17/06/07 21:49:06.89 WbXBy7F30.net
>>238
前原、最近は結構生き生きと活動してるな。
一見、微妙な役職だけど、実質的には自分の考え方が
党の経済・社会保障政策として反映されていくような立場だし。
経済政策や社会保障政策に関しては、政調会長よりも
実質的な権限は上なんじゃないの?
251:無党派さん
17/06/07 21:49:55.42 DtRIT8+d0.net
>>90
今の民進党は代表変えただけで方向転換(大々的な野党共闘は撤回、改憲は独自案出すとか)出来るのかな?
252:無党派さん
17/06/07 21:51:33.19 DtRIT8+d0.net
>>158
橋下が安倍政権の閣僚になるのは自民にとってマイナスな気がするけど
253:無党派さん
17/06/07 21:51:51.98 hloxY7Qda.net
田中康夫なんて、城内実とか稲田朋美みたいな自民党の中でも最右派と対談して意気投合してたような人間だよw
公務員とか公共事業叩きという点で大阪維新と共通してることは不思議でもなんでもない。
田中康夫は長野県政私物化したり、交通費二重取りしたり、代表だった新党日本ってカネの件で揉めて分裂したし、派遣村の時に共産党を急に敵視してたし、生活保護を叩いてたし。
そういや、金子勝って、その昔「公共事業はムダ」で有名になった田中康夫長野県知事の下で公共事業評価監視委員会に参加してたんだよなあw
254:無党派さん
17/06/07 21:53:00.61 DtRIT8+d0.net
>>122
民進党は多少出してくれるんじゃないの?
維新は自腹みたいだけど
255:無党派さん
17/06/07 21:55:48.20 bbQ/sbMrd.net
次の代表は前原でほぼ確定かな?
細野は小池新党に行くだろうし、玉木は森友と加計でドジ踏みすぎた
256:無党派さん
17/06/07 21:57:52.33 DtRIT8+d0.net
>>222
スノーデン
257:無党派さん
17/06/07 21:58:17.63 DtRIT8+d0.net
>>226
高級な保育所作ればいいじゃね?
258:無党派さん
17/06/07 21:58:46.03 DtRIT8+d0.net
>>238
どうせ財務省言いなり路線なんだろ?
259:無党派さん
17/06/07 21:59:12.39 DtRIT8+d0.net
>>243
それって政権の火種になるから安倍政権にマイナスだろ
260:無党派さん
17/06/07 22:22:53.34 by+9rlTN0.net
江田一派が離党(新党結成)準備に入ったようですよ。
261:無党派さん
17/06/07 22:31:13.51 bbQ/sbMrd.net
やる気のない野党とマスコミ - 泡沫と消えた「会期延長」と「審議拒否」
URLリンク(critic20.exblog.jp)
ここに書かれていることが、今の国会の実態だろうか?
262:無党派さん
17/06/07 22:41:24.49 bbQ/sbMrd.net
>>260
夏から秋には小池新党も出てきそうだし、これは結構デカイ野党再編になるのかしら?
263:無党派さん
17/06/07 22:43:34.94 YZKbR4Wi0.net
江田の新党ってどこ情報だよ。
264:無党派さん
17/06/07 22:46:22.05 WbXBy7F30.net
>>255
真偽は不明だが、新潮かどっかの記事で
前原の「自衛隊の存在を憲法の中で明確に位置付ける」という
スタンスを赤松が嫌がって、枝野を次期代表に推そうとしてる
という話が出ていたから、これがもし事実なら、前原確定とは言い難い。
枝野なら現主流派、旧執行部の面子も乗ってきそうだし。
個人的には、枝野は長く幹事長をやっていながら、ろくに結果を出せなかったし
何故民進党の支持が上がらないかについても何か頓珍漢なことを言ってた
記憶があるから、枝野代表だと岡田時代の閉塞感の再現にしかならなそうでイヤだわ。
それよりかは、与党時代の総括と反省と、それに立脚した党内政治、
党として目指す国家像の確立の必要性を表明した前原が代表になったら、
有権者の民進党に対する視線・リアクションがどう変わるかを一度見たい。
265:無党派さん
17/06/07 22:49:56.76 YZKbR4Wi0.net
枝野代表で大社民党路線もおもしろいが、せいぜい70議席程度の中規模
政党のままだろうな。
266:無党派さん
17/06/07 22:51:04.87 6+pkyleVa.net
江田は裏切り繰り返してるからファーストにも信用されんだろ
267:無党派さん
17/06/07 22:54:32.44 YZKbR4Wi0.net
細野や江田がなんで都民ファーストに移籍するんだよw都内じゃねーだろ
268:無党派さん
17/06/07 22:55:24.84 Yz9EKeskK.net
>>261 まぁ、民進党のプロレスはいつもの事だよ。真面目に応援してるのが馬鹿らしい。ただ、世論が共謀罪の反対で盛り上がらないのも痛い。
269:無党派さん
17/06/07 22:58:08.22 bbQ/sbMrd.net
江田は人気のある政治家とくっつきたがる習性を持っているからなあ
小池とくっつきたいんだけど民進党のままじゃムリ
今のうちに新党を作っておいて、後日小池新党と合流する腹積もりかも?
小池も自民党を離党したからには、戦力拡大に江田新党との合流は考えるはず
270:無党派さん
17/06/07 22:58:20.41 6+pkyleVa.net
言えることは都議会選後に民進党内の各派が自分の思惑で勝手に動き
出しそうなこと。
・ファーストに寝返るもの
・社民・自由と合流目指すもの
・野党共闘目指すもの
・党の解体目指すもの
このいずれか。前原は15代将軍的な立場でそれらを
ソフトランディングさせるしかもう残された手がない。
271:無党派さん
17/06/07 23:01:01.84 6+pkyleVa.net
>>269
江田の場合、ミニ小沢みたいな存在だから小池も受け入れるかな?
272:無党派さん
17/06/07 23:12:48.16 WbXBy7F30.net
しかしさぁ、小池とか都民ファーストって
そんなに魅力的なんかねぇ?
個人的な勘なんで、根拠は全く無いんだが
小池が魅力的な政治家とは思えんし
小池人気がそんなに長く続くとも思えんのよね。
焦って小池新党入りを目論む人達の感覚がよく判らん。
長い目で見たら、保身のための節操のない
信用の置けない政治家と言う烙印を押されるだけじゃね?
273:無党派さん
17/06/07 23:13:05.51 DtRIT8+d0.net
>>270
自由社民との合流目指すけど野党共闘には反対の勢力なんているか?
274:無党派さん
17/06/07 23:14:58.56 DtRIT8+d0.net
>>271
少なくとも今の民進党よりは人気ある
首都圏では国政選挙では民進党を上回る可能性が高い
2年以内に衆院選はあるわけだし
その後は2013~2015年の維新と同様グタグタになる気がするけど
ただ東京の民進の地盤を完全に奪ったなら大阪でしぶとく残る維新と同じように意外としぶとく国政に残り続ける可能性もある
275:無党派さん
17/06/07 23:17:13.83 DtRIT8+d0.net
1野党議員だとしたら、長い目で見るよりも次の選挙が大事
結局のところ政党のバックになって安定的に票を持ってて議員を育てられる組織が、自民に付いてるような業界団体と連合と共産党しかないんだよなー
連合は野党第一党を担うには弱すぎるし
野党はもっと地方組織と労組を強化するしない
その意味では社民との合併は間違ってないんだけど、今の社民党は無党派には労働者の味方に見えない…
276:無党派さん
17/06/07 23:26:03.31 d+nEBX0qa.net
>>269
「江田は人気のある政治家とくっつきたがる習性を持っているからなあ 」
ネオ細野。それか公明党みたいなやつだな
277:無党派さん
17/06/07 23:27:30.02 d+nEBX0qa.net
>>275
当座のところ、2019年の参院選・統一地方選に向けて、
長期的な腰を据えた作戦を練らなければいけないはずなのだが
278:無党派さん
17/06/07 23:30:59.09 FAM5pDaHr.net
江田が維新を捨てて民主党
に近寄ったのは橋下引退で
維新が美味しくなくなった
からだろうね。
そもそも維新に行ったのは
喜美より橋下に目移りしたから。
で、今度は小池か。
分かりやすい。
279:無党派さん
17/06/07 23:31:36.92 U4evasli0.net
>>272
長い目で見たら自民党につくのがベストなので、
反自民党を党是にする団体に長く居るわけにはいかないだろ。
280:無党派さん
17/06/07 23:32:44.41 mmIgtoYYd.net
民進は下手すると自民、小池新党、社共、(維新も?)による草刈場になりかねん。
281:無党派さん
17/06/07 23:32:52.21 DtRIT8+d0.net
>>227
長島も言ってたけど、民進党は近視眼的になりすぎじゃないかね
共産抜きで2022年頃に政権奪還するちゃんとした長期戦略を立てるべきなのにね
282:無党派さん
17/06/07 23:35:28.43 DtRIT8+d0.net
安倍自民は明治回帰、共産は戦後高度経済成長期を理想化
民進党はこのどちらとも違う新しい時代のビジョンを示してほしかったんだけど…
共産と組んで社会党路線だけはだめだろ…
283:無党派さん
17/06/07 23:37:24.65 d+nEBX0qa.net
>>281
それこそ地盤が固く、寝技に優れる議員(両者兼ね備えてる人あんま思いつかんけど)
が率先して策を練るべきだろう。
ミスター年金はオカラみたいに石頭でそういうの向いてなさそうだけど
284:無党派さん
17/06/07 23:47:22.63 d+nEBX0qa.net
>>283
>「安倍自民は明治回帰、共産は戦後高度経済成長期を理想化
>民進党はこのどちらとも違う新しい時代のビジョンを示してほしかったんだけど… 」
共産がALWAYS三丁目をもう一度路線なのは初耳だが、民進党で言えば
枝野は脱成長で、菅直人や長妻はピケティ推し、前原は井出英策仕込の三銃士よろしく、
細野は東浩紀から「新しい時代を作る保守政治家」と言われてるそうだけど
285:無党派さん
17/06/07 23:50:10.65 DtRIT8+d0.net
>>284
脱成長が1番だめだな
ピケティ&細野で言ってほしかったなー
286:無党派さん
17/06/07 23:51:11.48 Qg6v1GSB0.net
明日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■「加計学園疑惑」を巡って、河野太郎(自民党)と江田憲司(民進党)が"サシ"で生対決!
国有地の不透明な売買をめぐる「森友学園問題」や、学部新設計画における官邸の介入の有無が争点となっている「加計学園問題」など、安倍首相に対する、官僚の“忖度”の可能性を野党が国会で追及する場面が相次いでいる。
“安倍一強”とも評され、官邸主導の強いリーダーシップを発揮している安倍政権だが、一方で「政と官」の関係に様々な歪みが生じているとの指摘もある。
「政と官」の距離はどうあるべきなのか?与野党の論客と専門家らを迎え、“安倍一強”がもたらす功と罪を分析するとともに、今後の政治と行政のあるべき姿を議論する。
【解説】山田惠資(時事通信社解説委員長)、石川和男(政策アナリスト NPO法人社会保障経済研究所代表)
287:無党派さん
17/06/07 23:52:41.50 WbXBy7F30.net
大震災や原発問題で日本国民からの集団ヒステリーを
一身に背負い、小選挙区で勝てなくなった菅直人を気の毒に思う部分が多々あるので
都議選で民進がどこまで踏ん張れるか、菅の地元の武蔵野ではどういう結果になるかには
結構関心がある。
菅直人は攻撃され過ぎたというか、もうちょっと是々非々で相対化されてほしい。
288:無党派さん
17/06/07 23:53:24.03 bbQ/sbMrd.net
>>272
小池のあの突破力はマジに凄いと思うよ
内田とか自民党とかを敵に回して、一人でここまできたんだから
豊洲移転とか無駄に先延ばしして、見ててめちゃくちゃイライラするけど、案外にその人気は長続きするのかもしれん
少なくともヨシミとか橋下よりは政治家として胆が座っていると思う
289:無党派さん
17/06/08 00:22:39.61 SRgydxqxa.net
菅直人、ピケティ勉強会に参加URLリンク(n-kan.jp)
まあ乗数効果と消費性向をわかってなかった人が、どこまで正確に理解しているか不明だが
長妻とピケティに付いて
URLリンク(www.iza.ne.jp)
URLリンク(naga.tv)
それらに対するネオリベアゴラ新田の反応
URLリンク(agora-web.jp)
URLリンク(nittatetsuji.com)
290:無党派さん
17/06/08 00:26:08.20 SRgydxqxa.net
枝野・脱成長依存経済URLリンク(www.edano.gr.jp)
それに対する高橋洋一の批判URLリンク(www.zakzak.co.jp)
291:無党派さん
17/06/08 00:35:04.43 kG25E0Cm0.net
【東京都議選】 2017.6.7 17:43更新
民進・安住淳代表代行が柿沢未途氏の妻の離党届にブチ切れ! 「政治家の矜持はどこに」「情けない」
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
柿沢幸絵都議
民進党の安住淳代表代行は7日の記者会見で、柿沢未途前役員室長の妻で都議の幸絵氏が
離党届を出したことについて、「政治家としての矜恃はどこにあるのかが必ず問われる」と牽制した。
幸絵氏は東京都議選(7月2日投開票)の党公認候補者。安住氏は「この時期の離党は情けない。
都議選への影響はあるだろう」と語った。
--------
普通に考えたら悪意があるよなあ。
またそう思われてもしょうがないし。
292:無党派さん
17/06/08 00:58:57.22 GAgn7gwW0.net
【加計学園問題】前川喜平前次官が「せめて定年まで次官を続けさせて…」と懇願していた!? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
293:無党派さん
17/06/08 01:17:43.63 uV/vSJmt0.net
維新信者「敵か味方かの二元論的な見方で政治を見る愚民だらけだから小池や民進党が支持されて維新が支持されない」
未だにオワコン維新の信者やってるやつってこういう選民思想のクズしか残ってないから終わってるよな
維新の支持率が上がらない理由 --- 和田 行裕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東京都議選に向けて小池都知事に対する維新のスタンスを維新の支持者を含め多くの人が誤解しているように感じる。
今回の東京都議選に向けた小池都知事率いる「都民ファーストの会」の公約に対して、維新は批判的な立場であるが、
維新が反小池、反都民ファであるかのように言われることが多い。
しかし維新が批判しているのはあくまで公約に対してであって小池都知事や都民ファーストの会そのものに対して反対の立場ではない。
小池都知事や都民ファーストの会が東京大改革と謳いながら、
今回の都議選に向けた公約には東京のこれからのビジョンを指し示すような改革的なことは見えてこなかったので、
そうであるならば維新が大阪の実績を生かして東京の改革をリードし、
小池都知事の進める改革に足りないところがあったら補いながら結果的に東京が良くなればそれでいいという立場である。
維新は国政においても自民党や民進党に対して一貫して是々非々の立場を貫いており、自民党のダメなところは批判するし、
対立することが多い民進党であっても国会にて鋭い質疑があった場合には評価する姿勢が見える。
維新としては結局のところ「東京都を良くすること」、「国を良くすること」が一番の目的であって個々の政治的な関係性などは瑣末な問題なのである。
しかし、多くの人は「敵」なのか「味方」なのかという二元論的な見方で物事を単純化して捉えようとする。
そうした見方で維新を見た場合、多くの人にとって維新は誰の敵なのか味方なのか判別がつかない。
それこそが維新の支持率が上がらない最も大きな理由であると考える。
逆に言えば、民進党の支持率は上がりはしないものの下がらない理由もそこにあり、
民進党の支持者の多くは政権与党である自民党に反対の立場、
反権力こそが民進党を支持する最も重要な根拠であり、民進党のアイデンティティこそがそれなのだと考える。
国民の多くは国会で多くの時間を使われる森友問題であるとか加計学園問題に対して
「私たちの大きな関心ごとではない、もっと重要なやるべきことがあるはずだ」と政治そのものへの関心があるかのようだが、
政府批判が生じないような冷静な質疑については重要であり、有意義であっても結局興味は湧かないのである。
維新を支持する私にとっては悲しいことだが、今後も多くの人が漠然とした二元論的な見方で政治を見るまでは維新の支持率が大きく上がることはないかもしれない。
294:無党派さん
17/06/08 01:25:44.46 LVIdowTg0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これだけ大騒動になってるのに当事者である前愛媛県知事にコメント求めなかった理由は何だろうね。
日経に続いて日テレも逃げ。
295:無党派さん
17/06/08 02:01:59.88 GAgn7gwW0.net
前愛媛県知事「民進党とマスコミの推測は間違いだらけ。事実と全然違う」 獣医学部誘致の最重要キーマンがついに証言 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
296:無党派さん
17/06/08 03:21:37.62 kgg4kraSd.net
>>294
>URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>これだけ大騒動になってるのに当事者である前愛媛県知事にコメント求めなかった理由は何だろうね。
>
>日経に続いて日テレも逃げ。
「国政レベルでは民主党政権で始まった話」と言われて終了してしまうから。民進党は国会へのF5アタックを、テレビは視聴率を失う。
297:無党派さん
17/06/08 05:07:37.62 CUtMxPy60.net
【産経新聞・阿比留瑠比の極言御免】
鏡に映る自分に憤る民進党 自分たちなら特区制度を悪用するから、きっと安倍政権も?
URLリンク(www.sankei.com)
298:無党派さん
17/06/08 05:36:47.92 CUtMxPy60.net
会期延長不可避 自民は刑法改正案成立の「約束」を重視
民進は「遅延戦術」ちぐはぐ 与野党攻防は最終章へ
URLリンク(www.sankei.com)
299:無党派さん
17/06/08 06:06:10.26 CUtMxPy60.net
<週刊ダイヤモンド>
加計問題に匂う許認可利権、アベノミクスは国家社会主義か(筆者:元朝日新聞・山田厚史)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
官邸vs前川氏、加計問題で繰り広げられる「印象操作合戦」の愚(筆者:窪田順生)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
財政健全化「新目標」は数字のまやかし、再建は遠のきかねない(筆者:中央大学法科大学院教授・森信茂樹)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
300:無党派さん
17/06/08 06:46:47.49 SRgydxqxa.net
細野の新しい保守政治に付いて
自民党:明治回帰 VS 野党:戦後懐古の対立を超え、
明治以前の歴史も大いに勉強し、未来を作っていこうというらしい
URLリンク(www.youtube.com)
sm20543767
301:無党派さん
17/06/08 06:49:49.01 /603o5iga.net
国会で盛り上がらんのも
民主党政権でやりました
というのが一番響いてるな。
やっぱり民主党政権について
検証して国民に詫び入れない限り
突っ込まれ続けるぞ?
302:無党派さん
17/06/08 07:14:56.21 eeQqNHwW0.net
>>288
小池の突破力は確かに凄いと思うが、手下が問題外だからそれがどう出るか。
都民ファーストは都議はもちろん区議や多摩の市議を増やして初めて東京都外に目を向けられる。
>>290
枝野が何か言うと必ず安倍や産経が因縁を付けてくるな。
枝野が執行部に再び入るようなら安倍と産経の攻撃は増える。
303:無党派さん
17/06/08 07:16:46.65 Amy+p38Id.net
>>298
> 民進党は十分な審議を行わせない「時間切れ廃案」を狙う。ただ、与党が会期延長に前向きな姿勢を見せ始めると、予定した8日の金田氏への問責決議案提出に慎重となり、同日の改正案質疑も受け入れた。
>民進党の閣僚経験者は「審議をとめるなら徹底してとめればいいのに、対応がちぐはぐだ」と、戦略なき執行部を批判した。
アホか
与党の会期を延長するよするよ詐欺に引っ掛って今日の審議に応じたのか
与党は審議時間を衆院の半分でいいと考えているから、今日で半分の15時間を超える
おそらく委員長職権で、週明けの月曜日か火曜日にも強行採決をやるだろう
304:無党派さん
17/06/08 07:23:46.53 i2DgX6140.net
民進党は
安倍と菅に教育勅語を暗唱してくださいといえ
暗唱できなかったら、それまでの話だ。
どの程度の天皇への忠誠心かわかる。
305:無党派さん
17/06/08 07:26:15.08 4HAqeSn70.net
無意味な不信任案や審議拒否 審議妨害は
明らかに民進党の支持率下げるからだろ
審議妨害で自分の支持率下げた挙句
会期延長で結局法案通るなら意味がないどころか
民進党の一人負けなんだよ
結局法案通るなら黙って通したほうが民進党のダメージは少ないのだ
306:無党派さん
17/06/08 07:35:05.18 Rdg1TO+v0.net
>>272
> 小池人気がそんなに長く続くとも思えんのよね。
次の衆院選までは続くと思うね。
307:無党派さん
17/06/08 07:38:54.51 kHW5OxYva.net
>>302
維新には松井という脚本家がいた
けど小池にはそれがいるかね?
308:無党派さん
17/06/08 07:42:37.26 qRG8pr560.net
松井一郎は脚本家というより、番頭さんか助監督じゃないかな。
脚本は堺屋太一だと思うなあ。
そういう比喩で言うと、小池百合子には番頭がいないよな。
音喜多や若狭みたいな、経験のない小僧さんはいるけど。
309:無党派さん
17/06/08 07:42:49.12 AOY0s/Yta.net
また撃った刈り上げ。byNHKラジオ
310:無党派さん
17/06/08 07:45:23.90 qRG8pr560.net
北朝鮮が東部のウォンサンから何らかの飛翔体を発射
バカどもが加計だ森友だと煽っているけど、これが現実
311:無党派さん
17/06/08 07:51:02.32 qRG8pr560.net
地対艦ミサイルだとよ。病気のデブ野郎が舐めやがって
312:無党派さん
17/06/08 07:51:55.45 Amy+p38Id.net
北朝鮮は明らかにミサイルを発射する頻度高過ぎだわな
313:無党派さん
17/06/08 08:11:50.75 EEzAlE87M.net
>>310
下痢野郎が自分のスキャンダルから逃れるために
北韓にミサイル撃たせたに決まっとろーが
314:無党派さん
17/06/08 08:16:44.94 NdoQWiBfd.net
安倍ってすごいな
アメリカや中国ですら手を焼く北朝鮮を意のままかよw
315:無党派さん
17/06/08 08:19:49.07 AOY0s/Yta.net
>>312
週一から毎日へ。
316:無党派さん
17/06/08 08:24:17.73 AOY0s/Yta.net
>>314
金払っているからね。
317:無党派さん
17/06/08 08:41:41.98 qQxGFiNEd.net
今の民進党だったら割と本気で>>316みたいなことを言い出す議員さんがいそうで、実はちょっと内心ワクワクしている。
318:無党派さん
17/06/08 08:47:50.01 Amy+p38Id.net
国会会期延長不可避 与党、テロ準備罪優先し1~2週間
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
このニュースは徹底抗戦しても時間の無駄だという野党に対する警告だろうか?
319:無党派さん
17/06/08 10:29:57.16 9K0O3cjea.net
安倍が習近平ですらいうことを聞かなくてキレ気味の北朝鮮を思いのままに操れるのだから
そりゃ民進党が歯が立たないのは仕方ないなw
320:無党派さん
17/06/08 10:53:01.84 8hcvSqyod.net
定例開催日以外での開会を委員長が職権で決めほう
321:無党派さん
17/06/08 10:55:47.76 KoDScZ1Yd.net
公明の委員長は無敵モードに入ったからね
322:無党派さん
17/06/08 11:26:34.75 W2WUxm8k0.net
47 無党派さん sage 2017/06/08(木) 11:08:08.76 ID:OgiF3gqS
国会 足立康史 辻元清美(蓮舫 民進党)の恐ろしい過去発言を暴露!
「皇族は生理的に無理、ああいう一族と同じ空気を吸いたくない」
「天皇制を廃止して」不敬過ぎる!!これが本性か!
URLリンク(www.youtube.com)
言いたい放題言われとるぞ。
323:無党派さん
17/06/08 11:31:04.93 KoDScZ1Yd.net
野党4党首が会談、内閣不信任案検討へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
来週、内閣不信任案砲がついに炸裂!
つか会期末最後は、安倍と蓮舫で党首討論をして、『じゃあ、解散総選挙で雌雄を決めましょう!!』で意気投合してほしい
324:無党派さん
17/06/08 11:45:14.04 qRG8pr560.net
>>322
辻本は国会質疑で天皇制反対をはっきり言ってたからな。
その時の議場の凍りついた雰囲気。今でも覚えてるわ。
325:無党派さん
17/06/08 12:08:15.59 8hcvSqyod.net
>>323
なんかもう会期末の風物詩になってるな
326:無党派さん
17/06/08 12:21:54.07 cwu3uy5na.net
野党共闘も難航しそうだ
URLリンク(www.jiji.com)
「共謀罪」の構成要件を改めた「テロ等準備罪」を新設する法案の成立阻止に向け、安倍内閣不信任決議案の提出も視野に連携していくことを確認。安倍政権下での憲法9条改正に反対することでも一致した。
民進党の蓮舫代表は席上、「共謀罪の廃案を目指し共同して戦う」と強調。この後、記者団に「(政権側は)横暴な国会運営だ。不信任に値する」と述べた。
民進党は18日の会期末をにらみ、金田勝年法相問責決議案の参院提出も検討しており、4野党で調整を進める。内閣不信任案とともに提出時期は天皇陛下の退位を実現する特例法案などが成立後の週明け以降とする方針だ。
また、4野党は次期衆院選の候補者調整を加速させ、一致した選挙区を順次発表することでも合意。共産党の志位和夫委員長は記者会見で「一方的に取り下げることは全く考えていない」と述べるとともに、相互推薦・支援や共通政策が協力の前提になると主張した。
327:無党派さん
17/06/08 12:38:50.05 KoDScZ1Yd.net
次の衆院選は、
蓮舫が内閣総理大臣になれるかどうか、
なったあと蓮舫内閣が、今揉めている戦略特区や、内政や外交等をどうするのか、さまざまな具体的なビジョンを有権者にアピールする必要性があるね
単純に野党共闘して安倍批判すれば勝てる選挙ではない
328:無党派さん
17/06/08 12:40:24.38 6AGbr2Qp0.net
民進党として正式謝罪しろ そして辻元清美を除名するなり議員辞職させるべき
民進党の北朝鮮スパイ議員の辻元清美の天皇陛下、皇族に対するヘイトスピーチは許せない
辻元清美「(天皇制は)生理的にイヤ。(天皇の)一族のそばで同じ空気を吸いたくない」
「天皇とその一族のは気持ち悪い」
これは究極の天皇陛下、皇族、日本人へのヘイトスピーチです
こんなことを平気で言う辻元清美がいて民進党は恥ずかしくないのか?
日本人としては許せないでしょ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
329:無党派さん
17/06/08 12:48:21.81 grH99XVP0.net
山井は軽すぎて、竹下から相手にされていないな。
330:無党派さん
17/06/08 12:59:21.47 GAgn7gwW0.net
クイックvoteも爆上げしちゃったな
今回の調査(3~6日)にご協力いただいた読者の皆さんによる安倍内閣の支持率は56.4%でした。
支持率が大きく落ち込んだ前回調査の26.7%と比べると29.7ポイント増となりましたが、前々回(52.1%)と比較すると4.3ポイントの増加です。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
前回の記事
加計学園問題、政府の説明「納得できない」8割
URLリンク(www.nikkei.com)
安倍内閣の支持率は26.7%で、前回調査の52.1%から25.4ポイントも激減しました。12年12月の第2次安倍政権の発足以降、最低の水準に落ち込みました。
【速報】 安倍内閣支持率56.4% なんと前回から29.7ポイントもの急激な上昇wwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
331:無党派さん
17/06/08 12:59:24.16 AOY0s/Yta.net
>>325
そんなもん社会党時代からや。37年前通らんと思って出した不信任案が69人の自民党議員が造反欠席し可決され、衆参同日選になり野党があわてふためいたこと。
332:無党派さん
17/06/08 13:03:55.46 GAgn7gwW0.net
ホントに言ってたんかよ…
辻元清美さん、「皇室は生理的に嫌だ。同じ空気吸いたくない」発言を反省 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
333:無党派さん
17/06/08 13:25:04.59 qRG8pr560.net
#21報道特注【長島昭久議員インタビュー】
離党のワケ 蓮舫二重国籍、共産党、小西洋之、辻元清美、都民ファーストを語る 生田よしかつ
URLリンク(www.youtube.com)
(^ω^) 必見だよッ
334:無党派さん
17/06/08 13:29:13.76 qRG8pr560.net
二重国籍はうやむやにせざるを得ない理由があるとしか
考えられんわな。おそらくは子供の国籍がらみだろう。
戸籍謄本を公開できない理由はそれしか考えられんから。
335:無党派さん
17/06/08 13:59:37.80 7HdhGUeP0.net
都議選と同日選は難しいかもしれないけど、
都議選直後に解散の可能性はあると思う?
その場合、民進党からは誰が参加すると思う?
後、俺は自民、民進、維新や落選中の奴も参加する可能性があると思う
例えば、金子洋一、スズカン、山田太郎等
其れと大勲位の孫、後気になるのは小池の作った審議会に参加してる
元AKBの高橋みなみも、隠し玉でもしかするかも(本人が受けるか別だが)
報道系のラジオ番組のリスナー勤めてるけどかなり政治に詳しくなっている
URLリンク(radiko.jp)
336:無党派さん
17/06/08 14:02:06.76 7HdhGUeP0.net
修正=自民、民進、維新こぼれた、拾われ無かった奴
337:無党派さん
17/06/08 14:21:58.27 KoDScZ1Yd.net
>>335
都議選で都議会自民党が何とか第1党を死守して、民進党が惨敗の結果に終わるのなら、安倍が7月に突然衆院を召集して解散総選挙を仕掛ける可能性は十分に有ると思う
その時に、小池知事が急きょ、国政政党を作れば、民進党は完全に割れて大混乱が起こるでしょう
安倍にとっては最大のチャンスが生まれる
338:無党派さん
17/06/08 14:30:53.25 KoDScZ1Yd.net
民進など4野党、「安倍政権下の憲法9条改正反対」で一致 次期衆院選の候補者調整「一致したところから順次発表」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>さらに次期衆院選の選挙協力について、4野党が協力して候補者調整を行い、「一致したところを順次発表する」ことも決めた。
安倍は、発表されるたびに、ますますビビって解散総選挙が出来なくなるなw
来年いよいよ追い込まれ解散のシナリオが出来てきた
339:無党派さん
17/06/08 14:54:22.58 n2Rbymm00.net
じゃあ誰の政権下ならいいんだw
340:無党派さん
17/06/08 15:05:46.38 B5KSYONsp.net
>>337
都議会で自民に勝てないようなら国政小池新党は無理だろ
今の東京で自民が譲れるような選挙区はない
都議会で負けて、国政でも対立したら小池都政は行き詰まる
341:無党派さん
17/06/08 15:09:59.18 PGFZOYLL0.net
>>337
その場合、都議会自民と都民Fとの大連立になって、都議会で公明が下野する展開になるが?
国政でも自民と公明との関係にひびが入るので、解散どころではなくなるのでは
342:無党派さん
17/06/08 15:10:58.47 uIkXRSqM0.net
民進など4野党、「安倍政権下の憲法9条改正反対」で一致 次期衆院選の候補者調整「一致したところから順次発表」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
343:無党派さん
17/06/08 15:15:28.41 GKx+DGtJd.net
>>340
民進生活ネットなんかと組まなきゃ勝てた
小池は最大のチャンスを逃した
344:無党派さん
17/06/08 15:20:41.14 B5KSYONsp.net
自民議員が組織ごと移籍して作った大阪維新と違って小池新党には強固な基盤がない
公明と組む選択をした以上、共産や民進と組むことは出来ないから、どこかのタイミングで
自民との手打ちが必要になる
都議選で圧勝して民意をテコに強気に出るか、逆に負けたら自民批判を徐々にトーンダウンして手打ちにするしかない
345:無党派さん
17/06/08 15:24:51.16 XaGGvp6qd.net
単に「憲法9条改正に反対」だと民進党がまとまらないから
「安倍政権下での」という条件をつけざるを得ない
憲法改正に限らず党内で意見の一致ができない案件では
安倍が総理になってからずっとこんな感じでごまかし続けてるな
346:無党派さん
17/06/08 15:25:22.84 SI7faz0ud.net
>>305
>無意味な不信任案や審議拒否 審議妨害は
>明らかに民進党の支持率下げるからだろ
>
>審議妨害で自分の支持率下げた挙句
>会期延長で結局法案通るなら意味がないどころか
>民進党の一人負けなんだよ
>
>結局法案通るなら黙って通したほうが民進党のダメージは少ないのだ
さらに、参議院でももう一度良く見直し、検討、議論して不備と思う点については修正を提案したら良い。
347:無党派さん
17/06/08 15:26:57.01 SI7faz0ud.net
>>314
>安倍ってすごいな
>アメリカや中国ですら手を焼く北朝鮮を意のままかよw
サヨク(左派、リベラルではない)によれば、豪雨や地震まで安倍の意のままらしいからwww
348:無党派さん
17/06/08 15:30:23.18 n2Rbymm00.net
安倍政権下での辺野古移設にも反対なんだよね
349:無党派さん
17/06/08 15:30:27.70 SI7faz0ud.net
>>334
>二重国籍はうやむやにせざるを得ない理由があるとしか
>考えられんわな。おそらくは子供の国籍がらみだろう。
>戸籍謄本を公開できない理由はそれしか考えられんから。
それなら台湾からの離脱通告書などを提示すれば良い。都議選の後に辞めずに総選挙までやるつもりなら、自民に
つけ入られぬようきっちり処理しておくべきだ。
350:無党派さん
17/06/08 15:31:50.10 PGFZOYLL0.net
>>344
都議会自民党は公明党に激怒してるし、大連立に際しては、公明切りを確実に要求してくる
なので都民F+公明で過半数に達しない場合、かなり難しい状況に陥るよ
351:無党派さん
17/06/08 15:41:58.50 973zCGVi0.net
>>333
相変わらず政局オンチだけど、民進内に被害者意識がある、というところは当事者の意見としては面白いな
民進の過剰な自己防衛と責任転嫁は被害者意識から来てるなら説得力がある
352:無党派さん
17/06/08 15:43:17.55 uIkXRSqM0.net
横浜市長選へ伊藤氏が民進党に推薦依頼 あす総会で対応協議
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
7月30日投開票の横浜市長選で、同市議の伊藤大貴(ひろたか)氏(39)=緑区選出=が民進党県連に推薦依頼を提出したことが7日、分かった。同党県連には林文子市長(71)からも推薦依頼が提出されており
8日の総支部協議会、9日の県連総会を経て、対応を決める方針。
伊藤氏は東京都出身。早大大学院理工学研究科修了後、出版社記者や江田憲司衆院議員(8区)の秘書を務めた後、平成19年、市議選に無所属で立候補し、初当選した。現在3期で、民進党市議団に所属。市議団副団長などを務めている。
同市長選にはこれまでに、林市長のほか、元衆院議員の長島一由氏(50)が出馬を表明、共産党も独自候補の擁立を模索している。
353:無党派さん
17/06/08 15:49:27.71 973zCGVi0.net
>>352
江田ちゃんの攻勢キタ━(゚∀゚)━!
354:無党派さん
17/06/08 15:56:14.36 KoDScZ1Yd.net
小出恵介、未成年との飲酒・不適切な関係で無期限活動停止 7月日テレドラマは降板
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
本日のトップニュース
やはり未成年との飲酒や不適切な関係は、バレたら一発アウトだな
元文科省の前川は、この辺大丈夫だろうか?
355:無党派さん
17/06/08 15:57:37.61 uIkXRSqM0.net
やっぱり安倍は最悪だな。
<斜め上杉>
そんな山口氏がなぜテレビで幅を利かせていたか。
山口氏のバックには幻冬舎の見城氏、バーニングの周防氏などのテレビ界にキャスティングの権力を持った人物がいる。
そしてテレビ界全体が山口氏を「あいつはいう事聞くのに使えるやつだから」として、守ろうとしている。
山口氏のスキャンダルが表沙汰になると、そうした「テレビ村」全体の問題まで露呈してしまいかねないので、山口氏のスキャンダルを扱うことに各局消極的だった。
それで一時は終息しかけたが、詩織さんの告発で再燃した。つまり、詩織さんはテレビ界全体を敵に回して戦っているということ。
356:無党派さん
17/06/08 15:58:28.72 GAgn7gwW0.net
【動画】和田政宗議員「前川氏から貧困対策の指示やレポートはあったか?」 文科省「指示もレポートもない」©2ch.net
スレリンク(news板)
357:無党派さん
17/06/08 16:27:03.34 POkDaJkxM.net
>>354
アミューズは代わりがいくらでもいるからか知らんが処断が早いな。
358:無党派さん
17/06/08 16:34:15.51 qRG8pr560.net
>>356
そりゃそうだろう。
前川が調査してたのは貧困女子じゃなくて、女子のマンコなんだからな。
女子のマンコって言い方も変か。(;´Д`)
359:無党派さん
17/06/08 16:35:35.14 pVbO1JiRa.net
民進はいつ都議選テコ入れするんだろ
URLリンク(www.jiji.com)
安倍晋三首相は8日、自民党の古屋圭司選対委員長と首相官邸で会い、東京都議選について、同党公認候補の支援を「徹底して行ってほしい」と指示した。この後、古屋氏は記者団に「党が支持層を固めていくことが一番大切だ。伸びしろはまだある」と語った。
360:無党派さん
17/06/08 16:38:41.62 GAgn7gwW0.net
>>354
ドラマ降板だけじゃなく
CMも全部打ち切りでCM契約結んでたところは全部契約解除だって
損害賠償請求も発生してるらしいな
361:無党派さん
17/06/08 16:41:14.22 T2v7/Kw+d.net
>>355
うわっ!
容疑者どころか不起訴が決まった人を犯人扱いとは恐れ入る。民進党は民主党時代から冤罪防止のためにも捜査の
透明化などを訴えてきた党なのだがなあ。
なぜか性犯罪では女性の言うことが無批判に受け入れられ、発生時から周りも報道を聞いた人も始めから犯人
扱いして激怒する。社会的に抹殺されることが多い。
これだから性犯罪に関しては厳罰の前に容疑者の人権保護、捜査の透明化がとくに早急に必要な分野だね。
先日の平井駅の案件も、男性の肘が顔に触れていた女性が腹を蹴ろうとして失敗、腹立ち紛れに「この人、痴漢!」と叫んだそうだ。
で、まわりもこれは違うと証言しているのに男性は警察に連行された、その後、酷い目に遭っていなければ良いのだが。
362:無党派さん
17/06/08 16:44:41.99 GAgn7gwW0.net
>>354
しかもコレ
17歳の未成年女子をバーに呼び出して肉体関係を持ったそうだな
URLリンク(i.imgur.com)
363:無党派さん
17/06/08 16:51:48.97 W2WUxm8k0.net
淫行・前川を聖人と絶賛してたちちんぷいぷいのデブ(石田英司) 愛人不倫セックスをすっぱ抜かれるw [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
364:無党派さん
17/06/08 17:14:51.97 uIkXRSqM0.net
「安倍総理は裸の王様だ」のビラを撒く
URLリンク(blogos.com)
URLリンク(static.blogos.com)
365:無党派さん
17/06/08 17:18:15.72 qRG8pr560.net
>>363
石田英司ってこいつか。(;`Д´) こんなきめえデブにも愛人がいるんかい。
URLリンク(www.ako-minpo.jp)
366:無党派さん
17/06/08 17:26:48.44 nNMuMuWQd.net
「蓮舫降ろし」発展か 側近の妻、柿沢幸絵氏離党で止まらぬ凋落 松原都連会長は怒りあらわ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 今後は無所属で都議選に出馬し、小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」に支援を求めていくという。都民ファーストの会幹部は7日朝、夕刊フジの取材に「われわれの支援で当選が近づくなら、検討する余地は大いにある」と語った。
ファースト幹部も、ノリノリだな
柿沢奥さん当選するかも
367:無党派さん
17/06/08 17:28:00.25 uIkXRSqM0.net
那覇市議選67人出馬予定 市政評価が争点に 来月9日投開票
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
7月9日投開票の那覇市議選まで1カ月余りに迫った。5日時点で定数40議席に現職31人、新人31人、前職2人、元職3人の計67人が名乗りを上げている。2014年の城間幹子市長就任後初の市議選で、市政の評価が争点になる。
67人の中で与党的立場は23人、野党的立場は15人。残り29人は市政への立場を「是々非々」などとしている。
与党側は、共産が現職4人と新人3人を公認。社民が現職3人を公認し、現職1人を推薦した。社大が現職2人、民進が現職1人と前職1人を公認した。現在議席を持たない政治団体では、「命どぅ宝!琉球の自己決定権の会」が新人1人を公認した。
野党では自民が現職4人と元職1人、新人7人を公認し、新人2人を推薦した。前回市長選で城間市長の対立候補を支援し、今回「是々非々」とする公明は現職7人を公認した。
「是々非々」では、維新の会が新人2人を公認、1人を推薦。幸福実現党は新人1人を公認。政治団体からは、那覇のこころの会の新人1人、琉球独立党の新人1人が出馬予定。
無所属では、市議会会派新風会の枠組みで出馬を予定する現職3人と新人2人のほか、別の新人2人が与党的立場を表明。元職1人は野党的立場を表明する。ほか17人は5日時点で「是々非々」か、態度を明らかにしていない。
現職の知念博(市民クラブ)瀬長清(なはの翼無所属G)高良正幸(新風会)渡久地政作(新風会)の4氏は出馬しない。
368:無党派さん
17/06/08 17:38:05.29 pVbO1JiRa.net
山口二郎の意見
山口二郎髜260yamaguchi
あったことをないことにはできないという良識の叫びが、役所にもメディアにも広がってきた。ここでは野党が先頭に立ち、会期末をにらんで徹底抗戦を続けるべき。審議拒否をしたらマスコミが何と言うかなど心配する状況ではない。ともかく、今の国会は異常事態であることを国民に知らせるべき。
山口二郎髜260yamaguchi
会期を小幅に延長して共謀罪を成立させるのが政府与党の方針のよう。ならば、共謀罪廃案のために野党は知略を尽くすべき。不信任、問責に値する閣僚は、財務、文科、官房長官、国家公安委員長、特区担当大臣、最後に総理大臣といっぱいいるぞ。次々不信任、問責を仕掛け、徹夜国会も辞さずで戦え。
369:無党派さん
17/06/08 17:38:43.45 CAQue/qur.net
>>327
> 次の衆院選は、
> 蓮舫が内閣総理大臣になれるかどうか、
> なったあと蓮舫内閣が、今揉めている戦略特区や、内政や外交等をどうするのか、さまざまな具体的なビジョンを有権者にアピールする必要性があるね
その必要性を民進党は理解していないし、理解しても出来ることは自民党の悪口を言うだけでしょ
370:無党派さん
17/06/08 17:54:07.76 FVR9eiSZd.net
次に政権交代は無理だよ。蓮舫でも無理。
今だに金融緩和に否定的で増税、緊縮優先路線の人が多いのは困ったものだ。
長期的視野に立ち、経済や地政学、軍事なども勉強して国民から政権を任せて貰える体制を整えるのが最優先。
万が一謀略で政権が転がり込んでも、このままでは、また、政権失敗するだけだから。
371:無党派さん
17/06/08 17:56:01.43 g/3kXHRq0.net
都議会民進党すら壊滅仕掛けているのに政権交代?
372:無党派さん
17/06/08 17:59:40.91 grH99XVP0.net
山口二郎は傍流の学者。
同期や後輩が政府審議会等に任命されるのを嫉妬している。
373:無党派さん
17/06/08 18:04:11.56 DueEKKV3a.net
>>370
その前に民主党政権の反省やらな
いとだめ。どんなに路線転換して
も体質変わらないと支持されない
から。
謀略しようにも民主党政権が酷す
ぎて相手にされない
374:無党派さん
17/06/08 18:08:56.27 JGFKMyZHa.net
>>372
宮崎緑は「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」の委員だが山口二朗の方がまともだが。
375:無党派さん
17/06/08 18:11:25.45 CUtMxPy60.net
明日発売の[FRIDAY]
⇒超超衝撃メガトン級大大スクープ激写:俳優・小出恵介、17歳JKとの「飲酒&ラブホで淫行」の一部始終を撮ったぁ!
■このスクープを受け、小出恵介の所属事務所「アミューズ」は本日、小出恵介の芸能活動の無期限停止を発表した。事実上の「芸能界永久追放」となる模様。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
⇒<東京都議選>平 愛梨が応援にかけつけた弟・平 慶翔の「当選確率」-アモーレ頼みで政策は「?」
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:ウソつき「浜渦武生元東京都副知事」、本誌記者の追跡に逆ギレしながら遁走!-百条委で偽証認定
376:無党派さん
17/06/08 18:33:25.94 CUtMxPy60.net
明日繰り上げ発売の[文藝春秋]7月号から
⇒本誌怒り爆発の総力特集:驕れる安倍一強への反旗
①<前川喜平・前文科事務次官怒りの独占手記>わが告発は役人の矜持だ!
■安倍官邸の圧力、天下り問題、醜聞報道……私に起きた出来事のすべて
②ジャーナリスト・森 功の政局ノンフィクション「加計学園が食い込んだ下村博文元文科相夫妻」
③石破 茂の怒りの緊急寄稿「安倍改憲案、読売新聞には驚いた! 」
⇒憂国座談会:<田村憲久/木原誠二/小泉進次郎>教育国債はありえない、消費税では遅すぎる
■小泉進次郎「やはり「こども保険」が必要だ!」
⇒東京都議選大特集:都議選で「政治家総とっかえ」を実現する
①小池百合子[本誌独占手記]私の政権公約
②二階俊博・自民党幹事長がすべての疑問に答える
③[深層ルポ]都議選で生じた「自公亀裂」の行方 神田正大
⇒憂国対談:池上 彰×村上世彰「年金<GPIF>は「物言う株主」になれ!
⇒[深層ドキュメント]東芝「倒産」までのシナリオ 大西康之
⇒怒りの大特集:「女性宮家議論」を先送りすべきではない
①有識者座談会:<保阪正康/所功/岩井克己>眞子さま降嫁で皇族が消える日
②(座長代理)御厨 貴の独占手記「「天皇退位」有識者会議の内実
URLリンク(bunshun.ismcdn.jp)
377:無党派さん
17/06/08 18:40:07.03 f46fDz53x.net
安倍と自公は詐欺で反自由民主=カルト
自民党員は日本のばい菌
山口県人は日本の恥
ネトヨウヨとネトサポは肥溜め自民党の蛆虫(うじ虫)
378:無党派さん
17/06/08 18:45:24.30 sAvCjJ1j0.net
>>351
マジでメディアや識者からイジメられるてると思い込んでるなら重症だな…
379:無党派さん
17/06/08 18:51:21.12 ScPqeWaM0.net
すべて他人のせいにするのが民進党の伝統だからな
380:無党派さん
17/06/08 18:51:38.38 svw4pTA9M.net
>>361
>なぜか性犯罪では女性の言うことが無批判に受け入れられ、発生時から周りも報道を聞いた人も始めから犯人
扱いして激怒する。社会的に抹殺されることが多い。
こればっかりは今のままでえかろーが
社会的弱者の女性を法律が守っちゃらんで誰が守るんなら?
オスジャップは今まで女性差別してきとったんじゃけぇ
今になって報いがオスジャップ共に返ってきとるだけじゃろーが
オスジャップはキメェ奴ばぁじゃけぇどんどんしょっぴーて有罪にしちゃりゃあえぇ
381:無党派さん
17/06/08 18:54:08.80 ScPqeWaM0.net
なるほど民進党支持者らしい多国籍な意見だな
382:無党派さん
17/06/08 18:59:34.34 nNMuMuWQd.net
<4野党党首会談>次期衆院選で野党共闘協議を加速確認
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 党首会談の開催は、民進党の蓮舫代表が就任した直後の昨年9月以来、9カ月ぶり。選挙協力を巡っては、昨年9月の会談では「できる限りの協力を行う」との表現にとどめていたが、
>安倍晋三首相の憲法改正を巡る発言などを踏まえ、踏み込んだ。共産党の志位和夫委員長は記者団に「準備の加速を確認できたのは良かった」と述べた。
これを読む限り、次の衆院選に向けた野党共闘の具体的な候補者選定をこの9か月間、全くやってこなかったのか、、、
安倍からすれば、今のうちに解散総選挙をやった方が、再び2/3以上を確保出来そうだけど
383:無党派さん
17/06/08 19:02:19.64 LKu1Qm0W0.net
>>376
社長が有田の同志なのは、ほんとみたいだね。
384:無党派さん
17/06/08 19:03:53.87 JGFKMyZHa.net
>>382
中山泰秀どうするの?
385:無党派さん
17/06/08 19:05:32.66 f46fDz53x.net
>>382
安倍は雪隠詰め
解散をやれば
森友・加計隠し解散の
印象操作を自らやるようなもの
辞任しか手が残っていない
386:無党派さん
17/06/08 19:09:18.70 LKu1Qm0W0.net
>>385
自民以外全部泡沫の現状で選挙やったら、安倍が大勝利しちゃうんだぜw
なんで辞任するのか意味がわからん。
安倍は敵に恵まれすぎている。アホばっか。
387:無党派さん
17/06/08 19:09:57.84 JGFKMyZHa.net
URLリンク(twitter.com)
テレビ朝日の朝のニュース。加計学園の内部文書について中谷元前防衛大臣が「『再調査すべき』と明言」。
安倍総理が言うような「『空白地域』に限るよう求めた事実はない」
388:無党派さん
17/06/08 19:17:03.94 uwQTeiNC0.net
>>380
痴漢・DV・ストーカーもそうだね
そしてこれら犯罪に関しては冤罪発生率が極めて高い
389:無党派さん
17/06/08 19:17:14.44 nNMuMuWQd.net
野党も、安倍の辞任や退陣は口にするけど解散総選挙をしろとは一言も言わないからな
俺的には解散総選挙をやって、久々に国民全員をエキサイトさせて欲しいんだけど
390:無党派さん
17/06/08 19:21:42.40 LW+jYVFka.net
ガバナンス0じゃん民進は
URLリンク(www.jiji.com)
政府・与党が今国会の会期延長を検討していることに対し、民進党執行部内で8日、相反する意見が上がった。記者会見で、蓮舫代表が延長に否定的な見解を示したのに対し、小川敏夫参院議員会長は延長を容認する姿勢を示した。
18日の会期末が迫る中、与党からは「共謀罪」の構成要件を改めた「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を成立させるには、会期延長もやむを得ないとの声が出ている。
これに関し、蓮舫氏は「この会期内に共謀罪を廃案にする。それが最大の目標だ」と強調した。
一方、小川氏は、「共謀罪」法案の廃案を目指す立場を示しつつ、「議論したいところはたくさんある。会期延長して十分な議論をすればいい」と述べた。
391:無党派さん
17/06/08 19:22:37.17 sAvCjJ1j0.net
なんで蓮舫が発言する前に党全体の方針を決めないのかね
392:無党派さん
17/06/08 19:25:49.06 GAgn7gwW0.net
>>387
そもそも近畿にはすでに獣医学部がある
京都産業大学がキャンパス作ろうとしてた綾部市は
大阪府立獣医学部のある泉佐野市から車で100kmちょいしか離れてないからな
だったらまだ獣医学部がひとつもない四国に作るのは自然なことだと思うね
393:無党派さん
17/06/08 19:38:42.21 6i/8CUM3a.net
>>392
しかも綾部は谷垣の地元だから余計変な疑いかかる。
なんせ京産大って拓殖みたいなポジションの大学だからな。
逆に加計は10年何回も応募したのに落ちた忖度あったのでは?
と野党が騒いでたでしょ
394:無党派さん
17/06/08 19:46:46.84 etvVUooYd.net
>>380
>>>361
>>なぜか性犯罪では女性の言うことが無批判に受け入れられ、発生時から周りも報道を聞いた人も始めから犯人
>扱いして激怒する。社会的に抹殺されることが多い。
>
>こればっかりは今のままでえかろーが
>社会的弱者の女性を法律が守っちゃらんで誰が守るんなら?
それは女性蔑視、差別の裏返しだな。
>オスジャップはキメェ奴ばぁじゃけぇどんどんしょっぴーて有罪にしちゃりゃあえぇ
冤罪が多く、また、報復や陥れる手段とされている。犯罪の中でもちょっと特殊。
容疑者の人権をしっかり守る。テロ準備罪でも維新から修正が入ったが捜査の透明化が大切。
他の犯罪と同様、犯罪者扱いしないことだね。
395:無党派さん
17/06/08 19:50:23.86 6i/8CUM3a.net
京産大の獣医学部の意図はこういうのがあったみたい
URLリンク(www.nnn.co.jp)
加計学園 獣医学部問題の余波
>地元京都に加え大阪、神戸の3商工会議所はこれまで、圏域の産業振興のため
>京都産業大の計画を後押ししていた。
396:無党派さん
17/06/08 20:01:36.03 GAgn7gwW0.net
>>395
今治とくらべると
近くの大阪泉佐野市にすでにあるやん
ということで弾かれてしまうのは仕方ない
397:無党派さん
17/06/08 20:02:53.33 b9+CdcTea.net
民進党の都議候補として青地イザンベールが出るようだが、アニメ規制に反対した枝野らの辛労が・・・w
あれじゃ維新候補の長谷川豊といい勝負だわな。
ロリコン以前に殺◯発言はマズいから青地イザンベールは当選しない方が良い。
銀川ゆい子のような候補者なら当選しても良い。殺◯発言してないから。
青地イザンベールの話題は多分、1990年代の「オタクは存在自体が害悪だからイジメ抜いていい。罪にはならない」という空気の中で学生時代を過ごしてきた奴らが政界に出てくる年齢になったからだろうなw
実際、1990年代のオタクは肩身が狭い存在だったし、アイドル志向よりもアーティスト志向が強かった時代。
398:無党派さん
17/06/08 20:07:33.18 ohd+PVhX0.net
>>397
>アイドル志向よりもアーティスト志向が強かった時代。
それでもアイドルがいたことはいただろ。高橋由美子とか?
399:無党派さん
17/06/08 20:12:09.34 b9+CdcTea.net
枝野はアニメ規制反対の取りまとめ役で、枝野に誘われた蓮舫もアニメ規制に反対した。
オタク差別の始まりはバブル期から。宮崎勤事件や宅八郎の登場もバブル期。
1990年代から2000年代前半ぐらいまでのオタク差別があった原因は色々、重なった結果。
アニメ=子供のモノという概念
当時殺人事件が多かった(特に子供が被害者)
ので、親が過剰に反応するようになる。
親(PTA)がテレビ局にアニメでの暴力的な行為について抗議やら性的表現にも抗議した。
400:無党派さん
17/06/08 20:27:20.13 aScSfnOXx.net
イヒョウヲツカレルw
とはこのことかしら
今日の東京新聞
ホンダが倒れないバイクを上海見本市で披露した
アッシモの技術を応用したという。
技術より発想にひかれる。
バイクは倒れるからバイクだろ
それを倒れないようにして
バカバカ
バカヤローw
ホンダらしい話を
久しぶりに聞いた
自由民主の精神と言うべし
発想が自由で主が技術者だ。
発想は硬直しておらず、
株主や経営者が主ではない。
さ さ
さっさと
日本をホンダのような国にしようぜ
糞まみれの日本のどこがいいのだ
おい
こらw
おまえ
おまえに言っている
誰に言ってるの?
モチ モチ
もちろんw
安倍と自公維
そして
その一味のカルトどもに決まっている。
401:無党派さん
17/06/08 20:36:03.17 WQVTgMG50.net
加計学園問題に関して、与党を公開の場で追及して
ダメージを与え続けるという意味では会期延長が望ましいけど、
他方で、加計学園問題での野党からの追及をカードに
与党に会期延長を断念させて、共謀罪を廃案に追い込むのも捨てがたい。
個人的には後者の方が俺は良いから、この点では村田にシンパシーを
感じるけど、民進党は最終的に前者の方向へ進みそうな気もするな。
民進党は、ネトウヨとか一般有権者からの攻撃・非難に心底ムカついてて
本音では共謀罪に賛成な人も多そうな気がするし。
402:無党派さん
17/06/08 20:36:50.32 fRoUqmKl0.net
青地イザンベールって誰やねんと思って調べたら
左翼活動家か反日的な傾向も強いらしいな
ロリコンたたきばっかり目立ってるようだが
403:無党派さん
17/06/08 20:41:55.20 aScSfnOXx.net
読売「出会い系バー」 報道の波紋 くすぶる官邸リーク説
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
前川喜平・前文部科学事務次官の出会い系バー通いを問題視した
読売新聞の記事が波紋を広げている。
この“醜聞”報道の直後、前川氏は記者会見などで、
学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の
獣医学部新設計画を巡る政治的圧力の存在を証言した。
タイミングがタイミングだけに、キーマンの反乱を恐れた
首相官邸のリーク疑惑が取り沙汰されている。
日本最大の発行部数を誇る全国紙と安倍政権の距離感が問われている。
(木村留美、安藤恭子)
全部、記事が読めないのは
中日・東京新聞を買わない人が悪いw
中身は
シンラツサヲキワメルw
大学教授の発言を引いて
日本最大の新聞が国家権力と
つながることがいかに恐ろしいことか
という
その通りじゃんw
読売新聞はカルト3大新聞
読売日経産経新聞の内のひとつ
お
お
お
をををををををををををおえ~
どした
コンビで読売新聞を売っていた
wwwwwww
404:無党派さん
17/06/08 20:47:27.95 nNMuMuWQd.net
今、出ている話だと国会は10日前後の延長とのこと
となると、28日の水曜日が会期末だね
逆に長すぎる気もするが、これで共謀罪と刑法改正案の成立はほぼ確実になった
405:無党派さん
17/06/08 20:50:52.02 6i/8CUM3a.net
>>404
同時に都議会選でファーストが第一党になるのが確実になった。
会期延長となると与野党共に都議会選に肩入れする余裕も減るからな。
特に野党は都議会選を考えたら会期延長せずさっさと終わりにしないと都議会選
に一番影響でるのに
406:無党派さん
17/06/08 20:53:36.92 aScSfnOXx.net
今日、ある組合に所属している人と話をする機会があった。
住宅・リフォーム関係の人だけど
事務所にいったら本棚に「日本国憲法」
の本が置いてあるからよ
なんか風体と似合わないから
インテリですねえ
憲法の本なんか置いて
って言ったらよ
組合の会合で結構、議論するんだという。
へえ~w
ナニソレ?w
て聞いたらよ
なんとよ
その組合は共産党を支持しているんだと。
まあ なんてことかしらw
建設関係だから自民党だとばかり
思っていたからよw
それまで世間話しか
したことなかったけど
俺さまがよ
ネホリハホリw
聞いたw
407:無党派さん
17/06/08 20:56:36.83 ns/XZTwaF.net
民進党が都議選頑張ったところで一議席が二議席になるだけだから関係ないとでも思ってるんじゃないの?
408:無党派さん
17/06/08 21:00:11.32 aScSfnOXx.net
>>406
続き
野党共闘についても議論するらしい。
その人に聞く限りだけど
共産党は連立政権を望んでいるんだな。
民進党単独政権を受け入れていない。
そこおおおおおおでだw
俺さまwが一席ぶった。
次の衆議院選挙は
カルト政治=自民党政治をこれからも続けるのかどうか
の選択選挙だ
そして
野党共闘は
カルト政治=自民党政治からの日本開放戦線
民進党は単独政権
そしたらよ
その人
目がクルクル回ってた
wwwww
409:無党派さん
17/06/08 21:01:42.50 KhKU2N360.net
アゴラが安倍擁護に回ったら
二重国籍を追及する人がいなくなった
アゴラは一人なのか?
410:無党派さん
17/06/08 21:02:05.24 6i/8CUM3a.net
都議会選負けたらこれ次の衆議院選東京選挙区で影響するの必至なのになんで
野党は必死にならないんだろ?
都議が減るってことは衆議院選で選挙部隊が減るということ。これ当落にも影響する話なのに
なんでスルー?もし都議1~2人だと管直人完全落選の可能性あるのにみんな危機感ないの?
411:無党派さん
17/06/08 21:02:31.48 GAgn7gwW0.net
>>407
都議は国選選挙では都内が選挙区の議員の選挙の足腰になるわけだから
都内が選挙区の議員にはおもいっきり影響するよ
412:無党派さん
17/06/08 21:04:10.59 qQxGFiNEd.net
>>411
まったくもってその通りだと思うが、なにせ民進党だから。
413:無党派さん
17/06/08 21:04:18.89 aScSfnOXx.net
>>408
続き
もおよ
調子に乗った俺さまwは
民主主義とは議して決することだ
政治の目的は国民の暮らしへの貢献だ
志位や小池は石頭だw
果ては
共産党は
日本市民の党
に党名変更すべきだ
その人のよ
目が回るスピードが
倍速になったw
414:無党派さん
17/06/08 21:05:12.12 6i/8CUM3a.net
>>411
まだ区議や市議が残ってるからどうにでもなると思ってるんじゃないか?でも都議選の結果次第で
民進党の区議や都議もファーストに寝返るヤツがどっとでると思うんだが
415:無党派さん
17/06/08 21:08:15.97 aScSfnOXx.net
>>413
続き
そして
安倍と自公はカルトだ
についても
よおおおおおく解説しておきました。
そしたらよ
その人
泡吹いてたおれちゃった
ハイ
おしまい
wwwwww
416:無党派さん
17/06/08 21:09:48.09 6i/8CUM3a.net
野党が都議選に無関心な理由
・もうテコいれしても遅い
・蓮舫の責任問題回避
なんだろうね。これ次の衆議院選でファーストが東京で台頭してくださいと
言ってるようなもんだぞ。
417:無党派さん
17/06/08 21:11:22.35 ckMukIbx0.net
ファーストが台頭したら菅直人あたりはかなりヤバくならないか?
418:無党派さん
17/06/08 21:11:49.34 nNMuMuWQd.net
公明党も2~3日の延長ならともかく、10日も延長すると都議選に悪影響が出るような気もするが、、、
419:無党派さん
17/06/08 21:14:00.07 B5KSYONsp.net
>>414
>民進党の区議や都議もファーストに寝返るヤツがどっとでると思うんだが
寝返るも何も、都連会長の松原が記者会見開いてまで小池を全面支持するつって会派名まで変えたんだろ?
小池を全面支持する政党から、小池の政党に移動するだけじゃん。笑顔で送り出してやれよ?
自民が都政握ってる時は自民に擦り寄り、小池が当選したら恥も外聞もなく万歳する
そんな政党がなくなっても誰も困らない
松原も小池のとこに行きたきゃ行けばよかろうよ
420:無党派さん
17/06/08 21:14:27.53 GAgn7gwW0.net
>>414
これで国政政党まで作られたら
都内だけじゃなくて近隣の
神奈川、埼玉、千葉なんかでも寝返るのが続出するよ
421:無党派さん
17/06/08 21:15:35.94 sAvCjJ1j0.net
>>418
延長日程交渉も駆け引きだろ
422:無党派さん
17/06/08 21:17:25.00 qQxGFiNEd.net
>>420
むしろその方がいいんじゃないか?
ゾンビはきちんと浄化してやらないと周囲に悪影響が及ぶよ。
423:無党派さん
17/06/08 21:25:59.18 B5KSYONsp.net
>>416
ていうか、「野党」の定義が分からないんだが
都政でいうなら都知事の小池と敵対する自民党は野党だし
国政で言うなら自民離党した小池の都民Fは野党だが
小池の台頭を抑えたいと言う意味の「野党」なら自民党頑張ってんじゃん?
民進党は小池支持を打ち出したんだから、小池に対して「野党」になれるはずがなかろうに
「野党」に何を求めているんだ?
424:無党派さん
17/06/08 21:28:51.64 973zCGVi0.net
プラニュー見てるけど、江田ってこんな馬鹿だったっけ?
425:無党派さん
17/06/08 21:29:21.10 b9+CdcTea.net
アングラに過ぎなかったオタクは昔に比べて調子こいてるが、バブル期に始まったオタク差別の時期には女性が「アッシー」や「メッシー」と調子こいてた時期と言われている。
オウムという組織が作られたのもバブル期で、表舞台に出たのが1990年代半ば。
オタクやオウムにとっては女性の「権利」がどうとか言われても白々しさを感じたのかもしれないけどw
「ずっとあなたが好きだった(1992年)」とかいうドラマの「冬彦さん」とか、「オタクはキモい」といった、バブル期以降の恋愛至上主義のもとでの、世間的なコンセンサス。
彼の場合はマザコンが主たる問題だったのだけど、オタク批判と無縁じゃないかもな。
426:無党派さん
17/06/08 21:32:20.06 6i/8CUM3a.net
>>417
都議選で都議いなくなると完全落選の危機になると思われ。
都議壊滅して当選できそうな人って長妻くらいじゃないの?
>>419
あれ大阪みらいやソレイユ堺と同じで党名偽装だから、本籍は民進党のまま。
寝返るヤツは離党すると思う。
>>420
東京に通勤通学してる人はモロに影響食らう。特に埼玉なんか一番陥落するんじゃない?
埼玉は東京面する人多いから議席取りやすい。
南関東ブロックの野党比例票はファースト総取りで、惜敗率が格段とアップ。野党は
小選挙区落ちすると完全落選になるケース続出すると思われる
427:無党派さん
17/06/08 21:32:49.50 7HdhGUeP0.net
ファーストに寝返るヤツがどっとでるとして
どの位、また誰が離党すると思う?
後、民社党系や連合の対応も気になるな
其れと落選中や自公、維新からもれた奴かな
428:無党派さん
17/06/08 21:34:58.40 n2Rbymm00.net
民社党系なんて連合が支持してくれたら民進党にしがみつく意味ないんじゃない
愛知のトヨタ系議員全て抜けたら民進党崩壊するんじゃね
429:無党派さん
17/06/08 21:35:56.57 qQxGFiNEd.net
>>427
柿沢ミトなど
430:無党派さん
17/06/08 21:36:35.54 6i/8CUM3a.net
海江田なんか裏切るんじゃない?蓮舫の小選挙区擁立問題次第では。
松原は都議選後離党は既定路線として。
関東の維新落選組
にっころ系
みんなの党関係
は集まると思う。特にファーストは党の切り盛りできる幹事長格が不在だから
渡辺と江田による主導権争いになるかもしれん
431:無党派さん
17/06/08 21:39:43.68 4bKoKkfo0.net
URLリンク(twitter.com)
柿沢未途が6/5を最後にtwitterに投稿してないぞ。
柿沢はこれまでほとんど毎日投稿していたのにな。
こいつの嫁が離党したのっていつだったっけ。
432:無党派さん
17/06/08 21:40:04.53 sAvCjJ1j0.net
昨日?
433:無党派さん
17/06/08 21:40:22.62 sAvCjJ1j0.net
いや、本人が役員をやめたのが昨日だったか
434:無党派さん
17/06/08 21:46:42.45 4bKoKkfo0.net
URLリンク(www.jiji.com)
東京都議選(7月2日投開票)に民進党公認で江東区から出馬する予定だった柿沢幸絵都議は
6日、都庁で記者会見し、離党届を提出したことを明らかにした。都議選には無所属で立候補し、
小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」に支援を求めるという。
--------
嫁が民進党に離党届を出したのは6日か。
で、柿沢未途は6月5日までは普通にtwitterに投稿していた。
嫁の離党をうかがわせるような、変わったところはない。
嫁の離党は寝耳に水だったのかも知れんね。
しかし未途が3日間も経緯を説明しないのはおかしいぞ。
有権者に対して一言あってしかるべきだろう。
435:無党派さん
17/06/08 21:47:30.11 XdO4Pl280.net
>>417
菅直人さんは確実に共産党と組んで宿敵土屋と戦うだけだ
18区は今回再編の対象ではないから前回と変わりはない
前回の結果なら菅さん+共産党で土屋に勝っていた
小池が何をたくらもうが脱原発、左派の旗を立てるだけだ
436:無党派さん
17/06/08 21:49:11.00 WQVTgMG50.net
村田らが都議選に不熱心なのは
下手に都議選に積極的に関わって負けたら、責任を問われて
去就問題になるから、それを回避したいんでしょ。
「別に最初から重要な選挙と位置付けていないしw」というポーズ。
437:無党派さん
17/06/08 21:50:42.27 XdO4Pl280.net
菅直人さんの一派は市民派だが小池に擦り寄ったりはしていない
今度は共産党ともキッチリ連携を取れるだろう
都議選後に都議が消えて、保守派が出て行くのなら残るのは菅直人さんのようなケース以外にない
ちがうかね?
438:無党派さん
17/06/08 21:51:06.14 4bKoKkfo0.net
まあ党内で針のムシロになっているんだろうけど。
だが、ゴールデンウイークまでに離党するかどうか決めろと言われてたのに
告示直前になって離党する方がどう考えたって悪いからな。
それが本人でなく嫁だったとしても、同じ党員として忠告できたはず。
カッコ悪くてもキリスト教のユダ扱いされたとしても、出て来て釈明すべき。
この件でコソコソするなら、二度とエラそうなことをほざくべきではない。
439:無党派さん
17/06/08 21:53:03.30 WQVTgMG50.net
>>435
菅直人は必要以上に叩かれている気がして気の毒だから
例え比例でも何とか当選し続けて、いずれは名誉挽回してほしい
と思うけど、どうなるんだろうね。
今は地元の武蔵野で頑張ってる様子だが。某サイトでは、武蔵野が
一番の注目区みたいな扱いになってたわ。
440:無党派さん
17/06/08 21:53:27.19 6i/8CUM3a.net
>>436
しかしこれで小選挙区鞍替えなんて蓮舫できるの?さすがに比例1位で自分だけ安全圏なんてやると士気に
モロに影響出るだろう
441:無党派さん
17/06/08 21:54:34.18 b9+CdcTea.net
オタクはアイドル、アニメ、漫画とかの権利にうるさいのに、オタク以外の権利にさほど関心ないようなイメージを持たれている。
もちろんオタク全員ではないんだけど、リア充叩き、DQN叩き、在日叩きとかを見てるとねw
オタクがマイノリティという自覚を持っていない連中は総じてダメなんよ。オタクのココがダメなところ。
逆にオタク以外のマイノリティもそうだし。
というか、蓮舫もハーフだからマイノリティなんだがなw
昔に比べてハーフやクォーターが増えたとはいえ、日本人口の全体からするとハーフやクォーターは少数派。
LGBTも日本人口の全体からするとマイノリティだし。
マイノリティの人権を守りたいのならオタク以外の系統を叩くんじゃなくてオタク以外の系統とも共存できるようにするべきかな。
442:無党派さん
17/06/08 21:55:57.46 LW+jYVFka.net
森ゆサボりかよ
自由党の森裕子参院会長は8日、所属する参院農林水産委員会の質疑を中座し学校法人「加計学園」(岡山市)問題を
審議していた参院内閣委員会の傍聴席に姿をみせ、政府側の答弁にやじを飛ばした。
内閣委では自民党理事が森氏の行動に苦言を呈し、難波奨二委員長(民進)が「このようなことがないよう適切に議事運営する」
と応じた。
森氏は産経新聞の取材に対し、内閣委で自らが資料を提供した民進党の桜井充氏が質疑に立つため「内容を確認にいった」と説明。
加計学園問題をめぐり「まともに答えていない政府側の説明は許せなかった」とも語った。
8日の農水委に関しては部分的に出席したため、委員の差し替え手続きを行わなかったという。
URLリンク(www.sankei.com)
443:無党派さん
17/06/08 21:56:49.38 XdO4Pl280.net
>>436
だから、蓮舫でも執行部でも都議選にどう頑張ってほしいんだと
自民と一緒になって小池叩いて早く豊洲に移転しろと言えばよかったのか?
それとも共産党と一緒に移転反対と言えばよかったのか?
松岡修造みたいに頑張れ頑張れあきらめるな言っても頑張る方向性すらわからんわ
そもそも小池が台頭したら何か問題あるのか?
俺は小池なんて第二自民だと思っているけど、あんたらもそうなのか?
だったら共産党と組んで小池とも自民とも戦おうという事になるが、それに賛同するのか?
444:無党派さん
17/06/08 21:56:56.41 nNMuMuWQd.net
>>421
そうかも
自民党も野田幹事長と裏取引をしている真っ最中かもね
『民進党さんが早く都議選に集中出来るように国会は予定通りに18日で閉じる。それと引き換えに、共謀罪と刑法改正案は来週中に成立させる』と
445:無党派さん
17/06/08 21:59:16.93 pdGH/kASM.net
>>399
きめぇオタクを生産する漫画やアニメは規制すべきじゃろーが!
オタクやんこ痴漢扱いしてどんどんムショにぶち込んじゃりゃあえぇ!
446:無党派さん
17/06/08 22:00:50.62 LW+jYVFka.net
しかし民進は蓮舫のクビ切れるのかな?
447:無党派さん
17/06/08 22:03:12.09 WQVTgMG50.net
>>440
党の士気とか考えるような女じゃないっしょ。
少しでも党益とか国益とかに考えが及ぶ人なら
今の自分が党代表に居座り続けることは
自民の暴走の手助けになるだけだと観念して
とっくに党代表を辞任してるんじゃね。
>>443
都民ファーストは所詮は第二自民であり
共産党と歩調を合わせて、自民・都民Fと戦うという
路線で良いんじゃね。
448:無党派さん
17/06/08 22:03:57.61 nNMuMuWQd.net
野田なんかは共謀罪は再び政権を取った時には必要な法案だくらい思っているでしょ
449:無党派さん
17/06/08 22:05:57.31 b9+CdcTea.net
労働問題の運動とか最低賃金1500円運動叩きする連中って労働者の「権利」意識がないように思えるw
ハーフも全員ではないが、小学生ぐらいだとイジメられやすい。
「国帰れ」とか「菌」とか言われたハーフって世の中にいる。
ハーフあるある。だいたい、高校生ぐらいの年齢になると異常にチヤホヤされるモテ期にw
国籍問題で蓮舫には当然、物足りないかもしれないけど選んだ以上は任期中、支えろよw
それが支持者や議員の役割。
てか、みんな蓮舫を舐めすぎなのよw
東京でトップの票を取れる政治家。
昔はタレントで、参院で、それに中国風ネームを名乗ってて、色々なハンデありながらトップ当選してる党首。
こんな政治家いないよ、マジで。
蓮舫って質疑の得意不得意がもの凄いハッキリしている。
その一員は参議院の質問制度が片道方式であることも影響していると思う。
個人的には全部片道方式にすれば良いのではないかと。
450:無党派さん
17/06/08 22:06:22.59 pdGH/kASM.net
>>394
何が女性蔑視なら!
今までさんざんオスジャップに迫害されとった女性方の反撃手段じゃろーが!
そんなオスジャップの差別主義者共を犯罪者として処罰せなおえまーが!
451:無党派さん
17/06/08 22:06:56.83 L7AdItyf0.net
>>443
横だが、むしろ戦う必要も頑張る必要もないんじゃないか。
もう誰かに死に水取って貰いなよ。
452:無党派さん
17/06/08 22:07:29.73 LW+jYVFka.net
>>448
左翼にとっても必要だしな
右翼狩りに
453:無党派さん
17/06/08 22:08:29.15 LW+jYVFka.net
>>451
誰が取るんだよ、そんな汚れが出来る民進議員いるか?
454:無党派さん
17/06/08 22:08:59.83 WQVTgMG50.net
>>448
与党時代末期から今に至るまでの世論やアンチ民進からの
逆風にムカついてて、そういう怨念もコミで、本音では共謀罪に
賛成な議員も結構いるんじゃないかね。
辻元あたりは、あれだけデマ攻撃等に晒されながらも、リベラルの
矜持を持って、割と寛容に構えているから、彼女は凄い人だと
思うけど。筋を通している。
455:無党派さん
17/06/08 22:11:26.00 pdGH/kASM.net
>>452
ウヨだけ狩れる法律を作ってほしんじゃけどのぉ
456:無党派さん
17/06/08 22:12:39.00 LW+jYVFka.net
あくまでツイッター情報だが
蓮舫がついに弱音を吐く
Mi2? @YES777777777
【代表はもう飽きた】民進党・蓮舫代表の側近である柿沢未途が、党の役員室長の辞表提出。
相次ぐ党幹部の辞任に、テレビ東京の取材で、蓮舫代表が周囲にこう漏らしたという。「もう限界だ…代表の仕事はもう飽きたよ」
わぁ、飽きるのはやっ。飽きたと仰らずに、次の総選挙まで代表をお続け下さい。
URLリンク(pbs.twimg.com)
457:無党派さん
17/06/08 22:13:18.60 LW+jYVFka.net
>>455
甘くないだろ、左翼しか狩らない様に仕向けるはず
458:無党派さん
17/06/08 22:16:51.56 nNMuMuWQd.net
小池は国政新党を必ず作るだろうな
安倍もいつまでも首相をやっているわけではない
さすがに憲法改正までやったら辞めるだろう
問題はそのあとだ
例えば、岸田、麻生、稲田、石破あたりが次の首相をやったら多分1年くらいで倒閣すると思う
その時には自民党の支持率も急落するだろう
逆に小池の国政新党の支持率が急騰
自民党を超えるかもしれん
小池は安倍後を考えて、今からしっかり準備をすれば将来、初の女性首相になるチャンスはあるんだよね
安倍が辞めたあとの自民党の支持率急落は必ずある
459:無党派さん
17/06/08 22:23:57.39 WQVTgMG50.net
安倍自民党は教育基本法の改悪とか
ネットを上手く活用した若者世代の取り込みとかで
未来永劫、政権交代が起きないように
次々と布石を打ってるように見えるけどね。
幼児を洗脳し、体制に従順な臣民に仕立て上げる
塚本幼稚園を贔屓していたのは、そういう側面も
多分にあると思う。
青少年に対するアピールを徹底して行わないと
例え安倍が退任しても、現状は好転せん。
460:無党派さん
17/06/08 22:26:23.38 4bKoKkfo0.net
>>456
これだね。テレビ東京の夕方サテライト。
柿沢未途が憔悴しきってんなあ。
安住も打ちひしがれてんなあ。是非もない。
で、蓮舫はもう限界で、代表の仕事はもう飽きたんだってさ。
--------------
民進党・蓮舫代表 側近が辞任 弱音も? 6月7日(水)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
民進党の蓮舫代表の側近である柿沢未途議員が、党の役員室長の辞表を提出しました。
相次ぐ党幹部の辞任に、蓮舫代表がつぶやいた意外な言葉とは…。
461:無党派さん
17/06/08 22:28:05.07 4bKoKkfo0.net
蓮舫執行部には、ダメージコントロールのダの字もない。
462:無党派さん
17/06/08 22:29:13.66 LW+jYVFka.net
>>460
ありがとう、やっぱり事実だったのか
安倍ちゃんがこんな時に解散仕掛けたら民進は終了だよな
463:無党派さん
17/06/08 22:29:23.38 b9+CdcTea.net
「日本人は世界で最も差別をしない民族」とか「ハーフは自殺しない」というのは存在しないw
ハーフは美形でモテるとか言っても数年前にハーフ小学生が自殺したニュース記事を何度か見たことあるんだよね。
ハーフは国によってブランド価値みたいな差別あるし、イジメも多いし老けるの早いしハーフ本人が自殺したいぐらい悩む時期もあるから大変だよ。
他にもイジメられてブラジルに帰った日系ブラジル人とかもそうだし。
「日本語が分からず、小学校では無視され、イジメられた。」日系ブラジル人労働者が日本に戻ってこない理由の一つは子供にありがちなイジメ。
高校生以上の人でハーフを理由に差別してるのはどうかと思うけど、まあ小学生ぐらいまでだハーフってだけでからかうのは仕方ない面もあるっちゃある。
子供は成長過程でよく分からないから。
他と違うってだけでイジメ起きちゃうし、その理由がたまたまハーフだったってだけ。
464:無党派さん
17/06/08 22:31:11.47 WQVTgMG50.net
「飽きた」とか言う言葉のチョイスに
陳腐なプライドと無責任ぶりが垣間見えるな。
例え辞任に追い込まれたとしても
「引きずりおろされたんじゃない。あくまで
自分が代表職に飽きたから辞めるだけ」という
スタンスで虚勢を張るつもりかね。
まぁ、代表職に就いたことで、今までとはまた違った
重圧に晒されて、精神的にダメージを受けてること
自体は本当なんだろうけどね。
465:無党派さん
17/06/08 22:35:19.74 nNMuMuWQd.net
代表として追い詰められて『もう飽きた』のセリフが出るのは、いかにも蓮舫らしい
つか都議選後に意外にアッサリ辞めるかもな
そうなったら安倍は解散総選挙のチャンスを逃した!と一生後悔しそう
466:無党派さん
17/06/08 22:42:38.41 b9+CdcTea.net
ハーフタレントの子たちって、差別っていうか、学校でイジメられた話とか必ずあるよねw
カッコいい可愛いから意地悪されちゃうの?っていうレベルじゃなくイジメられたりしてたみたい。
ハーフの子供を普通の学校(インターナショナル・スクール以外)に入れると必ずイジメに合うと色々な人間から助言されるから今でもインターナショナル・スクールに通わせたりするんだよなあ。
大昔は、あからさまにアメリカンハーフをイジメる反米思想を持った教員もいたそうだしw
467:無党派さん
17/06/08 22:44:05.56 4bKoKkfo0.net
山口二郎大しぇんしぇいのレベルに到達すると、
妄想すら含蓄があって立派になってくるようだな。
さすがは当代一のインテリだ。
~~~~~~~
山口二郎??@260yamaguchi 20分
URLリンク(twitter.com)
安倍とスターリンを対比するのはスターリンに申し訳ないのだろうが、菅はベリヤそっくりなのだろう。
私はベリヤを見たことはないのだが、およそ想像はつく。
山口二郎??@260yamaguchi 21分
URLリンク(twitter.com)
今の安倍政権、無謬性神話の罠にはまり込んでいる。菅官房長官の答弁も、安倍政権に誤りはないと
言い張るために、無理を続けている。誤りがあれば、野党やメディアに指摘され、それを直すというのが
自由民主主義の強みのはずなのに。無謬性神話はスターリン共産党の専売特許ではなかったのだ。
468:無党派さん
17/06/08 22:47:38.52 L7AdItyf0.net
>>465
別に民進党ならば他に人材がいくらでも居るから問題なかろ。
469:無党派さん
17/06/08 22:52:29.97 WQVTgMG50.net
しかし、都議選での敗北のダメージを
共産党との共闘によって、どれだけ国政選挙で
カバーできるんだろうかね。
470:無党派さん
17/06/08 22:58:10.42 sAvCjJ1j0.net
>>459
日本の若者はますます個人主義でリベラルになってると思うけどね
野党が選択肢を示せてないことが全て
共産はじめ野党各党は、安倍政権よりも保守的に見えるよ
471:無党派さん
17/06/08 22:59:20.78 sAvCjJ1j0.net
>>469
ますます共産主導の野党共闘になって民進党の左傾化が加速すんじゃね?
472:無党派さん
17/06/08 22:59:47.29 LW+jYVFka.net
>>469
都議選スレより未確認情報だが
ないね
民進共産でこれからどんどん潰しあう
市民連合が色々根回ししたけど、決裂したらしい
これからどんどん候補者擁立して潰しあうよ
473:無党派さん
17/06/08 23:01:21.71 4bKoKkfo0.net
しょせんは権力闘争だ。
安倍を叩く方もむちゃくちゃな論理と証拠モドキでで叩いてんだからな。
ホワイトで修正した振込用紙の半券とかさ。
だからこの闘争は正しいか間違っているかのロジックではなく、
有権者=アカが最近好む言い回しでは市民()が、安倍と野党4党の
どちらを支持するかに尽きると思う。
それでオレは世論調査の内閣支持率に注目している。
世論調査自体は質問で誘導されたいい加減な数字だけど、全部を集めた
トレンドを見るのは意味があると思うし、偽国営のNHKや経済ファーストの日経は
まあまあ評価に堪える数字が出ると思う。
週明け12日夜7時ににNHKの世論調査が発表になるので、まずそこでどうなるかに
注目している。
474:無党派さん
17/06/08 23:09:32.65 sAvCjJ1j0.net
世論調査分析ならTwitterの「はる」を見ろ
1番公平だ
確かに安倍政権の支持率はここ三ヶ月下がってる
森友&加計学園&共謀罪かな?
475:無党派さん
17/06/08 23:14:49.81 RZFrKrm+0.net
>>470
日本で左派的な空気、リベラリズムが世の潮流だったのって、90年代の一時だけだよね
ここ20年近く、ずっと保守的な空気が蔓延し続けてきたというのが私の認識
476:無党派さん
17/06/08 23:19:14.27 b9+CdcTea.net
「気が強そう」と言われることのあるダレノガレ明美は学校でイジメを受けてたし、バカキャラな藤田ニコルも中学時代にイジメを受けていたw
思春期にハーフってだけでイジメを受けてグレる連中もいるし、元ヤンのイジられキャラのユージとかそう。
半グレの伊藤リオンとかダルビッシュ弟とかw
アンジェラ・アキは小さい頃、イジメられてたと語ってたし。
477:無党派さん
17/06/08 23:30:06.87 sAvCjJ1j0.net
>>475
若者はよりリベラルになってるのに、自称リベラルの人たちが昔からの主張と手法に固執して、需要を取り逃がしてるだけのように思えるけどね
90年代リベラルももう古いんだよ
しかも安保法制デモのせいでリベラルは60年代に回帰したかのような感じだし
478:無党派さん
17/06/08 23:33:23.82 L7AdItyf0.net
天下り官僚と手を組んで獣医師の既得権を守るリベラルなんて世界中のどこにも居ないと思う
479:無党派さん
17/06/08 23:34:47.99 JBHeRKA/a.net
>>477
若者と自称リベラルの昔からの主張の違いとは?
480:無党派さん
17/06/08 23:38:36.60 s8W/ftXL0.net
代表飽きちゃいかんだろ。
都議選前にやめてくれても構わない。
やる気のある奴に交代してくれ。
481:無党派さん
17/06/08 23:53:50.20 sAvCjJ1j0.net
>>479
例を上げると、
所謂リベラルは少しでも改憲したら軍国主義になるかのように煽る
日本の若者の平均値は
「平和は大事だよね。戦争なんて行きたくない。でも自衛隊が軍隊じゃないは詭弁でしょ。」
個人の自由が大事!と言いながら、デモをやるときの組織の締付けが厳しくて、ついていけないとか
あとLGBTに関しても「LGBTの権利を認めろー!」と自分達を特殊化して叫ぶ運動ではかえって反発をよんでしまう
もっとゆるい雰囲気でいいんだよ
482:無党派さん
17/06/08 23:56:01.58 WQVTgMG50.net
個人的には、防衛政策をキチンと語れるリベラルというものが
出てきてほしいと思う。
あと、憲法問題=9条問題に矮小化せず、基本的人権や平等主義等
多くの面を議論の俎上に上げてほしい。
共謀罪に関して、今一つ国民の政府に対する疑念が盛り上がりきらないのは
リベラル陣営が、憲法問題となると、9条だの反戦だのばかりを前面に出して
きたことのツケがまわった結果だと思う。
483:無党派さん
17/06/08 23:57:42.54 uV/vSJmt0.net
野党共闘が進んでるな
民進など4野党、「安倍政権下の憲法9条改正反対」で一致 次期衆院選の候補者調整「一致したところから順次発表」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民進、共産、自由、社民の4野党は8日午前、国会内で党首会談を開き、安倍晋三政権下での憲法9条改正に反対する方針を確認した。
さらに次期衆院選の選挙協力について、4野党が協力して候補者調整を行い、「一致したところを順次発表する」ことも決めた。
4野党は昨年の参院選で「安倍政権下の改憲反対」を共通公約に掲げている。
民進党の蓮舫代表は会談後記者団に「(首相は)国会で答弁しないので、憲法9条を改悪したいのか確認もできない。
われわれは9条改悪に反対する立ち位置は共通している」と述べた。
一方、候補者調整は、4野党が衆院の選挙区で可能な限り統一候補の擁立を目指す内容。
共産党の志位和夫委員長は会談で「各党間で相互推薦や相互支援を行い、本気の協力をすべきだ」とも求めた。
会談では共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を廃案に追い込む方針を確認。
内閣不信任決議案の提出を視野に連携することも決めた。
<4野党党首会談>次期衆院選で野党共闘協議を加速確認
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民進、共産、自由、社民の野党4党は8日の党首会談で、次期衆院選での野党共闘に向けて、協議を加速させる方針を確認した。
ただ民進党内には、共産党との選挙協力に慎重な意見も根強い。
党首会談の開催は、民進党の蓮舫代表が就任した直後の昨年9月以来、9カ月ぶり。選挙協力を巡っては、
昨年9月の会談では「できる限りの協力を行う」との表現にとどめていたが、安倍晋三首相の憲法改正を巡る発言などを踏まえ、踏み込んだ。
共産党の志位和夫委員長は記者団に「準備の加速を確認できたのは良かった」と述べた。
会談ではこのほか、終盤国会に向けて、「共謀罪」の成立要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の廃案を目指すことや、
学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の問題などを徹底追及し、内閣不信任決議案の提出も視野に協力していくことを確認した。
484:無党派さん
17/06/08 23:57:47.04 sAvCjJ1j0.net
『ノーマルな人にとっては同性婚なんて関係ないからどうでもいいでしょ?わざわざ権利を制限する必要もないよね?』くらいでいいんだよ
485:無党派さん
17/06/08 23:59:11.31 sAvCjJ1j0.net
>>482
安保反対!とか安倍は軍国主義!言い過ぎたせいで、安保以外の政策なら問題ないと逆に思われちゃってるよな
486:無党派さん
17/06/09 00:25:24.12 UOUtKR6r0.net
左翼と右翼の野党だけで
リベラルというか真ん中の政党が
ない。
自民党が結局一番中道ぽい。
小池が空いた穴を狙いそう。
487:無党派さん
17/06/09 00:27:14.58 rOXKQYKH0.net
自民ですら世界的基準なら中道左翼に分類だからな
488:無党派さん
17/06/09 00:40:43.78 rJc/6uwVp.net
くりやま雅史議員の補足。元嫁との間に子供が出来なかったのは自分の種が原因にもかかわらず、元嫁のせいにし離婚、その後15歳年下のよめに経費で不妊治療を受けさせ娘をもうけるも、娘は栗山雅史に似た、顔の長いブスで、(とはいえ嫁の絵里もこけし似のブスだが。)
489:無党派さん
17/06/09 00:41:20.83 rJc/6uwVp.net
)興味が薄れて最近ではもっぱら元インターン生に夢中らしい。
490:無党派さん
17/06/09 01:52:37.76 jW+YUUwva.net
>>404
中山泰秀の逮捕が都知事選の後になればいい。
491:無党派さん
17/06/09 02:59:52.42 T1YJ/7rg0.net
あのねぇ言っとくけど
獣医学部新設の件で一番不透明で黒い動きしてるのは文科省だからな?
2016年10月の京産大WGヒアリング議事録
URLリンク(www.kantei.go.jp)
最後の2ページ読んでみてよ。
京産大を認めなかったのは誰よ。
492:無党派さん
17/06/09 03:16:57.42 lCLRtbUqd.net
>>448
>野田なんかは共謀罪は再び政権を取った時には必要な法案だくらい思っているでしょ
政権とった時のことを本当に考えていたら、「特区廃止法」なんてバカは全力でとめるだろう。
既得権益の岩盤規制に切り込む斬鉄剣だぜ。
493:無党派さん
17/06/09 04:40:51.77 658hz76ka.net
>>486
日本
保守ーいない
中道ー安倍、竹中
中道左派ー維新
左派ー自民
極左ー民進、共産、社民
国家社会主義ー在特
494:無党派さん
17/06/09 04:51:42.64 658hz76ka.net
>>469
民進崩壊が加速するだけ
495:無党派さん
17/06/09 06:10:25.57 hEVFHYaH0.net
加計問題を「無限ループ」に陥れた官邸・野党・マスコミの罪(筆者:岸 博幸)-週刊ダイヤモンド
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
496:無党派さん
17/06/09 07:03:31.17 gdaCztQRd.net
マスコミも加計の話は毎日やるが、肝心の共謀罪の話は全くやらないな
しかも加計の話自体、世間では全くの無反応というね
497:無党派さん
17/06/09 07:35:17.96 J9UqXLLw0.net
>>492
経済政策が基準なら保守は幸福実現党かな
498:無党派さん
17/06/09 07:36:00.71 J9UqXLLw0.net
純粋に安倍政権の支持率を落とすのが目的だとしても、共謀罪を訴えたほうが良かったと思う
499:無党派さん
17/06/09 08:02:03.62 0uHG9cv80.net
>>498
共謀罪、昨日のニュースを聞いた限りだと、治安維持法的な使われ方をするリスクがあるね
対象組織となった過激派の周辺だとレッテルを貼れば、幾らでも捜査対象を拡大できる
昨日のニュース聞いていて、流石にこれは拙いだろ?って思ったんだが
500:無党派さん
17/06/09 08:08:38.74 0uHG9cv80.net
>>483
>民進、共産、自由、社民
中道左派・左派ブロックだな
国内が左傾化して、左派系政党に票が集まり始める状況になれば、この組み合わせは極めて強い
501:無党派さん
17/06/09 08:16:25.20 RGdntVTp0.net
山口二郎は傍流の学者だが、最近、言うことが
妄想のせいか支離滅裂になってきたんではないか…。
それとも、老害か…。
502:無党派さん
17/06/09 08:20:57.29 RxNfWsuld.net
加計学園なんてテロ準備罪を潰すための政局の玩具でしかないからなぁ
あれだけ大騒ぎした籠池の今を見れば、官邸がこれ以上調査しない、と一線を引いたのは当たり前だわな
都議選に入れば一気に話題から消える
503:無党派さん
17/06/09 08:51:52.68 5LR/0N5Ha.net
>>500
これ以上左傾化しようがない。
一回民主党政権でそれやってみんな
痛い目みたから。
504:無党派さん
17/06/09 09:13:42.49 ljTgLXEy0.net
>>472
> 市民連合が色々根回ししたけど、決裂したらしい
「らしい」じゃダメだよ。ウラとらないと。
505:無党派さん
17/06/09 09:14:57.31 gdaCztQRd.net
「官邸の最高レベル」文書 文科省が追加調査の方針固める
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
506:無党派さん
17/06/09 09:18:02.31 ljTgLXEy0.net
>>460
映像を見た限りでは、柿沢より安住のほうがやつれている。
柿沢はそれほど困ってないだろ。いざとなれば小池新党に逃げ込めばいいわけだし。
507:無党派さん
17/06/09 09:18:50.15 OmYW/FfR0.net
>>501
彼らは民主党政権を自分たちで誕生させたとコントロール幻想してたから
その後世間とのズレについていけずにおかしくなってるんだろう
そこに東日本大震災が追い打ちをかけた、原発事故は過去の自民党政治の失敗を確定させる歴史的事象に見えたはずだ
なのに世の中変わらない、さらに彼らの認識では日本国民に全面否定されて完全失脚したはずの安倍や麻生が復権
発狂するしかないよ
508:無党派さん
17/06/09 09:22:09.46 ljTgLXEy0.net
民進党の議員で困っているのは左派・護憲派の議員だけだろ。
右派・中道派の議員は離党して小池新党に逃げ込めば痛くもかゆくもない。
509:無党派さん
17/06/09 09:29:46.52 Av7FYio80.net
>>507
山口って民主党政権末期に「こんな酷い党だとは思わなかった。この番組で推してたことを謝罪します」
みたいに謝罪してたのになぁ。テレビタックルで。
名前変わったけどまた民進党を必死こいて応援してんだよな。そんで裏切られるのか?
駄目男に何度も裏切られるけど離れられない駄目女みたいだな・・・ いつか報われるのだろうか?
510:無党派さん
17/06/09 09:36:15.62 R560Is9e0.net
どうやら、昨日は糞平が社会に出て妄想をぶってきたらしいな
キチガイを外に出しちゃいかんだろが
511:無党派さん
17/06/09 09:42:09.05 658hz76ka.net
>>508
東京や首都圏の議員はそれできる
けど中部や関西の議員は無理だろ
512:無党派さん
17/06/09 09:53:51.77 3Q1QLNFS0.net
民進党は政治家のウイングは広いから
あとはそれぞれの質を上げる事だ
右なら官僚や起業家。左なら学者や司法三職
こういう人材を増やしてウイングの広さに肉付けしないと
二大政党になっていかない
共産には左の人間だけ推薦してもらえばいい
右の人間は共産との距離で無党派層を狙えばいい
自民党の全盛期の様に党内に右派と左派の二大勢力をつくり
そこできっちり議論して、最終的には両院議員総会での決議で
党議拘束をかける
513:無党派さん
17/06/09 10:27:00.12 0qSHbr8e0.net
広いようでいて司令塔は北京にあるから
基本的に北京に忖度して党の方針が決められる
514:無党派さん
17/06/09 10:38:45.16 gdaCztQRd.net
加計学園文書について再調査へ 文科相が公表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
515:無党派さん
17/06/09 10:47:47.15 gy6QtKbB0.net
蓮舫が小池主催のセミナーに参加していいと促したのが
結果的に離党ドミノに繋がったんだよな
連合は都民Fに協力してるし蓮舫は代表辞めそうやし
結局何がしたかったのよ?
516:無党派さん
17/06/09 10:57:06.86 9vgJOGVK0.net
>>510
社会に出たのなら、むしろ喜ばしい事なのではw
新党バカは精神病院に入院していて、ときどき一時帰宅した時に間欠泉のごとく妄想を
書き込んでいるみたいだが、糞平も新党バカも社会復帰のために僅かな糸口でも見いだせ
たと思ってやれ。
517:無党派さん
17/06/09 11:00:07.25 b6a+D98k0.net
離党大歓迎よ。左派と手を切る絶好のチャンスじゃん。
都民Fとまとまって非自民保守新党結成だろう。
518:無党派さん
17/06/09 11:12:24.85 9vgJOGVK0.net
>>517
しかし左派を切っても、その支持が欲しくてまたすり寄ったりするからな。
小沢なんてかつては「占領下で制定された憲法は無効」とか唱えていた改憲論者だったのに
今では正反対の事を言っているからな。
お陰で過去の支持者に見限られて、悲惨な凋落具合だけど本人は正反対の事を主張しても
過去の支持者は変わらずついてきてくれると勘違いしたんだろうなあ。
519:無党派さん
17/06/09 11:21:14.08 ygOcqtlu0.net
>>514
やっぱり市民の声が動かすんだな
もうこれで逃げ道なくなった
520:無党派さん
17/06/09 11:29:03.18 O9sIMU8b0.net
>>519
形だけの再調査をして、
「岩盤規制に穴を空ける正当な目的によることがハッキリした」
とかなんとか菅が言って、田崎・岸とネトサポがフォロー。
これで終わりだろ。
521:無党派さん
17/06/09 11:29:52.60 fKMljHRE0.net
高い調査能力の持つ民進党に次々と証拠を突き付けられ、国民からの批判に耐えきれなくなった安倍政権がついに加計学園文書の再調査まで追い込まれたか
文書は存在しないし、再調査はしないとか言ってた安倍内閣は早く総退陣しろよ
加計文書を再調査へ=獣医学部新設「総理の意向」―松野文科相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設に関し、松野博一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、
文科省が内閣府から「総理のご意向」と伝えられたなどとする文書の存否などを再調査すると発表した。
これまで、再調査は考えていないとしてきた文科相は「追加調査の必要性があるとの国民の声が多く寄せられており、状況を総合的に判断した」と理由を説明。
首相からは「徹底した調査を速やかに実施するよう」指示があったという。再調査の対象や方法などは早急に検討し、結果を発表するとした。
文書は、国家戦略特区に指定された愛媛県今治市への獣医学部の設置について、内閣府が文科省に「総理のご意向」
「官邸の最高レベルが言っている」として早期対応を求めるなどの内容。
入手した民進党の調査要求を受け、文科省が特区担当の高等教育局や専門教育課などの幹部や職員からの聞き取りを行い、
省内のシステム上にある同課の共有フォルダ内のファイルを確認したが、先月19日に「該当する文書の存在は確認できなかった」と発表していた。
その後、前川喜平前文科事務次官が記者会見し、「文書は存在していた」と証言。
民進党も、文書が省内で共有されていたことを示すとするメールの写しを新たに提示し、再調査を求めていた。
「総理のご意向」文書、文科省調査やり直し 加計問題
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡り、文部科学省が内閣府から「総理の意向」などと伝えられたとされる文書について、
松野博一文科相は9日、追加の省内調査をする方針を表明した。これまでは「文書は確認できなかった」としていたが、
「追加調査が必要だと多くの声が寄せられ、総合的に判断した」と述べた。
一連の文書には「平成30年(2018年)4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい」
「(愛媛県)今治市の区域指定時より『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、
これは総理のご意向だと聞いている」などと記載されている。文科省関係者は、昨秋に同省が作ったことを認めている。
文科省は、獣医学部設置に関係する高等教育局長や大臣官房審議官、専門教育課長ら7人に対して調査を実施したが、
「該当する文書の存在は確認できなかった」とする調査結果を発表していた。
ただ、電子データについて7人が個人で省内で使うパソコンのデータや共有フォルダーの削除履歴は調べていなかった。
一連の文書が作られた後の昨年11月、政府は「国家戦略特別区域諮問会議」で52年ぶりに獣医学部の新設を認める方針を決定。
国の事業者公募に対し、加計学園のみが申請したことから事業者として認められ、文科省の大学設置・学校法人審議会で設置審査が進められている。
安倍首相は「加計学園から私に相談があったことや圧力がはたらいたということは一切ない」などと関与を否定している。