17/06/11 08:20:57.79 LbbAgFiYa.net
リチャード・クーが金融政策は貸し手への政策で、財政政策は借り手への政策と言ったのに対し、金融政策が貸し手と借り手への両方に対する政策と言ったのがリフレやマネタリスト。
クルーグマンもウッドフォードも量的緩和に効果が無いことを認めてるし、クルーグマンに至っては金融政策でインフレにする事が出来ないとハッキリ言ってる。
クルーグマン自体、かなりいいかげんな変節教授だという印象があるw
クルーグマンは1998年に自分が言い出したリフレ(managed inflation)策の有効性を完全否定した
URLリンク(totb.hatenablog.com)
2001年の時点で、「いくら金利が下がっても企業はカネを借りて投資をしない、だから政府が代わりに使うしかない」と言った。
このころのクルーグマンはこれ。
URLリンク(cruel.org)