【昭和】政界懐古スレ Part39【平成】at GIIN
【昭和】政界懐古スレ Part39【平成】 - 暇つぶし2ch1012:無党派さん
17/06/10 22:49:08.23 9k6Kdp2c.net
大島の名前で借金したから大島が連帯保証人なのか幹事長となった石原が連帯保証人を引き継ぐのかどうなんだ。
どっちにしろ精神的に気が狂いそうだよなw

1013:無党派さん
17/06/11 10:22:22.58 WEEbANyO.net
政治は実業でなく虚業といわれる。政治家は人の金を動かすのは割と平気なんだろうがね。

1014:無党派さん
17/06/11 10:45:07.34 BULWxymj.net
>>975
細田じゃなかったら岸田・逢沢・赤沢あたりは小選挙区で負けていたりして。

1015:無党派さん
17/06/11 11:50:17.01 BPWdFG7d.net
ついに小池が加計問題に参戦!小池は世論の風向きを読む力はすごいから、
小池が加計で自民を批判するってことは自民は加計問題で相当分が悪いのだろう


小池都知事が加計問題で政府批判「ようやく再調査」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 「都民ファーストの会」代表の小池百合子都知事は10日、東京都議選(23日告示、7月2日投開票)を前に、
敵対する下村博文・自民党都連会長の地元、板橋区で街頭演説し、安倍政権や自民党を揺るがす学校法人「加計学園」問題に言及した。

知事就任後、都の情報公開を進めた実績を挙げ、公文書管理の重要性を訴える中で、「今、国会の方でも、書類があるのないの、いや怪文書だと。
ここにきてようやく、再調査をしますと言ってみたり」と、後手に回った政府の対応をチクリ。下村氏が文教族であることも踏まえ「都連会長は文科行政に最も詳しい人だ。
教育行政はどうあるべきか、このこともまず情報公開から始めなければいけない」と、当てこすった。

 さらに「事務次官まで務めた人(前川喜平氏)が顔をさらして伝えている。
そのためにはいかに公文書を管理するか(が重要)で、東京大改革の土台。その土台の都議会を変えなくてはならない」と訴えた。

1016:無党派さん
17/06/11 12:15:40.01 du+1Ftgr.net
とにかく、甘利の幹事長はないよ
政治資金問題以前に2009で小選挙区取れてないから無理

1017:無党派さん
17/06/11 12:55:21.44 YOBZSJ9y.net
>>984
ちょっと無知やめようか
この板で逢沢逢沢言われてるのは選挙がギリギリなわけでもないのになんで?って話
逢沢よりも岳や勝信のほうが可能性は高いよ

1018:無党派さん
17/06/11 13:01:12.46 zOJ5GQM3.net
>>986
とにかくって、どこでそんな話が出たんだ?

1019:無党派さん
17/06/11 13:15:28.83 9fudUTAc.net
政界懐古スレなんだから誤爆に決まってんだろ
ばーか

1020:無党派さん
17/06/11 13:33:18.13 Y48ZE2Pl.net
>>987
2009年の話。岸田が7000 逢沢が4000 赤沢が600票差勝ち。
ちなみに加藤勝信は15000票差勝ち。

1021:無党派さん
17/06/11 14:03:52.03 0d9K9U8G.net
>>990
勝信は意外と強いんだな
岳は?

1022:無党派さん
17/06/11 15:05:53.23 gYYkt9fz.net
逢沢さんに4000点

1023:無党派さん
17/06/11 15:49:19.86 sJEvB6nN.net
籠池共謀内閣がピンチだそうです


【森友学園】籠池前理事長 補助金詐取容疑で立件へ 月内にも強制捜査  大阪地検
URLリンク(asahi.2ch.net)■splus/1497131139/

7:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 06:53:14.90 ID:UbC+atdB0
 民共で助けてやれよ
 ノイホイは特に!

468:名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:26:38.44 ID:qik7vkkc0
 >>7
 これねw
 今年2月の民進党やマスコミとパヨク達 「安倍親衛隊の森友・籠池は教育勅語を教えて酷い人物だ!」
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓
  ↓

 3月になって籠池が安倍批判し始めたら、野党らが籠池と自宅面会したり
 テレビで菅野完のことを「元しばき隊」や婦女暴行で裁判になった経歴を隠蔽して出演させて
 「籠池さんは、安倍から100万円も寄付されてハシゴを外された被害者だ!」と手のひら返しw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

1024:無党派さん
17/06/11 17:43:58.92 4BReVo/S.net
自民=県議
公明=機関紙記者
民進=県議
共産=医者
維新=市議

1025:無党派さん
17/06/11 18:25:19.48 cP427FrF.net
>>991
14年
岡山1区
当  逢沢一郎(自民) 90,059票 55.8%
比当 高井崇志(維新) 56,135票 34.8%
   向谷千鳥(共産) 15,105票 9.4%

岡山4区
当  橋本岳(自民)  91,189票 50.6%
比当 柚木道義(民主) 75,338票 41.8%
   垣内雄一(共産) 13,629票 7.6%

岡山5区
当 加藤勝信(自民) 105,969票 79.3%
  美見芳明(共産) 27,693票  20.7%
 
その岡山の3人の中で断トツで強いのは加藤勝信だよ
全国的に見ても進次郎、石破に次ぐ得票率
まあ5区が自民の地盤が相当固い地域であるというのが大きいけど。
反対に09年約3万7千票差で負け、その後も柚木に迫られている岳が一番弱い

1026:無党派さん
17/06/11 19:31:16.38 du+1Ftgr.net
某男性ベテランアナウンサーさんよぉ
世耕弘成は「ひろなり」って読まねぇから

よく他人の読み間違えを指摘できるよな

1027:無党派さん
17/06/11 19:32:44.52 0QUBc7RL.net
>>995
非自民が弱いってのはそりゃあるが気になったからちょっと票数見てみた
中選挙区で橋龍・六月の二強で次いで村田だったはずなのに
小選挙区で村田の時と微差しか違わなかったからイメージとしてはやっぱりイマイチかな

それより意外だったのは新進党の六月より民主党の柚木のほうが強いこと
岳が弱いんじゃなくて柚木は本当に逸材だってことになるわ
5区がやれ秦だ花咲だ見送りだって言ってるのに4区は橋本家に大健闘してる

1028:無党派さん
17/06/11 19:55:51.50 si14GMj3.net
>>997
岳が弱いんだろ
柚木も維新に来ればいいのにな。

1029:無党派さん
17/06/11 20:35:49.97 Kq37uuUX.net
>>1000なら逢沢先生ついに入閣

1030:無党派さん
17/06/11 20:37:55.75 gYYkt9fz.net
次期衆議院議長は谷垣

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 4時間 55分 1秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch