東京都知事選挙2016 Part11at GIIN
東京都知事選挙2016 Part11 - 暇つぶし2ch359:無党派さん (ワッチョイ 5f72-Bfmi)
16/07/13 01:14:52.39 oTxBuwxd0.net
>>345
単なる記載漏れの猪瀬を辞任にまで追い込む都民ハンパなかったな

360:無党派さん (オイコラミネオ MM3f-oo3f)
16/07/13 01:15:28.85 G1MKAnZBM.net
>>343
小池は策士でもないのに策に溺れちゃったな

361:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:16:29.29 L74+5bB80.net
>>350
鳥越じゃ程度が知れてる

362:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 01:17:15.62 sDmMTk2x0.net
自民党都連の内田の失言に期待している。
「だから、女はバカなんだ。」
「アルツハイマーを選ぶ奴がアルツハイマーだ。」
このレベルの失言に期待。裏では絶対に言っている。

363:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:17:57.37 L74+5bB80.net
すでに都連のオウンゴールが連発されてるからねぇ

364:無党派さん (ワッチョイ 97b0-cFDw)
16/07/13 01:18:06.86 7Bp+t1Wj0.net
>>341
世論調査しだい、増田で勝てないなら裏で小池に支持にまわる
仏敵の共産党が率い鳥越だけは許さない
連合加盟の一部の労組も裏で野党共闘の失敗に向けて増田か小池に乗る
だから鳥越は厳しい

365:無党派さん (ワッチョイ d3b0-vnyG)
16/07/13 01:18:41.48 BmjrrpoF0.net
都議会のドンの先にある森喜朗氏とその利権構造とは
URLリンク(agora-web.jp)

366:無党派さん (ワッチョイ 17b2-oo3f)
16/07/13 01:18:55.72 ESuoY+G60.net
>>350
担いだ�


367:范`が悪すぎる 政治経験があってもっと若い奴はいなかったのかよ



368:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 01:19:24.59 sDmMTk2x0.net
>>339
公示後は安倍政権が”選挙報道自粛”をマスコミ各社に要請するから、
鳥越のボケは大々的には報じられないよ。

369:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:20:10.20 L74+5bB80.net
>>356
まずは公示後の調査次第だろうな
それによって連合も層化も都民も自民支持層も、全て動く

370:無党派さん (ワッチョイ 47e7-J35k)
16/07/13 01:20:57.66 f10cI/tP0.net
猪瀬 直樹
作家、前東京都知事
3時間前
⋮
何の準備もしていない鳥越俊太郎氏の出馬。都政は一夜漬けの思いつきでできるものではない。
役人や都議会に思うがまま操られてしまう、あの青島幸男氏と同じように。

371:無党派さん (ワッチョイ d3b0-vnyG)
16/07/13 01:21:05.84 BmjrrpoF0.net
いま何が起きているか。メディアが触れない真相について。
URLリンク(ameblo.jp)

372:無党派さん (ワッチョイ 17b2-oo3f)
16/07/13 01:21:43.90 ESuoY+G60.net
>>359
大々的に報じられなくても
選挙になれば嫌でも大衆の前で喋らなきゃいかんのだが……

373:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:21:47.20 URL+eNBuM.net
ある意味、究極の選択のような
増田さん小池さん鳥越さん
岩手の知事さん もともと兵庫県の国会議員 ご年配の少し健康に不安を抱える人
どれも短期決戦で政策とかないし
都庁さんか 上野のパンダさんにでも入れましょうか?東京タワーさんでもどう?

374:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:21:47.99 L74+5bB80.net
今のところ、小池が最有力なのは疑いようがないけど、どうなるか

375:無党派さん (ワッチョイ a3dc-1P8G)
16/07/13 01:22:00.13 yiSUCczs0.net
>>330
勝手に鳥越殺すなwと思わないでもないが、案外あるかもね。もともとは自民系分裂選挙の漁夫の利当選だけど、
「行政の継続性は大事なので95%は継続する。しかしただ継続しているだけでは惰性になるので5%は大胆に変えていく」
なんて方針もやや意外だったし、その辺も安心感につながっての大差での再選だったかもね。
都内最大の人口を擁する基礎自治体の首長を経験して都知事選に出てきたら、
どれだけの個人票を書かせられるかは、興味のあるところではある。
それにしても、供託金没収されて比例ゾンビ(法改正のきっかけw)とか、郵政選挙で自民の候補が
足りなくなって棚ぼた当選とか、色んな意味で話題になっていた頃を思い起こすと信じられない思いではあるw

376:無党派さん (ワッチョイ d3d7-Bfmi)
16/07/13 01:22:12.54 8+mJS/VX0.net
小池、冒頭解散って言ってるけどどうやって実現させるのよwww

377:無党派さん (ワッチョイ 0fa0-oo3f)
16/07/13 01:22:44.61 3r03UCkm0.net
>>73
政治任用ポストが日本でも少しずつ浸透してきたから、
告示されるまでは問題ないんじゃないか。

378:無党派さん (ワッチョイ 17b2-oo3f)
16/07/13 01:23:17.93 ESuoY+G60.net
>>365
意外と小池の評価が低いのにはビックリだな

379:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:24:24.31 URL+eNBuM.net
都議会リコールでリコール集めたらできるけど
任期満了まで1年切ってるからできないよね?
都議会が不信任出して、知事が辞職を断ったら、都議会解散かな?
あとは自主的に都議会が解散。
だけど、自主的に解散する意義って、あるのかな?

380:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 01:24:37.47 sDmMTk2x0.net
>>356
選挙のポイントは連合かもね。
多摩の民進党員はスゲエ張り切って、鳥越を応援すると思うが。
かつてない最高レベルで動くぞ。菅直人も大はしゃぎするだろう。
都内の民進党は分からない。
っていうか、民進党は都内に議席持って


381:無いし(笑) 23区内に4、5人しか居ないはず。 民進党都議の多くは多摩の自・民指定席の2人区の議員だったりする。 23区内は共産党が頑張るぞ。 公明党がどっちにも動けない状況になると面白いね。



382:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 01:25:16.05 bDr3Nh8S0.net
>>365
100%小池だよ。

383:無党派さん (ベーイモ MMff-oHh7)
16/07/13 01:26:18.31 t+/yKvQzM.net
幸福効果→ネットの応援が活発になる

384:無党派さん (ワッチョイ 971c-3Gy/)
16/07/13 01:26:31.56 owq2ny//0.net
>>370
議会不審があっても、それは各選挙区の議員以外の議員に対しての不信であって
都議選が行われたら、各選挙区から今の議員が殆ど当選するでしょう

385:無党派さん (ガラプー KK5f-woJx)
16/07/13 01:26:43.85 KyYeGTCuK.net
>>367
田嶋陽子を副知事に任命したら不信任案出されそうじゃねw
それなら冒頭解散いける

386:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:27:17.54 URL+eNBuM.net
多摩と都内じゃ雰囲気違うのね。
都内だと保坂さん次第で世田谷周辺は変わってくるのかな?
ちなみに小池さんは豊島や練馬区かな?
増田さんはどこ?岩手かな?
鳥越さんはどこなんだろう?

387:無党派さん (ワッチョイ fbc0-oHh7)
16/07/13 01:28:34.30 TibFRIGm0.net
自民公明の創価統一ではネット工作があまりされないが
幸福の科学がついたとなるとネット工作は凄まじいものがある
だが、これが票に繋がらないのは日ここでお察し

388:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:28:35.05 URL+eNBuM.net
小池さんが舛添さん副知事にしたら冒頭解散実現するんじゃないの?

389:無党派さん (ワッチョイ 5bc3-twFW)
16/07/13 01:30:14.90 +dXaExUz0.net
横粂が参院選の方に突撃したのが返す返すも悔やまれる。

390:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-oo3f)
16/07/13 01:30:15.79 RFofwlX90.net
リコール制度はそもそも見直さないと
条例で個別に施行することは可能なのかな

391:無党派さん (ワッチョイ db3a-3Gy/)
16/07/13 01:31:22.16 jhH7N2vR0.net
>>350
告示3日前に、出馬を思い立った
政策や公約はあと2日で考える
そんな候補を、仮にも国会で多数の議席を持つ政党が推薦するという光景がもう悪夢だろう
東京都の地位や重要度を考えたら、海外から見ても信じられないのではないかw

392:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:31:35.08 URL+eNBuM.net
リコール制度は見直すことは難しいんじゃないの?さすがに
地方自治法から外せないでしょう。

393:無党派さん (ワッチョイ 0fa0-oo3f)
16/07/13 01:31:48.76 3r03UCkm0.net
>>232
自と幸はありそう

394:無党派さん (ガラプー KK5f-woJx)
16/07/13 01:32:02.98 KyYeGTCuK.net
>>378
舛添問題を追及する第三者委員会作るって公約が

395:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:32:07.76 L74+5bB80.net
そもそも小池に比べて絶望的に候補者が魅力ないよね>増田
地方のお古でモゴモゴで知名度もないし、
リーダーシップもない
挽回できる可能性あるのかな

396:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 01:32:55.78 fNwzi7D00.net
小池は解散後、どうやって味方で半分とるつもりなんだろう?

397:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-oo3f)
16/07/13 01:33:28.85 RFofwlX90.net
都に関して言うと事実上機能しない制度だからな…

398:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 01:34:16.13 Sh0d9YjK0.net
小池って、ルノーの取締役なんだな

399:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:34:18.05 URL+eNBuM.net
なんか舛添さんもああいう辞め方だし
舛添さん担いだ自民も公明も責任あるし
都議会も責任あるし
小池さんは自民の一員だし
自民も公明もそれなのに増田さん担ぐし
鳥越さんは鳥越さんはあんな感じで
だいじょうぶなん?

400:無党派さん (ガラプー KK5f-woJx)
16/07/13 01:34:23.91 KyYeGTCuK.net
>>385
増田は3位だから挽回なんてできない

401:無党派さん (ワッチョイ 5bc3-twFW)
16/07/13 01:35:16.04 +dXaExUz0.net
>>383
自民党にあんましメリットが無い気がするんだよな。

402:無党派さん (ワッチョイ d3d7-Bfmi)
16/07/13 01:35:28.31 8+mJS/VX0.net
都議会的には小池よりもまだ鳥越の方が良さそうだよねw

403:無党派さん (ワッチョイ 971c-3Gy/)
16/07/13 01:35:40.00 owq2ny//0.net
ここまでで名前上がった中だと石田純一が最もマシだ

404:無党派さん (ワッチョイ 5bbd-puFs)
16/07/13 01:35:45.77 fw/K85nO0.net
>>378
小池さんに入れるが、当選して貰いたい。

405:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:35:48.24 URL+eNBuM.net
小池さんは党を


406:作って刺客送るしかないんじゃないの? 小池さん党。 細川さんに小泉さんでも都議会に擁立する?



407:無党派さん (ワッチョイ 5bc3-twFW)
16/07/13 01:36:29.50 +dXaExUz0.net
日産自動車 改め 幸福実現自動車

408:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 01:36:45.79 fNwzi7D00.net
都知事選で二回投票制でもいいぐらいだよな
これだけ有権者数が多いと

409:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 01:37:42.69 sDmMTk2x0.net
>>366
保坂知事には、大阪都構想とは真逆の東京府構想をお願いしたい。
つまり、23区を政令指定都市として独立させてしまう。
世田谷市とか杉並市とか。
すると、政令指定都市として、より細かな行政サービスの権限を
都から委譲することが出来るそうだ。
基礎自治体の自治の理念に基づけば、
大阪都構想は地方自治とは真逆の大阪市の自治を取り上げるだけである。
と、反対論陣を張ったのは見事だった。
勉強熱心で、亀井静香など保守派の政治家からも一目置かれる存在だったらしい。
ネット上では、すぐ政治思想で判断しがちだが、
仕事は凄い出来る人だとは思うので、次期都知事候補として期待したい。
左派は、外交はお花畑と揶揄されるが、
自治に関しては非常に現実に即していると思う。
自治体に関しては革新自治体の方が生活にきめ細やかで良い仕事をしていると思う、
以上、全国に先駆けて野党共闘した市長がいる住民です。
美濃部都政以降に生まれた人間なので、一度、革新都政というのも味わってみたい。

410:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:37:59.83 L74+5bB80.net
>>386
そもそも小池「都知事」になったら都議がごめんなさいするから
解散なんておこるわけもないでしょ
選挙まで一年もないのに小池都知事に徹底批判されたら
都議の議席サヨナラだよ
立場上、都知事になったら小池の方が強いんだからどうしようもない

411:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 01:38:27.09 fNwzi7D00.net
首長の不信任は、解散前は4分の3、解散後は2分の1で可決だから
実際に解散されることはほとんどないんだが

412:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:38:38.62 L74+5bB80.net
あ、ここでいう都議は自民の都議ね

413:無党派さん (ワッチョイ 97b0-cFDw)
16/07/13 01:38:47.60 7Bp+t1Wj0.net
>>371
民進議員は共産党から票が貰えるんだから頑張るだろうね
連合からしたら親の心子知らずだからね
山岸章の努力はなんだったのか、旧総評と旧同盟はやはり水と油
連合も民進も分裂して、また社会党と民社党を復活させればいい

414:無党派さん (ワッチョイ 5bbd-puFs)
16/07/13 01:39:09.30 fw/K85nO0.net
>>397
どこかの大統領選挙みたいに、上位2人で決戦投票だな

415:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-oo3f)
16/07/13 01:40:18.21 RFofwlX90.net
何その究極の選択制度w
とはいえ決戦投票制度はありかなあ
公示前から反省会モードなんだけど俺w

416:無党派さん (ワッチョイ 5f72-Bfmi)
16/07/13 01:40:50.77 oTxBuwxd0.net
>>397
使う都税50億が100億になるがよろしいか

417:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:41:00.87 URL+eNBuM.net
都議会って民主党より共産党の方が大きいのかな?

418:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 01:41:11.19 fNwzi7D00.net
でも、保坂も世田谷を政令市にしたいと言ったことはないんだよな
猪瀬が副知事時代にそのアイデアを出してたけどほぼ無視された

419:無党派さん (ワッチョイ 971c-3Gy/)
16/07/13 01:41:24.55 owq2ny//0.net
>>399
徹底批判されても、各選挙区の議員は各選挙区の陳情を受けて
地域の要望を実現してきた人なので落ちないのよ。
他の選挙区の議員不審はあっても
で、再選して議員が議会に戻ってきた時に民意を受けたのは誰か?という問題になり
大阪のような動かない地方自治体になってしまう

420:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:41:46.81 URL+eNBuM.net
上野のパンダさんに入れたい
東京タワーさんに入れたい
都庁さんにしようか

421:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-oo3f)
16/07/13 01:43:22.10 RFofwlX90.net
民意を反映させるためのコストならしゃあない

422:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 01:43:46.32


423: ID:fNwzi7D00.net



424:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:44:12.15 L74+5bB80.net
>>408
前回の民主壊滅のあおりで自民都議は実力以上に数が膨張してるから
小池「都知事」に粘着攻撃されたら結構な議員が落選の危機だよ

425:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:45:56.33 URL+eNBuM.net
知事って、必要なん?

426:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 01:46:07.91 Sh0d9YjK0.net
五輪前に都政のゴタゴタは都民は望まないと思うがw
ブラジルかよw

427:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 01:46:08.96 sDmMTk2x0.net
>>376
都民として地域ごとに分析すると、
菅直人を生んだ北多摩・中多摩は圧倒的に鳥越有利。
北の方は共産党も強いから、これも鳥越に乗るだろう。
世田谷・杉並辺りも有利かな。
逆に立川を越えた西多摩の山の方は田舎社会だから増田だと思う。
羽村市長が区市長会の会長なんだよね。
小池百合子は練馬が都議3/6というメチャクチャ自民党が強いところだけど、
田舎っぽい雰囲気もあるから、ガチガチに固められると増田に行くかな。
小池百合子は池袋とか山手線内で稼ぐしかないね。
他だと江東・江戸川の新住民辺りを取りにいかないと。
あとは、とにかく公明党の動き次第。
彼らの動きで決まる要素も非常に強い。
公明党だけは本当に読めないんだよなあ。

428:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:46:09.71 L74+5bB80.net
実際のところ、都知事の権限と存在は強大で
オリンピックも控えているわけで
手打ちする必要があるのは小池以上に自民だから
当選後はなあなあだよ

429:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-oo3f)
16/07/13 01:47:21.54 RFofwlX90.net
舛添が議会も道連れにすれば
少しは評価したかもしれない

430:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 01:47:49.29 sDmMTk2x0.net
>>379
横粂は小池百合子票をガリガリ削るだろうね。
そして、まさかの組織票で固めた増田が当選という事態にも。
増田陣営は横粂に出馬要請をした方が良い。

431:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 01:49:02.56 fNwzi7D00.net
手打ち含みでやるには、自民本部は朝敵綸旨を出しちまったからなあ

432:無党派さん (ワッチョイ 97b0-cFDw)
16/07/13 01:49:33.18 7Bp+t1Wj0.net
>>408
逆風だと内田でも落選する
大阪府、大阪市、過半数近い議席はおおさか維新の会
結党してから6年弱で大阪は共産と民進は弱党政党に追い込まれている
民意が怒れば政治も変わる

433:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:50:06.04 L74+5bB80.net
無茶苦茶やろうと思えば、都知事の権限で十分可能だもん
そしてその場合、最も被害を受けるのは自民
小池なんて最悪でも都知事を辞めてさよならするだけだもん笑
都知事選敗北するのと大差がない

434:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 01:50:54.32 sDmMTk2x0.net
>>403
今回の都議選は完全に疑似大統領選挙だから、
マジで決戦投票にして欲しい。
決戦投票だと小池百合子が残れず、増田になる可能性もある。
鳥越は2着は確保するが、決戦になるとまず負けるだろうね。

435:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:51:19.95 URL+eNBuM.net
自民で小池さん応援する人出てくるのかな?
小泉さんに細川さん?

436:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 01:51:23.23 Sh0d9YjK0.net
>>420
逆に維新が長期化すればするほど既存政党化、利権化するけどな

437:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 01:52:18.23 L74+5bB80.net
そして小池の人となり見ればわかるけど、
小池はいざとなったらまちがいなく無茶苦茶やる
小池の都連に対する反感は都連の小池に対する反感以上に強いと思う

438:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:53:22.72 URL+eNBuM.net
維新はもともと自民の大阪府連の府議や大阪市議が離党して作ったから
全くないところから作ったわけではないのね。
共産は組織の高齢化の影響じゃないかな?
民主党は自民へ政権交代して溶けちゃった。

439:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 01:53:38.18 Sh0d9YjK0.net
小池支


440:えるのて、マジ幸福だけ? 都民ドン引きだろ



441:無党派さん (ワッチョイ ef3a-lTDa)
16/07/13 01:54:07.02 zwu5zGoq0.net
渡辺よしみの嫁がツイッターで小池を持ち上げてる。
おおさか維新は小池に付きそうだな

442:無党派さん (ワッチョイ 5b3a-g4/6)
16/07/13 01:54:34.72 ihr4vLJR0.net
過去の選挙から票数を予想してみた:
 増田  185万 (自民120万+公明65万)
 小池   80万 (女性55万+右派25万)
 宇都宮  15万 (左派15万)
 鳥越  160万 (民新80万+共産65万+左派15万)
 浮動票 100万  ※もりあがらなければ半減
自民票は小池に何割か流れるかも&宇都宮の出方次第で鳥越の可能性は十分にあるね。
こうなると自民は小池に一本化すべきなんだが、都議連は動かんのだろうな。

443:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 01:54:54.77 Sh0d9YjK0.net
小池支持の都議てオトタキとかぐらい?
何人いるんだろ?

444:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 01:56:15.24 URL+eNBuM.net
小池さんの練馬とか豊島の区議会や都議会の人は?

445:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 01:56:49.11 Sh0d9YjK0.net
>>429
女性党てそんなに支持あるの?

446:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 01:56:51.08 fNwzi7D00.net
女は増田に入れないだろうな、心情的に

447:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-oo3f)
16/07/13 01:57:04.33 RFofwlX90.net
つーか議会解散はどの候補が当選してもやった方が良い

448:無党派さん (ワッチョイ ef3a-lTDa)
16/07/13 01:57:29.03 zwu5zGoq0.net
増田・・・自公
小池・・・お維
鳥越・・・野党
上杉・・・?

449:無党派さん (ワッチョイ 5b3a-cFDw)
16/07/13 01:58:17.79 BzXBQt5a0.net
ネットアンケートだといつも桜井誠は突出しているな。
田母神も似たようなものだった。結果は60万票。
でも桜井は知名度が段違いに低い。
今回は純ネトウヨ総人口がどれほどいるかが楽しみ。
田母神の60万は無理だろうが10万いくかどうかだな。

450:無党派さん (ワッチョイ ef3a-lTDa)
16/07/13 01:58:48.94 zwu5zGoq0.net
宇都宮は引く可能性が高まったぞ

451:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 01:59:03.54 fNwzi7D00.net
だから能動的解散権はないし
万一不信任されたら、都議選後の再度の不信任で再度の都知事選確実なんだって
小池は良くわかってなかったんだよ

452:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:00:03.17 Sh0d9YjK0.net
>>438
鳥越のこと笑えません

453:無党派さん (ワッチョイ ef3a-lTDa)
16/07/13 02:00:23.73 zwu5zGoq0.net
桜井誠なんて泡沫扱いだろ
在特会がたいした数いないかとがはっきりするよw

454:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 02:01:47.99 L74+5bB80.net
>>429
増田が弱すぎて小池が強すぎるからかなりの数の小池への流出が予想される
なぜ増田なのかが最大のポイントだろう
魅力なし

455:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 02:02:27.49 L74+5bB80.net
これが増田じゃなければ流出も限定的だったろうけどねぇ

456:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 02:04:48.41 URL+eNBuM.net
増田さんって岩手県知事時代にファーストクラス使ってたの?
それから一年で171日出張で県外と海外で105日出張してたの?
増田さんって都民より自民公明に向いてる感じなのかな?

457:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:05:10.42 fNwzi7D00.net
>>429
とりあえず自民票を小池と増田に60万ずつにしてみ
それがたぶん実態に近い

458:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:05:36.20 BnK9kTun0.net
「おおさか」外し新名称に=副代表に渡辺喜美氏―お維新
全国規模での勢力拡大を狙い、地域色の強い現在の党名から
「おおさか」の部分を外した新名称に変更する方針を決めた。
参院選比例代表で当選し、国政復帰を果たした
渡辺喜美元行政改革担当相を副代表に充てる人事を決めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

459:無党派さん (ワッチョイ 5b3a-g4/6)
16/07/13 02:06:12.16 ihr4vLJR0.net
>>432 説明不足です�


460:ワん。女性というだけで投票する層のことを指してる。 正直ここの数は読みづらいけど、浮動票とあわせて150万前後というのは 大きく外してないと思う。



461:無党派さん (ブーイモ MM9f-btoa)
16/07/13 02:06:15.94 URL+eNBuM.net
増田さん小池さん鳥越さん
どれもだいじょうぶ?
という選択肢はないの?

462:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-oo3f)
16/07/13 02:07:13.09 RFofwlX90.net
議連的には影響力売るには強い候補推せないんじゃね
で議連の影響力で勝たせることができる候補を選ぶ
まあ議連の影響力wなんだけど

463:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:08:43.19 Sh0d9YjK0.net
女性だけで50万も取るわけないし、他の支持政党カテゴリーと重複するだろ

464:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:10:39.35 fNwzi7D00.net
いや、女をイジめたと思われた場合
党派関係なく動く女性票はバカにならない数になる

465:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:10:56.67 Sh0d9YjK0.net
まあ、鳥越の票数は読み易いが、増田と小池がどう票数を分けるかは確かに謎だ

466:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 02:10:57.28 L74+5bB80.net
そもそも東京は魔都だからなんでもありだよ
今までもそうだったじゃん

467:無党派さん (ワッチョイ 5bbd-puFs)
16/07/13 02:13:21.03 fw/K85nO0.net
>>447
個人的には、消去法で小池さん。

468:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:13:27.79 fNwzi7D00.net
とにかく増田知事になったら
田舎に姥捨てされるかも知れないという恐怖にかられた老人票を考えただけでも
増田が3位なのは確実

469:無党派さん (ワッチョイ 97b0-cFDw)
16/07/13 02:13:28.80 7Bp+t1Wj0.net
左翼の敵は左翼
共産系の労組の敵は民進系労組
この構図は今も昔も変わりない
鳥越で野党共闘しても肝心の労組が一枚岩になることはない
鳥越は惜しいとこまで行くが当選まではない

470:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 02:14:00.70 L74+5bB80.net
>>451
情勢調査前に増田と小池の票数を読むことは至難だろうな
レンジが広すぎる

471:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:16:24.90 fNwzi7D00.net
かなり増田有利に見積もってもこれぐらいだな
で、増田は三人の中で一番伸びしろがない
 増田  145万 (自民80万+公明65万)
 小池   120万 (自民40万+女性55万+右派25万)
 宇都宮  15万 (左派15万)
 鳥越  160万 (民新80万+共産65万+左派15万)
 浮動票 100万  ※もりあがらなければ半減

472:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:16:26.26 BnK9kTun0.net
自民は比例票は多いが
6人区で2人通すのも苦労するほど、独自で動かせる票は少ない

473:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 02:17:09.50 sDmMTk2x0.net
>>434
まあ、来年の夏にあるし、そう急がなくてもいいんじゃないかと。
都議会リコールとか無茶過ぎる。200万ぐらいの署名が必要かな。

474:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 02:18:19.14 sDmMTk2x0.net
>>435
こうやって見ると、日本もカナダみたいに
小選挙区3大政党制になったら良いのにねえ。
2大政党制は単なるネガキャン合戦になるが、
3つ巴になると、ネガキャンすれば良いというものでもないからなあ。

475:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 02:18:45.56 L74+5bB80.net
情勢調査で小池がトップか、トップと接戦チョイ下程度以上だった場合
小池にブーストがかかるだろうとは思う

476:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 02:19:51.14 sDmMTk2x0.net
>>440
都議選の幸福実現党だ。
こんだけ接戦が予想されると、
桜井のたかだか数万票も侮ってはいけない。
これが要因で、革新都政が生まれる可能性もある。

477:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 02:20:13.49 wbww7D7P0.net
>>367
ねえ。何日も同じこと書いてるのは認知症なの?

478:無党派さん (ワッチョイ 23b9-Bfmi)
16/07/13 02:20:26.96 xuFiCuu50.net
主義主張なら桜井誠だが、小池上杉以外有り得んでしょ。

479:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-oo3f)
16/07/13 02:20:30.60 RFofwlX90.net
まあ都知事選はいつも通り
供託金支援の観点込みで
投票先決めるわw

480:無党派さん (ワッチョイ c75d-oo3f)
16/07/13 02:20:46.41 PWMg0Rwl0.net
都税を地方に流したうえにその地方県を大赤字にした無能知事を
なぜ自民党が推すのか理解できんわ
あの実績からすると東京オリンピックに向けて
ひどいことになりそうや

481:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 02:21:25.69 sDmMTk2x0.net
>>447
佐野が「支持候補無し」という名前で立候補すべきだな。

482:無党派さん (ワッチョイ dbeb-xQ2Z)
16/07/13 02:21:42.41 YtE18+b70.net
>>461
小池は組織票がないからな
田崎が今がピークで後は落ちるだけといっていた
まぁ無党派層を小池から増田に流すための誘導もあるけど。鳥越も小池の対抗馬で持ち上げていた

483:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 02:21:48.52 Mn9N/vuV0.net
ひるおびで伊藤が「小池さんのポスターが公示日にいきなり各地に貼られ始めたら組織があるということで一匹狼は嘘ですよ」って言ってたな
バックは日本のこころか幸福だと思う

484:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:21:51.93 fNwzi7D00.net
小沢が民進左派と共社をまとめていくだろうから
あとは維新と金属労協の合作が出来る政治家がいれば460のようになる

485:無党派さん (ワッチョイ d3d7-9SBW)
16/07/13 02:22:10.80 L74+5bB80.net
増田の場合、票を足していく見積もりじゃなくて
票を「減らしていく」見積もりだから

486:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 02:23:20.09 sDmMTk2x0.net
>>455
民進党系労組の反乱は無いだろうし、
そんな力は東京の労組にはない。
多摩リベラル票が加わって、
やっと小川を当選させられるレベル。
そして、スズカンは落とすレベルだから。

487:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:25:20.86 Sh0d9YjK0.net
たまリベラル>東京労組
なんだろうな

488:無党派さん (ワッチョイ ef3a-oo3f)
16/07/13 02:25:44.18 3bXT1yjp0.net
>>469
日本のこころにちゃんとした組織なんてあるのか?
幸福ならあるだろうが。

489:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 02:26:15.83 sDmMTk2x0.net
>>469
おおさか維新を使うんじゃないの?
しかし、東京のおおさか維新は
田中康夫のポスターを貼るのに3日もかかるぐらいだ。
まだ中核派(鈴木たつお)の方が組織力がある。

490:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:26:31.71 Sh0d9YjK0.net
保坂は都民のリベラル回帰に貢献大だな
そんな気がする

491:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-oo3f)
16/07/13 02:26:39.54 RFofwlX90.net
日本会議はどうしたのかな

492:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:26:43.54 bDr3Nh8S0.net
一般有権者は増田に入れる理由がない。
鳥越は野党支持票と有名票がある。

493:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:27:08.53 bDr3Nh8S0.net
>>468
田崎の予想はたいてい外れるw

494:無党派さん (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/13 02:27:09.71 2UKfy57Dd.net
>>443
増田は通っても内田の傀儡でしょ。

495:無党派さん (ワッチョイ 9fd7-oo3f)
16/07/13 02:27:19.94 Y1FFOs0F0.net
先週末に自民は情勢調査してると思うが結果はどうだったのかね

496:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:28:17.32 bDr3Nh8S0.net
内田の問題が報道されればされるほど小池に有利。
と言うか、知事選無関係に報道しろと。

497:無党派さん (ワッチョイ 8ff8-dr7e)
16/07/13 02:28:23.65 hYGASilo0.net
終盤で鳥越小池激しく競る、増田は猛追みたいな情勢が出た場合、それでも増田票を
小池に回さないのかな。

498:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:29:13.82 Sh0d9YjK0.net
小池の政治家時代の功績て何?
守屋事件?
都民の暮らしに結びつかんなあ
風車の何とか?

499:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 02:29:16.63 sDmMTk2x0.net
>>473
とにかく、民進党は23区内で兵隊が居ないんだよ。
ことごとく都議選で落ちているから。
連合系の候補者なんて、都議で居るのか?というレベル。
>>474
兵隊に幸福実現党を使うしかないよなあ。
しかし、そうすると公明党票が乗らない。
小池百合子は三宅洋平みたいにボランティアを集めないと。
小池なら三宅洋平とは違って、20代の学生も集められるだろうし。

500:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:29:46.20 fNwzi7D00.net
実際、選挙期間の掲示板のポスター貼りに必要なマンパワーなんて
準備期間の一般家庭のポスター貼りに比べたら微々たるもんだが

501:無党派さん (ワッチョイ fb5e-Bfmi)
16/07/13 02:30:03.22 sLPKwHDs0.net
鳥越はレンホウが毎日街宣につくレベル
つうか官


502:邸は増田応援で良いのか? 石波だけ小池の応援にきたりするのか?



503:無党派さん (ワッチョイ fb5e-Bfmi)
16/07/13 02:30:38.98 sLPKwHDs0.net
>>486
ポスターの話で言えば鳥越はポスターすらいらないレベルだからな

504:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:31:03.05 Sh0d9YjK0.net
>>483
回す以前に、自主的にセッてるどちらかに行くかもな。

505:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:31:04.53 fNwzi7D00.net
野党には総がかり行動がいるだろ

506:無党派さん (ワッチョイ 5fb0-9SBW)
16/07/13 02:31:40.60 sDmMTk2x0.net
>>476
民共が共闘すると東京は野党が強いからねえ。
都議会の内田も千代田区は1人区だから、
民共統一候補が気合を入れて来ると、09年みたいに、また負けるだろう。

507:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:32:23.86 Sh0d9YjK0.net
青島はポスターなしで当選したからな

508:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:32:55.68 fNwzi7D00.net
>>483
公明が真っ先に動きそう

509:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:33:09.60 bDr3Nh8S0.net
今回候補者が決まった時点で途中何か不祥事がなければそれで結果は決まりそう。
選挙「戦」は殆ど功を奏さないだろうね。
自民都議連の内田一派が如何に動こうが関係ない。
寧ろてめえの利権塗れの実態が暴かれないように注意しな、ということ。

510:無党派さん (ワッチョイ ef3a-lTDa)
16/07/13 02:33:20.77 zwu5zGoq0.net
>>484
クールビズ

511:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:34:14.15 fNwzi7D00.net
>>484
刺客でコー鬼撃墜

512:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:34:24.40 Sh0d9YjK0.net
え?羽田孜だろw

513:無党派さん (ササクッテロ Sp1f-XmNh)
16/07/13 02:34:28.44 LoWStOkMp.net
組織小さくても当選可能
青島みると。
小池の知名度なら
毎日カメラ引き連れて
テレビ席巻すれば
ポスターいらないだろう

514:無党派さん (ワッチョイ 5bbd-puFs)
16/07/13 02:35:16.57 fw/K85nO0.net
無知なんですが・・・
組織票って言っても無記名だから、・・・自民の(家族等も含む)の文書って効果あるんですか?

515:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:36:04.52 bDr3Nh8S0.net
いずれにせよメディアには小池が露出する。
小池が出れば出るほど内田一味の存在が表沙汰になる。
贅沢三昧してきたこいつらを葬ることが都民の利益になる。

516:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:36:40.49 Sh0d9YjK0.net
>>499
共倒れの場合、バレたら極刑かもw

517:無党派さん (スプッ Sdbf-qtxg)
16/07/13 02:36:43.71 ODTQYyo5d.net
橋下が出馬しなかったのは、宇都宮が出てくると予想したんだろうな
宇都宮と橋下じゃ、同じ弁護士と呼ぶのがはばかられる位、格が違う

518:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:37:17.08 bDr3Nh8S0.net
>>499
特定の候補者に投票するな、とは言えない。
言うと犯罪になるからね。
今回の脅迫文は「支援するな」ということ。
投票は自由。

519:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:37:36.13 Sh0d9YjK0.net
>>500
公平な報道すると思うがw

520:無党派さん (ワッチョイ d311-3Gy/)
16/07/13 02:37:56.58 Qyhbrtrt0.net
>>502
橋下:飛田・サラ金側の弁護士
宇都宮:サラ金・闇金の被害者側の弁護士

521:無党派さん (ワッチョイ ef3a-oo3f)
16/07/13 02:38:19.29 3bXT1yjp0.net
>>451
鳥越は民共の支持票よりもかなり減らすと思うけどね。
さすがに、あんな候補に疑問を持たずに投票すり馬鹿はそんなには多くないでしょ。
どれくらい減らすか読めないが。

522:無党派さん (スプッ Sdbf-qtxg)
16/07/13 02:38:43.93 ODTQYyo5d.net
小池のバックは日本会議だろ、増田をアテ馬に使った自民&日本会議による猿芝居

523:無党派さん (スプー Sdbf-xgZr)
16/07/13 02:38:52.21 rr0uoOzKd.net
問題は最終的には候補者は何人出るかだな
下手すりゃ20人以上は出そう

524:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:39:06.88 bDr3Nh8S0.net
>>504
桜井やゼネコンにいた新たに出た人(名前知らん)も公平に報道するとは思えんがなw

525:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:39:07.29 Sh0d9YjK0.net
>>505
これは橋下の弱点
飛田はまだ�


526:魔ウれそう



527:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:39:08.07 fNwzi7D00.net
橋下と桜井の討論見たかったな

528:無党派さん (ワッチョイ d311-3Gy/)
16/07/13 02:39:15.44 Qyhbrtrt0.net
>>495
小池の発案じゃないでしょ
それに、夏場だけネクタイ免除ってのも意味が無い
一年中、面接とか重要な時でも免除にならんと

529:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 02:40:34.85 Mn9N/vuV0.net
選挙始まったら各候補出来るだけ同じ時間割り振らないといけなくなるのがテレビだぞ
こんなワイドショー的な報道ができるのは明日まで

530:無党派さん (ワッチョイ fb5e-Bfmi)
16/07/13 02:40:45.67 sLPKwHDs0.net
>>506
政策はおろか憲法がなにかもしらんのがわが国の国民の大半だが?

531:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 02:41:10.40 wbww7D7P0.net
>>485
豊島区練馬区の小池後援会が基本は動くんじゃない?
小池ファンの主婦や店主たちは除名上等だろ
自民除籍されても実害がない

532:無党派さん (スプッ Sdbf-qtxg)
16/07/13 02:41:32.87 ODTQYyo5d.net
>>505
大手サラ金からヤミ金、オウムまで渡り合ってきた宇都宮から見たら、
橋下みたいなのは一番許せないだろうな

533:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:42:26.93 fNwzi7D00.net
むしろ鳥越は、ミンス政権のネガティブイメージと関係ない分
民進より無党派左派の歩留まり高そう

534:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:43:11.53 Sh0d9YjK0.net
>>507
当て馬?
元閣僚で県知事の人を?

535:無党派さん (スプッ Sdbf-qtxg)
16/07/13 02:43:23.05 ODTQYyo5d.net
>>510
だから橋下は絶対に出ないと思ってた
宇都宮に突っこまれたら、流石にいつもの詭弁は通用しないわな

536:無党派さん (オッペケ Sr1f-JmYB)
16/07/13 02:44:20.27 7z3wybzbr.net
小池は男にも女にも嫌われるタイプ。
最も上司にしたくないからな。
それでよく、立候補する気になったな。
自己分析ができてない。

537:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 02:44:20.73 Mn9N/vuV0.net
>>515
除名対象なのは応援した議員とその親族
小池ファンの主婦や商店のおいちゃんが応援しても全然関係ない話

538:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 02:44:23.24 wbww7D7P0.net
>>513
これだけ数字取れて盛り上がるから
連日扱うだろう
要は平等に紹介してればいいんだから

539:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:45:07.91 bDr3Nh8S0.net
>>513
小池増田とマック赤坂が同じ時間割かれると思うかね?

540:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 02:46:13.40 wbww7D7P0.net
>>521
じゃあ議員本人が「俺は知らないよ」とうそぶいて
秘書以下総出で支援すりゃいいんじゃないか?

541:無党派さん (ワッチョイ 8ff8-dr7e)
16/07/13 02:46:20.88 hYGASilo0.net
桜井もテレビ呼んでやれよw

542:無党派さん (ワッチョイ d3b0-vnyG)
16/07/13 02:46:36.68 BmjrrpoF0.net
ニコ生
【都知事選2016】告示の瞬間まで言いたい事を言う生放送《東浩紀×津田大介×夏野剛×茂木健一郎×ひろゆき》
/13(水) 開場:22:20 開演:22:30

543:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:47:11.51 fNwzi7D00.net
秘書が顔バレしてなきゃな
もっとも、本人以外なら罰則自体は軽そうだけど

544:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:48:02.63 Sh0d9YjK0.net
候補を有力、泡沫の線引きどうすんだろ?
政党支持ありなしなら、小池消えるが
独自世論調査に基づきかな?

545:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:48:14.95 fNwzi7D00.net
桜井が討論出るなら、乗り越えネット代表の宇都宮と対決して欲しいな

546:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 02:48:41.37 wbww7D7P0.net
>>523
いやいや、テレビ局の基準で
「国政政党の支援あり」「国会議員経験者」とか
要するに主要候補なら長めで、泡沫は10秒とかでいいんだぞ

547:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:49:17.88 Sh0d9YjK0.net
山口敏夫は有力組�


548:ゥw



549:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 02:50:48.57 wbww7D7P0.net
>>531
だから、今の時点でも
山口は泡沫枠の中でも文字が大きめだったり
泡沫枠で唯一VTR付きで紹介されたりすることも

550:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 02:51:38.32 Sh0d9YjK0.net
赤尾敏は元代議士だったけどなw

551:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:51:43.23 bDr3Nh8S0.net
>>530
「各候補出来るだけ同じ時間割り振らないといけなくなるのがテレビだぞ」>>513
これに対するレスだよ。

552:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 02:52:29.20 Mn9N/vuV0.net
>>528
問題はそこ
参院選では自民・民進・公明・維新・共産・生活・社民・日本のこころ・新党改革くらいまではテレビ出演同じ時間
幸福は明らかに泡沫扱いで一瞬だけ
小池・増田・鳥越・出るなら宇都宮までが同じ時間で
それ以下は一瞬だろう

553:無党派さん (ワッチョイ 5b07-3Gy/)
16/07/13 02:53:24.33 Ollt1Kye0.net
保守分裂選挙だった1999年の都知事選
自民・公明の推薦候補は
森喜朗(自民党幹事長)が担いだ元国連事務次長の明石康
今の増田寛也より知名度はあった
しかし、出口調査によると
自民支持層の投票行動は
45% 石原慎太郎(元自民) 
18% 明石康(自民・公明推薦) 
14% 柿沢弘治(元自民) 
 9% 鳩山邦夫(民主党推薦) 
 8% 舛添要一 
無党派層にいたっては明石康(自公推薦)は5%しか取れず
69万票で4位の大惨敗だった
今回も自民党員ではない増田(親韓派の田舎の元知事)を
都連のバックにいる森喜朗が実質担ぐという構図
また当時のノブテルは自民推薦ではなく父慎太郎を
中心になって応援したのだから除名処分を言う資格はない

554:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 02:54:11.01 fNwzi7D00.net
桜井の場合、名前が一覧で出る以外
本人が映った映像が一瞬でも流れることは無さそう

555:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 02:57:05.46 BnK9kTun0.net
選挙演説で渡辺喜美が
「小池百合子さんから電話がかかってきた
身を切る改革を入れたほうがいいとアドバイスした」
渡辺喜美ルートでは小池氏とつながってそう

556:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 02:57:44.56 wbww7D7P0.net
>>535
場合によっては分割8画面でまとめて紹介

557:無党派さん (ワッチョイ bf37-Bfmi)
16/07/13 02:58:48.70 1VXqPeL+0.net
>>538
喜美はおそらく旧みんなルート使って選挙で小池支援すると思われる
旧みんな系のかがやけTokyoは小池支援打ち出してるし

558:無党派さん (ワッチョイ 5bbd-puFs)
16/07/13 03:00:09.95 fw/K85nO0.net
>>536
>また当時のノブテルは自民推薦ではなく父慎太郎を
>中心になって応援したのだから除名処分を言う資格はない
なるほど、ダ○ン症顔?だね

559:無党派さん (ワッチョイ 97b0-cFDw)
16/07/13 03:01:15.12 7Bp+t1Wj0.net
多分、宇都宮は出馬するだろう
社民は共闘だが、支援してる福島が頑固だから辞退させないとみる
ここで折れるぐらいなら民進に合流しているはず
共産党は必死に口説いているが、頑固な福島と実直な宇都宮には難しいだろう
そこが鳥越や古賀のように軽薄なナンチャッテ左翼とは違うところ
福島と宇都宮、好き嫌いは別にして一貫してスジが通っているしブレないところは凄い

560:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 03:02:10.34 Sh0d9YjK0.net
福島は何がしたいんだろ?

561:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:03:40.87 fNwzi7D00.net
福島は「ホントのサヨクはミズポだけ」がアピールできればいい

562:無党派さん (ワッチョイ bf37-Bfmi)
16/07/13 03:03:42.23 1VXqPeL+0.net
増田は姨捨て山の件を突かれたら年寄り票がかなり逃げそう
それでなくても無党派票が厳しいのに

563:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:03:55.18 BnK9kTun0.net
左派芸能人が大量に鳥越支援に動く可能性があるから
増田ではどう考えても勝てない

564:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 03:05:29.49 Sh0d9YjK0.net
出ても疎外感だろ、今回は
周りが鬱になるだけ

565:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:07:12.23 fNwzi7D00.net
ミズポは東京で選対組めるプロ市民団体のアテはあるのか?

566:無党派さん (オッペケ Sr1f-Bfmi)
16/07/13 03:07:15.95 dNvT700kr.net
>>542
うう、説得力あるのう。(;´Д`)

567:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:07:45.79 BnK9kTun0.net
自民系が身動きできなければ
小池が頼れるのは保守系のみんな残党、維新くらいだな

568:無党派さん (オッペケ Sr1f-Bfmi)
16/07/13 03:08:45.98 dNvT700kr.net
>>548
ズンズン街宣に参加してくれた連中がいるよね。

569:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:08:50.26 fNwzi7D00.net
伊豆七島と小笠原は8割以上増田だろうな

570:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 03:09:11.25 Mn9N/vuV0.net
とりあえず小池が勝ったら谷垣がなんとかするだろう
ただ一人出馬前に相談した大物自民党政治家がいるって言ってて進退伺持って行ったの谷垣宛だったから
加藤の乱を泣きながら止めて「もうあいつダメだ」と呆れられたところから復活した男に
何とかしてもらおうという計算かな

571:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:09:57.33 bDr3Nh8S0.net
宇都宮、隆は無理。
隆は今回しっかりしてるんだけど。
他泡沫は桜井以外すべて無視で良い。
結局小池、増田、鳥越(笑)の三つ巴。
増田と鳥越(笑)は自民vs野党の代理戦争。
政党政治に嫌気を持つ浮動票は小池に流れる。

572:無党派さん (ワッチョイ d311-3Gy/)
16/07/13 03:10:39.95 Qyhbrtrt0.net
>>542
福島が「スジ通ってる」ってのは違和感ある
「~ですぅ」とか口調がアレだし、服装もピンクのスーツとか
やたら、女アピールしてるし、フェミっぽい軽薄さもあるんだよね

573:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 03:11:01.92 3q8egHkpK.net
>>444
賛同する
増田では組織票固めすら危うい
公明党票もかなり他に流れるとみる

574:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:11:22.58 fNwzi7D00.net
案外二階だったりして

575:無党派さん (スプー Sdbf-yl51)
16/07/13 03:13:16.52 ONUcqqSWd.net
都議にはセクハラ議員もいたしね

576:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:13:51.87 fNwzi7D00.net
小池は苦戦してた兵庫公明に応援に行ってるんだよな
公明としても、その分は密かに返さねばなるまい

577:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 03:14:29.48 wbww7D7P0.net
>>557
ちなみに二階派議員は都内に2人いる

578:無党派さん (オッペケ Sr1f-Bfmi)
16/07/13 03:15:21.98 dNvT700kr.net
>>555
自分の思想に忠実って事だよ。
それで社民党の軒が傾いても、一向に気に留めない訳でね。
あれこそ原理主義だと思う。いんちきリベラルの青木理とか
リベラル気取りの山口二郎なんか足元にも及ばんと思う。

579:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:17:10.54 fNwzi7D00.net
今回ばかりは、野党共闘の大義を崩したら
もはや生き残れないことは、さすがのミズポも察知しそうに思うがな
特に党首復帰を狙っているのであれば

580:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 03:17:49.97 Mn9N/vuV0.net
安倍の内閣投げ出し、麻生の失言連発からの政権交代、加藤の乱で泣いた谷垣
今まさに袋叩きになっている甘利、結局金目でしょで首が飛んだ石原
みんな超絶やらかしてからの再チャレンジ人生
今回どんな結果に終わっても小池も石原もまた頑張れよ
いつかは人生大逆転できるかもな

581:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 03:17:57.32 3q8egHkpK.net
>>468
田崎の発言を信用するぐらいなら、ネコに質問して答えを聞くほうがましw

582:無党派さん (ワッチョイ 333a-Bfmi)
16/07/13 03:18:29.89 G


583:IH+OaFT0.net



584:無党派さん (ワッチョイ 8faa-zDc6)
16/07/13 03:18:57.42 Sh0d9YjK0.net
政治は思想じゃなくて結果だから

585:無党派さん (ワッチョイ ef3a-oo3f)
16/07/13 03:19:36.01 3bXT1yjp0.net
>>542
みずほがどうこうはさておき、宇都宮が出るという見立てには賛成。
出たら、鳥越を上回る可能性もあると思う。

586:無党派さん (ワッチョイ 5b37-+LlH)
16/07/13 03:20:16.77 UgZatDQU0.net
>>555
一貫してフェミとして筋が通っているじゃないか

587:無党派さん (ワッチョイ 8ff8-dr7e)
16/07/13 03:20:55.13 hYGASilo0.net
官邸の犬田崎はおそらく鳥越が出て小池の無党派票を削ってくれれば増田が優位になると考えてるんだろうな。
まあ甘い考えだわな。

588:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:21:15.53 bDr3Nh8S0.net
みずほはカルトだからね。
そら一貫性はあるよ。
逆を言えば融通が利かない。

589:無党派さん (ワッチョイ c75d-oo3f)
16/07/13 03:21:28.09 PWMg0Rwl0.net
>>552
三宅洋平が一位の小笠原でそれはないやろ

590:無党派さん (ワッチョイ 5b37-+LlH)
16/07/13 03:21:49.79 UgZatDQU0.net
>>562
みずぽ個人の議席獲得に野党共闘は関係ないしなあ
福島瑞穂となかまたちだけいればそれでいいんだろうし

591:無党派さん (ワッチョイ bf37-Bfmi)
16/07/13 03:23:04.13 1VXqPeL+0.net
>>556
ライトな自民支持層はほとんど小池に流れるだろうな

592:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:23:04.21 fNwzi7D00.net
宇都宮が出るなら、自民都連がポスター貼りぐらいは手伝ってくれそうだな

593:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 03:23:27.32 3q8egHkpK.net
>>506
都民をいろんな意味で舐めすぎw

594:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:24:34.95 fNwzi7D00.net
あまり暴走すると、社民系自治労がミズポに見切りつけて民進へ合流する

595:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:25:01.72 bDr3Nh8S0.net
>>506
都民なめんなw
馬鹿は大勢おるw

596:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 03:35:57.03 3q8egHkpK.net
>>574
想像するだけで笑えるw

597:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 03:37:38.88 wbww7D7P0.net
日経電子版
豊島区の複数区議が小池支援を明言
「処分も覚悟の上」と

598:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 03:38:35.46 l6jDxQXS0.net
宇都宮さんは立候補した方がいい。
もし選挙期間中に76歳が熱中症で…とかなった場合、
一本化してたら必然的に野党は終わってしまうから。

599:無党派さん (オイコラミネオ MM3f-oo3f)
16/07/13 03:38:47.04 LTjf0DV3M.net
公約なし。
経験なしのド素人。
平均寿命間近の76歳。
ガンと闘病中の健康不安。
カツラ疑惑。
鳥越の都知事は勘弁してくれ。

600:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:38:58.42 bDr3Nh8S0.net
>>579
謀反来た。

601:無党派さん (アウアウ Sa1f-dpxC)
16/07/13 03:39:20.76 HlyxQQJoa.net
宇都宮が降りて野党が一本化すれば、結果はわからないな

602:無党派さん (ワッチョイ fb5e-Bfmi)
16/07/13 03:40:14.83 sLPKwHDs0.net
>>542
野党四党で応援決まった以上、みずほも了承済みだろ鳥越

603:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:40:29.30 bDr3Nh8S0.net
東京の馬鹿票合わせても鳥越(笑)は勝てない。

604:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:40:41.71 fNwzi7D00.net
これは五月雨式に謀反が広がりそうだなw

605:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 03:40:49.41 TNsV3JAW0.net
>>579>>582
処分対象になるのって都連所属のうちの何処ら辺までだったっけ

606:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-oo3f)
16/07/13 03:40:49.72 RFofwlX90.net
なぜ宇都宮で一本化できなかったのかね

607:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 03:41:06.50 l6jDxQXS0.net
鳥越は政治をあまくみてるよな。
みたぞの、杉尾ができるなら、俺だってとか思ってるんじゃね?
みたぞのは60くらいだし、結構前から準備してた。
思いつきで出てきた鳥越とは違うんだよ。
だから宇都宮さんに出てほしい。

608:無党派さん (ワッチョイ fb5e-Bfmi)
16/07/13 03:41:44.83 sLPKwHDs0.net
>>588
民進都連がうるせーから。まあ宇都宮じゃ勝率微妙だけどな。

609:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 03:42:43.52 TNsV3JAW0.net
>>589
三田園って何年も前から政界進出の機会を伺ってたの?

610:無党派さん (アウアウ Saff-Zfo7)
16/07/13 03:42:51.16 ATXVF5LNa.net
しかし今回の件で宇都宮の評価上がったな
共産の支持を得られずとも出馬するというなら逆に応援したくなる

611:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:42:56.92 bDr3Nh8S0.net
>>587
やー、わからん。
ノビテル内田連名の脅迫文があったね。
探してみる。

612:無党派さん (ワッチョイ bf37-Bfmi)
16/07/13 03:43:04.74 1VXqPeL+0.net
>>579
ついに出たか
これ後につづく人結構出そうだね

613:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:43:25.74 fNwzi7D00.net
区議本人は当然アウトでしょ
オマケに隠れてやるんじゃなくて、堂々と宣言してるんだから処罰対象

614:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 03:43:46.82 l6jDxQXS0.net
>>591
何年も前じゃないけど、半年くらい前から準備してたはず。
鳥越みたいに直前じゃない。

615:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 03:44:39.30 wbww7D7P0.net
>>587
国会議員から区議まで全部

616:無党派さん (ワッチョイ 27fc-Bfmi)
16/07/13 03:44:53.83 Fjr2Cg9U0.net
宇都宮結局出るのかな?
一番出て欲しいのは小池と増田だろうけどw

617:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 03:45:40.50 l6jDxQXS0.net
でも、政策集を渡したなら、宇都宮さん出ないのかな?

618:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:46:20.91 bDr3Nh8S0.net
>>587
URLリンク(asyura.x0.to)

619:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 03:46:53.43 wbww7D7P0.net
>>595
逆に区議なら、自分の票固めに自信あって
兼業だったら、さほど自民に怯えず
小池を推しやすいだろうな

620:無党派さん (ワッチョイ 27fc-Bfmi)
16/07/13 03:47:35.98 Fjr2Cg9U0.net
出ないのか
鳥越の票を上杉がどれだけ奪えるかな

621:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:48:26.90 fNwzi7D00.net
親族等って、たぶん給与を支給してる秘書なども含むってことだな
フツーここまでやらんよな
森元の怒りの凄まじさを感じる

622:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 03:48:42.45 l6jDxQXS0.net
>>601
でも、リスクおかしてまで、小池を支持する義理もないよな。
内田に対する反発、増田を支持すると自分たちも旧態だと思われてしまう、
これくらいしか小池を支持する動機はないだろ。

623:無党派さん (ワッチョイ bf37-Bfmi)
16/07/13 03:49:54.70 1VXqPeL+0.net
>>604
地元の支援者から都連に対する批判が相当上がってるとかじゃないかな
じゃないとここまでできないでしょ

624:無党派さん (ワッチョイ c75d-oo3f)
16/07/13 03:50:18.33 PWMg0Rwl0.net
自民党を足抜けするいいチャンスやで
森元はもう消えてくれ

625:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:50:18.48 fNwzi7D00.net
いや、区議選の時に小池が応援演説してくれるだけでヒトの集まりが違うんだろ

626:無党派さん (ワッチョイ 4332-1g4k)
16/07/13 03:50:40.46 TLRRy3h70.net
なんで鳥越なんだw
民進は都知事を出したくないのか?と勘ぐってしまう。
舛添みたいに都知事が不祥事起こしたら
衆議院や参議院の得票や、政党支持率にも影響するけど
都知事候補を出さないのもメンツが立たないので
形だけ、絶対に当選しない人を送り込んでるんじゃないかと邪推。
私は筋金入りの民進支持者だが、
民進自体が都知事を出したくないというのなら、鳥越には投票しない。
宇都宮弁護士に入れる

627:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 03:51:05.51 Mn9N/vuV0.net
別に田﨑史郎はおかしなことは言ってないと思うぞ
自民党本部の生情報をリークしてるだけ
(候補者選定スタート)
「都民はタレント知事に拒否反応を示しているという調査結果が出たそうだ。真面目な実務者がいいという答えが多かった」
→櫻井パパの擁立失敗から上司だった増田の擁立へ
(先週中旬)
「現時点では小池さん>増田さんだったが、自公推薦の増田さんならどうですかと聞き直すとダブルスコアで逆転したそうだ」
「ただし小池さんがワイドショーに出ずっぱりなので土日に調査したら数字は変わる」
→小池ワイドショーに出ずっぱりになる
(鳥越出馬を受けて)
「先行は小池さんで増田さんが追う形、鳥越さんは後出しジャンケンながら無党派層に広く知られる非常に大きな存在になった」
「鳥越さんは無党派層を取り込んでいく小池さんをライバル視してるから票の喰い合いもあるだろう」
「小池さんはワイドショーで取り上げられてる今がピーク。選挙が進むに連れ組織力の増田さんと鳥越さんに差を詰められていく」
→宇都宮さん辞退でどう変わるか?
逆に言えばこれが表に出てこない自民党本部の考え方に近いと思う
当然小池が勝った場合になあなあで許すのかまでは言及していないが

628:無党派さん (ワッチョイ fb5e-Bfmi)
16/07/13 03:51:18.94 sLPKwHDs0.net
宇都宮は副知事で手打ちじゃねぇの?

629:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 03:51:29.03 TNsV3JAW0.net
>>600‐601
あるいは『ノビテルが本当に除名処分なんて下すはずがないからへーきへーき』って見透かされてる、とかな

630:無党派さん (アウアウ Sa9f-eBD9)
16/07/13 03:51:31.68 7G/tdGlua.net
自民支持層の相当数が小池に流れそう。

631:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:51:59.59 bDr3Nh8S0.net
前回の舛添問題は区議都議の事務所に有権者からガンガン電話が来たらしいね。
勿論舛添を庇うな、ってご意見。
これは内田の方針とは異なるわけ。
つまり内田は都民と意識を共有していない。
今回、小池をあまり叩くようならまた都民から電凸があると思う。
内田の権力専横が周知されたらただじゃ済まん。

632:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 03:52:37.20 l6jDxQXS0.net
マジで熱中症で76歳が倒れる可能性があるから、宇都宮さんは出た方がいいよ。
選挙期間中に倒れるとかありえるだろ。

633:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 03:52:50.14 wbww7D7P0.net
>>604
小池と豊島区議は仲がいい
豊島区議団の河原幹事長は日経取材に
「党には従わないといけないが個人的には支援の思いが強い」と。
別のベテラン区議は匿名で
「都連が何と言おうと支援する」と明言

634:無党派さん (ワッチョイ 27fc-Bfmi)
16/07/13 03:52:54.21 Fjr2Cg9U0.net
石原家と松原の因縁か

635:無党派さん (ワッチョイ ef3a-oo3f)
16/07/13 03:52:55.05 3bXT1yjp0.net
>>597
都連に国会議員を処分する権限はあるのかね?

636:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 03:54:13.18 TNsV3JAW0.net
>>610
『足して2で割る』論で行くならそういうポストを宛がわせて黙らせる可能性はあるだろうけど
それはまたそれで公選法的にグレーになっちゃうらしいからなあ

637:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:54:32.04 fNwzi7D00.net
党本部も了承済みの措置ということやね

638:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:54:42.01 bDr3Nh8S0.net
>>611
脅迫文がメディアにリークされた時点で自民都連の勝ち目はないな。
誰がリークしたかってのは言わずと知れた都連に異義を持つ自民都議区議。
この時点で謀反なのなw

639:無党派さん (アウアウ Sa9f-eBD9)
16/07/13 03:54:57.03 7G/tdGlua.net
>>569
それ以上に自民支持層の多くが小池に行くだろうな。

640:無党派さん (ワッチョイ fb5e-Bfmi)
16/07/13 03:55:02.38 sLPKwHDs0.net
>>618
そんなもん、当選してから
宇都宮さんは適任だと感じたとでも言っておけばいいw

641:無党派さん (ワッチョイ 27fc-Bfmi)
16/07/13 03:55:06.46 Fjr2Cg9U0.net
当選後すぐに当選者が死亡した場合って次点が繰り上げなるんだっけ
それはともかくガンの手術してる76歳じゃ健康心配だから出なくていいのに

642:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 03:55:47.40 TNsV3JAW0.net
>>61


643:5 こまめに地元の集まりへ顔を出していたんだね…伊達に国会議員を8期も務めていないわ



644:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:55:58.09 fNwzi7D00.net
定数1の選挙って、繰り上げあったけか

645:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 03:56:10.74 bDr3Nh8S0.net
しかし脅迫文の石原伸晃、内田茂って連名まで報道されたのにはワロタwwwww
ざまあねえwwwwwwwwwww

646:無党派さん (ワッチョイ 4332-1g4k)
16/07/13 03:56:26.01 TLRRy3h70.net
>>610
>宇都宮は副知事で手打ちじゃねぇの?
それが最良なんだよなぁ
それができるなら、鳥越に入れても良い。
鳥越は何もできないかもしれないけど
宇都宮が後ろに控えてるなら問題ない。
宇都宮だと浮動票が取れないので、票だけ鳥越が取って
実務は宇都宮がやればよい
んで、来期は宇都宮が都知事になればいいわけだし。

647:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:57:13.84 fNwzi7D00.net
脅迫文は大チョンボやね、数十万票なくしたな
これが小池側の情報操作だったらスゴいが

648:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 03:58:13.54 wbww7D7P0.net
>>624
確か、もともと小林興起の秘書たちが失業したところを
拾って再雇用して、その何人かが議員になってるから
打算プラスαはあるのだろう

649:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 03:58:37.35 TNsV3JAW0.net
>>622
当選後に選挙投開票前日付けへ遡って追加公認する、みたいなノリかw
そんな機転の利いた上手な処世が(鳥越本人はともかく)民進側に果たして出来るんでしょうかねえ

650:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 03:59:01.15 fNwzi7D00.net
スゴいな、まるで戦国武将みたいじゃん

651:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 04:01:08.39 fNwzi7D00.net
そんなの、誰か適当なヤツをとりあえず副知事にしといて
頃合いを見て宇都宮と交替させればいいだけ
それより議会の同意が必要だから、そっちのが面倒

652:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:02:06.49 bDr3Nh8S0.net
>>631
所謂、檄文ってやつだよ。
ノビテル内田が自民党関係者に檄を飛ばしたんだが、
その檄が漏洩しとるw
ざまあねえww
しかしこれは自民党の驕りだと批判されたら安倍政権にも影響がある。
結果的にノビテル、内田は処分されるしかないと見ている。

653:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 04:03:49.46 wbww7D7P0.net
>>632
別にブレーンにするだけなら
特別秘書とか知事裁量で任命出来るポストもあるけどな

654:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 04:04:45.66 TNsV3JAW0.net
>>632
副知事ってのは複数いて
その中に都庁の役人や国から出向して来た総務省の地方自治審議官とかも
含まれたりする事があるそうだから
「とりあえず適当な奴を入れる」ってのもなかなか難しいんじゃないの

655:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 04:04:55.00 fNwzi7D00.net
でも、党則都連規約によりって書いてあるから
谷垣とたぶん安倍ちゃんの了承も得てあるはずだよな

656:無党派さん (ワッチョイ 5bbd-puFs)
16/07/13 04:05:10.38 fw/K85nO0.net
>>621
同意、自民支持でも小池さんに入れる。
R4に入れても、民進支持しない層?と似てるかも(俺はR4大嫌い)

657:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:06:16.14 l6jDxQXS0.net
明日一日で、この場をもう少しマシに仕切れるのはガースーくらいだろうが、
ガースーは今回は何もしないだろうな。
のびてるの政治生命が終了するのを眺めるだけだ。
内田と森元の老害2人が盛大にやらかしてるから、誰も手をつけられない。
片山寅之助みたく、老いたら子に従うのがいちばんなのにな。
寅之助は橋下松井に従って、80過ぎても元気、息子も議員にした。

658:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 04:06:32.71 fNwzi7D00.net
まあ、元副知事とか元局長みたいのはいっぱいいるよ
当面はそういうのでいいんだよ
てか、フツーはそういう中�


659:ゥら選ぶんだから



660:無党派さん (ワッチョイ 333a-Bfmi)
16/07/13 04:08:04.33 GIH+OaFT0.net
女の腐ったような男 石原ノビテル
  必死になって 卑劣な小池いじめ
URLリンク(goo.gl)  

661:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:08:20.65 bDr3Nh8S0.net
>>636
あの文書は谷垣安倍両氏も承認の上か、と質問があったら恐らく
都議連は都議連で独立してますから、などと答えると思う。
結果、自民都連は孤立。伸晃、内田が集中砲火に遭う。

662:無党派さん (スプー Sdbf-zr/J)
16/07/13 04:08:23.55 8HeRzXTWd.net
>>619
安倍は参院選で2/3以上取って、少し慢心しているのかもしれんね。
実際には東北ではほぼ全敗などエリアによっては、自民党に対する不満が庶民の間で相当広がっている。
今回の都知事選も、猪瀬、舛添と連続で失敗している自民党に都民の不満は相当貯まっているのに。

663:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 04:12:37.42 3q8egHkpK.net
>>580
どうせ宇都宮が副知事で入るから問題なし

664:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:13:07.66 l6jDxQXS0.net
まあ内田森元より、増田がイケスカないわ。
こんなのがまがりまちがって知事になったら、世の中が暗くなる。

665:無党派さん (ワッチョイ 5bbd-puFs)
16/07/13 04:13:24.62 fw/K85nO0.net
チンパンジーが腐ったような男 石原ノビテル

666:無党派さん (ワッチョイ 4332-1g4k)
16/07/13 04:13:30.97 TLRRy3h70.net
>>642
野党がまともな人物を立てれば自動的に勝てるのに
なんで鳥越なんだーって感じだよね。
都知事戦って、要らないゴミの押し付け合いみたいになってるよね。

667:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 04:14:12.50 TNsV3JAW0.net
>>636
あくまで規約や党則での処分行為に該当するってだけで了承を得てるかどうかまではさすがに分からないし
そもそも都連レベルだけで党本部や総裁の名前が記載された『党としての正式な通達』って訳でも無いからなあ

668:無党派さん (ワッチョイ 5b07-3Gy/)
16/07/13 04:14:21.47 Ollt1Kye0.net
>>609
>「現時点では小池さん>増田さんだったが、自公推薦の増田さんならどうですかと
> 聞き直すとダブルスコアで逆転したそうだ」
これがまず嘘だから
現実には小池がダブルスコアでリードしてるって報道されてる

669:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:15:02.88 l6jDxQXS0.net
宇都宮さんが出るっていうニュースは産経が流してるっぽいな。
出てほしい勢力がいるんだろうよw

670:無党派さん (ワッチョイ 5b07-3Gy/)
16/07/13 04:15:08.78 Ollt1Kye0.net
保守分裂選挙になった1999年の都知事選
東京都知事選の動き〔概要〕
2月1日(月) 青島幸男知事が4月の都知事選には立候補しないことを表明。
2月2日(火) 民主党は鳩山邦夫副代表の擁立に向けて本格的調整に入るが,
        鳩山は「民主党 を離党して無所属での出馬」を示唆。
        一方,柿沢弘治元外相の擁立を検討してきた自民党は,
        青島の不出馬表明を受けて,鳩山の推薦も含めて再検討の模様。
2月8日(月) 自民,公明両党内で明石康元国連事務次長が有力候補として浮上,
        自民党は鳩山が出馬しても,党としては支持しない方針を固める。
2月9日(火) 鳩山が出馬の意向を表明。明石擁立に関して自民党は,結論を出せず。
2月10日(水) 自民党は,明石擁立を決定,公明は推薦の方向。
2月12日(金) 鳩山邦夫,舛添要一(国際政治学者)の両名が正式に立候補を表明。
2月14日(日) 柿沢が出馬の意向を表明,明石は回答を保留。
2月17日(水) 自民党の決定に造反し,柿沢が正式に出馬表明。自民党は,改めて明石擁立を確認。
2月18日(木) 明石が小渕首相に自民党の出馬要請を受諾する考えを伝える。
2月19日(金) 明石が立候補の会見,政策を発表。鳩山は,民主党に離党届けを提出。
3月4日(木) 自民党・党紀委員会が柿沢に離党勧告。
3月10日(水) 石原慎太郎が無所属で立候補を正式に表明。
3月29日(月) 自民党の党紀委員会は,石原支援の


671:長男・伸晃を党の役職停止処分とすることを決定。 4月1日(木) 公明党は,自民党推薦の明石を都本部推薦とすることを決定。 4月6日(火) 青島都知事が鳩山と共に記者会見をして鳩山支援を表明。 4月11日(日) 投票日 4月12日(月) 石原が2位の鳩山に80万票以上の大差をつけて当選。 結果 166万 石原慎太郎(元自民) *85万 鳩山邦夫(青島後継・民主推薦) *84万 舛添要一 *69万 明石康(自民・公明推薦) *66万 三上満(共産推薦) *63万 柿沢弘治(元自民) 自民支持層の投票行動 45% 石原慎太郎(元自民)  18% 明石康(自民・公明推薦)  14% 柿沢弘治(元自民)   9% 鳩山邦夫(民主推薦)   8% 舛添要一



672:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:15:58.83 bDr3Nh8S0.net
脅迫文
文字が見えないすまん。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

673:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 04:16:05.29 fNwzi7D00.net
自民都連は選挙費用丸抱えしても出て欲しいだろうな

674:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 04:16:47.94 Mn9N/vuV0.net
>>648
それはいつの話?
上に書いたのは先週の火曜か水曜あたりの話
だから調査自体は先々週の土日あたり
情勢はめまぐるしく変わってるんだぜ

675:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 04:16:55.31 TNsV3JAW0.net
>>641
マスコミの集中砲火以前にそもそもまず谷垣が激おこでしょ、もしもマジで都連側がそんなクソみたいな回答したとしたら

676:無党派さん (ワッチョイ 4332-1g4k)
16/07/13 04:17:46.45 TLRRy3h70.net
災害も有るかもしれないし
やっぱり都知事は橋下みたいにビジョンやリーダーシップのある人がいいなぁ。
実務は部下にやらせればいいんだし。
なので増田はダメ!鳥越も歳なのでダメ。
そう考えるとベストな選択で宇都宮だけど絶対に通らないから
現実はモアベターとして、小池しかなくなるんだがw
でも自分みたいな左翼が、小池に入れるのは抵抗有るという苦しい選択。

677:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:18:02.98 bDr3Nh8S0.net
脅迫文、こちらが鮮明。
URLリンク(i.imgur.com)

678:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 04:18:14.40 fNwzi7D00.net
これ、幹事長名入ってないのってヤバくね
誰か記者、突っ込めよ
谷垣んとこ行って、了承してるかどうか聞いてみれ

679:無党派さん (ワッチョイ bf37-Bfmi)
16/07/13 04:19:07.23 1VXqPeL+0.net
>>644
増田はスカイツリーから飛び降りる覚悟と口では言っときながら
「出たいけど、確実に当選できる選挙じゃなきゃ出馬したくない」
と言ってみたり
実際にはスカイツリーどころか部屋のクリスマスツリーから飛び降りる覚悟くらいしかないのが垣間見えるのがイメージとしてはよくない
あと都連に都合のいい候補として担がれてるイメージなのも非常に大きなマイナスポイントかな

680:無党派さん (ワッチョイ f3aa-qtxg)
16/07/13 04:20:19.73 wbww7D7P0.net
>>657
都連の文書だし

681:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:20:42.08 l6jDxQXS0.net
>>655
左翼は鳥越で舞いあがってるけど、76歳じゃ無理だよ。
選挙戦で絶対ぼろが出る。
まず体力、演説も灼熱の中ろくにこなせないだろう。体力で小池に負ける。
それと、保育園問題、高齢者福祉で、頓珍漢な回答を連発しそう、
実務を何もわかってないだろうしね。
だから鳥越が自爆する保険として、宇都宮さんを出した方がいい。
失言でもすれば、一気に票が減る。

682:無党派さん (ワッチョイ 97b0-bUQF)
16/07/13 04:21:33.48 32xJe+0t0.net
間違いなく野党は宇都宮が降りて鳥越に一本化される。

683:無党派さん (アウアウ Sa9f-eBD9)
16/07/13 04:21:40.75 7G/tdGlua.net
>>609
無党派層は文字通り組織に頼らない小池に流れるだろ。

684:無党派さん (ワッチョイ 5b07-3Gy/)
16/07/13 04:22:35.17 Ollt1Kye0.net
>>653
7月上旬の自民党調査だよ
小池がダブルスコアで増田氏引き離していると報じられてる

685:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 04:23:21.05 Mn9N/vuV0.net
と言うかもう自公&野党4党の公認が昨日出てるんだから <


686:br> 候補者が変わるとしたら小池&宇都宮が降りるしか無いのよね 差し替えはもう無理



687:無党派さん (ワッチョイ 4332-1g4k)
16/07/13 04:23:24.97 TLRRy3h70.net
>>660
そうなんだよなぁ。
自分でも鳥越の欠点はいくらでも挙げられるので
周りに鳥越を勧めようとしても、いろいろ突っ込まれると返しようがないw
何か会ったら、民進や共産の支持率にも絶対影響する。
宇都宮が出れば宇都宮さんだけど、出なかったら・・・初めての棄権かもしれない

688:無党派さん (スプー Sdbf-zr/J)
16/07/13 04:24:08.17 8HeRzXTWd.net
「小池百合子さんは都知事の資質ある」自民・野田聖子氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
野田がさっそく除籍対象の発言w

689:無党派さん (ワッチョイ bf37-Bfmi)
16/07/13 04:24:29.04 1VXqPeL+0.net
>>660
細川と同じで大失速していくパターンはありそうだな

690:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:25:01.84 bDr3Nh8S0.net
野党は宇都宮一本に決めた方が良かったね。
よりによって鳥越(笑)とかw
冗談かと思ったわw

691:無党派さん (ワッチョイ 5b07-3Gy/)
16/07/13 04:25:13.69 Ollt1Kye0.net
小池百合子氏、都知事選秘策 横田基地活用、韓国人学校問題など“独占激白”
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
> 自民党の世論調査でも、期待値は断トツと伝えられるが、もし、
> 「小池都知事」が誕生したら、東京五輪はどうなるのか。

692:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 04:25:29.01 fNwzi7D00.net
これは絶対、黒幕は二階だな

693:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:25:54.65 l6jDxQXS0.net
>>665
仮に知事になっても、都庁に毎日朝早くから来て、
数時間続く都議会で、答弁とかできるのかね?無理だろう。
都知事はそんなに甘くないよ。

694:無党派さん (ワッチョイ ef3a-oo3f)
16/07/13 04:25:57.83 3bXT1yjp0.net
>>666
あの文書は都連の文書だから、東京都以外の議員は処罰できないだろ。

695:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 04:25:59.50 Mn9N/vuV0.net
>>663
じゃあやっぱり合ってるじゃん
その調査結果を受けて昨日「先行は小池さんで増田さんが追う形」と言い直したんだろ

696:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 04:26:36.32 3q8egHkpK.net
>>660
演説なんて適当に済ますだろ
青島なんてポスター作らずろくに選挙活動もせずに、トップ当選
知名度抜群ならば、ドブ板なんてそもそも要らん

697:無党派さん (ワッチョイ 5b07-3Gy/)
16/07/13 04:27:49.52 Ollt1Kye0.net
>>673
合ってない
自民党調査でダブルスコアで引き離してたのは小池の方だから
田崎は嘘をついたんだよ

698:無党派さん (ワッチョイ ef3a-oo3f)
16/07/13 04:28:31.70 3bXT1yjp0.net
>>674
青島が選挙活動せずに当選したのは参議院全国区の話だろ。

699:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 04:29:09.22 fNwzi7D00.net
たぶん党則により、と東京都以外の議員の処罰に触れているのは
幹事長の了解を得ているわけではなく
一般論として、推薦候補を応援しないと処罰されるだろうと言ってるだけだな
他県議員に関しては

700:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:29:21.25 l6jDxQXS0.net
>>674
95年といまじゃ、時代が違うんだよ。
マス添え問題でも、都民の怒りが地方議員のところに電話と言う形で殺到し、
やめさせないとおさまらなくなった。
今はみんな敏感だから。

701:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 04:29:35.78 TNsV3JAW0.net
>>656
この文面を見る限り党本部はあくまで無関係っぽいから
都連が全く独自で通達しようとして来た感じだね

702:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:29:56.12 bDr3Nh8S0.net
>>676
都知事選じゃなかった?
青島都市博止めるって公約だけ言って何もせずにいつの間にか知事になってた、
って印象だよ。

703:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 04:30:05.15 3q8egHkpK.net
石原なんて週に2~3回しか登庁してなかったからな
周りに優秀な実務家がいれば左団扇だろう

704:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:30:28.75 l6jDxQXS0.net
へー、自民党って、党中央より、東京都連が最高権力機関なんだな(棒

705:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 04:30:40.22 3q8egHkpK.net
>>676
都知事選もそうだよ

706:無党派さん (ワッチョイ 4332-1g4k)
16/07/13 04:30:46.51 TLRRy3h70.net
>>668
本当に冗談なんだと思うよ。
例えば、もし都知事に失政あると、出した政党の支持率が下がるけど
良い都知事を出したとしても、知らせがないのは良いことって感じで
結局何もニュースにならないので、政党の支持率が上がるわけじゃない。
鳥越がボケ発言連発したら、シメシメ 絶対落ちるぞって内心嬉しくなってるだけで
ぜったい真面目にやってないと思うw

707:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-kwka)
16/07/13 04:31:25.66 fNwzi7D00.net
二階が裏にいるなら、公明がどこまで本気で増田をやるかわかったもんじゃないな

708:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:31:29.07 bDr3Nh8S0.net
>>679
仰る通り、自民党都連差配の通告文だと思う。
都連代表と内田が指令者。

709:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 04:32:59.53 3q8egHkpK.net
>>678
そりゃ問題を起こしたら舛添みたいになるのは当然
まだ何もやらかしてない人は関係ない
時代の問題じゃねえよ

710:無党派さん (ワッチョイ bf37-Bfmi)
16/07/13 04:33:12.23 1VXqPeL+0.net
>>682
都連はなんせ首都東京だから扱ってる利権もバカでかいから
党本部も無視できないそうだ

711:無党派さん (ワッチョイ 27fc-Bfmi)
16/07/13 04:33:52.08 Fjr2Cg9U0.net
青島はどうせ落ちると持って
選挙活動全くしなかったら無党派の風に乗って当選しちゃって顔面蒼白だったな
あの時の与党候補の石原は極めて有脳な官僚だったが当時の官僚批判の流れで出したのはまずかった

712:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:34:01.39 l6jDxQXS0.net
松原、前原、細野、長嶋らへんは、さっさと党を出てけや。
今回都連会長が長妻だったら、宇都宮さんで一本化してたかもしれない。
或いは海江田万里あたりが民主党の候補だったかもしれない。
鳥越とかあり得ないだろ。

713:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:34:50.06 bDr3Nh8S0.net
>>684
あのなんだっけ?古賀w
古賀が指名された後、鳥越(笑)話が出て、古賀は松原に聞きに行ったらしいね。
で、鳥越案が出ている、というと古賀、鳥越さんはいい人だからお願い、
とか言うと松原、じゃあその線で、とかさ。
飲み会の幹事決めてんじゃねえんだからwwww

714:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 04:35:12.53 TNsV3JAW0.net
>>686
内田は結局小池が謝罪しに来ても許しはしなかったって事なのかな
それともノビテルが自分の頭越しに独断で決めちゃったから立場上従うしかなかっただけで
本音としてはそこまで憎く思ってはいなかったりするのかな

715:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:36:10.95 l6jDxQXS0.net
>>691
これだから民主党が政権取るのは無理だと思うわ。根本、頭が悪すぎる。

716:無党派さん (スプー Sdbf-zr/J)
16/07/13 04:36:34.29 8HeRzXTWd.net
そういえば安倍も、内田には頭が上がらないとどこかで見たことがある

717:無党派さん (ワッチョイ 4791-Bfmi)
16/07/13 04:37:15.30 IJe8Usyb0.net
討論バックれたの2度目で誠実なキャラではない。性格相当悪いだろ。

718:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 04:37:51.07 3q8egHkpK.net
一連の責任を取って都連関係者ノブテル以下数名は、当分冷や飯食い確定だなw
党本部は例によって全責任を都連に押し付けるだろうよ

719:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:38:10.65 l6jDxQXS0.net
東京が一番国会議員の数も多いしね。
結局地方の定数が減って、都市部が増えてるから、内田の権力が無視できなくなってるんだろうな。

720:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:38:19.70 bDr3Nh8S0.net
>>692
ノビテルは秩序を乱された、みたいなおこだと思うけど、
内田は内心ヒヤヒヤしてんだと思う。
このジジイ、利権まみれらしいし。
暴かれたら終わりくさい。
疑念を持っている小池は絶対ダメ、みたいな感じだと思う。

721:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 04:39:20.70 TNsV3JAW0.net
>>696
しかも


722:今回ばかりは(事ここまでに至る経緯の関係上)都連側が全面的に悪いしな



723:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:39:24.30 l6jDxQXS0.net
茂木、のびてるが失脚か。ガースーの天下だな。

724:無党派さん (ワッチョイ bf37-Bfmi)
16/07/13 04:39:46.98 1VXqPeL+0.net
>>696
内田を切れる大義名分もできるしなぁ

725:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 04:42:05.29 TNsV3JAW0.net
>>698
絶対ダメなら謝りに来た時点で突っぱねて感情的な憎悪を丸出しにしたとしてもおかしくないと思うんですが

726:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 04:42:15.72 3q8egHkpK.net
>>699
完全に都連主導で動いてきて、本部が追認してる形だからな
民進は都連のバカ共に任せたら決まるものも決まんねえから、業を煮やして本部が乗り込んできたけどw
まあ、どっちもどっちだw

727:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-UAQR)
16/07/13 04:46:02.46 fNwzi7D00.net
ノビテルが内田の頭越しって、あらゆる意味でありそうにないな

728:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 04:46:28.73 Mn9N/vuV0.net
まあ選挙は過程はともかく勝てばいいので
宇都宮が降りたら鳥越勝利でおしまい

729:無党派さん (ワッチョイ 333a-fJ9X)
16/07/13 04:48:02.22 TNsV3JAW0.net
…という流れになるかどうかまでは今日、今の段階ではまだ分からないけどね

730:無党派さん (ワッチョイ 8f7f-UAQR)
16/07/13 04:48:20.50 fNwzi7D00.net
宇都宮陣営に匿名で選挙資金提供の申し出がありそうだな

731:無党派さん (ワッチョイ 4332-1g4k)
16/07/13 04:48:36.35 TLRRy3h70.net
>>705
一番まともな人が降りるって、東京都民呪われてるよなw
もう喜劇かよ 笑うしかないわ

732:無党派さん (ワッチョイ 333a-Bfmi)
16/07/13 04:49:09.70 GIH+OaFT0.net
石原ノビテル つけるクスリが無い
   URLリンク(goo.gl)

733:無党派さん (ワッチョイ ef9c-lTDa)
16/07/13 04:50:40.81 l6jDxQXS0.net
自民都連は、桜井が断ってるのにしつこくこだわったあたり、
内田たちにとっては、都知事になれるチャンスを断る事務次官経験者がいるってことが
信じられなかったんだろうな。

734:無党派さん (ワッチョイ d377-GxBi)
16/07/13 04:51:24.61 vpLLLuym0.net
小池で、決まり!

735:無党派さん (ワッチョイ 23d7-Bfmi)
16/07/13 04:52:58.20 jc2KGUy60.net
>>689
新宿にできた当時日本一の高さだった新都庁舎を槍玉にハコモノ批判をしまくったテレビが、
間接的にアシストしまくった結果にもなってたんだろうな。

736:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:53:36.26 bDr3Nh8S0.net
>>702
だよね。
舐めたマネしやがって、みたいな感じかな。

737:無党派さん (ワッチョイ 033a-j/KA)
16/07/13 04:54:13.45 Mn9N/vuV0.net
ただ宇都宮が降りるにしても「今回の都知事選には一切関わりません!」と捨て台詞吐いて消えたら分からない
投票に行かないという抗議方法もあるしな

738:無党派さん (ワッチョイ 333a-Bfmi)
16/07/13 04:54:32.15 GIH+OaFT0.net
石原ノビテル つけるクスリが無い馬鹿
   URLリンク(goo.gl)

739:無党派さん (ワッチョイ 5bb0-UAQR)
16/07/13 04:54:53.74 xKwJWgAp0.net
古賀を野党統一に出来ていれば
リベラル+反政府+官僚実務経験のコンボで圧勝だっただろうに勿体無い

740:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 04:55:57.62 3q8egHkpK.net
宇都宮は立候補辞退の代わりに、ガッツリと鳥越の政策立案に食い込んでくることまではほぼ読める
握手して笑ってる鳥越と宇都宮の画を撮らせるところまでシナリオ通りだろうよ

741:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 04:56:23.46 bDr3Nh8S0.net
>>716
残念ながら古賀は笑いもの。
宇都宮一本に絞るべきだった。
少なくとも宇都宮は笑われない。

742:無党派さん (スプー Sdbf-zr/J)
16/07/13 04:58:21.82 8HeRzXTWd.net
小池よりも鳥越当選の方が怖いと自民党もワカランかね?
小池はなんだかんだで自民党側の人間だが、鳥越は完全に安倍自民党を潰す気だからな。
都知事になれば、立場上、東京五輪に関わる今までの利権や不正なカネの流れを全て知ることになる。
これを岡田や志位たちが、打倒安倍のために利用しないはずがない。

743:無党派さん (ガラプー KKff-gKZp)
16/07/13 04:58:28.07 3q8egHkpK.net
>>716
ないないw
古賀が引っ込んだのも、鳥越・宇都宮が出れば勝て�


744:ネいと踏んだからだろう



745:無党派さん (アウアウ Sa1f-wdBR)
16/07/13 04:58:54.59 FpjBjPCka.net
くたばれ&#8252;&#65038;
宇都宮選対のバカチョンババア山口ら!
公金横領

746:無党派さん (ワッチョイ c75d-oo3f)
16/07/13 04:59:48.73 PWMg0Rwl0.net
鳥越は年だし、言うこともボケて来てるし、
都議会を乗り切れるんかね
ガンを言い訳にして都合が悪くなると入院とかやめてね

747:無党派さん (ワッチョイ bf03-Bfmi)
16/07/13 05:03:01.23 hKfHitJd0.net
アカ丸出しの宇都宮が一番まともとか無いから

748:無党派さん (ワッチョイ dbd7-oo3f)
16/07/13 05:03:21.48 dCczmGrK0.net
>>542
4頭合意したんだから、瑞穂がそれに逆らうなら社民から除名しろよ

749:無党派さん (ワッチョイ fb43-pqF/)
16/07/13 05:03:42.87 1Euj05LV0.net
東電取締役を支援しなければ自民党除名ですか。
URLリンク(www.tepco.co.jp)

750:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 05:06:09.30 bDr3Nh8S0.net
>>723
野党陣営の立場に立っての話だよ。
勿論宇都宮はアウト。
性懲りもなく過酷学校白紙化に対してヘイトスピーチとか言う。
韓国学校より他国の学校の方が生徒数多いのにこいつ何もわかっていない。
何がヘイトスピーチだよアホ。

751:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 05:06:49.16 bDr3Nh8S0.net
過酷学校→韓国学校

752:無党派さん (ワッチョイ d377-GxBi)
16/07/13 05:11:44.35 vpLLLuym0.net


753:無党派さん (ワッチョイ dbd7-oo3f)
16/07/13 05:19:49.11 dCczmGrK0.net
のびてるは2009年に小川彩佳に木っ端みじんにされたクズだからな。
「公約を楽しみにしてください、すごいですよと言っていたので楽しみにしていたのですが、このどこにすごいと思えばいいんですか?」って彩佳に生番組で言われたのびてるは絶句して、数秒フリーズしてそのままCMに入った。
あれ以来のびてるは「彩佳の野郎、いつか犯してやる」って思いながら、彩佳で抜いてるイメージしかない

754:無党派さん (ワッチョイ 2fe4-FLW/)
16/07/13 05:21:30.71 uqc1r53y0.net
自己紹介乙

755:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 05:30:08.41 bDr3Nh8S0.net
猪瀬直樹の内田茂告発記事
やっぱこの糞爺は除去せねばならない
URLリンク(ameblo.jp)

756:無党派さん (ワッチョイ 27fc-Bfmi)
16/07/13 05:47:11.87 Fjr2Cg9U0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

757:無党派さん (ワッチョイ 4791-zDc6)
16/07/13 05:52:50.75 NGsebMwL0.net
鳥越で決まりだな
宇都宮は降りるだろうし
小池は次の都知事選挙に出ればいい
継続するのが大事

758:無党派さん (ワッチョイ 27fc-Bfmi)
16/07/13 05:55:18.14 Fjr2Cg9U0.net
野党支持層でも鳥越に投票したくないって層は結構いると思う
その場合の野党票の行き場がないんよね
上杉は果たして何がしたいのかって感じやしね

759:無党派さん (ワッチョイ d306-7eO0)
16/07/13 05:56:46.07 eKYnZsuR0.net
ノコノコ出てきた鳥頭もムカツクが
都知事を反政府でまとめる野党連合のオモチャにするのも許せない

760:無党派さん (スプー Sdbf-zr/J)
16/07/13 05:57:29.71 8HeRzXTWd.net
ズバリ聞きます!迷走都知事選あなたのご意見は? - 投票/アンケート
URLリンク(blog.with2.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c7aa622a0a0851f2568eb53fe5ef1db0)


761:無党派さん (ワッチョイ bf8b-lk3/)
16/07/13 05:58:40.89 TMFsuUeR0.net



762:京都知事選挙で 生粋の江戸っ子で東大出身の増田が カイロ大の小池や京大の鳥越に負けたら笑える



763:無党派さん (ワッチョイ 5b07-3Gy/)
16/07/13 06:03:31.69 Ollt1Kye0.net
保守分裂選挙だった1999年の都知事選

自民・公明の推薦候補は
森喜朗(自民党幹事長)が担いだ元国連事務次長の明石康
今の増田寛也より知名度はあった

しかし、出口調査によると

自民支持層の投票行動は

45% 石原慎太郎(元自民) 
18% 明石康(自民・公明推薦) 
14% 柿沢弘治(元自民) 
 9% 鳩山邦夫(民主党推薦) 
 8% 舛添要一 

無党派層にいたっては明石康(自公推薦)は5%しか取れず
69万票で4位の大惨敗だった

今回も自民党員ではない増田(親韓派の田舎の元知事)を
都連のバックにいる森喜朗が実質担ぐという構図

また当時のノブテルは自民推薦ではなく父慎太郎を
中心になって応援したのだから除名処分を言う資格はない

小池こそただ一人の自民党員であり保守改革派
増田は五輪利権派に担がれた親韓派サヨクであって保守ではない

764:無党派さん (ワッチョイ d306-7eO0)
16/07/13 06:13:54.78 eKYnZsuR0.net
昨日のTBSに小池、増田、宇都宮、鳥越が出ていたが
話を聞く限り(思想は別にして)宇都宮>小池>増田だった
鳥越はもう論外
公約まだ考えていない 憲法どうたらとか、取り柄が自分は楽天家だとか
都民を完全に舐めている

765:無党派さん (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/13 06:17:48.11 PUYKZNGEd.net
とりあえず韓国学校建設への対応だけは左翼マスコミもきっちり聞かないとな

766:無党派さん (ワッチョイ 175e-rvqe)
16/07/13 06:18:37.55 H4TiDG0I0.net
>>739
宇都宮はバーニー・サンダースみたいなところあるからね。

767:無党派さん (ササクッテロ Sp1f-XmNh)
16/07/13 06:20:31.64 qhbgt1VCp.net
鳥越って福岡出身?
2代続けて福岡人が知事も
ありえるのか

768:無党派さん (ワッチョイ 4335-1g4k)
16/07/13 06:21:00.55 DPuTOrmZ0.net
>>734
ほんとこれ。宇都宮が降りたら
野党票はどこへ行くのだろうかw
>>739
人物で選ぶなら宇都宮しかいない。

769:無党派さん (ワッチョイ fb3b-nsnh)
16/07/13 06:21:46.55 GV4YwKug0.net
>>371
民進系は民進+旧結の18人の他にネット+塩村+渋谷の都議と23人いる

770:無党派さん (ワッチョイ bf8b-lk3/)
16/07/13 06:21:53.57 TMFsuUeR0.net
>>738
明石って確か公明が連れてきてそれに自民党が乗った形だろ?

771:無党派さん (ワッチョイ 333a-UZQ8)
16/07/13 06:22:07.37 u/nhm7/X0.net
都民を馬鹿にしているって
それなら何故、前回、前々回と宇都宮を当選させなかったんだよ
宇都宮を当選させなかった都民が悪い
こうなったのは都民の自業自得

772:無党派さん (ワッチョイ 175e-rvqe)
16/07/13 06:23:08.58 H4TiDG0I0.net
昨日のお昼のフジテレビの番組で、中田宏元横浜市長
「自民党都連は、いまやもう北朝鮮みたいな感じなんですね」

773:無党派さん (ワッチョイ ef3a-Bfmi)
16/07/13 06:26:07.38 bDr3Nh8S0.net
>>746
宇都宮なんかに入れるかアフォ

774:無党派さん (ワッチョイ fb5e-Bfmi)
16/07/13 06:29:40.64 3V7aaneD0.net
>>746
お前は赤狩りの対象だ。

775:無党派さん (ワッチョイ 37b0-Bfmi)
16/07/13 06:34:40.33 6zMOHwF80.net
>>738
裕次郎の兄は小池や鳥越とは格が違う
舘ひろしや渡哲也が応援に来るんだぞ

増田は明石ほど討論下手ではないと思う

776:無党派さん (スプー Sdbf-zr/J)
16/07/13 06:39:38.57 kEC3Ujp2d.net
昨日の鳥越出馬のインパクトは凄かったが、結構厳しい意見も目立つね。
200万票くらいは行くかもと思ったけど、宇都宮が辞退して150万票、辞退しなかったら100万票程度かもしれん。

野党4党による推薦は強味


777:だけど、タマとしては細川小泉よりも劣るのかもしれん。



778:無党派さん (ワッチョイ 175e-rvqe)
16/07/13 06:45:12.78 H4TiDG0I0.net
>>738

>また当時のノブテルは自民推薦ではなく父慎太郎を
>中心になって応援したのだから除名処分を言う資格はない

まさに「おまゆう」状態だね、伸晃氏w

779:無党派さん (ワッチョイ effc-ogR2)
16/07/13 06:48:17.26 fGJVGTM+0.net
>>719
バカ丸出し
おまえ7年前の政権交代のときも
「民主党が政権を取れば自民の不正が沢山暴かれる」とか言ってただろ
結局、不正が暴かれたのは鳩山のほうだったじゃないか

鳥越なんて自分の足で情報を稼ぐ能力もないゴミなんだから
何もできないまま都議会の操り人形になるだけだよ

780:無党派さん (ワッチョイ fb5e-Bfmi)
16/07/13 06:48:36.64 3V7aaneD0.net
鳥越俊太郎氏の家系図が、去年NHKの番組で公開され、話題になっていました。
放送内容によると、鳥越俊太郎氏の親戚がNHKに提供したと思われる家系図には、
鳥越俊太郎氏の祖先は、「戦国大名・大友宗麟の家臣、鳥越興膳」と説明していました。


しかし、その内容はデタラメで、まったくのウソだというのです。


ウソが発覚したのは、NHKの放送を見た本当の子孫、鳥越家18代当主、鳥越光氏が
NHKに抗議して、発覚したのです。鳥越家18代当主鳥越光氏の祖先は、大地主であり、
藍染、酒造りでも成功しているだそう。

鳥越光氏の先々代は、貴族院議員を4期務めた鳥越貞敏氏です。
鳥越光氏の自宅には、大隈重信や伊藤博文から送られた手紙が保管されいると説明していますし、
明治時代に建てられたという自宅も、幕末には大富豪に成長したという、証である1200坪程ある
という広大な敷地の中にあります。

その一方、鳥越俊太郎氏の祖先は、鳥越俊太郎氏の曾祖父が、
鳥越家の斜め前に引っ越して来たのです。
小さな一軒家で始めた量り売りの米商売だったといいます。

そのことことから、鳥越俊太郎氏の一家は、性が同じだが、鳥越家とはまったく関係なく、
ただ近所の住民であり、血縁関係はないとはっきり抗議したというのです。

781:無党派さん (ササクッテロ Sp1f-XmNh)
16/07/13 06:52:41.64 qhbgt1VCp.net
鳥越製粉のお坊ちゃん

782:無党派さん (ワッチョイ d3d7-t4Sg)
16/07/13 06:53:43.37 yF+rSi3z0.net
昨日、アメリカのサンダース候補が、自分の政策を飲ませてクリントン支持を表明した。
宇都宮さんも、鳥越さんと政策協定を結んで、鳥越さんを支援する側に回れば、鳥越さん当選の確率はかなり高い。
小池、増田はなんとしてでも、宇都宮に出て欲しいだろうね。

783:無党派さん (ワッチョイ effc-ogR2)
16/07/13 06:54:26.47 fGJVGTM+0.net
>>751
細川はまだ「脱原発」という、都政にふさわしいテーマかどうかは別として明確なヴィジョンがあった

鳥越は何がやりたくて出てきたのかさっぱりわからない
というよりも、都政に興味がないのがバレバレ

784:無党派さん (ワッチョイ d3d7-t4Sg)
16/07/13 06:55:21.25 yF+rSi3z0.net
ただ、意外と鳥越と小池が無党派を取り合って、増田が勝つというのもありなのかな?
増田が無党派を取ることはまずないだろう。

785:無党派さん (ワッチョイ effc-ogR2)
16/07/13 06:57:57.77 fGJVGTM+0.net
>>722
鳥越なんて絶対に叩けばいくらでも埃が出るタイプだからな
週刊文春は鳥越が都知事になってほしくてしかたないだろうなwww
単なるコメンテーター鳥越のスキャンダルでは記事は売れないけど
東京都知事鳥越のスキャンダルならバカ売れするだろwwww

786:無党派さん (アウアウ Sa9f-eBD9)
16/07/13 06:58:46.10 7G/tdGlua.net
>>758
それより自民支持層の票がだいぶん小池に流れそうだから、その方の影響が大だろ。

787:無党派さん (ワッチョイ effc-ogR2)
16/07/13 06:59:48.22 fGJVGTM+0.net
>>758
「無党派を取り合って」という発想がまず間違っている
無党派というのは、興味がない選挙には行かない
興味が湧いたら選挙に行く
選挙が盛り上がれば盛り上がるほど投票に行く無党派は増える
無党派の票が増えれば増えるほど増田は不利になる

788:無党派さん (ワッチョイ efd3-nfrA)
16/07/13 07:00:49.41 ziTdBGL20.net
都知事選のキックオフが始まってないが、
俺のまわりは、小池支持が圧倒的だよ。
自民党の分裂選挙が先行しているね。
ライトな野党支持者も小池支持になって
いるよ。
各社の序盤戦の状況でも、小池先行って
報道されると思うよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch