民進党党内政局総合スレッド158at GIIN
民進党党内政局総合スレッド158 - 暇つぶし2ch69:無党派さん (ワッチョイ d70f-Lzu8 [61.197.25.7])
16/10/19 22:50:01.49 S4LcFZCa0.net
>>64
退路を断った状態で本気でやるべきだ。勝ちに行く姿勢が見えない

70:無党派さん (ワッチョイ 3bd5-O4gC [218.45.66.214])
16/10/19 22:53:21.69 YntdYXNy0.net
>>66
具体的に述べなよ。
何に対して、退路を断った状態で本気でやるべきなの?
グチグチ話されても、聞いている方は何を主張したいのか分からないだろう。

71:無党派さん (ワッチョイ ebb0-Oa01 [118.157.69.75])
16/10/19 22:54:25.93 bhHQvmao0.net
昔の2ちゃんはアンダーグラウンドだから、どんなに暴言とか差別発言とか過激なことしても許された。
ネット文化の多くは2ちゃんみたいなアングラから出てきて生まれたのが多いから最近は本当にそれがムダに広がりすぎている。ツイッターなんて年々、2ちゃん化してるし。
しょせんアングラだから表に出てこなかったのがSNSとスマホの普及によって見事に表出した。
2ちゃんというアングラ空間での発言内容が年々、ツイッターとかで表面化しているだけに過ぎないのにリテラシーがないとか今さら過ぎるだろってのもあるがw

72:無党派さん (ワッチョイ d70f-Lzu8 [61.197.25.7])
16/10/19 22:54:50.07 S4LcFZCa0.net
>>67
補選を落としたら辞任。
敗色濃厚の中絶望に最後まで抵抗するその姿勢だ

73:無党派さん (スッップ Sd4f-DI90 [49.98.148.92])
16/10/19 22:56:45.70 4iims+Uud.net
総選挙じゃあるまいしじにんの必要は無い。補選くらいでいちいち辞任していたら成り手がいなくなるよ。

74:無党派さん (ワッチョイ 3bd5-O4gC [218.45.66.214])
16/10/19 23:01:18.90 YntdYXNy0.net
>>69
だから、誰が辞任するんだよ。
主語が無いから、これでは聞き手は何が言いたいのか理解出来ないだろう。
自分の主張を具体的に簡潔にまとめて見てよ。

75:バカボンパパ (スプッッ Sdcf-L7NA [1.79.20.160])
16/10/19 23:04:17.83 8hoBIYokd.net
>>54
ま、そうなんだが
今後、延々二年間ねちねちやられたら、
さすがに与党は下がるし野党は上がると
思う。

76:無党派さん (ワッチョイ 3bd5-O4gC [218.45.66.214])
16/10/19 23:07:44.92 YntdYXNy0.net
>>72
それでも野党の方に上がりそうな要素が全く無いからね。
民進党は党内で内紛を繰り返している間は、とても攻勢に出られないよ。

77:3.230.107.112])
16/10/19 23:08:31.18 a2+veCd00.net
>>65
重要閣僚の財務大臣だったんだけど。
税と社会保障の一体改革法案やった閣僚だったんだけど。
日韓通貨スワップ停止のきっかけを作ったんだけど。

78:無党派さん (ワッチョイ ebb0-Oa01 [118.157.69.75])
16/10/19 23:10:59.10 bhHQvmao0.net
2ちゃんは本来アンダーグラウンドな場所であるべきなのに、まとめサイトの登場でカジュアルな形態で悪口やヘイトスピーカーを広めてしまったことが問題だと思う。
今やyoutubeもニコニコもツイッターも2ちゃんねる的な悪意に侵食されてる時代。
2ch等のネットで差別とか煽って暴れてるような連中って割とみんなオッサンですし、アングラだった2ちゃんで遊んでた私たちの世代より年上だったりとかw
「暴言吐いて何が悪い」みたいな文化はネットもそうだけど関西のテレビ局が創り出した現象もありますね。
リテラシーの欠片もない、言ったもの勝ちみたいな風潮が暴言とかを自制できない連中を蔓延らせているってのはあるかもな。

79:無党派さん (ワッチョイ 6fd5-vjb2 [123.230.107.112])
16/10/19 23:13:13.23 a2+veCd00.net
ネットの中で言っていい言葉を現実でも言ってしまったのが
今回の問題になってるんだよね。
現実では言っていい言葉と悪い言葉がある。
ネットの中で使っていてもね。
そういう使い分けをそれも警察?みたいな国家権力側が
使ってしまったことが問題視されてるんだよ。

80:無党派さん (ワッチョイ ebed-xEJm [118.22.216.64])
16/10/19 23:14:33.48 Zf376fdE0.net
蓮舫氏発言に疑念 法務省からの文書の開示を
URLリンク(blogos.com)
すでに出た話だけどさ・・本当に蓮舫って何なんだ?
「法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を文書で頂いた」と主張しておきながらその証拠元をなぜ出せない?
こんな不誠実な真似、意図的にデマをバラまこうとしてるとしか取れないぞ

81:無党派さん (ワッチョイ 5362-xEJm [120.143.14.122])
16/10/19 23:18:26.37 w+BBfEDH0.net
>>77
極めて個人的なことなんじゃないのか?w

82:無党派さん (ワッチョイ 6fd5-vjb2 [123.230.107.112])
16/10/19 23:20:46.02 a2+veCd00.net
でもよ、罰ゲームは誰かがやらなきゃならないんだぞ。
それを被って安住さんはやってる。
他の執行部の人がやってるのか。
自分が何と言われようともやってる。
そうしないと民進党が生き残れないから。
可哀想だろ。安住さん。

83:無党派さん (ワッチョイ ebed-xEJm [118.22.216.64])
16/10/19 23:22:45.61 Zf376fdE0.net
蓮舫証人喚問は難しいかもしれんが、この公文書とやらを発行した
法務省の担当部局の長を、政府参考人として予算委員会に呼べないもんかね

84:無党派さん (スッップ Sd4f-DI90 [49.98.143.199])
16/10/19 23:23:58.47 VYhpZmzld.net
>>78
それも酷いよね。
公人、それも国会議員。まして、総理になるかもしれない野党第一党党首だし。

85:無党派さん (ワッチョイ a3d7-9p6m [220.221.186.136])
16/10/19 23:24:00.72 aP4xlvt70.net
黒岩さんかわいそうに
悪いのは原発利権にしがみつく連合だろうに
三反園、米山の選挙での圧倒的な再稼働反対の世論を前に
連合が原発再稼働方針を撤回すれば済む話だ

86:無党派さん (ワッチョイ 8798-vjb2 [153.196.24.44])
16/10/19 23:27:54.73 yusENinm0.net
しかし来週は民進党内の政局が面白くなりそう
知事選の不手際と補選惨敗と国籍問題の再燃で
反主流が一斉に蓮舫下ろしに動き出すという話だし

87:無党派さん (ワッチョイ d70f-Lzu8 [61.197.25.7])
16/10/19 23:29:14.20 S4LcFZCa0.net
蓮舫は7月の時点で日本国籍ないとマジで一撃死するぞ

88:無党派さん (ワッチョイ 83c8-jChb [180.36.225.22])
16/10/19 23:33:10.34 6Me3EKUB0.net
>>83
せっかく小康状態を保っていたのになあ まあ、執行部的にはいろいろ地雷を踏んじゃっているし、仕方ないのかと

89:無党派さん (スッップ Sd4f-DI90 [49.98.143.199])
16/10/19 23:34:44.71 VYhpZmzld.net
日本国籍の選択宣言もしてなかったのなら、未成年の時に日本国籍もとっただけで、ずっと在日外国人だったわけじゃん。

90:無党派さん (ワッチョイ 4f7f-aZS+ [211.133.195.154])
16/10/19 23:39:06.64 3TDZ4ioG0.net
地雷踏んだってか、もともと補選や知事選で勝てるような党勢じゃないからなあ

91:無党派さん (ワッチョイ 8798-vjb2 [153.196.24.44])
16/10/19 23:43:29.28 yusENinm0.net
元々反主流派は蓮舫が野田を幹事長に選任した時点で
補選惨敗の責任おっ被せて引きずり降ろす気満々だったでしょ
それでも国籍問題と新潟での勝利が無ければ
野田だけを引きずり降ろして蓮舫は神輿として温存する選択肢もあったけど
もう今となっては無いな
前原代表、篠原幹事長、玉木政調会長で地方の農協票を
引き剥がした方が時期衆院選は勝率が高い

92:無党派さん (ワッチョイ ebb0-Oa01 [118.157.69.75])
16/10/19 23:44:03.22 bhHQvmao0.net
「そこまで言って委員会」という番組がずっと視聴率二桁だから、そういう土壌を育ててるんじゃないかなあと。
寿司ワサビ事件も阪急バス事件も「そこまで言って委員会」の影響は多かれ少なかれ関係あり。
これらをキッカケにああいう事例がドンドン出てくると思うよ。
既に大阪府警が沖縄で暴言吐いてるからこのような事例が出てるがw
おおさか維新の高支持率だって明らかに「そこまで言って委員会」の影響で大阪じゃ強い。
だから、お維以外の野党が大阪じゃ弱いんだしw
まあ野党は、ずーっと昔から西日本の弱さが課題。

93:無党派さん (ワッチョイ 4f7f-aZS+ [211.133.195.154])
16/10/19 23:44:29.44 3TDZ4ioG0.net
そもそも、民進党支持者の3人に2人が村田に「期待」してるわけで
この情報ギャップをどう埋めていくかが当面の課題だろうな
逆に村田側は、いかにうまく騙し続けるかが課題となる

94:だぬ@タブレット 【東電 67.0 %】 【21.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sxd7-Oa01 [126.151.65.105])
16/10/19 23:48:16.80 EGdNmRHKx.net
>>90
つ【ヤケクソ】by民進党支持者

95:無党派さん (ワッチョイ 8798-vjb2 [153.196.24.44])
16/10/19 23:49:03.78 yusENinm0.net
>>89
あんなの関西人でもまともに見てないだろ
まともに影響力があるのは大阪だけじゃね?

96:無党派さん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.243.37])
16/10/19 23:53:00.60 +jMWK6YMa.net
>>86
違います。

97:無党派さん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.243.37])
16/10/19 23:54:18.11 +jMWK6YMa.net
>>92
それを、関西じゃなくて、厳密な意味の大阪に閉じ込める努力を惜しむべきでない。

98:無党派さん (アウアウ Sa97-Oa01 [182.250.243.37])
16/10/19 23:55:22.26 +jMWK6YMa.net
>>88
それで民進党が存在できるかどうかは大きな賭けだけどな。

99:無党派さん (ワッチョイ 4f7f-aZS+ [211.133.195.154])
16/10/19 23:56:53.87 3TDZ4ioG0.net
>>91
いやいやいや、真剣に切れ味鋭い蓮舫代表カクイイ、とか思ってそう
それぐらい感覚ズレてなきゃ、今時民進党支持なんて言わない

100:無党派さん (ワッチョイ 0739-HI5K [121.103.4.56])
16/10/19 23:57:43.06 Rlojp89p0.net
世論調査スレにこんなのあったけど出てくるんかなこんなの?
前:無党派さん (スプッッ Sdcf-YSwy) :2016/10/19(水) 12:59:38.53 ID:xKktsjGgd
福岡は保守分裂選挙だが、今後は野党共闘よりも維新の会が候補擁立して、野党票分散の効果の方が影響大きい感じがするわ
自民党本部は、いまや恒例化した週末ごとの福岡6区の世論調査を、8日と9日に実施した。
結果は、
鳩山二郎  54.5%
新井ふみ子 17.6%
蔵内謙   14.1%
西原忠弘   1.1%
だった。

101:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.143.199])
16/10/20 00:00:12.10 6/dwdojdd.net
日本国籍選択宣言すらしてなかったとは!日本人じゃなくて外国人だね。
よくも「帰化した」と敬礼詐称し、日本人を騙して国会議員までなっていたものだ。

102:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.143.199])
16/10/20 00:00:53.86 6/dwdojdd.net
ホラッチョ蓮舫

103:バカボンパパ (スップ Sdb8-cdis [49.96.48.137])
16/10/20 00:01:20.05 NzWOvjVLd.net
>>83
そろそろ世界最強タッグ戦の季節だからね、蓮舫野田組、江田松野組、岡田枝野組、などがエントリーしてくるよw

104:無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170])
16/10/20 00:02:12.86 Qlwk8bo70.net
>>31
民進党内の右派が邪魔だが、彼らは選挙に強いw

105:無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170])
16/10/20 00:02:44.47 Qlwk8bo70.net
>>43
別に中道左派と軍拡は矛盾しなくない?

106:無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170])
16/10/20 00:03:26.77 Qlwk8bo70.net
>>51
言い出しっぺは環太平洋経済構想を掲げた1980年代の日本だぞ?

107:無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170])
16/10/20 00:04:33.59 Qlwk8bo70.net
民進党は政策派あるんだろうけど、目標が無いから実感がわきにくい
名目GDP、実質GDP、出生率などの目標値を掲げるべき

108:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 00:04:40.40 cyR1wa6E0.net
まあ今回の新潟の顛末はお粗末でもあったけどみっともなかったな。
逆に言えばこの新潟でやったようなことを全国展開した方が絶対勝てる。
要は民進公認予定者は全員無所属で共由社推薦という形で出て
民進は陰で汗をかくということをやれば相当数勝てる。

109:無党派さん (ワッチョイ 17c8-xWHK [180.36.225.22])
16/10/20 00:04:48.70 cGxTl68r0.net
>>96
新潟も村田の応援で勝った、きっと補選も勝つる、こんな感じか

110:無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170])
16/10/20 00:05:39.22 Qlwk8bo70.net
>>84
二重国籍じゃなくて単なる台湾人ってこと?

111:無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170])
16/10/20 00:06:18.19 Qlwk8bo70.net
>>88
それって都市部の無党派層を捨てるから永遠の矢東パターンな気もするけど…
でも今よりは勝てるかもね

112:無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170])
16/10/20 00:07:03.40 Qlwk8bo70.net
>>105
それ民進党の存在価値が…

113:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.143.199])
16/10/20 00:08:37.24 6/dwdojdd.net
>>106
村田本人がマジで思ってそうで、暴走に歯止めが効かなくなりそうで怖い。

114:バカボンパパ (スップ Sdb8-cdis [49.96.48.137])
16/10/20 00:08:59.38 NzWOvjVLd.net
新潟はたまたまだからなあ。
勝ちパターンにはならないよ。

115:バカボンパパ (スップ Sdb8-cdis [49.96.48.137])
16/10/20 00:10:59.35 NzWOvjVLd.net
ある意味、民進党を敵役にしたから勝てたんだよな。

116:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 00:10:59.90 Ptp7Tvaz0.net
>>109
既にないだろ、そんなもんは
少なくとも連合以外の一般国民にとっては

117:無党派さん (ワッチョイ 3f3a-jouN [220.33.159.4])
16/10/20 00:11:50.18 3tytpkkX0.net
>>53
これ見て思うんだが、10年参院選とか、09年総選挙とかは普通に選挙期間中でも政権が攻撃されたよな
逆に05年郵政総選挙は政権ヨイショ報道が目立った。
安部自民党による報道規制で、圧かけてるのが効いてるんだろうけど、
もしも仮に政権交代が実現した場合、今と同じように選挙期間中は民進への批判やらは自重してくれるんだろうか?
奇跡的に政権交代ができた思ったら、途端に自由な選挙報道がはじまって好き放題に政権批判されて、また3年4年で再び下野となったらたまったもんじゃないんだがw

118:無党派さん (ワッチョイ 19b0-YT5Q [118.157.69.75])
16/10/20 00:12:02.26 mH07xt0F0.net
「そこまで言って委員会」とかいう番組って、大勢の右派論客の中に左派論客をたった一人だけ入れるとか完全にイジメだよw
社民党の田嶋陽子みたいなオバサンみたいなのしか出さ


119:ないから左派が全然、育たない。加えて穏健派も育たない。 原口みたいな民進党議員も「そこまで言って委員会」とかいう番組に出ることがたまにあるが、お維的なものにこだわらず、穏健派ポジションとして売り込めば良いのにね。 橋下徹といえば今や完全に成り上がりな大阪人というイメージ。 でも橋下徹は渋谷生まれなんだよなw 一方で世襲の麻生とか安倍ちゃんが西日本の地盤でも渋谷に住んでいたりする。 渋谷って全国流行の発信地としてもとっくに廃れてて完全に過去形なのに渋谷周辺は腐っても上級国民が沢山住んでるからな。 渋谷は、平成の若者文化のスタンダード、平成の若者文化トレンドだったのにもかかわらず、上級国民が今でも渋谷周辺に住んでる現実。 恵比寿あたりとかあのあたりだと上級国民のたまり場。



120:無党派さん (ワッチョイ fdd5-mNw2 [218.45.66.214])
16/10/20 00:16:11.41 hU4Saqey0.net
>>115
お前は一体何が言いたいんだよ。
民進党の政局スレで、独り言を呟かれても困るぞ。

121:バカボンパパ (スップ Sdb8-cdis [49.96.48.137])
16/10/20 00:17:25.72 NzWOvjVLd.net
自民は嫌だが民主はもっと嫌、の国民世論にフィットしたんだよな新潟は。

122:無党派さん (アウアウ Sa21-pohC [182.251.240.33])
16/10/20 00:19:11.24 0s4HVl+Ka.net
>>111 あれは、新潟のあらゆる選挙の勝ちパターン。

123:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 00:20:01.43 UgDd2KCnx.net
民進嫌いなのになんでこのスレにいるのかわからんなあ

124:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 00:20:53.14 UgDd2KCnx.net
アンチスレ作ってやるからそっちいってほしいんだよね

125:無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170])
16/10/20 00:21:51.17 Qlwk8bo70.net
>>112
自民、民進両方から見捨てられたけど出馬する!みたいな第三極感あったよね
それに加えて左翼と無党派と自民支持層の一部の意見が珍しく合致する脱原発が争点だもんな
ラッキーっちゃラッキーだが、民進党支持層受けする候補者なら民進党公認なくてもいいことが分かったw

126:無党派さん (アウアウ Sa21-pohC [182.251.240.33])
16/10/20 00:22:12.63 0s4HVl+Ka.net
>>97 こりゃ、どちらの選挙も0打ちだな。

127:無党派さん (ワッチョイ fdd5-mNw2 [218.45.66.214])
16/10/20 00:22:13.78 hU4Saqey0.net
>>117
単に反原発の世論に乗っただけだろう。
民進党が引っ込んだ事により、野党が反原発一本に争点を絞れたことが勝因だよ。
自民とか民主とか、そういう括りでは投票しなかったんだろう。

128:無党派さん (ワッチョイ 9fd7-AIfR [60.42.216.188])
16/10/20 00:22:47.35 22JC+P1M0.net
【民進党】党公式サイトの蓮舫代表会見動画 ネット投稿したユーザーに削除要請 自民との対応の違い際立つ

129:無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170])
16/10/20 00:23:25.60 Qlwk8bo70.net
>>114
昔は自民がずっと与党でメディアや国民は野党に甘かったけど、一度政権交代が起きたから民進党も自民と同じくらい厳しく見られてるってことだよ
今までは隠されてた野党内の問題が噴出してる
まずは組織のガバナンスがボロボロだしな

130:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 00:24:03.03 cyR1wa6E0.net
>>117
そういうことというか、これは新潟に限った話ではない。
東京都知事は自民を敵に回した自民党員の勝ち。
新潟は民進を敵にした直前まで民進党員だった者の価値。
全選挙区でこの劇場型選挙を展開すれば相当勝てる。

131:無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170])
16/10/20 00:26:25.01 Qlwk8bo70.net
>>126
与野党ガチンコ対決だと支持層が固まってて野党は勝てないけど、第三極的な人が出れば与野党支持層両方+無党派から広く得票出来るってことだよね

132:無党派さん (スップ Sdb8-vevC [49.97.101.132])
16/10/20 00:30:07.58 AuwUOOl6d.net
橋下維新に続き、次は小池新党が伸びるということか。

133:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 00:35:42.79 cyR1wa6E0.net
一方、民進ガチガチ公認の補選は保守分裂でさえボロ負けの状況。
前原さんや篠原さんみたいに普通に民進公認で出て勝てる人は普通に出ればいいけど
比例復活組や枝野さんみたいな感じのギリギリ当選者、海江田さん等の落選組は
民進非公認・非推薦で出た方が勝率は極めて高くなることが証明されたと言ってよい。
もっとも劇場型選挙を行う能力は必要となるが。
選挙後、追加公認すればいいだけだからやってみるべき。

134:無党派さん (ワッチョイ 19b0-YT5Q [118.157.69.75])
16/10/20 00:36:10.26 mH07xt0F0.net
日本共産党本部も統一教会本部も渋谷の場所にあるからな。
統一教会本部に一度、行ったある人によれば例の激マズジュースが自販機で売ってたとか言ってたとかw
安倍ちゃんの爺ちゃんの自宅が昔、統一教会本部の近所にあったことも有名な話。
「そこまで言って委員会」とかいう番組は、理論的に議論できる左派が全然、出てこない。
田島陽子がお花畑の左派ぶりを発揮してるのは素か台本か、どちらか。
私からすると、わざと理論的に議論できる左派を出演させないようにしてるか、左派が出演拒否してるかのどちらかとしか思えないんですよねw

135:無党派さん (アウアウ Sa21-pohC [182.251.240.33])
16/10/20 00:36:14.59 0s4HVl+Ka.net
>>80 出してもいないのに誰が出てくる?

136:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 00:37:25.09 Ptp7Tvaz0.net
民進が追加公認すると、次で確実に落ちるけどな

137:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 00:47:27.53 cyR1wa6E0.net
それでも何千万もどぶに捨てて終わるより遥かにマシなんじゃねw

138:無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91])
16/10/20 00:49:17.67 aNGrXEq50.net
>>129
無所属だと比例復活できないんだが?
枝野や比例復活組やギリギリで比例復活できなかった海江田とかは
小選挙区で落選しても民進党から出馬すれば比例復活できる確率が高いのにわざわざリスクの高い無所属で出るわけねーだろ
比例にもまったくひっかかりそうもないカス議員くらいしかそんなリスク犯さんだろ

139:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 00:54:42.82 cyR1wa6E0.net
>>134
だからその辺のバーの上げ下げは本人の意向なんかも汲みながら個別に判断していけばよろしい。

140:無党派さん (ワッチョイ 788a-YT5Q [117.109.234.226])
16/10/20 01:00:38.66 u+rWDkBI0.net
野田派を残して、他のグループは自由党と新党作った方がいいよ。江田さん念願の民進自由党が良いと思う。

141:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 01:03:36.76 Ptp7Tvaz0.net
136に同意
とりあえず共産と組める連中と組めない連中に別れて整理する方がいい
どっちがいいとか悪いとかは別として

142:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 01:07:46.95 cyR1wa6E0.net
野田派と蓮舫と仲間たち結成か。。。。
一選挙で政党要件失いそうだなw

143:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 01:11:32.58 Ptp7Tvaz0.net
野田ブタ側には連合と岡田枝野たちが加わるだろうし
江田細野もそちらに付く可能性がある
一方、小沢路線で行くなら共産との一体化は不可避だが
これは現時点でも、今一つ双方が腰が引けている
どちらが優勢とも言い切れないだろう

144:無党派さん (ワッチョイ fdd5-mNw2 [218.45.66.214])
16/10/20 01:12:22.72 hU4Saqey0.net
>>137
民進党で自由党と新党を作るなんて考える人間はまずいないよ。
民進党は、野党4党で選挙区を棲み分けるだけだろう。
野党第一党の看板は絶大で、これをわざわざ捨てて、新党に走る人間はアホだね。
未来の党みたいな結末が待っているだろう。

145:無党派さん (アウアウ Sa21-pohC [182.251.240.33])
16/10/20 01:14:07.11 0s4HVl+Ka.net
>>138 豚と参議院4人いるから2019年まで大丈夫だ。蓮舫が免職くらうかも知れんが。

146:無党派さん (ワッチョイ fdd5-mNw2 [218.45.66.214])
16/10/20 01:18:00.54 hU4Saqey0.net
野田を嫌うのは自由だけど、現実離れした発想には付いて行けんわ。
野田がそれ程嫌なら、さっさと民進党を離党して小沢と組めば良い。
目先の利益に飛びつくような人間は、そもそも政治家には向かないだろう。

147:だぬ@ガラケー 【東電 59.0 %】 【36.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me])
16/10/20 01:25:05.51 gROdsF5fK.net
>>138
まさに蓮舫軍(゜゜;)
何故かトップがキシリアとドズル。。゛(ノ><)ノ ヒィ

148:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 01:27:42.70 Ptp7Tvaz0.net
体型的にはドズルかも知れんけど
野田ブタには、武人としての潔さとかは皆無だな

149:無党派さん (ワッチョイ 9e3a-jouN [219.201.94.179])
16/10/20 01:29:25.76 MtLoLjR30.net
全農が韓国産の肥料を一括購入という話がありました。
韓国産の肥料で育てられた野菜しか食べれないならもう逃げ場がない。
全農は電話での対応なら応じるとのことでした。数多くの問い合わせが
あると思うので文書の方が簡単だとは思うのですが、どうやら
証拠を残したくないのでしょう。

150:無党派さん (スップ Sdb8-vevC [49.97.98.249])
16/10/20 01:32:38.24 rvOFnrO/d.net
いつまで野党第一党でいられることか。

151:無党派さん (ワッチョイ fdd5-mNw2 [218.45.66.214])
16/10/20 01:37:03.17 hU4Saqey0.net
>>146
当分の間は大丈夫だろう。
他の党が民進党よりも大きくなる可能性は無いからね。
民進党としては、次の総選挙を野党共闘で乗り切り、
100議席を越える政権交代可能な党にまで党勢を回復させる事かな。

152:だぬ@ガラケー 【東電 55.6 %】 【27m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me])
16/10/20 01:41:56.76 gROdsF5fK.net
>>140
ちょっと逆からも見てコメントすべき(゜゜;)
野党連合側でも民進党と新党を作るオプションは希少種
【ネオ民社党】とは例外除き敵対せずに棲み分けだぉ(*⌒-⌒*)
【準備】と【旧民主色】を払拭した【ネオ未来】を甘く見るべきでゎないぬo( ̄□ ̄)!
【流浪の劉備】と【漢中王劉備】は別物だぉ(^_^)
今回の野党連合はやっつけ仕事でゎないからぬ。。゛(ノ><)ノ ヒィ

153:無党派さん (ワッチョイ fdd5-mNw2 [218.45.66.214])
16/10/20 01:50:34.81 hU4Saqey0.net
>>148
民進党が取りうる戦略は、連合との関係を清算する事かな。
今の連合は御用組合みたいになっていて、経団連の下部組織化しているから、
付き合うのは限界に来ている。
連合を切っても、多くの組合員はそのまま民進党に票を入れるだろうから、
野党4党で共闘して、出来れば大きな塊を作る所まで行けば良いと思っている。

154:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 01:55:13.68 Ptp7Tvaz0.net
小沢と野田ブタの間で「敵対せずに棲み分け」
と言う大人の関係が作れるかどうかはかなり疑問だが

155:無党派さん (ワッチョイ fdd5-mNw2 [218.45.66.214])
16/10/20 01:58:01.63 hU4Saqey0.net
>>150
棲み分けは出来るだろうけど、その多くは民進党と共産党の間で行う事だよ。
自由党は、そもそも候補者を立てるにも人材がいないだろう。

156:無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217])
16/10/20 02:00:54.43 CWU3GnvC0.net
野田が大人気ないのはわかったけど、
小沢側はこの人とは絶対組めないみたいな組み合わせは無いの?

157:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 02:01:13.02 Ptp7Tvaz0.net
小沢にはマネジメント力はあるが組織が無い
共産には組織があるがマネジメント力が無い
この両者が連携した時のみ、民進と連合にとって脅威となる

158:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 02:10:27.55 cyR1wa6E0.net
>>152
自民。

159:無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.74.125.102])
16/10/20 02:12:31.50 H/CRR4Ox0.net
>>147
そんなの分からんだろう。
例えば小池が小池新党を作る、維新と連合して衆院選に候補を立てる、
そうすりゃ今自民か民進に負けている選挙区でも勝てるようになるだろう。
この組み合わせはかなり実現性があって、維新は関西では強いが
関東で弱い。小池新党は関東で強さを発揮するだろうから、相互補完になる訳だ。
自民に入れたくないが共産党はもっと嫌い、みたいな有権者は
共産党と選挙協力する民進党ではなく、小池新党に投票する可能性が高い。
ぶっちゃけ、おまえらもそう思うだろ?
共産党の志位や小池晃と街宣車の屋根の上で手をつないでるクソバカ議員どもに
自分の貴重な一票入れたくないよな。

160:無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.74.125.102])
16/10/20 02:14:10.11 H/CRR4Ox0.net
民進党がボケらーっとしているのがオレは理解できないわ。
小池新党は自民党にとって脅威だけど、民進党・共産党連合にとっては
さらに大きな脅威になると思うぞ。

161:だぬ@ガラケー 【東電 54.8 %】 【1m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me])
16/10/20 02:14:47.72 gROdsF5fK.net
>>149
現世利益やっとそこまで辿り着いた事に感動を禁じ得ない(゜゜;)
普通に自前の組織を構築さえすれば
連合依存も激減するんだがぬ(゜゜;)

162:だぬ@ガラケー 【東電 54.7 %】 【11.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me])
16/10/20 02:19:07.43 gROdsF5fK.net
あるかないか解らん小池新党とやらに
レスを割くつもりはないぬ(^_^)
そもそも日本船舶振興会利権に斬り込んだ以上いつポアされてもおかしくない存在o( ̄□ ̄)!

163:無党派さん (アウアウ Sae5-tsrf [106.181.165.243])
16/10/20 02:20:01.34 CKOBi75Sa.net
URLリンク(youtu.be)

164:無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.74.125.102])
16/10/20 02:21:33.14 H/CRR4Ox0.net
>>158
相変わらずアホだねえ。だから民進党はうだつが上がらんのだよ。
政治生命の尽きている小沢一郎の話なんかより、小池の戦略の方が
政局を語る上でずっと重要なんだぜ?
おまえらがぼやぼやしている間に、時代はどんどん進んでいるんだよ。

165:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 02:26:12.40 cyR1wa6E0.net
そういや石原慎太郎知事に惑わされて痛い目にあったこともあったなw

166:無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217])
16/10/20 02:27:53.49 CWU3GnvC0.net
>>154
それは属人的なものじゃないよね?
ありえない過程だけど、自民離党して来た人の入党や連携を拒むことはないだろうし

167:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 02:28:11.16 Ptp7Tvaz0.net
小池新党があるかないかわからないのは事実だし
日本財団系の維新との連携も、現時点では可能性が低い
もっとも小沢がそんなに簡単に独自の組織を作れるならとっくに作っていただろう
共産に頼らないネオ未来が可能だとも思えんな

168:だぬ@ガラケー 【東電 54.4 %】 【23.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me])
16/10/20 02:29:40.44 gROdsF5fK.net
>>160
バカ発見(゜゜;)

169:無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217])
16/10/20 02:30:32.50 CWU3GnvC0.net
あの政党支持率で小池が維新と組むメリットが無いよな…

170:無党派さん (ワッチョイ 5de2-8Yw1 [58.70.79.170])
16/10/20 02:32:02.15 TCxajXCi0.net
>>156
今の民進党は蓮舫・野田を中心とした執行部と前原ら反執行部派が
水面下で激しく争っているからな。
小池新党との関係をどうするかも党内で意見集約が出来ないのだろう。

171:だぬ@ガラケー 【東電 54.3 %】 【23.3m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me])
16/10/20 02:35:57.04 gROdsF5fK.net
>>166
まぁ都議選の立候補予定者は
気が気でなさそうだぬ(゜゜;)
新宿区補選でゎそれなりに自民票は割る役割は果たしたからぬ(*⌒-⌒*)

172:無党派さん (スップ Sdc8-DJ2s [1.66.97.231])
16/10/20 02:41:27.56 L/Hca806d.net
小池なんて何やりたいか分かんない存在じゃん。都政の諸問題軽視して、人気投票には人気投票でと鳥越出してきた民進もある意味同じレベルかもしれんが。

173:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 02:44:13.57 qKlvByLS0.net
>>160
いわゆる本当の意味での「アンチ自民」の旗を掲げて都民から支持されてるのが
自民党員の小池というのが面白い。蓮舫民珍党は何を掲げてるかといえば
未だに共産党の連動としての反原発TPP改憲だからねえ。支持されようがないという。
建設的な対案こそが望まれているというのに未だに民珍党は何一つ対案が出てない。
小池が本気出せば次期衆院選では首都圏での民珍党は大阪みたいに一掃されるだろうねえ。
そうなる前に小池とお付き合い手はずぐらいつけるべきなんだよなあ。
補選で戦った後に仲良くしましょうとかブサイクなことやるのかねえ?

174:無党派さん (ワッチョイ 4037-AIfR [61.24.225.81])
16/10/20 02:46:37.62 tOC7CcRG0.net
>>169
一応擦り寄ろうとはしたんだよ
小池の利権追及チームの件で
「うちらにも一枚噛ませろ」
みたいな感じで
小池に軽くあしらわれたがw

175:だぬ@ガラケー 【東電 54.6 %】 【12.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me])
16/10/20 02:57:34.72 gROdsF5fK.net
>>170
てか今の小池の正面敵とは民進は対峙出来ない。。゛(ノ><)ノ ヒィ
下手に手を組めば民進は後ろから狙撃する(゜゜;)

176:無党派さん (ワッチョイ fe37-YT5Q [59.171.65.6])
16/10/20 02:57:41.62 LDWMLS7U0.net
小池新党に木内とか、東京選出の民進反主流派が乗っかれば、小沢小池ラインで面白そう

177:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 03:02:14.09 qKlvByLS0.net
>>172
小池は今では共産党とニアリーイコールな小沢なんて眼中にないよ

178:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 03:02:29.09 Ptp7Tvaz0.net
民進が日本財団に遠慮する必要はないだろう
CIAが怖くて手を出せないってならわかるが

179:無党派さん (ワッチョイ 3ed5-tsrf [123.230.107.112])
16/10/20 03:07:30.64 LSZ88lzf0.net
自民を本当は滅ぼすことをしなきゃならないのに、なんで他の政党とかに
怖気るんだ?
自民こそ敵じゃないか。
自民の一年生議員のいる選挙区を集中的に遣り込めることも必要だよ。
今の一年生二年生議員って何の役にも立ってないだろ。
ただの安倍総理のイエスマンばかりで。反抗もしないし。
そんなイエスマンの議員よりかはきちんと反対のできる議員の方が
マシだという事を示さなきゃ。

180:無党派さん (ワッチョイ 5de2-8Yw1 [58.70.79.170])
16/10/20 03:10:24.37 TCxajXCi0.net
>>175
それで民進党のように新党首就任後の両院議員総会を過半数の議員が
ボイコットするのが「きちんと反対の出来る議員」の姿なのか?

181:だぬ@ガラケー 【東電 54.6 %】 【20.3m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me])
16/10/20 03:13:30.08 gROdsF5fK.net
>>175
その論旨に合わせると
自民の1年生にぶつけるのはほとんど【新入生】
蓮舫軍のイエスマンに代わるだけだぉ(^_^)
何の意味もないぬ。。゛(ノ><)ノ ヒィ

182:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 03:17:07.07 Ptp7Tvaz0.net
175みたいなヤツは、なんでも反対すればいいと思ってるだけ

183:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 03:19:31.66 cyR1wa6E0.net
てか対案路線とか寝ぼけたこと言ってるよーじゃあ話におまへんでw

184:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 03:23:37.80 qKlvByLS0.net
>>175
今の国民世論に照らし合わせれば共産党と仲良く何でも反対するだけの
民珍党のほうが滅ぶべきとなるんだが。自民党が滅ぶべきなら自民党の
支持率は民珍党より低くないと可笑しい。でも現実は自民党の支持率は
民珍党の三倍もある。つまり民珍党がこのまま頭悪いの反対を続ける限りは
選挙制度上、滅びることはないにしても永遠に政権奪取なんて不可能なんだよ。

185:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 03:27:51.23 qKlvByLS0.net
>>179
お前さあ、反対だけど対案なんて糞食らえでは
クメールルージュや紅衛兵みたいな極左テロリストと同じなんだよ

186:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 03:30:23.21 cyR1wa6E0.net
>>180
あなたには人が言ってることを真に受けるのではなく
自分で見たり調べたりしてみることをお勧めする

187:無党派さん (ワッチョイ 19b0-YT5Q [118.157.69.75])
16/10/20 03:31:14.96 mH07xt0F0.net



188:そこまで言って委員会という番組には、田嶋陽子が出たり出なかったりするもんだから「ひだりつばさ君」っていう仮想敵キャラを作って保っている番組w 関西のそこまで言って委員会に限らず、関東のTVタックルもそう。 世間的には全く無名だった田嶋陽子をレギュラー出演させて売り出し、知名度アップさせた番組がTVタックルだから。 「田嶋陽子は実はそんな人ではない!メディアが作り上げた姿をバカが信じているんだ」っていう意見もあったようだけど、普段ウヨ系が「偏向/捏造メディア」を言っていることに、サヨ系までもが引っ張られて同じことを言うようになったしw さすがに田嶋陽子よりも、まともな左派論客は居るだろうよ。



189:無党派さん (ワッチョイ 19b0-YT5Q [118.157.69.75])
16/10/20 03:37:14.05 mH07xt0F0.net
番組企画で田嶋陽子みたいな芸風キャラの左派論客を長年、出し続けて、わざと笑い者に出来る人材を配置しているから、左派とかリベラルの評判を下げているのはある意味、田嶋陽子みたいなキャラのおかげといえるw
で、左派インテリ知識人までもがバカにされるようになり、左派論客は育たなくなった。
左派とかリベラルの評判が上がらないのは、それもあるんじゃないのかな。
たとえば、竹中平蔵に完膚無きまでに論破された山口二郎が良い例。
山口二郎は、世の中で唯一自分だけ負けてないと思っているかなり痛い学者。
山口二郎も田嶋陽子も法政大学クオリティーだし。
ああいう学者とか左派文化人みたいな連中がいることで、左派論客=お花畑のアホというイメージ作りに成功しちゃっているんだろうなあ。

190:無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/ [120.143.14.122])
16/10/20 03:38:38.33 cyR1wa6E0.net
あの人良いこと言うこともあるけど
たまにというかちょくちょくトンデモ発言するからな。

191:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 03:39:25.37 qKlvByLS0.net
>>182
お前こそ自分の脳内の独裁者安倍という妄想に取りつかれて現実が何も見てないじゃないか。

192:無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217])
16/10/20 03:43:36.24 CWU3GnvC0.net
リベラルが劣化してるのは田島陽子のせいじゃないけどな。。
そもそもフェミニズム的なものに目を背けてきたから保育園しねみたいな惨状になってんだしさ
スケープゴートにしたいだけだろ

193:無党派さん (ワッチョイ 19b0-YT5Q [118.157.69.75])
16/10/20 03:47:12.43 mH07xt0F0.net
東京キー局もキー局でそれぞれの問題があるので全く問題ないわけじゃない。
ネットで「TVマスゴミガー」連呼が多いが、キー局の仕組みを作ったのは他ならぬ郵政大臣の田中角栄たちですよw
日本で東京キー局の番組を全国ドコでも見られるのは、田中角栄が郵政大臣のときに大量の放送免許を許可したから。
いわゆるキー局、ローカル局、広告主の三方一両得。
田中角栄が作ったキー局ルールのもとで歪な発展を遂げたが、テレビのシステムは彼の時代から止まりっぱなしなんですよね。
テレビの権限は、もともと郵政大臣(通信→逓信省)にあって、田中角栄が日本の半分に流すようにしたとか。
これらを改善するには放送法をはじめ関連法規とかを改正する必要がある。
で、民進党ら野党が「公平な地上波キー局を増やす」政策プランを言ったら良いんじゃないかな。

194:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 03:58:05.85 qKlvByLS0.net
>>187
>リベラルが劣化してる
それをいえば日本において「リベラル」と称されるもんは本来の「リベラル」でも
何でもはなく極左思想というべき。本来、極左思想とリベラルは
相容れないもんなのに日本では混同というか極左連中が自らをリベラルと自称してたりする。
野党第一党が「対案糞食らえ!」な極左思想に染まってるというのは、非自民非共産支持者だけでなく
日本全体にとっての不幸であるんだよな。

195:無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185])
16/10/20 04:38:06.39 g4IXx9HT0.net
村田が野田の意に反する動きをしてる事について
「何故?」と疑問を持ってる人も多いみたいだけど
村田は野田を信じきっているから、この程度では
野田は自分を見捨てないと甘えきってるんでしょ。
自分から遠い議員を幹事長に起用して使いこなす自信は無いけど
その分、自分に最も近い野田に対しては、多分に精神的に依存してるんだろうね。
親にどんな生意気な口をきいても、親は自分を見捨てないと安心しているからこそ
親に生意気な口をきき続ける子供みたいな心境なんじゃないかと思うわ。

196:無党派さん (アウアウ Sa21-pohC [182.251.240.49])
16/10/20 05:03:00.79 LwtCJAd/a.net
>>188 増やしてちゃんと番組作れるのか? 電通も自殺者増やすぞ。

197:無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.154.10.117])
16/10/20 06:11:49.86 XgPfhE9Fa.net
>>184
竹中平蔵が共同研究者で主たる執筆者の鈴木氏に無断で単独の論文として発表した酷さに
鈴木氏が衆目の中で泣き崩れたとき、慰められたのが宇沢先生でした。
佐々木実『竹中平蔵 仮面の野望(前編)』(月刊現代2005年12月号)
では当時の設備投資銀行の同僚の鈴木和志(現在明治大教授)や
日本開発銀行での同僚高橋伸彰(現在立命館大教授)の実証分析の結果を
無断で使用していた事実が指摘されている。
竹中平蔵のゴーストライターは千田亮吉明治大学商学部教授である。

198:無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.60.163])
16/10/20 06:19:41.56 +0iZxj4R0.net
>>174
実際、こわいだろ。

199:無党派さん (ドコグロ MM35-FtkC [122.134.106.193])
16/10/20 06:30:00.84 ehzETMIjM.net
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)

200:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 07:19:53.73 UgDd2KCnx.net
左派と右派がどうこうより現実主義と理想主義でしょ
非現実的なら左派も右派も嘲笑される時代って事だと思うよ

201:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 07:21:59.58 33CuCibwa.net
>>148
東北の半分で健闘くらいするかもね。残りは殲滅吸収される感じ。

202:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 07:24:10.62 33CuCibwa.net
>>152
「組む」の意味depend。あえていうなら 幹事長ポストをくれない人とは組めない。

203:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 07:24:52.00 33CuCibwa.net
>>154
小沢側としては組めるでしょう。

204:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 07:26:15.99 33CuCibwa.net
>>155
アナウンサー出身の党首の党とか嫌です。

205:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 07:27:58.75 UgDd2KCnx.net
現実が理想と大きく違うのは、実際に問題を解決しなければならない事や、
問題解決により発生するリスクと実際に向き合わないといけないことだと思う
その観点で言えば、自衛隊を無くす選択肢も核武装って選択肢も等しく嘲笑の類い

206:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 07:28:50.29 33CuCibwa.net
>>177
それは嘘ですね。

207:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 07:37:00.33 qKlvByLS0.net
>>195
>理想主義
それをいえば無責任主義、お花畑主義、誰得主義、明後日の方向主義とでも言うべきだろ。
例えば「非正規を無くし正社員化する!」と嘯いたところで「財源どうするの?」となる。
財源の裏付けがなければマリーアントワネットの「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」と
同じ類の戯言に過ぎない。
国民はみんなそれを分かってるから左っ端の上っ面の理想論を支持しないんだよな。
でもこの前の新潟知事選みたいに自分の生活圏でのイエスかノーかの二択になれば
無責任主義が勝つこともあるんだけど。

208:無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.154.10.117])
16/10/20 07:48:08.35 XgPfhE9Fa.net
>>202 2030年労働者総失業で就業率10%.
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
URLリンク(goo.gl)
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐―第四次産業革命後の経済―
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など

209:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 08:06:33.97 33CuCibwa.net
>>202
民主党内で配偶者控除がつぶされていったプロセスを検証してほしい。

210:無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.60.163])
16/10/20 08:33:56.47 +0iZxj4R0.net
>>199
小池はアナウンサーではなくキャスター

211:無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.42.169])
16/10/20 08:34:48.82 T/IA99SZ0.net
>>202
単に【長い物には巻かれよ】という諦めの気持ちで、投票して来た結果が、
55年体制の行き付いた結果に過ぎないだろう。
無責任主義とか、余りに有権者を馬鹿にし過ぎだと思う。

212:無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.42.169])
16/10/20 08:36:33.13 T/IA99SZ0.net
>>205
アナウンサーとキャスターの違いが良く分からない。

213:無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.60.163])
16/10/20 08:40:46.63 +0iZxj4R0.net
>>207
将棋に例えると、居飛車と向かい飛車くらいの違いがある、

214:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 08:43:49.64 33CuCibwa.net
>>208
難しいたとえだな。振り飛車のキャスターのほうが受動的?

215:無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.60.163])
16/10/20 08:45:22.50 +0iZxj4R0.net
>>209
キャスター = 居飛車 = 攻め

局アナは守りに入っている人生だから振り飛車

216:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 08:46:19.03 UgDd2KCnx.net
>>202
無責任は左派の専売特許ではないよ
例えば稲田の、子ども手当をゼロにして全て防衛費に、とかも無責任
いずれにしろ、左か右かではなく現実的か理想的ないし無責任的かが支持の有無に繋がっている気がする

217:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 08:49:12.50 33CuCibwa.net
>>211
「社会保障のために消費税増税」は理想主義なのか現実主義なのかと。

218:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 08:49:49.10 qKlvByLS0.net
>>206
国民は55年体制なんて支持してないから民主党政権が誕生したんだろ。
そして有権者をバカにしたのが「最低でも県外!」の鳩であり
「マニフェストにないけど消費税やりまーす」の菅であり
「身を切る改革なんてどうでもいい、それよりばら撒きやるぞ!」の小沢という
三バカトロイカなんだろ。この屑っぷりを何と呼ぶかね?無責任主義としか言いようがない。
悲しいかな国民の期待を一身に受けた民主党政権とは自分の親に殺された子供みたいなもんだな。

219:無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.154.10.117])
16/10/20 08:50:46.88 XgPfhE9Fa.net
>>205 >>207 >>199 竹村健一と世相講談に出てた時アシスタントて呼ばれてた。
今で言う、サブ・キャスターという役割。

220:無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.42.169])
16/10/20 08:53:02.08 T/IA99SZ0.net
>>208
貴方の説明では全く意味が分からないけど、説明してくれて有難う。
一応自分で調べたよ。
「アナウンサー」は、ニュースの原稿読みや、ナレーション、バラエティー番組の進行、スポーツ実況などを行う。
「キャスター」は、報道番組に出演しニュースを紹介しながら司会・進行する役割の呼称。
ニュース番組で「アナウンサー」が「キャスター」を勤める事もある。

221:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 08:55:47.88 UgDd2KCnx.net
民主党政権が無責任とは思わないけどね
むしろ参院過半数割れ以降は現実路線にシフトした
増税も社会保険料増額も、マクロ経済スライドの運用開始もTPP交渉参加もどれもわりと現実的

222:無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.42.169])
16/10/20 08:57:49.46 T/IA99SZ0.net
>>212
「社会保障のために消費税増税」は、財源の裏付けがあるのだから、現実主義だろう。
安易に増税に頼る姿は批判はされるけど、公務員の給料を下げたとしても
社会保障の財源が確保出来る訳では無いから、止むを得ないだろう。

223:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 08:58:07.52 qKlvByLS0.net
>>211
無責任主義に左右はないけど、自民党の場合は閣内に入れば無責任な自論を
引っ込め現実主義に転向するだろ。野党時代はTPP反対と喚き散らした連中も
今ではTPP推進。良くも悪くも自民党は現実主義。それに対して
TPP国会承認直前でも共産党と仲良くバカ騒ぎする民珍党は無責任主義なんだよ。
仮にゴネまくった挙句に強行採決となった時、共産党に同調して反対とか棄権なんてしたら
将来的な政権交代放棄するに等しいけど、どうするのかね民珍党は?

224:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 08:58:40.00 UgDd2KCnx.net
検討詐欺で竜頭蛇尾の安倍政権よりよほどマシだったと言っておこう

225:無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.42.169])
16/10/20 08:59:53.35 T/IA99SZ0.net
>>216
野党支持者には、民主党政権が場当たり的に見えて、どうしても納得行かないんだろう。

226:無党派さん (スップ Sdc8-vevC [1.66.102.91])
16/10/20 09:00:28.69 KdVpGkVBd.net
>>213
>「身を切る改革なんてどうでもいい、それよりばら撒きやるぞ!」の小沢という
そのくせ最初にやったことが、暫定税率廃止の反故だし。
手下は
アナウンサー「あなた、ガソリン値下げ隊やっていましたよね?」
手下「そうでしたっけ、ウフフ」
だし。

227:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 09:01:10.97 UgDd2KCnx.net
>>218
TPPの承認を無理に急ぐ自民党の方が無責任に見えるよ
だから国民のTPPに対する支持も低下している
調整米も、条文にない譲歩も議論が尽くされたとは到底言いがたいね

228:無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.154.10.117])
16/10/20 09:01:32.82 XgPfhE9Fa.net
 オリンピックも万博も福祉じゃない。

229:無党派さん (スップ Sdc8-vevC [1.66.102.91])
16/10/20 09:02:32.32 KdVpGkVBd.net
戦後の農地改革で土地を配られた人々が、今は新たな地主階級になって農業改革の妨げになっている。

230:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 09:02:42.19 UgDd2KCnx.net
>>220
俺は元々民主党政権を馬鹿にしていて、増税ぶちあげた時から支持に回ったから特殊かも

231:無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11])
16/10/20 09:03:10.61 uZceuknk0.net
>増税も社会保険料増額も、マクロ経済スライドの運用開始もTPP交渉参加もどれもわりと現実的
ただ流されていくだけ
ただただ官僚の言うとおりに動くだけ
有権者の期待に応えるより、それが一番らくだからな、

232:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 09:03:50.12 UgDd2KCnx.net
>>226
楽じゃないだろ
増税ぶちあげたから参院過半数割れたんだよ?

233:無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11])
16/10/20 09:04:28.92 uZceuknk0.net
>俺は元々民主党政権を馬鹿にしていて、増税ぶちあげた時から支持に回ったから特殊かも
官公労によくあるタイプで珍しくない

234:無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241])
16/10/20 09:05:36.97 gjUkyaoy0.net
>>221
そもそもなんで暫定税率廃止反故が小沢の責任なんだ?
暫定税率の所管官庁って財務省だろ
財務大臣の責任じゃないか
詭弁ばっかりいってんじゃねーよ

235:無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11])
16/10/20 09:08:04.28 uZceuknk0.net
下野するまではそれが一番楽だった。
野田達にとって一番楽だったろう
今だって野田にとってはそれが一番楽だろう。

236:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 09:09:43.94 qKlvByLS0.net
>>222
まだダラダラ文句言う分にはいいさ、でいざTPP国会承認となった時に
民珍党はどうするつもりだ?政権交代何全く興味ない共産党が反対に回る分には
どうぞご自由にだけど、政権交代を目指す野党第一党が共産党と同じにはいかないからね。

237:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 09:13:49.30 UgDd2KCnx.net
>>231
どうするって、承認急いで何になるんだよ
クリントンもトランプもTPPには否定的なんだぞ

238:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 09:15:22.78 UgDd2KCnx.net
>>230
どう楽なんだよ
選挙で負けて落選議員に金払う方が楽か?
参院で否決されて衆院で2/3集めて再可決する方が楽か?

239:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 09:17:09.56 qKlvByLS0.net
>>226
じゃあ官僚を捻じ伏せる対案を提示しないとな。増税反対なら
小池じゃないけどまず自ら率先して国会議員の歳費削減、
次に公務員給与削減で財源確保とやれば良かったんだろ。

240:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 09:20:40.39 qKlvByLS0.net
>>232
トランプはともかくヒラリーが本気でTPP反対だと思ってるならオメデタイ。
そういや野党時代の自民党もTPP反対の論陣張ってたっけ。で結果はどうだね?

241:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 09:28:21.07 UgDd2KCnx.net
>>235
え?ヒラリーが賛成なら尚更急ぐ必要ないぞ
自民は「(米国がTPPに消極的だから)承認を早めてTPPの機運を高めたい」って言っているんだぞ
パリ協定に遅刻してまでな

242:無党派さん (ワッチョイ dfb0-VTD/ [124.213.41.155])
16/10/20 09:31:25.70 21AHcM4W0.net
だからもう答えは出ている
自民党に対抗するには中道左派でまとまるしかないと
時代の流れ

243:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 09:33:39.42 qKlvByLS0.net
>>236
それ日米間の阿吽の呼吸だろ。日本が遅れればアメ世論でのTPP反対派を
喜ばせるだけだし。

244:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 09:36:23.84 kzn6mrw5x.net
>>235
安倍晋三が今度はTPPで「反対と言ったことは一回もない」と大嘘答弁!
「安倍晋三 ウソ」で検索
>またしても安倍首相がお得意の二枚舌を披露した。昨日、衆院TPP特別委で、
民進党・柿沢未途議員から「かつては断固反対と言っていたTPPに活路を見出そうとしているのではないか」
と質問された安倍首相は、平然とした表情で、こう言い放ったのだ。
「私自身は、TPP断固反対と言ったことは一回も、ただの一回もございませんから。
まるで私が言ったかの如くのですね発言は慎んでいただきたい」
 ……言葉を失うとはこのことだ。柿沢議員は、安倍氏が自民党総裁として立ち、
与党に返り咲いた2012年総選挙時の「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」
という自民党ポスターを突きつけていたが、それを見ながらなお、安倍首相は
「TPP反対なんて言ってない」とシラを切ったのだ。
 ご存じの通り、この総選挙で安倍総裁はTPP反対を公約に掲げ、当然ながら安倍氏自身も
「TPP反対」と何回も口にしている。たとえば、2013年2月23日の記者会見でも、
オバマ大統領との日米首脳会談について問われ、こう述べている。
「私からは先の衆院議員選挙で聖域なき関税撤廃を前提とする限りTPP交渉に、
交渉参加に反対するという公約を掲げ、また自民党はそれ以外にも5つの判断基準を示し政権に復帰をした、
そのことを大統領に説明をいたしました」

245:無党派さん (アークセー Sx89-YT5Q [126.189.74.34])
16/10/20 09:36:26.45 UgDd2KCnx.net
>>238
いや米国世論は「日本に有利な内容だから日本は急いで締結したいんだ」って内容だろ
トランプがそう煽るようにね

246:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 09:37:46.44 qKlvByLS0.net
>>237
そう中道左派大賛成、それは民主党として何でも反対路線から決別して
現実主義路線にシフトするってことだよな。
中道左派結集にまさか太郎一郎ミズポまで含んでないよな?
連中は極左であるが断じて中道左派ではないからな。

247:無党派さん (ワッチョイ e03a-YT5Q [221.40.73.138])
16/10/20 09:37:58.60 c2CX9wzB0.net
>237
それじゃ野田大先生野行る場所がなくなるじゃないか

248:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 09:38:02.06 kzn6mrw5x.net
>>237
野党共闘は
カルト政治=自民党政治からの日本開放戦線
民進党は単独政権
ゆるぎはない

249:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 09:39:22.52 qKlvByLS0.net
>>240
でトランプ勝つ見込みあるか?って話なんだけど

250:無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.154.10.117])
16/10/20 09:54:31.45 XgPfhE9Fa.net
ヒラリーもトランプもTPP反対なのに日本が締結したがるから。

251:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 09:59:34.58 UgDd2KCnx.net
>>244
トランプが煽っているという事も事実だし、米世論がそうなっているのも事実
これはヒラリーが勝っても同じだよ
TPPを早く承認すればするほど、米国のTPP反対派に利するよ

252:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:01:29.39 oL521Bsk0.net
>>239
ソースがリテラとかw
ゲンダイも民進党、蓮舫、野田に批判の矛先を向けたので、糞平が最後にすがる「メディア()」はデマメディアのリテラだけとか
ウケルわ

253:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:02:32.71 33CuCibwa.net
>>229
小沢支持者の多数がそれを詭弁とかいってるうちは小沢に野党のまとめ役とか無理だから。

254:無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.60.163])
16/10/20 10:02:38.13 +0iZxj4R0.net
>>247
幹事長、2ちゃんねんかやっていないで仕事してくださいよ。

255:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:04:30.10 oL521Bsk0.net
「水井多賀子」で検索
おもしろいよ、デマ記事だらけでw 

256:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:04:35.11 33CuCibwa.net
>>234
社会保障のスケールで考えるならそんなん、ほとんどなんの財源にもならん。理想主義とも現実主義とも違うなんかの精神論だな。

257:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:06:37.02 oL521Bsk0.net
>>246
TPPは加盟国の大半がすでに議会承認、批准済みじゃん
残りは日本とアメリカぐらいなもので
日本がここで承認すれば、アメリカはお手上げだろ

258:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:08:02.08 oL521Bsk0.net
外堀を埋めるってやつやね
民進党が言うとおりにやればアメリカ国内の反対派は大喜び
ヒラリーも選挙向けにTPP見直しを唱えてるが、オバマ政権の承継を言ってる以上、TPPは反故にできない

259:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:10:02.95 oL521Bsk0.net
これが対案路線っすか?
衆院総務委の開会ずれ込み
時事通信 10月20日(木)9時9分配信
衆院総務委員会は20日午前の理事会で、野党が与党の国会対応を批判、審議に応じられないと
主張しているため、9時予定の開会がずれ込んでいる。
環太平洋連携協定(TPP)承認案審議をめぐる対立が総務委に波及した。 

260:無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.154.227])
16/10/20 10:10:46.59


261:i1dCGd9Yd.net



262:無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.159.221.171])
16/10/20 10:12:04.63 GqIgXaZW0.net
>>187
リベラルが劣化したのは、政府の借金が1000兆円に達して、
バラマキ政治ができなくなったからだと思う。
他国でもそうだけど、日本においては明らかにリベラル=バラマキだ。
いま民進党は消費税を増税すべきだと主張してるし、財政出動にも
表向きは反対しているよな?事業仕分けの続きをまだやろうとしているだろ?
それって経済政策的には全然リベラルじゃないよな?
財政引き締めの増税路線てのは本来は保守の政策だろう。

263:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:12:25.85 oL521Bsk0.net
だいたい、国対委員長が先頭きって委員会を荒らしてるって何よ?
山井は小物すぎだろが
国対委員長なんてのは後方司令部に控えて、最後の落とし所に座ってる役割
先陣きってりゃ、一体誰が落とし所を探るんだい?

264:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:13:35.21 oL521Bsk0.net
>>255
ああ、幹事長室の力量だとか言ってたな、当時は

265:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:14:47.28 33CuCibwa.net
>>254
与党酷いな。

266:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 10:15:03.83 qKlvByLS0.net
>>246
TPP反対派なんて所詮、靴に入った小石や喉に刺さった魚の小骨程度の
影響力しかないし。大統領選挙だから一応、波風立たないようにヒラリーが
慎重発言してるだけ。そもそもTPP以前にアメはとっくの昔に製造業を冷遇しまくりだからな。
今さらTPP反対派のために世界規模のマーケットを逃せる訳がない。

267:無党派さん (ワッチョイ ede2-AIfR [202.189.158.225])
16/10/20 10:16:05.41 4gdQz0xL0.net
去年の国会と同じ事やってどうすんだろうな
安保で審議拒否しまくって、マスコミにも政権の暴走って
やってもらったのに、民主党支持率は上がらなかっただろうが
国対は攻め方間違えてるんじゃないのか?

268:無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.154.227])
16/10/20 10:16:18.19 i1dCGd9Yd.net
TPP破棄はアメリカから言い出させるべきだよな
日本側からそれを言って環太平洋各国の信用を失う必要はない
野党側の主張はあまりにドメスティックで無策にも程がある

269:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:17:09.56 33CuCibwa.net
>>256
原発落とすのも税収おとしそうで、あんまりリベラルでないなあ・・・

270:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:17:15.55 oL521Bsk0.net
>>261
まったくだ、だから「対案路線」に切り替えたんだろが
関係ない総務委員会まで「出席しない」とか幼児のわがままかよ、国民は呆れ果てるな

271:無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.154.227])
16/10/20 10:18:29.37 i1dCGd9Yd.net
>>258
元大蔵官僚の片山なんかは
「小沢さんが財務省の掌に乗って予算化しちゃったんですよ」
と評してたな

272:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:19:44.27 oL521Bsk0.net
>>262
同意
ってか、民進党は国際交渉って経験がほとんどない
全部、国内の感覚で話をしていることが多い

273:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 10:19:55.55 qKlvByLS0.net
>>254
今は下手に出てるけど共産党と仲良くゴネ続けて安倍が本気で強行採決するとなった時に
泣きを見るのは民珍党のほうなんだよな。まさかアホの蓮舫は共産党と同じレベルで反対する気かね?

274:無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.159.221.171])
16/10/20 10:20:24.89 GqIgXaZW0.net
保守かリベラルかなんて、もう政治の対立軸じゃなくなったとオレは思うんだよね。

275:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 10:21:18.72 qKlvByLS0.net
>>262
それをいえば日米いずれでもTPP破棄なんてあり得ないんだよ

276:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:21:25.42 33CuCibwa.net
>>262
破棄の主張を公にしておくことも必要だから、なんとも。

277:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:22:01.08 oL521Bsk0.net
>>268
まあ、概念として古いよな
だからこそ、民進党の立ち位置が余計に難しい
一体、何に拠って立つ政党なのか、誰に拠って立つ政党なのか、いまだに党内でも右往左往している
ってか、自民党が保守からリベラルまで全部揃えてるから、民進党の出番すらないってことでもある

278:無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.251.13])
16/10/20 10:23:28.47 emcm/9f1a.net
>>264
いやあ、でも与党めちゃくちゃじゃん 農水相の件とかさ

279:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:24:21.73 33CuCibwa.net
>>239
このポスターは微妙な、トリックがあるらしいね。

280:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 10:24:38.39 qKlvByLS0.net
>>272
それじゃ実際国会承認反対するのか?って話なんだけど

281:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:25:22.47 oL521Bsk0.net
自民党が政治のデパートであり総合スーパーでありコンビニだとすると、共産や公明は商店街の小売店だな
小沢党なんてのは、潰れそうな零細な八百屋
その間にある民進党
ブランドで売って一時は成長したが、そのブランドが失墜
これは難しい

282:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:26:13.09 33CuCibwa.net
国会の議長とか委員長とか国会議員がやるのをやめて外注すればマシになるんじゃね?

283:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:27:06.80 oL521Bsk0.net
>>272
国対委員長の佐藤のパーティーであいさつしたことで、しかも強行採決するだなんて
言葉すらないのに大騒ぎ
結局、幼児が「ママが○○と言ったから嫌だ!!」って駄々をこねてるのと同じで

284:無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154])
16/10/20 10:27:25.35 Ptp7Tvaz0.net
民進党の政策って、自民のと共産のを足して2で割ったようなもんだろう
しかもいいとこ取りではなく悪いとこ取り

285:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:28:34.60 33CuCibwa.net
>>275
ユニクロとか、ヨドバシとか、コンビニはどこになるんだろ?

286:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:31:21.08 oL521Bsk0.net
社会党がリベラルという歴史的役割を終えて衰亡したように、
民主党も「政権交代」という役割を終えたわけだよ
「政権交代」というブランドが終わったってわけ
あとは社民党のように静かに死にに行くだけかと

287:無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.154.10.117])
16/10/20 10:31:36.95 XgPfhE9Fa.net
>>275 それ、イオンをあてこすってだな。今ヨーカ堂よりまだ元気だけど。

288:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:31:44.77 oL521Bsk0.net
>>279
維新じゃないかな
専門に特化しているから

289:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:33:39.54 oL521Bsk0.net
09年の民主党に国民が期待したのは政策でも政治家の能力でもなく「政権交代」ってブランドだろ
その「政権交代」という歴史的役割は果たした
だったら、次の役割を探した方がいい

290:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:33:52.82 33CuCibwa.net
>>282
特化してないから維新には無理じゃね?

291:無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.251.13])
16/10/20 10:34:08.61 emcm/9f1a.net
>>282
ヤクザ屋さんに?

292:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:35:26.36 33CuCibwa.net
>>283
そのへんを肯定的に評価してつぎにいこうという言説はもっとあっていいのにね。

293:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:36:51.26 33CuCibwa.net
というか、そういう特化政党か勃興できるような選挙制度をつくることが、今の政治の本当の課題なはず。

294:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:37:08.67 oL521Bsk0.net
もう自民党に対抗して総合スーパーやデパートを目指さなきゃいいんだよ
こっちは専門店だ
例えば社会保障専門とか
外交とか産業とかは手を出さない
人材も社会保障だけを集める
選択と集中という戦略だよ

295:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 10:37:36.72 qKlvByLS0.net
>>280
アホ丸出しの蓮舫民珍党は滅びるべきだが、悲しいかな
選挙制度上では民珍党はそう簡単に滅びんだろ。
実際選挙やれば大自民党、中社会党、小公明


296:民社共産時代の社会党程度の 規模で残っていくだろ。無い案無き野党第一党というのは国民にとっての 最大の不幸でしかない。



297:無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.154.10.117])
16/10/20 10:38:03.35 XgPfhE9Fa.net
>>280 自民党も消滅し日本が終焉しそう。

298:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:39:55.68 oL521Bsk0.net
>>289
たしかに商店街の小売店が生き残ってるように、「残存者利益」ってのが必ずあるから
社民党のようにいくら小さくなっても、本人たちが解党すると言い出すまでは残るな

299:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:41:17.69 oL521Bsk0.net
>>290
実際そうなると、官僚が台頭する(戦前がそうだった)
しかし、官僚も責任を持ちたくないから、必ず政治家を「作る」
官僚によって政治家が作られる時代もある

300:無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.251.13])
16/10/20 10:41:24.65 emcm/9f1a.net
>>288
そこで新党・労農党構想ですよ

301:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.159.16])
16/10/20 10:41:47.51 eWUzqa2Vd.net
>>275
いや、共産党は、マハーポーシャ。
スレにも「修行するぞ、修行するぞ、もっと修行するぞ!」とタダ働きで赤旗を配達している人がいるとか、いないとか。

302:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:43:08.50 oL521Bsk0.net
>>294
共産ぐらいブラック政党&階級社会もないよなw
赤旗だって配達員や党員に押し紙してると記事になったぐらいだし

303:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 10:44:55.34 oL521Bsk0.net
「労働者」たって一口に言っても、このグローバル化によって多様化し幅広くなった
「労働者」というセクターでなく、「労働問題」と置き換えた方が政策の幅がでるかと

304:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.159.16])
16/10/20 10:46:17.88 eWUzqa2Vd.net
>>283
「日本でも本格的な政権交代があり得る」というパラダイムシフトかな。
確かに歴史的偉業は大きかった。
ただし民主党(民進党)に限られるわけではない。このままでは民進党はますます期待されなくなり、維新、小池新党、一部の自民党離脱一派が担うことになるかもしれん。

305:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 10:46:49.60 qKlvByLS0.net
>>294
天下万民の幸福を説きながら自らの専従党員が社会の最底辺の
ワーキンプアというのが共産党の本質といえる。志位の屑っぷりというのは
まさに例に漏れることない赤い貴族の独善性なんだよな。

306:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.159.16])
16/10/20 10:47:34.16 eWUzqa2Vd.net
>>295
ノルマがキツ過ぎると、離党した議員もいたね。国会議員ではなく地方自治体の議員だったかな。

307:無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.251.13])
16/10/20 10:49:20.74 emcm/9f1a.net
>>297
ミヲキル教の悪寒

308:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:50:10.70 33CuCibwa.net
>>293
労をいれたら専門とはいえないな。

309:無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.154.227])
16/10/20 10:50:16.23 i1dCGd9Yd.net
>>291
それを出来ないようにするのが小選挙区という制度だったはずなんだが、選挙協力という「ズル」で泡沫も存続出来る状況だな

310:無党派さん (ワッチョイ dfb0-VTD/ [124.213.41.155])
16/10/20 10:51:18.04 21AHcM4W0.net
いい加減、庶民に責任転嫁するのはやめてくれ
民進党が庶民の為の政策を出せば多くの庶民は民進党を支持する
支持されないことを有権者のせいにするなんて小学生レベルの思考だ

311:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 10:52:04.80 33CuCibwa.net
>>297
小沢、維新がある限りは民進はそれ以上の勢力として残るだろうね。まずヨコシマなことろから消えないとなかなか整理は進まないだろう。

312:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 10:54:22.57 UgDd2KCnx.net
>>252
どうお手上げなんだよw
元々日本とアメリカがメインなのに

313:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 10:56:11.46 UgDd2KCnx.net
>>260
そう、マーケットを逃せるわけがない
だから日本はマーケットの変化について議論しないといけないわけで、
その議論をしている中で調整米の話が顕在化したんじゃないか

314:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 10:56:28.60 qKlvByLS0.net
>>297
実際対自民党の塊としてあり得るのは橋下小池進次郎プラス民主党現実派という
組み合わせだろ。小池橋下の勢力は強固だけど局地的だからどうしても
全国組織としてのネットワークは必要になってくるはず。
問題はそれを担うのは誰か?ってことだが、蓮舫はもうすでに詰んでるし
前原も旬を過ぎてるし、消去法ではいえば細野玉木どっちだろうねえ。

315:無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.251.13])
16/10/20 11:05:56.18 emcm/9f1a.net
>>301
農村票をかっぱぐんだよ

316:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 11:06:51.94 oL521Bsk0.net
>>305
ヒラリー大統領も承認せざるを得ないってことだ
ただ、議会が反対するから批准できるかはわからんよ
しかし、米議会ってのは党議拘束がかからんから、ヒラリーと各議員がネゴして成立するかもしれん
オバマケアだってあんだけ議会与党の共和党が反対していたのに成立したし
逆に、国際連盟の時のように言い出しっぺなのに議会の反対で批准できなかった例もある
だが、アメリカ云々よりもまず日本としての立ち位置を確保するのが国益だろ

317:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 11:08:10.86 oL521Bsk0.net
>>308
農村たって、専業もいれば兼業もいれば企業も入ってるぞ
専業も強い農業から弱い農業まであるし、兼業も「持続できないなら止める」ってのも多い
セクター化するのは危険なんだな

318:無党派さん (ワッチョイ 8db0-AIfR [106.167.11.40])
16/10/20 11:09:21.55 VHjc1dAM0.net
男がきたねえ口で吸うから乳がん
キタネエ指でいじるから子宮がん
ばあちゃがゆってた わら

319:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 11:10:00.28 kzn6mrw5x.net
>>254
強行採決をやるというやつ対してに
なぜ対案が必要か教えてもらおうか。
ことの本質はこれだ。
安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ
衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三
「安倍晋三 合同結婚式」で検索

320:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 11:10:40.99 oL521Bsk0.net
>>312
委員会に出てきて対案出せばいいだけ
はい、おわり

321:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 11:11:16.75 oL521Bsk0.net
糞平が出てくると、途端にスレのレベルが低下するなw

322:無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.251.13])
16/10/20 11:14:18.01 emcm/9f1a.net
>>310
んだから、最大公約数を狙うんだよ
多様性に配慮するのは地方公共団体とか行政の仕事
国政にそれをフィードバックするようなあり方を構築すべき

323:無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.159.221.171])
16/10/20 11:15:36.93 GqIgXaZW0.net
>>280
民進党としての新しい役割を見つけないと、どんどん社会党化するだろうね。
蓮舫はもう限界が見えてるから、蓮舫の次の展開を考えた方が良いと思う。
次は組織マネジメントのできる、自分勝手じゃない奴を代表にするべき。
それと国家ビジョンを持っているやつ。
(´・ω・`) 党内ににいないか?いないなら他所から連れて来るとか。

324:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 11:16:40.82 kzn6mrw5x.net
>>316
安倍の手下による
他の目的を持ってする
風評加害
「安倍晋三 合同結婚式」で検索

325:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 11:16:42.21 oL521Bsk0.net
>>316
その意味で玉木が一番見込みがあったなあ
よりにもよって、人寄せパンダの出番じゃないだろ、この窮地に

326:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 11:17:31.15 oL521Bsk0.net
糞平みたいなカルトバカが自民党にとって一番都合がいいんだよ
こうやってカルト化した民進党ってイメージがつくからな

327:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 11:18:16.73 kzn6mrw5x.net
首相
おう 稲田君か
どうした
やりました
やっと
南スーダンで自衛隊の銃撃戦が始まりました
首相、うれしいでしょ
うん
ニタあ~

328:無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.254.133.217])
16/10/20 11:18:55.26 VfEyGShBp.net
マジレスすると
政権とるには何十年はかかるよ
長期戦だよ
それまでは自公維新を削る戦いだよ
いかに野党4党を伸ばし凌ぐかのたたかいだよ
しばらくは自公政権だよ
そして日ころを消滅させるたたかいだよ

329:無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.254.133.217])
16/10/20 11:19:34.49 VfEyGShBp.net
クソヘイがいくらがんばっても
政権とるには何十年かかるよ
でも日ころは次で消滅するかもね

330:無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.159.221.171])
16/10/20 11:20:18.76 GqIgXaZW0.net
>>318
玉木はサラブレッドだし、経験積んだらいい政治家になるかもな。
あんな泣いてるようなメンタリティのままじゃダメだけど
大声で泣くなとか命令する性格の悪いクソ女よりは人望を集められるだろう。
自民党のハマコーだって、選挙では土下座してたわけで。

331:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 11:20:52.98 kzn6mrw5x.net
これでも言うことを
聞かないのか土人ども。
機動隊!
突撃!
by 安倍晋三

332:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 11:21:53.58 oL521Bsk0.net
>>323
まあ、アレは演技っぽいな
エリート臭を消すための演技だが、蓮舫が見事に水を差したわ

333:無党派さん (ワッチョイ 9ee8-VTD/ [219.102.12.108])
16/10/20 11:22:53.28 qKlvByLS0.net
>>321
しかるべき対案さえ出せばすぐに政権奪取出来るよ、何十年もかからない。
でも現時点のマトモな対案が一切ない惨状では何十年かかっても不可能だろう。

334:無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.254.133.217])
16/10/20 11:23:47.91 VfEyGShBp.net
クソヘイのアンチ自公維新と
某パトのアンチ公明ぶりは評価に値するよ
しつこいし、やり続ければ結果は出るよ
こんなめげずずっとやるのすごいよ
統一協会や日本会議やJNSCや創価はしつこいからね
しつこさで負けたらダメ

335:無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122])
16/10/20 11:24:52.69 oL521Bsk0.net
>>327
一般人はドン引きか、あぼーん処理だろ、普通は

336:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 11:25:06.73 kzn6mrw5x.net
>>327
安倍の手下による
他の目的を持ってする
風評加害
「安倍晋三 合同結婚式」で検索

337:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 11:25:08.18 33CuCibwa.net
>>310
選挙制度が土地に縛られていると、日本のメディアのいきわあった社会ではあまりニッチが成長できない。ここが日本の政治の問題の根幹に近いとおもってる。

338:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 11:25:47.38 kzn6mrw5x.net
やったああ
南スーダン
銃撃戦開始
どお?
敵方   2名殺傷
自衛隊員 1名死亡
なあ~だ、たった一人?
つまんない
by 稲田朋美

339:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.169.43])
16/10/20 11:26:28.90 YOJYQ+C3d.net
やはり自民党工作員だったか。

340:無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.254.133.217])
16/10/20 11:27:00.19 VfEyGShBp.net
>>328
そこで負けたらダメだよ
このふたりがいなくなったらもっと壊滅的な状況になるよ

341:無党派さん (ワッチョイ dfb0-VTD/ [124.213.41.155])
16/10/20 11:28:42.06 21AHcM4W0.net
その通り
自民は財界側、民進党は一般庶民側というように分ければ支持率は劇的にあがる
まずは御用組合と手を切ることが先決

342:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 11:32:25.94 UgDd2KCnx.net
>>309
日本としての立ち位置はもちろん確保すべきだが、
問題点を放置してまで承認を急ぐ必要はない
調整米の問題を農水省に調査させるなんてずさんな事だ
TPPの文書は非常に文量が多く、審査にも時間がかかる
承認を急ぐよりまずやるべきは内容の精査ではないか

343:無党派さん (ワッチョイ a851-3NWI [165.100.172.148])
16/10/20 11:34:45.09 kESImWGi0.net
阿呆議員の山本有二の辞任を求めて審議拒否かよ
仕事をしろよ!
ネチネチいじめればいいじゃんか
信義拒否する内容ではないだろう
蓮舫の方がよほど悪質であり、蓮舫の質問拒否答弁拒否とかされたらどうするの
こんなくだらん議員の放言なんか無視しろよ

344:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 11:35:22.85 33CuCibwa.net
>>334
その対立構造も幻想では?

345:無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.251.13])
16/10/20 11:35:44.27 emcm/9f1a.net
>>323
奴は15年ぐらいしたら総理になると思うよ>玉木

346:無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.251.13])
16/10/20 11:36:39.73 emcm/9f1a.net
>>333
平ちゃんも防パト氏も大事なスレのメンバーだお

347:無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.251.13])
16/10/20 11:37:10.34 emcm/9f1a.net
>>337
幻じゃないさ

348:だぬ@ガラケー 【東電 88.3 %】 【18.2m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me])
16/10/20 11:38:06.60 gROdsF5fK.net
>>339
みんな仲良しだぉ(*⌒-⌒*)

349:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.169.43])
16/10/20 11:41:52.40 YOJYQ+C3d.net
>>334
財界、連合が渋る賃上げを、安倍がお願いしてまわる時代。
もう、その構図はどうかな。

350:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 11:43:17.28 kzn6mrw5x.net
>>342
安倍の独善と強権の態度による。
賃上げは経営者の仕事だ。

351:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 11:44:40.91 UgDd2KCnx.net
つーか賃上げしようが実質賃金はマイナスなんだけどな

352:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 11:46:15.36 33CuCibwa.net
民進の目指すのは政権内で名目2パーセント、実質1パーティー成長って感じなのかね?

353:無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2])
16/10/20 11:48:20.38 42/zZvvWK.net
>>342
で、また消費税上げろだの企業利益で景気がだの言い出すのか?
今度こそくたばるぞ?
まあ、俺は民進になんか期待してないからどうでもいいけど、それに引きづられて他の三党が巻き添えになるのは勘弁してほしいのだが

354:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 11:53:37.61 33CuCibwa.net
>>345
×パーティー ○パーセント 
すいません

355:無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11])
16/10/20 11:53:51.86 uZceuknk0.net
野田の仕事は民進党を潰すこと
民主党を潰した実績があるし
自民党のスパイとしては立派だよw

356:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 11:54:22.90 33CuCibwa.net
>>346
誰がくたばるって話?

357:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 11:55:38.18 33CuCibwa.net
>>348
×野田
○小沢
でまったく違和感のない件。

358:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 11:55:52.30 UgDd2KCnx.net
そもそも成長率なんて目標にしようがしまいが均して1%弱だからね
自民がなんかやったから成長率が云々とか民主が云々とかマジで無駄な議論だと思う
日本は海外、特に米国の景気が良ければハッピー、そうじゃなければアンハッピー

359:無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2])
16/10/20 11:57:35.19 42/zZvvWK.net
>>349
文脈を読んでくれ、そのぐらい分かるだろ?

360:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 11:57:40.67 33CuCibwa.net
>>351
つまり、国際的なトリクルダウンの恩恵をうけるために、アメリカを少しでも押し上げるのが経済政策と。

361:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 11:59:00.32 33CuCibwa.net
>>352
とても曖昧なので、曖昧な誰かはくたばるんだろう。と思う。

362:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.142.4])
16/10/20 12:00:39.55 2MnGZO1ad.net
自国だけの利益を優先して引き篭もり経済だらけになったのが、第2次大戦の原因。

363:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 12:02:02.55 UgDd2KCnx.net
>>353
いやいやw
多少の財政支出なんて海外経済次第で効果を失うんだし、
特に公共事業なんて建設業に偏在した支出をやった日には国内の産業基盤が歪になるだけ
やるべきは日本国内の課題に一つ一つ対応していくことだよ
VB支援、特


364:区制度と都市の差別化、少子高齢化、雇用の流動化、財政赤字の解消、 歪な貯蓄投資バランスの修正などなど 為替や支出だけが経済政策ではないよ



365:無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2])
16/10/20 12:05:30.28 42/zZvvWK.net
>>354
後半で巻き添えになるのが他三党と書いてるのだからくたばるのは民進党だし、そう読み取れなくても民進の政治決定に関わる連中だとぐらいわかりそうなものだが、些末な所を問題にして本題をぼやかす話術を一々やって何かいいことあるのか?

366:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 12:06:49.85 UgDd2KCnx.net
>>357
とは言え2012→2014で増税ずーっと掲げて議席は増えるけどね

367:無党派さん (ワッチョイ dfb0-VTD/ [124.213.41.155])
16/10/20 12:07:28.56 21AHcM4W0.net
    / ..: : : /: : : : : : : /: : :://::/       i: ::ハ
   /..: : : : /: : : : : : 〃: ::/ //        l::l: ::l
   /: : : : :/: : : : : : 〃::/‐.〃- 、        |::| |:|
   l: : : : /: : : : : :〃/ --z─,==`ヽ  ,-‐─ l/ l: l  
   |: : : :l ,--、 /─┐ ヽ_;;ソ  ,___, テz、 //: ::|  
  l: : : : / ヽ、ヽ    l ___ /  l ヽ-' ヽl: : ::|  
  /: : : : l   (              l ` - __/: : : l
  l: : : : ::ヽ、ヽヽ            /    |: : : :|  労働改革の邪魔をする労働貴族たちをせん滅します
  |: : : : : : : :ヽ○                l: : : l  
  ヽ、: : : : : : : : :ヽ、        __     /: : /  
   ヽ、: : : : : : :| ヽ、          イ: ::/   
    /ヽ: : : :ヽ: :l    `ヽ 、   , イ: : :/   
    /: : l: : : : :ヽノ       `「 ̄: : : : /
  /: ::::::|: : : : : ::ヽ       |::::::: : : : (    
  /: : ; ; l: : : : : : : ヽ、     lヽ::::: : : : :\
  {/  l: : : : : : : : :ヽ     lヽ\: :: :: :: ハ
/    ヽ、: : : : : :l i     ヽヽ、\: : : : l
       |` -、: : : i l ─ 、 _ヽ<i: : : :}
\      ̄ ̄/|: : / \       i  l |: :/\
  ',   l   / l/   \-‐==-l 〃l/  \

368:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 12:09:19.44 33CuCibwa.net
>>357
些末なことを曖昧にした本題なんて所詮屑なんだよ。細かい突っ込みを繰り返して耐えるものをつくりあげてこそ、本物ができるんだろうが。

369:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.142.4])
16/10/20 12:10:54.90 2MnGZO1ad.net
>>359
ガンスリンガーガールのクラエス?

370:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 12:11:55.35 33CuCibwa.net
>>356
同意できなくもないけど、多岐にわたってるリストをみると政策パッケージとしての哲学を国民と共有しないとなかなか進まない感じだな。

371:無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91])
16/10/20 12:13:12.22 aNGrXEq50.net
ヤクザ松井がまた馬鹿なこと言ったのか。菅官房長官ですら批判してるレイシスト警官を擁護とか
産経も松井批判記事を書いてる。そういえば松井はお友達の百田の「沖縄メディア潰せ」発言も擁護した前科があったな
維新は沖縄で支持されるのを諦めたのか?
維新はこういう人の気持ちを考えられない「そこまで言って委員会」の内輪のノリのキチガイしかいないから大阪でしか支持されないんだよ
下地は離党したほうがいい

れっどゴルゴ@Anti-fascism (@RedGolgo)
菅官房長官「ゆるすまじきこと」
翁長沖縄県知事「言語道断で到底許されず、強い憤りを感じている」
松井大阪府知事「出張ご苦労様」
#松井一郎を辞任させよう
沖縄ヘリパッド:「土人」発言機動隊員に「出張ご苦労様」 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)

れっどゴルゴ@Anti-fascism (@RedGolgo)
あの産経が批判的な記事を書くぐらいヤバイ。
#松井一郎を辞任させよう
URLリンク(pbs.twimg.com)

坂本健吾 (@k_sarasarani)
沖縄ヘリパッド:「土人」発言機動隊員に「出張ご苦労様」- 毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)
「表現が不適切だとしても、府警の警官が一生懸命命令に従い職務を遂行していたのがわかりました」。
安倍政権ですら表では言えないことを言ってのける。維新の立場がよく分かる。

372:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 12:16:16.71 kzn6mrw5x.net
>>345
するどいレスだw
民進党からぜひ立候補してくれw
成長率については、想像だけど
実質でゼロ、名目で1%くらいだろう。
日本の内需は人口減少で縮小していく他ない。
民進党によるPB黒字化へのシナリオが
不十分であり、まだまだ雑だ。
ひとつは選挙対策で増税内容や費用削減を明らかに
したくないんだろうね。それは正解だ。
森の議論であるべきことが木の議論に行ってしまう
リスクが高い。
それに政権にいないから前提とするデータが
思うように集まらないだろう。
民進党選対に告ぐ。
PB黒字化に向けた収支計画概要を
A3、1枚にまとめておけ。
能書きはいらない。
現状と出来上がりの姿だけでいい。
ひえ~w

373:無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2])
16/10/20 12:17:21.70 42/zZvvWK.net
>>358
騙しが上手く効いてて、国民利益と直接関係ない用途にどんどん抜けていってるのに気づいてなかったからな
流石にもう騙されないだろ

374:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 12:18:38.81 kzn6mrw5x.net
>>356
おしw

375:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 12:20:56.48 UgDd2KCnx.net
>>362
せやで
だから4年間安定与党として君臨している安倍政権がほぼ何もやっていないのが許せない
検討詐欺か羊頭狗肉のどっちかだからね
今日も高額薬の薬価改定指示の話がドーンと載っていたが、
前回と同じように国民が忘れた頃に骨抜きの政策通しておしまいだよどーせ
一方民主党政権では、特区制度と少子高齢化対策、財政赤字の解消への取り組みはかなり進んだ
(自民党政権になってから効果が出てきたものも含む)
だから民進党を支持している

376:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 12:21:40.11 UgDd2KCnx.net
>>365
2016の比例票も上がってるんだよなあ

377:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 12:23:06.42 33CuCibwa.net
>>357
くたばるのが自民党で三党なんて適当にえらんで、公明党、民進党、共産党。とかいうのだってありえるようにおもえる。良かれ悪かれ皆が巻き込まれるような話だから。

378:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 12:23:37.24 kzn6mrw5x.net
>>363
維新と安倍は同体
ことの本質はここにある。
これでも言うことを
聞かないのか土人ども。
機動隊!
突撃!
by 安倍晋三

379:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 12:24:25.50 33CuCibwa.net
>>367
非正規の社会保障問題は民進で結構進んだ。ただし、行き先はみえない。

380:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 12:24:53.73 kzn6mrw5x.net
>>367
おしw

381:無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.142.4])
16/10/20 12:25:32.01 2MnGZO1ad.net
蓮舫はショーンKの逆パターンだったか。
ホラッチョ蓮舫

382:無党派さん (アークセー Sx89-AIfR [126.189.74.34])
16/10/20 12:31:07.07 UgDd2KCnx.net
>>371
この国自体あんま先


383:見えないからな だからこそ色々やらないといけないのに、 よりにもよって色々やってるふりをして実は何もやらない政権が安定してるのは悲しい



384:無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.42.169])
16/10/20 12:39:30.72 T/IA99SZ0.net
>>316
>民進党としての新しい役割を見つけないと、どんどん社会党化するだろうね。
民進党は社会党化しても良いんじゃないかな?
政権交代とか言っても、野党4党で政策協定をするようでは、
現実離れした政策しか出せないだろう。
今は非実現的な政権取りを考えるよりも、民進党としてきちっとした政策を提示して、
有権者の支持を得る方が先だと思う。
有権者の支持無くしては、政権の奪還なんて到底無理だろうからね。

385:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.34])
16/10/20 12:40:07.44 33CuCibwa.net
>>374
安部政権も二年やってやめてくれればお試しという意味でそう悪いもんじゃなかったと思うんだが、どうもこの国では、評価のタイムラグと虚飾がひどいんだよねえ。

386:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 12:40:11.46 kzn6mrw5x.net
>>374
安倍は
戦後の総理大臣が誰一人成し遂げることができなかった
自衛隊の海外での銃撃戦に道を開いた。
偉大なり
安倍晋三
by 統一教会 朝鮮人
首相
おう 稲田君か
どうした
やりました
やっと
南スーダンで銃撃戦が始まりました
首相、うれしいでしょ
うん
ニタあ~

387:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 12:41:47.82 kzn6mrw5x.net
>>375
×社会党化
○自由、共生、未来への責任の党

388:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.51])
16/10/20 12:42:22.01 bvHdqBiLa.net
法律で「地方キー局を増やす」改正してチャンネル数も増やせば良いと思うんだよね。
たとえば47都道府県だから47チャンネルにするとかw
47チャンネルじゃなくても、それだけのチャンネル数があれば偏向ガーとか捏造ガーの声が増えないだろうし、わざわざ東京キー局に就職しなくてもいいし、政府の言う「地方創生」戦略にとってもピッタリ。
テレビのチャンネル数が多い国ランキング
1位:イタリア:59チャンネル
2位:イギリス:55チャンネル
3位:アメリカ:38チャンネル
17位:日本:7チャンネル
※26ヵ国を対象に主要都市で視聴できる地上無料放送のテレビチャンネル数のランキング

389:無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.42.169])
16/10/20 12:51:19.80 T/IA99SZ0.net
>>378
そんな何処の党でも言っているような曖昧な御題目を唱えても
有権者の心には響かないだろう。
訴えるとしたら、労働協約の厳守を全ての企業に求める事かな。
正規雇用の為だけでは無く、全ての働く人間が安心して
暮らせる社会の実現が自公に対する切り札になるよ。

390:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 12:55:03.00 kzn6mrw5x.net
>>380
>何処の党でも言っているような
民進党以外で、どこの党が言ってるか?

391:無党派さん (エーイモ SE76-YT5Q [119.72.247.51])
16/10/20 12:56:06.20 WmC5a+T3E.net
>>367
そうなんだよね。
原発も一応30年代に廃止するエネルギー政策たてたのは民主党だった。
段階的廃止は穏当。
当時は30年じゃないとか閣議決定されとらんで、甘いと批判されまくった。
だけど、安倍政権なってから全部反故にされた。
でもメディア沈黙、
なんなの?

392:無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.248.37])
16/10/20 12:56:53.26 UrZoHV8Ha.net
今月は大阪ネタがやたら多く、大阪市中央区は犯罪街とか日本じゃない的なことが言われてるが、昔の渋谷だって1990年代~ゼロ年代までは「危険!犯罪街!」とか言われてた。
今の大阪の若者の街アメリカ村って昔の渋谷のパターンとチョット似ている。
実際に大阪のアメリカ村へ行ってみて「ゼロ年代前半の渋谷」っぽいなとノスタルジーを感じたw
90年代~ゼロ年代の名残りがドコとなく感じるから懐かしい気分。

393:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 12:57:50.50 kzn6mrw5x.net
>>382
おしw

394:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.184.13.163])
16/10/20 12:59:36.84 kzn6mrw5x.net
安倍の日本に対する危害について、もうひとつ。
今、絶賛話題沸騰中の小池騒動について
ひとくさりやるw
元凶は森だ。
そしてまぬげが猪瀬と舛添だ。
そして火に油を注いだのが小池だ。
森は競技対象や内容をIOCと協議して決める
権限がある。ここの肥大化が第一の原因だ。
簡単に言うとぜいたくの限りを尽くした。
森はその競技を開催するにあたって、発生する費用総額
を東京都に相談しなかった。政治家にできるはずもない。
資金繰と損益の違いを説明する能力さえない。
東京都も自分が支払う費用がいくらになるか
誰も関心をもたなかった。責任者は猪瀬と舛添だ。
森の代わりに稲盛が委員長だったら
予算通りコンパクトなオリンピックになって
いただろう。何の問題もなく、国民に祝福される
オリンピックになっていただろう。
時、すでに遅し。国民に憎まれるオリンピックに
なってしまった。
思い出せ
組織委員長に森を指名したのは
誰あろう、天下の下等動物、安倍晋三だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch