民進党党内政局総合スレッド232at GIIN
民進党党内政局総合スレッド232 - 暇つぶし2ch470:無党派さん
17/06/08 22:58:10.42 sAvCjJ1j0.net
>>459
日本の若者はますます個人主義でリベラルになってると思うけどね
野党が選択肢を示せてないことが全て
共産はじめ野党各党は、安倍政権よりも保守的に見えるよ

471:無党派さん
17/06/08 22:59:20.78 sAvCjJ1j0.net
>>469
ますます共産主導の野党共闘になって民進党の左傾化が加速すんじゃね?

472:無党派さん
17/06/08 22:59:47.29 LW+jYVFka.net
>>469
都議選スレより未確認情報だが
ないね
民進共産でこれからどんどん潰しあう
市民連合が色々根回ししたけど、決裂したらしい
これからどんどん候補者擁立して潰しあうよ

473:無党派さん
17/06/08 23:01:21.71 4bKoKkfo0.net
しょせんは権力闘争だ。
安倍を叩く方もむちゃくちゃな論理と証拠モドキでで叩いてんだからな。
ホワイトで修正した振込用紙の半券とかさ。
だからこの闘争は正しいか間違っているかのロジックではなく、
有権者=アカが最近好む言い回しでは市民()が、安倍と野党4党の
どちらを支持するかに尽きると思う。
それでオレは世論調査の内閣支持率に注目している。
世論調査自体は質問で誘導されたいい加減な数字だけど、全部を集めた
トレンドを見るのは意味があると思うし、偽国営のNHKや経済ファーストの日経は
まあまあ評価に堪える数字が出ると思う。
週明け12日夜7時ににNHKの世論調査が発表になるので、まずそこでどうなるかに
注目している。

474:無党派さん
17/06/08 23:09:32.65 sAvCjJ1j0.net
世論調査分析ならTwitterの「はる」を見ろ
1番公平だ
確かに安倍政権の支持率はここ三ヶ月下がってる
森友&加計学園&共謀罪かな?

475:無党派さん
17/06/08 23:14:49.81 RZFrKrm+0.net
>>470
日本で左派的な空気、リベラリズムが世の潮流だったのって、90年代の一時だけだよね
ここ20年近く、ずっと保守的な空気が蔓延し続けてきたというのが私の認識

476:無党派さん
17/06/08 23:19:14.27 b9+CdcTea.net
「気が強そう」と言われることのあるダレノガレ明美は学校でイジメを受けてたし、バカキャラな藤田ニコルも中学時代にイジメを受けていたw
思春期にハーフってだけでイジメを受けてグレる連中もいるし、元ヤンのイジられキャラのユージとかそう。
半グレの伊藤リオンとかダルビッシュ弟とかw
アンジェラ・アキは小さい頃、イジメられてたと語ってたし。

477:無党派さん
17/06/08 23:30:06.87 sAvCjJ1j0.net
>>475
若者はよりリベラルになってるのに、自称リベラルの人たちが昔からの主張と手法に固執して、需要を取り逃がしてるだけのように思えるけどね
90年代リベラルももう古いんだよ
しかも安保法制デモのせいでリベラルは60年代に回帰したかのような感じだし

478:無党派さん
17/06/08 23:33:23.82 L7AdItyf0.net
天下り官僚と手を組んで獣医師の既得権を守るリベラルなんて世界中のどこにも居ないと思う

479:無党派さん
17/06/08 23:34:47.99 JBHeRKA/a.net
>>477
若者と自称リベラルの昔からの主張の違いとは?

480:無党派さん
17/06/08 23:38:36.60 s8W/ftXL0.net
代表飽きちゃいかんだろ。
都議選前にやめてくれても構わない。
やる気のある奴に交代してくれ。

481:無党派さん
17/06/08 23:53:50.20 sAvCjJ1j0.net
>>479
例を上げると、
所謂リベラルは少しでも改憲したら軍国主義になるかのように煽る
日本の若者の平均値は
「平和は大事だよね。戦争なんて行きたくない。でも自衛隊が軍隊じゃないは詭弁でしょ。」
個人の自由が大事!と言いながら、デモをやるときの組織の締付けが厳しくて、ついていけないとか
あとLGBTに関しても「LGBTの権利を認めろー!」と自分達を特殊化して叫ぶ運動ではかえって反発をよんでしまう
もっとゆるい雰囲気でいいんだよ

482:無党派さん
17/06/08 23:56:01.58 WQVTgMG50.net
個人的には、防衛政策をキチンと語れるリベラルというものが
出てきてほしいと思う。
あと、憲法問題=9条問題に矮小化せず、基本的人権や平等主義等
多くの面を議論の俎上に上げてほしい。
共謀罪に関して、今一つ国民の政府に対する疑念が盛り上がりきらないのは
リベラル陣営が、憲法問題となると、9条だの反戦だのばかりを前面に出して
きたことのツケがまわった結果だと思う。

483:無党派さん
17/06/08 23:57:42.54 uV/vSJmt0.net
野党共闘が進んでるな
民進など4野党、「安倍政権下の憲法9条改正反対」で一致 次期衆院選の候補者調整「一致したところから順次発表」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 民進、共産、自由、社民の4野党は8日午前、国会内で党首会談を開き、安倍晋三政権下での憲法9条改正に反対する方針を確認した。
さらに次期衆院選の選挙協力について、4野党が協力して候補者調整を行い、「一致したところを順次発表する」ことも決めた。
 4野党は昨年の参院選で「安倍政権下の改憲反対」を共通公約に掲げている。
民進党の蓮舫代表は会談後記者団に「(首相は)国会で答弁しないので、憲法9条を改悪したいのか確認もできない。
われわれは9条改悪に反対する立ち位置は共通している」と述べた。
 一方、候補者調整は、4野党が衆院の選挙区で可能な限り統一候補の擁立を目指す内容。
共産党の志位和夫委員長は会談で「各党間で相互推薦や相互支援を行い、本気の協力をすべきだ」とも求めた。
 会談では共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を廃案に追い込む方針を確認。
内閣不信任決議案の提出を視野に連携することも決めた。

<4野党党首会談>次期衆院選で野党共闘協議を加速確認
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 民進、共産、自由、社民の野党4党は8日の党首会談で、次期衆院選での野党共闘に向けて、協議を加速させる方針を確認した。
ただ民進党内には、共産党との選挙協力に慎重な意見も根強い。
 党首会談の開催は、民進党の蓮舫代表が就任した直後の昨年9月以来、9カ月ぶり。選挙協力を巡っては、
昨年9月の会談では「できる限りの協力を行う」との表現にとどめていたが、安倍晋三首相の憲法改正を巡る発言などを踏まえ、踏み込んだ。
共産党の志位和夫委員長は記者団に「準備の加速を確認できたのは良かった」と述べた。
 会談ではこのほか、終盤国会に向けて、「共謀罪」の成立要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の廃案を目指すことや、
学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の問題などを徹底追及し、内閣不信任決議案の提出も視野に協力していくことを確認した。

484:無党派さん
17/06/08 23:57:47.04 sAvCjJ1j0.net
『ノーマルな人にとっては同性婚なんて関係ないからどうでもいいでしょ?わざわざ権利を制限する必要もないよね?』くらいでいいんだよ

485:無党派さん
17/06/08 23:59:11.31 sAvCjJ1j0.net
>>482
安保反対!とか安倍は軍国主義!言い過ぎたせいで、安保以外の政策なら問題ないと逆に思われちゃってるよな

486:無党派さん
17/06/09 00:25:24.12 UOUtKR6r0.net
左翼と右翼の野党だけで
リベラルというか真ん中の政党が
ない。
自民党が結局一番中道ぽい。
小池が空いた穴を狙いそう。

487:無党派さん
17/06/09 00:27:14.58 rOXKQYKH0.net
自民ですら世界的基準なら中道左翼に分類だからな

488:無党派さん
17/06/09 00:40:43.78 rJc/6uwVp.net
くりやま雅史議員の補足。元嫁との間に子供が出来なかったのは自分の種が原因にもかかわらず、元嫁のせいにし離婚、その後15歳年下のよめに経費で不妊治療を受けさせ娘をもうけるも、娘は栗山雅史に似た、顔の長いブスで、(とはいえ嫁の絵里もこけし似のブスだが。)

489:無党派さん
17/06/09 00:41:20.83 rJc/6uwVp.net
)興味が薄れて最近ではもっぱら元インターン生に夢中らしい。

490:無党派さん
17/06/09 01:52:37.76 jW+YUUwva.net
>>404
中山泰秀の逮捕が都知事選の後になればいい。

491:無党派さん
17/06/09 02:59:52.42 T1YJ/7rg0.net
あのねぇ言っとくけど
獣医学部新設の件で一番不透明で黒い動きしてるのは文科省だからな?

2016年10月の京産大WGヒアリング議事録
URLリンク(www.kantei.go.jp)

最後の2ページ読んでみてよ。
京産大を認めなかったのは誰よ。

492:無党派さん
17/06/09 03:16:57.42 lCLRtbUqd.net
>>448
>野田なんかは共謀罪は再び政権を取った時には必要な法案だくらい思っているでしょ
政権とった時のことを本当に考えていたら、「特区廃止法」なんてバカは全力でとめるだろう。
既得権益の岩盤規制に切り込む斬鉄剣だぜ。

493:無党派さん
17/06/09 04:40:51.77 658hz76ka.net
>>486
日本

保守ーいない
中道ー安倍、竹中
中道左派ー維新
左派ー自民
極左ー民進、共産、社民
国家社会主義ー在特

494:無党派さん
17/06/09 04:51:42.64 658hz76ka.net
>>469
民進崩壊が加速するだけ

495:無党派さん
17/06/09 06:10:25.57 hEVFHYaH0.net
加計問題を「無限ループ」に陥れた官邸・野党・マスコミの罪(筆者:岸 博幸)-週刊ダイヤモンド
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

496:無党派さん
17/06/09 07:03:31.17 gdaCztQRd.net
マスコミも加計の話は毎日やるが、肝心の共謀罪の話は全くやらないな
しかも加計の話自体、世間では全くの無反応というね

497:無党派さん
17/06/09 07:35:17.96 J9UqXLLw0.net
>>492
経済政策が基準なら保守は幸福実現党かな

498:無党派さん
17/06/09 07:36:00.71 J9UqXLLw0.net
純粋に安倍政権の支持率を落とすのが目的だとしても、共謀罪を訴えたほうが良かったと思う

499:無党派さん
17/06/09 08:02:03.62 0uHG9cv80.net
>>498
共謀罪、昨日のニュースを聞いた限りだと、治安維持法的な使われ方をするリスクがあるね
対象組織となった過激派の周辺だとレッテルを貼れば、幾らでも捜査対象を拡大できる
昨日のニュース聞いていて、流石にこれは拙いだろ?って思ったんだが

500:無党派さん
17/06/09 08:08:38.74 0uHG9cv80.net
>>483
>民進、共産、自由、社民

中道左派・左派ブロックだな
国内が左傾化して、左派系政党に票が集まり始める状況になれば、この組み合わせは極めて強い

501:無党派さん
17/06/09 08:16:25.20 RGdntVTp0.net
山口二郎は傍流の学者だが、最近、言うことが
妄想のせいか支離滅裂になってきたんではないか…。
それとも、老害か…。

502:無党派さん
17/06/09 08:20:57.29 RxNfWsuld.net
加計学園なんてテロ準備罪を潰すための政局の玩具でしかないからなぁ
あれだけ大騒ぎした籠池の今を見れば、官邸がこれ以上調査しない、と一線を引いたのは当たり前だわな
都議選に入れば一気に話題から消える

503:無党派さん
17/06/09 08:51:52.68 5LR/0N5Ha.net
>>500
これ以上左傾化しようがない。
一回民主党政権でそれやってみんな
痛い目みたから。

504:無党派さん
17/06/09 09:13:42.49 ljTgLXEy0.net
>>472
> 市民連合が色々根回ししたけど、決裂したらしい

「らしい」じゃダメだよ。ウラとらないと。

505:無党派さん
17/06/09 09:14:57.31 gdaCztQRd.net
「官邸の最高レベル」文書 文科省が追加調査の方針固める
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

506:無党派さん
17/06/09 09:18:02.31 ljTgLXEy0.net
>>460

映像を見た限りでは、柿沢より安住のほうがやつれている。

柿沢はそれほど困ってないだろ。いざとなれば小池新党に逃げ込めばいいわけだし。

507:無党派さん
17/06/09 09:18:50.15 OmYW/FfR0.net
>>501
彼らは民主党政権を自分たちで誕生させたとコントロール幻想してたから
その後世間とのズレについていけずにおかしくなってるんだろう
そこに東日本大震災が追い打ちをかけた、原発事故は過去の自民党政治の失敗を確定させる歴史的事象に見えたはずだ
なのに世の中変わらない、さらに彼らの認識では日本国民に全面否定されて完全失脚したはずの安倍や麻生が復権
発狂するしかないよ

508:無党派さん
17/06/09 09:22:09.46 ljTgLXEy0.net
民進党の議員で困っているのは左派・護憲派の議員だけだろ。

右派・中道派の議員は離党して小池新党に逃げ込めば痛くもかゆくもない。

509:無党派さん
17/06/09 09:29:46.52 Av7FYio80.net
>>507
山口って民主党政権末期に「こんな酷い党だとは思わなかった。この番組で推してたことを謝罪します」
みたいに謝罪してたのになぁ。テレビタックルで。

名前変わったけどまた民進党を必死こいて応援してんだよな。そんで裏切られるのか?
駄目男に何度も裏切られるけど離れられない駄目女みたいだな・・・ いつか報われるのだろうか?

510:無党派さん
17/06/09 09:36:15.62 R560Is9e0.net
どうやら、昨日は糞平が社会に出て妄想をぶってきたらしいな
キチガイを外に出しちゃいかんだろが

511:無党派さん
17/06/09 09:42:09.05 658hz76ka.net
>>508
東京や首都圏の議員はそれできる
けど中部や関西の議員は無理だろ

512:無党派さん
17/06/09 09:53:51.77 3Q1QLNFS0.net
民進党は政治家のウイングは広いから
あとはそれぞれの質を上げる事だ
右なら官僚や起業家。左なら学者や司法三職
こういう人材を増やしてウイングの広さに肉付けしないと
二大政党になっていかない
共産には左の人間だけ推薦してもらえばいい
右の人間は共産との距離で無党派層を狙えばいい
自民党の全盛期の様に党内に右派と左派の二大勢力をつくり
そこできっちり議論して、最終的には両院議員総会での決議で
党議拘束をかける

513:無党派さん
17/06/09 10:27:00.12 0qSHbr8e0.net
広いようでいて司令塔は北京にあるから
基本的に北京に忖度して党の方針が決められる

514:無党派さん
17/06/09 10:38:45.16 gdaCztQRd.net
加計学園文書について再調査へ 文科相が公表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

515:無党派さん
17/06/09 10:47:47.15 gy6QtKbB0.net
蓮舫が小池主催のセミナーに参加していいと促したのが
結果的に離党ドミノに繋がったんだよな
連合は都民Fに協力してるし蓮舫は代表辞めそうやし
結局何がしたかったのよ?

516:無党派さん
17/06/09 10:57:06.86 9vgJOGVK0.net
>>510
社会に出たのなら、むしろ喜ばしい事なのではw
新党バカは精神病院に入院していて、ときどき一時帰宅した時に間欠泉のごとく妄想を
書き込んでいるみたいだが、糞平も新党バカも社会復帰のために僅かな糸口でも見いだせ
たと思ってやれ。

517:無党派さん
17/06/09 11:00:07.25 b6a+D98k0.net
離党大歓迎よ。左派と手を切る絶好のチャンスじゃん。
都民Fとまとまって非自民保守新党結成だろう。

518:無党派さん
17/06/09 11:12:24.85 9vgJOGVK0.net
>>517
しかし左派を切っても、その支持が欲しくてまたすり寄ったりするからな。
小沢なんてかつては「占領下で制定された憲法は無効」とか唱えていた改憲論者だったのに
今では正反対の事を言っているからな。
お陰で過去の支持者に見限られて、悲惨な凋落具合だけど本人は正反対の事を主張しても
過去の支持者は変わらずついてきてくれると勘違いしたんだろうなあ。

519:無党派さん
17/06/09 11:21:14.08 ygOcqtlu0.net
>>514
やっぱり市民の声が動かすんだな
もうこれで逃げ道なくなった

520:無党派さん
17/06/09 11:29:03.18 O9sIMU8b0.net
>>519
形だけの再調査をして、
「岩盤規制に穴を空ける正当な目的によることがハッキリした」
とかなんとか菅が言って、田崎・岸とネトサポがフォロー。
これで終わりだろ。

521:無党派さん
17/06/09 11:29:52.60 fKMljHRE0.net
高い調査能力の持つ民進党に次々と証拠を突き付けられ、国民からの批判に耐えきれなくなった安倍政権がついに加計学園文書の再調査まで追い込まれたか
文書は存在しないし、再調査はしないとか言ってた安倍内閣は早く総退陣しろよ

加計文書を再調査へ=獣医学部新設「総理の意向」―松野文科相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設に関し、松野博一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、
文科省が内閣府から「総理のご意向」と伝えられたなどとする文書の存否などを再調査すると発表した。

 
 これまで、再調査は考えていないとしてきた文科相は「追加調査の必要性があるとの国民の声が多く寄せられており、状況を総合的に判断した」と理由を説明。
首相からは「徹底した調査を速やかに実施するよう」指示があったという。再調査の対象や方法などは早急に検討し、結果を発表するとした。

 文書は、国家戦略特区に指定された愛媛県今治市への獣医学部の設置について、内閣府が文科省に「総理のご意向」
「官邸の最高レベルが言っている」として早期対応を求めるなどの内容。

 入手した民進党の調査要求を受け、文科省が特区担当の高等教育局や専門教育課などの幹部や職員からの聞き取りを行い、
省内のシステム上にある同課の共有フォルダ内のファイルを確認したが、先月19日に「該当する文書の存在は確認できなかった」と発表していた。

 その後、前川喜平前文科事務次官が記者会見し、「文書は存在していた」と証言。
民進党も、文書が省内で共有されていたことを示すとするメールの写しを新たに提示し、再調査を求めていた。 


「総理のご意向」文書、文科省調査やり直し 加計問題
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡り、文部科学省が内閣府から「総理の意向」などと伝えられたとされる文書について、
松野博一文科相は9日、追加の省内調査をする方針を表明した。これまでは「文書は確認できなかった」としていたが、
「追加調査が必要だと多くの声が寄せられ、総合的に判断した」と述べた。

 一連の文書には「平成30年(2018年)4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい」
「(愛媛県)今治市の区域指定時より『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、
これは総理のご意向だと聞いている」などと記載されている。文科省関係者は、昨秋に同省が作ったことを認めている。

 文科省は、獣医学部設置に関係する高等教育局長や大臣官房審議官、専門教育課長ら7人に対して調査を実施したが、
「該当する文書の存在は確認できなかった」とする調査結果を発表していた。
ただ、電子データについて7人が個人で省内で使うパソコンのデータや共有フォルダーの削除履歴は調べていなかった。

 一連の文書が作られた後の昨年11月、政府は「国家戦略特別区域諮問会議」で52年ぶりに獣医学部の新設を認める方針を決定。
国の事業者公募に対し、加計学園のみが申請したことから事業者として認められ、文科省の大学設置・学校法人審議会で設置審査が進められている。
安倍首相は「加計学園から私に相談があったことや圧力がはたらいたということは一切ない」などと関与を否定している。

522:無党派さん
17/06/09 12:06:38.02 R560Is9e0.net
再調査しない、ってのは前川残党(喜平隊)をあぶり出しはしないよって
官邸からのメッセージだったのに、残党の方から「あぶり出し上等」って
んだから、そら本気で落ち武者狩りをしてくるだろ

523:無党派さん
17/06/09 12:08:23.57 RGdntVTp0.net
再調査説明に、松野は余裕だな。
官邸サイドは全て把握したサインと見るべき。
リークした文科省職員は守秘義務違反(国家公務員法違反)で懲戒免職処分だな。
リーク先の態様まで自白すれば、民進まで飛び火するよ。

524:無党派さん
17/06/09 12:09:03.81 R560Is9e0.net
懲戒かどうかは分からんが、少なくとも異動時期でないのに飛ばされるわな

525:無党派さん
17/06/09 12:11:39.53 3gV1dmkNa.net
ヤンキーも本来はマイノリティだし。
ヤンキー全盛って、ただ単に学校に与える影響力が大きかっただけで、日本の人口全体からすると少数派。
ヤンキーもオタクもハーフもLGBTも障害者もマイノリティであるが故に「周りは分かってくれないんだ!」みたいなのがどちらも根本にある。方向性は違えど近い存在w

「『日本人でよかった』ポスターのモデルが中国人だった」に関するウヨ系の行動は、観察対象として実に興味深い。
ひとつはコレを揶揄するのは「中国人差別だ」というどの口がいうって論理破綻。
もうひとつは蓮舫コラ拡散で「コッチの方が問題」というスリカエ。この2つは国会での安倍ちゃんの手法と実は同じw

526:無党派さん
17/06/09 12:12:49.18 R560Is9e0.net
喜平隊ブログを読んでると、前川が路上で他官庁幹部と議論しただの、
政治家掴まえて議論しただのとあるが、どうもねえ
省内で一派を作ったり、喧嘩自慢とかヤンキーな御仁だな

527:無党派さん
17/06/09 12:13:07.48 nDGxqfJq0.net
へー、ほぼ関心がないのだが再調査するのか、さすがに前文部次官の発言は重みがあったか
読売と組んだ謀略はかえって反感を招いてしまったのかもしれないな

528:無党派さん
17/06/09 12:13:08.46 4l99uu4M0.net
>>522>>523
まあ普通に考えりゃ
大丈夫だと判断したから再調査すると発表したんだろうからな
たぶんすでに調査は済んでると思うよ

529:無党派さん
17/06/09 12:13:21.91 O4CSJ5eZd.net
圧倒的不利から、保守党過半数割れに追い込んだ労働党コービン

民進党にはコービンはいないのか

530:無党派さん
17/06/09 12:15:24.17 nDGxqfJq0.net
>>528
安倍シンパは 「撤退」を「転進」と言っていた旧日本軍を思い出させるな

531:無党派さん
17/06/09 12:18:17.71 3gV1dmkNa.net
ハーフとか在外国民は「自分が何人か」で悩むものだよ。
「自分が何人かハッキリしない奴は信用できない」なんて国籍で他人を差別するショービニスト(排外主義)ぐらいだと思うけどね。
それにしても蓮舫のことが何人なのか気になって気になって仕方ないのは病気としかw

ネットでよく使われる「普通の日本人」って何?w

普通の日本人「能力のある障害者は差別しない、親日的な朝鮮人は差別しない、だから俺達は差別者ではないのだ!」
植松容疑者「ありがとうw 意思疎通が図れる障害者を殺さなかった!俺が差別者ではないと証明してくれてw
やっぱり俺様の考えって世の中に行き渡ってるわw」

532:無党派さん
17/06/09 12:18:42.64 YU78i8Fxd.net
>>521
都議選の戦況が、よほど思わしくないと見える。

怪文書扱いで門前払いは、自民党支持層でも共感できない対応。菅は火消しを誤ったな。

533:無党派さん
17/06/09 12:20:24.42 4l99uu4M0.net
>>530
それだとすでに党から逃げだしてるのは何と言ったらいいのかな?
「転身」か?

534:無党派さん
17/06/09 12:23:26.35 3gV1dmkNa.net
蓮舫の国籍問題を知りたければ国際私法と国籍関係に詳しい中央大学の奥田氏による解説。
ココで、もっと勉強した方が良い。
URLリンク(c-faculty.chuo-u.ac.jp)

535:無党派さん
17/06/09 12:31:17.00 gdaCztQRd.net
萩生田光一官房副長官「再調査、歓迎したい」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

536:無党派さん
17/06/09 12:34:50.17 4l99uu4M0.net
>>535
もう調査済だなコレ

537:無党派さん
17/06/09 12:35:21.53 bQWd4b/sd.net
>>529
イギリスは安全保障の失敗、とくに直前にテロが2つも起きたから。今後は警官を増員、取り締まりは強化される。
その意味では、北情勢の危機にも関わらず国会で森友、加計ばかりやり、テロ準備罪にも反対している4野党に勝機
はなかろう。
成立した後でも、経済政策が失敗した民主党政権時代の金融緩和反対、脱成長、デフレ容認、円高放置、不景気
でも消費税増税などを反省、放棄していないのが問題であり支持が伸びない大きな原因。
とくにこれからを担う層で取り込まなければならない若年層から支持されないよ。支持が老人比率が高ければ先細り。
共産党よりはマシなようだが。

538:無党派さん
17/06/09 12:36:25.37 0qSHbr8e0.net
金は北京からくるから心配いらない
がんがん工作しようぜ

539:無党派さん
17/06/09 12:38:32.87 bQWd4b/sd.net
>>493
>>486
>日本

>保守ーいない
>中道ー安倍、竹中
>中道左派ー維新
>左派ー自民
>極左ー民進、共産、社民
>国家社会主義ー在特
この図で言えば、民進が左派から極左にジョブチェンジ中なわけか。

540:無党派さん
17/06/09 12:41:21.45 3gV1dmkNa.net
日本法的に1972年の日中国交正常化以降、台湾=中華民国は中華人民共和国国籍として扱っている。
蓮舫は1967年生まれだから中華民国籍なんだけど、日本人の母親を持ってるのに出生時に日本国籍を取得できなかったのは、1985年に改正されるまで日本の国籍法が父系血統主義を採っていたから。
1985年の改正後に蓮舫は日本国籍を取得した。
でも、蓮舫の親父は1945年8月15日まで日本臣民だったんだけどなw
1985年の国籍法改正の前、日本人父親×外国人母親のケースは自動的に日本国籍が与えられたが、日本人母親×外国人父親のケースだと自動的に日本国籍を与えられなかった。

541:無党派さん
17/06/09 12:46:13.59 bQWd4b/sd.net
森友、加計をみると、「冤罪ってこうやって作られるんだな。」と思う。

嘘、偽造、また、事実でも犯罪の証拠だ!と曲解までして責め立てられ、認めるまで責められるとかキツイな。
それも国会と違って、取調室では弁護士も無しに1人だし。

542:無党派さん
17/06/09 12:53:03.28 3gV1dmkNa.net
甘いマスクな俳優の沖雅也の養父の日景忠男は
芸能プロダクションJKプランニング社長やってた日台ハーフだし、日台ハーフの川島茉樹代(makiyo)がタクシー暴行事件で有名になったタレントだが、日本人父親ヤクザ×ガン治療中の台湾人母親。

小沢党の玉城デニー議員は親父がアメリカ人で1959生まれだから1985年の国籍法改正まで蓮舫議員同様、日本国籍が無かった。
日本人父親×アメリカ人母親のケースだと自動的に日本国籍が与えられる。

アメラジアンについて言うと日本の父系限定の血統主義をとってたことで米兵遺児が無国籍状態に陥ったケースもある。
アメリカは出生主義なので日本で生まれた米兵の子に国籍が与えられず、父親が日本人じゃないがために日本国籍も持ち得なかった。
この問題が解消されたのは1985年。

沖縄では米兵が現地の女性に産ませた子供で、父親が外国人だから日本国籍がなく、でも父親が認知してくれなくて出生地が日本だから米国籍も持てないという無国籍児が存在したのは本当の話。

543:無党派さん
17/06/09 12:56:52.46 Wu5AVB9Va.net
>>529
篠原孝

544:無党派さん
17/06/09 13:00:29.73 UoArfohH0.net
民進党は辻水戸清美を除名にするか、議員辞職を求めろ

民進党の北朝鮮スパイ議員の辻元清美の天皇陛下、皇族に対するヘイトスピーチは許せない

辻元清美「(天皇制は)生理的にイヤ。(天皇の)一族のそばで同じ空気を吸いたくない」
「天皇とその一族のは気持ち悪い」

これは究極の天皇陛下、皇族、日本人へのヘイトスピーチです

こんなことを平気で言う辻元清美がいて民進党は恥ずかしくないのか?

日本人としては許せないでしょ

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

545:無党派さん
17/06/09 13:08:53.48 nDGxqfJq0.net
安倍など保守派の天皇に対する態度を見ていると俺みたいにもともと天皇制反対派のほうが、まだわかりやすくて良い

今の保守派で天皇を敬わっている人なんて、ほとんどいないだろ?よっぽど性質が悪い

546:無党派さん
17/06/09 13:19:01.51 0qSHbr8e0.net
天皇への忖度がたらんですな

547:無党派さん
17/06/09 13:29:57.51 Wu5AVB9Va.net
>>545
赤尾敏なんかは「天皇は右翼にとって商売道具。」と言っている。
浅沼稲次郎は熱心な天皇崇拝論者。

548:無党派さん
17/06/09 13:43:34.89 dqwmVGrId.net
>>535
この一言で色々察しました

549:無党派さん
17/06/09 13:57:29.40 IzNClfuPx.net
学校法人、加計学園の獣医学部の新設をめぐり、「官邸の最高レベルが言っている」
などと記された文書について、文部科学省は、改めて文書が存在するのかどうか、
追加の調査を行う方針を固めました。

この文書をめぐって、文部科学省は一度、調査を行いましたが、
存在は確認できなかったとしています。

しかし、その後、前川前事務次官が記者会見を行い、文部科学省で作成し、
共有していたなどと主張したことから、民進党や共産党などは文書が省内で
存在するのかどうか、改めて調査を行うよう求めていました。

6月9日 8時44分
NHK NEWS WEB
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

能書きはいいから
さっさとやれ

そして
メールの
存在は確認できなかったと言えw

ま しかし
メールは出てくるんだろ。

そして
安倍は内閣府の独断でやったことで
自分は関係ないと言い張るだろう。

すべては内閣府が独断でやったことで
自分は利用されただけだとさ
調査を拒否してきたことなど
知らん顔だ。

そして
国会は終わる。
そして
安倍は口をつぐむ

いつもの手口だ。
カルト3大新聞
読売日経産経は
二度とこの件について
記事にしないだろう。

だから
市民連合はよ
ケイジッ コックハッツw
をどんどんやれ

安倍もトランプも
アルカポネのごとく
司直の手によって
断罪するしかない

もうひとつは
選挙だ。

気の長い話だろ
wwwwww

550:無党派さん
17/06/09 14:10:48.86 kI9mV78GM.net
ワイドショー速報

フジテレビ、グッディ
文書の再調査で菅長官の会見を叩きまくり。
自由党森ゆうこのアホ質疑をヒーローのように取り上げる。

大阪MBSちちんぷいぷい
脱税NPOから愛人接待発覚の石田ブタ解説者が、普通に出演して安部政権批判。

551:無党派さん
17/06/09 14:33:25.53 lmOAXu3j0.net
>>550
これが世間のまともな反応だ
2chが世論だと思うな

552:無党派さん
17/06/09 14:37:32.05 z8YX5PI/0.net
>>550
今日の会見?

553:無党派さん
17/06/09 14:39:11.00 rxB1CZte0.net
英国保守党も過半数割れキター

554:無党派さん
17/06/09 14:43:37.75 k35Ea1BVa.net
蓮舫しゃりしゃりでるなよ

URLリンク(www.jiji.com)

民進党の蓮舫代表は9日、文部科学省が学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる内部文書の再調査を決めたことについて、「遅きに失した感はあるが一定の評価をする」と述べた。その上で、今国会の会期中に調査結果を公表するよう求めた。国会内で記者団の質問に答えた。

555:無党派さん
17/06/09 14:47:48.93 k35Ea1BVa.net
>>551
石田の悪行だそうだ

石田の悪行

頑張って働いた障がい者の賃金をピンはねしてそのお金で豪遊
ハワイに愛人と接待旅行
不倫
公共の電波を使って報道を歪める行為
社内コンプライアンス重大違反

でも、何事もないようにしてテレビ出演

556:無党派さん
17/06/09 15:03:58.80 1EaOzNH1d.net
ただの政局よ
再調査することを条件に準備罪採決の日程が決まったんでしょ?
延長するかしないかまでは知らんが

557:無党派さん
17/06/09 15:08:55.74 7kpfRIbg0.net
民進党は自民が再調査しないほうが世論的にもいいに決まっているし
むしろ自分たちにはねっ返ってくる事も考えられる
世論の空気を読んだだけだよ

558:無党派さん
17/06/09 15:15:29.49 IzNClfuPx.net
あるものを無いということはできない
by 前川

559:無党派さん
17/06/09 15:20:05.88 IzNClfuPx.net
少なくともメールはあるし
文科省もその存在を認めざるを得ない。

問題は
その後のメディアと世論の
集中砲火に安倍と菅がシラを切り通せるか
どうかだ。

560:無党派さん
17/06/09 15:22:42.43 1EaOzNH1d.net
>>557
そんなこと、今の民進は考えていませんよw
週明けには採決までの日程がマスコミに流れるんじゃないですか?
別に信じなくてもかまいませんけどw

561:無党派さん
17/06/09 15:23:42.19 IzNClfuPx.net
>>559
昨日のハゲ菅に対する記者の質問はよ
まるでマズゾエに対する筆問のごとし。

安倍は逃げまくるだろうから
当面、ハゲ菅をつるし上げる
ことになるだろ

何?
上げられない?

何でだ

ツルツル
wwwwwww

562:無党派さん
17/06/09 15:29:23.01 4wfiIoq40.net
>>561
菅官房長官ってあんな程度の器だったのか、呆れました、
自民党の選挙応援対策委員は碌な人材が居ないな、 未だ小池都民のが期待出来そうです、
兎に角 嘘は慎太郎、浜渦で充分です、懲りないもり、かけ論争、

563:無党派さん
17/06/09 15:31:13.01 7kpfRIbg0.net
>>560
採決までの日程?
何言ってるかわからない

564:無党派さん
17/06/09 15:41:38.92 4wfiIoq40.net
何故 中立報道して来た 読売新聞は最近野党批判するのか、
小池知事 民主 公明 共産と、社説欄でもそれ相応に感じられます、
政治政党のジャイアンツ贔屓は止めて頂きたいです、 朝日を踏襲する威勢です、
米マスコミ報道を見習って欲しい、
東スポ 日刊ゲンダイ、週刊誌 スポーツ新聞愛好会、

565:無党派さん
17/06/09 15:54:51.58 1EaOzNH1d.net
>>563
審議時間や公聴会等の下準備はもう終わったので後は期日内に採決するか、延長して採決するか、のどちらか
だから再調査というエサを与えるかわりに採決の邪魔はするなよ、と国対が取り引きしたんだろ?(マスコミ向けには強行採決だーとわめき散らすけどw)
安保の時も実は民進の連中はテレビの映らないところでは笑っていたんだぜ?
あと、あまり話題にならないけど、自民だけでなく共産も民進も実は都議選に集中したい

566:無党派さん
17/06/09 15:56:51.67 4l99uu4M0.net
早速出てきたか

【加計問題】大川小“津波で児童74人犠牲”検証委員会から遺族を排除したのは文科省「前川喜平」だった [無断転載禁止]©2ch.net

【出会い系バー】「津波で児童74人死亡、事故検証委員会から遺族を排除したのは当時の前川喜平官房長」被災地議員の怒り [無断転載禁止]©2ch.net

567:無党派さん
17/06/09 15:59:35.38 7gCQiAbDd.net
>>566
前川アウトだな
しかし籠池といい、まともな告発者がいないな

568:無党派さん
17/06/09 16:03:37.72 xZIwROGnd.net
ろくな奴じゃなさそうだな、前川。
実家も裕福で自民党有力議員と義兄弟だって?
出会い系バーなんかの怪しい風俗に通ってハニトラしてくださいと言ってるようなものだ。バレても貧困調査とか言い訳が情けない。
天下り斡旋が露見しても最初は開き直って辞任を拒否していたというし。東京新聞や朝日が書いていたが、懲戒解雇
で退職金無しでも良かったのでは?

569:無党派さん
17/06/09 16:19:42.54 nDGxqfJq0.net
朝日は購読しているが、ここ2年ぐらい、ほとんど読んだことがない、だから新聞記事全般に疎いが
郷原のブログで読売が批判に反論したのを知った。紙面で反論とは読売も相当、応えたんだな。

政権の犬を露骨にやってしまっては記事に何の説得力もなくなるからな 

570:無党派さん
17/06/09 16:27:55.27 JZ33gm4ma.net
来たな

自民「テロ等準備罪」新設法案 来週早期に採決を

「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐって、自民党と民進党の参議院国会対策委員長が会談し、
自民党は、今の国会の会期末を今月18日に控え、来週できるだけ早く参議院法務委員会で採決を行いたいという考えを伝えました。

この中で、自民党の松山参議院国会対策委員長は「会期末が今月18日に迫っているが、強姦罪の名称を変更して罰則を厳しくすることなどを盛り込んだ刑法の改正案も審議したい」と述べました。
そのうえで、松山氏は、来週できるだけ早く、参議院法務委員会で、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案の採決を行いたいという考えを伝えました。

これに対し、榛葉氏は「審議も不十分で、国民の不安は解消されていない」と述べ、来週13日に予定されている委員会での採決は認められないという考えを示しました。

このあと、法案を審議している参議院法務委員会は、理事会を開き、与党側が来週13日に参考人質疑に続いて法案の質疑を行いたいと提案しました。

民進党は、その日のうちに採決しないことを確約するよう求めましたが、与党側は、確約はできないという考えを示し、質疑を行うかどうかは引き続き協議することになりました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

571:無党派さん
17/06/09 16:29:03.46 R560Is9e0.net
>>570
ってことは、14日採決で自民と民進は握ったな

572:無党派さん
17/06/09 16:30:51.75 JZ33gm4ma.net
世にさんの読み

世に倦む日日髜yoniumuhibi

たぶん、下村博文が官房長官になるんだと思う。菅義偉は幹事長か副総裁か。甘利明が幹事長という説もありますね。2か月経ったら、国民は加計学園とか前川喜平とか忘れるだろうという算段。その間には都議選があり、民進党のお家騒動があり、小池新党を旋回軸とした政界再編があるから。

573:無党派さん
17/06/09 16:33:05.87 R560Is9e0.net
さあ、マスコミは週末の後援会やパーティーに記者を送り込んで、
大臣、議員の失言を集めてくるぞ
ここで失言が飛び出せば、また採決日程を延ばせるってわけさ

574:無党派さん
17/06/09 16:33:06.09 xZIwROGnd.net
テロ準備罪は民主党政権も検討していた法律。反対自体が党利党略でしかないから。

575:無党派さん
17/06/09 16:34:13.54 R560Is9e0.net
>>572
下村は自民党都連会長なので、官邸から動けない官房長官は無理だわ

576:無党派さん
17/06/09 16:35:21.84 JZ33gm4ma.net
>>571
多分だけと刑事改正案とセットで成立させると決まったんでしょ

577:無党派さん
17/06/09 16:35:24.90 R560Is9e0.net
>>574
「反対」ではないんだよな、だから
「審議が短い」とか「安倍政権の進める共謀罪は拙速」とかの理由付けをしてる

578:無党派さん
17/06/09 16:37:10.59 JZ33gm4ma.net
>>573
それはないよ、都議選控えてるし
そんな危ない橋渡りたがる議員はいないだろ二階が目付役やれるかだが

579:無党派さん
17/06/09 16:37:49.35 R560Is9e0.net
前川が地位に恋々としていたのは事実
そして退職金8,000万円を貰ったのも事実
防衛省次官だった守屋のように退職金返納もしなかったので、民進もこれを批判した

580:無党派さん
17/06/09 16:39:35.74 R560Is9e0.net
>>578
切り貼りだって何だっていいんだよ
数日間ほど「失言」に見えりゃいいわけで
さすがに二階でも、金田を週末幽閉しておくわけにもいかんだろ

581:無党派さん
17/06/09 16:41:20.73 R560Is9e0.net
それに二階は週末訪韓だな

二階氏、10日に訪韓=首脳会談へ環境整備
6/9(金) 16:38配信 時事通信
自民党の二階俊博幹事長は10~13日の日程で韓国を訪問する。
13日で調整していた文在寅大統領との会談は、12日午後に前倒しされる方向だ。
二階氏は安倍晋三首相の親書を携え、7月上旬にも行われる初の首脳会談への環
境整備を図る。

582:無党派さん
17/06/09 16:43:55.50 JZ33gm4ma.net
>>580
幽閉するだろ、二階じゃなくても誰もが考えそうな事

583:無党派さん
17/06/09 16:54:35.33 RGdntVTp0.net
全部解明され、前川一派は粛清されるな。
調査は民進もマスコミも望んでいたから反対できないよな。

584:無党派さん
17/06/09 16:55:55.38 z8YX5PI/0.net
>>571
内閣不信任案とか金田の問責決議案を野党が委員会採決前かもしくは後に出した場合、日程どうなるんだこれ

585:無党派さん
17/06/09 17:00:40.77 UG64MpHIa.net
>>575
下村は都議選敗戦の責任を取って都連会長辞任じゃないの?

586:無党派さん
17/06/09 17:04:35.30 UG64MpHIa.net
>>583
前川一派が粛清されて文科省の仕事が回らん可能性はないのか?

587:無党派さん
17/06/09 17:05:02.75 7gCQiAbDd.net
自民党は、評判の悪い共謀罪と評判の良い刑法改正案をセットで採決、本会議で成立させたいだろうな

野党が打てる手は、基本的に金田への問責案と内閣不信任案の2つしかないから、10日も延長されると逆にやることが無くなる

文科省の再調査も、ぶっちゃけガス抜きみたいなもんだろ
結果よりも再調査をしたこと自体が最重要というやつ
蓮舫も『一応決断を評価はする』と言ったいたのがポイント

色々、状態を考えると来週末で、国会は普通に閉じるシナリオが出来ていると思う

588:無党派さん
17/06/09 17:06:30.58 bYs+rslXa.net
>>586
成り手はいくらでもいる。
国立大学に出向させてる文科省
役人呼び戻せばいいだけなんで

589:無党派さん
17/06/09 17:20:32.82 Kbv/SqeVg
壁打ち

590:無党派さん
17/06/09 17:10:51.79 4l99uu4M0.net
>>572
菅の次に官房長官やるならおそらく世耕あたりだよ
世耕は将来的に安倍の後の総理大臣で官房長官に抜擢されてもおかしくない

591:無党派さん
17/06/09 17:11:37.05 bYs+rslXa.net
野党と都議会選挙でヤバイと
分かりだしたか?

592:無党派さん
17/06/09 17:14:23.38 7gCQiAbDd.net
菅は続行じゃないのか?
安倍政権が長く続いている一番の功労者は菅だと思うぞ

593:無党派さん
17/06/09 17:20:10.17 UG64MpHIa.net
>>588
初等とか中等はどうするの?

594:無党派さん
17/06/09 17:21:03.55 z8YX5PI/0.net
やっぱり安倍と菅と麻生と甘利のカルテットが健在な頃が良かったな

595:無党派さん
17/06/09 17:27:26.34 UG64MpHIa.net
>>590
二階が門を降ろそうとしない。それに岸本は強い。

596:無党派さん
17/06/09 17:29:12.50 R560Is9e0.net
文科省なんんて、政策官庁でなく規制官庁だから誰でも出来るって(笑)

597:無党派さん
17/06/09 17:29:15.64 7gCQiAbDd.net
首相 安倍
官房長官 菅
幹事長 谷垣

この組み合わせが最強だったかと

谷垣カムバックってやつだ

598:無党派さん
17/06/09 17:30:18.47 R560Is9e0.net
むしろ前川一派のような省益ファースト、岩盤規制の塊が一掃されたら
日本の文部行政も風通しが良くなるだろ

599:無党派さん
17/06/09 17:33:14.18 J9UqXLLw0.net
>>592
小池登場以降の菅は失敗ばかり
もともと選挙は得意じゃないんだがね

菅の力の源泉は官僚を知り尽くしてることだけど、代りが務まるのはいるんだろうか?

世耕は頭はキレるし答弁も安定してるけど、官僚を抑えられるのかは未知数だな

600:無党派さん
17/06/09 17:33:24.03 JZ33gm4ma.net
今日の夕刊フジより
「国家戦略特区廃止法案」を提出した民進参議院議員
発議者
・磯崎哲史(比例)
・相原久美子(比例)
・藤末健三(比例)
・舟山康江(山形)
賛成者
・伊藤(愛知)
・江崎孝(比例)
・古賀(福岡)
・斎藤(愛知)
・杉尾(長野)
・田名部(青森)
・浜口誠(比例)
・平山(静岡)
・宮沢(山梨)
・矢田わか子(比例)

601:無党派さん
17/06/09 17:33:48.12 J9UqXLLw0.net
甘利はそろそろ復活する気もするけどね

アメリカ抜きTPPが正念場だし

602:無党派さん
17/06/09 17:33:53.69 bBgeKa+Sd.net
都議選後も蓮舫は意地でも居座るんだろうな。今だに台湾官報の離脱者リストに蓮舫が載った話が出てこないから
一議員に戻ったら悪質な多重国籍で日本国籍剥奪、あるいは台湾から父親からの相続の件で事情聴取要請、下手
したら日本政府へ送還要請が来る可能性があるのかもしれない。
野党代表をやっていればこそ政治的配慮から控えられているのだろうから。

考えてみれば籠池も前川も蓮舫に学んだようなものだ。

603:無党派さん
17/06/09 17:34:49.94 R560Is9e0.net
前川が初等中等教育局課長時代に義務教育費は利権の温床だという批判に晒されて
「喜平隊()ブログ」盛んに反論してたが、安倍はむしろ教育無償化を唱えて
文科省の利権を拡大させようとしてるよな
まあ、これも前川が辞めた後なんで、俺には関係ないことって態度かもしれんが
省益ファーストなら安倍に逆らうのは得策じゃないだろ

604:無党派さん
17/06/09 17:36:03.13 4wfiIoq40.net
日テレ山本健太、不正接待MBS石田英司の安倍叩き動画
URLリンク(youtube.com)
日テレアナウンサー山本健太の父親でセクハラも隠蔽した関西テレビ労組元書記長ヤマヒロとNPOから不正接待を受け愛人と不倫ハワイ旅行してた毎日放送幹部石田英司、TBS国会王子は偏向報道して安倍叩き、安倍首相に対して人格攻撃を毎日する
ちちんぷいぷい司会者のツイッター一覧
息子が日テレアナ山本健太のヤマヒロURLリンク(twitter.com)URLリンク(twitter.com)
竹島は韓国領土と言った西靖URLリンク(twitter.com)
毎日放送報道局URLリンク(twitter.com)
ぷいぷい初代スタッフ(現MBS幹部)安倍叩きの偏向何が悪いと開き直るURLリンク(twitter.com)
アサヒ軽金属→ちちんぷいぷいの番組スポンサー。反日企業でMBSラジオの大スポンサー
URLリンク(www.asahikei.co.jp)
ちちんぷいぷいと毎日放送へのご意見メールはこちらhoutei@mbs.jpかgakko@mbs.jp
日テレアナ山本健太の父とNPOから不正接待受け愛人とハワイ不倫旅行した毎日放送幹部石田英司による「ちちんぷいぷい」での安倍叩き、反日偏向報道の数々
スレリンク(tvsaloon板:1-5番)

605:無党派さん
17/06/09 17:36:43.81 R560Is9e0.net
>>600
比例が多いなw
さすがに地元が特区申請してるなら、こんなアホ法案に加担できんもんな

606:無党派さん
17/06/09 17:37:09.05 T1YJ/7rg0.net
これわかりやすいな


実は、加計学園の陰でもう一つ、とってもわかりやすい国家戦略特別区案件が認可されています。
今年4月に千葉で開校した国際医療福祉大医学部です。
2015年11月に公募開始で17年春にスピード開校、公募なのに手を挙げたのが一校だけ、
高級官僚が学長や理事にゴロゴロ天下っているという大変分かりやすい案件です
(ちなみに文科省からは2名)。

なんといっても文科省トップですから、彼の第二のキャリアは華々しいものとなるはずでした。
教授や学部長ポストが用意された上で有名校から引く手あまただったはず。
年1500万くらい貰いつつ、体の動く間は悠々自適なセカンドキャリアを満喫できたことでしょう。
もう人目なんて気にせず、大好きな「貧困女子の実態調査」もやり放題だったはず。
でも、それらすべては露と消えました。
天下り問題で引責辞任した元次官なんて、まともな大学は怖くて誰も声かけませんから。

「なぜ自分だけが……みんなやっていることなのに……」
もちろん、そんな言い訳が通用しないことは彼が一番よくわかっているはずです。

URLリンク(blogos.com)

607:無党派さん
17/06/09 17:41:12.44 R560Is9e0.net
>>606
「国際的な医療人材の育成のための医学部の新設に係る認可の基準の特例」だな
これでは、この1校しか認可されてないな

608:無党派さん
17/06/09 17:43:36.99 bYs+rslXa.net
>>593
既存の人数で問題ない。
前川派いなくなれば残りの連中の
昇進早くなるだけだから文句で
ない。

609:無党派さん
17/06/09 17:43:46.48 J9UqXLLw0.net
>>607
国家戦略特区というのは申請されたものに対してそれぞれ基準を作るもんだから当然だろう

別の学校が申請すればそこが適するように新しいルールを作るだけ

そうやって文科省の認可権を奪うのが目的

610:無党派さん
17/06/09 17:44:37.66 J9UqXLLw0.net
勘違いしてる人が多いけど、学校や地元側からの申請があってから特区のルールが出来るんだからな?

611:無党派さん
17/06/09 17:48:39.18 bYs+rslXa.net
>>607
東北薬科も承認されたはず

612:無党派さん
17/06/09 17:49:46.61 JZ33gm4ma.net
共謀罪の話でこんな批判が

横田良篤髜yokotayoshiatsu

【自民「テロ等準備罪」新設法案 来週早期に採決を】「共謀罪」の法案をめぐって、自民党と民進党の参議院国会対策委員長が会談したというが、なぜ民進党とだけなんだ、他野党をも含めた会談をすべきだろう、民進党だけでは頼りにならないよ。

613:無党派さん
17/06/09 17:52:53.69 JZ33gm4ma.net
玉木生存確認


@tamakiyuichiro

先ほど文科省からのヒアリング終了。加計文書について「追加調査」と言いながら、いつまでに何を調査するかは、これから決めるとのこと。しかも、国会会期内の結果報告は約束できないと明言。これでは単なる先延ばしだ。関係者の名前も部所も分かっているので、30分もあれば真偽は確認できるはず。

614:無党派さん
17/06/09 17:54:21.32 2fGf2T75a.net
話題のイギリスやアメリカの選挙を見てて、たまに思うこと。
向こうでは日本のヤンキーとかDQNに当たるタイプの人間にはアメリカ民主党支持やアメリカ労働党支持が存在するけど、日本とは傾向が違うのかなあ?
イギリスにおける労働者階級ってのが日本のヤンキーに近しいw
たとえば、肉体労働賛美とか地元や友達を大事にするメンタリティとか権威に対する不信感とか。
世界モンスターバンドだったオアシスのギャラガー兄弟なんて向こうのヤンキースタイルじゃんw

615:無党派さん
17/06/09 17:56:14.36 J9UqXLLw0.net
>>614
日本でそれに当たるのは山本太郎とかじゃね?

616:無党派さん
17/06/09 17:56:56.77 J9UqXLLw0.net
とにかく野党は格差是正というなら堂々と金持ち増税と貧乏人減税と積極財政を掲げればいいんだよ

617:無党派さん
17/06/09 17:58:11.43 2fGf2T75a.net
チャヴ(Chav)とは、イギリスの低所得労働者階級を親に持つ不良少年少女の俗称。
イギリスのブリットポップ全盛期にはオアシスが労働党支持、ブラーが保守党支持っていう色分けがあった。
当時の労働党ブレアが就任した際、ブレアのパーティーにオアシスのノエル(労働者階級出身)が招かれたことは有名な話。

イギリス社会で有色人種やマイノリティは労働党支持者。
イギリスの党大会は老若男女様々な人間が参加している。
いかにも政治家という人間ばかりでなく、身体障害者の人間・民族マイノリティの人間・学生を含め地域社会にいる普通の人々の姿が見られたり。
イギリスでは、政治活動をすることは日本ほど特別なことでない。

618:無党派さん
17/06/09 18:01:11.82 hEVFHYaH0.net
12日(月)発売のビジネスマン向け雑誌[プレジデント]
⇒民進党を離党した長島昭久議員に問う「民進党が落ちぶれた原因」
⇒連載コラム:小池百合子の「東京ビッグバン」[15]共通点がいっぱい、マクロン大統領が目指すもの
⇒連載コラム:「橋下 徹」通信[29]加計学園疑惑より文科省の天下りのほうが重罪だろ?
URLリンク(www.president.co.jp)

619:無党派さん
17/06/09 18:01:33.41 7gCQiAbDd.net
>>612
自民党は結局、実質野田幹事長とだけ話をしたいからな
野田の本音は、共謀罪賛成だし、都議選のために無駄な会期延長は避けたいのが本音
国対同士の話し合いと言いつつ、実質は野田と対話をしている
民進以外を関わらせると、かえって話がややこしくなるからな

620:無党派さん
17/06/09 18:04:46.85 2fGf2T75a.net
クリロナ、メッシ、デルピエロとかはオアシスファンw
ヨーロッパサッカー選手にはオアシスファンが多い。

621:無党派さん
17/06/09 18:09:17.54 J9UqXLLw0.net
左派に魅力がないんだよなー

オリンピックでのナショナリステイックな演出とか右派のほうがかっこいいもん…

622:無党派さん
17/06/09 18:11:13.66 J9UqXLLw0.net
そういう意味では三宅洋平とか山本太郎とかをもっと大事にしろよ

民進党や社民党のジーさんみても何も心動かねーよ

623:無党派さん
17/06/09 18:11:31.35 J9UqXLLw0.net
コービンのように信念あるようにも見えないし

624:無党派さん
17/06/09 18:14:42.25 2fGf2T75a.net
アメリカの選挙はドコかヒップホップ的に思うw
民主党と共和党がウェスト・イーストサイドみたいなもんで。
それぞれのラッパー(政治家)が選挙というゲームやってCD(演説)でDis(主張)や上手いことを言って国民を盛り上げるところがw

日本のヒップホップは廃れたが、アメリカのヒップホップは文化の一つ。
EDMが廃れた頃に日本にEDMがやってきて、アメリカではなんかプログレハウスな要素を引き継いだヒップホップがチョイ流行った。

もともとヒップホップとブレイクダンスは貧困層の黒人同士の争いを殺しをせずに解決するために黒人差別や貧困の抑制から生まれたってのもあるし、ブルースにせよ、格闘技のカポエラにせよ凄まじいハングリー精神が今日までの黒人文化を育んで来たんだよなぁ…

625:無党派さん
17/06/09 18:15:24.43 qMUtkc7sx.net
>>618
橋下はさっそく
安倍のケツなめを始めたのか

くっさ
wwwww

626:無党派さん
17/06/09 18:15:44.17 YU78i8Fxd.net
>>598
首相のお友達だから加計を贔屓した、加計にだけ獣医学部設置を認めたという批判を逆手にとって、

ではあと3つほど獣医学部の新設を認めましょう、京産大もどうぞ新設して下さいとやれば、

獣医学会や農水族、文科族議員は泡食うだろうね。


菅官房長官ならこのくらいの意趣返しはやりそうだ。そしたら民進党の山井はどう反応するか。

627:無党派さん
17/06/09 18:16:09.55 UG64MpHIa.net
>>619
自民も中山泰秀の逮捕を都議選の後にしたいのでは。

628:無党派さん
17/06/09 18:17:16.06 qMUtkc7sx.net
まだ
何も変わっていない

安倍と自公は
国家権力を駆使した
証拠隠滅により
自分たちに
違法性はないとするカルトだ

629:無党派さん
17/06/09 18:17:47.94 Y30JxCLUd.net
>>605
>>600
>比例が多いなw
>さすがに地元が特区申請してるなら、こんなアホ法案に加担できんもんな
おあ、そう言うことか。
日経も批判記事を書いてたな。

民主党政権の改革精神は何処へやら、完全に業界官界の利権屋に媚びへつらい、守旧派になってしまった分水嶺だね。
消費税増税法だけならまだ無知を財務省に突かれているだけと擁護も出来たが。

630:無党派さん
17/06/09 18:19:39.08 qMUtkc7sx.net
>>629
何の話だ

631:無党派さん
17/06/09 18:23:24.90 Y30JxCLUd.net
>>616
>とにかく野党は格差是正というなら堂々と金持ち増税と貧乏人減税と積極財政を掲げればいいんだよ
同感。
今なら大型財政出動を唱えることこそ左派の使命だ。好景気加熱でもないのに緊縮なんて右派の世迷いごと。
今は景気を好循環に乗せてさらなる人手不足により非正規の正社員化、正社員の待遇、労働環境、給与の改善。給与が増えてこそ、物価が上がると予測されてこそ消費も伸びるというものだ。

632:無党派さん
17/06/09 18:24:15.60 qMUtkc7sx.net
2 :

文責・名無しさん

2017/06/09(金) 14:49:14.37 ID:lFZsMbiD0

安倍サマのためならデマも平気で垂れ流す、
安倍政権御用ジャーナリスト大賞を発表!

2017年もコイツらには要注意
 

安倍政権御用ジャーナリスト大賞

1位●田崎史郎(時事通信社特別解説委員)

2位●山口敬之(ジャーナリスト、元TBS記者)

3位●松本人志(孤高の芸人もいまは昔、尻尾を振る「権力の犬)

4位●後藤謙次(『報道ステーション』コメンテーター)

5位●辛坊治郎(キャスター、デマを流してまで安倍政権をアシストする「大阪の腰巾着」)

6位●青山和弘(日本テレビ報道局解説委員、政治部副部長、「政権の腹話術人形」)
 
h**p://lite-ra.c*m/2017/01/post-2828.html


栄えある1位は、田崎史郎

633:無党派さん
17/06/09 18:24:50.32 qMUtkc7sx.net
安倍擁護発言を垂れ流す田崎史郎は、、やっぱり官邸に買収されていた!



テレビで安倍擁護連発、田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金! しかも国民の血税「政党交付金」から

 田崎氏が安倍首相と頻繁に会食を繰り返していることは有名な話だが、なんと、食事だけ
ではなく、水面下で自民党から“現金”まで受け取っていたのである。しかも、そのカネの
出どころは政党交付金。言うまでもなく、原資は国民の血税だ。

 平成25年分の「自民党本部政党交付金使途等報告書」によれば、2013年、自民党本部は
4回にわけ、田崎氏に対して合計26万360円を支出している。個別には、13年5月9日に8万1740円、
同6月3日に5万6140円、同10月4日に6万8740円、そして同10月31日に5万3740円。いずれも
名目は「組織活動費(遊説及旅費交通費)」だ。

 テレビで活躍しているジャーナリストが特定の政党から金を受け取っていた、というだけでも
仰天だが、もっと問題なのは、いったいこの金が何の見返りだったのか、ということだ。

 2013年といえば、前年末の衆院選で自民党が大勝し政権が交代、第二次安倍政権が本格
始動した年。おそらく、田崎氏は、自民党が政治活動の一環として催した勉強会、集会、政治
資金パーティなどで講演等を行い、その報酬もしくは交通費を受け取ったと思われる。

 たとえば田崎氏は、5万3740円を受け取った10日前の2013年10月20日、自民党鳥取県連が
20年ぶりに開催した政治資金パーティに出席、〈安倍政権の経済政策などを題材に講演〉した
ことが確認されている(毎日新聞13年10月21日付鳥取版)。  --以下、省略

h**p://lite-ra.c*m/2016/07/post-2379.html

634:無党派さん
17/06/09 18:27:09.88 4wfiIoq40.net
日本共産党は、細野真理氏の立候補予定を取り下げ、森山高至氏(建築エコノミスト、
東京都市場問題プロジェクトチーム前専門委員)を支持すると発表しました。細野氏
「市場関係者の築地再整備の思いにこたえる」
URLリンク(twitter.com)

635:無党派さん
17/06/09 18:28:22.06 J9UqXLLw0.net
共産が小池に踏み絵を迫ってるな

636:バカボンパパ
17/06/09 18:32:35.42 Jtjo71imd.net
>>456
まるで吉良吉影の最期のセリフだなw

となると都議選で辞めるつもりかな。

637:無党派さん
17/06/09 18:35:27.36 2fGf2T75a.net
ジャズやロックも、もともとは貧しい黒人らが作り出した文化的表現。
アメリカ人ラッパーは生活や政治的な差別や不満を歌にして、時にはマジで抗争に巻き込まれて全てがリアルだけど、日本人ラッパーなんかだと大卒ボンボンとかがやっていて、もうなんというかw

エミネムやカニエ・ウェストも政治主張するし、ブッシュやトランプをdisってたしw
エミネムはデトロイトのトレーラーハウス生まれの貧困層出身。
エミネムのデトロイトの8マイルロードは白人と黒人、富裕層と貧困層を分ける境界で、ホワイトトラッシュ(白人の貧困層)として育ったエミネムの原点みたいなところ。

貧困層で黒人メインのヒップホップっていうジャンルの中をもがきながら生き抜く主人公がバケモンみたいに俺カッケー映画だったし、これが日本でのいわゆるMCバトルの火付け役になったのも頷けるような作品。

638:無党派さん
17/06/09 18:39:04.27 8NUzOOjF0.net
>>634
なんかもうめちゃくちゃだな

639:無党派さん
17/06/09 18:48:51.88 7gCQiAbDd.net
スケジュールはだいたい分かった

共謀罪は13日に委員長職権で採決
刑法改正案は14日に審議と採決
15日か16日に本会議で共謀罪と刑法改正案をダブル成立
その間に金田問責案と内閣不信任案を民進党が提出

640:無党派さん
17/06/09 19:01:48.13 7gCQiAbDd.net
なぜ“再調査”決断? 「総理の意向」今後の焦点
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


朝日が戸惑っているな
あれだけ逃げ回っていた官邸が突然方針を変更したことに真意が読めないでいる

ヒントは安倍が最終決断をした、安倍が全責任を背負うと決断したことなんだがな、、、

641:無党派さん
17/06/09 19:06:28.61 y2OVkIhYr.net
森友と違って加計は文書があっても
だれも困らないから出すことに
決めたんだろーね。

642:無党派さん
17/06/09 19:12:33.94 4l99uu4M0.net
>>640
特区で朝日絡みが出てきた模様

226 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [KR][sage] 投稿日:2017/06/09(金) 18:16:13.64 ID:W1fe9nDf0
これわかりやすいな


実は、加計学園の陰でもう一つ、とってもわかりやすい国家戦略特別区案件が認可されています。
今年4月に千葉で開校した国際医療福祉大医学部です。
2015年11月に公募開始で17年春にスピード開校、公募なのに手を挙げたのが一校だけ、
高級官僚が学長や理事にゴロゴロ天下っているという大変分かりやすい案件です
(ちなみに文科省からは2名)。

なんといっても文科省トップですから、彼の第二のキャリアは華々しいものとなるはずでした。
教授や学部長ポストが用意された上で有名校から引く手あまただったはず。
年1500万くらい貰いつつ、体の動く間は悠々自適なセカンドキャリアを満喫できたことでしょう。
もう人目なんて気にせず、大好きな「貧困女子の実態調査」もやり放題だったはず。
でも、それらすべては露と消えました。
天下り問題で引責辞任した元次官なんて、まともな大学は怖くて誰も声かけませんから。

「なぜ自分だけが……みんなやっていることなのに……」
もちろん、そんな言い訳が通用しないことは彼が一番よくわかっているはずです。

URLリンク(blogos.com)


246 名前:名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [JP][sage] 投稿日:2017/06/09(金) 18:58:04.18 ID:0aaNv9N70
>>226
あれ
しかもこんときの国家戦略担当大臣て石破じゃね…?

石破
2014年9月3日~2016年8月3日 国家戦略担当大臣


250 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US][sage] 投稿日:2017/06/09(金) 19:03:09.34 ID:3nlLugh/0
>>226
ちなみに、ここの教授職には朝日新聞から2名天下ってるぞ

643:無党派さん
17/06/09 19:15:19.41 OKGTTMuVd.net
怪文書での言いがかりにいちいち相手していたら国会審議が滞る。

当時の地方創生相は石破?無能なのかサボタージュかしらんが進まなかったのかな?

644:無党派さん
17/06/09 19:17:18.78 Swd3rzvi0.net
どうせ発表するのは松野だし最初の発表からかなり日数たってるし結果は見えてるな
文科省内の調整はついてるんじゃねえの。

645:無党派さん
17/06/09 19:20:41.28 7gCQiAbDd.net
安倍は昨日の夜、決断したんだよ

共謀罪と刑法改正案が成立した後に、解散総選挙をやると

このまま安倍自民党に政権運営を任せるのか、蓮舫民進党に日本の未来を任せるのか、国民に信を問うと

646:無党派さん
17/06/09 19:25:30.21 7gCQiAbDd.net
大将が闘うと一度決断をしたら、元々体育会系のノリの自民党の連中は強いぜ?

647:無党派さん
17/06/09 19:28:31.86 PYSrmjf60.net
>>570
今のままだと深刻な欠陥法のままでの成立って事になりそうだが、いいのかね?
治安維持法の焼き回しみたいな感じになって来てるし

648:無党派さん
17/06/09 19:28:37.23 qMUtkc7sx.net
>>645
何の開き直りだw

安倍は解散などできない
自民党も公明党も認めない

安倍が打てる手は
辞任だけだ

ま やってくれるのなら
上等だ

安倍の解散逃亡はもう2年にもおよぶ

クビがよ
ながあああああああああああく
なっちゃった
wwwwww

649:無党派さん
17/06/09 19:34:18.73 JZ33gm4ma.net
>>647
与党から会期延長言われたら手の打ちようが無いだろ野党は

650:無党派さん
17/06/09 19:38:31.32 qMUtkc7sx.net
>>649
手を打つなど
いとも
簡単なことだ

パチン
wwww

651:無党派さん
17/06/09 19:39:24.41 qMUtkc7sx.net
おい

こらw

東京新聞

なんだ
この一文は

>自民党内に対抗馬となりそうな政治家がおらず
野党も受け皿となり得る状況にないのが悲しい。

どうも
中日・東京新聞の中の一部に
昭和脳・自民党脳のやつがいる

時々
民進党に対して
こういうデマを書く

では聞こう

民進党が受け皿となり得る状況にないとする
根拠を言え

そして
なぜ 独善と強権の態度=反自由民主たる
自公のどこに政権政党として正当性があるのか

しかも
国家権力を駆使した
証拠隠滅により
自分たちに違法性はないとするカルトだ。

東京新聞が今回、言っていることは
単なる憶測に過ぎないのだ。
しかも屈折している。

小池百合子のごとし

やり直しw

652:無党派さん
17/06/09 19:42:36.23 qMUtkc7sx.net
【加計学園問題】安倍首相の「再調査を指示するフリ」 
自由法曹団の弁護士
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

安倍首相は、文科大臣に対しては、ご丁寧に事実関係の再調査を指示したのに、
なお、ご丁寧に、内閣府には再調査を指示しなかったことになります。
これでは「再調査を指示するフリ」をしているとしか評価し得ないし、
安倍政権が、集団的に国民を欺いていることにならないでしょうか。

※完全に贈収賄睨んだ関係図まであるw

653:無党派さん
17/06/09 19:42:41.12 nfK8tMuX0.net
山口二郎??@260yamaguchi 2時間
URLリンク(twitter.com)
こんなので身の安全を確保できると政府が考えているとすれば、
こっちが頭を抱えるしかない。どうしようもない国だ。

産経ニュース 認証済みアカウント @Sankei_news
山形でミサイル避難訓練 URLリンク(www.sankei.com)
#北朝鮮ミサイル


---------
なら、どうすればいいかの対案は言わない。
危機は目の前にあり、実際に攻撃を受けているのにね。
自分こそ正しく、自分以外の全員がひれ伏して従うべき
こういう考え方は宗教そのもの。

654:無党派さん
17/06/09 19:50:07.84 KXCQTPZv0.net
>>606
城繁幸らしい面白い切り口だな。

655:無党派さん
17/06/09 19:58:57.51 qMUtkc7sx.net
山口二郎のツイートは
貼らなくてよし

656:無党派さん
17/06/09 20:05:40.76 r77z2VXTa.net
イギリス労働党やアメリカ民主党はイギリス保守党やアメリカ共和党に比べればマイノリティの権利保護に積極的な政党。
蓮舫について言うと支持する、支持しないは横に置いといて、蓮舫を党首に選んだ以上は男女平等とか、あるいは親台湾など、そのアイデンティティを活かした形の国家像にならないといけないw
だが、蓮舫のアイデンティティを活かした形の国家像を出せてない。
蓮舫は台湾系日本人で、かつ女性で日本の中でも相当、エポックメイキングな存在だから様々な意味で他の政治家とは違うタイプの方。
もっとそのアイデンティティを活かしてもいい
し、支えてもいいんじゃないのかな。

657:無党派さん
17/06/09 20:13:29.05 KuCpHV4A0.net
>>656
蓮舫の場合台湾系日本人の前に日本系台湾人の可能性があるので、国籍を前面に出すのは危険

658:無党派さん
17/06/09 20:15:27.93 6V8qgTWx0.net
山口二郎??@260yamaguchi 2時間
URLリンク(twitter.com)
こんなので身の安全を確保できると政府が考えているとすれば、
こっちが頭を抱えるしかない。どうしようもない国だ。

659:無党派さん
17/06/09 20:16:23.79 T1YJ/7rg0.net
【民進党】玉木議員「獣医といっても、父は農協職員(退職)、弟はITの仕事をしています。」←なーんだ! [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news板)

660:無党派さん
17/06/09 20:18:45.55 r77z2VXTa.net
永田町ではめっぽう評判の悪い蓮舫だが、現地視察なんかだと、そこそこな人気がある(ただし凄い人気あるとは言ってない)し、演説も上手い。
蓮舫や細野のように個人的な人気があっても党全体まで、その人気が及ばないというのは党の体質そのものに問題があるのかもなw
民進党議員は選ばれた代表を支えるべきなのだけど、コレが出来てない奴が居るのも問題なのかなあと。
まあでも、この党は蓮舫や細野みたいに知名度で戦うか、玉木みたいに個人で活動して戦うか、労組と組んで戦うか、どれかしかないんだろうw

661:無党派さん
17/06/09 20:23:13.70 uO4PrbBZ0.net
民進党の場合政策とか国民のためってのがスッポリ抜けちゃってるよな

662:無党派さん
17/06/09 20:25:00.91 6V8qgTWx0.net
まあまだ山口二郎が中枢にいるもんな
政権時は小沢の近くにいたんだよな?

663:無党派さん
17/06/09 20:27:01.07 r77z2VXTa.net
前川問題で注目された須田慎一郎が、蓮舫の国籍問題のときに「蓮舫は国籍法違反で議員辞職する」、森友問題の時に「森友土地取引は同和とヤクザが絡んでる」、加計問題では「前川がJK援交で逮捕される」とか言っていたw
須田って奴は山口組分裂の際にもデタラメ情報ばっか流してまくってたけど、まあ宅見勝射殺の時の中野太郎独占インタビューの一発屋やな。

664:無党派さん
17/06/09 20:31:56.69 eWAH22em0.net
>>645

須田慎一郎さん  乙です

665:無党派さん
17/06/09 20:32:12.69 tMondqDFM.net
>>633
リテラなんて見てるようじゃ低偏差値がバレるぞ

666:無党派さん
17/06/09 20:33:12.44 tMondqDFM.net
>>634
混沌としてるなあ。
森山が通ったほうがネタ的には面白いか。

667:無党派さん
17/06/09 20:44:03.52 T1YJ/7rg0.net
【悲報】有田芳生議員、腰巾着とイソギンチャクを間違える「安倍イソギンチャク取材者の犯罪を問え」 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news板)

668:無党派さん
17/06/09 21:02:37.55 r77z2VXTa.net
蓮舫擁護論派が「蓮舫は嫌いだけど」とわざわざ前置きしながら主張する人間も多くて多様。
逆に「二重国籍は重大問題」派は誰一人としてアンチ蓮舫を隠していない。
前川問題でも前川擁護論派「前川は好きじゃないけど」とわざわざ前置きしてたりするしw
アンチ前川派は前川のコレが問題だとして誰一人として隠してない。

須田慎一郎は過去にオウムの件でもデタラメ言った前科がある。
オウムの頃は真偽不明なままに膨大な情報が流れていたから、その中で何となくウヤムヤになっちゃったんだろうなあw

中野太郎は山口組系中野会の九州人。
中野会ってのは絶縁処分を受けて独立するも解散したので、もうない。
会津小鉄が宅見の指図で会長の中野を10人くらいで襲撃したら、 たった1人のボディガードに返り討ちに会う始末でw
中野会は暴れ過ぎて自滅した。

20年前には工藤会と中野会の揉め事があって、
工藤会推しの者は「中野会が九州侵攻しようとしたけど工藤会の反撃にたまらず逃走したって言ったり、中野会推しの者は「中野会の猛攻にたまらず溝下が桑田、渡辺に泣きついて何とか止めてもらった」って言ってたりw

669:無党派さん
17/06/09 21:16:20.57 JZ33gm4ma.net
だとよ

民進党の大串博志政調会長は9日、政府が閣議決定した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」について、「骨太の方針の名に値しない。アベノミクスの機能不全は明らかだ」と批判する談話を発表した。

 基礎的財政収支を黒字化する財政健全化目標に触れ、「達成が年々厳しくなっているにもかかわらず、何の戦略も持ち合わせていない」と指摘。国内総生産(GDP)
に対する債務残高の比率を安定的に引き下げることを目指す新指標により「(目標を)曖昧にした」と断じた。 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

670:無党派さん
17/06/09 21:18:18.43 nfK8tMuX0.net
>>667
なんでこいつって、常に被害者意識のカタマリみたいなんだろう?
何か幼時のトラウマとかあるんだろうか。
有田ヨシフに限らず、蓮舫や小西や菅直人らにも当てはまると思うんだけどさ。

671:無党派さん
17/06/09 21:19:43.01 r77z2VXTa.net
というか、蓮舫の国籍を問題視するのなら竹中平蔵が節税目的にアメリカ国籍や住民票の件も問題視しないといけないね?w
メディアは蓮舫の国籍問題を煽ってきたけど、何故か、竹中平蔵の住民票や決定する構造改革や諮問会議を一切批判する事はない。
竹中平蔵は年末に住民票や国籍移動していたとかつて週刊誌報道があった。
年末になると住所をアメリカに移す。
住民税逃れのために住所を日本とアメリカで使い分けたり。
住民税や課税は年末の住所所在地が対象でお行われる。日本に住所が無い者には課税しようがない。

672:無党派さん
17/06/09 21:21:02.40 J9UqXLLw0.net
>>669
結局民進党は緊縮なのね…

673:無党派さん
17/06/09 21:21:47.39 J9UqXLLw0.net
>>671
蓮舫の国籍で騒いでるのはノイジーマイノリティだろう
自民だって公式になんか文句言ったことは無いし

それなのに焦って党内で揉めたほうが問題

674:無党派さん
17/06/09 21:23:14.05 JZ33gm4ma.net
>>672
野田が増税賛成派だからな
子分もそうなると

675:無党派さん
17/06/09 21:25:57.16 O9sIMU8b0.net
>>672
結局も何も、そこは全くぶれていない。

なんで勝手に民進党に反緊縮を期待するんだ?
現世利益氏じゃないが少し理解に苦しむ。

676:無党派さん
17/06/09 21:29:29.09 r77z2VXTa.net
竹中平蔵はグリーンカードを持っているから、日本で納税していないのでは?とかアメリカに資産を持っていると指摘する人がいたからなあ。
それに竹中が昔の国会でアメリカに住民票を移すという合法的な節税で追及されていたし。

677:無党派さん
17/06/09 21:31:23.24 uO4PrbBZ0.net
>>667
日本人で腰巾着をイシギンチャクって間違えてる人見たことない

678:無党派さん
17/06/09 21:32:09.00 6V8qgTWx0.net
>>672
この党は政権時に緊縮を約束しながら
実際は記録更新したって経緯があるからな


全く正反対のことをした

679:無党派さん
17/06/09 21:32:51.81 uO4PrbBZ0.net
予算を半分にすりゃ緊縮になるねついでに景気もとたんに悪化する

680:無党派さん
17/06/09 21:36:36.86 6V8qgTWx0.net
この党は緊縮ですらないぞ
むしろ財政大きくする方の党だ


それを緊縮言いながらやるんだから余計に叩かれる

681:無党派さん
17/06/09 21:39:33.64 O9sIMU8b0.net
>>662
山口二郎は一貫してアンチ小沢

682:無党派さん
17/06/09 21:39:43.98 uO4PrbBZ0.net
菅内閣みたく巨大ソーラー国内に作ることぶち上げて何故か中国部品で中国人が作ったソーラーだったとかな

683:無党派さん
17/06/09 21:48:47.45 r77z2VXTa.net
蓮舫は改正国籍法の経過措置で日本国籍を取得している。
日中国交正常化・日台国交断絶や1985年の国籍改正などがあったため、蓮舫のは特殊ケース。
しかも、中国の国籍法では他国の国籍を取得した時点で中国国籍が自動的に無くなる。
国籍時報という雑誌の質問コーナーにおいて質問者に対し法務省民事局担当者が台湾籍は中国の国籍法を適用すると回答。
ちなみに一つの中国論を尊重してるのが日本政府及び法務省。
実際の日本の国籍事務は台湾の国籍法を適用せず中国の国籍法を適用しているので、台湾の「た」という字が書かれてないことを、みんな見たがっている。ただ、それだけのことよw

684:無党派さん
17/06/09 21:49:09.32 bJnVX/4ba.net
>>475
日本はアメリカより30年くらい思想的に遅れてる。
日本で安保闘争してた時にアメリカだと社会主義後の世界像
や社会モデルについて議論がされていた。

日本でこれが議論されたのは90年代以降

685:無党派さん
17/06/09 21:51:14.64 bJnVX/4ba.net
>>479
若い連中は社会主義なんて希望してない。
英でコービンが若者に人気と言うけど日本ではその社会主義を自民党がやってしまってるから
野党に出番が無い

686:無党派さん
17/06/09 21:56:33.79 ckk937p7d.net
>>673
>>671
>蓮舫の国籍で騒いでるのはノイジーマイノリティだろう
>自民だって公式になんか文句言ったことは無いし

>それなのに焦って党内で揉めたほうが問題
・官房長官「悪質な場合、(日本国籍を)剥奪もあり得る」
・自民党内で多国籍が残っていた議員に直ぐに処理させ離脱後の戸籍を公開
これだけやられれば充分だよ、

蓮舫「台湾は国ではないから~、戸籍処理は中国の法が適用される。」の発言は、祖国台湾を中国に売る、マジで
売国奴発言。
今だに離脱が許されてないようだが、代表退任後に台湾に呼び戻しケジメをつけさせるまで許さないのだろう。

687:無党派さん
17/06/09 22:01:58.33 bJnVX/4ba.net
>>675
緊縮は経済を萎ませると反省路線なんじゃなかった先進国は?
緊縮路線したフランスの社会党は崩壊寸前、英労働党は歳出拡大路線に
変えた。

688:無党派さん
17/06/09 22:03:45.75 r77z2VXTa.net
国籍関係に詳しい中央大の奥田も同様の見解。
戸籍時報という雑誌の質問コーナーで法務省民事局担当者が台湾と国交断絶した時から台湾籍は中国の国籍法が適用されると署名付きで回答している。
URLリンク(c-faculty.chuo-u.ac.jp)

新潟県知事の米山が法務省の民事局担当者に直接聞いた話。
URLリンク(www.election.ne.jp)

689:無党派さん
17/06/09 22:10:38.89 ckk937p7d.net
実際、台湾には台湾の法に基づいて対応しているよ。中国へは中国の法でね。
蓮舫は自分の嘘を誤魔化すためによりにもよって大陸へ国を売った売国奴とみなされているよ。

690:無党派さん
17/06/09 22:14:14.36 ckk937p7d.net
蓮舫は以前は台湾出身で日本で活躍する人として台湾でも好意的に見られていたのに、残念なことだ。

ただ、たしか、蓮舫が子供達に親の故郷としてしばしば訪れさせているの台湾ではなく中国らしいから、彼女の心
は台湾でも日本でもなく以前から中国にあるのだろう。
その場合、日本の政治家になどならなければ良かろうにな。

691:無党派さん
17/06/09 22:14:41.75 r77z2VXTa.net
まあ日本政府が一時期のトランプみてーに一つの中国論なんて尊重しねーよってことなら蓮舫は二重国籍だったかもしれないがw
日本政府は1972年から一つの中国論を尊重していて台湾を国と認めていない。
その証拠に台湾と国交断絶した。そして法務省が「台湾国籍者は中国の国籍法を適用せよ!」と役所に通達を出している。

蓮舫が必要以上に説明しないのはむしろ法務省を気遣っているためw
蓮舫もメディアのインタビューの中で台湾籍法は中国の国籍法が適用されると話してる。
だが、日中台の複雑な関係を国民に理解させるのは困難だと判断して、ただの紙切れの台湾籍離脱手続きを行ったんだろう。

法務省は表向き、日台関係を曖昧にしておいて実際は一つの中国論を尊重した上での国籍などの実務を行なっている。
つまり、中国の国籍法を適用している。
蓮舫が日本国籍を取得した時点で二重国籍は解消されている。
日本は台湾を国として認めてない国籍実務を行なっており、台湾国籍はただの紙切れ。
台湾国籍がただの紙切れなのは日台の国交を認めてないため。

692:無党派さん
17/06/09 22:28:23.79 O9sIMU8b0.net
>>687
その話と民進党の路線とは何も関係がない。

~すべきだ、という話なら理解できなくもないが、
民進党はそういう政党ではない、と言ってるわけですよ。

あと、ここは
「政局に関係ない制度・思想論議は禁止。」

693:無党派さん
17/06/09 22:34:52.04 UoArfohH0.net
二重国籍の蓮舫に辻元清美は処分できないな

民進党は辻元清美のこの発言について正式コメント出せ

民進党の北朝鮮スパイ議員の辻元清美の天皇陛下、皇族に対するヘイトスピーチは許せない

辻元清美「(天皇制は)生理的にイヤ。(天皇の)一族のそばで同じ空気を吸いたくない」
「天皇とその一族のは気持ち悪い」

これは究極の天皇陛下、皇族、日本人へのヘイトスピーチです

こんなことを平気で言う辻元清美がいて民進党は恥ずかしくないのか?

日本人としては許せないでしょ

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

民進党に投票するなんて北朝鮮のミサイル資金を援助しているようなものだ 気を付けろ

694:無党派さん
17/06/09 22:39:23.93 ZMfYrqJ1d.net
しかし野党やマスコミから、解散総選挙をやれ!!の声が全く出てこないな
小沢一郎ですら、内閣総辞職をとショボいことしか言わないし
もっと安倍を挑発しろっての

695:無党派さん
17/06/09 22:39:30.03 ZHe+xE3Wd.net
金融緩和と減税、財政出動なんてアベノミクスなんて大仰な名前をつけるまでもなく景気回復には定番、右派より
本来、左派の使命だ。
民主党政権でやっていれば、消費税増税法の足枷もなかったし安倍内閣より速く回復していた。
逆の事を多くやってあげくに公約違反までして消費税増税法を通したのは最悪だった。
不勉強で無知なところを財務省に突かれたのだろうね。

せっかく野党に戻ったのだから財務省の言うことだけでなく広く勉強すれば良いのに。

696:無党派さん
17/06/09 22:44:25.57 2fGf2T75a.net
蓮舫は親が主導で手続きして、その際、台湾籍は抜けてると思い込んでたが、残ってたから離脱手続きしたんだろ。
だが、法理上、台湾国籍は中国の国籍法が適用されるので、台湾籍は謂わばただの紙切れw

親の主導で行った諸手続きにより全て終わったと思い込んでいたので、これは確かに蓮舫に非がある。
国籍法改正間も無い頃で制度の周知も十分ではなかった。
だから「ウソ」ではなく「過失」であった、のほうが限りなく可能性は高い。

697:無党派さん
17/06/09 22:45:07.72 ZHe+xE3Wd.net
>>691
>蓮舫もメディアのインタビューの中で台湾籍法は中国の国籍法が適用されると話してる。
それが間違い。嘘。台湾人には台湾国の法律で対応している。法務省も回答している。
表向き中国としているが、実際は「台湾も中華人民共和国も含む」として両国のそれぞれの法に従って対処している。
って当たり前だ。現像的に考えてみろ、対台湾、台湾人のの業務が滞って仕事にならんわ。

698:無党派さん
17/06/09 22:45:58.12 KuCpHV4A0.net
>>695
民主党政権は、言っていたこととは裏腹に金をばらまきまくっていたので、緊縮批判は必ずしも当たらないように思われる。
まあ金融は何もしなかったが、それは連中の思想というよりも能力に由来するものなので、おそらく改善できない。

699:無党派さん
17/06/09 22:47:32.44 O9sIMU8b0.net
>>695
財務省の言うことを聞かないと「現実路線ではなく政権を任せられない」と叩かれるからな。
キモウヨや自公維だけでなく、マスコミからも。

民進党の議員は選挙に弱い人が多いからなのか、政策を勉強して国民に理解を広め、
国家のあり方を考えていくと言うことよりも、瞬間瞬間のマスコミ受けが良いことを重視する。

前の代表がピケティと会ったようだが、全然意味なかっただろ?

700:無党派さん
17/06/09 22:50:11.22 2fGf2T75a.net
日本政府が台湾を国と認めず国交断絶し、一つの中国論を尊重して台湾籍をただの紙切れにしたのw
法務省は一般論として語れるところを語っといて、いざ台湾国籍については玉虫色の表現にしている。
蓮舫と結構似た境遇にある個人ブログだって台湾の国籍事務の書類について、日本は不受理だと書いているのがゴロゴロ見つかるよw
それ抜きにしても過失の可能性が高い。

701:無党派さん
17/06/09 22:53:36.98 J9UqXLLw0.net
素直に最初に誤っとけばよかったのに…

あれで勢いが削がれたのは否めない

702:無党派さん
17/06/09 22:54:04.73 ZHe+xE3Wd.net
>>691
「一つの中国」
よくある誤解だが、日米とも認めた訳ではない。

「中華人民共和国がそう主張している事を承知している。」というだけ。

だから中国が台湾へ威嚇すると米軍が牽制さるし、台湾へ武器も売る。
台湾は台湾だし、中国は中国。小学校、町内会の運動会の万国旗に台湾国旗も入れるとか良いね。って、普通に入っているのかな。
URLリンク(i.imgur.com)

今ならこれも良いね。
URLリンク(i.imgur.com)

703:無党派さん
17/06/09 22:56:05.61 6V8qgTWx0.net
そして蓮舫は参院初当選後に
国籍を台湾と言いインタビューに答えてる

だが、国籍条項になんとある?

704:無党派さん
17/06/09 22:59:51.44 ZMfYrqJ1d.net
ところで今解散総選挙をやったら、蓮舫は戸籍謄本を公示日前に開示してくれるのかね?
国籍不明者が内閣総理大臣になるのは、さすがにヤバいと思うが

705:無党派さん
17/06/09 23:01:32.18 ZHe+xE3Wd.net
>>701
蓮舫の場合は、マスコミで「外国籍としての視点から」わたし、二重国籍なんです」など多くの発言を残しており自覚している証拠があるのが痛い。
その後、「台湾から帰化」として議員に立候補している。
明らかな公選法違反だから。
さらに二重国籍を知らなかったと大嘘を何度も繰り返したのが致命的だね。

蓮舫の正確な身分は現在、「不法に日本国籍を保持する台湾人」だ。
一民間人なら見過ごされるかもしれないが、国会議員、それも総理になるかもしれない野党第1党党首では許されないよ。

706:無党派さん
17/06/09 23:03:09.75 6V8qgTWx0.net
そのインタビュー時点でどうやっても2つ以上になる
村田姓の日本人と結婚してるから村田名の日本国籍はないとおかしいが

707:無党派さん
17/06/09 23:05:30.68 ZHe+xE3Wd.net
また蓮舫は議員になってから、日本の国益を害し、なぜか台湾ではなく中国に利する言動が見られるのに注意が必要だね。
(普通は帰化したら、より愛国的な言動になる傾向にあるのだが。そういう人が帰化するからだが)
一部で中国の国籍も持つ三重国籍なのでは?との推測がされる所以だな。

708:無党派さん
17/06/09 23:10:46.57 KuCpHV4A0.net
まあ正直民進党代表の国籍なんてどうでもいいことだと思うが、国籍を売りにするとかそういうのはまず不可能であることは間違いない。

709:無党派さん
17/06/09 23:12:45.86 6V8qgTWx0.net
売りかどうか知らんが
2009年のマニフェストには二重国籍を認めるがあった

日本は基本複数国籍NGの方の国
おkの方の国もそりゃ世界的にあるにはあるが

710:無党派さん
17/06/09 23:19:09.47 6V8qgTWx0.net
なのでうちらは認めるが公約だとか言えばいいものを
その方針辞めちゃったのだろうか??

711:無党派さん
17/06/09 23:20:23.75 2fGf2T75a.net
なんか巨人の連敗記録13ストップは、文科省に文書の再調査が命じられた日とか言われてるなw

蓮舫は「生まれた時から日本国籍」とは言っていなくて、「生まれた時から日本人」、「日本人として育てられた(ので中国語を話せない)」などと言っているわけで、その通り「日本人」というのは国籍のことではなくて文化的概念みたいなもんを指して言った。

痛いニュースの「自分の国籍は台湾」は「自分の父親の国籍は台湾」の言い間違い。
その前に日本人として子どもを育てた・・・と言っているわけでして。
痛いニュースといえば痛いニュース→KAZUYA→片山さつきというパターンw
2004年の選挙公報にも1985年に日本国籍取得と書いているぐらいなんだから、過失か記事の書き間違いであろう。

712:無党派さん
17/06/09 23:21:25.94 6V8qgTWx0.net
その初当選後に思いっきり台湾言ってるがな

その時点で二つ以上確定

713:無党派さん
17/06/09 23:25:40.40 KuCpHV4A0.net
代表が代わって半年越えてるこの時期に代表の二重国籍を必死に擁護しなきゃならないような党が政権交代とか自民がとか安倍とか言ってるのを見ると、言っちゃ悪いが鼻で笑っちゃう。

714:無党派さん
17/06/09 23:28:06.24 ZMfYrqJ1d.net
加計学園文書の再調査結果、会期中に公表…政府
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

715:無党派さん
17/06/09 23:29:12.44 ZHe+xE3Wd.net
>>708
どうでも良くないぜ。政府与党は、阿呆の蓮舫に民進の党支持率を自ら刻ませ続け、総選挙前に決定的なのを出し
てくるに決まってるだろう。
惨敗どころか党の存続に関わる事態になりかねん。

都知事選で辞任してくれると良いのだが、どうも居座りそうだね。自民は大喜びだろうけれど。

716:無党派さん
17/06/09 23:44:19.28 5KaoKG+v0.net
イギリス労働党は社会民主主義だし、アメリカ民主党はリベラル左派だし
どちらも中道左派政党という点ではぶれていないので、日本の民進党と比較するのはちょっと無理があるかなと
特にアメリカ民主党に至ってはサンダースみたいな民主社会主義者を標榜する政治家が台頭してきていて
リベラル左派から、更に左傾化して、社会民主主義に転換する可能性もあるわけだからね

本気で民進党も党内で議論をするというのであれば、マイナスではないが
保守系政治家の影響力の強い政党だから、イギリス労働党やアメリカ民主党並みの左傾化は無理じゃないかな

それ以前の問題として、日本は移民国家ではないし、移民導入賛成の人って多数派ではないでしょう
移民国家に国家改造する事自体、賛成反対以前に、議論さえまともに行われていない状態だし

717:無党派さん
17/06/09 23:45:39.37 2fGf2T75a.net
中華民国は日本と1952年に国交回復済みだったため、日本でも認められた「国籍」だった。
しかも、正式に認められた期間が1952年から1972年までのジャスト20年だから超短い期間w
日本政府が1952年に締結した日華平和条約により中華民国との国交樹立→日本政府が1972年に締結した日中友好平和条約により、中華人民共和国との国交樹立。

蓮舫が生まれた1967年から国交断絶する1972年までの中華民国は、たった5年間の国籍w
日本と中華民国の国交があって正式に国籍があったのが超短い期間。つまり、紙切れ。

児童が国籍を取る権利は国際人権規約その他いろいろに定められているので、諸般の事情等で無戸籍になる子が日本にいるのなら、それは国の怠慢であって、個人のせいにしてる場合ではないなw

例えばひいひいおばあちゃんが、幕末に日本に来てたヨーロッパ人と、そこで仲良くなった日本人の子どもとかだった場合、その子孫全員が移住したそのヨーロッパの国では国籍付与の対象になる可能性などが考えられるのではw

いや、例えば欧州サッカーみたいに、南米出身者も何年か住んでればEU国籍付与なんてところで、日本語でいう国籍基準の●●人というくくりは使えないと思うのよね。

718:無党派さん
17/06/09 23:46:14.53 KuCpHV4A0.net
>>715
その大喜びする自民党の視点から見て、むしろ蓮舫爆弾を抱えたまま選挙で連敗を続けてくれる事態は歓迎ですらある。

719:無党派さん
17/06/09 23:50:27.22 5KaoKG+v0.net
>>718
国籍問題を逆手にとって、帰化した日本人や在日外国人らマイノリティーを護る党ですってアピールして
純然たるリベラル政党として、リベラル左派色を全面に出す事で、そこを自民党との違いにするという事も出来なくはないが
そもそもの問題として、民進党は保守系の政治家も沢山いる政党だから、そこまで思い切った事は出来ないからね
これを看板にして堂々と保守系や右派系、自民党と戦うというのは、面白いかなって気はするよ

720:無党派さん
17/06/09 23:53:59.37 5KaoKG+v0.net
ちなみに綱領だけだと民進党より自由党の方が明らかに徹底した左になってるよね
自由主義色を全面に出していて、平等の文言を入れる事で、左派色も強めてるし

721:無党派さん
17/06/09 23:54:36.28 KuCpHV4A0.net
>>719
この問題の本質は、代表の国籍が実は何であったかではないので、国籍を看板にして戦うということはすでにできない、というか、自身でそれを封じ込めてしまった。

722:無党派さん
17/06/09 23:56:37.08 J9UqXLLw0.net
一応徐々に議席数は戻してるし、2019年の参院選は議席増確実なんだから、次の衆院選は現状維持でもいい
そのかわり地方選挙をもっと頑張らないといけない

723:無党派さん
17/06/09 23:57:15.83 J9UqXLLw0.net
>>179
自由党は松尾匡に教わって本来の経済左派に転換したしね

民進党があれを取り入れてくれればよいのだが…

724:無党派さん
17/06/09 23:58:35.49 2fGf2T75a.net
つーか「日本史」は、1945年を起点に教えるべきかもなw
「大日本帝国臣民」とされていた朝鮮人・台湾人の参政権を日本政府が敗戦直後に停止し、最後の勅令によって『外国人』として登録しました。
そして、1952年の主権回復と共に、政府は彼らの日本国籍を抹消した。
1952年、法務府民事局長通達は、「朝鮮人や台湾人はサンフランシスコ平和条約の発効日に日本国籍を離脱する」としたわけで。

725:無党派さん
17/06/10 00:12:45.67 aNiCjTMT0.net
自分自身の国籍の話題に蓋をしてしまった人間が、どの面下げて加計学園を追及するのかって話だよな、つまるところ。

726:無党派さん
17/06/10 00:14:30.09 1aknCCR20.net
11日(日)午前6時からのTBS系「時事放談」
■怒り爆発の対談:村上誠一郎×片山善博
「安倍晋三と菅 義偉よ、ほら見ろ!国民からの「加計学園疑惑徹底解明」の声を突っぱねた結果、追い込まれてしまって、渋々再調査せざるを得なくなってしまったじゃないか。ならば、再調査は全国民が納得する結果にしないと、政権が崩壊するぞ」

 自民党の村上誠一郎元行革担当相は9日のTBSの番組「時事放談」の収録で、安倍晋三首相(党総裁)が提案した憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する憲法改正案について
「1、2項をそのままにして、3項を書き加えただけで整合性が保てるのか」と疑問を呈した。石破茂前地方創生担当相と同様に、戦力の不保持を定めた2項と自衛隊の存在との“矛盾”を指摘したとみられる。

 また、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を限定的に可能にした安全保障関連法を引き合いに「憲法改正をおっしゃるならば、今度こそ集団的自衛権を真っ向から問うべきではないか」と語った。
URLリンク(www.sankei.com)

11日(日)午前7時半からのフジテレビ系「新報道2001」
■自民党・下村博文議員と、民進党・渡辺 周議員が"サシ"で生対決!
①北朝鮮は8日、地対艦ミサイルと見られる数発を日本海に向けて発射した。4週連続で発射を続ける北朝鮮は何を狙うのか。
また、朝鮮中央通信は、北朝鮮の団体の談話として、日本の対応を批判し、「有事の際には米国より先に、日本が焦土になることを知るべきだ」と警告した。
北朝鮮のミサイルの脅威に、日本はどう対処するのか。ロシアゲート疑惑に揺れる米国のトランプ大統領は、どのような戦略を描くのか。国際社会の圧力路線は功を奏するのか。
②加計学園の獣医学部新設認可をめぐり、文科省は、「首相の意向」などと書かれた文書について再調査する方針を表明した。これで国民の疑念は晴れるのか。
【解説】香田洋二(元自衛艦隊司令官)、李 相哲(龍谷大学教授)、片山善博(早稲田大学公共経営大学院教授)

11日(日)午前9時からのNHK総合テレビ「日曜討論」
■<15分拡大版>与野党政策責任者が生でガチンコトークバトル!
▼とうとう、国民・野党・朝日新聞の「加計学園疑惑、徹底解明しろ!」の圧倒的な声に抗しきれなくなり、安倍官邸は渋々再調査を行うことになってしまった。これで、本当に疑惑解明となるのか?
▼参議院での採決が近づく「共謀罪」。国内外からの疑念を払拭しないまま、採決を行うべきなのか?
【ゲスト】下村博文、玉木雄一郎、斉藤鉄夫、小池 晃、馬場伸幸、森ゆうこ、又市征治、中野正志

727:無党派さん
17/06/10 00:19:20.70 MbFAk78x0.net
>>714
こりゃ最終日とかに出てくるな
んでそのまま国会散会

728:無党派さん
17/06/10 01:14:26.85 +35gU2AQd.net
>>720
>ちなみに綱領だけだと民進党より自由党の方が明らかに徹底した左になってるよね
>自由主義色を全面に出していて、平等の文言を入れる事で、左派色も強めてるし
日銀人事でリフレ派の片岡氏に4野党で唯一賛成した。その点でも本来の左派だな。

729:無党派さん
17/06/10 01:19:58.92 0AYLX78md.net
自民党が党首討論の実施を要求しているけど、民進党が拒否しているらしいね

730:無党派さん
17/06/10 02:22:46.59 83v0KO4+d.net
蓮舫は二重国籍も問題だけど、本人がそれを自覚していた可能性があることが問題なんだべ
台湾のパスポートを使っていた記録でも残っていればアウト
今までの質問に嘘つきまくっていたことになるからね
ちなみに、蓮舫は国会議員になる前に朝日新聞のインタビューで自分は中国国籍と発言しちゃっているんだよねw

731:無党派さん
17/06/10 02:55:40.61 cax29jjx0.net
労働党が保守党大勝を防いだ8つの理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1.ジェレミー・コービンのマニフェストが良かった
決め手は『大学授業料無料化』だった
2.ジェレミー・コービンの選挙キャンペーンの盛り上がり
いまこんなに草の根レベルで庶民を動かすことのできる政治家はほかにいない

3.若者たちの票を稼いだ
大学授業料だけの問題じゃない。ブレグジット、住宅問題など様々の面で政治に無視されてきた若者たちの心を掴んだ。

4.若者たちに有権者登録をさせる戦略

5.投票率が上がった
学生を含め、ふだん選挙に行かない人びとが投票所に足を運んだ

6.緑の党の協力
保守党を独り勝ちさせないために緑の党が候補者を立てなかった選挙区がある。若者に人気の緑の党は、大学生の多い地域での票を労働党に譲った。

7.カオス連合(「プログレッシブな連合」と我々は呼びたがっているけど)
オフィシャルに協力したのは緑の党のみだったが、
自由民主党、労働党、女性の平等党、ナショナル・ヘルス・アクション党のアクティヴィスト
たちが地元では水面下で協力していた。

8 インターネットがついに役立つことをしてくれた
保守党はFacebookで宣伝するぐらいしかしなかったが、「労働党と仲間たち」は、
候補者の選挙資金集め、米国のバーニー・サンダースの選挙活動家たちとのネットワークづくり、
戦術的投票ガイドなど、ネットをアクチュアルな選挙戦略に組み込んで効果を上げた。

732:無党派さん
17/06/10 03:09:22.70 EWv+Wb5+0.net
>>731
つまりシールズ、市民連合やカクサン部との連携・一体化を推し進め、
日本中を反アベのプラカードで埋め尽くそうと解釈すればいいんだな民進は。

733:無党派さん
17/06/10 03:38:19.79 MpywuliL0.net
二重国籍だと議員になる事に違法性がある
戸籍謄本を見せられないというのなら辞職して頂くしかない
もしかしたら二重国籍ではなくて日本国籍を所有してないから
戸籍謄本を見せられないのだと思う

734:無党派さん
17/06/10 05:12:03.24 ziGIUCwl0.net
>>732
違う、労働党が大勝したのは経済左派路線を貫いて移民に仕事を奪われた貧困層の若者の支持を得たから。野党なのにいつまでも経済右派のネオリベやってる民主党には無理。

735:無党派さん
17/06/10 06:08:00.32 1aknCCR20.net
<10日付の、「森友&加計」疑惑報道でこの国をリードし続ける「朝日新聞」社説>
「加計」再調査 今度こそ疑念に答えよ
URLリンク(www.asahi.com)

<10日付の「朝日新聞」のお仲間の「東京・中日新聞」社説>
「加計」再調査 「首相の意向」の究明を
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

736:無党派さん
17/06/10 06:10:29.17 lyYgBVt2a.net
>>734
日本の場合、その経済左派路線を
自民党がやってるから野党の出番が
ない。

自民より左派路線にしたら極左
路線にしかならない、有権者も
そこまで左を望んでるわけもなく。

737:無党派さん
17/06/10 07:43:55.96 7g2QVLjD0.net
朝日と民進にリークした文科省職員は、国家公務員法違反(守秘義務違反)で
懲戒免職処分確定だな。調査とはそういうこと。

738:無党派さん
17/06/10 07:50:00.86 83v0KO4+d.net
>>731
その分析は的外れだよ
労働党が躍進した理由はただの敵失、保守党のテロ対策失敗だべ
経費節減のために武装警備員を大量にレイオフしたことが批判されてた上に警戒レベルを下げたところにテロがどかんときた
マリアナのテロが起こるまでは保守党の支持率が圧倒的だったのだから

739:無党派さん
17/06/10 08:28:10.92 kMx3B2QX0.net
>>736
まだまだ安倍政権でも経済左派色は足りない

経済は左派にもっと振り切って、イデオロギーは2000年代の民主党くらいがベスト

740:無党派さん
17/06/10 08:28:19.02 TtbtVa+da.net
>>738
BBCの見方、

不評な介護政策を出してすぐに
政策変えたしたから不信感与えた

テロ犯を監視対象にしていながら
予防措置とらなかった

なんせ決断や姿勢に問題あること
が反発受けたみたい。実際に労働党
は躍進といっても300行かなかった
からな。コービンの路線には
労働党内部にも反発ある上、中道
には基本受けないから。
英国病知ってる上の世代は特に


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch