16/06/22 19:11:28.08 DSJqLbiO.net
参院選最大の争点は安倍晋三の人格
3:無党派さん
16/06/22 19:20:20.00 wIJT4WiL.net
たしかに、安倍首相のイライラぶりには驚いた(゚Д゚)
■『報ステ』党首討論で安倍首相が醜態! 終了1分遅れに逆ギレ、「改憲隠し」追及には唖然とする詭弁を連発
これがこの国の総理大臣なのか……そう深い溜息をつかずにはいられなかった。
昨夜に放送された『報道ステーション』(テレビ朝日)の9党党首討論での出来事に、だ。
討論は生放送ではなく当日に事前収録されたものが放送されたのだが、その中身は安倍首相の独演会状態。
なぜなら他党代表が話している最中に「簡潔に申し上げます」と言って安倍首相が割って入り、
長々と言いたいことをまくし立てたからだ。
しかも、番組の最後に民進党・岡田克也代表が、
安倍首相の都合で党首討論が来週以降開かれないことに反発している最中に、
安倍首相はイライラした様子で腕時計を指さし、こう声をあげた。
「ちょっと6時に出なきゃいけないんだよ、飛行機の問題があるから!」
あれだけ「国民に丁寧に説明をする」と言っていたのに、この有り様。
見苦しいにも程があるが、これにはさらに続きがある。
時事通信によれば、安倍首相は収録後も「(収録は午後)6時までって言ったじゃないですか。
びっしりなんですから、日程が」と司会者に詰め寄ったといい、朝日新聞も同様に
〈首相は声を荒らげてさらに激しく抗議を続けた〉と報じている。
しかも、収録が終わったのは当初の終了時刻である6時を約1分過ぎただけだった。
人の話も聞かずさんざん喋り倒して、たった1分遅れただけで激昂し、司会者に抗議するって……。
喋って長引かせたのはお前だろう、というより、その時間があるならさっさと空港に向かえばいいのに……。
いまに始まった話ではないにしろ、大人としてあまりにも恥ずかしすぎる醜態を晒した安倍首相。
テレビの前でウンザリした視聴者も多かっただろうと思うが、昨夜はそうした残念感のさらに上をゆく、
はっきり言って有権者をバカにしているとしか思えない問題があらためて浮かび上がった。後略。
URLリンク(lite-ra.com)
4:無党派さん
16/06/22 19:25:08.70 wIJT4WiL.net
政治資金でキャバクラ、ウニの爆買い、コスメにジュエリー、ガリガリ君
政治資金で派手に飲み食い
安倍総理は辞任を!
承前)疑惑はまだある。安倍氏の政治資金管理団体「晋和会」の近年の収支報告書を見ると、
地元・山口県の水産加工会社から高額の購入を行っているのだ。
その水産物の会社は複数にまたがるが、いずれも「ウニ」を売りにした会社。
こうした会社から、11年は14万6060円、12年にいたっては75万5695円分も「贈答品」として買い上げている。
まさに“ウニの爆買い”である。
また、ウニ以外にも、「贈答品費」「慶弔費」として、
11年には真珠で有名なジュエリーメーカー「ミキモト」で9万7020円、
デンマークの高級陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲンジャパン」では11年に計51万5869円、12年は計75万5920円、13年は計26万2500円を支出。
そのほかにも、女性に人気のフランスコスメブランド「ロクシタン青山本店」でも購入の記載(6万7200円/12年)がある。後略。
URLリンク(news.livedoor.com)
5:無党派さん
16/06/22 19:25:51.27 wIJT4WiL.net
承前)さらに、安倍氏の山口県萩市の伝統工芸である萩焼も“お気に入り”のようだ。
窯元・岡田窯からは、11年に計74万5397円、12年は計85万265円、13年は計88万9787円、14年は計75万946円分をお買い上げ。
なんと4年間で約324万円分も陶器を買い求めているのだ。…
ウニや萩焼の爆買い、ミキモトのジュエリーやロクシタンの化粧品が本当に政治活動上に必要な「贈答品」「慶弔費」なのか。
これって、小渕優子・元経産相の政治資金疑惑報道の際、地元名産の「下仁田ネギ」約60万円分をはじめ、
ストールやベビー用品などを「贈答品」として政治資金で購入していたことが発覚したのとまったく同じ疑惑ではないか。
このようなカネ遣いなのだから、「会合費」という名の飲み食いでは湯水のように政治資金を投入。
「晋和会」の計上だけで、11年には合計で757万2723円(1回1万円以上の「会合費」の合計。以下同)、
13年は469万2053円、12年はなんと1407万6874円もの大金が飲み食いで消えている。
当然、1回の支払いで10万円超えなんてザラ。収支報告書の支払先の欄には有名ホテルに高級フレンチ店、
高級焼肉店の名前が並ぶが、とくに目に余るのが12年9月10日の支出先だ。
この日、「会合費」として支払われている先は、
まず、安倍首相がよく利用する高級シティホテルのANAインターコンチネンタルホテル東京を運営する
「パノラマ・ホテルズ・ワン」(当時)に計42万4698円、安倍首相御用達の銀座のワインバー「アムルーズ」に4万68円、
高級寿司店で有名な「銀座久兵衛」に6万9300円、フレンチレストラン「FOREST」で2万9436円、
さらに三國清三シェフが腕を振るうオテル・ドゥ・ミクニの運営会社「ソシエテミクニ」に7万2300円、
ダメ押しは高級フレンチの最高峰とも呼ばれる「シャトーレストラン ジョエル・ロブション」で16万2786円。
1日で使った金額は締めて79万8588円だ。
しかも姑息なのは、この豪遊の翌日11日、安倍氏の秘書がFacebookにこんな投稿を行っていることだ。
〈晩ご飯を食べていないのに気づいた安倍さんが『お腹すいた…「天や」行こう!』と言い出し、
みんなで近所の「天や」で深夜の天丼!! …カロリーが気になります^^〉
前日には政治資金でこれだけの高級店で飲み食いしておいて、
ワンコイン天丼チェーンで写真を撮って庶民アピール……。もはや詐欺的行為である。…
URLリンク(news.livedoor.com)
6:無党派さん
16/06/22 19:29:16.22 wIJT4WiL.net
■舛添よりヒドい! 安倍首相の政治資金追及第二弾!
■大臣規範抵触の巨額集金パーティ開催、報告書の虚偽記載…
権のトップ・安倍晋三首相にも、政治資金で「ガリガリ君」や愛飲する“若返りの水”、
化粧品、ジュエリー、ウニの大量購入など、“公私混同”疑惑があることを一昨日、お伝えした。
舛添氏と大して変わらない安倍首相のケチっぷり、政治資金支出の不透明さは既報の通りだが、
じつは、支出だけではなく“集金”の仕方にも問題が数多くある。…
安倍首相の資金管理団体「晋和会」の政治資金収支報告書を見ていくと、まず、あることに気づく。
それは2013年から行われている「安倍晋三後援会朝食会」なる政治資金パーティにおける収入の多さだ。…
安倍首相は朝食会だけで7719万848円を収入として得ているのである。…
これは14年も同様だ。14年度はこの朝食会を計3回開催し、6196万円を得ている。
この年に朝食会でかかった経費は545万1770円なので、じつに5650万8230円が収入だ。
これを13年分と足せば、2年で約1億3000万円もの“荒稼ぎ”をしているのである。…
たしかに、こうした政治資金パーティで収入を得ることは違法ではない。
だが問題は、安倍氏は総理大臣というポストに就く人間だということだ。
というのも、01年に閣議決定された「国務大臣、副大臣及び大臣政務官規範」(大臣規範)では、
国務大臣や副大臣、大臣政務官といった職務に就く者は
「国民の疑惑を招きかねないような大規模な政治資金パーティーを自粛する」と規定されている。
対して、安倍首相のこの朝食会は、1回の開催で多いときは約2300万円、少ないときでも約1900万円を集めており、
十分「大規模」なものだ。
ようするに、国務大臣の筆頭たる総理大臣みずから、この大臣規範を平気で破っているのである。
後略。
URLリンク(news.livedoor.com)
7:無党派さん
16/06/22 19:30:26.04 wIJT4WiL.net
しかし、こんな面張牛皮な安倍首相にも、このように開き直りでは済まされない、政治資金にかんする問題がある。
それは政治資金規正法で違反となる、虚偽記載の疑いだ。
前述の資金管理団体「晋和会」は、小山好晴という「会社役員」の人物から
11~13年の3年間に各20万円、計60万円の献金を受け取ったことを記載している。
だが、この小山氏は、じつはNHK制作局のチーフプロデューサーであり、
『クローズアップ現代』や『プロフェッショナル 仕事の流儀』などの数々の人気番組を手掛けた人物で、
「会社役員」などではなかったのだ。
本来、NHKは特殊法人であることから、局員は「NHK職員」あるいは「団体職員」と略されるのが通例であり、
かつ小山氏は「役員」ではない。
それを「会社役員」と記載していたことは、政治資金規正法違反の虚偽記載にあたるものだ。
そもそも、NHKのチーフプロデューサーが政治献金を行うこと自体も問題視されるべきだが、
さらにこの小山氏はタカ派論客で、安倍首相の熱狂的な支持者である金美齢の娘婿(長女の夫)にあたる。
しかも、金氏本人も安倍に毎年100万円の献金を行っているが、
金氏の長男・周士甫氏や小山氏夫妻の献金を合わせると、金ファミリーからの寄附は160万円にのぼる。
個人献金の限度額は150万円であるため、これには“分散献金”の疑いもあるのだ。
ところが、この問題はほとんど捜査もされないまま、昨年7月に不起訴処分が下された。
結局、甘利前経産相の問題と同様、現在の東京地検は権力の顔色をうかがうことしかできないということだろう。
つまり、“政治とカネ”の問題は、今回の舛添疑惑のようにマスコミがキャンペーンを張って社会の怒りを高める以外、
政治家に辞任という引導は渡せない。
だが、見ての通り、マスコミは弱い者いじめのごとく
“政権から文句を言われない、叩いても安全”な政治家しか俎上に載せない。
安倍首相にどんなにやましいカネの問題が発覚しても、マスコミは口をつぐんでしまうだけだ。
大臣規範に背いた政治資金パーティでボロ儲けし、国民の税金が使われた政党助成金で派手に飲み食いし、
政治資金規正法違反が疑われても捜査のメスは入らず、マスコミはダンマリ。
─舛添氏が辞職しても、このように政治資金が疑惑ばかりの安倍首相が総理の座に居座る限り、
その体質は何も変わることはないのだ。
URLリンク(news.livedoor.com)
8:無党派さん
16/06/22 19:31:23.44 wIJT4WiL.net
「セコさ」と「狡猾さ」では、舛添都知事より、安倍総理のほうが上のようです。
9:無党派さん
16/06/22 19:52:58.17 4hz0/bOL.net
民主党松原仁氏が国家公安委員長退任直後にパチンコから1千万献金
< 民主党東京都第3区総支部(支部長 松原仁)収支報告書 寄付者 >
URLリンク(www.senkyo.metro.tokyo.jp)
奥村昌美、10,000,000円、2012.10.09、千代田区三番町5、会社役員
10:無党派さん
16/06/22 20:02:00.56 wIJT4WiL.net
■自民・松村議員を告発 10年参院選・熊本選挙区
市民団体 「3500万円寄付記載なし」
自民党の松村祥史参院議員(熊本選挙区)が2010年の参院選で、
自身が代表の自民党支部から計3500万円の寄付を受けたと県選挙管理委員会に届けたのに、
支部の政治資金収支報告書には寄付の記載がないことがわかりました。
市民団体「政治資金オンブズマン」(大阪市)は25日までに、
「3500万円の選挙資金は『出所不明』の資金によって調達されたことになる」などとして、
政治資金規正法違反(不記載)の疑いで熊本地検に告発状を送付しました。
告発状によると、松村氏は2010年参院選の「選挙運動に関する収支報告書」で、
自身が代表の「自民党熊本県参院選挙区第一支部」から3回計3500万円の寄付を受けたとする記載がありました。
一方で、同支部の収支報告書に、寄付の記載はありません。
また、同支部の収入は約4700万円ですが、支出は人件費や事務所費などで4022万円となっています。
告発状は「3500万円を支払うだけの原資がない」と指摘しています。
また告発状では、同支部が熊本県内の商工会議所やバレーボールクラブなどに会費名目で寄付しているとして
公選法違反(後援団体の寄付行為の禁止)で告発しています。
告発状は「スポーツ団体は、そもそも政党支部などが加入する組織ではなく、
商工会議所は政党支部が加入できる組織ではない」と指摘。
「『会費』名目で政党支部や後援会の『寄付』が許されるなら、
公選法が禁じた『選挙区内の者』への寄付を全て脱法的にできる」としています。
松村議員は04年に初当選し、現在2期目。今夏の参院選で改選を迎えます。
松村事務所は25日、本紙の取材に「本日は回答できる者が戻ってこない」と答えました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
11:無党派さん
16/06/22 20:27:52.28 T4r7f1CL.net
乙武洋匡氏が家族と別居、離婚を視野に入れた話し合い│NEWSポストセブン
URLリンク(www.news-postseven.com) …
12:無党派さん
16/06/22 21:41:47.45 wIJT4WiL.net
■安倍首相補佐官の暴行を元秘書が実名告発
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
■安倍首相補佐官・河井克行議員のパワハラ、セクハラ、殴る蹴る・・・辞めたスタッフ200人超のブラック職場
URLリンク(www.j-cast.com)
13:無党派さん
16/06/22 23:09:51.29 wIJT4WiL.net
■元秘書が暴力を告発…河井克行首相補佐官(自民党)の“凄まじい悪評”
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
【週刊文春】 河井克行の元秘書・中村秀雄氏(74)
「あの人は私が車を運転しとると、
運転の仕方や言葉づかいが気に入らんと言っては『このやろう』と罵声を浴びせかけ、
ハンドルを握る私の左腕めがけて後部座席から革靴のまま蹴ってきよるのです。
こちらは運転中じゃけん、よけることもできん」。
99年6/29の広島は豪雨の日だったが、いつものように些細なことで怒鳴り始めた河井は、
中村氏に「おまえ、車から降りい」と命じ、運転席に乗り込んでそのまま走り去った。
中村氏は豪雨のさなか、傘もないまま山道を1時間かけてJR駅まで歩かざるをえなかったという。
中村氏が秘書だった当時、河井の選挙区には強力な対立候補がいた。
河井は中村氏の運転で夜中に選挙区を回り、相手陣営のポスターを見つけるたびに破棄するよう指示したという。
引き剥がしたそのポスターは、足がつかぬよう河井の母親の経営する薬局からゴミ出ししていた由。
河井の元秘書のなかには、在職中に心筋梗塞で亡くなった男性もいる。
その妻は涙ながらに当時の夫の激務ぶりを語り、
ある晩は河井に水をかけられ、全身ずぶ濡れになって帰ってきたという。
やがて体調を崩したその秘書が亡くなってのち、河井は一度も弔問に訪れていないと。
河井の秘書は次つぎに辞め、ある人は秘書になったさい、
「あなたがこれで二百何十人目だったっけ」といわれたという。
「河井事務所はブラック職場として有名になり、
一時は職安に求人も出すこともできないほど。なかには最短で五分しかもたなかった秘書もいます」。
「河井先生の傍若無人ぶりに事務所を辞めた秘書は数えきれません。少なくとも100人はいます。
私も『国会議員の車の運転席の後ろが汚れてるのはなんでか知ってる? 蹴るためさ』と言われ、途端に恐ろしくなりました。
しかし、彼は有権者に“裏の顔”は決して見せません」(別の元秘書)
河井の横暴は地元タクシーにも及び、居つかない秘書代わりの運転手として乗務員を出しても
「三日ともたん。人を人とも思わずゴミのような扱いをする。
何か気に食わんと後ろから運転席を蹴るし、助手席に乗ったら手で叩いてくる。
暴言を吐くわ、無理難題を言うわ」。
河井がタクシー乗務員に「『スピードを出せ』と怒鳴るから、
『法定速度を守るよう会社から言われています』と答えると『捕まったら俺がどうにかするから走れ』という。
しまいには百二十人いた乗務員の誰もがやりたがらなくなり、断った」。
以上、文春より抜粋。自民党国会議員のすさまじいパワハラが告発されている。
14:無党派さん
16/06/22 23:18:25.10 WlVlP/oZ.net
命の選択を 裏切り者(株)カラー社 ⅤS 創価学会「猥褻集団ストーカー」
このコメントをコピペください
人の造りしもの エヴァンゲリオン
四人目の適格者 メモリアル
1995ー2015 エヴァンゲリオン
<宮城県 佐沼高等学校>
片倉邦雄-湾岸戦争イラク大使
石ノ森章太郎-仮面ライダー
大友克洋-漫画家アキラ制作者
佐藤史生-漫画家
サトル・サトウ-造形作家、画家
熊谷金治-シンガー、タレント
熊谷達也-小説家
及川浩治-ピアニスト
日野克美-英語学者、教授
佐々木信行-TBC野球解説者
佐竹友樹-競艇選手
布施孝尚-登米市長、歯科医
佐々木徳夫-昔話収集家
伊藤正美-日本製罐社長
阿部俊則-積水ハウス社長
木村昇-準石原祐次郎 大賞
茶坊-漫画家、イラストレーター
長野哲-元横浜大洋ホエールズ
教育委員会-教諭、保育士
皆さんのIQはいくつですか? 基本は110です 全責任は栄光ゼミナール
宮城県 佐沼高等学校が何年(何人)も出ても何を言っても
「思考盗聴器」 と肯定してこないのは 可笑しい
AKIRA監督 レオナルド・ディカプリオ Leonardo Dicaprio
第三次世界大戦 原因 同和部落 創価学会 公明党 通名
使途 国会議事堂 使途 =V2K(体から声) 第18使途 リリン
思考盗聴機器 1995年 谷 洋一郎氏
東芝 金丸 征太郎氏
千葉県 早坂 学(死亡)氏
仮面ライダー 石ノ森 章太郎
戦った被害者の皆さん
セカイノヒキョウチュウシン 証拠が有るのに逮捕されない実名犯人
「庵野秀明」
創価 池田 大作
警視庁 警察庁 県警職員
宮城県 鈴木工務店 東北学院 工学部卒
大分県 重光和夫 東北大学卒 昭和41年5月26生
宮城県 鹿野弘 公務員 昭和38年4月2日生
〃 米山町 岩渕公一 小学校教諭 昭和38年生
男の戦い を逃げた結末
気持ち悪い 気持ち悪い・・・
壱 青森県青森県 八戸市にタクシーで15分 キリストの墓
弐 11個の次元 第二次世界大戦 ○油田 ×侵略戦争
参 仙台市に宇佐美石油スタンドて見るけど犯人 重光和夫は宇佐美出身
四 そろそろ本物の神を造らなければならない
伍 天使 と 悪魔
六 神のお告げ 〒同和サトウメグミヲコロセ! 警官狩り
七 三次元から何処へ行くの?
八 最高神ゼウス エル・カンターレ 天皇 キリスト ゴットイーグル ネオ仏蛇 全回転 実名集まる
九 選ばれた 宮城県 佐沼高等学校 とれないや・・・血のにおい
拾 2016 EVANGELION 1995-2015 SITO
15:無党派さん
16/06/23 00:42:36.64 a7lQZLzJ.net
2016年6月22日(水)
安倍内閣・高市総務相 900万円余不記載
政党支部 寄付やパー券代金
市民団体指摘
高市早苗総務相の政党支部が総額900万円余りの寄付やパーティー券の代金を受け取りながら
政治資金収支報告書に記載していないことが21日までに、
市民団体「政治資金オンブズマン」(大阪市)の指摘でわかりました。
オンブズマンは5月に、高市氏を政治資金規正法違反(不記載)の疑いで奈良地検に告発しています。
告発状によると、「自民党奈良県支部連合会」は
高市氏の自民党支部に440万円(2012年)、435万円(13年)を「交付金」名目で寄付をしていました。
ところが、高市氏の政党支部の政治資金収支報告書に、寄付の記載がありませんでした(図参照)。
こうした不記載の額は、925万円にのぼります。
告発状は「寄付金を(支部の収入に)記載しなかっただけでなく、その分の支出についても一切記載していないことになる。
不記載の寄付は、支出先や支出内容を公表できない、
いわば『闇ガネ』として支出したとしか考えられない」と指摘しています。
本紙の取材に、高市氏の事務所は「事務担当者の事務的なミス(思い込み)」と文書で回答し、
875万円の寄付については収支報告書を訂正したと説明しています。
オンブズマンの上脇博之共同代表(神戸学院大教授)は
「計875万円もの大金が2年連続で『単純ミス』のために不記載になるとは考えづらい。
収支のつじつまがあわなくなる。どう考えてもミスではないし、金額からいっても悪質だ」と指摘します。
また、告発状では自民党の奥野信亮衆院議員についても約327万円の不記載があったとして、告発しています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
高市大臣に『闇ガネ』疑惑発覚!
16:無党派さん
16/06/23 03:34:14.78 a7lQZLzJ.net
テレビ各局は舛添氏に対しては集団リンチのごとく叩きまくるのに、
高市総務大臣の「停波」発言でおびえているのか、
安倍首相や高市総務大臣の「公私混同」「政治資金疑惑」についてはダンマリ。
1秒たりとも報じない。
17:無党派さん
16/06/23 07:34:00.04 GcCDIntR.net
自由を蝕むもの
URLリンク(youtu.be)
18:無党派さん
16/06/23 18:47:06.59 Xt8j63So.net
人間のくず
URLリンク(itainews.link)
19:無党派さん
16/06/24 00:19:15.70 ZBZuRLKJ.net
■安倍チルドレンにまた疑惑! ネトウヨ発言連発の衆院議員の金銭疑惑を告発した元公設秘書が“不審死“
安倍チルドレンたちの失態が続いている。
未公開株を巡る金銭トラブルや議員宿舎に男性を連れ込んだ疑惑が報じられた武藤貴也議員は自民党を離党し、
イクメン宣言の宮崎謙介議員は妊娠中の妻の不在時にタレントを自宅に連れ込み議員辞職に追い込まれた。
そんな中、また安倍チルドレンを巡り新たな疑惑が浮上している。
それが兵庫7区選出の自民党・山田賢司衆議院議員を巡る"事件"だ。
山田議員といえば2012年の衆院選で安倍チルドレンとして初当選した議員だが、
14年8月に行われた自民党のヘイトスピーチ対策等に関する検討PT初会合ではとんでもない失言、
いやヘイト発言で注目を浴びた議員だった。
「国連に"チンコロ"しているのはどんな団体か。ネットで調べると、ほとんどが朝鮮総連など朝鮮系の団体だ」
「右翼車両よりもむしろ左翼のほうがうるさい。取り締まりや、排除をすべきではないか」
また、山田議員は「マスコミを懲らしめろ」などの言論弾圧発言で問題となった「文化芸術懇談会」の発起人でもあり、
在日特権を許さない市民の会(在特会)の元幹部が関係する講演会に出席するなど問題の人物。
さらに昨年2月17日の衆議院本会議では、
共産党・志位和夫委員長に対し「さすがテロ政党!」とのヤジを飛ばし大きな問題となっている。
議員というより、まさにネトウヨそのものだが、
しかし今回、山田議員に浮上しているのは、失言どころではない"疑惑"だった。
その山田議員の元公設第一秘書とみられる人物(49歳)が先日、遺体で発見されたのである。
これは山田議員の地元の神戸新聞しか報じていないが、2月11日、
兵庫県西宮市の路上に駐車された車中で山田議員の元秘書の遺体が発見されたという。
車後部座席には練炭が置かれており、現在のところ警察では自殺の可能性が高いとして捜査中だと伝えているが、
同時に遺体の損傷が激しいとも書かれており、原因はまだはっきりしないようだ。
年齢や経歴からいって、この元秘書というのは、
13年4月から翌年9月まで山田議員の公設第一秘書を務めた野田哲範氏だと思われる。
しかも、野田氏はたんに元秘書というだけではなかった。
死の直前まで山田議員の不正を痛烈に批判、告発していたのだ。
元秘書のブログは死の5日前から山田議員を追求する記述で埋め尽くされていた。(中略)
このブログでの告発だけではない。野田氏は今から半年ほど前の15年7月、
「週刊現代」(講談社)7月25日・8月1日合併号で山田議員に"給与をピンハネされていた"と実名告発していた。
「実名告白 元公設第一秘書が刑事告訴『私は自民党代議士に給料をピンハネされ続けた』」
と題された記事によれば、野田氏が給与から毎月10万円を山田議員にピンハネされたことを告発。
しかも野田氏はピンハネを強要されたとして山田氏を強要罪で神戸地検に刑事告発したという。
山田議員を告発していた野田氏が練炭自殺という不審死を遂げた。
しかもその死が山田議員への告発と無関係とは思えない、意味深長な記述もブログには存在する。(中略)
まるで、死を覚悟したような言葉。そしてそれから5日後、野田氏は不審死を遂げた。(後略)
URLリンク(news.livedoor.com)
20:無党派さん
16/06/24 01:46:13.10 v2G/fegP.net
変態精神異常 病的ウソつき
URLリンク(itainews.link)
21:無党派さん
16/06/24 02:35:56.27 4VKQX4MJ.net
日経調査
民進は30議席代、比例は12議席。
民主と維新が民進党にまとまって野党票が分散しなくなった影響
東北で野党共闘効果が顕著。岩手で野党が自民を引き離し、山形など4県でも先行
沖縄も野党リード。北陸や西日本では全体の3割リード
自民が単独過半数に迫る 参院選序盤、民進は議席減
URLリンク(www.nikkei.com)
民進党は選挙区、比例代表ともふるわず、改選45議席から大幅に減る公算が大きい。
大敗した前回参院選の17は上回るが、30議席程度になる可能性がある。
東北や沖縄などで統一候補が先行し、非与党系の勝利が2選挙区だった前回選挙よりも勝つ選挙区は増える見通し。
ただ北陸や西日本では厳しい戦いで、自民党に先行するのは全体の3割にとどまる。
1人区、自民が堅調 野党共闘の効果は限定的
URLリンク(www.nikkei.com)
共闘の成果は東北で顕著だ。東北6県のうち4党統一候補は岩手で自民党候補を引き離し、山形など4県でも先行している。
東北は農業が盛んで、自民党の支持基盤が堅い選挙区が多かったが、
今回は野党共闘に加え、環太平洋経済連携協定(TPP)への批判票の取り込みに一定の成果を上げているとみられる。
比例代表では与党が大きく議席を伸ばしそうだ。自民党は過去最少と並ぶ25人に候補者を絞り込んだものの、
安倍政権への底堅い支持率を背景に圧勝した前回並みの18議席程度獲得しそうだ。
公明党も「6議席以上」とする目標を超えて8議席に達する可能性がある。
民進党も7議席にとどまった前回を上回る12議席程度になる見通しだ。
民主党と維新の党が合流して民進党となったことで、野党票が分散しにくくなった影響があるとみられる。
一方、ほとんどの1人区で公認候補者を取り下げた共産党は、
比例で過去最高の8議席を得た1998年の参院選に迫る7議席程度となる可能性が高い。
22:無党派さん
16/06/24 08:19:36.84 ZBZuRLKJ.net
■安倍チルドレン議員元秘書が本誌に「告発メール」直後に怪死
◆ 自民党・山田賢司衆院議員、上脇博之神戸学院大学教授
週刊文春(2016/03/03)
■自民党参院選候補・今井絵理子「内縁夫」の正体-「未成年にみだらな行為をさせた」で二度逮捕
◆ 今井絵理子、沖縄アクターズスクール・マキノ正幸、自民党
週刊文春(2016/03/03)
■交際相手が児童福祉法違反で逮捕歴! それを美談に仕立てる自民党!
「今井絵理子」の「参院選」<当確に>違和感がある!
◆ 元SPEED・今井絵理子、自民党・茂木敏充選対委員長
週刊新潮(2016/03/03)
23:無党派さん
16/06/24 08:21:43.61 RpdjNLms.net
取り敢えず予想として貼っとく。
選挙区
6人区
東京:自民民共公お
4人区
神奈川:自民公共 愛知:民自共民 大阪:お民自共
3人区
北海道:自民民 埼玉:自民公 千葉:自民共 兵庫:自民共 福岡:自公民
2人区
茨城:自民 静岡:自民 京都:民共 広島:自民
1人区
青森:民 岩手:無 宮城:民 秋田:民 山形:民 福島:民
栃木:無 群馬:民 山梨:民
新潟:無 富山:無 石川:無 福井:無 長野:民
岐阜:民 三重:民
滋賀:民 奈良:民 和歌山:無
鳥取島根:無 岡山:民 山口:無
徳島高知:無 香川:共 愛媛:無
佐賀:民 長崎:民 熊本:無 大分:民 宮崎:無 鹿児島:無 沖縄:無
比例
自:11 公:6 民:12 お:3 共:10 社:2 その他:2
合計
自:23 公:10 民:43 お:5 共:18 社:2 無:17
帰れと言われる安倍晋三
URLリンク(www.youtube.com)
安倍総理演説20160619吉祥寺にしばき隊が帰れコール
URLリンク(www.youtube.com)
24:無党派さん
16/06/24 09:05:31.93 vXkmQICT.net
>>3
| {‐:} | {‐:} {‐:} | | | | {‐:} |./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ てめーテロ朝、温泉入り損ねたら
{‐:} | | | | | {‐:} {‐:} | | | /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
‐:} | {‐:} | {‐:} | | 、、、{‐:} | {./::::::== `-::::::::ヽ〃ゞz;_ 夊ミ どーすんだよw
~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙ミ迹゙゙:"ツ;,,'~|~゙|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l ;;:::;; : : 〃,爻ヾ
{‐:} | 抃挂~^ゝ糸孑": : 〃{‐:}i::::::::l゛.,/゚\,!./゚\ l:::::::! :::;;: : : ≠ざヘ
| {‐:}vミ找シ;: : ミ亦ゞ彡; : : ゞ {.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i巛ゞ;: : : ミわヾ
‐;}, ,|、l笏亥〃;: :{,-‐z:、__≪ミ__ ; l ″ ,ィ____.i i i //彡ヾ_; : ヾ;:シ;
气〃レ/i ̄~\:「 / 「ゝ∠ ̄ヽ / l .i i/ ̄Y\_"キ癶
彡炙从;:´ヽ `Tヽ: . / | ヽ-‐ lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ー-、/:::ヽl/ ̄\
ゞ爻ミ7::__ iー、__/ |: : i ̄7 ,.. -‐| ヽ `ー'´ / ` ー-- 、 :l: : l
7 ̄ヽ:::: /´: : : Yフ; : : 〉// r--┐` ̄´ u ヽ : : : ヽ
\ |r ‐'´  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄/ , ‐=='--r' ,. --一 ; l  ̄  ̄
:. V: : : : : : : ( ) / / ; ニニ;う i ; |
:: /: : : : : ( ) : :/ / __;.ニフ′ i u ヽ v | : (
": : : : : : :// _./  ̄ i l ; | : :、(
: : : : , ; =r=f〉 〈=r ,、 _ _ ,、 ___ _, _c__ ∧__, __, ノ~ノ ;
: ( i((::l: ! l|. | i )) : : : : : : : : : : : : -‐: ` : : -‐ :
( ) | lヾi=r==r=F彳| : : : : : : : : : : : : : : :
( ) l { l | | ! │ | l. l : : : : : : : : : : : : :
、ヽ:` ー--'--:'--'‐ '":ノノ : : : : : : : : :
午後5時2分、東京・六本木のテレビ朝日着。
午後5時14分から同59分まで、報道番組の収録。
討論は生放送ではなく当日に事前収録されたものが放送されたのだが、その中身は安倍首相の独演会状態。
なぜなら他党代表が話している最中に「簡潔に申し上げます」と言って安倍首相が割って入り、
長々と言いたいことをまくし立てた。
しかも、番組の最後に民進党・岡田克也代表が、
安倍首相の都合で党首討論が来週以降開かれないことに反発している最中に、
安倍首相はイライラした様子で腕時計を指さし、こう声をあげた。
「ちょっと6時に出なきゃいけないんだよ、飛行機の問題があるから!」
同6時3分、同所発。
午後6時29分、羽田空港着。
午後7時19分、全日空799便で同空港発。
午後8時37分、大分空港着。同46分、同空港発。
午後9時31分、大分県由布市の「ゆふいんホテル秀峰館」着。
22日午前0時現在、宿泊先のゆふいんホテル秀峰館。来客なし。
6/22
午前7時から同7分まで、宿泊先の大分県由布市の「ゆふいんホテル秀峰館」で温泉街の旅館おかみらを激励。
同8分から同10分まで、報道各社のインタビュー。
同11分、同ホテル発。
25:無党派さん
16/06/24 17:39:05.34 4VKQX4MJ.net
安倍が馬鹿みたいに年金を株に投入したせいで国民の年金が完全に溶けた
野党はこれを攻めろ
小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho)
安倍総理は、先日の記者クラブでの党首討論で、
こちらが、「なぜ例年6月末の年金運用実績の公表を参院選後に先延ばししたのか」と質問しても、全く答えなかった。
質問されたこと自体忘れてしまったのかもしれない。これが実態。都合の悪いことには触れない。
年金の5割を株に投入。どうするつもりか。
26:無党派さん
16/06/25 00:50:19.00 8+LcTkz+.net
パンティドロボー大臣もいるし、安倍内閣は史上最低の内閣だ!
■憲法改正デモを行った「大学生遊説隊 UNITE(ユナイト)」を率いる韓国発カルト「統一教会」と安倍政権の繋がりとは?
いったいなぜ統一教会がSEALDsの対抗馬に似せた大学生の集団UNITEを使って
憲法改正、安保法制に賛成するデモを行わせたのでしょうか?
そこには統一教会と安倍政権の深い繋がりがありました。
両者の関係の源流をたどってみると、
まず安倍首相の祖父の岸信介元首相が国際勝共連合の設立に深く関わり、
74年に開催された文鮮明氏も講演を行っている「希望の日晩餐会」の名誉実行委員長にもなっています。
この時期から国際勝共連合は自民党の有力な支持団体となり、
会員を国会議員や公設秘書として政権の内部に送り込んでいました。
安倍首相の父親の安倍晋太郎元議員もこうした「勝共推進議員」のひとりでした。
そして安倍首相自身についても、官房長官時代に統一教会に祝電を送っている動画が残されています。…
第二次安倍内閣発足後の2013年、国際勝共連合が発行する雑誌の
「世界思想 2013年9月号」で安倍首相は自らその表紙を飾っています。
また、統一教会との関係は安倍首相本人のみに留まっておらず、
2014年10月のイベントでは安倍首相の懐刀とされる自民党議員が来賓挨拶を行っています。
東京・八王子市芸術文化会館大ホールで「祝福原理大復興会」なる催しが開催されたのは、10月11日。
この聞き慣れない奇妙な名のイベントを主催したのは世界基督教統一神霊協会(以下、統一教会)多摩東京教区だ。
来賓挨拶の欄には、自民党総裁特別補佐の萩生田光一衆院議員(東京24区)、
参議院議院運営委員長の中川雅治参院議員(東京)の名前が記されていた。
(安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪” 〈週刊朝日〉
URLリンク(buzzap.jp)
統一教会が望む憲法改正など、ろくなものにならない!少なくとも日本国民のためにはならない!論外!
27:無党派さん
16/06/25 06:11:02.02 8+LcTkz+.net
■「ガリガリ君」を政治資金で購入…安倍首相のセコい事務所費使い
安倍晋三首相(60)の資金管理団体「晋和会」が総務省に提出した政治資金収支報告書の明細の一部、少額領収書を本誌は入手した。
一般庶民が確定申告の書類に添付したら、税務署から突き返されるであろう領収書の数々。
そもそも一件あたり1万円未満の支出に報告義務はなく、総額を一括報告するだけですまされるため、国民の目に触れることはない。
それをいいことに、日ごろの飲み食いまでつけ回していたのである。
今回明らかになったのは、首相が2度目の総理就任前の’10年から’12年の少額領収書。
すでに「日刊ゲンダイ」でも4回にわたって報じられているが、
問題は赤城乳業のアイスキャンデー「ガリガリ君」に始まり、
遠方での飲食代金の領収書も「事務所費」として計上されていることだ。
政治資金に詳しい上脇博之神戸学院大学法科大学院教授は次のように語る。
「本来、政治団体の『事務所費』に該当するのは家賃、電話代、清掃代、切手購入費、修繕費、火災保険代に類する支出まで。
来客用の菓子やコーヒー代がぎりぎり許されるかもしれません。
事務所スタッフのランチ代などはスタッフ本人や、雇っている政治家がポケットマネーで払うべき。
安倍事務所の金銭感覚はあまりに非常識です」
もとは政治献金である。このようないい加減な使い方をされたと支持者が聞いたらどう思うのか。
怒りのコメントをもらえるかと、大口献金をしている著名な女性評論家に話を聞いてみたところ、逆に叱られてしまった。
「一国の総理に対してガリガリ君がどうのとか、ラーメン代がどうのとか、
そういうことを言い立てるメディアの姿勢自体が卑しいのよ。
一国の総理大臣は一般庶民とはまったく違うんです」
しかし、前出の上脇教授はこう話している。
「晋和会は安倍首相本人が代表者。事務所のミスだったのか、ほかに用途があったのか、説明する責任がありますよ。
もし、スタッフが自腹を切った領収書をわざわざ持ち込んで、使ったように見せかけたとなれば、
ウラ金を作ったと疑われかねません」
この件についての質問状を安倍事務所に送り、翌日になって電話を入れたものの、
「書類は届いておりますが担当者が不在です」と答えるのみだった。
連日のバー通いが贅沢だと批判されたのは麻生元総理。
同じく毛並みのよいプリンスであるはずの安倍首相が、政治資金でガリガリ君を購入とはセコすぎるのである。
URLリンク(news.livedoor.com)
どう考えても安倍首相の政治資金の使い方のほうが舛添よりセコいよ。
舛添をあれだけ袋叩きにして辞職に追い込んだのに、
なぜテレビ局など大手マスコミは舛添よりひどい安倍には突っ込まないのかね?
28:無党派さん
16/06/25 18:50:39.16 OerZgyFA.net
■党首討論で山本太郎が安倍首相に「ガリガリ君を政治資金で買った」事実を追及!
■安倍は異常に狼狽して逆ギレ
6月21日の『報道ステーション』(テレビ朝日)での党首討論で、
たった1分収録時間が延びただけでキレまくり視聴者を唖然とさせたばかりの安倍首相だが、
今度は『NEWS23』(TBS)で醜態を晒した。
ある質問に慌てふためき、パニックに陥ったのだ。
その質問とは、山本太郎参院議員がぶち込んだ、「安倍首相“ガリガリ君”問題」だ。
討論の最中、テーマが舛添要一前東京都知事の“政治とカネ”に及んだ際、
山本氏は「(舛添氏の)そのセコさ、そしてそのやり方っていう部分に関しては負けず劣らずと言いますか」と前振りをし、
安倍首相にこう追及したのだ。
「安倍総理もですね、たとえば、ガリガリ君というアイスクリームであったりとか、
そういうものもそこ(政治活動費)で支出をしていると」
この安倍首相の「ガリガリ君」政治資金支出問題とは、…
安倍首相の資金管理団体「晋和会」の1万円以下の支出に関わる「少額領収書」の開示請求を行ったところ発覚したもの。
それによると、2012年9月5日に発行された「セブンイレブン衆議院第一議員会館店」の領収書には、
スポーツ飲料や栄養ドリンクという商品とともに、
赤城乳業の《ガリガリ君コンポタージュ味》単価126円×2本=252円を購入していることが印字されている。
つまり安倍首相は、小学生だってお小遣いのなかから自腹購入している「ガリガリ君」を、政治資金で賄っていたのだ。
なんともセコさ極まりない話である。
山本氏はこの問題を取り上げ、「このようなものに支払うことの意味、わかりますよね?」
「子どものマンガ本は責められて(いるのなら)、このガリガリ君というアイスクリームは許されないと」と、
安倍首相本人に突きつけたのだ。…
対して突如、自身の疑惑が俎上に載せられた安倍首相は、
ものの見事に狼狽し、声を詰まらせ、目を泳がせながら、このように繰り返すのが精一杯だった。
「それ、私、全然知らないんでね。それは全然知らない」
「いき、いきなりこんなところで突然言われてもですね、事実かどうか調べますけども」
しかし、山本氏が追及をつづけると、ついに声を荒げた。
「そんなもの政治資金で買いませんよ!」…
実際、日刊ゲンダイは問題の領収書そのものを公開している。
安倍首相のこの発言は、明らかな大ウソだ。
その後、安倍首相は必死になって「…私が食べた分をですね、それは、載せるということは、まずありえない」と反論したが、
山本氏はすかさず「秘書が食べた分を載せた?」と質問。
すると安倍首相は、またもキレはじめた。
「それは、私は、それは知りませんけども。
で、そんなことをですね、いま、いきなりそう言われてもですね、私、わかりませんけども」
「個人攻撃を、答弁できないことをこういう場でするのはちょっとどうかと思いますよ!」
無論、これは個人攻撃ではなく、“政治とカネ”というテーマにおいて、
総理たる安倍首相本人がこのように恥ずかしい政治資金の使い方をしているという問題の提示にすぎない。
むしろ、「答弁できない」ような領収書の切り方をしている安倍首相こそ、「ちょっとどうか」しているのだ。
URLリンク(lite-ra.com)
29:無党派さん
16/06/25 18:53:40.26 OerZgyFA.net
▼舛添よりセコくて卑怯な安倍首相
だが、ここで司会の星浩キャスターが公明党の山口那津男代表に話を振り、「ガリガリ君」問題は終了。
しかし、その後、挟まれたCM明けには、スタジオで山口代表が山本氏に「自分で確かめてから言ったんですね?」と質問し、
山本氏が「そうですよ」と返答している様子が映し出されていた。
……怒り心頭の安倍首相に代わってフォローに勤しむとは、
公明党もすっかり安倍首相の下部組織化が定着したようだ。
それにしても、「ガリガリ君」が政治討論の場で議題にあがり、
総理大臣が慌てふためいて火消しをするとは、つくづく情けない話である。
もちろん「ガリガリ君」に罪はなく、山本氏は国民の知る権利にこたえたまでだ。
問題は、「ガリガリ君」で領収書を切って収支報告していた安倍首相のセコさと、
逆ギレすることしかできない態度にほかならないのだ。
ともかく、安倍首相は「事実かどうか調べます」と明言した。
ここはぜひきっちり調べていただいて、国民に弁明していただきたいものだ。
……と言っても、『報ステ』のときと同様、どうせまたFacebookでウソの言い訳を並べて逆ギレするのだろうけれど。
URLリンク(lite-ra.com)
30:無党派さん
16/06/25 19:16:21.25 OerZgyFA.net
■舛添よりヒドい! 安倍首相の政治資金追及第二弾!
■大臣規範抵触の巨額集金パーティ開催、報告書の虚偽記載…
政治資金でキャバクラ、ウニの爆買い、高級陶磁器、コスメにジュエリー、ガリガリ君
大臣規範抵触の巨額集金パーティ開催
報告書の虚偽記載
政治資金パーティでボロ儲け
政治資金で派手に飲み食い
(有名ホテルに高級フレンチ店、高級焼肉店、高級寿司店…で派手に飲み食い)
政治資金規正法違反が 疑われても捜査のメスは入らず
大マスコミはダンマリ
見ての通り、マスコミは弱い者いじめのごとく
“政権から文句を言われない、叩いても安全”な政治家しか俎上に載せない。
安倍首相にどんなにやましいカネの問題が発覚しても、マスコミは口をつぐんでしまうだけだ。
大臣規範に背いた政治資金パーティでボロ儲けし、国民の税金が使われた政党助成金で派手に飲み食いし、
政治資金規正法違反が疑われても捜査のメスは入らず、マスコミはダンマリ。
─舛添氏が辞職しても、このように政治資金が疑惑ばかりの安倍首相が総理の座に居座る限り、
その体質は何も変わることはないのだ。
URLリンク(lite-ra.com)
URLリンク(lite-ra.com)
■1000万円近くが闇に? 高市早苗総務相が政治資金不正で刑事告発された!
■でも舛添問題と対照的にマスコミは…
テレビメディアは前述の通り、舛添都知事を政治資金流用問題でフクロ叩きにしている一方、
高市総務相の政治資金疑惑については各社一秒も報じていないのだ。…
本来、メディアの役割は「権力の監視犬(ウォッチドッグ)」である。
だが日本のマスコミは、権力に「待て」と言われれば下を向いてしゃがみこむ、いわば「権力の忠犬」だ。
せいぜい、衰弱した一匹狼にたかって噛みつくことしかできない。
どうやらそういうことらしい。
URLリンク(lite-ra.com)
■党首討論で山本太郎が安倍首相に「ガリガリ君を政治資金で買った」事実を追及!
■安倍は異常に狼狽して逆ギレ
突如、自身の疑惑が俎上に載せられた安倍首相は、ものの見事に狼狽し、声を詰まらせ、目を泳がせ…
URLリンク(lite-ra.com)
どう考えても安倍首相や麻生財務相、そして高市総務相の政治資金不正使用疑惑のほうが舛添の件よりヒドいよ。
セコすぎる。
舛添をあれだけ袋叩きにして辞職に追い込んだのに、
なぜテレビ局など大手マスコミは舛添よりひどい安倍らには突っ込まないのかね?
31:無党派さん
16/06/25 19:31:19.25 D83khA5y.net
>>3
恥ずかしい大人ががなって
とか言ってた安倍チョン
特大ブーメランだなww
32:無党派さん
16/06/25 19:40:44.55 qFlU2K2b.net
URLリンク(i.imgur.com)
33:無党派さん
16/06/25 20:01:48.49 OerZgyFA.net
これはひどい!
あまりにセコすぎて…
一国の総理がやること?
■安倍首相が「自分の絶賛本」「自筆本」を爆買いしていた
■領収書公開!
■政治資金を使ってベストセラーを演出
甘利明氏の大臣辞任、宮崎謙介氏の議員辞職、丸川珠代環境相の失言など不祥事が続くが、安倍氏自身の政治資金にも問題が…
〈政治家に限らない。今の日本でこれほど精神的な気品を感じさせる人物に出会うことは、まれである〉
〈安倍晋三こそが、「俳優」ではなく、本当に戦うべき課題をしっかりと見据え、(中略)
信じ難い突破力で猪突猛進した「戦うリーダー」だったのである〉(『約束の日 安倍晋三試論』より)
このような表現で自らを絶賛し続ける本を読んで、安倍晋三首相は一人、悦に入っていたのだろうか―。
本誌は総務省支出情報開示室に情報公開請求して、安倍氏の資金管理団体「晋和会」の政治資金収支報告書の領収書を入手した。
それによると晋和会は、安倍氏自身の著書や知人の書いた本を大量に購入していることが判明。
2012年9~11月には文藝評論家・小川榮太郎氏が書いた、冒頭の『約束の日』(幻冬舎)を2380冊も購入していた。
小川氏は12年9月に発足した「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」メンバーで、
今年2月13日には「放送法遵守を求める視聴者の会」事務局長として読売新聞に意見広告を出している。
(他にも同時期に大手書店のべ8店で書名の明らかでない149万6250円分の書籍を購入。
この額は『約束の日』定価(1575円)のちょうど950倍、つまり950冊分だ。)
■なぜ5000冊も買うのか
「安倍政権誕生に期待する本が売れているように見せかけ、注目を集めようとしたことは明らかです。
それにしても、冊数が異常です。政治家が意図的に世間の印象を操作するために書籍を買うのは問題でしょう」
(出版論を研究する植田康夫・上智大学名誉教授)
さらに、晋和会は『約束の日』の版元である幻冬舎に、2012年11~12月に3回に分け、計256万2054円を支払っている。
『約束の日』の定価で割ると、1626冊あまり。
安倍首相はこの歯の浮くような礼賛本をなんと合計5000冊近くも買ったことになる。
一体何を考えているのか。
総理就任後の2014年4月には自身の新刊『日本の決意』を版元の新潮社から1000冊購入した。
これも政治資金だ。
「政治資金で書籍を買う場合は、政策の調査研究のために必要な関連書籍に限るべきです。
自身の本、あるいは自身の意図を汲んだ本を政治資金で買う必要性はまったくない。
もし選挙区の有権者に無償で配ると公選法違反になります」(神戸学院大学法学部教授で政治資金オンブズマン共同代表の上脇博之氏)…
本誌は安倍氏の事務所に書籍の購入意図について質問状を送ったが、期限までに回答はなかった。
大手新聞社・テレビ局の幹部と会合を重ね、報道に「公平性」を求めて、萎縮させる。
その一方で、政治資金を使ってベストセラーを作り上げる。
安倍氏のメディア操作は異様としか言いようがない。
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)
34:無党派さん
16/06/25 20:09:44.25 OerZgyFA.net
自分をほめ讃える本を数千冊も政治資金で買ってベストセラーを演出する安倍総理(゚Д゚)
姑息だなあ~
あまりにもセコい!
舛添どころじゃない!
35:無党派さん
16/06/25 21:46:16.83 OerZgyFA.net
舛添前都知事の政治資金については、熱心に報道し執拗に追及・批判していたテレビ各局をはじめとする大手マスコミさん。
せっかくガリガリ君の話で狼狽したアベ総理なんだから、この際、きっちりと「公平」に調査報道し、追及したら?
少しは、報道の自由度ランキングアップに自ら貢献してみたら?>大手マスコミ殿
36:無党派さん
16/06/25 21:51:30.05 pnb53YIB.net
共産党がいつまでも一般人に支持されないのはこういう暴力的なイメージがあるから
まあこういうのと組んでる 民進党 もアレだけど
女子高生コンクリート殺人事件
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
37:無党派さん
16/06/25 23:00:06.62 5g/FoZ7c.net
安倍晋三は予言者(朝鮮人カルト教祖)の「神のお告げ」で日本の政を決めていた!
URLリンク(k)<)
安倍の祖父「岸信介」が「文鮮明」と共に反共団体の国際勝共連合(統一教会)を設立。 
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
統一教会のこれまでの合同結婚式で韓国人男性と結婚し、海を渡った日本人妻は約7000人。 
URLリンク(s.ameblo.jp)
朝鮮総連元高官「結局、自民党が北朝鮮労働党の第一のパートナーになった」 
URLリンク(deepfuchsiapigment.myartsonline.com)
「慧光塾」“朝鮮人教祖”経営会社役員に就任までしていた安倍晋三 
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
【安倍戦争内閣スキャンダル】 耐震偽造、ライブドア事件の黒幕は安倍晋三「安晋会」の闇  
URLリンク(www.a)<)
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」 
スレリンク(news板)l50 
右翼の90%は、在日と部落出身者 (イギリスBBC) 
URLリンク(kagoshima.cool.ne.jp)
安倍晋三は韓国系~大叔父の佐藤元総理が告白していた 
スレリンク(news4plus板) 
晋三の父安倍晋太郎 
「私は朝鮮(人)だ」 
URLリンク(japanese.joins.com)
現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」 
スレリンク(news板)l50 
【悲報】安倍総理、統一教会系雑誌「世界思想」9月号の表紙を飾る 
URLリンク(speedo.ula.cc)
安倍晋三のスポンサーは、九州で有名な元在日韓国人の富豪で、パチンコ事業を展開する七洋物産の吉本章治社長(81)という帰化人。 
URLリンク(megalodon.jp)
知ってましたか?安倍自民党総裁こそ福島原発事故のA級戦犯 (日刊ゲンダイ) 
URLリンク(www.a)<)
重国籍法案(麻生が河野太郎に推進を依頼) 
・移民法案1000万人流入(自民党議員90人が推進) 
移民法案はいまでも中止宣言をしていない 
・国籍を取り易くする法案=帰化緩和策の実施(帰化の多量促進)
URLリンク(www.youtube.com)
「神の水」購入ーー安倍首相、“教祖”の死去後も繋がっていた「慧光塾」人脈
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の調達人が「ガン」と称する帰化朝鮮人だったらしい。
このガンを岸家の先祖とする説がある。
★在日本朝鮮人総聯合会
2008年1月26日、首相当時の番記者を集めた地元山口でのオフレコ懇親会において、安倍は「朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだよ。やっぱり幹部は金持ちだしね。いろいろと子弟の就職の世話とかを頼まれるんだよ」と述べている。
わが国のファーストレディー(帰化朝鮮人企業・森永製菓)は電通(会長成田豊「故人」半島生まれの帰化人)に勤務していた。
韓国好きが昂じて、ハングルを習得するに至ったという事になっているが、実は最初からペラペラだったという確実な裏情報あり。
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(o.8ch.net)
38:無党派さん
16/06/26 00:10:16.96 rjVNUllE.net
■「少額領収書」安倍政権徹底追及
■トローチも事務所費 日用品ツケ回す安倍首相のデタラメ
■安倍首相のフェイスブック投稿写真と問題の領収書
愛飲する「神の水」や「ガリガリ君」まで事務所費で購入―。
本紙は過去3回、安倍首相が代表を務める資金管理団体「晋和会」のデタラメ支出を追及したが、
政治資金のフザケた使い道はキリがない。
開示請求した1件1万円以下の「少額領収書」(2010~12年分)には、
安倍個人が私用で使ったと思われる商品名がゾロゾロと出てくる。
トローチと同時期に晋和会は風邪薬やビタミン剤、マスク、カイロを次々と買い求め、
すべて事務所費に計上していた。
晋和会は「なっちゃん」(※ジュース)の購入費まで、ちゃっかり事務所費に計上していた。
総務省は事務所費について、政治団体の家賃、通信費、清掃・修繕費、各種保険料など
「事務所の維持に通常必要とされるもの」と定義している。
安倍首相は自分が服用したトローチ代や大好きなジュース代まで事務所費にツケ回しているのか。
一連のデタラメ支出について安倍事務所に再三、取材を申し込んだが、いまだ回答はない。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
セコっ!
39:無党派さん
16/06/26 01:12:14.40 rjVNUllE.net
【舛添と同罪】安倍が討論番組で山本太郎に「政治資金でガリガリ君買った」と暴露され発狂
URLリンク(togetter.com)
>政治資金でキャバクラ、「安倍礼賛本」&ウニの爆買い、高級陶磁器、コスメにジュエリー、ガリガリ君
>大臣規範抵触の巨額集金パーティ開催
>報告書の虚偽記載
>政治資金パーティでボロ儲け
>政治資金で派手に飲み食い
(有名ホテルに高級フレンチ店、高級焼肉店、高級寿司店…で派手に飲み食い)
【舛添と同罪】
いや、舛添より悪質
舛添が都知事辞職なら、公平性の見地より
安倍も当然、首相を辞任すべし。
40:無党派さん
16/06/26 03:33:44.24 rjVNUllE.net
【テレビ初登場】安倍総理は舛添氏よりもセコイ?政治資金で「ガリガリ君」を購入!山本太郎氏がNEWS23で暴露!
大手マスメディアは舛添氏の「クレヨンしんちゃん」は追及して、
安倍総理の「ガリガリ君」は追及しないのはおかしいですよね。
そこが問題です。
http://健康法.jp/archives/18549
大手マスコミ、とくにテレビは今こそ安倍政権に反撃せよ!
このまま安倍政権に従属していていいのか?
このままでは、全体主義国家になっちゃうよ
自由と立憲民主主義を守るためにも奮起してくれ!
41:無党派さん
16/06/26 05:43:31.80 GzFL08UY.net
別にやることやってればガリガリ君買おうが何しようが構わないが
安倍首相は東京都に舛添をゴリ押ししてきたし消費税増税したり散々だったな
アメリカ財務省の言うとおり増税をもっと遅らせておけばシャープとかたくさんの企業は助かっただろうに
不景気には消費税減税して税収を増やすのははどこの国でもやってるが日本ではやらないのが不思議
42:無党派さん
16/06/26 05:43:42.10 x34S9Aqy.net
「総理大臣ガリガリ君」問題、へ~なるほど。総理も舛添さんと同じで、節約家(?)なんですね。
43:無党派さん
16/06/26 07:02:12.97 tN3mq/fO.net
せこい>>42
44:無党派さん
16/06/26 11:15:49.63 sPa9CIvan
いずれにせよ、殆どの内政で彼は国民を裏切り続けているのだから辞職は当然
45:無党派さん
16/06/26 22:21:32.34 hIbj0BRS.net
週刊文春など週刊誌はこの安倍の「政治資金不適正支出」スキャンダルを
舛添の件より厳しく執拗に追及することを望む
46:無党派さん
16/06/26 22:32:35.98 uvaZ532G.net
それは無理無理。文春もマスゴミの一部であることに変わりなし。最高権力者には歯が立たない。舛添追及は舛添が中途半端な位置にいたからできたこと。安倍様には歯が立たない。これはほんとの話し。
47:無党派さん
16/06/26 23:49:19.15 hIbj0BRS.net
>>1
これが問題にされず舛添だけが叩かれるのはどう考えてもおかしい。
大マスコミよ、奮起せよ!
安倍や高市の犬になるな!
48:無党派さん
16/06/27 00:06:36.73 w1JvQFLW.net
>>46のようなことを言う人もいるから、
週刊誌はもちろん、大マスコミも
かっこいいストレイドッグスとなって
安倍にギャフンと言わせてほしい!
49:無党派さん
16/06/27 09:43:24.97 Y1sE98q0.net
安倍さまは自分のワガママで無責任にも公邸に住まわないで自宅から官邸に通ってる。その為に毎日、公用車使ってるが問題にならず。
50:無党派さん
16/06/27 22:32:47.36 F48HraaJ.net
★べらんめえー!!★
ソースFRIDAY4月3日号
麻生太郎、政治資金で愛人が経営する六本木のクラブに通いつめてるのが発覚!!
なんと、3年間で2360万円!
相手は、六本木の会員制サロンバー「Bovary」のママ雀部敏子氏。
さらに
政治資金収支報告書を見ると、その愛人のクラブに行く日は必ず同じ港区内の花屋で
5万前後の花を買ってらしい。
愛人へのプレゼントも政治資金から支出してるらしい。
ソースしんぶん赤旗
政治資金で飲み食い
麻生太郎資金管理団体/クラブ・料亭・すし店…3年で6000万円
51:無党派さん
16/06/28 01:12:35.47 gI6lQasI.net
URLリンク(www.youtube.com)
自民党の中枢を牛耳る面々の恐ろしき式典の全貌が今明らかに!
『国民主権、基本的人権、平和主義を削除しよう!』
憲法改正誓いの儀式、YouTube
これが、本音
52:無党派さん
16/06/28 08:01:38.52 aXN3S6GM.net
もし反日いうなら、現政権こそ間違いなく反日。
創価学会=池田大作=北朝鮮の宗教
安倍政権<統一教会=韓国の宗教
仲を取り持つのはいづれも朝鮮半島にあり。
ネトウヨなる人たちは本名を隠して日本名で工作しているらしい。
53:無党派さん
16/06/28 13:13:14.10 pRHjM6ZR.net
>>33
つまり、自分をほめまくる本を政治資金で数千冊も買っていたということか
これが一国の総理のやることか!
安倍首相は、あまりにもせこい
54:無党派さん
16/06/28 22:16:17.40 pRHjM6ZR.net
■ガリガリ君に逆ギレ 安倍首相“セコイ支出”に動かぬ証拠
■一国の総理大臣として情けない限りの狼狽ぶり
「それ、ワタシ、全然知らないんでね」
「いき、いきなりこんなところで突然言われてもですね」―。
たどたどしい声で、目は泳ぎっぱなし。
一国のトップとして情けない限りの狼狽ぶりが、ネット上でも話題を集めている。
24日放送のTBS「NEWS23」での党首討論。
テーマが舛添前都知事の「政治とカネ」に及ぶと、生活の党の山本太郎代表が安倍首相にこんな質問をブチ込んだ。
「そのセコさ、そしてそのやり方っていう部分に関しては負けず劣らずと言いますか。
安倍総理もですね、たとえば、ガリガリ君というアイスクリームであったりとか、
そういうものをそこ(事務所費)で支出をしていると」
冒頭のようにオタオタする安倍首相に、山本氏がなおも追及を畳み掛けると、
ついに安倍首相はブチ切れ、こう声を荒らげた。
「そんなもの政治資金で買いませんよ!」
つくづく、息を吐くようにウソをつく人物だ。
水戸黄門じゃないが、「この領収書(写真1)が目に入らぬか」と言いたくなる。
本紙は昨年来、閣僚たちの「少額領収書」問題を追及してきた。
政治団体の諸経費のうち、1件1万円以下の支出は収支報告書への記載義務がない。
普段は国民の目に触れられぬ領収書を情報開示請求すると、デタラメのオンパレード。
特にセコイ支出が際立っていたのが、安倍首相の資金管理団体で自ら代表を務める「晋和会」だ。
ガリガリ君の領収書以外にも「動かぬ証拠」は山ほどあって、
なかには安倍首相個人の私用と思える支出も出てくる。
12年12月の総選挙で応援行脚の真っただ中には、
トローチ(写真2)や風邪薬、ビタミン剤、マスク、カイロを次々と買い求め、すべて「事務所費」で落としていた。
オレンジジュースへの支出も目立つ。…
晋和会は「なっちゃん」の購入費(写真3)まで事務所費に計上していた。…
晋和会の代表者は安倍首相本人。
自身の監督責任をタナに上げ、「知らない」「答弁できない」とはいい度胸だ。
本紙は一連の支出について昨年1月に安倍事務所に質問状を送ったが、約1年半経っても未回答のままだ。
テレビでうろたえる姿をさらす前に、いい加減、説明責任を果たして欲しい。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
55:無党派さん
16/06/29 17:13:28.24 EYX9QOn9.net
◆統一教会・文鮮明氏「全米・寿司ビジネス」の剛腕
■韓国では一大海洋観光リゾートを建設中 霊感商法の次はマグロ買い占め!?
全国霊感商法対策弁護士連絡会が集計した資料によると、日本での統一教会による
霊感商法の被害相談額は、安倍の秘書wが祝電を送った06年だけで約40億円にのぼる。
国際合同結婚式に参加する人の数も増え続け、韓国での在留資格を有する日本人の
半数、約1万人が、韓国人男性と結婚した統一教会の女性信者であるといわれる。
06年4月11日付の『シカゴ・トリビューン』は「寿司と文鮮明」と題した一面の特集記事で、全米の鮮魚卸売市場を牛耳る
「トゥルー・ワールド・フーズ」という統一教会系の会社の実態を詳報した。
有力なマグロ漁船団に加え、22もの鮮魚卸売りセンターを築き上げた同社は、 230台の冷凍トラックで全米に9000店ある寿司レストランの8割に鮮魚を提供している。
同社の存在抜きに米国の寿司ブームは語れないほど市場支配は揺るぎないものとなっており、その年間売り上げは2億5000万ドル(06年のレートで約300億円)に達する。
生魚など見向きもされなかった米国社会で、文鮮明牧師が寿司に目を付けたのは早くも70年代からだ。 ボストン市の北にある米国最古の由緒ある漁港、グロースターでの買収を皮切りに、
西海岸からアラスカまで、経営危機に瀕していた漁業関連施設を次々と買い取っていった。
米国は76年に、沿岸から200海里(370㎞)の排他的経済水域を設定し、
自国水域にある豊かな漁場から日本漁船を締め出した。この200海里法の制定が、教団が漁業に進出するきっかけになったものと思われる。
ほとんどのシーフード愛好家たちはそうは思っていないかも知れませんが、1切れのトロやウナギをむしゃむちゃと食べているとき、
彼らはまさに文鮮明の宗教活動を間接的に支持しているのです。
URLリンク(tokumei10.blogspot.jp)
統一教会の関連会社
True World Group (トゥルーワールドグループ)
アメリカの水産会社、マグロ漁・魚やロブスターの養殖などを行っている。 ハッピーワールド
(旧「世界のしあわせ」、「幸世商事」。
壺・多宝塔・高麗人参などの卸元の輸入業者)
元社長の古田元男が代表取締役社長
URLリンク(www.trueworldgroup.com)
和包丁まで商売にしている(右下
dry goods は味噌や醤油や海苔など
tsukijiと書いてあるのは築地エクスプレスという鮮魚の空輸、宅配をやっているらしい
URLリンク(www.trueworld-jp.com)
蝦夷アワビと言うから北海道かと思ったら
「韓国一の清浄海域ワンド」
dokdo sushi bar URLリンク(www.yelp.com)
dokdo sarang URLリンク(www.yelp.com)
下は慰安婦碑のあるパリセイズパーク
慰安婦像設置の真相 困惑する米グレンデール市長「何の関係もない市に…」
「ロサンゼルスではヘルシーな日本食が人気なため、韓国人が『なりすまし日本食レストラン』を次々とオープンしている。
料理の質は極めてひどいが、米国人は『これが日本食か…』と思って食べている。韓国人は性的サービスもするマッサージ店も経営しているが、店名に平気で『TOKYO(東京)』などと付けていた。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
トゥルーワールドフーズ(米国における鮮魚流通の大手)
トゥルーワールドレストラン(米国において日本食レストランを経営)
トゥルーワールドマーケット(米国においてアジア食材の小売店を経営)
天助マーケット(日本食スーパーマーケット)
トゥルーワールドマリン(フィッシングボート製造・販売)
株式会社ワールドシーフーズ(冷凍海産物の輸入・卸売)所在地はハッピーワールドと同じ神宮前ハッピービル。
自民党勝共連合のクールジャパン()愛国詐欺は
日本人の税金を使った統一教会の金儲け
日本人拉致の資金源だと気付くべきです。
56:無党派さん
16/06/29 19:30:01.99 rtGgaaLy.net
安倍ちゃん ひどいよ~!
税金返してよ~!
57:無党派さん
16/06/29 20:20:28.20 uebumMOu.net
■舛添よりひどい!
■安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補-<舛添ブーメラン>自民を直撃!
◆参院選、青山繁晴、安倍晋三首相、世耕弘成官房副長官
週刊文春(2016/07/07)
■自民参院候補・青山繁晴氏が公私混同で退社の過去
自民党が参院選比例区で最後に公認した青山繁晴氏(63)が、
経費の私的流用を指摘され、共同通信を退社していたことが、週刊文春の取材でわかった。
共同通信の記者だった青山氏は、1996年に発生したペルーの日本大使公邸人質事件を現地で約130日にわたり取材。
当時を知る元同僚は小誌の取材に対し、次のように明かした。
「青山氏は、約1500万円の経費を使ったが、そのうちおよそ450万円に私的流用が指摘された。
中にはペルーの乗馬クラブの利用代金が含まれていたり、
ホテルのメモパッドに金額を書いた紙が領収書として提出されていたそうです」(中略)
青山氏は、共同通信退社後はシンクタンクを設立し、テレビでコメンテーターとして活躍。
安倍晋三首相が自ら電話で出馬を要請したという自民党の目玉候補のひとりだ。
青山氏は、舛添要一前東京都知事の公私混同を厳しく批判しており、今後の説明が注目される。
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
58:無党派さん
16/06/29 23:53:56.02 uebumMOu.net
■一国の総理大臣として情けない限りの狼狽ぶり
■「ガリガリ君」に逆ギレ! 安倍首相“セコい支出”に動かぬ証拠
「それ、ワタシ、全然知らないんでね」
「いき、いきなりこんなところで突然言われてもですね」―。
たどたどしい声で、目は泳ぎっぱなし。
一国のトップとして情けない限りの狼狽ぶりが、ネット上でも話題を集めている。
24日放送のTBS「NEWS23」での党首討論。
・・・
トローチや風邪薬、ビタミン剤、マスク、カイロ、そしてオレンジジュースを次々と買い求め、
すべて「事務所費」で落としていた。
・・・
本紙は一連の支出について昨年1月に安倍事務所に質問状を送ったが、約1年半経っても未回答のままだ。
テレビでうろたえる姿をさらす前に、いい加減、説明責任を果たして欲しい。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
舛添よりセコい安倍首相
59:無党派さん
16/06/30 00:51:24.12 u7e/+UcB.net
■“舛添ブーメラン”自民党を直撃!
■安倍首相自ら口説いた
■参院選トンデモ候補 青山繁晴
■「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
▼趣味の乗馬を経費で請求 家族旅行でハイヤー使用疑惑
▼舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
▼テレビの人気コメンテーター 怪スクープ連発 あだ名は“文豪”
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
舛添よりひどい!
自民党候補は、トンデモだらけだなあ…
それにしても、ついたあだ名が「文豪」って…(笑)
60:無党派さん
16/06/30 05:07:19.26 u7e/+UcB.net
自民党の比例区候補は、
青山といい、山田宏といい、今井絵里子といい怪しい輩ばかり
■「生んだのはあなた」保育園暴言
自民党参院選候補 山田宏妻が嘆きの告白
「愛人に子供を産ませたのはあなたです」
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
■自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
■保育園問題でも暴言、安倍首相の肝煎り参院選候補・山田宏の“愛人・隠し子“と冷酷な父親ぶりを妻が告白
ほかにも、自民党の菅原一秀衆議院議員の元愛人が、
「女は25歳以下がいい。25歳以上は女じゃない」「子供を産んだら女じゃない」
という女性蔑視発言を受けたことを「週刊文春」4月7日号で告白している。(後略)
URLリンク(lite-ra.com)
■自民党参院選候補・今井絵理子「内縁夫」の正体-「未成年にみだらな行為をさせた」で二度逮捕
◆今井絵理子、沖縄アクターズスクール、自民党
週刊文春(2016/03/03)
61:無党派さん
16/06/30 05:21:53.78 l/AUwvfF.net
ハゲよりセコイぞゲリゾウ君w
62:無党派さん
16/06/30 19:48:40.95 PtrkE48h.net
自民党の小池百合子衆院議員(東京)にも
「舛添よりひどい!」疑惑が発覚したね
63:無党派さん
16/07/01 00:21:32.22 mrfT0HF/.net
■「文春砲」に疑惑を追及された自民党参院選候補・青山繁晴の珍発言集!
■外交の専門家なのに「タックスヘイブン」の意味を知らず…
参院選比例区に自民党から出馬した民間シンクタンク社長・青山繁晴氏に“文春砲”が放たれた。
本日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、
「“舛添ブーメラン”自民を直撃」と称して青山氏の経費流用などの疑惑を報じているのだ。…
今回の参院選出馬は、青山氏曰く
「安倍総理から電話があって『参院比例区に出てもらいたい』と」直接口説かれたのだという。
そんな青山氏に浮上したのは、共同通信時代、1996年にペルーで起こった日本大使公邸人質事件の際に、
4カ月の滞在期間のあいだに約1500万円の経費を使い、
少なくともそのうち450万円に乗馬クラブの代金など私的流用の疑いがあるというもの。
当時、社内でもこれは問題化し、青山氏は共同通信社を退社。
450万円は退職金で相殺したのだという。
他にも、「文春」は家族旅行でハイヤーを私的流用したという舛添ばりの疑惑、
そして記者時代の“業績詐称疑惑”についても徹底追及している。
青山氏は、参院選の選挙ビラで記者時代の“武勇伝”として
〈「昭和天皇の吐血」など歴史的スクープ連発〉と謳っているというが、
「文春」の取材に応じた当時宮内庁を取材していた記者は
「陛下のご病状を巡っては、朝日新聞と日本テレビが頭一つ抜けていた」
「日本テレビの第一報は、“歴史的スクープ”」と当時の報道状況を語り、
「青山氏の報道は全く印象に残っていません」と証言。
また、青山氏と同じく元共同通信記者のジャーナリスト・青木理氏も
「共同の社内で、特ダネ記者として青山氏の名前を聞いたことがありません」と言い、
件のペルー人質事件についても
「社内で評価されていたのは、ゲリラと交渉し、公邸内の取材を実現させたカメラマン」と語っている。
さらに当時の同僚記者は、ペルー人質事件のとき青山氏の記事は“独自ネタ”を飛ばしていたが、
「○○筋によると」という情報源をぼかした話ばかりで、
他社が追いかけても「一切ウラが取れない」ものだったという。
そして、この記者は「そのため、彼についたあだ名は『文豪』(笑)」と、
青山氏の当時の社内での評判を紹介している。(中略)
もっとも、参院選の最中であることに加え、
安倍政権や自民党に対してはすぐに凍り付いてしまうテレビ局の体質を考えると、
舛添都知事のケースとはまったく違って、この青山氏の疑惑が大きな話題になることはないだろう。
そして、前述したように関西での抜群の知名度やネトウヨからの支持を考えると、
青山氏はそのまま、当選する確率はかなり高い。
「タックスヘイブン」の意味も知らず、陰謀論めいた解説でネトウヨの熱狂的支持を得てきた“外交の専門家”が、
総理の覚えめでたく国会議員に登りつめる……。
どんな悪夢だよと言いたくなるが、これがいま、日本で進行している「反知性主義」の現実ということなのだろう。
URLリンク(lite-ra.com)
64:無党派さん
16/07/01 04:28:09.05 mrfT0HF/.net
安倍の“お友達”は、怪しいやつらばかりだね
65:無党派さん
16/07/01 22:18:01.63 mrfT0HF/.net
>ソース不明の怪スクープ連発
>ついたあだ名は“文豪”
ワロタw
自民党候補はトンデモだらけ┐(´ー`)┌
66:無党派さん
16/07/01 22:33:55.42 N+Je3/w9.net
SEALDs(シールズ)の正体とは?
URLリンク(yutori-kun.com)
共産党の正体は今指示している人間でも権力を握ったら粛清対象に
なることを忘れてはならない。
文化も教育も全て規制しコントロールするだろう。
今は甘い汁を垂れ流し、弱者を取り込んでいるだけ。
67:無党派さん
16/07/02 07:39:11.18 XafZqKWi.net
>>66
全体主義体制は、安倍政権が目指している体制だろ
68:無党派さん
16/07/02 07:42:12.57 XafZqKWi.net
■自民党政調会長・稲田朋美が改憲で「自民党は国民主権、平和主義、人権尊重は変えない」と大嘘!
■自民党改憲案とお前の過去の発言を読み直せ
国民の生活など政治は守る必要はない─
この考えは、しかし稲田氏だけのものではない。
安倍首相が会長を、稲田氏が事務局長代理を務める創生「日本」の研修会では、
第一次安倍内閣で法務大臣を務めた長勢甚遠氏が改憲草案を「不満」だと言い、こう述べている。
「いちばん最初に国民主権、基本的人権、平和主義、これは堅持すると言っているんですよ。
この3つをなくさなければですね、ほんとうの自主憲法にならないんですよ」
自民党の改憲草案は十分に国民主権、基本的人権、平和主義を無効化する恐ろしい内容だが、
それでもまだ足りないとさえ考えているのである。
安倍政権が憲法改正に動き出せば、この国は確実にこれまでとはまったく違う国へと変貌する。
だからこそ、それを阻止するために野党は共闘という手段に打って出ているのだ。
言わば、この国はそれほどまでに、安倍首相によってギリギリのところまで追い詰められている。
改憲の先兵たる稲田政調会長は、
これからも耳障りのいい話ばかり吐きつづけるだろうが、
そんな見え透いたウソにはどうか騙されないでほしい。
URLリンク(lite-ra.com)
69:無党派さん
16/07/02 23:18:06.88 yBLSeCTu.net
「歯の浮くような安倍礼賛本」を政治資金で5,000冊近くも買う安倍首相。
これが一国の総理大臣のやることか…。
大体これ、国民の税金でしょ?
それだけではない。
その安倍首相に数千冊もの自著を買ってもらった人物が、
「視聴者の会」なる団体を実質上仕切り、
安倍首相に批判的な番組やキャスターに攻撃を仕掛けていたという事実だ。
安倍首相とそのシンパのやることは、
セコいというか、姑息というか、陰湿というか…ただただあきれるばかり。
■安倍首相が「自分の絶賛本」「自筆本」を爆買いしていた
■領収書公開!
■政治資金を使ってベストセラーを演出
甘利明氏の大臣辞任、宮崎謙介氏の議員辞職、丸川珠代環境相の失言など不祥事が続くが、安倍氏自身の政治資金にも問題が…
〈政治家に限らない。今の日本でこれほど精神的な気品を感じさせる人物に出会うことは、まれである〉
〈安倍晋三こそが、「俳優」ではなく、本当に戦うべき課題をしっかりと見据え、(中略)
信じ難い突破力で猪突猛進した「戦うリーダー」だったのである〉(『約束の日 安倍晋三試論』より)
このような表現で自らを絶賛し続ける本を読んで、安倍晋三首相は一人、悦に入っていたのだろうか―。
本誌は総務省支出情報開示室に情報公開請求して、安倍氏の資金管理団体「晋和会」の政治資金収支報告書の領収書を入手した。
それによると晋和会は、安倍氏自身の著書や知人の書いた本を大量に購入していることが判明。
2012年9~11月には文藝評論家・小川榮太郎氏が書いた、冒頭の『約束の日』(幻冬舎)を2380冊も購入していた。
小川氏は12年9月に発足した「安倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」メンバーで、
今年2月13日には「放送法遵守を求める視聴者の会」事務局長として読売新聞に意見広告を出している。
(他にも同時期に大手書店のべ8店で書名の明らかでない149万6250円分の書籍を購入。
この額は『約束の日』定価(1575円)のちょうど950倍、つまり950冊分だ。)
■なぜ5000冊も買うのか
「安倍政権誕生に期待する本が売れているように見せかけ、注目を集めようとしたことは明らかです。
それにしても、冊数が異常です。政治家が意図的に世間の印象を操作するために書籍を買うのは問題でしょう」
(出版論を研究する植田康夫・上智大学名誉教授)
さらに、晋和会は『約束の日』の版元である幻冬舎に、2012年11~12月に3回に分け、計256万2054円を支払っている。
『約束の日』の定価で割ると、1626冊あまり。
安倍首相はこの歯の浮くような礼賛本をなんと合計5000冊近くも買ったことになる。
一体何を考えているのか。
総理就任後の2014年4月には自身の新刊『日本の決意』を版元の新潮社から1000冊購入した。
これも政治資金だ。
「政治資金で書籍を買う場合は、政策の調査研究のために必要な関連書籍に限るべきです。
自身の本、あるいは自身の意図を汲んだ本を政治資金で買う必要性はまったくない。
もし選挙区の有権者に無償で配ると公選法違反になります」(神戸学院大学法学部教授で政治資金オンブズマン共同代表の上脇博之氏)…
本誌は安倍氏の事務所に書籍の購入意図について質問状を送ったが、期限までに回答はなかった。
大手新聞社・テレビ局の幹部と会合を重ね、報道に「公平性」を求めて、萎縮させる。
その一方で、政治資金を使ってベストセラーを作り上げる。
安倍氏のメディア操作は異様としか言いようがない。
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)
70:無党派さん
16/07/02 23:22:52.03 yBLSeCTu.net
■『NEWS23』岸井攻撃と安倍首相のただならぬ関係!
■安倍事務所が「意見広告」仕掛人の本を“爆買い”数百万円
その総額は実に700万円以上!
しかも、興味深いのは安倍首相が版元の幻冬舎だけでなく、
紀伊国屋書店はじめ複数書店で大量購入していることだ。
支持者に配るためというなら、版元から直接購入すればいいだけの話。
それをわざわざ都内の各書店を回って、買い漁っているのは、
ようするに、買い占めによって同書をベストセラーにするという作戦だったのだろう。
「よくやるパターンですね。最初に関係者が有力書店で大量買いをして、
その書店で売れ行き1位をとり、それを広告に打って、ベストセラーであるかのように見せかけるんですよ。
すると、他の書店も大量に仕入れていい場所に平積みにしてくれる。
それで相乗効果を生み出すわけです」(出版関係者)
実際、この安倍首相の爆買いの後、版元の幻冬舎が『約束の日』の新聞広告をうち、
「紀伊国屋書店新宿本店第1位」など、都内の書店で売れ行き1位であることを大々的に謳っている。
国民の税金である政治資金を使って、自分のヨイショ本をベストセラーに仕立てるとは、
安倍首相もなんともせこい真似をするものだが、
問題なのは、その安倍首相にウン百万円分の自著を買ってもらった小川榮太郎という人物が、
「視聴者の会」を実質上仕切り、『NEWS23』攻撃を仕掛けていたという事実だ。
自分は特定の政治家の恩恵を受けながら、他のメディアのことを偏向と攻撃し、
会見で「私たちは政治的に中立な団体」などと言い張っていたのだから、
その厚顔ぶりには呆れはてるしかない。…
「視聴者の会」なる団体の『NEWS23』攻撃は、
まさに安倍首相の別働隊による、批判報道ツブシなのである。
だが、この国の新聞、テレビはなぜかこうした事実を報道しようとはしない。…
この国には、「報道の自由」を守ろうという矜持をもったマスコミなど、皆無ということだろうか。
URLリンク(lite-ra.com)