第48回衆議院選挙総合スレ61at GIIN
第48回衆議院選挙総合スレ61 - 暇つぶし2ch750:無党派さん
17/09/21 06:33:57.71 rfo7PBH4d.net
>>686
死んだふり解散は冒頭解散で所信表明せず。
消費税解散も通常国会召集後解散で施政方針演説せず。

751:無党派さん
17/09/21 06:39:21.60 CZ3zeKmJd.net
>>732
安倍「こんな人に言われたくない」

752:無党派さん
17/09/21 06:43:37.01 ioE3v7Yba.net
>>732
そりゃ与党と野党じゃネーミイングが違うわい。

753:無党派さん
17/09/21 06:45:46.02 CZ3zeKmJd.net
>>653
自転車事故のせいだな
この前もTVドラマ「弱虫ペダル」の撮影中に出演者が事故にあっていた

754:無党派さん
17/09/21 06:54:45.05 4U59ASnS0.net
生きてるふり解散?

755:オザワッチョネス
17/09/21 06:57:06.80 V1Dd0Xma0.net
平民党候補者は選挙で強調しろ「安倍は自由や人権を否定する世界平和の敵」だと。
ミャンマーのラカイン州ではロビャンギ人が大量虐殺されている。
ミャンマ軍によって男が殺されて、女性が強姦されている。
youtubeのVictims of burmese militaly rape参照。
被害者の少女の涙に心が痛む。
自由の敵スー・チーとミャンマ軍によって民族絶滅が進められている。
悪魔の化身スー・チーに8000億円援助したのが安倍晋三。
このお金がミャンマ軍の銃弾になって、多くのロビャンギ人が殺されている。
   

756:無党派さん
17/09/21 06:58:50.21 v5cyv4Lu0.net
このハゲ解散

757:無党派さん
17/09/21 07:08:05.90 ioE3v7Yba.net
山尾不倫解散

758:無党派さん
17/09/21 07:20:39.42 iuNpcAQlr.net
玉木当然なことを言うな。小選挙区制で野党が割れていたら勝てないし、与党だって考え方は割れているのに連立している。与党どころか自民党内でさえ改憲の考え方は異なっている。
野党がバラバラなのは与党を利するだけ。その愚をいつまで繰り返すのか?与党を助けているのは野党だということに早く気づくべきだ。

759:無党派さん
17/09/21 07:22:14.32 iuNpcAQlr.net
増税キチガイ財務省は本当にウザイ。インチキ。安倍と一緒。

760:無党派さん
17/09/21 07:23:50.77 iuNpcAQlr.net
前原の安倍に対する怒りはごもっともだし、まとも。アベヤメロ解散で安倍を辞めさせよう!

761:無党派さん
17/09/21 07:26:02.87 iuNpcAQlr.net
安倍を勝たせたらまた全権委任されたと解釈して好きにやるぞ。国民はそこを考えて投票しないといけない。

762:無党派さん
17/09/21 07:28:22.33 DMSR++Wx0.net
<21日付の、「もり・かけ」疑惑報道で、安倍晋三を再起不能に追いやった「朝日新聞」社説>
森友・加計 どこが「小さな問題」か
URLリンク(www.asahi.com)
<21日付の「毎日新聞」社説>
「森友・加計」素通り解散 大問題だから隠すのでは
URLリンク(mainichi.jp)

763:無党派さん
17/09/21 07:30:06.91 iuNpcAQlr.net
またアプリが調子悪くなりアンカーずれていたらすいません。
>>706
所信表明もしない解散もあるにはあったのか。サンクス。

764:無党派さん
17/09/21 07:32:31.62 iuNpcAQlr.net
>>708
それも重要だけど、裁判所は政府の言いなりだから期待出来ないし、判決が直ぐに出ないだろう。
今すぐは無理だが、53条の不備から改憲なら与党は嫌がるし野党はやりたがるからいいかもしれない。

765:無党派さん
17/09/21 07:34:30.34 iuNpcAQlr.net
>>718
公明党はまとまるよ。問題は自民党支持層と無党派層。

766:無党派さん
17/09/21 08:29:39.30 p2wZ22IA0.net
ロシアがウクライナに侵攻した時ってどんな感じだったっけ?
宣戦布告なしにいきなりだった?

767:無党派さん
17/09/21 09:37:50.66 RmkhlkQm0.net
>>749
先にアメリカ側の反ロシアの奴等が動いた。
ロシアはクリミアが取られるとヤバいとなって大軍投入して占領した。
ロシアと仲良くしすぎると、アメリカのパワーメーカーが安倍を潰しに来るだろうな。

768:無党派さん
17/09/21 11:35:21.40 QXBxNKWWp.net
【維新でコスト倍額に!?】市民病院、統合より建て替えの方が安い?府市間の連携不足が原因か
>大阪市が今年度での閉鎖を決めている住吉市民病院。橋下前市長の時代に二重行政解消だとして2キロ離れた大阪府の病院と統合することが決まりましたが、
市民病院、統合より建て替えの方が安い
>病院の統合は橋下前市長らが進めた「二重行政の解消」の象徴の一つだっただけに、議会からは「あえて事実を隠していたのではないか」という声が上がりました
 「60億円なんてどこにも出てこない。統合の意思決定をした時の資料があまりにもずさんで、極端な話、真実とは異なるカモフラージュの資料ですよ」(自民党 前田和彦大阪市議)
酷いですね・・。
維新が「二重行政の解消」と盛んに言ってたクセに、その結果が「コスト倍額」ですか。
維新の事実隠しや大ウソには大阪市民、府民は起こるべきだと思うんですがねえ・・・
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

769:無党派さん
17/09/21 11:46:32.87 xPWol/wLF.net
谷垣・金子・北村の引退の理由は安倍への抗議かもしれない
谷垣・金子は宏池会、北村は瓦力の後継
安倍は年上の議員の言うことを聞かなすぎる
だから引退した元議員から酷評される

770:無党派さん
17/09/21 12:01:52.46 xPWol/wLF.net
>>732
金正恩解散

771:無党派さん
17/09/21 12:03:57.01 QXBxNKWWp.net
維新でコスト倍額に!市民病院建て替えの方が安い!維新は嘘しかつかない [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(liveplus板)

772:無党派さん
17/09/21 12:08:44.13 xLAGc/Wea.net
>>754
竹山0打ち確実やな。

773:無党派さん
17/09/21 12:24:11.95 DMSR++Wx0.net
民進・鈴木克昌氏、政界引退へ 小沢一郎氏の側近
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 民進党の鈴木克昌衆院議員(73)=比例東海=が、次期衆院選に立候補せず、政界を引退する意向を固めたことが、関係者への取材で分かった。家族の体調などを理由にしているという。愛知14区の後継候補には、鈴木氏の秘書を擁立する見通しという。
 関係者らによると、鈴木氏はすでに自らの後援会の幹部らに「家族の体調などがあり、これ以上は国会議員を続けられない」などと説明しているという。

774:無党派さん
17/09/21 12:41:01.51 gGSFOdS30.net
ああこれがアベノミクスなんやなあ
賛否はここは


775:敢えてさて置いておく でも油条が気軽に買い食いできるのはちょっと羨ましい https://twitter.com/zaikabou/status/909297241143123969 手抜き無しガチな中国料理店が。溢れていて、池袋北口を凌ぐ勢い。 なんだか日本ではなくて現地にいる気分だが、これだけで終わらない



776:無党派さん
17/09/21 12:48:06.84 2BWiSwqEa.net
本日、両陛下は渋沢栄一ゆかりの場所を訪問されてる
昨日の高麗神社訪問といい、なにやら意味深

777:無党派さん
17/09/21 14:00:20.77 +jvAziTc0.net
細野が連合に支援をくださいと必死に泣きつくも願いむなしく推薦取消しに
岸本は民進から出馬。離党したアホどもと違って賢明な判断だな
岸本は民進党が解党しない場合は党内の中堅・若手とともに細野たちとは別の新党を作る予定だったんだな
鈴木親子の支離滅裂な行動が自民党からも批判されてるな
民主党を離党しなければ全て上手くいってムネコは小選挙区当選も狙えたのに。馬鹿な選択をしたもんだ
細野氏推薦取り消し 5、8区は自主投票濃厚 連合静岡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 連合静岡は20日、静岡市内で執行委員会を開き、
民進党を離党し、月内に新党立ち上げを予定する細野豪志元環境相(衆院静岡5区)に対する推薦の取り消しを決めた。
同党の衆院静岡8区総支部長で、未推薦だった源馬謙太郎氏についても推薦しないと決めた。
10月22日投開票を軸に調整が進む次期衆院選で、連合静岡は5、8区に自主投票で臨む可能性が濃厚になった。
 連合静岡は2000年6月以来、6度の衆院選で細野氏を推薦していた。

岸本氏、民進から衆院選出馬の方針 離党は見送りへ
URLリンク(www.sankei.com)
 離党が取り沙汰されていた民進党和歌山県連代表の岸本周平衆院議員(和歌山1区)が、
「10月10日公示-22日投開票」の日程が有力視されている衆院選に同党から出馬する意向を固めたことが20日、関係者への取材で分かった。
岸本氏は一時、党内の中堅・若手とともに新党結成を模索していたが
安倍晋三首相の衆院解散の意向を受け、当面の離党を見送る方針に転換したもようだ。
 関係者によると、岸本氏はすでに、こうした方針を県連側にも伝えたという。
また、19日には連合和歌山幹部とも面会し、「支援をお願いしたい」と求めた。
連合和歌山も岸本氏の要請を受け入れ、次期衆院選ではこれまでの選挙と同様、岸本氏を全面的に支援する構えだ。
 細野氏らは、小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員と連携し、
新党結成を進めているが、岸本氏はこうした動きとは一線を画し、「解党論」を主張。
党執行部が受け入れない場合は細野氏らとは別の新党結成を模索していた。
 ところが、連合の神津里季夫(りきお)会長は、離党者を推薦しない方針を明言。
連合和歌山幹部も岸本氏が離党した場合は支援を見直すことに言及した。
 岸本氏は、旧民主党が政権交代を果たした平成21年の衆院選で初当選して以来、選挙区で3連勝してきたが、
24、26年は次点だった自民党の門博文衆院議員(比例近畿)との票差はわずかで、
連合の支援が見込めない場合、次期衆院選で苦戦を強いられる公算が大きい。
 さらに、首相が衆院解散に踏み切る方針を固めたことなどから、岸本氏も離党は見送り、
民進党公認候補として選挙戦に臨むことを決断。支援者との調整を進めており、24日、和歌山市内のホテルで開く会合で正式に表明する。

父宗男氏は大地 娘貴子氏は自民から比例出馬? 自民内に反発も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 10月22日投開票の公算が大きくなった衆院選を巡り、新党大地が比例代表道ブロック(定数8)に候補を立てると表明し、
自民党内から反発の声が出ている。大地の鈴木宗男代表(69)は、
娘で大地代表代理の鈴木貴子氏(31)=比例代表道ブロック=の自民党公認を求めながら、
大地としても擁立すれば保守票が分散し、他の自民候補が割を食うとの不安があるためだ。
 自民党道連幹部は20日、選挙準備の緊急会合を開いた。
終了後、複数の出席者が「貴子氏が自民の比例1位で宗男氏が大地の比例1位というのは、許されないだろう」と取材に答えた。
 宗男氏は17日、比例に2人以上擁立すると表明。
自らの出馬について明言を避けたが、既に複数の支援者や自民党幹部に「自分も出る」と伝えた。
一方、前回は民主党(現民進党)公認だった貴子氏は宗男氏の安倍政権への接近に伴い、自民の比例単独上位での処遇が取り沙汰される。

778:あたる
17/09/21 14:12:16.16 RAavlsuQ0.net
堺、を、境、に、、、維新、大、躍進、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

779:無党派さん
17/09/21 14:12:46.68 t2uRt9EY0.net
小池もセンスねえな。
この土壇場の初陣で、自分がアイコンにならない日和見主義が命取りになった。
若狭がテレビに出るたびに「うわぁ・・・('A`)」と思う。
全滅じゃろ。

780:あたる
17/09/21 14:18:33.73 RAavlsuQ0.net
若狭、新、党、は、比例、も、維新、に、喰わ、れる、、、厳しい、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

781:無党派さん
17/09/21 14:30:47.49 jubFV81K0.net
小池は代表になるべきだね。
比例中心に50議席は取れる。

782:無党派さん
17/09/21 14:38:30.04 3TWvjE3Xa.net
愛媛知事、衆院解散を批判 「政権側の自己都合」
URLリンク(www.47news.jp)
石破氏、解散理由の明示要求 安倍首相に
URLリンク(www.47news.jp)
今回は地方や石破など厳しい感じだなさらに厳しい発言が全国から出てきたら波乱あるかもな。

783:無党派さん
17/09/21 15:11:30.74 lL5aNPZf0.net
区割り改定により地図が大きく塗り変わる岩手2区で、当選8回を誇る鈴木五輪相を擁立することになったものの、その足元には不安材料が見え隠れ。超短期決戦を前に挙党態勢の構築を急ぐ。
陣営は「釜石より南はなじみも薄い。広くて満遍なく回るのは難しい。総力戦で臨むしかない」と気を引き締めた。

784:無党派さん
17/09/21 15:14:17.30 lL5aNPZf0.net
富山県射水市の書店で、従業員が血を流して倒れていて金庫が開いているのが見つかりましたが、自作自演の疑いと見て、詳しいいきさつを調べています。

785:無党派さん
17/09/21 15:15:49.16 lL5aNPZf0.net
ポーランドの「ジョンレモン」飲料名は商標権侵害、オノさんが抗議

786:わにくん
17/09/21 15:16:11.41 2Id5MLQXd.net
URLリンク(twitter.com)
和夫9.21発言要約
「現在、野党共闘の体制を緊急に作り上げるために私たちは全力で取り組んでいるが、
急ぐにしても一定の時間がかかる。そこでの様子見に陥る事無く、比例を軸とした党の躍進のために街に打って出よ。
それがまた共闘の力となる」
全国都道府県委員長会議(緊急開催)より

787:無党派さん
17/09/21 15:24:38.82 y9c+KOaa0.net
>>767
日本にも菓子パンがあってVOWに載ってた

788:無党派さん
17/09/21 15:37:50.02 QXBxNKWWp.net
堺市長選 オール堺で頑張りましょう
維新にとどめをさしましょう
維新はダメ!
ついに堺現職の応援に石破茂衆議院議員来る!! 
23日土曜日。10;30に深井駅、11:30に庭代台、12:30に泉が丘駅前だそうです。
#堺市長選挙

789:無党派さん
17/09/21 15:39:31.63 GaG9kPVj0.net
東京10区若狭勝の刺客に、丸川珠代参議院を自民は送り込む    by日刊ゲンダイ

790:無党派さん
17/09/21 16:01:39.49 iuNpcAQlr.net
>>773
無理筋解散だからなあ。安倍の思い通りにはならない可能性は充分ある。

791:無党派さん
17/09/21 16:03:01.64 iuNpcAQlr.net
>>779
堺に勝ち目あるんだろうなあ。

792:無党派さん
17/09/21 16:05:52.73 y9c+KOaa0.net
切込の記事にもにょる
“豪運”安倍首相「ミサイル解散」のゆくえ
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

793:無党派さん
17/09/21 16:07:53.08 XZXSYcBSr.net
>>730
無理だろ
北がミサイル飛ばして、「平和憲法のある日本に飛ばすとはけしからん!」
って頓珍漢な怒り方をしてる人が新聞に載ってた

794:無党派さん
17/09/21 16:11:44.39 XZXSYcBSr.net
>>744
自民が勝てば安倍内閣の施策が信認されたということで、
加計学園獣医学部設立認可だな
ちょうど10月に先送りしたから、当選翌日に認可もある

795:無党派さん
17/09/21 16:38:25.91 lL5aNPZf0.net
清宮、プロか大学か表明へ、あす会見

796:無党派さん
17/09/21 16:46:29.74 xCY6xsl20.net
筆:山本一郎の時点で見るのもめんどい

797:無党派さん
17/09/21 16:47:03.77 h6OFrxlI0.net
きたきたきたー。
堺市長選 オール堺で頑張りましょう
維新にとどめをさしましょう
維新はダメ!
ついに堺現職の応援に石破茂衆議院議員来る!! 
23日土曜日。10;30に深井駅、11:30に庭代台、12:30に泉が丘駅前だそうです。
#堺市長選挙

798:無党派さん
17/09/21 16:48:40.81 h6OFrxlI0.net
<東国原英夫>山尾志桜里議員に議員辞職勧告!「宮崎議員の時は辞職するまで追及した」
スレリンク(mnewsplus板)

799:無党派さん
17/09/21 17:00:09.76 vWVJUezX0.net
>>771
それはフェイントだと思う。

800:無党派さん
17/09/21 17:02:09.58 vWVJUezX0.net
>>732
選挙後は安倍ではなく前原のほうのクビがあぶなくなると思うが。

801:無党派さん
17/09/21 17:34:43.67 t2uRt9EY0.net
若狭新党は政党助成金もらう前に解散されたの痛かった
供託金600万は自前だろうから人が集まるわけない
返ってくるアテもないし
ファースト
「600万円もないよぅぅぅ><・・・。しかも、返ってくるアテもないし。
党首はショボイおっさんだし。ファーストの名前も使わせてもらえないし。」
10人立てるなら6000万円。
50人立てるなら3億円じゃ。
ファーストに用意できまっか?w
600万の銭を、あのショボイおっさんが党首なのに積めまっか?
小池抜き、ファーストの名称抜きやから、政党支持率も0~1%だっせw
それに600万円も勝負できまっか?w
新党若さ生活(笑)は全滅じゃろ。
若狭と細野の落選あるでw

802:無党派さん
17/09/21 17:36:38.58 vWVJUezX0.net
>>783
> 供託金600万は自前だろうから人が集まるわけない

その程度の金額なら払える人はいくらでもいるわけだが。

803:無党派さん
17/09/21 17:41:10.76 t2uRt9EY0.net
>>784
小池塾のマンコさんたちを見たのかい?(´・ω・`)
しかも、600万円の供託金以外にも、
カラーポスターやらチラシやら選挙カーやらガソリンやらで、
数百万の金が飛ぶ。
1000万は必要じゃ。
小池塾のマンコさんたちにはきついで。

804:無党派さん
17/09/21 17:41:35.84 t2uRt9EY0.net
北朝鮮のような教育、報道機関への圧力、犯罪の疑惑に関しては、
証人と証拠を隠蔽し、司法の独立性も消滅させた。
日銀の独立性も破壊済み。
高卒レベルの漢字は読めない、法学部卒の現役総理なのに総理は立法府の長だと勘違いし、
三権分立すら知らない。
所信表明演説の15分後に総理の仕事を放り投げる。
基本的人権と国民主権の消滅を堂々と宣言する。
実質賃金は過去26年で最低を記録。
一人当たりGDPランキングも過去20年で最低の30位まで下落。
報道の自由世界ランキングも72位まで落ちて過去20年で最低を記録。
実質賃金と報道の自由で、戦後初めて韓国に敗北。

こういう人間が選挙で勝ちまくる国なんだから、
野党に分裂する余裕なんて無いんだよ。
小池も前原もそこがアホ。
維新は精神障害だから切るしかないが、ファースト、ミンシン、共産で共闘すべきだったんだよ。
自民は正反対の思想を持つ公明と組んでいるだろ。

805:無党派さん
17/09/21 17:42:35.10 vWVJUezX0.net
>>785
橋下維新も供託金と選挙資金は自前だったがそれでも立候補する人はたくさんいた。

806:無党派さん
17/09/21 17:51:18.45 TQO61Gk00.net
社民・又市幹事長が「相互推薦・相互支援なんて出来っこない。無理な条件を出すと共闘を崩す」と共産に苦言
これのせいで蓮舫体制の1年間まったく共産党との選挙区調整が進まなかったんだから社民の言ってることはもっともだな
今日の会見で前原は共産党との共闘のために候補者を降ろすことを否定しなかったから降ろすと思うよ
その代わりに共産党は相互推薦・相互支援を条件にするのはやめてお互い妥協することになるんだろう
連合もほとんどの民進党右派も「選挙協力」とか「共闘」とかいう言葉を使わないで、
あくまで「住み分け」っていう建前を守れば選挙区調整を認めるよ
衆院解散 社民・又市幹事長、共産に苦言「相互推薦、相互支援は出来っこない話」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 社民党の又市征治幹事長は21日の記者会見で、次期衆院選について
「4野党の候補者すみ分けに向けて協議を急がなければならない」と述べた。
その上で、共産党が候補者一本化の条件に求める相互推薦・相互支援に対しては
「出来っこない話だ。無理な条件を出すと共闘を崩すことになる」と苦言を呈した。

IWJ 実況ch5 (@IWJ_ch5)
10.産経新聞「共産党との共闘のために候補者を下げる可能性は?共通政策は?」。
前原氏「選挙協力、一本化という言葉は一度も使っていない。小選挙区なので相手は自・公のどちらか。
1対1の戦いのどう持ち込むか。それぞれの党との話し合いはしている」@iwakamiyasumi

807:無党派さん
17/09/21 18:01:17.54 NxoyA3jPa.net
公明・山口那津男代表「小池都知事は職務遂行を」 国政新党の代表就任要請で 
URLリンク(www.sankei.com)
山口の発言は牽制も入ってるわな都政もまだこれからであまり国政でやると都議会含めてどうなるかわからないからな。
公明の小選挙区の事を含めて山口の発言はいろいろ含んでる発行だな。
小池は自民はもちろん公明と対決出来るか注目だね。

808:無党派さん
17/09/21 18:01:55.35 t2uRt9EY0.net
>>787
知らんようやから教えてやると、
維新自体は橋下の前からずっとあったんよ。
松井も世襲議員でボンボン。
元からあった政党に橋下が降臨してアイコンになり、
維新は台頭した。
新党若さ生活(笑)は、できたばかりやろ。
しかも、アイコン小池もいない。
これじゃ全滅やてw

809:無党派さん
17/09/21 18:04:01.89 bqhHf7MEa.net
発行では発言の間違いで訂正。

810:無党派さん
17/09/21 18:10:33.30 xX/b4/fzF.net
>>771
自民党は蓮舫の鞍替え騒動を批判していた
ブーメランになる

811:無党派さん
17/09/21 18:12:45.47 xX/b4/fzF.net
>>764
上田・大村・小池も批判していた

812:無党派さん
17/09/21 18:18:45.90 df5iRLiva.net
>>793
お前の文章構成っていつも同じだよな 既視感ありまくりなんだが

813:無党派さん
17/09/21 18:19:48.65 kgIbIBVf0.net
>>789
小池が公明と対決するなんて出来なさそう。
そこら辺は維新と同じ。

814:無党派さん
17/09/21 18:30:38.78 h6OFrxlI0.net
東国原「民進山尾は議員を辞めろ、人間的にアウト」
元衆院議員でタレントの東国原英夫が16日に放送された、カンテレ「胸いっぱいサミット」に出演し、既婚男性との不倫疑惑で民進党に離党届を提出した山尾志桜里議員について、議員辞職勧告をした。
 東国原は「国会議員というのは高い道徳性、倫理性が求められますから」と発言。ここで共演者から笑いが起こり、「知事はどうなんですか」とのツッコミが入った。
元宮崎県知事だった東国原は「知事も同じです。どうして笑うんですか。私は正論を言ってます」とし、「公人というのは高い道徳性、倫理性が求められる」と再び主張。
「彼女は宮崎議員の時は辞職するまで追及したわけですよ。潔く辞職しましたよ。じゃあ自分もしなさい!」と不倫で衆議院議員を辞職した宮崎謙介氏を引き合いにだした。
 さらに東国原は「一番気に入らないのは去年の流行語大賞で、なんだっけ。『保育園落ちた日本死ね』。あの表彰式にぬけぬけと出たでしょ。あんたの流行語じゃないんだよ!」と指摘した。
東国原はまた山尾氏が開いた記者会見についても厳しく指摘。「記者会見の仕方が最低だよね。あの人は説明責任が国会議員にはあるとずーっと言ってきた人間なのになぜ10分、20分で切り上げるのか。ダメでしょ」と切りすてた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(amd.c.yimg.jp)

815:無党派さん
17/09/21 18:49:21.72 KgF6ucfE0.net
細野は毎晩布団の中で
こんなはずではと泣いてるんじゃないかな

816:無党派さん
17/09/21 18:57:32.14 Dr6GGIyT0.net
細野は後援会組織もずたずただから、ちょっとどうなるかわからんな。

817:無党派さん
17/09/21 18:59:12.76 h6OFrxlI0.net
石破茂 元地方創生相を弁士に迎え、#竹山おさみ 応援街頭演説会を開催します!
9月23日(土)
9:00~9:30 堺東駅
9:40~10:15 三国ヶ丘駅
10:40~11:05 深井駅
11:20~12:00 庭代台近隣センター
12:30~13:10 泉ヶ丘駅
#堺市長選挙

URLリンク(twitter.com)
維新をもっとひきはなすチャンス

818:無党派さん
17/09/21 19:03:46.69 uSOIjXTka.net
>>785
枕営業やっても間に合わない。

819:無党派さん
17/09/21 19:07:09.78 LxJXAlxW0.net
>>798
自分の選挙は盤石だから離党した訳じゃないのか・・・

820:無党派さん
17/09/21 19:30:40.29 +ZRKcLAz0.net
>>797
馬淵に色々ばらされたし。

821:無党派さん
17/09/21 19:34:24.23 DMSR++Wx0.net
明日繰り上げ発売の[週刊現代]
⇒解散総選挙大特集:いざ、10・22解散総選挙/全289選挙区当落完全予測! (監修:森田 実&有馬晴海)
▼自民党は予想外の苦戦、一方で民進党も野党共闘ままならずで、与野党の差は変わらない結果に
▼真の勝者は「小池新党」と「日本共産党」
⇒徹底対談:近藤大介、中村逸郎・筑波大教授「北朝鮮・金 正恩、極秘ルートで最後はロシアに亡命へ!」-超強気の理由はここにある
⇒告発リポート:福島「復興利権」の闇-清水建設の作業所長は、なぜ死んだのか
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼女性記者が困惑する茂木敏充大臣の「今度、一杯どう?」
▼部屋の主が次々に失脚、国会議員会館「724」の呪い-豊田真由子、山尾志桜里
⇒連載コラム:霞が関24時/調整型で厚労族議員として省内から信頼が厚い加藤勝信氏
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/官邸報道室と「東京新聞・望月衣塑子記者」との情けなさすぎる「所業」(筆者:TBS報道特集・金平茂紀)
⇒怒りの徹底考察:現代版「失敗の本質」/東芝崩壊、7人の戦犯たち
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒政局大特集:<一人でビラ配り>豊田真由子を襲う解散総選挙の恐怖-釈明会見も空回りし、自民党からは「刺客候補」検討で、永田町からの追放は決定的に!
⇒告発大スクープ:血税使いまくり茂木敏充経済再生相「セコい買い物&メシ代」大公開

822:無党派さん
17/09/21 19:43:30.66 4U59ASnS0.net
細野の原発対応は見事だったし、細野がいなければ今頃首都圏に人が住めなくなる可能性すらあった
日本の救世主の一人なのに
どうしたらここまで人は落ちぶれることが出来るのか

823:無党派さん
17/09/21 19:56:11.66 qoQvv3yp0.net
>>804
細野先生の凋落はこれからだ!
細野先生の転生後にご期待ください

824:あたる
17/09/21 20:15:31.81 diXZ1C17p.net
こりゃ、、、若狭、新、党、、小、選挙、区、0、だ、な、、、細野、若狭、も、敗北、、、百合子、潰し、が、画策、さ、れ、て、いる、、、危う、過ぎる、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

825:無党派さん
17/09/21 20:17:18.74 aNflKG5R0.net
明日繰り上げ発売の[週刊現代]
⇒解散総選挙大特集:いざ、10・22解散総選挙/全289選挙区当落完全予測! (監修:森田 実&有馬晴海)
▼自民党は予想外の苦戦、一方で民進党も野党共闘ままならずで、与野党の差は変わらない結果に
▼真の勝者は「小池新党」と「日本共産党」
⇒徹底対談:近藤大介、中村逸郎・筑波大教授「北朝鮮・金 正恩、極秘ルートで最後はロシアに亡命へ!」-超強気の理由はここにある
⇒告発リポート:福島「復興利権」の闇-清水建設の作業所長は、なぜ死んだのか
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼女性記者が困惑する茂木敏充大臣の「今度、一杯どう?」
▼部屋の主が次々に失脚、国会議員会館「724」の呪い-豊田真由子、山尾志桜里
⇒連載コラム:霞が関24時/調整型で厚労族議員として省内から信頼が厚い加藤勝信氏
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/官邸報道室と「東京新聞・望月衣塑子記者」との情けなさすぎる「所業」(筆者:TBS報道特集・金平茂紀)
⇒怒りの徹底考察:現代版「失敗の本質」/東芝崩壊、7人の戦犯たち
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒政局大特集:<一人でビラ配り>豊田真由子を襲う解散総選挙の恐怖-釈明会見も空回りし、自民党からは「刺客候補」検討で、永田町からの追放は決定的に!
⇒告発大スクープ:血税使いまくり茂木敏充経済再生相「セコい買い物&メシ代」大公開

826:あたる
17/09/21 20:17:49.19 diXZ1C17p.net
最新、情勢、、、安倍、ちゃん、、320、、、公明、、35、、、維新、、30、、、ミンチ、、50、、、共産、、15、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

827:あたる
17/09/21 20:21:06.92 diXZ1C17p.net
百合子、の、尻、を、進次郎、に、追わ、せる、、、無、党、派、が、進次郎、に、、、つらい、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

828:無党派さん
17/09/21 20:28:11.55 iuNpcAQlr.net
>>816
週刊現代は都議選の都民ファの議席は的中させて見事だったが、今回は外しそう。野党の候補絞り込みはできそうだから。だって安倍はこれだけ嫌われているんだから、みすみすバラバラで戦って安倍を利するのは良くないだろうと野党各党はわかってきた。

829:あたる
17/09/21 20:40:20.00 diXZ1C17p.net
踊ら、さ、れ、て、いる、、、百合子、本体、へ、の、ダメージ、は、回避、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

830:無党派さん
17/09/21 20:46:44.67 QOLKbJXq0.net
またイデオロギーによる見誤りで選挙後はお通夜というこのスレの様式美が見られるのかな?w

831:無党派さん
17/09/21 20:48:46.36 S43l+Zcqa.net
ID:iuNpcAQlrは冷静に予想してるように見えて実は安倍への憎悪が根底にあるから願望バイアスがかかってそう

832:無党派さん
17/09/21 20:49:50.81 QOLKbJXq0.net
まずは投票率がどうなりそうなのか?
そこからやね

833:無党派さん
17/09/21 20:49:52.61 QXBxNKWWp.net
迫る衆議院解散総選挙~社民党、自由党党勢大ピンチ政党案件消滅間近の2党はどうなるのか?
総選挙は間近に迫っていることは間違いない。
この総選挙は小党にも少なからずの影響を与える。衆議院小選挙区制は小党には不利な制度だ。
最近は小選挙区制の導入が日本の政治を劣化させたという論調も強い。その中心にいたのは小沢一郎氏であった。それが今では不利な立場の小党である自由党の代表だ。皮肉な感じは否めない。
崖っぷちに立たされているのは社民党と自由党だ。今回の衆議院解散総選挙は、これらの政党の今後の展開に大きな影響を与える。
まずは社民党。社民党は2016年の参議院選挙・比例代表で2%以上の得票率を獲得し、6年間は政党要件を満たす政党となった。その意味では今回の衆議院選の結果はすぐに政党要件に関わるものではない。
ただ、大野党であった社会党から風前の灯ともいえ状態となっている。
所属国会議員はすでにわずか4名。衆議院は沖縄2区の照屋寛徳氏と比例九州の吉川元氏だ。参議院は2019年に改選の又市征治氏と2022年改選の福島瑞穂氏である。
ただ、社民党の党勢はずっと落ち込んでおり、次の選挙で勝利できる確証はない。照屋氏は過去2回の衆議院選挙である程度の差をつけて自民党の宮崎政久氏に勝利している。
ただ宮崎氏も比例で当選しており、現職だ。徐々に年齢も問題となってくる。照屋氏が72歳であるのに対して、宮崎氏は52歳
党勢を考慮すると、次の衆議院選挙は接戦が予想される。この議席の行方は大きい。
吉川元氏は大分2区の小選挙区では敗れながらも比例九州で当選を続けている。これまでも比例九州で社民党が議席を獲得できるかどうかはギリギリであったが、さすがに今回は厳しい。
比例九州の定数が1減ることも不安材料だ。社民党は、2議席を確保する可能性、1議席だけ確保する可能性、2議席とも失う可能性のいずれも持っている。2議席を失った場合
政党要件を確保していながらも、所属国政議員は参議院議員の2名だけになる。政党助成金もさらに減り、政党としての体裁を維持できるかどうかの瀬戸際になる。
自由党も厳しい状況だ。自由党は、国政議員は6名いる。衆議院では岩手4区の小沢一郎氏、沖縄3区の玉木デニー氏、参議院では2019年改選の山本太郎氏、2022年改選の森裕子氏、青木愛氏、木戸口英司氏である。
社民党との違いは参議院選の比例で2%以上の得票率に達しておらず、国会議員5名の確保が政党要件を満たすために必要ということだ。
つまり次の衆議院選挙で小沢氏か玉木氏の少なくとも1名は当選することが求められる。
圧勝を続けてきた小沢氏も万全ではない。生活の党・自由党の党勢が落ちているだけでなく、小沢氏も高齢化し、影響力が落ちている。
さらに選挙区の改正によりこれまでの岩手4区がなくなり、新たな岩手3区からの出馬となる。前回選挙では自民党の藤原崇氏にかなり迫られている。藤原氏は比例で当選しており、
現職として戦うことになる。小沢氏の当選が約束されているとは言えない。玉木氏も万全というわけではない
自民党の比嘉奈津美氏は比例で当選しており、今回も激戦が予想される。微妙だ。
社民党と自由党の合併だが。
今回の選挙は民進党も大敗することが考えられ、一緒になる可能性も0ではない。
ただこれまでのいきさつから、民進党との合併には大きな抵抗がいずれからもあるだろう。
すでに社民党や自由党の力は限定的になっている。
もう少し力のある間に、もっと早く展開をしておくべきだったかもしれない。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

834:無党派さん
17/09/21 20:53:52.20 i39pc14s0.net
豊田秘書が民進から立候補を打診されているらしい
立つのは福井1区(稲田のところ)

835:無党派さん
17/09/21 20:55:10.55 i39pc14s0.net
>>813
それは君がネトウヨである証拠

836:無党派さん
17/09/21 20:59:56.79 S43l+Zcqa.net
>>817
世直しに言われる筋合いはない
お前も分析に願望を強く織り混ぜる傾向は同じだろうに
予想を外しても弁解しない厚顔無恥さは世直しの専売特許

837:無党派さん
17/09/21 21:03:50.76 ACfntGpG0.net
報道テロリスト「(モリカケで)政権は自らの潔白を証明しない限り説明責任を果たしたことにはならない」
だっておww(AA略
完全にヤクザのユスリじゃねえかw
朝のワイドショー(泉放送テロ)に出てる某ヒステリーBBAのコメントだけど

838:無党派さん
17/09/21 21:08:45.11 QOLKbJXq0.net
クッソワロタw
豊田真由子議員から暴行を受けたとして被害届を提出していた元秘書の男性が、
次の衆院選で、民進党側から出馬を打診されていることがわかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

839:無党派さん
17/09/21 21:09:08.49 aNflKG5R0.net
世直しは他人の振りをするからな
だからクズ

840:無党派さん
17/09/21 21:14:26.96 qxCdpm4X0.net
衆院選は10月22日投開票へ
URLリンク(this.kiji.is)

841:なまら
17/09/21 21:19:03.54 aYMH9hKA0.net
単純に、アベノ解散
安倍の為の安倍による安倍の解散 だから

842:なまら
17/09/21 21:22:31.39 aYMH9hKA0.net
【衆院解散】民進党が憲法改正を政権公約に 志位和夫氏は「野党共闘しか道はない」
産経新聞 2017年9月21日 18時53分
URLリンク(news.livedoor.com)
ほほお

843:タンシバ
17/09/21 21:23:14.70 h6OFrxlI0.net
あーくそ。政局が楽しくなってきたのに
どこもキチガイだらけでまともな政局の話なんて出来る状態にないな(苦笑)
くそつまんねえ板だな
まともに話も最近できない(>_<)
もうこんなつまんねえ板やめようかな
時間の無駄だ(>_<)
アル中気味で毎日酒飲んで酔っ払ってるから口悪くなんだよ
わりーな(>_<)

844:なまら
17/09/21 21:24:40.85 aYMH9hKA0.net
「何のための解散か、明確に」 石破氏、首相判断に苦言
朝日新聞デジタル 2017年9月21日 18時22分
URLリンク(news.livedoor.com)
さらに、首相が公約に盛り込む方針の消費税引き上げ分の使途変更や、憲法9条への自衛隊明記について「党内民主主義をすっ飛ばして国民に問うことがあってはならない」と反発。
引き続き党内議論が必要だと訴えた。

845:わにくん
17/09/21 21:27:24.92 2Id5MLQXd.net
>>826
下手するともう一波乱ありそうな感じ?

846:なまら
17/09/21 21:28:45.38 aYMH9hKA0.net
曹操軍 vs 袁紹・劉備連合軍 みたくなってきたな

847:無党派さん
17/09/21 21:29:49.91 XENEm4b60.net
>>828
官渡の戦いですか
野党側は確かに船頭が多いですな

848:なまら
17/09/21 21:30:37.14 aYMH9hKA0.net
>>827
内憂外患と感じたから安倍ちゃんは解散に踏み切ったと思っているけど、今より議席数を増やせなかったら党内の批判が強まると見ている
だから、意外と高いハードルじゃないかと思っている

849:無党派さん
17/09/21 21:34:15.36 XENEm4b60.net
石破が喚いてるだけじゃない?

850:無党派さん
17/09/21 21:35:30.91 smcPSGhXd.net
麻生の薦めだろうが、麻生って政争下手のイメージある。

851:なまら
17/09/21 21:36:47.20 aYMH9hKA0.net
英シンクタンク専門家が警鐘「北朝鮮核ミサイル東京直撃なら死者85万人」
文春オンライン 9/20(水) 16:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
―具体的な被害予測はどうなるのか。
「(6回目の核実験における)北朝鮮の水爆の『核出力』は300キロトンと見るのが妥当です。東京を300キロトンの核が直撃した場合、試算によると死者は85万8190人、
負傷者は281万4040人という数字になります」

852:無党派さん
17/09/21 21:42:55.45 kgIbIBVf0.net
自公と維新と小池を足して衆議院3分の2となったら、現有より自民の議席はそこそこ減るんじゃないか?
もし、それだけかき集めて3分の2取れなかったら安倍ちゃんの再選はなさそう。
安倍ちゃんは改憲云々言ってるから、勝敗ラインは自公過半数より上だと思う。

853:無党派さん
17/09/21 21:45:13.26 QOLKbJXq0.net
現状でも改憲は無理
違う形で2/3を押さえないとねぇ

854:あたる
17/09/21 21:45:23.13 diXZ1C17p.net
明、日、は、5000、本、、、まだ、まだ、0920、0921、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

855:なまら
17/09/21 22:00:37.40 aYMH9hKA0.net
「君は船 臣は水」

856:無党派さん
17/09/21 22:03:09.09 ACfntGpG0.net
>>792
蓮舫の場合は「衆議院に鞍替えする・・ 比例東京単独1位で」なんて寒いことぬかしたから叩かれたんだよ

857:無党派さん
17/09/21 22:05:42.09 QOLKbJXq0.net
結果に影響を与えそうなのは小池の動向だけだろうけど、
小池がどう動いても民進にはプラスになりそうもないのよね

858:あたる
17/09/21 22:10:15.72 diXZ1C17p.net
百合子、は、東京、から、一、歩、も、出る、な、、、都内、なら、朝、から、晩、まで、好きな、だけ、回っ、て、よい、、、公、務、と、みなさ、れる、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

859:無党派さん
17/09/21 22:11:39.49 etWewizE0.net
河村市長が参加して、庶民ファーストでいいんじゃないか?
小池都知事がファーストは使わせないって商標権でも持ってるのか?

860:あたる
17/09/21 22:14:33.37 diXZ1C17p.net
今、回、は、種、蒔き、、、芽、を、出す、の、は、次、、、厳しい、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三�


861:ェ二殿



862:無党派さん
17/09/21 22:17:29.43 kgIbIBVf0.net
>>841
河村が市長後継を見付けられずに、総選挙出馬断念もありそうだからどうだろ。

863:わにくん
17/09/21 22:43:30.54 LO3nPtbE0.net
いよいよ解散まで一週間。
もう動き始めた風は収まらない

864:無党派さん
17/09/21 22:51:16.66 qxCdpm4X0.net
民進、首相の解散権制約で対抗
URLリンク(this.kiji.is)

865:無党派さん
17/09/21 23:06:32.84 lWFxfw9p0.net
>>843
いざとなったら佐藤夕子か丹野みどりでも立てるんじゃね?

866:無党派さん
17/09/21 23:18:14.26 lMs8jGif0.net
首長となると広沢ぐらいしかいないだろ

867:無党派さん
17/09/21 23:31:58.81 kgIbIBVf0.net
>>846
総選挙で河村が勝つ代わりに、市長選を落としそう。
だから悩んでるんじゃね。

868:無党派さん
17/09/21 23:34:01.88 lWFxfw9p0.net
>>847
広沢だと弾として一段劣る感じがするんだよな

869:無党派さん
17/09/21 23:44:41.09 lMs8jGif0.net
ただ首長はお飾りじゃ出来ないからな
選挙の方は、小池に来てもらえれば何とかなると思うけど
佐藤や丹野だと、河村さんが実質仕切るしかなかろう

870:無党派さん
17/09/21 23:56:30.02 8NXksd6z0.net
今回の公明は守りの選挙だよ
でも「共産党だけには勝たせるな!」の一点で突き通す予定

871:無党派さん
17/09/22 00:39:59.26 suHBJD040.net
河村市長は公約の区役所民営化に手つかずなんだよな

872:無党派さん
17/09/22 00:42:58.05 qS9qzxii0.net
>>852
つまり、市政に区切りを付けぬままの総選挙出馬だと河村後継が批判に耐えきれず勝てない可能性もあると。

873:無党派さん
17/09/22 00:46:21.27 suHBJD040.net
>>853
後数日で、数にものを言わせて市役所民営化条例を可決する手もある

874:無党派さん
17/09/22 00:48:07.84 pzTRCbpb0.net
都知事を放り出した小池と、市長を放り出した河村の「無責任タッグ」で出るのも1つの手だな

875:無党派さん
17/09/22 00:53:18.30 qS9qzxii0.net
>>854
市議会多数派の自公民が賛成する内容で?
減税は少数与党(小声

876:無党派さん
17/09/22 01:04:16.92 suHBJD040.net
市役所や区役所民営化は全国初じゃね?
注目度は高いぞ

877:無党派さん
17/09/22 01:16:24.53 bNXYDq8f0.net
法律上無理かと。

878:無党派さん
17/09/22 01:33:13.80 suHBJD040.net
あと、虎をチューブの中で走らせる計画とか
SL復活計画とかまだまだ河村市長の仕事は多いな

879:無党派さん
17/09/22 01:43:54.04 dqboN3Sd0.net
埼玉4区主要候補
豊田真由子(無所属)現職 URLリンク(www.toyotamayuko.com)
穂坂泰(自民) URLリンク(hosakayasushi.com)
吉田よしのり(民進) URLリンク(yoshiday.com)
当初はネタ選挙区になるかと思いきや、
自民も民進も40代前半のまともな新人を擁立してきたね。
穂坂、吉田の一騎打ちで、どちらが小選挙区をとろうが、
もう一方は比例復活するんじゃないかな。
しかし、豊田真由子は公示までにホームページを
更新しないと、公職選挙法違反で前科者になるぞ。

880:無党派さん
17/09/22 01:44:43.73 Ce+BvrCP0.net
民進党の公約の憲法改正に「首相の解散権の制約」が盛り込まれる
枝野が代表選の時に主張してたやつを取り入れたな。維新代表の片山も同じこと言ってるし維新の賛同も得られそうだ
憲法改正案の対案を出せ出せうるさかった自民に対案を提示すると同時に自民に対する批判にもなっていて素晴らしい内容だな
自民はお試し改憲したいならこれに賛成しろよw自民は好き勝手に解散できなくなるのが嫌だからどうせ賛成できないんだろうけどw
若狭は小池の代表就任に否定的で小池もそれはないって言ってるから代表就任はありえないな。小池頼りの若狭新党は終わりだな
野党4党の選挙協力の話は順調に進んでいるみたいだな
民進、首相の解散権制約で対抗 衆院選公約に改憲見解
URLリンク(this.kiji.is)
 民進党は10月の衆院選に向けた政権公約に、憲法改正による「首相の衆院解散権の制約」を明記する方向で調整に入った。
経済成長よりも再分配を重視する政策理念を掲げ「自己責任社会との決別」を打ち出す。
党関係者が21日、明らかにした。安倍晋三首相の9条改憲や経済成長路線への対抗軸を示す。
 前原誠司代表は、現行の税制や社会保障は「現役世代への再分配が極めて薄い」と指摘。
アベノミクスは大企業や富裕層が潤えば地方、中小企業に波及すると想定していると批判した。
 首相の解散権の制限は、根拠となる憲法7条を改正し、69条に基づく内閣不信任決議案可決の場合に限定する考え方。
民進代表選 
URLリンク(www.sankei.com)
 憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の改憲案には、
集団的自衛権の行使を容認した安全保障関連法が憲法違反だという主張に基づき、両氏が反対で足並みをそろえる。
 憲法改正議論については両氏とも一定の前向きな姿勢を示す。
前原氏は「政権を目指す政党なら議論は堂々としたらいい」と訴え、
枝野氏は衆院解散権の制約が検討の対象になるとの考えを示している。
おおさか維新:首相の解散権、改憲で制限を
URLリンク(mainichi.jp)
 おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は14日の記者会見で、首相の衆議院の解散権の根拠ともされる憲法7条について
「7条による首相の解散権は少し絞った方がいい」と述べ、憲法改正で首相の解散権を制限すべきだとの考えを示した。
片山氏は「首相の解散が自由自在で7条は広すぎる」と指摘した。
<若狭氏ら新党>「党首に小池氏を」参加予定議員から待望論
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 新党の求心力は知名度の高い小池氏が頼りだ。突然の解散で準備は進んでいない。
小池氏を「選挙の顔」として前面に立てなければ、勝利はおぼつかないというのが大方の見方だ。
新党に参加予定の衆院議員は「小池氏が代表になるしかない」と語る。
 若狭氏は毎日新聞の15日のインタビューで、首長が代表を務める日本維新の会の例を挙げ、
「維新は地域政党と国政政党が表裏一体だが我々の新党は切り離して考える」と述べ、小池氏の代表就任に否定的な考えを示している。
小池氏も21日、都庁で記者団から代表就任の打診があったか聞かれ、「それはないですよ」と否定した。
野党4党が選挙協力で協議か、幹事長・書記局長 会談
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 民進・共産など野党4党の幹事長・書記局長が21日夜、会談し、
安倍総理が25日に臨時国会の冒頭解散を表明する見通しのなか、
総選挙での選挙協力などについても協議したものとみられます
 「国政も国会も解散権も私物化するような安倍政権を倒すしかないということで、
力を合わせていこうということを確認できたのではないか」(共産党 小池晃 書記局長)
 「危機感を共有させていただいております」(民進党 大島敦 幹事長)
 野党4党の幹事長・書記局長は21日夜、都内の料理店で会談し、安倍総理が解散を表明した場合、
与党が臨時国会での審議に応じないとしていることに対し、一致した行動を取っていくことを確認しました。
4党は総選挙で候補者の一本化を模索することですでに一致していて、選挙協力についても話し合われたものとみられます。

881:無党派さん
17/09/22 01:49:46.30 pzTRCbpb0.net
>>860
自民の候補者結構まともじゃん
これなら豊田は勝てないわ

882:無党派さん
17/09/22 01:51:46.64 erovrxYe0.net
虎をチューブの中で走らせて、どうするんだ?

883:無党派さん
17/09/22 01:57:13.29 suHBJD040.net
どえりゃあおもしろい街になる

884:あたる
17/09/22 02:08:27.77 VVTeiV1g0.net
まだ、まだ、、、0921、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

885:なまら
17/09/22 04:58:26.61 pesMzZT30.net
ヤフージャパン、中国で検索不能に 在留邦人に戸惑い
日刊工業新聞 2017/9/21 21:00
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
■当局規制強化の影響か、ヤフー「当社のトラブルが原因ではない」
【上海時事】上海や北京など中国各地で、19日ごろから「ヤフージャパン」の検索サービスが利用できなくなり、現地に住む日本人の間で戸惑いが広がっている。
中国ではグーグルの検索サービスが使用できないため、多くの日本人がヤフージャパンを使っており、駐在員の間では「仕事に支障を来しかねない」と不安の声も聞かれる。
中国当局は今年6月、「ネット空間の主権と安全保障の確保」を目的に、インターネット安全法を施行。10月の共産党大会を控え、ネット規制を強化している。
当局の規制をかいくぐり、海外の情報にアクセスする手段として多くの日本人が利用する「仮想プライベートネットワーク(VPN)」も非常につながりにくい状況。
一方、ヤフーニュースの閲覧には、今のところ問題は生じていない。
ヤフージャパン広報は取材に対し「中国でサービスが利用できなくなったことは把握しているが、当社のトラブルが原因ではない。状況の推移を見守っていきたい」と回答した。

886:無党派さん
17/09/22 05:26:35.23 vlnK7BCy0.net
“小池新党”議席数1桁止まり!?自民の情勢調査「5-10」と予測
URLリンク(www.sanspo.com)

887:無党派さん
17/09/22 05:32:10.77 vlnK7BCy0.net
<このハゲー!>豊田真由子議員に自民対抗馬 埼玉4区に志木市議・穂坂 泰氏を擁立へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

888:無党派さん
17/09/22 06:33:08.70 tuRMEi0Y0.net
日米韓の首脳会談始まる、北朝鮮への圧力強化を確認へ

889:無党派さん
17/09/22 06:34:32.73 s2WK+xho0.net
>>868
地元の市議か
国会議員を出すと思っていた

890:無党派さん
17/09/22 06:35:27.92 iCNImO5F0.net
>>867
さすがにそれはない。

891:なまら
17/09/22 06:36:45.02 pesMzZT30.net
谷垣氏が引退を決断 秘書「解散がもっと遅ければ…」
朝日新聞デジタル 9/22(金) 4:18配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

892:なまら
17/09/22 06:37:55.99 pesMzZT30.net
斉藤由貴、来年NHK大河「西郷どん」辞退 Eテレ「高校講座-」は今後も継続
サンスポ 2017.9.22 05:03
URLリンク(www.sanspo.com)

893:無党派さん
17/09/22 06:39:07.83 s2WK+xho0.net
>>861
解散については民進と維新の改憲項目は同じなのか

894:オザワッチョネス
17/09/22 06:41:55.54 NahjRiOX0.net
小池軍団と維新の議席の差に注目。
維新は自民党を支持して野党の罵倒に明け暮れている。
選挙区で自民党と競合するのに与党に媚びうる変な奴ら。
小選挙区制を理解していないバカ集団。
おれはこのバカ集団は国民に相手にされていないと思う。
小池軍団が無党派層の支持をどれだけ維新から奪うか楽しみ。
強い者に媚びて、弱い者を必死にたたく維新は、最高にダサい。

895:無党派さん
17/09/22 06:45:17.80 NP77Lu32r.net
維新と小池の評価には賛同。小池は自民党と組んだら終わりとわかっている。維新は自民党の補完と見抜かれ大阪市民の会に成り下がった。国民的価値はもうない。

896:無党派さん
17/09/22 06:47:06.78 NP77Lu32r.net
名前見たらオザワッチョネスか!本当に君は私の考えに近い。多分他人がみたら成り済ましと思うだろう。私でもそう思う。ただし私は残念ながら考え方がそこまでまとまらない。

897:無党派さん
17/09/22 06:54:19.28 dqboN3Sd0.net
>>870
国会議員だと落下傘になるだろう。
地元の意向として、党本部が押し付ける落下傘は
もうコリゴリって言うのがある。

898:わにくん
17/09/22 07:13:40.54 KS5d6GkJ0.net
昨日から東京ゲームショウが始まったけど、もう解散風が吹き荒れる中ではどうでも良くなってきたわ

899:無党派さん
17/09/22 07:15:10.95 clyQyMMNd.net
>>855
小池はオリンピックがあるから出ない
出たら出たで都知事選と都議選を同日にやれという声が出てくる

900:無党派さん
17/09/22 07:17:20.28 clyQyMMNd.net
中曽根の孫が群馬1区から出るらしい
当選してもしなくても火種になりそう

901:無党派さん
17/09/22 07:18:09.75 mvINLzYQ0.net
小池も大変だなぁ…。
衆議院選が終わったらすぐ葛飾区議選じゃないか

902:わにくん
17/09/22 07:18:23.22 KS5d6GkJ0.net
itallmatuzaki
引退表明は安室奈美恵さんの専権事項なのでいちいちお答えすることは差し控えます。
URLリンク(twitter.com)

903:無党派さん
17/09/22 07:30:28.75 vlnK7BCy0.net
首相の解散権 「伝家の宝刀」再考の時
URLリンク(www.asahi.com)
<22日付の「読売新聞」社説>
首相国連演説 対「北」圧力で各国と連帯せよ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
<22日付の「毎日新聞」社説>
消費税の使い道変更 いつどこで議論したのか
URLリンク(mainichi.jp)
米欧の中央銀行と日銀 日本だけが泥沼化の危険
URLリンク(mainichi.jp)
<22日付の「産経新聞」社説>
衆院選と消費税 政策転換には説明尽くせ
URLリンク(www.sankei.com)
首相の対北演説 日本は圧力の先頭に立て
URLリンク(www.sankei.com)
<22日付の「東京・中日新聞」社説>
消費税の使途 安倍さん、自己否定だよ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

904:無党派さん
17/09/22 08:56:37.59 xtsNYoY20.net
>>860
上田清司
埼玉4区はこの名前が応援する奴が有利。

905:無党派さん
17/09/22 09:32:00.88 HLlzoLm+0.net
首相が帰国の途につく、夜に羽田到着

906:無党派さん
17/09/22 09:37:19.24 QZtVduaYa.net
>>885
自民の場合、落下傘じゃ、
上田の愛弟子、吉田に負けるから、
地元候補擁立にこだわる。
惜敗率もあるし。
埼玉4区では豊田はもう泡沫扱い。
吉田と穂坂の一騎討ち。

907:無党派さん
17/09/22 09:41:58.10 3Vv+SMNPM.net
>>797
どうなるつもりだったのか、外から見てるとさっぱり分からない。

908:無党派さん
17/09/22 09:46:38.81 1uXAFK3qp.net
こころって堺市に限り
社民党より比例票あるんだね
ここは市長選かって存在感見せたいね

「維新」対「反維新」激突の堺市長選をデータから読み解く。現職がやや優勢、新顔が懸命に追う(選挙ドットコム)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

竹山氏を推薦・支援している各政党の比例票を見ていきます。
去年の参院選では、自民7万5,000票、共産の4万票、民進3万2,000票、こころ8,000票、社民3,800票で
単純に合計しますと「16万票」となります。
「9,000票~1万票、竹山氏の得票数が多く」なっています。いわゆる「個人票を積み上げる」という状況を読み取れることができます。

909:無党派さん
17/09/22 09:55:46.72 xtsNYoY20.net
>>887
そもそも豊田が選挙で勝てたのは上田の責任もある。
上田が神風と仲違いして神風を応援しなかったし。

910:無党派さん
17/09/22 10:01:11.34 tXqbfvIy0.net
>>884
その組み合わせで日経のぞいているのはなぜ?

911:無党派さん
17/09/22 10:05:55.39 xtsNYoY20.net
>>888
ちなみに細野は連合の推薦も取り消し。
これは渡辺周あたりが細野の推薦を取り消すように連合静岡に要求してたようだが。

912:無党派さん
17/09/22 10:28:29.05 +kuRZv2oM.net
>>892
うん…いや、まさか連合から推薦が貰えるつもりでいたことに驚きを禁じ得ない。自分から「要らない」的な方向性かと思ってた。
本当に、どうなるつもりだったんだろう…

913:無党派さん
17/09/22 10:35:06.70 tIuVo5jH0.net
北朝鮮は過去最大級の水爆実験を太平洋側で行うって言いだしたか。
空中で爆発させたら電磁パルスで東日本は壊滅になるんだよな。
選挙やってる場合か!と言われるのか、北朝鮮怖いよ!って自民に追い風になるのか、どっちかのう。

914:無党派さん
17/09/22 10:39:27.54 bNXYDq8f0.net
>>860
子育て教育介護って、完全に民進とかぶっとるやん。えげつないなぁ。

915:無党派さん
17/09/22 10:58:34.36 QZtVduaYa.net
>>890
そう、豊田はスキャンダルがなくても、
鉄板候補ではなかった。
それは、豊田のミュージカル動画を聞けば分かる。
いかに民進の吉田を意識していたか。
自民としては園遊会の爆弾を抱えた豊田を
切り捨てられるので、
衆院選としてはわたりに船。
ただ、都議選の代償は大きかった。
党本部落下傘の年寄り赤枝じゃ、
地元運動員の指揮は上がらないから、
吉田に惨敗し、比例復活も無理。
地元若手市議の穂坂で初めて勝負になり、
比例復活以上を狙えるようになった。

916:無党派さん
17/09/22 11:08:00.71 clyQyMMNd.net
フランスが平昌に参加しない可能性を示唆
これから数ヶ月で北がなくなるケースもでてきた

917:無党派さん
17/09/22 11:08:58.28 clyQyMMNd.net
>>889
こころが多いのほ西村の地元だからかもしれない

918:無党派さん
17/09/22 11:14:28.48 tZNgI/SE0.net
中国共産党大会が終わってからいろいろ始まるんだろ
あっちの大会とこっちの投票日の日程がもうねw

919:無党派さん
17/09/22 11:19:44.29 erovrxYe0.net
金日成総合大学卒の張徳江が引退

920:無党派さん
17/09/22 11:25:16.72 XzqT3J1t0.net
>>893
社会党割って民社党つくるくらいのつもりだったのかもしれんね

921:無党派さん
17/09/22 11:46:05.94 /1KsD57u0.net
自民党の情勢調査だと自民(現有288議席)「12-30減」、民進(同88)「10-20増」、
共産(同21)「5-10増」、若狭新党「5-10」だってよ。民進と共産大勝利だな
小池の名前につられて民進党を離党して若狭のハリボテ新党に行った議員はお悔やみ申し上げます

“小池新党”議席数1桁止まり!?自民の情勢調査「5-10」と予測
URLリンク(www.sanspo.com)
 “小池新党”は1桁止まり!? 10月22日投開票が有力な総選挙に関する自民党による情勢調査結果を21日、サンケイスポーツが入手。
小池百合子知事(65)の側近、若狭勝衆院議員(60)らが結成を急ぐ国政新党の議席数を「5-10」と予測していることが分かった。
若狭氏らの準備が整う前に衆院解散、総選挙を実施し、都議選の二の舞いを避けるという“解散戦術”が改めて浮かび上がった。
 政界関係者によると、自民は複数の調査会社を使い各都道府県別の選挙情勢を調査。
議席数の予測は今月10日前後にまとめられた。主な数字は自民(現有288議席)「12-30減」、
民進(同88)「10-20増」、共産(同21)「5-10増」など。民進が“山尾ショック”を受けながらも議席増と想定されたのが目を引いた。
 しかし、何よりも驚かされたのが、小池新党の“不振”だ。
今回総選挙で最大の話題とされ、若狭氏も以前のサンケイスポーツの取材に「54より上」と、
2012年に橋下徹氏らの日本維新の会が初の衆院選で獲得した議席を上回る目標を示していた。
 しかし、今回の調査結果が算出した獲得議席の予想は、わずか「5-10」。
新党合流を念頭に民進を離党した笠浩史(52)ら現職3氏は含まれていないが、
政界関係者は「比例代表が主で、今なら小選挙区の争いでは怖くないとみている」と分析した。
 新党の準備が整えば、自民が57議席から23議席へと惨敗した、夏の都議選を再現される恐れがある。
“最大30減”となっても、その芽を摘む方を選んだ形だ。
 小池氏が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」の関係者も、「やはり小池さんが新党の顔にならなければ駄目。
出馬希望者たちも二の足を踏み始めている」と気をもむ。
若狭氏らが新党の代表就任を打診したとされる小池氏は21日、都内で記者団に「(打診は)受けていない」と否定。
若狭氏らは新党の設立表明を27日を軸に調整しているが、旗揚げ前から緊急対応を迫られている。

【ドロ舟は若狭・細野新党だった!民進離党組、残念っ!?】“小池新党”議席数1桁止まり!?自民の情勢調査「5-10」と予測
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
へえ~。
小池新党が惨敗するのは目に見えてましたからね。
民進から離党した人たちは「残念!」って感じじゃないでしょうか。
この調査では民進が議席を増やしてるみたいですからね。
「ドロ舟」は若狭・細野新党だったって事ですね。
小池百合子氏もこんなドロ舟に乗らないでしょう。

922:無党派さん
17/09/22 11:47:20.83 P9i+5oyS0.net
小林よしのり
宣戦布告と権力の延命
URLリンク(www.gosen-dojo.com)
トランプ大統領が国連で、「北朝鮮という一主権国家を完全に破壊する」と述べた。
これは「宣戦布告」と取られても仕方がない。
実際に、北朝鮮の声明では、トランプの国連演説を「宣戦布告」と捉えた文言が出てきた。
安倍首相も国連で、「対話とは北朝鮮にとって、われわれを欺き、
時間を稼ぐため、むしろ最良の手段だった」と述べ、「必要なのは対話ではない。圧力だ」と述べた。
これも「宣戦布告」に限りなく近い。
だが、安倍首相は解散総選挙で政治空白を作るのだ。
宣戦布告して解散総選挙する首相というのも史上初だろう。
ただ「権力の延命」それだけが安倍首相の目的なのである。

923:無党派さん
17/09/22 11:52:10.10 nPRZdF/M0.net
若狭へ刺客で丸川が本当に出てくれば面白くなるな。
ついでにレンホーも東京のどこかに鞍替えしてきたら更に面白くなる。

924:無党派さん
17/09/22 12:16:10.25 Oj8sIYPZM.net
>>901
そういう具合に見えなくもないけど、
1.今更民社党かよ
2.民社党作りたいので若狭さん一緒にやりましょう!…ってマジで言ってんのか?
的な謎が。まあ、そのうち明らかになるのかね。

925:無党派さん
17/09/22 12:23:06.28 NP77Lu32r.net
埼玉4区は上田県知事の選挙区だったから民進鉄板かなと思っていたら豊田みたいなモンスターにさらわれていたでござる。
もちろん当選するまではモンスターじゃなかったんだけどさあ、なんかなあ。

926:無党派さん
17/09/22 12:35:40.51 xtsNYoY20.net
何かにつけて小池小池の若狭は本当に恥ずかしい奴だ。
細野は金や組織票のめどが立たないから、同じ静岡の渡辺周の選挙区の地方議員にもちょっかい出してたようだが。

927:無党派さん
17/09/22 12:38:02.24 bNXYDq8f0.net
>>897
フランスの動きはあまり報道されないが、中東あたりだといつの間にかフランス人がいなくなってから
テロや紛争が起こったりするようなので、侮れない。

928:無党派さん
17/09/22 12:39:54.75 bNXYDq8f0.net
>>907
鈴木の親父にどう言い訳してるんだろうな。
ここすら絶たれたら、本当に金も人もない状態で、落選の危険すらある。

929:無党派さん
17/09/22 12:41:45.00 DPNMBmBN0.net
新潟五区のカオスが止まらない。
・泉田の擁立に県連レベルも激しく反発まとまらない。
・真紀子さん出馬せずが確定。
泉田はこれでも五区から出る?一区あたりに国替え?出馬せず?
自民五区に候補候補はいるのか?
 野党も本選になると当初の共闘の約定に従うと、
社民党に譲るべきになるが候補は近藤正道?

930:無党派さん
17/09/22 12:43:06.37 bNXYDq8f0.net
>>910
一応、泉田で強硬出馬しそうな感じ。民進は田中家の親族や子飼いからなんとか出したいんだろうけど、
嫌気がさしてる感じだな。

931:わにくん
17/09/22 12:44:03.85 ag7k26/Jd.net
>>908
下手すると東京も多数ボイコットが出そうな悪寒

932:無党派さん
17/09/22 12:44:32.97 D1XueRoYF.net
>>902
民共由社でまとまるともっと減る

933:無党派さん
17/09/22 12:45:46.37 DPNMBmBN0.net
民進県連は鷲尾
五区を社民に譲り統一候補にして、
二区への社共候補を取り下げてmらえれば
自分の当選は確実になる。

934:無党派さん
17/09/22 12:46:33.24 clyQyMMNd.net
>>911
泉田が民進から出れば丸くおさまる

935:だぬ@タブレット
17/09/22 12:47:32.51 l+F2C7wsx.net
>>914
米山に敵対した鷲尾では影響力は限定的┐(´・c_・` ;)┌

936:無党派さん
17/09/22 12:47:53.68 bNXYDq8f0.net
>>914
社民の看板で出るよりかは、無所属のほうが当選の可能性高そうだな。参院方式。
泉田は両方から裏切り者呼ばわりされるので、そんなに強い相手じゃない。

937:無党派さん
17/09/22 12:49:40.78 UW5m3/3j0.net
>>893
細野にしてみれば自分が小池と連合の橋渡しにでもなるつもりだったのだろ

938:無党派さん
17/09/22 12:50:50.70 xtsNYoY20.net
自民から見れば新潟、長野は比例票がかなり減りそうだし。

939:無党派さん
17/09/22 12:51:34.07 erovrxYe0.net
このスレもアタマの悪そうな組合専従だらけでつまらん

940:無党派さん
17/09/22 12:53:27.38 DPNMBmBN0.net
真紀子さんだと県政についての知識もリスペクトもないから、
あの知事選の異常さを論じられないんだよね。
その点近藤さんは元県議だから県政のことを論じられて、
あの知事選の異常さから自民を追い込んでいけるんだよ。
>>917
 補選ならそれでいいんだけど、
本選だと比例のこともあるから、
社共由統一名簿でもできれば理想なんだが。

941:無党派さん
17/09/22 12:53:39.47 xtsNYoY20.net
>>920
産経の読者よりもオツムは優れてると思うぞ。

942:無党派さん
17/09/22 12:54:33.17 bNXYDq8f0.net
>>915
最初からそうしてれば圧勝してただろうが、自民から出るなんて話になっていてはもうどっちから出てもダメじゃないのかな。
自分の地盤とも言い難いところなんだし。それなら自民から出てくれた方がわかりがいい。
それにしても、なんで自民なのかね。自民になにか握られてるんだろか。

943:無党派さん
17/09/22 12:55:48.31 Fs4+K1GWa.net
>>915
本人が自民から出ると言った以上、今更民進から出れないだろ
お前は以前も同じようなことを書いてたが、発達障害者は同じことを繰り返す症状でもあるのか?

944:無党派さん
17/09/22 12:58:39.62 nPRZdF/M0.net
山尾党首
豊田幹事長
シュンチョク総務会長
上西政調会長
熊手国会対策委員長

これのほうが若狭みたいな小物がやる新党より票取れるんじゃね?

945:無党派さん
17/09/22 12:59:47.98 UW5m3/3j0.net
>>923
泉田は経産省なんでな

946:無党派さん
17/09/22 13:04:25.24 Nse+whMG0.net
だいたい、脱原発=左派という考え方が間違いで脱原発だけど保守て言う人はいくらでもいる。もともと自公推薦で知事になった人だぞ。

947:無党派さん
17/09/22 13:05:23.33 UQjg2l65a.net
>>925
ミョンバクも参加決定だな

948:無党派さん
17/09/22 13:06:27.45 Nse+whMG0.net
>>925
支持政党なしには負けるな。そういえば今回あれでられるのかね。裁判やってはずだが。

949:無党派さん
17/09/22 13:06:46.32 DPNMBmBN0.net
補選だから、
無所属出馬、気づいたら自民入りしたというシナリオが
無理がなかった。

950:無党派さん
17/09/22 13:10:25.23 clyQyMMNd.net
>>925
若狭新党と合併すればよい

951:無党派さん
17/09/22 13:13:10.95 clyQyMMNd.net
>>894
そうなったら北朝鮮という国はなくなる

952:無党派さん
17/09/22 13:16:36.75 2giZlV670.net
>>929
あれってなしって書いてある票も
支持政党なしの票に数えられるのではないか?
って裁判起こしたんでしょ・・・

953:無党派さん
17/09/22 13:26:16.58 DPNMBmBN0.net
新潟自民って
一区 女性問題
二区 原発村の落下傘
三区 前回で小選挙区負け
四区 旦那がイクメン詐欺、公用車で保育園に送迎
五区 裏切者
すごい面々、六区も地力がある候補で共産票も乗るから
全落としもありゆるよ。

954:無党派さん
17/09/22 13:43:41.58 tXqbfvIy0.net
公用車で保育園に送迎
これは特に問題ないのでは???

955:無党派さん
17/09/22 13:43:44.88 tZNgI/SE0.net
24日に投開票される堺市長選と府議堺市堺区補選(欠員1)で、堺区選管は21日、
期日前投票を済ませた人が再び投票するミスがあったと発表した。
二重投票と特定できないため、いずれも有効票となる。
区選管から報告を受けた市選管が、意図的な詐偽投票の可能性もあるとみて、府警へ届け出た。
URLリンク(www.sankei.com)

956:無党派さん
17/09/22 13:44:57.17 ECs9pO1n0.net
>>909
前にも茶化して書いたが本当に第2の熊谷化したりしてな

957:無党派さん
17/09/22 13:49:41.86 UW5m3/3j0.net
静岡の特産品はお茶とみかんとマグロと熊谷か

958:無党派さん
17/09/22 14:01:05.03 XzqT3J1t0.net
熊谷、そんなのいたなあ
保守新党、そんなのあったなあ
小池は保守党→保守クラブ→自民入り

959:無党派さん
17/09/22 14:11:19.97 ECs9pO1n0.net
個人的にはモナ男はどーでもよくて
むしろ長島をきっちり息の根止めたい

960:無党派さん
17/09/22 14:15:19.11 9SLuGuxI0.net
テレビでやってた
山尾これから後援者に向け謝罪会見
解散になったのは山尾のせいだと

961:あたる
17/09/22 14:19:23.63 VVTeiV1g0.net
0924、、、堺、は、維新、、、えらい、こっちゃ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

962:無党派さん
17/09/22 14:20:43.05 grBIhlocK.net
>>927
脱原発は左だと散々レッテル貼ったのは右や保守なんだから今更だろ。
何を虫のいいこと言ってるんだ

963:無党派さん
17/09/22 14:20:54.12 9SLuGuxI0.net
【堺市長選】 大阪維新の会「大阪市は水道水を40%捨ててるから、堺市はそれを利用すればいい」 デマを使って選挙活動
スレリンク(poverty板)

964:無党派さん
17/09/22 14:21:28.


965:99 ID:gZX1keo70.net



966:あたる
17/09/22 14:26:08.67 VVTeiV1g0.net
百合子、、、小、選挙、区、全滅、も、あり、うる、、、厳しい、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

967:無党派さん
17/09/22 14:26:56.92 9SLuGuxI0.net
山尾会見始まった
フジテレビ

968:無党派さん
17/09/22 14:27:46.03 grBIhlocK.net
>>927
自民党から出ると決めた所まではまだ良かったが、
その為に今までの味方に攻撃を始めたのは失敗だったろ。
あれじゃ疑われても仕方かない

969:無党派さん
17/09/22 15:20:08.44 9SLuGuxI0.net
「大阪市総合区案はカモフラージュ」 維新吉村市長、問題発言でお詫び
9/22(金) 12:03配信
堺市長選でも維新「都構想」隠しの姑息
吉村洋文・大阪市長が市に総合区を導入する大都市制度改革案を「カモフラージュ」と言い放ったことが波紋を広げている。
総合区とは政令指定都市の行政区の権限を格上げする制度だ。
全く性質の違う制度案を同時に作成するというややこしい事態に陥ったのは、大阪維新の会と公明党の政治的駆け引きの結果だ
そのため維新は、「大阪都構想再挑戦」を掲げながら、公明が推す総合区制度も検討することにし、公明への配慮を示している。
吉村市長は特別委員会の翌日、7日になって、お詫び。「カモフラージュと言ったことを忘れていた」と信じがたい言い訳をした。
支援者に囲まれるパーティーで「(大阪市を残す)総合区構想なんか本気でやってないよ」とつい本音が出てしまったということだろう。
それにしてもお粗末な発言だ。吉村市長は議会で常々「特別区(大阪都構想)も総合区も、どちらもベストな案を作る」と言っているが、カモフラージュにベストを尽くしているということだろうか。
現在、大阪市のお隣の堺市は市長選の真っただ中にある
大阪都構想の賛否を最大の争点として対決した結果、維新が敗北。堺市では大阪市ほど都構想の受けが良くないのだ。
堺市長選は今月24日が投開票。吉村・大阪市長発案の「争点隠し」で維新の新人候補が勝利するかどうか。維新の都構想の今後を左右し
維新の盛衰をも決めかねない選挙になりそうだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

970:無党派さん
17/09/22 15:59:03.79 uz7+Zd4r0.net
山尾氏が地元入りも、議員向け説明会は出席者ゼロで中止

971:無党派さん
17/09/22 15:59:34.24 uz7+Zd4r0.net
上西小百合氏、不出馬へ

972:無党派さん
17/09/22 16:01:24.37 NP77Lu32r.net
というか原発に限らす従来の左派だからこう考える、保守だからこう考えるという図式がもう当てはまらなくなっている。

973:無党派さん
17/09/22 16:02:18.22 uz7+Zd4r0.net
正恩氏、トランプ演説に反発「史上最高の超強硬措置」

974:無党派さん
17/09/22 16:20:11.46 DPNMBmBN0.net
>>935
 当時かなりメディアで騒がれたし、
東京駅まで母親の送りにまで使ってる。
有権者感覚からは+には働かんよ。
公私混同、この一語。

975:無党派さん
17/09/22 16:40:26.52 SUzEcQK+0.net
>>950
求心力落ちてるな。
共産出すみたいだし票が割れそう。

976:無党派さん
17/09/22 17:07:03.18 9SLuGuxI0.net
フリンセス山尾氏「落選も」 地元後援会長が激白「きつい選挙になる」
W不倫疑惑で民進党を離党した山尾志桜里衆院議員(43)が、次期衆院選に愛知7区から無所属で出馬する意向を固めた。「民進党のジャンヌダルク」から一転、「フリンセス」
とも揶揄(やゆ)される状態で恥ずかしげもなく出馬して、有権者の支持を得られるのか。地元の支援者も「きつい選挙になる。落選の可能性もある」と危機感を募らせている。
愛知7区の一部である東郷町後援会長を務める野々山利博氏は「記事が出る前日に、本人から『非常にご迷惑をおかけしています』と電話がありましたが、それ以降、連絡はありません」と話す。不倫疑惑への釈明など具体的な話もなかったという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

977:無党派さん
17/09/22 17:56:42.20 gA/Ui1no0.net
民進党熊本県連は22日、衆院選熊本3区で公認が内定している新人
の森本康仁氏(39)の立候補を取り下げると発表した。同区の立候
補予定者は自民党現職の坂本哲志氏(66)と、共産党新人の関根静
香氏(27)の2人となる。野党候補を一本化するのが狙いで、民
進、共産両党がなお競合している熊本4区については共産側に候補を
取り下げるよう働き掛ける。
URLリンク(this.kiji.is)

978:無党派さん
17/09/22 18:10:37.14 9SLuGuxI0.net
菅直人「民進党に呆れた」離党仄めかし
URLリンク(www.buzznews.jp)
URLリンク(www.buzznews.jp)
民進党の菅直人元首相がブログで前原代表に注文をつけ、「難しいなら同じ考えの仲間でまとまっていくしかない」と離党を仄めかすような発言をしています(画像は菅直人元首相のブログより)。
菅元首相は9月14日、「離党ドミノ」というタイトルでブログを更新し「民進党の離党ドミノが止まらない」と懸念を示し、新進党を例に挙げて
「今の民進党はそれに似ている」「問題は今後の展望をどう描けるかだ」と警鐘を鳴らしています。
その上で現在の状況を「乱世的」と表現、「政治家一人一人が自らの原点に戻って考える必要がある」として政治家として譲れない一線がどこにあるのか熟考すべきだ、との見解をを示すと、自身についてこのように表現。
菅「私の立場から言えば、民進党がまとまって「脱原発」とリベラル路線でまとまればよいが、それがむつかしい場合には同じ考えの仲間でまとまっていく道を考えるしかない。」
民進党が脱原発とリベラル路線を取らない場合には離党する、とも受け止められる内容であることから注目されます。
菅元首相はブログの中で「小池新党」にも言及しており、前原代表が「小池新党との連携を模索することを考えている」と指摘していますが、同時に「小池氏本人が原発や憲法についてどう考えているかを明らかにしていない」点を懸念しています。
前原代表はと言えば9月15日に若狭勝議員の一院制政策について「なんですか?これは」と語ったと報じられている他、14日にも若狭勝氏が準備している新党を「ブーム」と呼ぶなどここに来て距離感が目立ちはじめている状況で、
菅元首相の言う通り「模索を考えている」かどうかについては不透明になってきたと言え、党内で保守とリベラルの綱引きが続いているかのように見える民進党の舵取りは未だ定まっていません。
党の方針について前原代表に釘を差した形の最高顧問でもある菅元首相�


979:ノよる「脱原発とリベラル路線でまとまらねば離党するぞ」と言わんばかりの発言はどこまで影響するでしょうか。



980:無党派さん
17/09/22 18:18:19.69 Y8IrTuY/0.net
ゴミ菅はさっさと離党しろ、邪魔なだけ

981:なまら
17/09/22 18:25:48.96 pesMzZT30.net
次スレおったてるわノシ

982:無党派さん
17/09/22 18:26:47.93 gA/Ui1no0.net
>>960
おー(ときの声)

983:なまら
17/09/22 18:27:57.35 pesMzZT30.net
>>961
第48回衆議院総選挙総合スレ62
スレリンク(giin板)

984:無党派さん
17/09/22 18:31:23.07 SUzEcQK+0.net
>>962


985:無党派さん
17/09/22 18:35:25.16 /1KsD57u0.net
民進党が熊本で共産党のために候補者を取り下げる。野党一本化は順調に進んでるな
共闘が成立すれば自民が壊滅する北海道では、支持者の多い札幌の選挙区は譲れない民進党道連は、
比例代表道ブロックに出馬する共産党候補を支援する代わりに、小選挙区では民進候補を共産が支える戦略を取るみたいだな
小池が党首就任を完全否定。就いたとしてもせいぜい顧問だろうな。若狭新党は予想以上にショボくなりそうだ
若狭新党は東京や首都圏の他に大阪でも擁立を検討してるとか維新への嫌がらせかよw維新と第3極票をめぐって潰し合いが始まるのか
これは自民、民進は大チャンスだな。しかし、若狭新党の選挙参謀が上杉隆とかトロイの木馬で崩壊フラグだなw
民進、熊本3区候補を取り下げ 「野党1人で戦う必要」
URLリンク(this.kiji.is)
 民進党熊本県連は22日、衆院選熊本3区で公認が内定している新人の森本康仁氏(39)の立候補を取り下げると発表した。
同区の立候補予定者は自民党現職の坂本哲志氏(66)と、共産党新人の関根静香氏(27)の2人となる。
野党候補を一本化するのが狙いで、民進、共産両党がなお競合している熊本4区については共産側に候補を取り下げるよう働き掛ける。
 県連の鎌田聡代表は記者団に「自民党と戦うためには、野党候補を1人にする必要がある。
(共産党には)応えていただきたい」と語った。森本氏は出馬取りやめを承諾したという。
野党共闘なら北海道9勝3敗 計算上、3勝9敗から逆転 民共に期待感
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 10月22日投開票が予想される衆院選を前に、民進、共産、自由、社民の野党4党が小選挙区の候補者一本化を模索することで一致し、
水面下で協議を続けてきた道内の民進、共産関係者に期待感が広がる。
2014年の前回衆院選で旧民主(現民進)と共産が獲得した各選挙区の票を単純に足すと、自民、公明に勝ち越せる可能性が高まるからだ。
民進「やっと動きだした」
 民進党道連の三津丈夫選対委員長は21日、「道連が早くから望んでいたことがやっと動きだした」と、
野党共闘の足並みがそろうことに期待感を示した。共産党道委員会幹部も「道内でも準備を進めたい」と歓迎する。
 民進党道連は候補者未定の道7区(釧路、根室管内)、道11区(十勝管内)を含む道内全12小選挙区に候補者を立てる方針を変えていない。
共産党道委員会は道5区(札幌市厚別区、石狩管内)を除く11選挙区で候補予定者を決定済み。
共倒れを防ぐには、野党共闘しかないとの見方が広がる。
自民「ほとんどの選挙区で負ける」
 前回衆院選では12小選挙区のうち、自民、公明が旧民主に9勝3敗と勝ち越した。
次期衆院選で民進と共産が候補を一本化したと仮定し、前回衆院選の得票を単純に合わせると、自民3勝にとどまる計算になる。
自民党道連幹部は「野党共闘が実現すれば、ほとんどの選挙区で負ける」と危機感を募らせる。
 民進、共産両党関係者は昨年10月から協議をスタート。共産党道委員会は民進党道連に対し、
昨夏の参院選比例代表の得票結果から、12選挙区のうち3選挙区を譲るよう要求。
支持者が多い札幌市内の選挙区(道1~3区)で独自候補を擁立したい考えを示した。
比例代表道ブロック(定数8)の1議席を死守し、さらに小選挙区で上積みを図る狙いだ。
 ただ、民進党道連は「支持者の多い札幌は譲れない」(幹部)と、共産党の要求には否定的だ。
このため、比例代表道ブロックに出馬する共産党候補を支援する代わりに、
小選挙区では民進候補を共産が支えるといった戦略も取り沙汰される。
 民進党の前原誠司代表は野党共闘に柔軟姿勢を見せるものの、共産党が求める相互推薦には応じない構え
若狭・細野新党、26日にも 小池知事、党首就任は否定
URLリンク(www.asahi.com)
小池氏は21日、新党の党首就任は否定したが、何らかの役職に就いて新党を後押しすることを検討している。
 10月の衆院選については、東京や首都圏にとどまらず、大阪など全国での擁立を検討している。
山本一郎(やまもといちろう@告知用) (@kirik)
若狭勝さんの小池新党の選挙参謀に上杉隆が紛れ込んでて、早速適当に出馬依頼で声かけて回って大混乱に。
長年技を培った匠なキングボンビーぶりが光る。そのまま小池百合子女史や小島敏郞さんとかを滅ぼしかねない。

986:無党派さん
17/09/22 18:58:59.93 ECs9pO1n0.net
せつねえっっ!!
【悲報】youtubeにある大量の日本ホルホル動画(政治系・海外の反応) バイトが「1作品80円」で作成 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(news板)

987:無党派さん
17/09/22 19:00:03.43 9SLuGuxI0.net
菅直人「総選挙立候補の決意をした当選したら離党して新党を作る」
立候補の決意 
 衆議院の解散が決まりました。
同時に原発ゼロに王手をかけるために、私は改めて総選挙に立候補する決意を固めました。
民進党は残念ながら党内に原発ゼロに抵抗する勢力も根強く、総選挙までにまとめるとした原発ゼロ法案も日の目を見ず、2030年代原発ゼロの公約も、再稼働を認めるかどうか曖昧です。
私はこの総選挙を脱原発・リベラル政党をつくる足掛かりにしたいと考えています。
現在進んでいる野党の政界再編の動きが脱原発・リベラル政党につながるかどうか判然としません。少なくとも「脱原発」と「立憲主義の尊重」を掲げる政党をめざします。
URLリンク(ameblo.jp)

988:無党派さん
17/09/22 19:09:26.79 tZNgI/SE0.net
左翼はタダで奉仕してるからな
忠誠心が全然違うわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(netgeek.biz)

989:無党派さん
17/09/22 19:10:10.94 9SLuGuxI0.net
柿沢のtwitterで何となくほのめかしてるな。
ていうか柿沢未途が離党なら、たまきんも離党するかも。
-----
民進党柿沢未途(衆議院議員)?認証済みアカウント?@310kakizawa 9月20日
URLリンク(twitter.com)
民進党は、民進党でない何者かに生まれ変わり、既成の常識を超える
政治のダイナミズムを国民に見せなければならない。...
民進・玉木氏「解党して一つに」
URLリンク(www.asahi.com)

990:無党派さん
17/09/22 19:20:52.38 9SLuGuxI0.net
民進党桜井充「民進党は今大混乱してる、安倍の解散は民進党がバラバラの内に弱点をついてきた」
◇解散ですか
 さて、9月28日に国会が召集され、冒頭解散が噂されている。どうして今なのだろうか? 総理は北朝鮮の危機をことさら強調し、東北・北海道ではJアラートが鳴り響いた。


991:本当に危機が迫っているのであれば、解散する状況にはないと思う。  思い出して頂きたいのだが、通常国会も中間報告という手段を使って、共謀罪を十分に審議しないままに国会を閉じた。 我々野党は憲法の規定に従って国会の開会を要求したが、総理はそれに応ぜず、今度は冒頭解散である。  何故このようなことをするのだろうか。答えは簡単  「我が党は混乱している」「小池新党はまだ体制が整っていない」等、色々な事を言われている、総理の非常識な判断に国民の皆さんは怒っている。 全力を尽くしていきたいと思う。 http://www.dr-sakurai.jp/



992:無党派さん
17/09/22 19:24:20.71 9SLuGuxI0.net
小沢一郎
「こんな人たちに負けるわけにはいかないんです!」。秋葉原では飽きたらず、今度は全国の街頭でそう絶叫するつもりだろうか。
国をほったらかして、安倍総理個人とお友達の保身のためだけの姑息で卑劣な隠蔽解散により
「おぞましい国」が完成するかどうかは、正に国民の判断にかかっている。
URLリンク(mobile.twitter.com)

993:無党派さん
17/09/22 19:33:56.07 9SLuGuxI0.net
山本太郎「消費税増税反対の署名を集めます!自民、民進、公明は敵だ!」
《色んな方法で声を届けよう》
『これ以上の景気悪化を止めるため
消費税を減税してください!』
2012年の消費税法改正案の賛成会派、
民進党(旧民主党)、自民党、
公明党の各党に届ける。
URLリンク(twitter.com)

994:無党派さん
17/09/22 19:38:14.91 NP77Lu32r.net
山本太郎偉い!

995:無党派さん
17/09/22 19:53:00.10 gizFhjXe0.net
民進党柿沢議員、離党を検討
09/22 19:40
離党者が相次ぐ民進党で、新たに柿沢未途元役員室長が離党を検討していることがわかった。
柿沢氏は東京15区の選出で、小池東京都知事に近い若狭議員や、細野元環境相らが結成する新党への参加も視野に、民進党からの離党を検討している。
今後も、離党ドミノが続く可能性が指摘されている。
URLリンク(www.fnn-news.com)

996:無党派さん
17/09/22 20:01:16.48 tZNgI/SE0.net
玉木までは想定内だがな~

997:無党派さん
17/09/22 20:12:08.36 ECs9pO1n0.net
それよりもエゴユリがここまで他人事面コメント出してるのが想定外
もうちょっとリップサービスしてやれよ

998:無党派さん
17/09/22 20:14:49.00 tZNgI/SE0.net
小池知事に代表就任をお願いする
金正恩同志に第一書記就任をお願いする
大体同じやねこれw

999:無党派さん
17/09/22 20:19:03.14 IKbJ109la.net
豊田の前の埼玉4区、自民支部長(早川忠孝)の
ブログを久々に見たら、婆専でびっくりした。

1000:タンシバ
17/09/22 20:27:59.94 9SLuGuxI0.net
離党者ばかりだけどみなさん民進党を支持してください><

1001:あたる
17/09/22 20:46:51.64 NnOvvAqdp.net
共産、を、いい、わけ、に、自民、へ、移る、連合、、、ミンチ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

1002:無党派さん
17/09/22 20:48:14.31 BE1V3psN0.net
>>977
埼玉4区は誰がどう見ても自民が根付く所じゃ無いんだけど、これは上田埼玉県知事と前回の総選挙まで民主党の候補者だった神風が上手く行かなかったのが原因。
神風は上田と同タイプの保守系だった。

1003:あたる
17/09/22 20:48:38.25 NnOvvAqdp.net
百合子、は、ダブル、デジット、反対、と、言い、切れる、か、、、維新、は、身、を、切る、と、言っ、て、いる、、、維新、大、躍進、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

1004:無党派さん
17/09/22 20:58:21.75 ECs9pO1n0.net
モナと野間以外完全に首都圏党だな
地方との温度差考えに入れてた?

1005:無党派さん
17/09/22 20:59:21.54 BE1V3psN0.net
>>982
細野の所は静岡だけど東部にあるから東電エリア。

1006:無党派さん
17/09/22 21:32:47.21 ECs9pO1n0.net
もう正直にネオリベラルの党って名乗ればいいと思うよ

1007:無党派さん
17/09/22 21:41:57.61 UW5m3/3j0.net
>>982
小池都知事が来られるかどうかが基準ともなれば
おのずと電車と新幹線で行ってすぐ帰ってこれる圏の中が妥当

1008:無党派さん
17/09/22 21:49:57.35 IgHjXl3w0.net
菅って当選したら離党して新党つくる気なん
さすがに民進党なめすぎだろ
公認するなよ
どうせ重複だろ

1009:無党派さん
17/09/22 22:07:35.90 ECs9pO1n0.net
>>968
藤末と一緒になんかやるかもしれん
となると白なんかも動くか?

1010:無党派さん
17/09/22 22:16:24.78 /xnsb8TT0.net
臨時国会冒頭の衆参本会議で採択する予定だった北朝鮮の非難決議が、衆院で見送られる公算が大きくなった。野党が反発しているだけでなく、不信任決議案の機会を与えてしまうことを警戒しているためだ。
初日は、本会議で議事日程の前に各会派の議席を指定する。日程に入る前に議長が解散詔書を読み上げれば、不信任案提出の余地はない。
しかし、非難決議案を日程にのせれば、野党が提出することが可能になる。提出された場合、最優先で審議する慣例となっているため、野党が趣旨説明や首相らへの批判を展開できる。
国会関係者は「わざわざ批判の場を与えることはないだろう」と非難決議案の採択は事実上なくなったとの見方を示した。

1011:無党派さん
17/09/23 02:50:06.10 /jkuoPjC0.net
>>841
トランプ「好きに使ってええで」

1012:あたる
17/09/23 02:53:26.82 zBcQE5Xi0.net
流れ、は、変わっ、た、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

1013:あたる
17/09/23 02:56:53.33 zBcQE5Xi0.net
松野、、この、辺、も、落、選、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

1014:無党派さん
17/09/23 04:27:10.21 bXHYwtvk0.net
>>897
フランス人が逃げ出せば、戦争は近くなる。どの国が最初に不参加を正式表明するやら?
開催準備も遅れているそうだし、もう平昌五輪は中止したほうがよいのかも知れない。

1015:無党派さん
17/09/23 04:31:39.79 bXHYwtvk0.net
>>899
このパターンは2012年11月16日の「近いうち解散」とそっくりだ。
あのときも中国共産党大会と事実上連動して総選挙が決まった。
これからは、中国が権力闘争にかまけている最中でなければ総選挙が行えなくなるような、嫌な予感がする。

1016:無党派さん
17/09/23 04:34:06.22 bXHYwtvk0.net
>>910>>934
土地勘がないから不思議に思うだけだけど、新潟がここまで流動化するとは思わなかった。

1017:無党派さん
17/09/23 04:49:39.05 bXHYwtvk0.net
>>759
民進党にとっての「裏切り者」の運命はこれからどうなるんでしょうかね?
鈴木貴子(北海道7区)にしても、松本剛明(兵庫11区)にしても。
総選挙のあとで対立党に移籍しようとするのは基本的には好ましくない。
それでも選挙区の有権者が許す審判を下すのであればそれは仕方のないことだけど。

1018:あたる
17/09/23 05:43:16.64 zBcQE5Xi0.net
官、公、労、と、組む、の、は、、、岸田、か、石庭、か、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿

1019:無党派さん
17/09/23 05:44:01.56 QT/gAcnb0.net
>>995
松本剛明の当落は気になるな

1020:無党派さん
17/09/23 05:44:24.30 QT/gAcnb0.net
では埋めよう


1021:



1022:無党派さん
17/09/23 05:44:44.51 QT/gAcnb0.net
聞いたらビックリ……スカラカ、チャカポコチャカポコ。
チャチャラカ、チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ
チャカポコ……
URLリンク(twitter.com)

1023:無党派さん
17/09/23 05:45:10.10 QT/gAcnb0.net
テリーが通れば、ドリー引っ込む。
URLリンク(twitter.com)

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 7時間 49分 5秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch