東京都知事選挙2016 Part1at GIIN
東京都知事選挙2016 Part1 - 暇つぶし2ch388:無党派さん
16/07/02 22:29:24.24 kcNIFs/H.net
【電力】「まず韓国と接続を。台湾はハードル高い。中国は連携の可能性低い」…日韓グリッド構想の展望は?増田寛也氏に聞く[12/29]
スレリンク(news4plus板)
 スーパーグリッドをアジア大洋州地域で築く第一歩として、日韓の接続を掲げた日本創成会議。座長を務める増田寛也・
元総務相に狙いや今後の展望を聞いた。
■民間ベースで推進
 ―日本創成会議として2011年10月にまとめた初の提言でグリッド接続を取り上げた。
 「まず韓国とのコネクション(接続)を一番急ぐべきだと考えている。当初、日本が接続する相手として考えられるのは韓国か台湾
だが、台湾は政治的にハードルが高い。(地理的には)韓国が一番近い」
 ―具体的な接続の地点や投資額は。
 「費用としては200億~300億円程度でできる。日本の地点は九州でしょう。韓国側のどこであげるかは先方の判断になるが、
福岡と釜山が最短ルートにはなる。距離で言うと200キロメートルくらい。欧州では600キロくらいで海底ケーブルですでに送電して
いるので、欧州から見れば至近距離だ。欧州では北海とかバルト海とかに海底ケーブルを通して相互接続している国々があり、
技術的には全く問題ない」
 ―実現の目標時期は。
 「2015年から20年までの間にめどを付けたい。そのためにも、できるだけ早く韓国との協議を始めたい。放置しておくと、アジア地域
のグリッド接続プロジェクトを欧州勢に取られる可能性もある」
 ―韓国とどうやって電力をやり取りするのか。
 「海底ケーブルを介して直流送電する。電気を使う段階で交流に変換する。この融通体制は通常は使わない。基本的には
バックアップ用だ。夏や冬場の本格的なピーク時に、互いに電力を融通できる体制を整えておく。(計画停電などをせずに)企業が
生産活動を継続できるメリットは大きい」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch