう刈り上げは国難だけど他力本願に頼らざるを得ん。

716:無党派さん
17/09/26 08:37:16.61 Ardmsxrl0.net
わろた
URLリンク(twitter.com)

717:無党派さん
17/09/26 08:42:35.93 VA5BZ+7Aa.net
朝からクソ笑った
国家神道振りかざしてた女が創価総理とかwwwwww
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

718:無党派さん
17/09/26 08:43:27.30 f1l1yIWo0.net
BBA、層化も割る気かよwwww

719:無党派さん
17/09/26 08:46:06.11 ecm2m3Nz0.net
>>700
共産党信者乙

720:無党派さん
17/09/26 08:46:34.31 +qR1s6YBr.net
竹中も日本の借金は資産が、あるからそこまで酷くない論者になっていて笑えた。竹中は自分がなく、新しいものにくっついていくだけ。

721:無党派さん
17/09/26 08:47:37.81 ecm2m3Nz0.net
青山と和田が中山恭子さんをボロクソに叩いていてワロタw

722:無党派さん
17/09/26 08:49:46.83 +qR1s6YBr.net
松尾匡が今日の朝日に出ていた。まだ読んではないが。夕方に読む。先日は前原のブレーンの井手も出ていた。
その井手は日本の国債はほとんど日本人が買っているからすぐに何か起きるわけではないと言っていた。どいつもこいつも本心では財務省の言っていることを信じてなくて笑える。

723:無党派さん
17/09/26 08:52:02.03 t4yWi/ke0.net
民進 柿沢氏が民進党離党して「希望の党」参加
民進党の柿沢未途衆議院議員は、25日夜、東京都内で記者団に対し、離党したうえで
東京都の小池知事が設立した新党「希望の党」に参加することも含め、検討していく考えを明らかにしました。
この中で、民進党の柿沢未途衆議院議員は「民進党は、政権批判の受け皿として、国民の期待に応えられる状況になっていない。改革を目指す考え方で検討していきたい」と述べ、
離党したうえで、東京都の小池知事が設立した新党「希望の党」に参加することも含め
検討していく考えを明らかにしました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

724:無党派さん
17/09/26 08:52:05.32 hLpikHaA0.net
>>679
> 婦人部っておばさんの悪いところを凝縮したようなもんだな
> 小池がここまで山師丸出しってことも考えてなかったんだろうな
だといって創価婦人部は自民党をすんなり支援してくれるだろうか?
消費税率引き上げを明言した安倍への反発も一部にあると聞くが。
>>687
そういうわけで小池は甘い言葉をささやいて思いっ切り公明党を揺さぶるのだね。
政局の鬼、小泉と小沢を師匠にもった女、勝負師小池の本領発揮だ。

725:無党派さん
17/09/26 08:55:09.76 f1l1yIWo0.net
現在、細野の一人負け状態

726:無党派さん
17/09/26 08:59:32.74 f1l1yIWo0.net
小泉がバックにいて、反原発を明確に打ち出している希望の党
なぜか原発問題には歯切れが悪い民進党
股裂きになる人も多そうでw

727:あたる
17/09/26 09:00:41.05 xXm4+ZAp0.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <X、まで、まつ、か、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

728:無党派さん
17/09/26 09:00:50.97 hLpikHaA0.net
>>684
これは日本維新の会の全国的な傾向を分析してるだけで、なぜ維新が堺で敗北したのかは説明してないね。
堺市長選で維新がおかした最大のミステイクは、維新候補が「大阪都構想」の論議もしない、と言い切ったことだろ。
旗印をなくした軍勢は弱い。痩せても枯れてもいくら負けても、自分たちが信じる大義を堺市民に説くべきだった。
だから投票率も前回より下がった。それが下がると、組織票の少ない維新の勝ち目がますます低くなる。悪循環だ。
ひとことで言い換えれば「逃げちゃダメだ」ってこと。これは総選挙にも通じる戦訓と思う。

729:あたる
17/09/26 09:05:42.77 xXm4+ZAp0.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <神奈川、は、進次郎、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

730:無党派さん
17/09/26 09:07:37.98 yK895VD30.net
【2017衆院選】各党の議席はどうなる?2017年10月衆議院総選挙の結果予想まとめ - NAVER まとめ URLリンク(matome.naver) .jp/odai/2150565581525045801

731:無党派さん
17/09/26 09:07:49.97 hLpikHaA0.net
>>705
それはたしかに笑える。いまや中山恭子は安倍シンパにとって裏切り者なのだろう。
でも、一寸先は闇、友軍がいつ敵軍に寝返るか分からない。それが政界の常だ。
そしておそらく中山恭子は「日本のこころ」を希望の党に高値で買い取らせるつもりなのだろう。
完全なゼロからの新党結成より、政党要件を満たした既存政党の看板を掛け替えたほうが、楽に政党をつくれる。
つれない論評だけど、つぶれかけた宗教法人を買収して別のことをやり出す、怪しい人たちにそっくりだなと。

732:無党派さん
17/09/26 09:11:19.04 f1l1yIWo0.net
こころが政党交付金5億くらい持ってんだろ?
旦那の復活の為持参、金持って合流するつもりかも知れないね

733:無党派さん
17/09/26 09:13:57.28 zFIJUBAn0.net
>>715
中山夫妻はこころを離党したから、残った幹事長による解党手続きに口を挟めるのかね。
代表と幹事長が予め合意の上での代表離党なら、分党と同じように金の分配があるのかもわからんが。

734:無党派さん
17/09/26 09:14:23.45 hLpikHaA0.net
>>710
それは股裂きじゃなく、ことなる客層を効率よく集客するための戦術だと思いましたけど。
飲食店とかではよくみます。持株会社の下に、さまざまな特徴のある店のチェーンをぶらさげ、
グループ全体の利益の極大化を目指す戦略です。
だれが全体の構図を描いたかはおいおい判明するだろうけど、分進合撃ですなあれは。

735:あたる
17/09/26 09:16:26.94 xXm4+ZAp0.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <いきなり、ジャンプ、は、危う、過ぎる、、、やはり、助走、が、必要、、、先ず、は、ホップ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

736:無党派さん
17/09/26 09:17:13.28 hLpikHaA0.net
>>717
ふうんそうなんだ、中山夫妻は日本のこころと完全に決別したのか。
党首だったし、分党手続をするんだろうと思い込んでたので、勘違いだったらごめんなさい。

737:無党派さん
17/09/26 09:31:33.05 7z3aqCRf0.net
>>717
穏便に出ていくから手切れ金を20-40%(この辺は当人たちでないと分からない)、政宗とかの外野は知らないが少なくとも中山夫婦と中野とでは一定期間殴り合わない
おそらくこういう雰囲気の約束かな

738:無党派さん
17/09/26 09:35:50.76 zFIJUBAn0.net
>>721
こういう話ならありえそうな気はする。
本当かどうかはわからんけど。

739:無党派さん
17/09/26 09:39:59.21 5qS/baEDp.net
【民進党】柿沢未途が民進党離党して「希望の党」参加【離党ドミノ】
スレリンク(liveplus板)
民進党離党ドミノとまらんなあ

740:無党派さん
17/09/26 09:43:40.03 lH+CieYt0.net
解散表明>補選の投票用紙不要に、どうなる28万枚

741:あたる
17/09/26 09:45:41.82 xXm4+ZAp0.net
最新、情勢、、、安倍、ちゃん、、320、、、公明、、35、、、維新、、40、、、ミンチ、、30、、、共産、、15、、、百合子、、20、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

742:無党派さん
17/09/26 09:49:16.86 5qS/baEDp.net
民進、離党ドミノ加速 新党との連携「もう一度考えたい」一方小池新党に刺客を立てる意向
東京都の小池百合子知事が国政政党「希望の党」の前面に立ち、民進党は小池人気に乗じた「離党ドミノ」が加速して総崩れの様相を呈している。
民進党の松原仁元拉致問題担当相(61)=比例東京=は25日、離党届を提出した。記者会見で「新党には大きなマグマがたまっている。
多くの危機の中、政治のダイナミズムが求められる」と述べ、新党に参加する考えを表明した。
柿沢未途衆院議員(46)=東京15区=も地元で緊急の後援会会合を開き、離党の方針を伝えた。柿沢氏は記者団に「民進党が政権の受け皿として国民の期待に応えられる状況になっていない」と語った。
東京19区の候補に内定していた末松義規元衆院議員も離党を検討しているという。
民進党の前原誠司代表は新党に加わる離党者に「刺客」を立てる意向を示し、厳しい態度で臨んできた。ただ、政党支持率が低迷する民進党にとって、小池新党の候補との対決は返り討ちにあいかねない
大島敦幹事長は25日の記者会見で、小池新党に関し「新しい政治状況が生まれたとすれば、もう一度私たちも考えていきたい」と述べ
民進党の立ち位置は流動的になっている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民進党ってほんとこーいう防御力がないよな
まとまりがない曖昧な態度
こうやってどんどん引っこ抜かれてくんだろうな
民進党の離党ドミノがとまらんなあ

743:無党派さん
17/09/26 09:53:00.09 f1l1yIWo0.net
まあね、衆院選の候補者選定でも苦労してるのに、突発的な解散で現職が抜けた所にホイホイと候補者を立てていられる状況じゃない
それやりたいのなら共産党に乗っかった方がナンボかましw

744:無党派さん
17/09/26 10:15:02.31 qEerPeMZ0.net
>>673-675
おまえらシレッっと重婚中川ハミゴにすんなや
仲間に入れたれや可哀想やろ

745:無党派さん
17/09/26 10:16:07.47 Ock+DBYgM.net
>>726
松原、柿沢は予想されていたけど末松はちょっと意外。
小池新党がそんなに地盤固まってるとは思わないけどそれでも東京では候補者たてられたら票喰われて…って事なんだろうな。
今回は公明がつかないんだし影響は限定的だから新党の中で小選挙区で勝てる候補者は五人もいないと思うんだが、比例で救われる事も考えてるんだろw
新党にこぼれ落ちてくるような奴総じてクズだらけだな。

746:無党派さん
17/09/26 10:16:24.18 7BSP51c+0.net
小池新党は希望でなく失望-志位和夫「日本共産党」委員長@ぶらさがり取材2017 09 23
URLリンク(www.youtube.com)
2017.09.23「日本共産党緊急街頭演説@赤羽駅東口」: 志位和夫 衆議院議員 (党委員長) ①【8/10】
URLリンク(www.youtube.com)
2017.09.23「日本共産党緊急街頭演説@赤羽駅東口」: 志位和夫 衆議院議員 (党委員長) ②【9/10】
URLリンク(www.youtube.com)

747:無党派さん
17/09/26 10:20:11.09 Ock+DBYgM.net
>>728
断トツで雪食い柿沢だろ。
あれだけの恥知らずは政界広しといえどもなかなかいるもんじゃないw
不倫だの金銭スキャンダルなんて可愛いものだ。

748:無党派さん
17/09/26 10:22:05.22 +L+3tbBt0.net
民進、離党ドミノ加速 新党との連携「もう一度考えたい」一方小池新党に刺客を立てる意向 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(liveplus板)

749:無党派さん
17/09/26 10:27:10.61 lVZ9GlsP0.net
小池百合子都知事が、若狭先生、細野先生に昨日の代表就任を伝えたのは、なんと会見の30分前とかで、二人のイケイケ勘違いぶりに業を煮やして就任したとか。大下英治先生が分析したイスラム流、即断即決の小池采配
やはり思った通り!若狭先生と細野先生の3日天下 小池百合子知事は、細川、小沢、小泉先生らと一流の政治家と仕事をしてきた方。
今日お昼のグッディに大下英治先生が出演し詳しく話すそうです。大下英治先生は、二階俊博研究と小池百合子研究では日本一のプロフェッショナル
URLリンク(twitter.com)
若狭先生、細野先生が新党序盤は、リードしていましたが。長島昭久先生は、水面下で西郷隆盛の如く難交渉にあたっていました。この辺りを記者らは追ってませんでしたね。解散総選挙までに薩長同盟が間に合うかに期待。
URLリンク(twitter.com)

750:無党派さん
17/09/26 10:42:57.94 5qS/baEDp.net
民進党埋没きたー
民進が恐れる離党ドミノ 民進離党議員「民進党は埋没する」
民進執行部は都市部を中心に、「離党ドミノ」に拍車がかかりかねないと警戒を強める。25日は、松原仁・元国家公安委員長(衆院比例東京)が離党届を提出したのに続き、
柿沢未途衆院議員(東京15区)が夜、離党する意向を表明した。
民進を離党し、新党に合流する衆院議員は「民進は埋没する」と語る。
民進内では、選挙基盤の弱い現職や立候補予定者を中心に離党する動きが収まっておらず、「執行部のやり方次第では、民進は壊滅するかもしれない」との声が広がる。
URLリンク(www.asahi.com)

751:無党派さん
17/09/26 10:58:19.02 qEerPeMZ0.net
ケモフレは見てないしたつき氏もどういう御仁か知らんが
とりあえず麻生と夏野剛が噛んでる会社の経営悪化は良いニュース
いいぞいいぞもっとやれ
このまま潰れてくれてもいいのよ?

752:無党派さん
17/09/26 11:27:57.54 qEerPeMZ0.net
大川ぶくぶのどこがおもしろいかわからない
俺はもうヲタとして終わってるのかもしれん
竹書房は指定暴力団じゃないだろ
密接交際者やろ?(個人の感想です)

753:無党派さん
17/09/26 11:38:19.23 YViFQwyu0.net
>>673-674
稲尾とか豊田とか西鉄ライオンズの打線組んだんかと思ったやないか
>>669
平昌までって区切りが意味わからんよな
自公過半数さえ取れば消費税増税は可能だから政権は維持できるけど
改憲できなくなったら安倍ちゃんとしては権力の頂点でいる意味ないだろ
そのことに気づいて総辞職するまで半年かかる、ってことかな

754:無党派さん
17/09/26 11:47:55.92 qgAT3L7/F.net
>>735
二期の企画で製作委員会(というか角川)とモメたのだろう
企画を進めるにあたって監督が降りることはたまにある
角川もあちこちの会社を買収したツケが出ている(角川春樹時代からの伝統)
将棋のタイトル戦や通信制高校まで作った
あの会社出身者が茨城県知事だから茨城の独立系テレビに参入してもよい

755:無党派さん
17/09/26 11:49:30.46 qgAT3L7/F.net
>>692
安倍の存在が国難
国会で北への非難決議からも逃げた
北に間違ったシグナルを与えることになる

756:無党派さん
17/09/26 11:52:25.64 qgAT3L7/F.net
>>736
文春、新潮、フライデーもだろ
甘利・下村・ASKA・清原・野田の件はどうみても反社に取材しない限りスクープできない

757:無党派さん
17/09/26 11:52:56.76 qEerPeMZ0.net
URLリンク(twitter.com)
(左)先月に小池新党を鼻で笑ってた人
URLリンク(pbs.twimg.com)
(右)さっき小池新党に頭下げて入れてもらった人
URLリンク(pbs.twimg.com)

758:無党派さん
17/09/26 11:53:25.61 9bpoRISQ0.net
公明党の議員は議員辞職したの?
議員宿舎に女連れ込んでたとか。創価だから信者に対して面目保てないからこういうの厳しいか。
代わりはいくらでもいるし。

759:無党派さん
17/09/26 11:54:07.43 y8I0igB6a.net
>>740
お前そのネタしつこい

760:無党派さん
17/09/26 11:54:24.00 qgAT3L7/F.net
>>701
安倍政権を割るつもりだな

761:無党派さん
17/09/26 11:54:29.53 uLX0QyxH0.net
◆今日の政治ニュース
 民進・自由 合流構想
 民進・柿沢氏離党
 公明・漆原氏、総選挙に出馬せず
 公明・長沢氏(参・比)女性問題で議員辞職へ
 希望・静岡1区に山崎一玄氏(元阪神タイガース選手)を打診@静岡朝日テレビ

762:無党派さん
17/09/26 11:55:52.37 qEerPeMZ0.net
「やまとたましい」の本質を中山閣下に見た

763:無党派さん
17/09/26 11:56:29.77 tXDEWTgQ0.net
>>701
小池・東京都知事の「希望の党」に公明が「率直に不愉快」 都民ファーストは評価
URLリンク(www.sankei.com)
下心が見透かされたな

764:無党派さん
17/09/26 11:59:28.37 c9MdVGSQa.net
>>737
細野以外はいたような。山尾も1960-1970年代にかけて阪神でレギュラーで出ていた。

765:無党派さん
17/09/26 12:00:45.72 3PJ9Q070d.net
>>741
熱い掌返し。
さすが火の玉先生。

766:無党派さん
17/09/26 12:05:07.16 y8I0igB6a.net
>>744
この発言は、キャスターから「自民党と連携したとして、首班指名で安倍晋三と書きますか?」と聞かれて、
キャスターをかわすために出た言葉
世直しの願望とは大分違って残念だな

767:無党派さん
17/09/26 12:06:21.68 FaFV9yta0.net
>>741
>>749
国交大臣なのに全くの畑違いの日教組批判をした方はやっぱり違うわ。

768:無党派さん
17/09/26 12:09:17.01 EyXaaYRX0.net
TBSおわったな

769:無党派さん
17/09/26 12:29:38.65 +qR1s6YBr.net
>>741
真のキチガイはこうでなきゃ。

770:無党派さん
17/09/26 12:40:05.33 t4yWi/ke0.net
柿沢未途が今週中に民進党離党届け出すこと表明したぞ
URLリンク(www.fnn-news.com)
「希望の党」150人擁立も? 準備加速
民進党からの離党の動きも続いていて、柿沢未途議員が週内にも離党届を提出し、新党に合流する見通し。

民進党も終わりだな。

771:無党派さん
17/09/26 12:53:52.96 f1l1yIWo0.net
小池、政権選択選挙って、総選挙後代表降りる気マンマンやないかw

772:無党派さん
17/09/26 13:00:18.93 qEerPeMZ0.net
任期中期待値を維持するためだけの新党だからな
中身は無い

773:無党派さん
17/09/26 13:21:45.85 f1l1yIWo0.net
>>742
長沢は辞職したみたいよ

774:無党派さん
17/09/26 13:23:10.47 DA4IJQ6gM.net
>>737
改憲は出来ると思うよ
秘策は首相公選制で解散廃止
これなら民進や希望も乗ってくる

775:無党派さん
17/09/26 13:59:27.30 t4yWi/ke0.net
民進党原口一博
情報戦へも対策を
誹謗中傷にさらされ続けた者は自ら若しくは仲間を傷つけるようになる。
人は非難され続けられると自分を保てないからだ。
情報戦が陰湿化
URLリンク(mobile.twitter.com)

776:無党派さん
17/09/26 14:11:13.45 f1l1yIWo0.net
漆原、選挙出ないってよ

777:無党派さん
17/09/26 14:40:17.62 f1l1yIWo0.net
民進党神奈川県連に所属する衆院選の公認内定候補3人が26日、離党届を提出した。希望の党からの出馬を目指す。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 

778:無党派さん
17/09/26 14:41:14.34 f1l1yIWo0.net
情勢が読みづらくなるから、移るならさっさと移って欲しいんだが

779:無党派さん
17/09/26 14:42:47.87 tXDEWTgQ0.net
150とかムリムリ
供託金はじめ選挙活動に必要な資金集められんのかって

780:無党派さん
17/09/26 15:07:22.11 n9jrNi5x0.net
>>763
供託金も選挙資金も自前らしいが、
国会議員になれる可能性が高いなら1,000万円ぐらいは出費するぞ、
という人は相当数いる。
特に「士業」の人。

781:無党派さん
17/09/26 15:12:46.71 9s6vk3rK0.net
小池代表
小泉最高顧問
細野国会議員団代表
若狭代表代行
中山副代表
河村幹事長
長島政調会長
笠国対委員長

782:無党派さん
17/09/26 15:16:16.39 Cl9wrEuv0.net
衆院解散 共産党、比例代表19人を公認
9/25(月) 23:16配信 産経新聞
 共産党は25日、衆院選の比例代表の公認候補19人を発表した。いずれも新人。
公認は次の通り。(敬称略、カッコ内は重複立候補する選挙区)
 東北=吉田恭子(岩手1区)
▽北関東=店橋世津子(群馬1区)
▽南関東=宮内現(山梨1区)、大西航(千葉12区)、若林靖久(神奈川7区)
▽東京=飯田美弥子(東京24区)、坂井和歌子
▽北陸信越=坂本洋史(富山3区)、長瀬由希子(長野1区)
▽東海=大野宙光(愛知1区)、山越徹(岐阜1区)
▽近畿=平松順子(兵庫2区)、斉藤幸子(滋賀1区)、地坂拓晃(京都2区)、井上良子(奈良1区)、原矢寸久(和歌山1区)
▽中国=藤本一規(山口3区)
▽四国=島崎保臣(高知2区)
▽九州=山下魁(大分地盤)

783:無党派さん
17/09/26 15:18:08.16 t4yWi/ke0.net
公認内定者5人が離党届=民進
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>民進党神奈川県連に所属する衆院選の公認内定候補3人が26日、離党届を提出した。同党の静岡県連所属の
>公認内定候補2人も離党届を提出。いずれも希望の党からの出馬を目指す。
民進党は10月10日まで持つんだろうか

784:無党派さん
17/09/26 15:35:30.60 f1l1yIWo0.net
前原から小沢に合流提案とな

785:無党派さん
17/09/26 15:40:51.43 ZWscYzsW0.net
前原の北朝鮮のハニートラップの画像はヤバすぎた
あんなどうみても北と繋がってるじゃん
前原って一番ヤバイ
速攻で辻元清美を起用したり

786:無党派さん
17/09/26 15:43:47.82 t4yWi/ke0.net
迫る衆議院解散総選挙~日本維新の会はどうなるのか?
児玉克哉 |
 さて、現在の日本維新の会は、松井一郎氏(大阪府知事)が代表、片山虎之助氏が共同代表となっている。橋下氏は日本維新の会の法律顧問として残っているだけである。
日本維新の会=橋下徹というイメージは強いが、少なくとも形式上は影響力のない状態になっている。
最近の日本維新の会のメディアでの発信力は相当に落ちている。松井代表がコメントをする場があるが、全国区としての影響力は橋下氏には遠く及ばない。日本維新の会の存在感の低下は否めない状態だ。
関西ローカルの政党というイメージがますます強まっている。その関西ローカルでも以前のような圧倒的な勢いは弱まりつつある。
9月24日に投開票された堺市長選では、無所属現職の竹山修身氏が地域政党・大阪維新の会新人の永藤英機氏を破り、反維新陣営の連勝となっている。
圧倒的知名度と発信力を持っていた橋下氏が陰に隠れると情勢は厳しくなっている。
橋下待望論もある。しかし、橋下氏は日本維新の会の政治活動とは一線を画するようだ。メディアでの活動、契約もあり、「いきなり衆議院解散総選挙」などには対応できるとは思えない。
今回は、維新に流れていた票の一部は小池新党に流れることになりそうだ。
日本維新の会は前回以上に厳しい選挙となりそうだ。東京都議選ではわずかに1議席という結果であった。その1議席も最後の最後で決まるという際どいものだった。
小選挙区制の衆議院選挙では少なくとも関西地区以外では都議選のような状況になるだろう。
また比例代表でも、関西以外で議席を獲得するのは至難の技となる。前回の議席獲得数からは大きく減ることは確かだ
小池新党という新たな保守政党の誕生によって
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

787:無党派さん
17/09/26 16:08:09.45 KixNdByU0.net
民進党と自由党の合流キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
さらに、近く、希望の党の小池代表とも会談し、野党再編を呼びかけるんだってよ
もう民進党の左のほうを切り捨ててでも3党で合流すべきだと思うよ

民進党が自由党との合流提案へ 前原氏が意向固める
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
28日の衆議院の解散を前に、民進党の前原代表が、28日の両院議員総会で、
自由党との合流を提案する意向を固めたことが明らかになった。
民進党は、28日の臨時国会召集日に両院議員総会を開く予定で、
前原代表はこの議員総会で、10月の衆議院選挙に向けて自由党と合流することを提案し、代表一任を取りつける考え。
前原氏は24日、自由党の小沢共同代表と会談し、
民進党と自由党を軸とした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致している。
さらに、近く、希望の党の小池代表とも会談し、野党再編を呼びかける考え。
しかし、党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、
衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。

788:無党派さん
17/09/26 16:11:14.83 t4yWi/ke0.net
壊し屋小沢一郎さん
こんな民進党内が混乱してるタイミング狙うとはさすがだな

789:無党派さん
17/09/26 16:30:01.71 nI2OH+oXH.net
山本太郎は無所属に戻るのか

790:無党派さん
17/09/26 16:32:41.14 9u2kxbub0.net
自民、来週初め公約まとめを確認

791:無党派さん
17/09/26 16:33:52.52 9u2kxbub0.net
維新の松井代表 「小池新党は同じ志のチームで歓迎」

792:無党派さん
17/09/26 16:37:22.85 Cl9wrEuv0.net
共産が比例の3次公認を発表したけど、14年の名簿掲載人数を既に超えてるから
必勝区や一部の小選挙区を除いて撤退する準備か?

793:無党派さん
17/09/26 16:56:46.00 K8XzMELxp.net
「希望の党」立ち上げ!
民進党原口一博さんが大絶賛「民進党もうダメかも知れねえなw自民なら離党しても痛くないけどうちは本当に困る。」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>民進党副代表の原口一博・衆議院議員も、小池都知事の戦術に舌を巻く。
さらに原口氏は「自民党は一人、二人辞めても大丈夫だろうけど、うちは本当に困る。細野さんは民進党の綱領作った人なので、
僕らは主がいなくった状態で選挙を戦わなければならない。また、松原さんの離党を聞いて、僕は昨日、眠れなかった。
とにかく松原さんに言いたいのは、生き残って帰ってきてくれ、また一緒にやろうということ」と訴えた。

794:無党派さん
17/09/26 18:18:58.01 4yaCRD7Fr.net
次の衆院選で民進は議席を失って消滅
これは民意である
自民希望政権で労働改革が進むことに期待

795:なまら
17/09/26 18:25:02.90 7DEkHCFbM.net
水面下で反秦連合みたくなってそう
関わってるのは小泉、細川、小沢
公明党がいずれ風見鶏となりそう

796:あたる
17/09/26 18:28:01.92 xXm4+ZAp0.net
希、望、は、やがて、、、何、と、か、取り、繕え、れ、ば、いい、が、、、この、私、に、は、聞こえ、て、こ、ない、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

797:あたる
17/09/26 18:32:07.78 xXm4+ZAp0.net
先ず、は、百合子、潰し、、完全、に、勢い、を、止める、、、更に、、次、は、公明、、軽減、税率、廃止、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

798:無党派さん
17/09/26 18:35:16.00 t4yWi/ke0.net
小沢一郎
解散表明で、どう権力の私物化を見えないようにするか。多くの疑惑から目をそらさせるか。総理の頭にはこれしかないだろう。
勇ましく危機を煽り立てて経済でせいぜい耳障りのよい話をするつもりだろう。
それで自らの権力の私物化を帳消しにする腹積もり。「こんな総理に負けるわけにはいかない」
URLリンク(twitter.com)

799:あたる
2017/0


800:9/26(火) 18:46:25.68 ID:xXm4+ZAp0.net



801:無党派さん
17/09/26 18:47:14.38 K8XzMELxp.net
小沢一郎
総理夫人や加計氏は雲隠れ。後ろめたい事がないなら、なぜ記者会見をやらないのか。総理夫人に至っては、公立では森友で養った精神が台無しになるとまで言っている。
総理は自分が説明したから必要ないというが必要ない訳がない。説明せよ!と言ったら、非国民め!
この国難の時に!とでも言うつもりか。
URLリンク(twitter.com)

802:あたる
17/09/26 18:47:26.10 xXm4+ZAp0.net
悪い、予、感、しか、し、ない、、、そう、いう、こと、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

803:無党派さん
17/09/26 18:48:20.78 K8XzMELxp.net
小沢一郎
安倍総理の解散表明会見。権力の乱用と私物化を覆い隠し、選挙で全部「帳消し」にすることだけを目論んだ、国民を愚弄し
そして国難突破解散??完全に意味不明。
もはや安倍総理の存在そのものが国難である。
URLリンク(twitter.com)

804:あたる
17/09/26 18:48:41.20 xXm4+ZAp0.net
やはり、進次郎、、、そこ、まで、待つ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

805:無党派さん
17/09/26 18:49:24.02 K8XzMELxp.net
公認料はまさか貰ってないだろうな?
民進・神奈川の公認3人が離党届 新党から立候補の意向
9/26(火) 17:59配信 朝日新聞デジタル
神奈川県内の小選挙区で民進党公認で立候補を予定していた勝又恒一郎氏(元職、3区)、
市川佳子氏(新顔、10区)、太(ふとり)栄志氏(新顔、13区)が26日、同党神奈
川県連に離党届を提出した。3氏は記者会見で、いずれも「希望の党」から立候補したい
との意向を示した。

806:あたる
17/09/26 18:50:19.93 xXm4+ZAp0.net
一、月、延期、、、X、まで、まつ、、、1103、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

807:無党派さん
17/09/26 18:51:55.26 K8XzMELxp.net
維新足立康史
「希望の党」に駆け込むみっともない政治家たち
URLリンク(mobile.twitter.com)

808:わにくん
17/09/26 18:53:33.39 3ToA+V5Yd.net
>>778
労働改革?労働者を使い捨てにする政治が改革といえるのか、この自民党信者

809:無党派さん
17/09/26 18:56:32.84 K8XzMELxp.net
民進・静岡の立候補予定者2人離党 新党へ 細野氏の元秘書
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

810:無党派さん
17/09/26 19:22:09.54 7vno0hAFa.net
今更だけど、小池って政権批判をしておきながら、
これまで一度も「安倍政権を倒す」とか「安倍政権を終わらせる」と言っていないんだよな
一方で前原や志位、小沢は上の言葉を連呼してる

811:あたる
17/09/26 19:22:40.13 xXm4+ZAp0.net
分、党、か、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

812:無党派さん
17/09/26 19:24:11.64 iVCr27yqa.net
>>792
割と織り込み済みの奴しか出てこんな

813:無党派さん
17/09/26 19:28:32.47 5qdnGBIM0.net
>>779
史実通りなら、自民党の圧勝だな

814:なまら
17/09/26 19:47:32.25 O/Vln6tE0.net
>>796
董卓安倍ちゃんの勝利?

815:無党派さん
17/09/26 19:49:56.14 dS+/90s50.net
加計学園での野党の追及も華麗に切り抜けた安倍総理は
英霊が味方しているとしか思えない

816:無党派さん
17/09/26 19:52:59.53 lVZ9GlsP0.net
小泉純一郎元首相が、小池新党「希望の光」を全面バックアップするという情報が流れています。この1カ月、小池知事の周辺は小泉氏を新党の共同代表に就けようと動いていたようです。
ここへきて突然「原発ゼロ」を打ち出しているのも気になります。
URLリンク(twitter.com)

817:無党派さん
17/09/26 20:00:05.08 t4yWi/ke0.net
菅直人元首相、小池新党に「大いに協力したい」 民進党については「困ったものだ」
スレリンク(liveplus板)
菅直人元首相は9月26日、公式ブログを更新し、小池百合子氏が立ち上げた新党「希望の党」について「大いに協力したい」などと述べた。希望の党が公約に原発ゼロを掲げたことを評価したという。
菅氏はブログで、ドイツのメルケル首相が2011年、同国では2022年までに原発ゼロを達成するとを閣議決定したことを紹介。
その上で小池氏について、「私は小池氏が日本のメルケルになって、ドイツと同じようなテンポで原発ゼロを実現してほしいと思います」などとエールを送った。
一方で、民進党の公約検討会では、公約が「2030年代原発ゼロ」という曖昧な表記になったことを批判。
「2029年までは原発を維持することを認めることになり、これでは民進党は原発ゼロ実現の先頭に立つことはできません。困ったものです」などと述べた。
菅氏は2011年の福島第一原発の事故以降、脱原発に方向転換した。2017年7月には、国政選挙で民進党が原発ゼロを公約に掲げなければ「民進党は国民にとって存在意義を失う」とブログ主張。

URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

818:無党派さん
17/09/26 20:07:20.18 MRMFwsiZ0.net
出馬を検討している名古屋の河村市長は、26日も態度を明らかにしなかった。市長選と同日にする場合、選管は「今日が実質的な期限で、それ以降は物理的に不可能」との見通しを示した。

819:無党派さん
17/09/26 20:08:00.52 kZ91bFcDr.net
河村市長不出馬決定か

820:無党派さん
17/09/26 20:08:45.68 yMDiGS3G0.net
懐かしい風物詩復活か<河村不出馬

821:無党派さん
17/09/26 20:09:53.75 2FgAIODD0.net
野党共闘をしないと選挙に勝てないと、中道左派で対抗軸と言ってた連中があたふたして
ほぼ安倍総理と近いカテゴリーの小池と組もうと人が、自民への対抗軸として流れているのが本当に面白い
都知事選では小池は極右であり、都知事になれば憲法改正が進むとか
もう韓国学校新設をとりやめたり、関東大震災へ文章を送らなかったりが一切出てこない

822:無党派さん
17/09/26 20:10:45.76 t4yWi/ke0.net
菅直人離党の意志固める@FNN

823:無党派さん
17/09/26 20:12:04.07 2zz6Vkab0.net
あの20日の日、小沢は河村に出馬を止めるよう勧めたのかどうか

824:なまら
17/09/26 20:13:27.13 O/Vln6tE0.net
民進党 → 希望の党 にスライドかと言うと もっと増えそう

825:なまら
17/09/26 20:14:15.41 O/Vln6tE0.net
民進党 + 希望の党 ね

826:無党派さん
17/09/26 20:14:55.41 2FgAIODD0.net
解散に大義が大事だって言ってた連中は
もう安保法案やテロ党準備罪やカジノ法案やマイナンバーはどうでもよくなったんだ
折角のチャンスなのに

827:無党派さん
17/09/26 20:15:25.08 t4yWi/ke0.net
民進党松野頼久「民進党は今混乱してる申し訳ない」
時事でも民進党解党論来たか
URLリンク(www.jiji.com)
執行部は衆院選で新党との連携を模索しているが、めどは立っていない。衆院選目前になっても続く党の混乱に、松野頼久国対委員長は26日、
記者団に「有権者に本当におわびしなければならない」と力なく語った。党の危機的な状況に、党内からは「解党」(中堅議員)を求める声も出ている。

828:なまら
17/09/26 20:16:00.45 O/Vln6tE0.net
>>809
全部考慮して投票するの多いと思うけど、加計・森友学園問題の方が上かも?

829:無党派さん
17/09/26 20:16:45.20 KkBPVaE/0.net
>>805
ソースがない

830:無党派さん
17/09/26 20:16:57.74 t4yWi/ke0.net
小池新党が民進破壊!?候補者150人擁立へ 松原仁氏までも離党、永田町面々は議員バッジ死守のため右往左往・
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

831:無党派さん
17/09/26 20:18:04.08 yMDiGS3G0.net
菅直人が希望の党から出馬すれば、民進党に勝ち目が出てくるのは確かだが

832:無党派さん
17/09/26 20:18:17.04 FaFV9yta0.net
>>809
カジノ法案は賭博罪がある刑法との整合性が全くない。
巨人の元投手が野球賭博で逮捕された読売はカジノ法案を痛烈に批判している。

833:わにくん
17/09/26 20:19:51.85 3ToA+V5Yd.net
自民党もそれそろ解党するべき

834:なまら
17/09/26 20:20:13.60 O/Vln6tE0.net
2週間後位で趨勢は決してるのかな? 都議会選挙のように残り1週間で猛加速化したばかりだけど・・・

835:無党派さん
17/09/26 20:21:03.99 2FgAIODD0.net
>>811
学園シリーズのほうが前に来るなんて
政策実績では安倍総理に対抗できないと宣言しているようなもの

836:無党派さん
17/09/26 20:21:43.58 MRMFwsiZ0.net
28日に召集される臨時国会をめぐって、議院運営委が開かれ、民進と共産が退席する中で、佐藤委員長が、正午に本会議を開くことを職権で決め冒頭解散される運びです。

837:なまら
17/09/26 20:23:03.83 O/Vln6tE0.net
>>818
争点隠し、民進党と新党潰し てあからさまだから、これもなんだか

838:なまら
17/09/26 20:24:10.15 O/Vln6tE0.net
憲法改正以外でどうしても安倍ちゃんでないといけない理由があるのかな?

839:無党派さん
17/09/26 20:24:21.54 2zz6Vkab0.net
どんな素晴らしい法律でも
運用する人間次第ではおぞましい悪法に変わる危険がありまして

840:無党派さん
17/09/26 20:25:48.81 FaFV9yta0.net
>>822
包丁も母親が持てば料理のための道具だけど、ネトウヨが持てば殺人兵器。

841:無党派さん
17/09/26 20:28:47.66 bVy5SM0L0.net
>>779
新進党再びか
今回は社会党とさきがけ成分も入ってくる

842:無党派さん
17/09/26 20:31:37.81 bVy5SM0L0.net
長沢も文春砲だった
それにしても復興町

843:無党派さん
17/09/26 20:32:08.00 ZYwD2sSxa.net
>>824
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
>民進党は、小池新党との候補者調整を求めて接触を試みているが、強気の小池新党側は拒否する構えという。
残念だが世直しの願望通りにはならなそうだ

844:無党派さん
17/09/26 20:45:33.47 kZ91bFcDr.net
>>811
加計学園獣医学部なんて国民は忘れたよ
国難突破解散の前に加計学園なんて霞む

845:無党派さん
17/09/26 20:46:28.85 +qR1s6YBr.net
>>821
憲法改正ですら安倍でないほうがいい。9条2項を残す改憲ならやらないほうがいい。

846:無党派さん
17/09/26 20:47:18.54 kZ91bFcDr.net
>>820
それ以上に民進の離党がひどい

847:無党派さん
17/09/26 20:49:39.08 kZ91bFcDr.net
>>821
安倍総理の功績をたたえるため
東京オリンピックまでは総理でいていただきたいと思う国民は多い
労働改革もいよいよ大詰めで、楽しみだわ
残業代定額法案万歳

848:無党派さん
17/09/26 20:51:27.76 pF6Tkg7Wd.net
>>804
小池は憲法改正に賛成を条件にしているようだし、憲法改正、日米安保やテロ準備罪などの安全保障に反対するサヨク議員は行かないさ。
野党再編の一方の核の役割を取られてしまったな。
出来れば民進党が2つに割れて左右それぞれの核となり野党再編を進めて欲しかったが。
小池じゃなあ。オリンピックや豊洲移転と同様、またグダグダになりそう。

849:無党派さん
17/09/26 20:52:10.05 hLpikHaA0.net
>>724
補選の投票用紙をどうするって、まず回収、それから完全廃棄するしかないだろう。
あんなもの、長期保管するには向いてない。万一盗まれたらどえらいことになる。

850:無党派さん
17/09/26 20:54:06.00 FaFV9yta0.net
現行憲法だと96条は絶対に改正したらいけないと思うが。

851:無党派さん
17/09/26 20:54:34.07 kZ91bFcDr.net
>>831
都政でもリーダーシップ発揮しまくりの小池都知事だぞ
国政ぐらい屁でもない

852:無党派さん
17/09/26 20:55:25.67 pF6Tkg7Wd.net
>>809
同感。
北の脅威がある今こそ、テロ準備罪や安保法の廃案を主張してこそ筋が通るというもの。無くても安全は保てるはずなのだがら。
さもなければ、国民の安全なんか気にせずただのアンチ政権、アンチ安倍だったと白状するようなものだ。

853:わにくん
17/09/26 20:55:41.45 3ToA+V5Yd.net
>>830は毒電波野郎だからNG推奨
さようなら

854:無党派さん
17/09/26 20:57:26.82 pF6Tkg7Wd.net
都民は小池に知事辞任・衆院立候補して貰って都政から去って貰いたいと思っている人が多いかもしれない。

855:無党派さん
17/09/26 20:59:27.78 hLpikHaA0.net
>>779
おじいちゃんは強い。どさくさまぎれに勢力結集するのにあの人たちは慣れてるからねえ・・・
某関係者いわく、自民党に対抗できる二大政党制をつくりあげるための産みの苦しみだそうで

856:無党派さん
17/09/26 21:00:30.94 FaFV9yta0.net
>>830
最後の万歳は朝鮮語だとマンセー。
北朝鮮と変わらんな。

857:なまら
17/09/26 21:00:57.56 O/Vln6tE0.net
>>835
で、北朝鮮が太平洋に核爆弾落としそうな時期に解散するのか?w

858:なまら
17/09/26 21:04:41.10 O/Vln6tE0.net
米B1爆撃機飛行時「北は対応できず」
日テレNEWS24 9/26(火) 14:05配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
韓国の情報機関・国家情報院は、アメリカが、B1戦略爆撃機を北朝鮮の沖合まで飛行させた際、北朝鮮が「対応できなかった」との見方を示した。
国家情報院から報告を受けた国会議員によると、アメリカが23日にB1戦略爆撃機を北朝鮮の東方沖の国際空域まで飛行させた際、北朝鮮は何の措置も取らなかった。
その理由について国家情報院は、「真夜中の飛行を予想できず、レーダーでもはっきり捉えることができなかった」と分析し、北朝鮮が「対応できなかった」との見方を示した。
北朝鮮はその後、軍用機を移動させて東側の警戒を強化したという。
また、北朝鮮が来月10日に朝鮮労働党の創建記念日を控えていることを念頭に、国家情報院は来月の弾道ミサイルの発射を「相当警戒している」としている。

859:無党派さん
17/09/26 21:05:17.52 2zz6Vkab0.net
>>839
それが一レス20円のアレなのだろうな
クラウヨとかいうの

860:なまら
17/09/26 21:07:06.68 O/Vln6tE0.net
自民も民進も嫌てのが実際多いから、希望の党に入れようかと思っているのは相当数居るよ

861:無党派さん
17/09/26 21:07:47.70 FaFV9yta0.net
>>842
無職のネトウヨの貴重な収入源か。

862:無党派さん
17/09/26 21:08:42.97 kZ91bFcDr.net
>>840
国難突破解散だからしゃあなしだな

863:なまら
17/09/26 21:09:00.94 O/Vln6tE0.net
海外的には、クルド独立が暫く話題に上りそう

864:なまら
17/09/26 21:09:40.25 O/Vln6tE0.net
>>845
国会審議突破解散の間違いじゃないか?w

865:無党派さん
17/09/26 21:10:38.60 bVy5SM0L0.net
>>825
復興庁は呪われている
高木、今村、務台、豊田、長沢

866:無党派さん
17/09/26 21:11:01.40 hLpikHaA0.net
>>831
でも小池新党には核(コア)がない。良くも悪くも初物で安定性に欠ける。実績値なしで期待値のみだ。
だから遅かれ早かれ軸がブレだす。端境期ならではの政治現象だなと思う。
ただし、東京の選挙で起きた現象は、かならず次の国政選挙でも再現するのが日本政治のセオリーだ。
読み切れないのは、それがどこまでの範囲で波及するかだね。

867:無党派さん
17/09/26 21:11:06.83 kZ91bFcDr.net
>>847
そして、解散を阻止できず、突破された民進党

868:なまら
17/09/26 21:12:30.12 O/Vln6tE0.net
>>850
総理以外誰も出来ないんじゃないか 事実上

869:無党派さん
17/09/26 21:12:36.45 bVy5SM0L0.net
>>845
安倍の存在が国難

870:無党派さん
17/09/26 21:14:55.41 ZYwD2sSxa.net
>>852
>>739で書いたことをまた書いている
世直しは書いたことを忘れる鳥頭か?

871:無党派さん
17/09/26 21:15:00.07 hLpikHaA0.net
>>847
そんないかさまを首相がするから、ますますマーケットのボラタリティが大きくなってしまう。
URLリンク(assets.bwbx.io)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
国債償還財源を不明確にしたまま消費税の転用を決めると、CDSが上ぶれしてしまう。
国債の格付けが下がり、利率が上がって、歳出の国債費が膨張する。
安倍の解散表明演説に市場は反応した。どう抑える気かな。自民党政調も、財務省も。

872:なまら
17/09/26 21:15:51.97 O/Vln6tE0.net
人災に近いものがあるな 私欲で権力振りかざされたら何の為の民主主義なんかと思えるからな

873:無党派さん
17/09/26 21:15:55.76 kZ91bFcDr.net
>>851
支持率下げて、追い込まれ解散に持って行けば野党の勝利

874:なまら
17/09/26 21:17:51.48 O/Vln6tE0.net
Synology NAS DS216j のセットアップはえらく時間が掛かるな てか、滅茶苦茶楽そうではあるが・・・

875:無党派さん
17/09/26 21:17:55.93 bVy5SM0L0.net
小池新党は東京・神奈川・埼玉・静岡以外は候補を立てられない
民進は離党した分は都内は都議選で落選した候補をバラまけるから困らない
神奈川にしても萩原元市議・伊藤元市議・吉田元県議・椎名・金子・樋高を出せばよいだい

876:無党派さん
17/09/26 21:19:47.39 LFfZX59b0.net
小池が東北北海道に案山子立てるかドキドキ
立てれば民進壊滅
立てなければ自民過半数割れ

877:無党派さん
17/09/26 21:21:09.16 pF6Tkg7Wd.net
>>840
そりゃ、無いよ。
中国は北が先に手を出しアメリカに北への野心が無ければ中立を保つとすでに流している。アメリカも北自体へ勢力拡大の野心は無いと答えている。
アメリカがやるとしても空母打撃群の移動に準備に数ヶ月はかかる。
逆に始まったら紛争後平和構築もあるから来年の解散とか出来ない。
トランプから米国はやる気と感触を得ているのかもしれない。
北の脅威や経済など国民の安全や生活より、もりかけにしか眼中にない一部野党は困る。
米朝有事、そして紛争後の難民、復興支援などへの対応が出来るように国内の態勢を固めておきた

878:無党派さん
17/09/26 21:21:25.68 bVy5SM0L0.net
>>853
大切だから二回書いた

879:無党派さん
17/09/26 21:21:56.01 KkBPVaE/0.net
>>858
でも小池は全国規模で擁立すると言ってるぞ
それに、お前が挙げてる民進候補だって、擁立するだけで終わりみたいな言い方だけど、
結局は当選しないと意味がないだろ
あと、金子は今回不出馬だと言っていたような

880:無党派さん
17/09/26 21:22:44.36 j3AjEAyI0.net
進次郎が希望に移籍すれば勝負ありだろ。

881:無党派さん
17/09/26 21:23:03.98 pF6Tkg7Wd.net
>>860
(おっと、途中で送ってしまった)
~と推測。

882:無党派さん
17/09/26 21:23:41.64 kZ91bFcDr.net
>>860
同意
総理の忖度だのどうでもいい小さな問題ではなく
大局的な判断を国民は求めている

883:無党派さん
17/09/26 21:25:13.45 1VHxRB0Na.net
>>861
ただのヘイトが大事なことなのか?
お前のためを思って言うが、
週刊誌の事といい、お前は同じことを何十回も書き過ぎる
発達障害者の典型的な症状だ
普通の人間からは奇異な言動に見える

884:無党派さん
17/09/26 21:26:34.42 pF6Tkg7Wd.net
しかし、あれだけ「解散せよ!」と言ってたのに、野党の狼狽は情けない。
内閣支持率は底をうって回復気味とはいえ今ならまだまだ低い。北の脅威増大は現政権に優位になる。
解散は早い方が得策だろうに。

885:無党派さん
17/09/26 21:26:39.82 kZ91bFcDr.net
>>866
であるなら、あなたのその指摘は意味がないことになる

886:無党派さん
17/09/26 21:27:45.82 qEerPeMZ0.net
12年前に総務省が制作した短編映像
URLリンク(news.livedoor.com)
これはとんでもない未来予知かもしれません。詳細は

887:なまら
17/09/26 21:27:45.99 O/Vln6tE0.net
>>863
その進次郎は評価下がりまくってるがな

888:なまら
17/09/26 21:29:03.82 O/Vln6tE0.net
>>867
解散しろとか言った覚えがないのに書いたのはお前さんかい
総理が変われば良いだけよ 辞任すれば良いだけ

889:無党派さん
17/09/26 21:31:40.24 kZ91bFcDr.net
あれ、なまらは安倍総理支持だぞ

890:なまら
17/09/26 21:34:58.97 O/Vln6tE0.net
>>872
誰もそう思ってないと思うw

891:無党派さん
17/09/26 21:39:36.05 bVy5SM0L0.net
>>870
小池か民進が吉田前横須賀市長を立てたらヤバくなる

892:なまら
17/09/26 21:42:43.58 O/Vln6tE0.net
100分de名著 アーレント 全体主義の起原[終] 第4回「悪は“陳腐”である」
URLリンク(hh.pid.nhk.or.jp)
ユダヤ人移送計画の責任者アイヒマンを裁く裁判を傍聴したアーレントは、彼が、与えられた命令を淡々とこなす陳腐な小役人にすぎないことに驚がくする。
悪とは一体何か?

893:無党派さん
17/09/26 21:43:04.42 KkBPVaE/0.net
>>874
小池が自分の後見人である小泉の息子を落選させようと本気になるか?
昨日も会ってたし
それに、今の滅びそうな民進は吉田を擁立する力はない

894:無党派さん
17/09/26 21:48:48.15 pF6Tkg7Wd.net
民進党で憲法改正にアレルギー無く安全保障をリアルに考えられる議員はみな希望に移っちゃうか?
サヨク議員だけ残れば共産党との連携もやり放題だし、分裂を恐れて我慢していた自衛隊廃止、日米安保破棄も声を大にして言えるようになる。
連合から官公庁労組は離れて貰ってさ。

895:無党派さん
17/09/26 21:52:37.29 EEaPDp5t0.net
>>877
節子、それ民進党ちゃう!社民党や!

896:無党派さん
17/09/26 21:55:14.39 bVy5SM0L0.net
小池も民進も共産も小沢の存在なくしては票がとれない

897:無党派さん
17/09/26 21:58:07.53 x+CczCDt0.net
>>877
吉良は残る。渡辺周もたぶん残る。

898:無党派さん
17/09/26 22:12:21.08 2zz6Vkab0.net
動くのは連合のGOサイン待ちだろ

899:無党派さん
17/09/26 22:15:37.64 2FgAIODD0.net
はっきりわかってることは
野党や野党支持者の3年近い妄想には
全く意味がなかったという事実

900:無党派さん
17/09/26 22:19:47.79 2zz6Vkab0.net
森友加計は妄想、いいね?
まで読んだ

901:無党派さん
17/09/26 22:26:28.63 hLpikHaA0.net
>>869
これはすごい。面白い。希望の党は政権奪取するのだそうだ。
総スレのテンプレに加えたいぐらいだ。
「希望の党」前編
URLリンク(www.youtube.com)
「希望の党」後編
URLリンク(www.youtube.com)
監督・金子修介、2005年「総務省・(財)明るい選挙推進協会」製作

902:無党派さん
17/09/26 22:27:14.90 2FgAIODD0.net
無駄な無意味な3年を送っちゃったんだね

903:あたる
17/09/26 22:35:05.06 xXm4+ZAp0.net
連、合、も、分、裂、、、最、後、に、残る、は、官、公、労、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

904:無党派さん
17/09/26 22:47:17.52 bVy5SM0L0.net
>>884
このビデオもお蔵入りだ

905:無党派さん
17/09/26 22:54:25.94 KkBPVaE/0.net
>>879
世直しはいい加減オザ珍やめたら?
小沢はもう終わったんだよ
山本太郎と組んでまで政党を維持するしかない姿は哀れ

906:無党派さん
17/09/26 22:55:30.93 bVy5SM0L0.net
>>885
それはどの党も同じ

907:無党派さん
17/09/26 22:56:13.25 0Twbg2y10.net
>>888
この人とバカパパに粘着する人と特定コテストーカーがまだいるね

908:無党派さん
17/09/26 22:57:37.11 0Twbg2y10.net
>>889
安倍政権も含まれる

909:無党派さん
17/09/26 22:59:18.32 8BAlSOvHa.net
>>890
世直しも串焼きに粘着していた

910:なまら
17/09/26 23:11:23.59 O/Vln6tE0.net
小池旋風が永田町の空気を一変!「希望の党」150人擁立も
ホウドウキョク 6時間前
URLリンク(www.houdoukyoku.jp)

911:無党派さん
17/09/26 23:12:08.03 EEaPDp5t0.net
>>892
世直しの書き方にそっくりになってる

912:無党派さん
17/09/26 23:12:44.80 KkBPVaE/0.net
>>890
レスを返さず、
相手を相対化させるためにレッテル貼りか
しかもまた第三者ぶってるし、本当に汚いね
少し語尾を変えてもわかるよw
他人の振り・変な文体・同じ内容の書き込みを止めるまでは言い続けるぞ

913:無党派さん
17/09/26 23:14:38.02 YQBaNWVgd.net
泥舟、ついに沈むのか?

914:無党派さん
17/09/26 23:17:17.00 YQBaNWVgd.net
マドンナ旋風、小泉劇場、民主党2009・・・、劇場型はこりごりだよ。
今度は小池新党???
マスコミは視聴率上がって部数も伸びるのもしれんが、結果的に害の方が多いよ。

915:無党派さん
17/09/26 23:22:21.32 EEaPDp5t0.net
>>897
我が国の有権者のレベルがこうなんだからしゃーないわ

916:なまら
17/09/26 23:23:06.42 O/Vln6tE0.net
なんか興味あるな
『ハンナ・アーレント、排除なき複数性のための政治哲学』
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アメリカではトランプ政権誕生時からハンナ・アーレントの『全体主義の起原』や『人間の条件』の本が売れてるそうだ

917:無党派さん
17/09/26 23:24:30.69 YaFE3zOD0.net
>>898
そしてそんな彼らは安倍を選んだ

918:なまら
17/09/26 23:24:42.82 O/Vln6tE0.net
政事(まつりごと)自体、祭りそのもの このスレ住のベテラン位だとそのことを知ってるw

919:なまら
17/09/26 23:25:18.33 O/Vln6tE0.net
>>900
その前に民主党を選んでるんだけど・・・

920:無党派さん
17/09/26 23:26:40.52 5qdnGBIM0.net
しかし、若狭や細野がバカすぎるから小池出馬って、ある意味凄いな
2人は小池に反発する気概もないのかと

921:無党派さん
17/09/26 23:28:28.51 bZG6s1Ns0.net
ブルゾン小池withB(若狭細野)ですからw

922:無党派さん
17/09/26 23:29:12.72 EEaPDp5t0.net
投票率でいうと小泉や民主党は選ばれてるけど
森や安倍ちゃんは選ばない有権者が棄権してるんだよね
「無党派は寝ていてくれればいい」は本音だよな

923:なまら
17/09/26 23:29:30.36 O/Vln6tE0.net
>>904
マラソン完走しそう

924:無党派さん
17/09/26 23:30:33.93 zFIJUBAn0.net
>>905
ほんまやな。

925:無党派さん
17/09/26 23:34:43.39 t4yWi/ke0.net
山本太郎 夫人、祈りすぎやろ。 @yamamototaro0
「税こそ民主主義なんです」by安倍総理(TBS)
だったら史上最高益を上げる大企業の法人税と金持ち超優遇金融所得・資産の累進性強化を直ぐにやれよ。
粉ミルクからダイヤモンドまで同じ税率の消費税を10%にしてその使い道について問う選挙って何?
1番の詐欺師が籠池氏を詐欺サギ言うな。
URLリンク(twitter.com)

またTPPみたいに嘘つくの確定な。
選挙終われば手のひら返し、自民党のお家芸。
自民税調 消費税の使いみちは衆院選後に議論 | NHKニュース
URLリンク(twitter.com)

926:なまら
17/09/26 23:37:03.73 O/Vln6tE0.net
>>908


927:無党派さん
17/09/26 23:37:45.73 YQBaNWVgd.net
明らかな準備不足、いや取り掛かり始めたばかりで小池が出て来るより、今回は若狭・細野に任せて小池が表に出るのはその次が良かろうに。
都民ファーストもそうだが、こんな急ごしらえしてもその後が続くのか危ぶまれる。
新党事情とは別に、小池自身に年齢から来る焦りでもあるのかねえ。まだそんな歳でもないと思うが。

928:無党派さん
17/09/26 23:43:26.84 Ddish6CVr.net
>>90


929:8 しかし、安定した政権担当能力は自民にしかない



930:無党派さん
17/09/26 23:43:50.00 2fWoeucj0.net
>>910
野党共闘潰しで出てきた以外に理由なんかないのに危機も危ぶまれるもなかろ。
選挙終わったら1年も持たないんじゃないのか?

931:無党派さん
17/09/26 23:44:06.69 5qdnGBIM0.net
>>911
小池百合子もう65才だろ
鳩山や菅が首相になったのは60代前半
今すぐ動いても手遅れなくらい

932:無党派さん
17/09/26 23:46:01.11 EEaPDp5t0.net
勤務先の後ろの席がゴリゴリ自民支持のオッサンでさ(都知事選では増田に投票したそうだ)
先月のニュースで豊洲市場にカビが大発生ってニュースの話題になったとき
「普通の家だってタンスの後ろにカビくらい生える、さっさと移転しないからいけないんだ」
と言っていたんだよね
都民なのにベンゼンとカビの魚河岸は平気なんだろうかと思ったわ
豊洲の96店舗でカビ発生 夏の長雨影響か
URLリンク(www.news24.jp)
豊洲市場にカビ 業者90店舗以上で見つかる 長雨が原因か
URLリンク(www.sankei.com)

933:無党派さん
17/09/26 23:47:10.58 2fWoeucj0.net
>>913
首相になるつもりなら知事なんてやってませんがな

934:無党派さん
17/09/26 23:48:19.03 Ddish6CVr.net
>>914
職場で政治の話題なんて厳禁だろ

935:無党派さん
17/09/26 23:48:30.18 5qdnGBIM0.net
農協が民共共闘を支持するみたいだね
もちろん、都民だの大阪だのには生来的な反感も強い
これは面白くなってきた

936:無党派さん
17/09/26 23:49:26.84 bVy5SM0L0.net
>>914
オリンピックのメディアセンターにしよう

937:無党派さん
17/09/26 23:49:50.93 Ddish6CVr.net
河村市長も68だったかな
出馬断念したから市長を10年ぐらいはやるつもりなんだろう

938:無党派さん
17/09/26 23:50:40.00 2FgAIODD0.net
一度しか通じないから旋風でありバカであるわけなんだが
民主党はすでに2010年の参院選挙で自民51公明9民主44だった
衆参合計4度圧勝しているのに〇〇と一緒とか言ってるレベルの低さに呆れる

939:無党派さん
17/09/26 23:51:05.04 Ddish6CVr.net
>>918
豊洲のおいしい魚食べながら情報発信か
それもいいな

940:無党派さん
17/09/26 23:51:29.02 bVy5SM0L0.net
>>911
そうは思えない

941:無党派さん
17/09/26 23:55:34.03 EEaPDp5t0.net
お詫びと訂正
先ほど「安定した政権担当能力は自民にしかない」という不適切な発言がありました
正しくは「安定した政権担当能力は霞が関が許容した政権にしかない」でした
お詫びして訂正いたします
申し訳ありませんでした

942:なまら
17/09/27 00:06:08.04 MARJ0WxL0.net
YOSAKOIと衆院選かぶる? 会場、人員調整に追われる 佐世保市選管や祭り実行委「難題乗り越え両立」 [長崎県]
西日本新聞 2017年09月22日 06時00分
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

943:無党派さん
17/09/27 00:54:30.90 3eqhPDgB0.net
>>908
メロリンは夫人に感謝せにゃならんだろ
三宅洋平にブッ込み過ぎずに済んだ

944:無党派さん
17/09/27 01:05:02.90 3eqhPDgB0.net
2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506411154/
ロヒンギャ(自称するものたち)とは19世紀から20世紀にかけて、当時
英植民地だったラカイン州に、同様に英植民地だったベンガル地方(現
バングラデシュ)から移住したイスラム教徒の子孫。年々、繁殖しつつ、
近年はインドのベンガル人~バングラ経由~して人口侵略も受けていた。
先住民族ではない事実。==ミャンマー政府は国民とは認めていない。
アラカン王国の末裔ではない
祖国バングラディッシュ難民キャンプに簡単に帰国出来る事実!
== 不法越境・不法滞在で、ラカイン州に勝手に住み着くも簡単。

945:無党派さん
17/09/27 01:09:24.95 ESwB8wWo0.net
民進党と希望でなんとかなると思っている奴がいるが
小池は自分の思い通りやりたいのであって
民進党の政治をやりたいわけじゃないから

946:無党派さん
17/09/27 01:15:56.01 3eqhPDgB0.net
>>915
トイチだか脂肪党だかが自民と連立組む条件として自分を次期首相にとの筋書き
じつはこれ細川が日本新党作ったときのシナリオとおんなじ
おざわんがウチと組むなら直ぐ首相にすんよーつって掻っ攫ったのでシナリオが崩れたけども
エゴユリはもしも直前調査で過半数割れって数字出たら知事職窓から投げ捨てて総理取りに行くだろうね
まあさすがに今回は無いだろうが

947:無党派さん
17/09/27 01:18:05.76 3eqhPDgB0.net
つーか芦屋の元おぜうさまはどーみても東京都とか関心無いだろ
この1年でさんざ見てきたろ

948:なまら
17/09/27 01:33:03.77 MARJ0WxL0.net
村井・宮城県知事が投票呼びかけ 事前運動の可能性
朝日新聞デジタル 2017年9月27日00時36分
URLリンク(www.asahi.com)

949:無党派さん
17/09/27 01:35:37.87 cdaIBAE0d.net
小池はもう65歳か。
周りから「姫」と呼ばせているってのはマジなのだろうか。

950:なまら
17/09/27 01:37:35.10 MARJ0WxL0.net
政界渡り歩いた小池氏、にらむはポスト安倍か
朝日新聞デジタル 2017年9月26日23時56分
URLリンク(digital.asahi.com)

951:なまら
17/09/27 01:43:38.55 MARJ0WxL0.net
中国がグレート・ファイアウオール強化、党大会控えネット規制 VPNも停止か
日刊工業新聞 2017/9/26 16:30
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
中国で5年に1度の共産党大会を10月に控え、インターネット規制が強化されている。
処分対象となったのは、新浪の中国版ツイッターと呼ばれる「微博」、百度の掲示板、騰訊の中国版LINE「微信」。
党大会が近づくにつれ、ほかにもネット規制の動きが目立つ。中国では、体制が容認しない情報の流入や拡散を防ぐため、「グレート・ファイアウオール」と呼ばれるネットの
検閲システムが導入されている。
グーグル、フェイスブック、ツイッター、LINEなどのほか、最近ではヤフージャパンの検索サービスも利用できなくなっている。

952:なまら
17/09/27 01:49:31.70 MARJ0WxL0.net
10月10日 朝鮮労働党創建記念日
10月18日 中国共産党大会
10月22日 衆議院総選挙
金正恩がアクションを起こすなら10月上旬~中旬
トランプが煽り過ぎないことを祈るな
やるなら前から言ってたステルス機での平壌周辺ならびに不満が溜まってそうな地方へのビラ撒き作戦だな
ただし、総選挙が終わってからお願いしたいもんだ
でも、高い確率で北朝鮮はミサイルか核実験を来月中にやりそう

953:なまら
17/09/27 01:53:25.96 MARJ0WxL0.net
なんか読まれてるぞ ずっと考えてたけど、「抜き打ち解散」が相応しいわ
10月10日ミサイル発射Xデーに衆院選公示日ぶつける意図
NEWSポストセブン 9/25(月) 7:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
朝鮮が弾道ミサイルを発射し、国民が不安を募らせるたびに支持率が見る見るアップし、森友・加計疑惑も、自民党議員たちの不祥事も霞んでいくのだから笑いが止まらない
のだろう。官邸内では首相側近たちがこんな不謹慎な算段をしている。
「Jアラートの威力はたいしたもの。弾道ミサイルが日本上空を飛べば支持率が5ポイント近く上がる。総理がトランプ大統領と電話会談すると1ポイント加算、これに核実験が重
なるとプラス3ポイントのプレミアムがつく」
次のミサイル発射の“Xデー”として有力視されているのは10月10日の朝鮮労働党創建記念日だが、安倍首相はその日にわざわざ総選挙の公示をぶつける日程を調整している。
その上で、解散を決意して国連総会に乗り込むと、北朝鮮をこれでもかと挑発してみせた。

954:無党派さん
17/09/27 01:57:48.29 VErEgCcG0.net
>>928
今回は1993年を思い出さざるを得ないよなあ
じゃあ細野が武村ポジなんか?

955:なまら
17/09/27 01:59:14.22 MARJ0WxL0.net
よし、これで、事実上若狭新党になる --- 早川 忠孝
アゴラ 早川 忠孝 9/25(月) 17:38配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今回は中々良い分析でした

956:なまら
17/09/27 02:00:18.28 MARJ0WxL0.net
>>936
そうかも?

957:無党派さん
17/09/27 02:00:52.38 Ub+bFqXu0.net
>>935
最高のシチュエーションに恵まれた
神総理だな
英霊も安倍総理を応援している
野党をぶっつぶして憲法改正待った無し!

958:わにくん
17/09/27 02:03:47.43 Zg1VkjE+0.net
>>939から高濃度の電波が漂ってくる

959:無党派さん
17/09/27 02:06:26.90 T/zeH2/f0.net
>>937
なまらのセンスにワロタ

960:なまら
17/09/27 02:06:51.39 MARJ0WxL0.net
>>939
今まで安倍ちゃん擁護(寄り)だったのが離れてるし・・・
漏れ自身の分析は自爆解散に近いよ
官邸主導による票読みは自分たちにとって都合の良い数字を採用した位に思っているから
今回は読みが外れてると思っている
民進党は早番解党に追い込まれそうだけど、それだったら、てのが急激に増加しそうだから
後は、本格的なマスコミの意趣替えなんだろうけど、マスコミ自体が消去法したらどこにも投票するところがない、てことになってそう
今回は本当に有権者の資質が問われる選挙(先読み)になりそうで、どんな結果が出そうがワクテカよ
台風は言わずもがな だけどな

961:なまら
17/09/27 02:07:17.38 MARJ0WxL0.net
>>941
まれに当たることがあるからな

962:なまら
17/09/27 02:10:07.75 MARJ0WxL0.net
台風の目に乗るかそるか まあ、悩んでるけど、共産党消えたかも? 結構働いたんだけど、小選挙区は出ないか惨敗だと比例枠も難しいな~

963:無党派さん
17/09/27 02:16:24.86 3eqhPDgB0.net
皇族の学歴は学習院中退でいいと思うがなあ
もっと大事なことがある
>51名無しさま2017/09/26(火) 15:38:28.96ID:msM+lNKK
>やっぱりお茶の研究者子弟用の入園制度はあの子だけだったんだな。
>
>>女性自身の記事レポ。
>悠仁さんの同級生の母親たち。
>「悠仁さまは筑波大学附属中へご進学なんですよね」
>
>筑波大とお茶の連携協定も悠仁さんんの進学が近いからかと話題になっている。
>
>新設されたお茶の水特別入学制度の適用を受けたのは悠仁さんだけ。
>それ以降は適用者はゼロ。
>恵比寿の学習塾の経営者
>「筑波大学附属中は非常に難関校なのに、
>書類選考と面接と作文審査のみで決まる提携校進学は異例中の異例。」
>
>
>宮内庁関係者
>「紀子妃は悠仁さまの進学は筑附から東大へとお考え。
>東大への推薦入試は今年は筑附から2名が合格。
>自由に個性を伸ばせる筑附は将来の天皇でもある悠仁さまの学び舎として、そして東大への道としても、これ以上ない環境でしょう」

964:なまら
17/09/27 02:18:16.68 MARJ0WxL0.net
看板建て替え 選挙でもあるかも?
そもそも、都議会選挙で実証したろうに
漏れ自身は元々へっぽこの現役議員が半分位居ると思っている(将来的才能含めて/例えば、進次郎なんか並み程度しか思っていない)
なので、半数近く入れ替え戦になっても良いと思っているので、このチャンスを掴んだ中に優秀そうなのが大量当選するのがベスト
潜在的に漏れみたいなことを思ってそうなのも案外居そうな気がするけど、人選はそれなりにできるのも議員が長かった政治家だろうな
直観で選べるのは誰かさんとかが得意そうだけど、流石に前のめりさんも百合子たんもその誰かさんに頼まんと上手く行かんだろうな
縁もあるしね

965:なまら
17/09/27 02:25:55.39 MARJ0WxL0.net
一人か二人の自民党大物議員がおかしな動きになると思うな てか、もうなっているけどさ
選挙後になるだろうけど、離党含みなんかな? 結果次第では?
蜂須賀小六になってしまいそうだがなw

966:無党派さん
17/09/27 02:26:23.95 3eqhPDgB0.net
>半数近く入れ替え戦になっても良いと思っているので、このチャンスを掴んだ中に優秀そうなのが大量当選
うん無理
誰かさんも酷かったろ

967:無党派さん
17/09/27 02:26:44.20 nlXP97lO0.net
小池希望から上杉隆が立つ
マジのようです
URLリンク(twitter.com)
そんなに確度が低くない話としては、小池百合子女史は都知事職に未練はないので、東国原英夫さんを都知事候補に希望で推して、小池女史自身は都知事辞任即東京1区から立候補という青写真だそう
URLリンク(twitter.com)

968:なまら
17/09/27 02:29:59.76 MARJ0WxL0.net
>>948
今までと言うかここ10年近く酷かったのも事実だけど、現職議員の質の低下は酷過ぎる
なら、替えようと思っても不思議はないし、世代を変えたら良くなるかも?と思ってたりしてね
そろそろ次スレ建てて寝るかノシ

969:無党派さん
17/09/27 02:30:23.33 3eqhPDgB0.net
フィンランドのストックホルムにスタジオ作った人のツィートは読まないことにしてるんだ

970:なまら
17/09/27 02:32:11.33 MARJ0WxL0.net
つ次スレ
第48回衆議院総選挙総合スレ63 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(giin板)

971:無党派さん
17/09/27 02:38:44.61 3eqhPDgB0.net
最近は酷いという最近て個人的には四半世紀あたり前を指すんだけども
こういうのって近頃の若いもんは的な話にどうしてもなるから建設的ではないのかもね
でも小選挙区制ってどうしてもバカ発見器になっちゃうじゃない
かつての派閥選挙なら無所属ほにゃらら派のまま泡沫で消えてたのが
みんな公認候補になるんだもの

972:なまら
17/09/27 02:39:18.08 MARJ0WxL0.net
三陸沖台風 多数の艦艇による台風観測で得た軍事機密「第四象限」
饒村曜(気象予報士/青山学院大学・静岡大学非常勤講師) 9/26(火) 5:15
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
このままだと昼過ぎには艦隊が台風と遭遇してしまうため、艦隊司令部は、艦隊の安全を守るため西へ一時反転することを考え始めました。
しかし、すでに海は再び荒れ始めており、視程も悪くなっていました。
この状態で反転すれば、密集状態の艦艇同士の衝突の可能性があったこともありますが、艦隊司令部内には「日米決戦では台風に巻き込まれて戦うこともありうるので
絶好の訓練になる」との意見もあり、反転は断念されました。
ここに、空前絶後といわれるほど多数の艦艇が、台風に向かって突き進むことになっています。
そして各艦には常として、専門の気象観測員が乗り、自記気圧計や風向風速計等の測定器が設置されていますので、はからずも、多数の艦艇による台風の共同観測とい
う、二度とできない貴重な観測が行われています。
--------------
まあ、総選挙の結果分析は凄く面白そうな気がするよ

973:無党派さん
17/09/27 02:39:48.72 cOUY9ndja.net
>>931
げーが出る。

974:無党派さん
17/09/27 02:46:08.83 5V6sANuCa.net
>>33
刑事責任はないけど民事責任はあるよ。
それに姦通罪を復活させてはと思う。

975:無党派さん
17/09/27 03:09:38.19 y38Jz2fc0.net
希望の党側は民進党内の左派勢力を排除すれば民進党と合流するって言ってるんだから、
前原は解党でも分党でも保守系だけの集団離党でもいいから、左派勢力を切り捨てて希望と合流する決断をしろ

民進、希望と合流探る 自由加え野党結集も 小池氏の判断焦点
URLリンク(www.nikkei.com)
 民進党の前原誠司代表は26日夜、都内で小池百合子東京都知事と会談し、
10月10日公示―22日投開票の衆院選に向け、小池氏が立ち上げた新党「希望の党」との合流をめぐって協議した。
小沢一郎氏が率いる自由党との合流も検討。野党勢力を結集し、安倍政権に対抗するのが狙いだ。
民進党全体との合流に慎重な小池氏の判断が焦点となる。
 これに先立ち、前原氏は26日、民進党最大の支持団体である連合の神津里季生会長と都内で会談。
「希望の党との連携を模索していかなければならない」との意向を伝えた。
党常任幹事会では「時間の猶予はない。遠くない時期に判断したい」と強調。「どんな手段を使ってでも安倍政権を終わらせる」と言明した。
 前原氏は同日、自由党の小沢氏とも会い、野党再編の必要性を訴えた。
小沢氏も安倍政権に対峙するためには野党勢力の結集が必要とかねて主張していた。
「改革保守」を掲げる小池氏に足並みをそろえ、共産党を除く野党勢力を結集すれば、
与党に対抗できる受け皿が整い、政権交代が可能になるとみる。
 政党間の合流となれば、安倍晋三首相が衆院解散に踏み切る28日までに一定の方向性を打ち出す必要がある。
交渉は残り時間をにらみ、ギリギリの調整が続いている。
 ただ合流の成否は見通せない。小池氏は民進党丸ごとの連携を否定している。
リベラル系が一定程度いるためだ。新党関係者は「民進党を離党して新党に参加するのが条件だ」と指摘。
別の関係者は「前原氏が左派勢力を排除できるかどうかだ」と語る。
 小池氏や小沢氏と組むことに民進党内のアレルギーも根強い。
前原氏が小池氏らとの合流を決断した場合、反対意見が相次ぎ、党が分裂含みになる可能性もある。

【報ステ】永田町の話題“小池新党”に集中
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
党内では小池氏の下に野党が結集し、与党に対抗すべきだという案も浮上しています。
Q.希望の党との距離感、民進党としては?
松野国対委員長「僕は連携するべきだと思う。小池さんの「希望」も含めてとにかく野党はひとつにまとまって戦うべき」
民進党中堅議員「小池さんがトップでいいから、うちが解党して野党がまとまれば安倍政権倒せるよ」
希望の党関係者「保守であること、党丸ごとではないと条件を言っている。小池さんは民進党を解党させるつもりだよ。
            政党としての組織力とインフラ、ネットワークが欲しい。解党させる意味はそこだよ」

玉木雄一郎
「大義なき解散」は野党にとって最大のチャンス
URLリンク(ameblo.jp)
ピンチをチャンスに変えるためには、今からでも遅くはない、
共産党以外の野党は解党して一つの党に結集し、10月10日の公示日を迎えるべきだ。
これは、「オリーブの木」構想ならぬ「希望の木」構想だ。
実現すれば、与党を過半数割れに追い込むことができる。来月10月22日は政権交代の日として刻まれることになるだろう。

976:あたる
17/09/27 05:34:31.31 +jSt8v8H0.net
まち、だ、な、、、X、まで、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

977:無党派さん
17/09/27 06:19:30.15 QOMzcTf/d.net
昨日の永田町の噂
・小池首班で民進連携か。
・小池出馬するか。後継は蓮舫か、若狭か。
・小池出馬なら東京じゃないのではないか。
・民進の公示前解党があるのか。
・解散の本会議に谷垣氏来るのか。
・長沢を刺したのは誰か。

978:無党派さん
17/09/27 06:26:32.75 zfzUh5rh0.net
>>959
> ・民進の公示前解党があるのか。

時間的に無理でしょ。

979:わにくん
17/09/27 07:00:57.40 Zg1VkjE+0.net
URLリンク(twitter.com)
18分頃から、希望の党についての基本的な見方が出てきます。『与党が割れたもの』という部分がポイントです。
味方か、新たな敵かという視点で右往左往するのではなく、立憲野党と市民共闘の立場を明確にして安倍政権を討つことに力を注ぐべきです
URLリンク(www.youtube.com)
このとおりだと思う。右往左往せずに安倍政権を倒すだけ

980:なまら
17/09/27 08:01:36.28 MARJ0WxL0.net
長沢広明復興副大臣が議員辞職 宿舎に知人女性宿泊 「清潔を旨とする公明党議員の資格はない」
産経ニュース 2017.9.26 16:29
URLリンク(www.sankei.com)
公明党参院議員の長沢広明復興副大臣(59)=比例代表=は26日、知人女性に議員宿舎の鍵を貸し、宿泊させたとして、参院議員の辞職願を伊達忠一議長に提出し、
受理された。これに先立ち、公明党に離党届を提出、受理された。
週刊文春から党本部と本人に取材があり、問題が発覚したことを受け、長沢氏が離党と議員辞職を申し出たという。

981:なまら
17/09/27 08:15:36.96 MARJ0WxL0.net
民進「解党論」が急浮上 個別に小池新党合流、「非自民・反共産」結集へ
産経ニュース【衆院解散】 2017.9.27 06:45
URLリンク(www.sankei.com) 

982:なまら
17/09/27 08:37:06.97 NqpS+qEuM.net
安倍首相:消費税率10%「リーマン級で延期も」
URLリンク(mainichi.jp)

983:無党派さん
17/09/27 08:46:13.88 j+AZctOOr.net
>>963 
これが出来たらオセロになる。

984:わにくん
17/09/27 08:48:47.04 T59C3IsCd.net
>>963
希望の党は共産党も殲滅したい意向か

985:無党派さん
17/09/27 09:25:43.45 nlXP97lO0.net
本日の午前の記者会見メンバーは、若狭、細野、長島、松沢、行田、後藤、笠、鈴木、木内、松原、福田、野間、中山恭子の13人
この時点で渡辺喜美、柿沢未途はいない また昨晩は松原、福田、笠、細野、若狭、小池知事で新宿で会ってた
URLリンク(twitter.com)
小池新党の東京1区の落下傘予定の候補者名を知り脱力アンド、東京1区を馬鹿にするなと腹立たしい気持ちになった
URLリンク(twitter.com)


986:9277568 予言通り若狭、細野はリセットされ、女城主小池知事が代表になりました。 甘く見ないほうが良いです。 都議選の悪夢againになる可能性高いです。 きちんと迎え撃つ準備をしないとボロ負けするでしょう。もう分断とかやめて今は団結の局面です https://twitter.com/Chijisen/status/912791759037407233 これを水面下で動いてきたのは若狭、細野ではありません。長島昭久先生が維新と秘密裏に動いたオペレーション。表舞台に出ました 小池新党の目玉は、東西の首長連合が自民に挑むという構図。これに東海、中部の首長がのるか? 小池新党、維新と協力検討 候補者すみ分け https://twitter.com/Chijisen/status/912801902177349632 松井代表が堺市長選のある最中にたった1日だけ夕方以降の日程がわからなくなった日がありました。 私は、この日が小池新党側の密使との打ち合わせ日だと睨んでいました。 小池新党を盛り上げるための火力は、国会議員だけでなく実力派知事、市長が賛同するから火力が出ます。 https://twitter.com/Chijisen/status/912803800959688705 9時30分から会見



987:無党派さん
17/09/27 09:27:45.73 T/zeH2/f0.net
希望の脱原発論は2030年目標ぽいんだけど

988:無党派さん
17/09/27 09:43:09.15 iZi0qulmM.net
1つ言えることは、ハシシタは蚊帳の外ってことだな

989:無党派さん
17/09/27 09:45:30.41 nMTp+0Le0.net
バリ島、火山噴火の可能性高まる

990:無党派さん
17/09/27 09:47:39.68 YFput+/IK.net
長勢元議員大変らしいな
561:内部告発 :2017/09/27(水) 09:41:31.45 ID:1wfhVbPkO
このアニメの黒幕は元衆議院議員長○甚遠
派遣、人材業界の親玉みたいな人だが、家庭崩壊していて奥さんは創価信者、息
子は富山中部高校→戸塚ヨット→精神科へ入院の上今は施設入所
こんな家族に操られるのも世も末だ

991:猫子ちゃん(*'_'*)
17/09/27 09:51:05.91 tFBKnn+u0.net
10日から岩手に入って一生懸命応援頑張ります。
よろしくお願いします
\( ˆoˆ )/

992:猫子ちゃん(*'_'*)
17/09/27 09:53:38.57 tFBKnn+u0.net
久しぶりに来たら、コメントの書き方難しくなりましたね。
応援頑張ります。\( ˆoˆ )/

993:猫子ちゃん(*'_'*)
17/09/27 09:54:37.74 tFBKnn+u0.net
10日から岩手に入って一生懸命応援頑張ります。
よろしくお願いします
\( ˆoˆ )/

994:無党派さん
17/09/27 10:07:12.98 nlXP97lO0.net
民進、希望と合流探る 自由加え野党結集も
URLリンク(www.nikkei.com)
民進党の前原誠司代表は26日夜、都内で小池百合子東京都知事と会談し、10月10日公示―22日投開票の衆院選に向け、小池氏が立ち上げた新党「希望の党」との合流をめぐって協議した。
小沢一郎氏が率いる自由党との合流も検討。野党勢力を結集し、安倍政権に対抗するのが狙いだ。

995:猫子ちゃん(*'_'*)
17/09/27 10:26:52.48 tFBKnn+u0.net
足を棒にして、選挙の応援頑張ります。(*^_^*)

996:無党派さん
17/09/27 10:46:43.42 NgfTqp4Tp.net
民進離党2氏新党意向 静岡県連幹部、怒りあらわ
民進党県連に離党届を提出した衆院静岡2区総支部長の松尾勉氏(33)と、4区総支部長の田中健氏(40)は26日、希望の党の中心メンバーになるとみられる
細野豪志氏(同5区)に、衆院選で同党の公認候補として現在の選挙区から出馬する考えを伝えた。一方、県連幹部は離党を「裏切り」と断じ、
県内の複数区で候補者擁立の動きを見せる細野氏との今後の連携に否定的な見方を示した。
国会内で2氏を迎えた細野氏は「よく決断してくれた。結果に結びつけられるように私も頑張りたい」と支援を約束し、新党の理念や政策を丁寧に有権者に伝えるよう求めた。
松尾氏は離党の理由を「細野氏の離党が大きなショックだった。喪失感が大きく、ここで決断しないといけないと思った」と説明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

997:無党派さん
17/09/27 11:11:49.14 sirKtY0F0.net
■ 蓮舫前代表は民進党から5~6人を引き連れて離脱か
URLリンク(www.excite.co.jp)
議員になりたい人のための政党っぽいサークル活動だから書かれたい放題書かれとるな

998:無党派さん
17/09/27 11:33:19.35 y38Jz2fc0.net
前原「解党や分党を視野に合流を検討」キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
民進右派・希望の合流は確定だ
Ting-Tong (@villachacha)
民進党、解党や分党を視野に希望の党に合流を検討していることが関係者への取材で判明(テレ東Mプラス11)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

999:無党派さん
17/09/27 11:46:24.00 sirKtY0F0.net
小池の後任BBAが現れたようだなw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1000:無党派さん
17/09/27 12:15:22.25 RalY6yPCd.net
>>975
希望のアパールポイントは非民進な点だぜ。
平和安全法に共産党と組んで反対した民進党、テロ準備罪にも反対、北の核やミサイル開発が看過出来
ないレベルで危機になりつつあるのにモリカケ騒動で国会議論を浪費した民進党。
北の脅威がマスコミも隠せなくなった事態に、また国会でモリカケをやろとしていた民進党。
そりゃ、国民から見限られるし心ある議員から離党者も出るわ。
そこを読み切って準備不足でも動いた小池の策が、今は功を奏している。
だが、前原次第で逆転はあるよ。なんといっても何の準備もしてないのだから。
同じく知事なのに急ごしらえの国政政党で自爆した、未来の党の二の舞を踏ませてやれ。

1001:無党派さん
17/09/27 12:19:00.86 RalY6yPCd.net
>>966
共産党は熱心な信者がいるから、数が減ってもゼロになることはないでしょう。
非合法化でもされない限り。

1002:無党派さん
17/09/27 12:19:48.31 xB9E9EfJp.net
民進・自由、合流へ調整=希望と連携模索-前原、小沢氏【17衆院選】
URLリンク(www.jiji.com)
民進党の前原誠司代表が26日に自由党の小沢一郎代表と会談し、衆院選前の両党合流へ
調整する方向で合意したことが27日、分かった。関係者が明らかにした。両氏は合流後に
小池百合子東京都知事が代表を務める新党「希望の党」と選挙区の候補者調整に入りたい考え。
ただ、民進党内には自由党との合併に反対論があり、前原氏の決断が焦点となる。 
>何人か民進党内に反小沢がいて民由合流の為に民進党から数人は離党するだろうな
しかし大儀のためだ
そんなやつは民進党からおいだせ

1003:無党派さん
17/09/27 12:20:25.62 RalY6yPCd.net
>>975
日経は何をかん違いしている?今や民進党は脇役だよ。

1004:無党派さん
17/09/27 12:27:18.46 RalY6yPCd.net
民進党は自業自得だ。
不景気でも消費税増税やりたがり。平和安全法に共産党と組んで反対、テロ準備罪反対、北の核やミサイル問題よりモリカケばかりの国会質問。
(ミサイルが飛んで来て、日本列島を核の炎で沈めると恫喝されたのに、つぎの国会でもモリカケをやろうとしていたって???呆れたわ。)
多くの国民からも心ある議員からも見限られつつあるんだよ。
非お花畑の野党が旗揚げすれば、野党の支持や議員が流れるのは仕方ない。(維新はまだまだ関西限定だから)

1005:無党派さん
17/09/27 12:35:18.32 y38Jz2fc0.net
民進党のままで希望の党と選挙区調整できないなら解党だろうな
大島幹事長も柚木の提案に理解を示した

柚木衆院議員「希望の党の候補者らと選挙区での競合を避けるべき。場合によっては発展的解党・新党が必要だ」
大島幹事長「新しい政治のステージを迎えられるようなことになればいい」
自民党幹部「民進党が解党して小池新党に全部吸収されたら怖い」

民進党では希望の党と連携模索、「発展的解党」緊急申し入れも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 「希望の党」設立の記者会見を受けて民進党内では連携を摸索する動きが加速しています。
 離党ドミノが止まらない民進党ですが党を解党して希望の党との合流を進めようという動きも表面化しています。
 「新たな枠組み。新たな受け皿。その新たな枠組みで次の衆議院総選挙に臨んでいただきたいと思っております」(民進党 柚木道義衆院議員)
 柚木衆院議員は、27日午前、「希望の党の候補者らと選挙区での競合を避けるべき」とした上で、
「場合によっては発展的解党・新党が必要だ」とする緊急の申し入れを前原代表に対して行いました。
申し入れを受け取った大島幹事長は、「新しい政治のステージを迎えられるようなことになればいい」と一定の理解を示しました。
「与党との1対1の構図に持ち込む」という戦略を描いている前原代表ですが、
希望の党との連携をどう進めていくのか時間がない中での判断が迫られています。
Q.自民・公明の与党はどう受け止めているのでしょうか?
 自民党と公明党の幹部が27日朝会談して、選挙態勢などについて話し合いましたが、
やはり「希望の党」がテーマとなっています。
 「話題になりましたが、いろいろとこれから甘く見ないで、
結束を固めてやろうという両党の確認をしたところです」(自民党 塩谷立選対委員長)
 自民党幹部の1人は、「民進党が解党して小池新党に全部吸収されたら怖い」と警戒感をあらわにしています。
 28日の衆議院解散を前に、与野党ともに、小池新党の動きに目が離せない状況が続いています。

1006:なまら
17/09/27 12:38:37.20 NqpS+qEuM.net
自民党惨敗するだろう?こりゃー

1007:無党派さん
17/09/27 12:42:53.46 RalY6yPCd.net
野党の再編だな。
非自民かつ非サヨクの受け皿を用意してこれなかったのが問題。
民主党が下野後に左右で別れるべきだったが、代わりがあの小池かよ。

1008:無党派さん
17/09/27 12:45:54.56 RalY6yPCd.net
小池は機を見るに敏、世論扇動、立ち回りだけは優秀だか、都政を見ても政策はダメダメじゃん。
都民ファーストにはご主人様のように振舞っているようだし。

1009:無党派さん
17/09/27 12:48:05.90 RalY6yPCd.net
数年後には純化した百合子親衛隊を引き連れて自民党に復帰、あるいは連立して首相を狙うわけか?

1010:無党派さん
17/09/27 13:11:10.10 ZzTbdiNv0.net
>>899
この論文おもしろかったぞ。読みふけってしまった。
ハンナ・アーレント、排除なき複数性のための政治哲学 -判断力理論を手掛かりに 山本圭
URLリンク(www.japancenter.or.kr)
こんな時代にはアーレントやハーバーマスなどドイツ哲学系の人の本を読むのがためになるのかもしれん。
関連するが、ドイツ連邦議会選挙のフィナンシャルタイムスの分析記事もためになった。
Germany’s election results in charts and maps
Voters create a large and fractured Bundestag as Merkel enters fourth term
URLリンク(www.ft.com)
これはひょっとしたら近未来の日本政界でも再現するかもしれんなと。
現代の先進国はどこも与党受難の時代だからだ。その大波にメルケルも呑まれた。

1011:なまら
17/09/27 13:14:45.81 NqpS+qEuM.net
>>991
そうなんだ さらに興味を持てたよ
まあ、一緒に極右も台頭してきたけど、民主主義は全体主義を嫌うからね

1012:無党派さん
17/09/27 13:16:30.16 /z2Jjsyk0.net
>>990
小池は安倍ちゃんと距離があるみたいだが、
自民とは距離がある感じがしないからな。

1013:無党派さん
17/09/27 13:20:09.43 aJMe2OyvM.net
>>963
前原も仕方なく共産と共闘してる感じだから
小池が盛り上がればそっち行きたいよな

1014:無党派さん
17/09/27 13:49:56.02 3eqhPDgB0.net
あーあ言っちまいやがった
URLリンク(twitter.com)
先ほどのワイドスクランブルで脳科学者中野信子さんが小池百合子さんをサイコパスと言ってました。

1015:無党派さん
17/09/27 14:00:54.17 xB9E9EfJp.net
山本太郎「粉ミルクからダイアモンドまで消費税は害悪だ」
スレリンク(liveplus板)

1016:無党派さん
17/09/27 14:02:09.03 tBiIWVW5d.net
>>995
共感力の欠如か、なるほど。
でも、政治家としてダメじゃね?

1017:無党派さん
17/09/27 14:04:56.75 xB9E9EfJp.net
民進党さらなる離党ドミノか
URLリンク(this.kiji.is)

民進、新党参加のため離党容認
前原、小池氏ら極秘会談
民進党の前原誠司代表が、小池百合子東京都知事が設立した国政新党「希望の党」への参加を望む議員の離党を容認する案を検討していることが分かった。

離党するの自由だってwwwww

1018:無党派さん
17/09/27 14:08:57.93 TZzEs62qK.net
そろそろ、山本太郎のコメント拾ってくれないかな

1019:無党派さん
17/09/27 14:14:23.33 xB9E9EfJp.net
民進党さらなる離党ドミノか
URLリンク(this.kiji.is)

民進、新党参加のため離党容認
前原、小池氏ら極秘会談
民進党の前原誠司代表が、小池百合子東京都知事が設立した国政新党「希望の党」への参加を望む議員の離党を容認する案を検討していることが分かった。

離党するの自由だってwwwww

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 19時間 47分 6秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch