15/12/07 16:29:44.06 Kr6BT+ol.net
児童ポルノ禁止法改正案Wiki(テンプレまとめなど)
URLリンク(jidou.wiki.fc2.com)
過去スレ直近5本
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!100
スレリンク(giin板)
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!99
スレリンク(giin板)
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!98
スレリンク(giin板)
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!97
スレリンク(giin板)
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!96
スレリンク(giin板)
次スレは>>950が立て、無理だったなら以降10ごと、>>980以降は全員参加
まとめ >>2-5辺りに
2:無党派さん
15/12/07 16:31:30.18 Kr6BT+ol.net
避難所(閉鎖)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
表現規制問題まとめ
URLリンク(mitb.jpn.org)
規制派衆議院議員リスト(発言・法案 ソース付き)
URLリンク(mitb.jpn.org)
漫画・アニメ・ゲーム規制派の超危険人物・後藤啓二氏のまとめ
URLリンク(mitb.bufsiz.jp) (※旧サイト)
ECPAT顧問弁護士・後藤氏のほかにも規制派には生活安全局の出身者が多い
平沢勝栄(自民)葉梨康弘(自民)片桐裕(前警察庁長官)樋口建史(前警視総監)...
青少年に伝えたいエンタメの自由Wiki
URLリンク(www54.atwiki.jp)
エンターテイメント表現の自由の会
URLリンク(afee.jp)
国民の基本的人権と安全を考える有志のブログ
URLリンク(otakurevolution.blog17.fc2.com)
エロゲ表現規制対策本部977
スレリンク(erog板)
エロゲ販売規制問題まとめwiki
URLリンク(www28.atwiki.jp)
理論武装しよう-なぜエロゲー規制が問題なのか
URLリンク(www28.atwiki.jp)
二次元規制問題対策掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
3:無党派さん
15/12/07 16:33:11.32 Kr6BT+ol.net
・手紙などを送る場合の参考資料
「児童ポルノ法」での議員へのお手紙の書き方
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
サブカル自由主義:議員さんへのメールや手紙、その書き方について
URLリンク(tuchizaki.blog24.fc2.com)
Hikichinさんによる、
児童ポルノ禁止法、資料リンク集(2013年5月25日現在)
URLリンク(consideration-hikichin.blogspot.jp)
・難しい場合は団体に寄付するのも手です
NPO法人うぐいすリボン
URLリンク(www.jfsribbon.org)
コンテンツ文化研究会 / Institute of Contents Culture
URLリンク(icc-japan.blogspot.jp)
4:無党派さん
15/12/07 16:38:18.37 Kr6BT+ol.net
・注意!
このスレに出現していた「エアトス」と呼ばれる人物は規制反対派を装った荒らしです。
何度も規制派及び規制反対派への突撃を煽っていましたが、完全に無視しましょう。
彼についてはこちらを参照することをオススメします。
【エアトス】高橋哲也まとめwiki
URLリンク(www32.atwiki.jp)
これまでの経緯
URLリンク(www32.atwiki.jp)
高橋哲也とは
URLリンク(www32.atwiki.jp)
【エアトス】高橋哲也ウォッチスレ☆12
スレリンク(net板)
5:無党派さん
15/12/07 16:39:52.25 Kr6BT+ol.net
テンプレ以上
>>1からのお知らせ
反対派に対しロリコンと悪罵を連呼しスレの機能を止めようとする通称・ロリレンコ書記長
並びに「荒らしを相手にするな」とやはり悪罵を撒き散らす推進派の工作が多発しています
下記のようなマニュアルに基づいた児童ポルノ法改悪反対運動に対する妨害工作ですので
見かけたら堂々と「ロリレンコ書記長w」と嘲笑してやりましょう
---
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/24(土) 03:00:37.73 ID:YuS8ESgR0
■『反原発運動の鎮静化のための2ちゃんねる対策法』
・反原発の意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ)
・レッテルは「極左」「プロ市民」「アカ」「カルト」などの日本人が嫌うものにしろ
・レッテルは「中国の手先」「韓国の陰謀」「売国奴」など愛国心に訴えるのも効果的ー
・まともに議論せず、論点をかわし、藁人形論法を多用せよ
・反対意見には「馬鹿」「キチガイ」「アホ」などをつけてとにかく量で圧倒しろ
・工作の効果がない場合、最低でも新規者が興味を削ぐようにスレを劣化しろ
■『原発および放射能の危険性を議論する場合の効果的なロジック』
◆比較
・フクイチの放射能で死んだ人はいない
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・原発より交通事故のほうが死者が多い
・放射能は「PM2.5」(危険ならなんでもいい)に比べたらたいしたことない
・事故前から放射能はそこらじゅうにあった(自然放射線、核実験、他の疾病)
※他の放射線との比較は『わくわく原子力ランド』参照のこと
※できるだけ『放射線』の用語を使用すること
※ストロンチウムなどのβ線、α線の話題はスルーしてながすこと。決して反論しないこと
◆脅迫
・原発を動かさないと電気代が上がって倒産する企業が出てくる
・原発を動かさないと貿易収支が悪化する
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・日本で脱原発しても韓国で爆発したら同じことだ
◆レッテル』『煽り』『ちゃかし』
・放射能が心配なら日本からでていけ
・原発がいやなら電気使うな
・「放射脳」「カルト」「ブサヨ」「チョン」などのレッテル連呼
・これだから「放射脳」(連呼すればなんでもいい)は
※下品で強圧的な煽り文体で連投して、一般人の書き込みの意欲を奪うこと
6:無党派さん
15/12/07 16:40:45.17 Kr6BT+ol.net
おまけ
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス(株)の株価
URLリンク(minkabu.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
(株)ガイアックスの株価
URLリンク(minkabu.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
自民党も御用達のホットリンク 朝鮮企業だった
スレリンク(ms板)
自民党ネット工作御用達のホットリンクは朝鮮企業2
スレリンク(ms板)
自民党ネット工作御用達のホットリンクは朝鮮企業3
スレリンク(ms板)
自民党ネット工作御用達のホットリンクは朝鮮企業4
スレリンク(ms板)l50
7:無党派さん
15/12/07 16:41:44.56 Kr6BT+ol.net
前スレはなぜか昨日書き込みの686レスで落ちました
スレ>>1の前スレをコピペ規制回避のため直近の過去スレ5本に変更しました
8:無党派さん
15/12/07 17:45:52.31 3nha9YtR.net
最新のANN調査でついに支持率が維新の党以下になったおおさか維新
本当の偽維新はおおさか維新だったんだな
政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 47.3% 3.1
民主党 11.5% -4.2
維新の党 2.3% 0.7
おおさか維新の会 1.1% -1.6
公明党 3.2% -0.2
共産党 5.7% -0.6
次世代の党 0.2% 0.2
社民党 1.1% -0.5
生活の党と山本太郎となかまたち 0.9% 0.9
日本を元気にする会 0.0% 0.0
新党改革 0.0% 0.0
その他 0.2% 0.2
支持なし、わからない、答えない 26.5% 2.0
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
9:無党派さん
15/12/07 19:51:52.46 IlEijuHA.net
元気会消滅しそうだな。
10:無党派さん
15/12/07 22:23:13.30 5/eJlTvk.net
井上ってもともとみん党にいるのも不自然な奴だったからな
11:無党派さん
15/12/07 23:35:23.26 IlEijuHA.net
やはり日本共産党、社民党を応援するしかないようだ!!
12:無党派さん
15/12/07 23:52:04.25 KmP16eh8.net
改革政党
13:らしい政策が合意できたな。民維新党への準備は着々と進んでいる まずは国会で共闘をして一致した行動をとるという実績を作らないとな 統一会派に止めておくのは正解。岡田も枝野も将来的に新党を作ることは否定していない 民主・維新政策合意要旨 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201512/2015120700525 民主党と維新の党が7日に合意した「基本的政策」の要旨は次の通り。 【現実的な外交・安全保障】日米同盟を深化。安保法制について憲法違反など問題のある部分をすべて白紙化。わが国周辺の厳しい環境に対応できる法案を提出。 【立憲主義の確立】幅広い国民参加で真の立憲主義を確立。地方自治など時代の変化に対応した必要な条文改正を目指す。 【新陳代謝のある経済成長】新規参入を拒む規制を改革。自由貿易を推進。同一労働同一賃金と長時間労働規制を実現。 【居場所と出番のある共生社会】格差の少ない寛容な社会を目指す。公務員について労働基本権回復まで人事院勧告制度を尊重。 【2030年代の原発ゼロ】30年代に原発ゼロを実現。原発再稼働は国の責任明確化、責任ある避難計画策定、核廃棄物最終処分場選定プロセス開始が前提。 【身を切る改革】議員定数削減を断行。企業団体献金禁止と個人献金促進の法律を制定。職員団体との合意を前提に国家公務員総人件費の2割を目標に削減。 【地域主権改革】東京一極集中を脱し、地域主権社会を実現。基礎自治体の強化を図りつつ、道州制へ移行。 民主・枝野幹事長「選挙目当ては一番最悪」 新党結成に慎重姿勢 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151207-00000525-fnn-pol 枝野氏は、「理念政策が一致して、一緒に行動していける確信を相互に持てれば、あるかもしれない」として、 まずは、院内統一会派の結成にとどめる考えを示した。 民主と維新 通常国会で統一会派結成方針で合意 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151207/k10010332461000.html 会談のあと民主党の岡田代表は記者団に対し、 「考え方が非常に近い両党が、国会の中で一丸となって連携しながら、巨大与党に立ち向かっていきたい。 新党の結成については、会派としてうまくいかなければ新党がうまくいくはずがないので、 会派としての行動がまずは試される」と述べました。 また、維新の党の松野代表は、「まだ第一歩だが、ようやくここまできたという感じがしている。 確認事項の中に『両党の結集も視野に』という文言が入っているので、私は新党の結成を目指していきたい。 これをきっかけに、ほかの野党勢力にも声をかけていく」と述べました。
14:無党派さん
15/12/08 10:35:50.25 FevtkcQW.net
元気会消滅でロリコンウヨ涙目w
お前らの大好きな山田太郎が生き残るにはおおさか維新に土下座するしかないだろうが
そこは児ポ法賛成派の巣窟だw
15:無党派さん
15/12/08 17:00:11.08 Nf2Pr7Q7.net
日本共産党最高!!
社会民主党最高!!
16:自民渡邉美樹に過労死させられた森美菜
15/12/09 17:31:03.67 2z2csDWJ.net
「24時間、死ぬまで働け」―。そう唱えてワタミグループを急成長させた創業者の渡辺美樹氏(自民党参院議員)が、一転して過労自殺の責任を認めた。社員だった森美菜さん(当時26)が亡くなって7年。
「できるなら8年前に時計を戻したい。ワタミへの入社を許してしまったこと、そこから生きているうちに助け出すことができなかったことへの後悔は、この先も死ぬまで続きます」
居酒屋チェーン「和民」に勤めていた美菜さんを2008年6月に過労自殺で失った母祐子さん(61)は涙を浮かべながら語った。
渡辺氏は協議で「心からおわびしたい。責任は私にある」と頭を下げ、謝罪。「理念がひとり歩きして森さんを追い詰めてしまい悔いている。
一日も早くお墓参りをさせて欲しい」と語ったという。遺族側は取材に対し
「(墓参りには)今は絶対に来て欲しくない」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
17:無党派さん
15/12/09 18:47:19.28 ECHHaJ/t.net
ハシゲは「橋下待望論」とか言って持ち上げてるのはマスコミだけで、
世間では嫌われまくってることにようやく気づいたか
嫌われ者のハシゲがしゃしゃり出てくると改革がむしろ滞るからな。ハシゲはこのまま引退だな
「僕を嫌だという人がたくさんいる」「待望論? みなさんが勝手に言っているだけ」
URLリンク(www.sankei.com)
--政治家を18日で引退するというのは変わらないか
変わらない。
--なぜ、引退するのか
5月17日の大阪都構想の賛否を問うた住民投票で支持されなかったからだ。
--今後も選挙のたびに待望論が上がるのでは
みなさんが勝手に言っているだけ。公人ではない、みなさんと一緒の私人になる。
--吉村氏に投票した人には橋下市政を評価した人も多い。今も人気は高い
僕が市長選に立候補していたら落ちていた。改革は進めてほしいが、僕は嫌だという人たちがたくさんいる。
そういう人たちは、吉村氏は「橋下と違う」ということで(票を)入れてくれたのではないか。
18:無党派さん
15/12/10 00:48:22.88 T01J2FYk.net
安倍がキチガイ過ぎて小泉がまともに見えるな
民主党は小泉政権の時は安保関連の法案で自民党との修正協議に応じてたもんな
安倍みたいに強引なことさえしなければ民主党は修正協議に真摯に応じる党だ
安倍は小泉の爪の垢を煎じて飲めよ
「安倍氏は全部強引」=脱原発、チャンス逸した―小泉元首相
時事通信 12月9日(水)17時10分配信
小泉純一郎元首相は10日発売の月刊誌「文芸春秋」インタビューで、
安全保障関連法を先の通常国会で成立させた安倍晋三首相の手法について
「全部強引に押し切ってしまう。先急いでいる」と苦言を呈した。
その上で「私だったら民主党を味方につけた。1国会置いた」と述べ、
時間をかけて幅広い合意形成を図るべきだったと指摘した。
小泉氏はかつての自民党を「総理に何を言おうが自由だった。ただ、決まれば従う」と振り返り、
「今は決まる前から総理のご意向に黙っちゃうから、おかしい」と批判。
次男の進次郎氏に首相の素質があるかと問われ、「今見ればある。勉強しているし、私より慎重だ」と評価した。
持論の「脱原発」にも言及し、「総理が原発ゼロやるって決断すれば、自民党だって経産省だって反対できない。
国民の6、7割もついてくる。こんなチャンスない。それを逸しちゃった。今はもうできない」と語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
19:無党派さん
15/12/10 02:30:15.59 +EVA6MH8.net
維珍ニートの大予言2015夏
261 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 21:47:10.08 ID:UXIFpMku
>>254
江田も含め結い系は大阪系に付かざるを得ない
次の参院選で改選比例議員4人も抱える結い系が
大阪系から離れることはただの自殺行為
民主だと最低でも10万票集めないと比例当選出来ないが
その4人でそれだけ集められる議員は
だから今回の柿沢の件でも結い系から擁護する意見が一つも無くダンマリ
柿沢の辞任で幕引きだろうが
代表選はやはり松野vs江田になるんじゃないか
大阪系は江田に票を入れることになる
294 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 22:35:00.34 ID:UXIFpMku
>>290
まあ俺は一ボランティアとして
5月17日に江田の涙を直接見ているからな
大阪系でも江田を信頼している議員は多い
まあ次世代クンが夢見るのは勝手だが
次世代の維新再合流は100%無いぞw
URLリンク(hissi.org)
20:無党派さん
15/12/10 09:19:48.61 mnvHIn5z.net
このスレの勢力衰えたね
21:無党派さん
15/12/10 09:29:57.59 BArjnI/s.net
共産党か社民党か迷うわ
早く選挙したい!!
22:無党派さん
15/12/10 13:04:49.82 9vyZMH7q.net
公明党の選挙協力がなければ壊滅するから、結局、軽減税率という愚策を飲んだ自民党
自民党は創価カルトの票がないと生きていけないほど弱体化してるんだな
これで増税延期ダブル選挙はなくなったわけだ。安倍は財務省に完敗だな
安倍が増税延期解散するとか言ってた高橋洋一とか長谷川幸洋とかの馬鹿は赤っ恥
軽減税率 谷垣氏、埋まる外堀 官邸、参院選にらみ押し切る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
平成29年4月の消費税再増税と同時導入する軽減税率をめぐり、自民党が対象品目を加工食品にまで広げる方向にかじを切った。
来夏の参院選での選挙協力をにらみ、菅義偉(すが・よしひで)官房長官は公明党に譲歩。
自民党の二階俊博総務会長も首相官邸や公明党と歩調を合わせ、
財政規律を守る観点から抵抗する谷垣禎一幹事長らの外堀は埋まっていった。
◇
「ねじ伏せますから」
二階氏は9日午後、公明党幹部に電話で、こう告げた。ねじ伏せる相手とは、谷垣氏だ。
28年度与党税制改正大綱の取りまとめを翌日に控えても、いっこうに軟化しない谷垣氏を説得できる自信があることを伝えたのだった。
二階氏は今月1日に公明党の漆原良夫中央幹事会長、太田昭宏前国土交通相と会談。
そこで衆院選で公約に掲げた軽減税率を広範囲に導入しなければ、
「嘘つきと毎日言われる」と漆原氏らがこぼし、連立離脱をにじませた。
谷垣氏に同調していた二階氏も危機感を大きく募らせたようだ。
谷垣氏の外堀は首相官邸からも埋められた。
安倍晋三首相と谷垣氏が9日、官邸で会談した際、同席した菅氏は「これで参院選に責任が持てますか」とまくし立て、
公明党の主張を受け入れるよう求めたという。
谷垣氏は会談後、記者団の問いかけに一切答えず、硬い表情で官邸を後にした。
菅氏は公明党の支持母体の創価学会幹部と太いパイプがある。
今回の協議をめぐり、学会幹部から「公明党が納得できる制度を導入できないなら、
次期参院選で自民党候補への推薦をやめる可能性もある」と厳しく迫られたという。
自民党は25年の参院選で勝利したが、「野党と数万票差の接戦を制した選挙区が多かった」(党選対幹部)ため、
菅氏らも学会票を失うことへの危機感を強めていた。
財政規律を守るため、軽減税率の財源について「社会保障と税の一体改革」の枠内で捻出するよう指示していた首相の脳裏にも、
第1次内閣で政権を失ったのは、参院選での敗北が引き金だったことがよぎったのかもしれない。
敗北すれば、悲願の憲法改正が遠のくどころか、再び政権を失いかねないのだ。
二階氏は9日、軽減税率の対象品目拡大について、自分に言い聞かせるように周囲に漏らした。
「公明党に選挙で協力してくれということだ」
譲歩迫られた自民、直近の選挙に強い危機感
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
消費税の軽減税率をめぐり、総理官邸側と公明党の要望に応じる形で大幅な譲歩を迫られる自民党。
その背景には、直近の選挙をめぐる強い危機感があったことがJNNの取材で明らかになりました。
軽減税率の導入当初から加工食品も対象にすることに否定的だった谷垣幹事長は、10日朝も報道陣の問いかけに何も答えませんでした。
実は、谷垣幹事長の背後では着々と包囲網ができていました。
複数の党幹部によると、年明けに控えた沖縄の宜野湾市長選挙をめぐり、
公明党の支持母体である創価学会側から「自主投票にする」などといった自民党の出方をけん制する発言が党側に伝えられていました。
この発言が自民党内に危機感を呼び、党役員らが出席した会議では、「公明との関係は小渕元総理の努力でできた賜物だ」という指摘や
「お年寄りは加工品を食べるので、これを外したら地方の選挙はもたない」といった意見が相次ぐことになったということです。
23:無党派さん
15/12/11 11:25:56.21 CsHQ3rj/.net
維新中間派は民主党とおおさか維新をくっつける接着剤になるみたいだな
民主党とおおさか維新がバラバラに戦ってたらいつまでたっても政権は取れんからな
民主党とおおさか維新が合併して改革新党を作る必要がある
【野党再編】元維新の小沢鋭仁氏ら4人が新党検討 新年の交付金視野
URLリンク(news.livedoor.com)
小沢鋭仁元環境相や村岡敏英氏ら維新の党を離党した衆院議員4人が年内の新党結成を検討していることが10日、分かった。
無所属議員らに参加を呼びかけ、改革勢力の結集を目指す。あと議員1人を確保すれば「5人以上」とした政党要件を満たす。
1月1日を基準日とする来年の政党交付金の受け皿を確保する狙いもありそうだ。
関係者によると、無所属議員のほか、次世代の党や日本を元気にする会の一部との合流も想定。
また、非自民党勢力の連携強化に向け、民主党やおおさか維新の会などとの協力関係の構築を目指すという。
4人に近い関係者は「改革派結集の足場としたい。政党を立ち上げた方が他党との交渉がスムーズになる」と説明している。
新党名の有力候補として「自由保守党」が挙がっているが、反対意見も根強く、今後調整を続ける。
24:無党派さん
15/12/11 20:11:11.25 ekBLDAGb.net
参院選で民主党は増税反対、格差是正、地方自治のための憲法改正を掲げて戦うみたいだな
増税賛成、格差拡大路線、地方自治に関心なしの自民は苦戦必至だな
枝野・民主幹事長
消費増税反対を示唆
URLリンク(mainichi.jp)
民主党の枝野幸男幹事長は9日の記者会見で、消費税増税時に導入する軽減税率制度に関し、
社会保障の財源を充てるならば消費税率10%への引き上げに反対する考えを示唆した。
「社会保障と税の一体改革に関する3党合意違反だ。税率引き上げを認められなくなる可能性は高い」と述べた。
<民主党>参院選公約「格差」対策…福祉雇用支援で経済成長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民主党は10日、来夏の参院選の公約(マニフェスト)の柱に据える「格差」対策の素案をまとめた。
安倍政権の経済政策アベノミクスに対抗するため、児童手当拡充や「同一労働同一賃金」制度導入などを盛り込み、
福祉・雇用支援拡充を通じた経済成長策を打ち出す。
岡田克也代表の肝煎りで設置した共生社会創造本部が同日、中間報告素案をまとめた。
22日に決定する。素案では、アベノミクスによる競争激化や雇用の規制緩和の行き過ぎで格差が拡大し、
社会基盤や経済潜在力を弱めていると指摘。「人への投資」で分厚い中間層を復活させ、持続的な経済成長を実現するとした。
支援対象を子供、若者などに4分類し、計33の施策を示した。
子供支援策では、ひとり親世帯に支給される児童扶養手当について、
2人目以降の支給額の引き上げと支給の上限年齢(現在18歳)の引き上げを明記。
大学進学者に対する給付型奨学金の拡大も盛り込んだ。
若者向けの施策については、低価格の若者向け公営住宅の整備、新卒者の正規就労支援策強化などを列挙。
同じ労働なら非正規労働者にも正規労働者と同じ賃金を支払う「同一労働同一賃金」制度の導入も掲げた。
財源には所得税などの累進課税の強化や控除制度の見直しなどを充てる方針も示した。
改憲「議論反対せず」 民主・岡田代表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
維新の党との統一会派結成をめぐり、10日の民主党の両院議員総会で、後藤祐一氏(衆院16区)が、
両党の基本的政策案を引き合いに、憲法改正について岡田克也代表の考えをただす一幕があった。
岡田代表は「安倍政権の間違った憲法理解に基づく改正は絶対避けなければならない」とする一方で
「(政権の理解という点が)クリアされれば、改正の議論は反対ではない」とも答えた。
安倍政権との姿勢の違いを強調してきた岡田氏だが、議論の必要性自体には理解を示した形だ。
両党がまとめた基本的政策案には憲法について「地方自治など時代の変化に対応した必要な条文の改正を目指す」と明記された。
後藤氏は岡田氏に「『わが党は護憲ではなく改憲を目指す』と代表が明言することで、党の立ち位置を世に示すことになる」と求めた。
25:無党派さん
15/12/12 13:24:06.88 AGrO+aFM.net
しんぶん赤旗買ってきて読んだが…
やっぱり新聞として読んだらあかんな
26:無党派さん
15/12/13 01:33:09.51 ixV+OWgb.net
しばき隊と伊藤和子が喧嘩しているみたいだなw
さっそく内ゲバかな?
27:無党派さん
15/12/13 08:56:19.70 2YJQL8j7.net
やっぱり新聞は地方紙のままでええわ
赤旗は機関紙やもんな
28:無党派さん
15/12/13 22:43:26.13 iliWd5ym.net
日本テレビの世論調査で安倍内閣の支持率が爆下げでまた支持率と不支持率が逆転。安倍内閣はボロボロだな
さらに、おおさか維新はANN世論調査で支持率が維新の党に逆転されたのに続いて、
日本テレビの世論調査でもおおさか維新は支持率を下げて維新の党に並ばれた。おおさか維新終わってんな
安倍内閣支持率:40.9% ↓(前回43.3)
不支持率:42.3% ↑(前回39.9)
[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 39.2 % ↑
(2) 民主党 11.1 % ↑
(3) 公明党 3.6 % ↑
(4) 維新の党 1.9 % ↑
(5) 日本共産党 4.9 % ↑
(6) おおさか維新の会 1.9 % ↓
(7) 次世代の党 0.2 % ↑
(8) 社会民主党 0.8 % ↓
(9) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.1 % ↓
(10) 日本を元気にする会 0.1 % →
(11) 新党改革 0.8 % ↑
(12) その他 0.1 % ↑
(13) 支持政党なし 31.9 % ↓
(14) わからない、答えない 3.5 % ↓
URLリンク(www.ntv.co.jp)
29:無党派さん
15/12/14 23:39:09.42 LSdT0zig.net
連合会長がこう言ってるし、民主党と共産党の選挙協力は無理そうだな
目先の票に釣られて共産党なんかと選挙協力したら、
民主党はどんどん左傾化して政権取れなくなるし長期的に見て共産党と選挙協力しないのは正しい
もう共産党は自民党の議席減らしたかったら自主的に候補降ろすしかないな
民主党は共産党は無視して維新と改革新党を作ることに専念したほうがいい
民・維合流に期待感=共産との協力反対-連合会長
URLリンク(www.jiji.com)
連合の神津里季生会長は14日の時事通信とのインタビューで、
統一会派を結成することで合意した民主党と維新の党の関係について、
「しっかりとした(自民党との)対抗軸と、緊張感を持てる政治を取り戻すには受け皿が必要だ」と述べ、合流への期待感を表明した。
神津氏は、「国会で実績を出していくのがまず大事だ。
『これだったら任せられる』ということをいかに見せるかだ」と指摘。
来夏の参院選に向け、年明け召集の通常国会での民主、維新の連携が重要だとの認識を示した。
参院選で共産党が民主党を含む野党に選挙協力を提起していることに関しては、
「(共産党と連合は)歴史的に全く相いれない関係だし、
向こうは敵対的関係をずっと持ってきた。やってはいけないことだ」と強く反対した。
30:無党派さん
15/12/15 00:21:36.76 wyhBBRmz.net
>>26
地方紙と日曜版くらいでちょうどいいんじゃないかと
31:無党派さん
15/12/15 00:54:55.17 5/kVOUbw.net
>>29
そうですな
32:無党派さん
15/12/15 00:56:30.33 5/kVOUbw.net
日刊しんぶん赤旗読んだけどあれは新聞として読んだらあかんわw
あれに3500円も払われへんw
33:無党派さん
15/12/15 01:25:47.94 lOBcblng.net
NHK世論調査でもおおさか維新の支持率が壊滅的に低いな
「偽維新」と誤差レベルの差しかない
こんな泡沫政党が5年後に衆院で過半数取って政権取るとか宣言してるんだから笑えるよなw
政権取るどころか5年後には消えてる確率のほうがよっぽど高いだろw
NHK世論調査 各党の支持率
自民党37.5%、
民主党8.5%、
公明党4.7%、
共産党5%、
維新の党0.5%、
おおさか維新の会1.8%、
社民党0.5%、
生活の党と山本太郎となかまたち0.1%、
「特に支持している政党はない」34.3%
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
34:無党派さん
15/12/15 12:59:04.38 6YvkSi93.net
また大阪維新のクズ議員の不祥事か。大阪維新議員の犯罪率の高さは異常
こういう大阪のチンピラみたいな低レベルな議員が多いから大阪維新は糞なんだよ。もう解党しろよ
“大トラ”大阪維新府議を警察が保護 「警察呼べ」忘年会帰りに泥酔し暴れる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大阪維新の会所属の山本大(はじめ)大阪府議(42)=摂津市選挙区=が13日未明、
泥酔状態でタクシーに乗車して帰宅できなくなり、
大阪府警摂津署で約2時間にわたり保護されていたことが14日、分かった。
山本府議は座席を蹴るなどしており、「迷惑をかけ大変申し訳ない」と話している。大阪維新は処分を検討する。
関係者などによると、山本府議は12日夜、知人らとの忘年会に参加。
大阪府吹田市内の飲食店で焼酎を数杯飲み、帰宅時にタクシーに乗った。
泥酔状態で前の座席を蹴って「警察呼べ」などと叫んだことから、
13日午前0時40分ごろ、摂津市内の住宅街で男性運転手が110番。
山本府議はパトカーで摂津署に運ばれた後、午前3時ごろに知人の迎えで帰宅した。
山本府議は取材に「店を出た後から記憶があやふやになった。気づいたら警察署にいた」と釈明。
「府議として本当に情けなく、タクシーの運転手や有権者に謝罪したい」としている。
山本府議は今年4月に初当選し、現在1期目。
35:無党派さん
15/12/15 21:03:16.44 5/kVOUbw.net
みんなは共産党派?社民党派?
36:無党派さん
15/12/15 21:27:43.88 gS8YSOtl.net
元気会派
37:無党派さん
15/12/16 00:40:57.47 JtuXYmqU.net
元気会だって山田太郎が一人で必死に喚いてるだけだがなw
このまま来年の選挙に出ても他党に移籍しても落選濃厚だし
ロリコン共は素直にブサヨ政党を応援しとけw
38:無党派さん
15/12/16 01:20:11.70 1YFiv6JC.net
地方自治のための憲法改正�
39:ヘ賛成だが、自民党の憲法9条改正草案に反対なのは民主党もお維新も共通してる 民主党とお維新で選挙協力をして自民党に対抗すべき 民主・細野政調会長「おおさか維新含め幅広の憲法議論を」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000524-san-pol 民主党の細野豪志政調会長は15日の記者会見で 「(改憲を掲げる)おおさか維新の会も含めて幅広の憲法の議論をやっていくべきだ」と述べた。 「自民党の憲法改正草案に非常に問題が多いということは、 (前代表の)橋下徹大阪市長も含め維新の側もさかんに発言している」とも指摘し、連携への期待感をにじませた。 おおさか維新の松井一郎代表(大阪府知事)も、憲法改正を目指す安倍晋三首相との連携に前向きな半面、 「自民党の案も全部が全部賛成ではない」と語っている。 <おおさか維新>松井代表「憲法92条改正目指す」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151214-00000062-mai-pol 国政政党「おおさか維新の会」の松井一郎代表(大阪府知事)は14日、「統治機構改革をするために憲法改正したい」と述べ、 地方自治について規定した92条の改正を目指す考えを明らかにした。府庁で記者団に語った。 同党が掲げる道州制の導入を念頭に置いた発言とみられる。 松井氏は来夏の参院選で、与党と合わせて憲法改正の発議に必要な3分の2の議席獲得を目指す意向を改めて表明。 一方、「我々の改正は統治機構改革を中心に据えており、自民党とは違う」とし、9条改正を掲げる自民党との違いを強調した。 さらに改正の発議要件を規定した96条についても「議論すべきだ」と語り、要件の緩和が必要との認識を示した。 改憲「議論反対せず」 民主・岡田代表 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00005784-kana-l14 維新の党との統一会派結成をめぐり、10日の民主党の両院議員総会で、後藤祐一氏(衆院16区)が、 両党の基本的政策案を引き合いに、憲法改正について岡田克也代表の考えをただす一幕があった。 岡田代表は「安倍政権の間違った憲法理解に基づく改正は絶対避けなければならない」とする一方で 「(政権の理解という点が)クリアされれば、改正の議論は反対ではない」とも答えた。 安倍政権との姿勢の違いを強調してきた岡田氏だが、議論の必要性自体には理解を示した形だ。 両党がまとめた基本的政策案には憲法について「地方自治など時代の変化に対応した必要な条文の改正を目指す」と明記された。 後藤氏は岡田氏に「『わが党は護憲ではなく改憲を目指す』と代表が明言することで、党の立ち位置を世に示すことになる」と求めた。
40:無党派さん
15/12/16 22:09:04.01 ZlUvnzLc.net
アニメはパチンコ業界と密接だしおれたちアニオタ在日の方々とも連帯していかないとね
まずは外国人参政権推進からだよ
41:無党派さん
15/12/16 22:16:55.78 5mXNClb+.net
日本共産党か社民党か
まだ答えが出ない
42:無党派さん
15/12/16 22:19:07.67 ZlUvnzLc.net
>>39
どちらも外国人参政権推進だししっかり応援していこう
43:無党派さん
15/12/17 02:33:46.08 fn3eGKOf.net
そうそう、ロリコン共はブサヨと仲良くしてろw
保守派は一部のアホを除いて児ポ法賛成だからなw
44:無党派さん
15/12/17 19:33:16.67 Jd9HIobO.net
選挙で投票に行くシニア世代に金をバラまくとか、もうこいつら選挙で勝つためなら手段を選ばないんだな
ジジババ優遇、現役世代を見殺しにする自民党は滅びろ
高齢者に3万円給付案、自民厚労部会が了承
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
お年寄りら1250万人に来年1人3万円を配る政府の「臨時給付金」案について、
自民党の厚生労働部会などは17日午前に開いた合同会議で了承した。
前日の会議では「高齢者優遇」といった批判が相次ぎ、給付金を含む今年度補正予算案の了承を保留していた。
この日の合同会議には、加藤勝信1億総活躍相と自民党の稲田朋美政調会長が出席し、給付金案の意義を説明。
小泉進次郎農林部会長が過去の給付金の政策効果の検証を求めるなどしたのに対し、
稲田氏が「真に必要な人に手厚い社会保障が届く改革を検討する場を設ける」と応じたことを受けて了承した。
45:無党派さん
15/12/18 18:22:15.54 qcHTb0lF.net
退任会見の橋下は憔悴しきった顔だったな。この様子じゃこのまま政界引退だろうな
最近の橋下はヤクザ松井に無理矢理働かされてる感じだったもんな
野党再編を捨てて自民党の補完勢力やらされるのは橋下も不本意だったんだろう
住民投票を否決して引退するきっかけを作ってくれたことにむしろ感謝してることだろう
橋下市長「これ以上やれと言っても無理」 きょう退任
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
橋下徹大阪市長(46)が18日、任期満了で退任する。府知事時代と合わせ約8年間、行財政改革や教育改革を推し進め、
地域政党「大阪維新の会」や国政政党「おおさか維新の会」を創設。
市役所での退任会見で「僕が考えている大阪の将来像に向かって、
大阪府民、大阪市民の多くが支えて下さったことに感謝している」と語った。
また橋下氏は、自身に対する評価を問われ、「これ以上やれと言っても無理。持てる力はすべて出し切った」とも述べた。
「大阪維新」と「おおさか維新」の代表を継いだ松井一郎大阪府知事は18日、
記者団に「あれだけ理想を追い求め、一直線に進んでいく政治家はほかにいないと思う」と、政治の表舞台から去る橋下氏を惜しんだ。
タレント弁護士だった橋下氏は2008年1月、大阪府知事選に初当選。
職員給与のカットや補助金の見直しなどを着々と実行する一方で、反対勢力への過激な発言や強引な進め方は時に批判や反発を招いた。
46:無党派さん
15/12/19 01:37:35.13 tcqjVCpl.net
日本共産党最高!!
社民党最高!!
47:無党派さん
15/12/19 19:49:35.55 GWjVMlM2.net
保守王国鹿児島の小選挙区で自民党候補にかなりの票差をつけて当選した野間も民主党入りか
良い人材が入ってきたな
「民主・維新・無所属クラブ」の結成届提出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民主党と維新の党は18日、統一会派「民主・維新・無所属クラブ」の結成届を衆院に提出した。
統一会派には無所属の野間健氏(鹿児島3区)も加わった。参院の統一会派の届け出は来年にずれ込む。
また、両党は同日、政策をすりあわせるための「政策調整会議」の初会合を開き、
安全保障関連法の対案や財政再建を進める財政健全化法案、
長時間労働の規制法案を来年の通常国会に提出することで一致した。
野間健氏 民主維新の新会派入り
URLリンク(news.ktstv.net)
衆議院鹿児島3区選出で無所属の野間健議員が、
民主党と維新の党で近く結成される新しい会派に入会することになりました。
野間健議員は、衆議院鹿児島3区選出で現在、2期目です。
当初は、国民新党に所属していましたが、2013年に離党した後、無所属で活動しています。
民主党の発表によりますと、野間議員は、
民主党が維新の党と近く結成する新会派「民主・維新・無所属クラブ」に入会するということです。
岡田克也代表は18日夕、視察先の東京都内で記者団の取材に応じた。
同日、統一会派「民主・維新・無所属クラブ」の結成を衆院に届け出し、
無所属の野間健議員も加え計93人が所属することになったことについては、
「野間さんにも加わっていただき非常にいい形でできたと思う。
これからも無所属の方にも適宜声をかけていきたい」と語った。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
48:無党派さん
15/12/19 21:16:54.13 2/vS9jbE.net
日本共産党を応援しよ。やっぱり社民党はあかんわ
49:無党派さん
15/12/20 00:09:36.58 48qP55Fj.net
えーなんでさー
50:無党派さん
15/12/20 00:13:03.78 Gn+/KfoQ.net
>>47
社民党ええ?
51:無党派さん
15/12/20 14:39:33.36 FnoNlxew.net
児ポ法のブレーキ役としての実績は共産党よりある
52:無党派さん
15/12/20 15:15:16.03 D5SnxfYL.net
そうなんや。知らんかった
でも社民党かぁ…
53:無党派さん
15/12/20 17:12:45.11 x0+eDn/+.net
現世田谷区長の保坂さんが頑張ってくれたからな
ただしミズポおまえはダメだ
54:無党派さん
15/12/20 17:13:45.13 s+OfZTak.net
俺もミズホがいる限り社民には入れたくない
55:無党派さん
15/12/20 18:17:32.66 FnoNlxew.net
ミズホが弁護士で党首だったのも影響大きいよ
保坂のほかにも離党した
56:けどアベトモとか中川宝塚市長とか 所帯の小さいわりに活躍した面子が多い
57:無党派さん
15/12/20 19:17:44.69 fAr/xAK8.net
ただ社民党は表現規制反対とヘイト規制の対立項だとヘイト規制のために表現規制もやむなしになるんじゃないか?
SEALDsの影響で規制方面へ傾いている気配があるし、最近プルトニウム米発言の候補者を強情に推しているのも気になる
58:無党派さん
15/12/20 19:50:48.07 s+OfZTak.net
反対派としては松田と増山で割れるのは痛いな
共産はほっといても通るだろうけどボーダーで二人立たれるのは困る
59:無党派さん
15/12/20 20:03:39.52 s+OfZTak.net
そういえば社民のスレ建ってないな
維新もだが
60:無党派さん
15/12/20 20:13:41.69 D5SnxfYL.net
>>56
あるよ
61:無党派さん
15/12/20 20:22:27.28 s+OfZTak.net
維新スレあった
すまん
62:無党派さん
15/12/20 22:53:05.50 8doDpZzK.net
児ポ法反対派はブサヨに頼るしかないからな。保守派はごく一部のアホ以外は賛成派だしw
元気会も山田太郎以外は児ポ法採決の時に賛成票入れてるしな
ロリコンは社民でも共産でも好きな方を応援しとけw
63:無党派さん
15/12/20 22:57:42.08 D5SnxfYL.net
日本共産党最高!!
64:無党派さん
15/12/21 08:14:59.35 Ls5rIVkp.net
リベラルはと連携していかないとね
SEALDs「レイシストに表現の自由はない。暴力を使ってでも黙らせる必要がある。警察は守る必要はない」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
65:無党派さん
15/12/21 08:31:08.77 02i6SRWn.net
なぜ?
66:無党派さん
15/12/22 00:27:23.92 HNFIZVZE.net
自分に都合の悪い自由を認めないって時点でリベラルを名乗る資格なし
憲法を守れと言う資格もな
67:無党派さん
15/12/22 10:15:03.38 jzz3vO6B.net
>>63
自民工作員がいるな。
68:無党派さん
15/12/22 11:54:43.78 xpxVtOZc.net
読売調査も朝日調査も野党は民主党だけ支持率を伸ばして、おおさか維新が軒並み下げてるな
朝日調査だとおおさか維新は支持率1%で維新の党に並ばれるというオワコンっぷり
大阪ダブル選勝利による維新ブーストの終わりは早かったな。ブーストが切れてまた泡沫政党に逆戻り
読売新聞 緊急世論調査(12月17~18日実施)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 政党支持率(%)
自民37(+1)
公明 5(+2)
民主 9(+2)
共産 4(±0)
大維 2(-2)
社民 1(±0)
無党派39(-4)
維新の党、次世代の党、生活の党、新党改革、日本を元気にする会は0%
朝日新聞 世論調査(12月19~20日実施)
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 政党支持率(%)
自民33(-1)
公明 3(-1)
民主 8(+1)
共産 3(±0)
大維 1(-1)
維新 1(±0)
無党派42(+1)
答えない・分からない9(+2)
社民、生活、元気、次世代(日本のこころ)、改革、そのほかの政党は0%
69:無党派さん
15/12/22 16:54:04.35 IivOJ5KX.net
>>64
根拠なく人を工作員呼ばわり
本当の工作員が見つかったようだ
70:無党派さん
15/12/23 08:47:35.39 P6YGzNFV.net
>>66
ばればれなんだよ。工作員君
規制反対派は共産党やしばき隊や在日の方々と連携していくのは当然だろう
71:無党派さん
15/12/23 13:13:00.88 CEWcFm7K.net
民主党が候補者をどんどん擁立しているな。フレッシュな新人候補が多くて大変よろしい
仮にダブル選になっても戦
72:える体制が整いつつある 民主党 | 第658回常任幹事会を開催 http://www.dpj.or.jp/article/108053 衆院北海道5区補選推薦 選挙区名 候補者名 性別 年齢 元新 役職/経歴 北海道5区 池田 真紀 女 43 新 社会福祉士 次期衆院総選挙公認内定(小選挙区) 選挙区名 候補者名 性別 年齢 元新 役職/経歴 埼玉4区 吉田 芳朝 男 41 新 埼玉県議会議員 神奈川13区 太 栄志 男 38 新 米シンクタンク研究員 東京8区 吉田 晴美 女 43 新 元法務大臣秘書官・公募合格 東京10区 鈴木 庸介 男 40 新 元NHK記者・公募合格 東京13区 北條 智彦 男 33 新 元会社員 東京14区 清水 啓史 男 40 新 荒川区議会議員 東京24区 高橋 斉久 男 42 新 弁護士・公募合格 大阪4区 吉田 治 男 53 元 元衆議院議員 広島7区 佐藤 広典 男 39 新 元東京都議会議員 次期参院選公認内定(小選挙区) 選挙区名 候補者名 性別 年齢 元新 役職/経歴 静岡県 平山 佐知子 女 44 新 フリーアナウンサー 次期参院選推薦(小選挙区) 選挙区名 候補者名 性別 年齢 元新 役職/経歴 山形県 舟山 康江 女 49 元 元参議院議員 福井県 横山 龍寛 男 51 新 連合福井事務局長 民主、フリーアナの平山氏擁立 次期参院選 静岡県連決定 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00000028-at_s-l22 民主党静岡県連は22日の常任幹事会で、来夏の参院選静岡選挙区(改選数2)に 新人のフリーアナウンサー平山佐知子氏(44)=静岡市葵区=の擁立を決定した。同日中にも党本部に公認を上申する。 平山氏は金沢市出身。県内の民間企業での勤務やNHK静岡放送局のキャスターを経て、 民放テレビ番組への出演や各地での講演などの活動を行っている。政治家としての経験はない。 常任幹事会には平山氏も出席した。会合後、記者団に対し 「光栄な気持ち、驚き、緊張を感じている。勉強して、フレッシュで熱い思いで臨んでいく」と述べた。 静岡選挙区で民主党の現職藤本祐司氏(58)=2期=が任期満了での引退を表明したことを受け、 民主県連は榛葉賀津也参院議員を委員長とする候補者選考委員会を設置。 党の公募に応じるなどした平山氏ら複数の中から、候補者の選定に向けた作業を進めた。
73:無党派さん
15/12/23 14:27:39.09 9UtpKdx9.net
hiroujin/甲賀志 2015/12/23(水) 14:20:40 via Twitter Web Client
渡辺真由子のブログより。
URLリンク(mayumedia.blogspot.jp)
『2015年12月21日月曜日 内閣府委員に就任 今月より、内閣府の有識者会議委員を務めることになった。青少年の健全育成に関するもの。』
うわ、最悪! こいつは表現規制大国のカナダマンセーだから洒落にならん
hiroujin/甲賀志 2015/12/23(水) 14:23:12 via Twitter Web Client hiroujin宛
渡辺真由子の論文
URLリンク(mediaw.cocolog-nifty.com)
「しかし、子どもへの性犯罪発生状況と併せ見ると、児童ポルノ禁止法の改正など
成人に対する性表現規制の制定を検討するにあたっては、
創作物であることを理由に一律に規制対象から外すことは現実的でないと思われる。」
74:無党派さん
15/12/23 16:22:59.88 +bItXuas.net
>>67
それが当然だという根拠は?
ないならお前の思い込みだ
75:無党派さん
15/12/23 16:24:57.14 c5+Q/9Rj.net
共産党は別にええやろ
76:無党派さん
15/12/24 02:48:03.11 9bHsYVUa.net
>>70
おまえがな。シールズやしばき隊、共産党がヘイトスピーチに否定的なのは知ってるはずだろう
77:無党派さん
15/12/24 04:32:09.31 y1lRn5G1.net
安保法案賛成派やオタクへのヘイト垂れ流してる奴らがヘイトスピーチに
否定的とか寝言は寝て言え
ヘイトに反対するならまずテメエらがヘイトやめろや
やめられるもんならなw
78:無党派さん
15/12/24 10:03:15.47 +GzDZ0d4.net
児ポ法反対派はブサヨが殆どなんだからロリコンはブサヨと仲良くしろよw
79:無党派さん
15/12/24 12:21:38.73 N8tUD9Fs.net
京都党にラブコールを送るも突き放された維新。京都維新はダメそうだな
京都維新と京都党、統一候補の擁立断念 京都市長選
URLリンク(www.asahi.com)
来年2月の京都市長選で、統一候補を擁立することで合意していた国政政党「おおさか維新の会」系の「京都維新の会」と、
地域政党「京都党」が擁立を断念した。統一候補に有力視されていた京都党の村山祥栄代表(37)は23日、
朝日新聞の取材に「後援会から『統一選で争った京都維新と手を組むべきではない』など反対の声が多かったため」と説明した。
「京都党」代表は市長選不出馬 京都維新が要請も見送り、統一候補擁立は…
URLリンク(www.sankei.com)
政治団体・地域政党京都党代表の京都市議村山祥栄氏(37)は23日、来年2月7日投開票の京都市長選への立候補を見送ると明らかにした。
京都党は京都府内の地方議員らでつくる京都維新の会と統一候補を擁立するとし、京都維新側が村山氏に出馬を要請していた。
京都維新は国政政党おおさか維新の会と将来的な合流を目指しており、村山氏擁立が決まれば同党に支援要請する意向だった。
村山氏は京都党が他に候補を擁立することも否定。京都維新側は対応を検討するとしており、統一候補の擁立は見通せなくなった。
市長選には現職で自民、民主、公明各党が推薦する門川大作氏(65)、
共産党推薦の元小学校教諭本田久美子氏(65)、元京都府議三上隆氏(85)がいずれも無所属での出馬を表明している。
80:無党派さん
15/12/24 12:25:21.18 JtRbLusJ.net
まだ反対派が左だと思ってるバカがいるのかよ
81:無党派さん
15/12/24 12:28:01.08 zH1tssf5.net
共産、志位氏、生活、小沢氏との仲深まる
「安倍一強政治」の流れを変えようと、野党が共闘に動き始めた。台風の目は共産党だ、野党連携の歯車が回り出した。
転機は3カ月前。安保法が成立した9月19日の午後、東京・千駄ケ谷の共産党本部。党幹部を集めた中央委員会総会で委員長の志位和夫は宣言した「国民の声に応えるため、共産党も変わらなければならない。我々は新たな戦いに入る」
その前夜、志位は国会前に詰めかけた学生らに演説。共産や民主など5党が安保法反対で結束したことを受け、「野党共闘をどんなことがあろうと発展させていく」と強調した。学生たちから「次の選挙は期待していいんですね」と声をかけられていた。
志位は中央委総会で、演説での「約束」を具体化した構想を示す。安保法の廃止を実現させるため他の野党と連立を組む「国民連合政府」だ。
天皇陛下が臨席するため、従来は「戦前の議会の儀式を引き継ぐもので憲法から逸脱する」との理由で欠席していた国会開会式に来年は出席することも24日に発表する。
「リアル」な政治に踏み出した志位が水面下で会談を重ねていた人物がいる。小沢一郎だ。率いる生活の党と山本太郎となかまたちは衆参計5議席にすぎないが、巨大与党に対抗する策を練っていた。
新進党、自由党、民主党……。自民党の対抗軸を模索し続けてきた小沢一郎。2大政党の「外側」から自民打倒をうかがう志位和夫。対照的な2人は、ある選挙を契機に急接近する。
「その後の戦いが重要ですね」
8月19日、盛岡から東京に戻る東北新幹線の車中。志位が語りかけると、生活の党と山本太郎となかまたち代表の小沢はこう応じた。
「野党がバラバラではいつまでたっても自民党に勝てない」
この日、2人を含む野党5党首は小沢の地元・岩手で共同会見し、翌20日告示の県知事選での「共闘」を宣言。
自民を不戦敗に追い込むカギになったのが、これまで原則すべての選挙で独自候補を立ててきた共産などと足並みをそろえ、支援に回ったことだ
小沢は「共産が自民を利してきた」と説き協力を取り付けた。岩手での連携を機に、参院選での野党共闘を模索する志位は、小沢と度々意見を交わすようになる。
URLリンク(digital.asahi.com)
82:無党派さん
15/12/24 16:54:34.31 QBsWNX3X.net
>>76
でも左の政党しか反対してくれない辛さ…
83:無党派さん
15/12/24 18:27:56.59 JtRbLusJ.net
元気が左派に見えるか?
84:無党派さん
15/12/24 18:38:05.94 zH1tssf5.net
>>79
元気は政党案件なくして
4人になり消滅予定じゃん
85:無党派さん
15/12/24 18:39:20.04 zH1tssf5.net
もう元気は期待できない
消滅するまでカウントダウン間近
ないものと考えろ
86:無党派さん
15/12/24 18:49:19.99 QBsWNX3X.net
そうそう
87:無党派さん
15/12/24 18:50:07.27 QBsWNX3X.net
それに元気っていうか山田だけだし
88:無党派さん
15/12/24 19:15:51.96 JtRbLusJ.net
どこにいれる気だ社民か共産か?
ガルパンのイベント妨害したんだぞ、戦力にならんだろ
89:無党派さん
15/12/24 19:37:05.23 QBsWNX3X.net
現状では共産・社民しかない
もっといい政党が出来るまで
90:無党派さん
15/12/24 22:26:50.51 w102yrGb.net
誰だよこんな卑怯な反共デマ流した奴 またはそれを信じた愚かなネトウヨは謝罪しろ
大洗町町役場は“共産党の抗議説”を全面否定 またネトウヨが卑怯なデマを流していた!
『ガールズ&パンツァー』の「聖地」として、多くの観光客が集まりアニメによる町おこしの成功事例として国内外から注目を集めている茨城県大洗町。
そこで以前イベントで展示されていた10式戦車の展示が行われなくなったのは日本共産党のせいではないか? という話題が、にわかに注目されている。
大洗町では自治体から民間までが共同で『ガールズ&パンツァー』を使った町おこしを展開。国内外からも大勢の「巡礼者」が訪れ活況を呈している。
果たして、国政政党とはいえ、この要望程度で町おこしの催しが変更を余儀なくされてしまうものか?
そこで、大洗町の商工観光課に電話で話を聞いてみたところ、共産党による圧力を全面的に否定された。
「そういうわけではありません。防衛省との日程的な都合が合わないため呼べないだけです」
さらに、13年以降に共産党から『ガルパン』に対しての要望も一切ないという。
同じく電話で取材に応じた菊池町議は、筆者がネットでの状況を説明したところ、とても驚いた様子。
そして「私が質問したからどうかは、わからないです。今年も装備の展示はありましたし」と言い、次のように話す。
『ガルパン』ファンの方々が、反応しているとのことですが……私は作品自体はビデオで少し見ただけですが、
町を訪れてくれる観光客の方々がみんな楽しんでいる姿も見ています。そればかりか町おこしにも一生懸命関わってくれている人もいて、
地域が活性化しているので、むしろ歓迎していますよ」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
91:無党派さん
15/12/24 22:39:37.12 QBsWNX3X.net
>>86
俺もさっきまで騙されてたw
92:無党派さん
15/12/24 22:48:52.41 w102yrGb.net
>>87
ふざけんなボケ!
共産党はアニメに優しいぞボケ
93:無党派さん
15/12/24 22:53:58.13 QBsWNX3X.net
>>88
日本共産党最高!!
94:無党派さん
15/12/25 00:18:16.97 6M6OeO6+.net
727 :無党派さん:2015/12/24(木) 23:43:06.77 ID:Yzqb2meL
捏造大好きネトウヨです
70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5a1c-2llT) 2015/12/24(木) 23:08:30.46 ID:QV+iYGNa0EVE
この記事で名前が出てる共産の菊地町議って、明らかにガルパン側なんだよなぁ・・・
大洗春まつりに全国から 2013-03-24 22:58:19
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
ガルパンのファン、今週もたくさん来ました 2013-04-21 21:30:39
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
酔って書いてしまいました 2013-05-12 11:15:29
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
95:無党派さん
15/12/25 09:58:42.96 c3hj5t0O.net
>>76
児ポ法反対派の政党・団体
社民・共産・在特会・日弁連・ペンクラブetc・・・
見事にブサヨ・似非保守・反社会的勢力ばっかりじゃねーかw
つまりまともな日本人は賛成するのが正しいってことだ
>>79 >>84
すでに突っ込まれてるけど、元気会だって山田太郎以外は法案採決の時に全員賛成票入れてたぞ
しかも山田太郎は正々堂々と反対票を入れず棄権で誤魔化した女々しい野郎だw
要するに、どうしても児ポ法が嫌ならブサヨ政党を支持するしかないってこと
ロリコンウヨのお前涙目w
96:無党派さん
15/12/25 10:18:37.74 f7SBFVAu.net
山田太郎はもう消滅するだろうな
無職になりそうだ
97:無党派さん
15/12/25 14:25:25.27 f7SBFVAu.net
社民党も議席減るだろう
98:無党派さん
15/12/26 21:16:49.03 NlybWUE1.net
共産党でええやん
99:無党派さん
15/12/26 21:44:01.02 fHAqXUSh.net
渡邉美樹(自民党議員)「理念集」の暗記を“自己啓発”と主張
「体が痛いです。体が辛(つら)いです。気持ちが沈みます。早く動けません。どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」。
美菜さんが手帳にこう書き残すほど追い込まれたワタミの「働かせ方」は、どれほど過酷だったのか。
仕事が終わるのは終電の後。タクシーは使わせてもらえず、始発電車まで店
100:内で過ごした。休日も渡辺氏の著書を課題にしたリポートの作成に追われ、 深夜勤務を終えた翌日の早朝研修では、渡辺氏のメッセージをまとめた240ページ以上に及ぶ「理念集」の暗記テストを課された。 満点を取らなければ次回の研修で追試が待っていたという。 全員参加が命じられた障害者施設でのボランティア研修も、休日扱いだった。 こうした研修や課題提出について、ワタミ側は当初、美菜さんの両親に対し、業務とは異なる“自己啓発”だと説明していた。 あたかも美菜さんが自主的に取り組んだことで、会社が強制したのではないと暗に主張したのだ。 だが、そんな強弁はさすがに無理があった。 人事部が作成した内部資料によると、課題図書となった渡辺氏の著書の購入代金は、ワタミがいったん立て替えた上で、給与から控除すると明記されていた。 美菜さんを含む新入社員全員に、強制的に買わせていたというわけだ。 美菜さんが提出したリポートは11通残っており、そのうちの1通にはこんなくだりがある。 「どこのお店も、こんなにドタバタしているものだろうか? 営業は、こんなにギリギリなのだろうか? こんなに人は、疲れているものだろうか? 分からない。ワタミ文化とは、こういう現実をさすものだろうか? 120%の力で、どんなにひどい状況でも無理やりにでも乗り越えろと?」 行間を読まずとも美菜さんのSOSはくみ取れたはずだが、リポートの提出を受けたワタミの社員は、誰ひとりとして美菜さんを救う対策を講じなかった。 「理念集」や課題図書に基づく“自己啓発”は、無力どころか美菜さんを追い込んだだけだったのだ。 「理念集」には、「365日24時間死ぬまで働け」という表現もあったが、ワタミは26年5月、遺族の心情を察した結果として、この文言を削除したと発表している。 http://www.sankei.com/west/news/151226/wst1512260004-n3.html
101:無党派さん
15/12/26 21:48:42.52 fHAqXUSh.net
軽減税率 有害図書、出版業界で線引きを 菅官房長官
菅義偉官房長官は25日、2017年4月の消費増税と同時に導入する軽減税率の適用が検討されている書籍・雑誌について、出版業界が有害図書の線引きを自主的に決めたうえで、
議員立法で対象に加えるべきだとの考えを示した。書籍・雑誌はポルノ雑誌などを対象から排除する仕組みが課題となっており、菅氏は「線引きは業界の中で決めていただく。政府が決めると表現の自由の問題が生じる」と述べた。
菅氏は書籍・雑誌に軽減税率を適用している欧州各国の例を挙げ、「活字文化は重要とされている」と指摘。そのうえで有害図書について
「出版界が自主規制し、例えば議員立法という形で、国民から見てなるほどという線引きが必要だ」との考えを示した。BS朝日の番組収録で語った。
16日に決定した与党税制改正大綱は、週2回以上の発行で定期購読される新聞を軽減対象とした。
一方、書籍・雑誌は有害図書を排除する仕組み作りなどを踏まえ、適用するかどうかを引き続き検討することとなった。日本書籍出版協会など出版4団体は、出版物にも軽減税率を適用するよう求める声明を出している。
URLリンク(mainichi.jp)
102:14000c
103:無党派さん
15/12/26 22:49:57.13 EBQTVM7g.net
>>90
日本共産党も野合化しているだけだろw
中韓が大好きなアニメの一つのガールズ&パンツァーを
パヨクこと馬鹿サヨクがどうすることもできんだろ。
誰が考えてもわかる話しw
104:無党派さん
15/12/27 06:01:18.39 l6vJEXJW.net
>>96
出版業界は反社会的だから、これだけでも「表現の自由ガー」とか喚くんだろうなw
>>97
児ポ法反対派はブサヨに縋るしかないんだから、ブサヨの悪口は止めとけw
105:無党派さん
15/12/28 17:31:18.12 q9WU5FOo.net
また統一教会安倍チョンが韓国に売国したのか。一刻も早くも自民党政権を終わらせないとな
日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認 日本政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
岸田外務大臣は「慰安婦問題は、当時の軍の関与のもとに、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、
かかる観点から、日本政府は責任を痛感している」と述べました。そのうえで、岸田大臣は「安倍総理大臣は、
日本国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦としてあまたの苦痛を経験され、
心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表明する」と述べました。
さらに、岸田大臣は「日本政府の予算により、すべての元慰安婦の方々の心の傷をいやす措置を講じる」としたうえで、
韓国政府が設置する財団に日本政府の予算でおよそ10億円の資金を一括して拠出し、
「日韓両政府が協力し、元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復、心の傷の癒しのための事業を行う」ことで合意したことを明らかにしました。
106:無党派さん
15/12/28 23:55:48.27 PePd/Y0w.net
100
107:無党派さん
15/12/29 01:04:59.09 dSHBKNEp.net
小者の安倍チョンは売国行為を叩かれるのが嫌で、
世間の目が政治から離れる年末に合意してうやむやにしたいからって生き急いだな
結果、韓国に足下見られまくって合意文書も取り付けられなかったとか無能の極み
安倍チョンのお仲間の保守系議員・言論人にも叩かれまくってるぞ。安倍はもう終わりだな
売国安倍チョンは少しでも恥を感じる心が残ってるのなら潔く辞任しろや
【慰安婦】岸田外相「慰安婦問題は当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題。日本政府は責任を痛感している」★5
URLリンク(daily.2ch.)<) net/test/read.cgi/newsplus/1451314006/
【「慰安婦」日韓合意】日こころ・中山代表「大いなる失望」と批判
URLリンク(www.sankei.com)
日本のこころを大切にする党の中山恭子代表は28日、
慰安婦問題で日韓両政府が合意下ことについて、「未来志向の日韓関係を目指して努力した」としつつ、
「安倍外交の最大の汚点となると考えられ、大いなる失望を表明する」との談話を発表した。
中山氏は、岸田文雄外相が日韓外相会談後の共同記者発表で
「当時の軍の関与の下に」と発言したことについて「いかなる歴史的事実に基づいたものなのかを政府として明確にする必要がある」とし、
在韓日本大使館前や米国などの慰安婦像の撤去についても「何ら確約がなされていない」と強調した。
また、「この像のために、海外の日本人達、とくに子供達がいわれのないいじめに遭っている現状について、
日本政府としては、どのような対応をしようとするのか明らかにすべきである」とも指摘。
「種々の問題点を包含する内容」と疑問を呈し、「強く抗議する」とした。
田沼たかし @tanumatakashi
衝撃…何ということだ…
この合意は、よく読むと、韓国政府は努力すればいいだけ。
日本側はお金も払い、責任も認め、ソウルや海外の慰安婦像が
撤去されなくても解決済みと言うという。
これは悪い意味での歴史的合意なのでは??!...
URLリンク(twitter.com)
石平太郎 @liyonyon
村山富市氏が日韓合意にかんして「日本政府が公式に責任を認めて良かった」とコメントした。
この一言こそ、安倍政権の姿勢にたいする「最高」の評価だ。
しかしそれでは安倍首相は河野洋平さんとは何の変わりもない。
村山さんに褒められた安倍政権、もう仕舞いなのだ!
古谷経衡@新刊『愛国ってなんだ』 @aniotahosyu
左翼も右翼も『美しい国へ』ちゃんと読んでるの?
ここには、安倍さんの
「親韓」
「移民賛成」及び
「規制緩和&構造改革」
がハッキリと謳われているよ。
現政権下で着々と有限実行してるじゃん。40分で読める本だから読んでみろよ。
108:無党派さん
15/12/29 07:25:39.47 +Qk4vxEC.net
ここはレイシストの巣窟ですね。
109:無党派さん
15/12/29 11:09:11.28 d9XQw4iL.net
出版物売り上げ激減。出版界はめちゃめちゃ見損なわれてるじゃん
110:無党派さん
15/12/30 21:02:27.33 Y6rAs/2q.net
日本共産党最高!!
社会民主党最高!!
マジではよ選挙したい!!w
111:無党派さん
15/12/30 21:13:08.17 Dz1Vc97u.net
なんで同じ書き込みを定期的にするの?
112:無党派さん
15/12/30 21:33:50.45 Y6rAs/2q.net
>>105
楽しみすぎて好きすぎて書き込まずにいられないw
113:無党派さん
15/12/30 21:39:33.07 Dz1Vc97u.net
ウキウキすぎるだろ
その熱意をここで浪費せずに他の所にまわせよ
114:無党派さん
15/12/30 21:44:35.75 Y6rAs/2q.net
ごめんw
115:無党派さん
15/12/30 23:48:25.40 nIRtFaGX.net
つっても選挙のない時期はネット上で支持を表明するか
機関紙買うくらいしかやることないけどな
116:無党派さん
15/12/30 23:54:21.20 C1/kAdbh.net
反対派のまとめサイトとかないのかな
アフィでも許す
むしろ転載推奨
117:無党派さん
15/12/31 17:06:46.90 VSnXbct/.net
>>101 ヒルメシことわった努力が水の泡
118:無党派さん
16/01/01 10:19:39.69 n6SmUtFK.net
【米ツイッター社】ヘイトスピーチは言論の自由ではなく、ヘイトスピーチは言論の自由の敵である [無断転載禁止]©2ch.net [285740292]
URLリンク(f) ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451526529/
はいキモヲタ死亡w
119:無党派さん
16/01/02 01:07:04.88 NXtf0XsL.net
メディアを完全にアンダーコントロールしている自民党
こういうメディアを使った姑息な工作活動をやってなかったらとっくに安倍政権は終わってるんだろうな
【緊急】朝生でヤラセ 自民党所属の大田区議に “一般人として” 「自民党政権のほうがマシ」と言わせる
朝生キャプチャ
建築板金業 大森昭彦さん 安倍政権を称える
URLリンク(i.imgu)
120:r.com/PbgZ101.jpg 自民党太田区議 大森昭彦 http://jimin-ota.com/profile.php?id=49 http://i.ytimg.com/vi/8wqM9hxX6bI/hqdefault.jpg 比較 https://pbs.twimg.com/media/CXk89u9UkAA9pEg.jpg:large 403 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 80e9-FOuB) sage 2016/01/01(金) 02:18:48.52 ID:9z6LdthE0 こいつ自民党やないか http://jimin-ota.com/profile.php?id=49 これ酷い完全に自民びいきですわ 392 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 80e9-SPvg) ▼ New!2016/01/01(金) 02:16:30.92 ID:iaW+xi5m0 [1回目] http://i.ytimg.com/vi/8wqM9hxX6bI/hqdefault.jpg http://jimin-ota.com/profile.php?id=49 下町の建築板金屋として登場して 「民主党政権時代よりよくなった」って言わせてる時点で 倫理的にちょっとヤバいでしょ
121:無党派さん
16/01/02 03:01:21.08 VM9LI7+r.net
>>113
発言じたいは、「中小企業としてはアベノミクスの恩恵はあまり実感できてない」ってニュアンスだったけどね
田原に、「民主時代と比べてどう?」って聞かれて、「民主政権の時よりは、まあ良くなってる」って言ってたから、
企業主として現政権への批判はしにくいのかなーって思ったけど、まさか自民区議とは思わなかった
122:無党派さん
16/01/04 23:21:04.65 18Y31Mtj.net
URLリンク(inunekoclub.s3-website-ap-southeast-1.amazonaws.com)
123:無党派さん
16/01/05 11:58:12.66 GOkep54P.net
出版業界は、表現規制案、軽減税率の条件が持ち上がっても、
誰も泣き言を言わないから、本当に嫌がってないようだ
自民公明の政治と金問題を報じた雑誌は全部有害指定だな
124:無党派さん
16/01/05 12:17:57.66 v1znznkc.net
>「ハーフって劣化するのが早くないですか?」
>社会学者・古市憲寿氏の「差別発言」に非難殺到
こいつはもともと低脳すぎる
125:無党派さん
16/01/05 14:00:38.60 970li8jl.net
出版業界はウヨサヨ問わず反社会的な奴ばかりだから
「政府が自主規制を指示するなんて表現の自由の侵害だー!」とか言ってファビョるんだろうなw
自主規制を拒否したら軽減税率適用してもらえないぞw
126:無党派さん
16/01/05 16:34:21.91 TbmiL1Lk.net
民維新党キタ━━(゚∀゚)━━!!
これでダブル選やったら自民党は苦戦必至だな。面白くなってきた
維新の党との合流で… 民主党の党名変更で合意
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
民主党と維新の党は、両党の合流が実現した場合、
新党の名前を民主党以外とすることで合意していたことがテレビ東京の取材で分かりました。
民主党の名前を外すことで、新党では、民主党政権時代のマイナスイメージを払拭し、夏の参院選での得票を伸ばす狙いとみられます。
関係者によりますと、去年秋に両党の合流交渉が始まった初期の段階で、
民主党の党名変更が両党幹部の合意事項となっていたということです。
両党は来年度予算案が成立するとみられる3月から4月をメドに合流を目指しています。
127:無党派さん
16/01/06 01:07:46.26 h/Syuhxk.net
なるほど。江田はみんなの党を再結成して複数区でおおさか維新の妨害をするつもりか
みんなの党が復活すれば大阪アレルギーの強い関東の第3極の比例票も稼げるしな
おおさか維新終わったな。次世代君は持論の「みんなの維新」が完成しそうで良かったじゃないかw
維新は維新でもおおさか維新�
128:カゃなくて維新の党だがw 参院統一会派結成へ 維新・元気会など11人 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/01/05/kiji/K20160105011810170.html 維新の党と日本を元気にする会が参院で統一会派を結成する方向で最終調整していることが分かった。 実現すれば維新5人、元気会4人、元気会と会派を組んでいる無所属2人を合わせて計11人の勢力となる見通し。 週内にも参院事務局に届ける方針だ。複数の両党関係者が5日、明らかにした。 維新は昨年12月に民主党と衆院で統一会派を結成したが、参院は59人の民主会派に比べて小規模なため、 党の埋没を懸念して結成を先送りしている。 維新の参院側としては民主に先行して元気会と統一会派を組むことで野党共闘の拡大につなげ、存在感をアップさせる狙いがある。 維新の参院幹部は「民主との統一会派を取りやめたわけではない。 国民からは野党の幅広い結集を求められており、その一環だ」と説明した。ただ衆院側の一部には慎重論がある。 元気会の幹部は「維新も元気会も旧みんなの党メンバーが多く、協力しやすい」と指摘した。
129:無党派さん
16/01/06 10:32:08.29 cls3Um1g.net
橋下じゃない方
130:無党派さん
16/01/06 11:11:02.90 +mH9Cvn4.net
維新の党の初鹿氏は共産党と協力したいといっていますが
維新の党の初鹿明博国対委員長代理が5日、夏の参院選で野党統一候補の支援を目指す市民団体有志の組織「市民連合」が都内で開催した街頭演説に参加し、
「日本でテロが起きても怒るな、あわてるな」といった独自の見解を披露した。
初鹿氏は演説で、安全保障関連法によって「米国の戦争や他国の戦争に巻き込まれていく。テロが日本でも起こるかもしれない」と指摘。
その上で「復讐(ふくしゅう)しない、仕返しをしないとの決意を、われわれが持てるかどうかが非常に重要だ」とし、
「テロが起きても動揺したり、怒ったり、あわてたりせず、戦争はしないとはっきり誓い合うことが必要だ」と述べた。
初鹿氏は「『野党が共闘』は当たり前だ」と述べ、同じ演説に参加した民主党の蓮舫代表代行や共産党の志位和夫委員長らとの連携に意欲を示した。
さらに「戦後の日本の政治の中で今が一番の危機だ。解釈で憲法を変えることが現実に起こったからだ」と主張。「明らかな憲法違反を堂々とやっている。
こんなのが首相でいる。民主主義だと思えるか」と安倍晋三首相を痛烈に批判した。
初鹿氏は昨年6月、都内の街頭演説で志位氏や民主党の菅直人元首相らとともに安保法制反対を訴えた。「大阪都構想」に反対した共産党との連携に大阪系の議員が猛反発し、
初鹿氏は党から厳重注意を受け、当時の役職だった副幹事長を辞任した。
5日の演説では、その後に党が分裂したことを挙げ、「なんで分裂したか。答えは簡単だ。中に安倍さんと一緒にやりたい人たちがいたからだ」と述べ、
分裂後におおさか維新の会に参加した議員を批判。「その人たちがいなくなったから、もう安心してください」と語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
131:無党派さん
16/01/06 14:34:27.59 44mNw6ZL.net
逆にエロマンガを規制して、誰が儲かるんだ。。。
帰省派の旗手って誰なん?
132:無党派さん
16/01/06 14:43:52.12 Ku/35oId.net
規制したなら金の回りが悪くなるんだから儲かる人間はいない
取り締まる警察官は別か?
133:無党派さん
16/01/06 14:51:30.64 h/Syuhxk.net
結局、元気は民主党に土下座して民維新党に入れてもらおうとしてるのか
次はおおさか維新が民主党の軍門に下る番だな
維新、元気が6日にも参院会派=「民維連携」に影響も
URLリンク(www.jiji.com)
維新の党の参院執行部は5日、参院会派「日本を元気にする会・無所属会」と統一会派を結成する方向で調整に入った。
協議が調えば6日にも届け出る方針。複数の関係者が明らかにした。
維新側は民主党と統一会派を組む従来方針に変更はないとしているが、
夏の参院選をにらんで本格化したばかりの民・維連携の行方に影響を与えそうだ。
維新の参院議員5人はいずれも旧みんなの党出身で、元気も6人いる会派所属議員の大半がみんなに所属していた。
維新側は議員数で民主党に大きく劣ることから埋没を懸念しており、
元気と組んで勢力を拡大した上で民主党との統一会派結成に臨む段取りを想定している。
一方の元気は、所属議員の離脱により政党要件の喪失が今月確定する見通し。
民主、維新両党を軸とする新党結成構想に生き残りの道を探る考えとみられる。
民主、維新両党は昨年12月に衆院で統一会派を結成したが、参院では遅れている。
維新の参院幹部は、両党の合意事項に「幅広い野党勢力の協力・結集」を目指す方針が明記されていることから、
元気との統一会派結成も「合意の枠内だ」と指摘。民主党や維新の衆院側からも「理解を得ている」と説明している。
134:無党派さん
16/01/06 15:13:21.45 6x5t1eN4.net
自民がアレだから現時点じゃそれくらいしか選択肢がないんだなあ、確かに
有田芳生みたいな言論統制派(自称規制反対派だが)がいるのは要警戒だけど
135:無党派さん
16/01/06 19:15:08.07 0uftSqBV.net
>>124
まあそのへんだよね
児童ポルノ対策官が空席だったりとか、形式的に取り締まって
業界に検閲団体作らせて天下るのが真の目的じゃないかな
宗教右翼はゼニカネじゃなくて組織内での地位向上とかかな
で保守政治家はそこに票田資金源を築くと
136:無党派さん
16/01/07 01:19:40.83 30fHJOYF.net
民主党の岡田代表の力強い北朝鮮批判とおおさか維新の松井の媚び朝鮮っぷりの対比が面白いな
やはり大阪民国が本拠地の政党に政権は任せられんな
【代表談話】北朝鮮の水爆実験に厳重に抗議する
URLリンク(www.dpj.or.jp)
北朝鮮は本日、水爆実験を実施したと発表した。
我が国のみならず、アジアの平和、ひいては国際平和を脅かす暴挙であり、断じて容認できない。
国連安保理決議に明白に違反し、核不拡散体制を含む国際秩序に挑戦する愚行を強く非難し、北朝鮮に厳重に抗議する。
北朝鮮は今回の核実験を水爆実験としているが、仮に事実だとすれば、核の脅威は格段に増したと言わざるを得ない。
政府は北朝鮮の意図や核開発の現状について正確な情報収集と分析を行い、我が国の安全のために万全を期すべきである。
また、米国をはじめ韓国、中国、ロシアなど国際社会と協調・連携しながら、
北朝鮮の挑発行為を阻止すべく、安保理非常任理事国としてリーダーシップを発揮するよう政府に強く求める。
水爆実験 松井知事が強く非難
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
松井知事は「大阪には、在日朝鮮人がたくさんいるが、この方々は関係ない。
ヘイトスピーチと呼ばれる民族差別的な言動などが助長されないようにお願いしたい」と呼びかけました。
<北朝鮮「水爆実験」>国会、非難決議へ…与野党が足並み
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北朝鮮が「初の水爆実験成功」を発表したことを受け、衆院は8日にも本会議で非難決議を採択する調整に入った。
参院も同様の決議採択に向け近く協議を始める。
与野党は北朝鮮の核実験批判では足並みがそろっており、政府の対応を後押しする形になっている。
民主党の岡田克也代表は6日午後、北朝鮮の発表直後の衆院本会議で代表質問した際、「看過できない暴挙だ。
強く抗議するとともに、政府には引き続き情報収集、分析、危機管理、国民への情報公開に万全を期すことを求める」と切り出した。
岡田氏はさらに抗議の談話を発表し、「(水爆実験が)仮に事実だとすれば、核の脅威は格段に増した」と指摘。
日本が国連安全保障理事会の非常任理事国になったことを踏まえ、
「北朝鮮の挑発行為を阻止すべく、リーダーシップを発揮するよう政府に強く求める」と訴えた。
維新の党の松野頼久代表も談話で、米国、韓国、中国などと協力して対策をとるよう求めた。
おおさか維新の松井一郎代表(大阪府知事)は記者会見で「こういうばかな圧力行為は即やめるべきだ」と北朝鮮を厳しく批判。
「大阪には在日(コリアン)の方が大勢いる。ヘイトスピーチなどの差別が助長されることのないようにしてほしい」と懸念を表明した。
137:無党派さん
16/01/07 08:32:35.85 J4W03G1F.net
>>126
お前らロリコンはブサヨに泣き付くしかないんだからゴチャゴチャ言うなよw
>>127
妄想乙w
悔しかったらお前らも組織票と金を自民に差し出せよ
票と金を用意しなきゃ政治家には相手にしてもらえないぞw
138:無党派さん
16/01/07 09:56:55.65 tf2oxy5u.net
最新どさくさ道具:(ドラえもんのものまねで)北朝鮮水爆実験
139:無党派さん
16/01/07 13:15:18.35 DV36tr6g.net
日本は、企業職員の総契約職員化を断行するしかない。
元々弱い日本人自体の国際競争力が更に弱っていて、必然的に日本企業(特に、金融を含めたサービス業)自体の国際競争力低下が著しい。
一人でやれる仕事を五六人でやってる会社もある。その中で一番あくせく働いているのは、薄給職員。非正規の場合も少なくない。
高給職員は、管理職という名の下で、大方針を策定推進するわけでもなく、何となく居る無能職員化。椅子取りゲーム的様相も呈している。
全員契約職員にすると、使えない幹部高給職員がパージされ、若者女性の待遇が少し改善され、活気が出てくる。日本人も日本企業も復活できる。
政治家、取締役、教授、芸能人などは、全員契約職員だから、常に競争の民間企業でも全員契約職員化を断行すべき。
140:無党派さん
16/01/07 14:40:20.39 Fls0qk/o.net
日本共産党の躍進ぶり!地方議員は146議席増!被災3県の県議会選挙でも11議席→16議席に
4月のいっせい地方選挙で、日本共産党は、全体として躍進をかちとり、県議空白だった七つの県で議席を獲得し、党史上初めて全国すべての都道府県議会に党議員をもつことができました。
9月から11月にかけてたたかわれた被災3県岩手、宮城、福島の県議会議員選挙でも、わが党は11議席から16議席に躍進し、得票でも躍進をかちとりました。
昨年1年間で、日本共産党の地方議員は146議席増となり、2000年以来、15年ぶりに年間をつうじて議席増に転じました。
議席占有率も8・42%と過去最高
「共産党アレルギー」と言う声も聞こえてきます。共産党に対する拒否感をなくすための努力は、私たちもさらに強めたいと思います。
ただ、いま、日本の政治は、独裁政治を許していいかどうかの歴史的岐路に立っています。好き嫌いを言っているときではないのではないでしょうか。
真剣に日本の前途に責任を負う政党・政治家ならば、好き嫌いを乗り越えて、立憲主義・民主主義を取り戻すという国民的大義のために、手を結ぶべきときではないでしょうか。
さまざまな困難はありますが、私たちは、誠実に、粘り強く話し合いを続け、野党共闘の合意を達成するために、あらゆる知恵と力をつくす決意を申し上げたいと思います。
昨年末、いくつかのうれしいニュースが伝えられました。
一つは、地方からの変化であります。参議院選挙で(改選)定数1を争う熊本県で、12月23日、全国初めての市民・野党統一候補として弁護士の阿部広美さんが立候補を表明しました。
野党共闘を実らせるために、ともに手を携えて全力をつくす決意であります。
安倍政権の政治の特徴を一言で言うならばこの政権が唱える「1億総活躍社会」、「たくさん産んで国家に貢献」などのフレーズにも表れています。
要は、“国家のために働け、国家のために子どもを産め”ということです。共産党というと「全体主義」「個人否定の集団主義」という見方がありますが、とんでもない誤解であります。
マルクスが、人間解放のもっとも中心的な問題として位置づけたのは、「すべての個人の自由で全面的な発展」ということでありました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
141:無党派さん
16/01/07 16:39:54.59 O1Lvg9bo.net
乙武はおおさか維新から出馬するとか言ってた維珍ニート涙目wwww
乙武が東京選挙区から出るなら元気の松田やおおさか維新の第3極票はほぼ全て乙武に奪われて自公民共自民で決まりだな
「五体不満足」の乙武洋匡氏擁立を検討 自民 参院選の東京選挙区か比例代表で
URLリンク(www.sankei.com)
自民党が夏の参院選で、著書「五体不満足」で知られる作家の乙武洋匡氏(39)の擁立を検討していることが6日、分かった。
東京選挙区(改選数6)か比例代表での出馬を求め、近く党東京都連関係者らが接触する方針だ。
乙武氏は昨年12月、「一身上の都合」を理由に東京都教育委員を任期途中で辞職。
日本を元気にする会の松田公太代表が同月、参院選への出馬を要請したことを明らかにしている。
自民党は東京選挙区で現職の中川雅治氏(68)を公認し、2人目の擁立を急いでいる。
自民党幹部は「子育て世帯への支援にも熱心な乙武氏には政権与党の中で汗をかいてほしい」と話している。
乙武氏の事務所は6日、産経新聞の取材に対し「いろいろなところからお声がけをいただいているが、出馬する意思は今のところない」としている。
142:無党派さん
16/01/08 09:22:18.59 wmWn0j7t.net
「橋下出馬」は衆院選by週刊文春
143:無党派さん
16/01/08 15:14:53.09 4O2+i8N/.net
共産党と協力して言論弾圧日本人差別法案をごり押し可決したおおさか維新w
維共反日連合の誕生やなw
ヘイトスピーチ抑止、条例案可決へ…大阪市議会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民族差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)の抑止を目指し、
大阪市が市議会に提案した全国初の条例案が、早ければ15日にも可決・成立する公算が大きくなった。
議会側には慎重意見もあったが、市長与党で最大会派の大阪維新の会が提示した修正案に対して共産などが賛成する方向で調整を始め、
過半数を確保できる見通しとなった。
条例案は、橋下徹前市長が昨年5月に
144:提案。学識者による審査会の調査に基づき、 ヘイトスピーチを行ったと認定した者の氏名や団体名を公表するほか、 被害者が訴訟を起こす場合に必要な費用を貸し付けるとしていた。 だが、市議会では、市長が審査会委員を決めることに異論が噴出。 訴訟費用貸し付けについても「訴える側だけに貸し付けるのは不公平」との指摘があり、継続審議になっていた。
145:無党派さん
16/01/09 10:39:47.06 2saaDU/Y.net
ネトウヨがいなくなるのは非常によろしく
146:無党派さん
16/01/09 19:19:05.65 yrbdFi04.net
>>136
自己紹介乙!
147:無党派さん
16/01/11 09:01:10.77 d8qpApC3.net
URLリンク(books.bunshun.jp)
『シャルリとは誰か?』で私はフランス社会の危機を分析しましたが、
11月13日の出来事〔パリISテロ〕は、私の分析の正しさを悲劇的な形で証明し、
結論部の悲観的な将来予測も悲しいことに正しさが立証されてしまいました―
「日本の読者へ」でトッド氏はこう述べています。
本書が扱うのは昨年一月にパリで起きた『シャルリ・エブド』襲撃事件自体ではなく、
事件後に行なわれた大規模デモの方です。「表現の自由」を掲げた「私はシャルリ」デモは、
実は自己欺瞞的で無意識に排外主義的であることを統計や地図を駆使して証明しています。
ここで明らかにされるのはフランス社会の危機。
西欧先進国にも共通する危機で、欧州が内側から崩壊しつつあることに警鐘を鳴らしています。
ユーロ、自由貿易、緊縮財政による格差拡大と排外主義の結びつきは、
ベストセラー『「ドイツ帝国」が世界を破滅させる』にも通じるテーマで、
前著の議論がより精緻に展開されています。
「表現の自由」はもはや排外主義の看板だな。
148:無党派さん
16/01/11 10:56:15.80 qMbF9ak1.net
URLリンク(shiawasenamida.org)
URLリンク(lhj.jp)
149:無党派さん
16/01/11 10:56:47.09 9k+DaH1A.net
読売新聞社の全国世論調査(8~10日)で、今夏の参院選での比例選の投票先について聞いたところ、自民党が37%でトップだった。
以下、民主党13%、公明党、共産党各6%、おおさか維新の会5%などの順だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
150:無党派さん
16/01/11 19:39:36.01 RFzj7j6D.net
もしもブルマ復活や制服・体操服・スク水自由化みたいなことを防いでくれるとしたらどの政党かな?
右派系?左派系?もしも程度でいいからさ
151:無党派さん
16/01/11 20:01:46.46 hIkHdRvU.net
質問がよくわかりません
152:無党派さん
16/01/11 20:13:39.23 RFzj7j6D.net
>>142
もしもブルマを復活させてくれるとしたらどの政党?
制服、体操服、スク水を守ってくれるのはどの政党?
153:無党派さん
16/01/11 22:47:55.72 hIkHdRvU.net
まあ表向きそういう政策を掲げる主要政党はないよね
154:無党派さん
16/01/12 00:18:00.56 1NiTUfkq.net
維新の衰退が凄まじいな。民主党に食われまくってる
前回存在したみんなの党が消えたのにもかかわらず逆に比例の投票先が1/3まで落ちるとかヤバいな
読売新聞社の全国世論調査(8~10日)で、今夏の参院選での比例選の投票先について聞いたところ、自民党が37%でトップだった。
以下、民主党13%、公明党、共産党各6%、おおさか維新の会5%などの順だった。
自民、公明の与党が参院での過半数を回復した前回参院選前の2013年1月調査では、自民が37%で、日本維新の会16%、民主8%などだった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
155:無党派さん
16/01/13 03:00:36.29 tzFfwItQ.net
長野選挙区の民主党候補への一本化が決定。長野は民主党の勝利が確実になったな
福島や三重とかも一本化して確実に取りたいところだが、三重の民主党候補は保守系の候補だけに共産党との選挙協力を渋ってるな
保守系候補は共産党と選挙協力したらマイナスのほうが大きくなる可能性もあるし当然だが
共産党が自主的に候補を降ろして大人しくしてくれればそれがベストなんだが
「安倍政権の独裁、暴走許さない」民主県連、元TBS杉尾氏擁立を決定 参院選の新人目玉候補に 長野
URLリンク(www.sankei.com)
民主党県連は11日、長野市内のホテルで常任幹事会を開き、
今夏の参院選長野選挙区(改選数1)に、元TBS報道局解説・専門記者室長で新人の杉尾秀哉氏(58)を擁立することを正式に決めた。
県連の申請を受けて党本部は19日にも公認決定する。同党は参院選1人区の「新人目玉候補」に位置づけて必勝を期す構えだ。
杉尾氏は、次期参院選での政界引退を決断した県連代表の北沢俊美元防衛相(77)の後継者として白羽の矢が立てられ、
10日に立候補要請を受諾する意向を正式に北沢氏に伝えた。
杉尾氏は11日の県連常任幹事会に出席し、安保法制成立や憲法改正への動きなどを例に挙げて「安倍政権の独裁、暴走を許してはならない。
長野で先頭に立って戦う決断をした」と出馬への決意を表明した。
北沢氏は常任幹事会後の記者会見で「あと半年間、杉尾氏の当選に向けて全力を傾注する」と述べた。
民主党県連は近く、杉尾氏を「野党統一候補」とすべく、共産党を含む他党との具体的な調整に入る方針。
共産党は安全保障関連法廃止の共闘態勢が整えば唐沢氏の擁立を取り下げて杉尾氏を推す方向であり、
同選挙区は若林、杉尾両氏による一騎打ちの構図になる公算が強まりつつある。
杉尾氏は昭和32年、兵庫県加古川市出身。東大文学部卒。56年にTBSに記者として入社した。
報道畑を歩み続け、「ニュースの森」のキャスター、ワシントン支局長も歴任。昨年12月31日付でTBSを退職した。
政治部記者時代から、信州に「王国」を築いた羽田孜元首相と近く、
高森町から「市田柿ふるさとPR大使」を任命されるなど長野県と縁深いという
参院選三重選挙区 共産が協力申し入れ 民主・芝氏が明かす
URLリンク(www.isenp.co.jp)
民主党県連代表で今夏の参院選三重選挙区に立候補する予定の芝博一参院議員(65)は九日の記者会見で、
共産党県委員会から候補者一本化を視野に、選挙協力に向けた協議の申し入れを受けたと明らかにした。
会見で昨年末に協議の申し入れがあったかと問われた芝氏は
「直接ではないが、共産党から話があったことは(県連の舘直人)幹事長を通じて報告を受けた」と認めた。
その上で、県連の対応について「共産党に返答をしたわけではない。
今のところ具体的に方針を決めたわけでもなく、県連からアクションを起こす状況でもないと思う」と語った。
156:無党派さん
16/01/13 12:00:23.75 Nrrc+RVv.net
候補者の表現規制に関する情報が欲しいな
157:無党派さん
16/01/14 02:10:40.53 tkpElAEk.net
元気会政党要件喪失へ
日本共産党最高!!
158:無党派さん
16/01/14 12:36:42.63 WB8tjH8c.net
元気会消滅でロリコンキモヲタウヨは完全終了だなw
贅沢言わずにブサヨを応援してろw
159:無党派さん
16/01/14 14:36:34.74 WB8tjH8c.net
・単純所持規制が成立したら、不当逮捕の蔓延で日本は終わる!
↑そのような事は実際問題、あり得ない
もしそこまで日本の警察が腐敗しているなら、とっくに別の方法でそうなっているはずである
あり得ない妄想で相手の恐怖を煽り、自陣営に引き込もうとするのは
ここの住人が忌み嫌うカルト宗教などと同じ手口である
160:無党派さん
16/01/14 15:58:08.38 qah2t4BC.net
また安倍は韓国に大金を貢ぐのか
韓国に売国し続けて右からも嫌われた売国奴安倍チョン
嫌いな政治家のアンケートでも堂々の1位。安倍は早く退陣しろや無能
【経済】政府、日韓通貨スワップ再開に前向き「断る理由はない」 ★4
URLリンク(daily.2ch.)<)
昨年末、『週刊プレイボーイ』本誌の読者アンケートで「応援する政治家」「嫌いな政治家」を上げてもらったところ、490人から回答が寄せられた。
一方、「嫌いな政治家」では1位が163票の安倍晋三(自民)、2位に129票で山本太郎(生活)、3位に123票で麻生太郎(自民)というものだった。
161:無党派さん
16/01/14 17:45:25.53 NZgqX7aa.net
転び公妨とかあるのになにいってだこいつ
162:無党派さん
16/01/14 23:22:54.96 7XAK/AX4.net
>日本の警察が腐敗しているなら、とっくに別の方法でそうなっているはずである
実際「そうなってる」よw
東京の繁華街では点数稼ぎの職質で犯意のない市民を犯罪者に仕立て上げるシステムが確率してるだろ
163:無党派さん
16/01/14 23:52:32.10 8Dc/7IN2.net
妄想乙w
これだからロリコンキモヲタは・・・
164:無党派さん
16/01/15 00:32:13.41 kWGRjZyy.net
違法な職執の動画とかあがってんのに
見たいものしか見てないんだね
これだからレッテル貼りは……
165:無党派さん
16/01/15 00:34:29.38 DS0pIjgW.net
レイシストのロリコンキモヲタの悲鳴が心地よいw
166:無党派さん
16/01/15 01:04:01.68 U6BWKRdP.net
日本共産党最高!!早く選挙したいねん!!
167:無党派さん
16/01/15 01:55:00.80 jq+hGMFi.net
大津市長選で民主党候補が自民党候補に先行
滋賀県知事選に続き、大津市長選でも自民は民主に敗北するのか
これで参院選の滋賀選挙区も民主党の勝利で決まりだろう
越氏先行、蔦田氏追う 5割未定 大津市長選
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
17日投開票の大津市長選で、京都新聞社とびわ湖放送は市内有権者を対象に世論調査を実施し、取材を加味して情勢を分析した。
現職の越直美候補(40)が先行し、前県議の蔦田恵子候補(54)が追い上げている。
テレビプロデューサーの川本勇候補(56)は広がりを欠き、
共産党県委副委員長の川内卓候補(60)=共産推薦=は伸び悩んでいる。
投票先を決めていない人が約5割あり、終盤にかけて情勢が変化する可能性がある。
越候補は支援を受ける民主党の支持層の8割に浸透し、無党派層で優位に立つ。
自民党支持層では蔦田候補と支持を分け合う。中部と東部でリードしている。
蔦田候補は自民市議の大半が支援するが、自民支持層への浸透は4割にとどまっている。
公明党支持層ではリードする。保守地盤の北部で支持を集める。
�
168:@川本候補は無党派層や自民、民主支持層から一定の支持を受けている。南部と中部で善戦している。 川内候補は共産支持層からの支持が5割強とやや出遅れている。無党派層で広がりが出ていない。 調査は告示日の10日と翌11日の2日間、市内の有権者500人に電話で聞き取りした。
169:無党派さん
16/01/15 13:44:55.23 FyKQ+Jyb.net
4月から橋下がテレビに復帰することが決定。これじゃ参院選出馬はないな
これでおおさか維新はジリ貧状態が続くことが決定的になった
橋下弁護士、4月からテレビ参戦!
URLリンク(www.daily.co.jp)
昨年12月に政界引退した前大阪市長の橋下徹弁護士(46)が、今年4月に、
冠番組を含めたレギュラー出演を視野に、本格的にテレビ出演を開始する方針であることが分かった。
マネジメントを担当する芸能事務所「タイタン」の太田光代社長(51)が明らかにした。
橋下氏は15日に講演活動をスタートするが、現在は単発のテレビ出演依頼は断っているという。
ただし、最速今夏に国政進出するかどうかについて、
太田社長は4月からテレビ進出する以上は「ないですよ。そんなことしたら私も困ります」と語った。
昨年12月18日の大阪市長職の任期満了を持って政界引退した橋下氏。
「私人」となった翌19日にいきなり安倍晋三首相と面会してさまざまな憶測を呼んだが、以降は公の場に姿を見せていない。
引退即、タレント弁護士としてのテレビ復帰も予想されたが、
マネジメントを担当する太田社長は橋下氏と協議したうえで「たくさんお話(出演依頼)はいただいてますが、
出演するからには慌てず、テレビ各局さんと4月改編に向け、
きちんとレギュラーなどの形で出演させていただくことで、お話させていただいています」と説明した。
過去に橋下氏がレギュラー出演した日本テレビ「行列のできる法律相談所」など、“古巣番組”の要望は最優先するという。
また太田社長は「冠番組となると10月改編となるのかもしれませんが」としたうえで、
「単純にかつてのタレントに戻るのではなく『政治を経験した橋下徹』の形でと、各局さんにご理解をいただいているところです。
話したい政界のことがいっぱいあって、墓場まで持っていかないそうですから」と話した。
一方で、各方面で国政進出説がささやかれる橋下氏だが、
最近の様子について太田社長は「もう(政治は)いいです、といった感じで晴れやかですよ。顔色もよくなって」と橋下氏の近況を明かした。
今夏の参院選出馬となれば、テレビ業界的には4月には出演NGとなるだけに、
太田社長は「橋下さんはまだ若いし10年先のことは私も知りませんけど、今年とかはないですよ。
そんなことしたら私自身が困ります」と、状況的に無理があると説明した。
一方、橋下氏の弁護士事務所によると、引退後は連日、弁護士業務で忙しく活動しているという。
15日からは企業などの依頼を受け、講演活動をスタート。
こちらは非公開の場で行われることが多いが、組織改革などをテーマに、政界経験を踏まえた講演を行うという。
170:無党派さん
16/01/15 14:22:25.92 Yl/jWzKG.net
児ポ法反対派は狼少年
ちょっとでも規制強化の動きが出たら毎回「表現の自由がなくなる!」とか騒ぐけど
本当にそうなったことなんて一度もないw
171:無党派さん
16/01/15 20:11:37.78 gaR4Sd68.net
>>160
安倍ちゃんが行使しないからだろ。
石破や大阪維新あたりが政権を握ったらわからんよ。
行政しだいで大きく変わる可能性があるから問題なんだけどね。
172:無党派さん
16/01/15 20:15:39.22 A6vr8NUK.net
日本共産党最高!!社会民主党最高!!って言ってたけど…
社民党は応援するのやめとくわ
日本共産党最高!!はよ選挙したい!!
173:無党派さん
16/01/15 20:58:23.94 1gRu+bcW.net
>>162
なんでやめとくの?
174:無党派さん
16/01/15 21:16:23.62 kWGRjZyy.net
そいつ毎日同じこと言ってるだけだから気にするな
175:無党派さん
16/01/15 22:12:44.34 A6vr8NUK.net
>>164
同じことじゃないやろw社民党やめとく言うとるんやから
176:無党派さん
16/01/15 22:15:08.80 1gRu+bcW.net
でなんでなんでなのさ
177:無党派さん
16/01/16 06:26:53.13 IX41bIxG.net
>>161
妄想乙w
178:無党派さん
16/01/16 12:24:15.07 /MGqoo7e.net
民主党が若返りのために世代交代を進めてて、菅や横路にも引退を迫ってるってガチだったんだな
これで民主党はイメージを刷新できて支持率を伸ばすだろう
共産党との選挙協力を明確に拒否したのもGJだね。もう共産党は自主的に候補を降ろすしかない
民主重鎮、相次ぎ引退 輿石・北沢・江田氏… 世代交代の波
産経新聞 1月16日(土)7時55分配信
夏の参院選を機に、民主党に世代交代の波が押し寄せている。
政権時代に党幹事長を務めた輿石東参院副議長(会派離脱中)が改選となる参院選に出馬しない意向を固め、
ほかにも70代の閣僚経験者らが続々と引退を表明しているためだ。
夏の参院選で改選を迎える70歳以上の民主党参院議員は6人。
このうち輿石氏に加え、北沢俊美元防衛相、江田五月元参院議長、直嶋正行元経済産業相が引退。
残る前田武志元国土交通相は引き続き比例で出馬し、今回から改選数が2から1に減る新潟選挙区選出の田中直紀元防衛相は比例に転出する。
ただ、非改選議員に70歳以上は1人もおらず、党の若返りは一気に進むことになりそうだ。
岡田克也代表は15日、都内で記者団に対し、後継候補にめどがついた北沢氏ら3人の引退について「立派な見識を持った方々で、非常に惜しい」と述べた。
同時に「世代交代ということもあって判断されたことだ。尊重されなければいけない」と語り、後継者の当選に向けた協力を求めた。
衆参同日選が取り沙汰される中、焦点となるのが衆院のベテラン議員の去就だ。
菅直人元首相や横路孝弘元議長ら当選10回以上の議員に対しては「勇退していただければ世代交代を進めるチャンスになる」(若手)との声も出ている。
かつて中枢を担った重鎮から若手への世代交代が進めば、いまだに引きずる政権時代の負のイメージの払拭につながる可能性もある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
参院選 民・共タッグ、“破談”の兆し…連合と岡田氏「共産排除」一致
産経新聞 1月16日(土)7時55分配信
民主党の岡田克也代表は15日、夏の参院選1人区の協力に関する共産党との協議について「現時点では特にない」と述べ、
自らは協議を呼び掛けない考えを示した。都内で記者団に語った。
「岡田氏を信頼している」と述べてきた共産党の志位和夫委員長は協議入りの扉さえ閉じる対応に焦りを募らせており、“破談”の兆しを見せ始めた。
岡田氏は15日、BS朝日番組の収録でも「共産党が候補を出せば自民党を利する。野党が複数立てるのは愚策だ」と“自主的降板”を迫った。
その上で「(野党統一)候補が共産党の支持を受けた結果、票を減らす可能性もある」と言い切り、「共産アレルギー」を隠そうとさえしなかった。
共産党は32ある1人区のほぼすべてで公認候補を内定している。
民主党は支持団体や党内の保守層に根強い共産党への忌避感に配慮し、「あうんの呼吸」(閣僚経験者)で共産党が自主的に候補者を取り下げる形を狙う。
岡田氏�
179:ニ15日に懇談した民主党最大の支持団体、連合の神津里季生会長も、 報道陣の前で「候補者を後から共産党が応援することはあるかもしれないが、最初から共産党がその輪の中にあるというのは違う」と述べ、 共産党との共闘にクギを刺した。神津氏は記者団に「認識を改めて共有した」と語り、「共産党排除」で岡田氏と一致したことをアピールした。 一方、志位氏は14日の記者会見で「一本化を本気でやるならば、真剣な協議としっかりとした合意が必要だ。協議抜きの一本化はできない」と強調した。 1人区で野党統一候補の合意ができたのは熊本選挙区のみ。 野党共闘を主導しているとの自負が強い志位氏は「中央の政党間の協議を始めなかったら進まない」といらだちを隠さなかった。 志位氏は会見で繰り返し「協議に入ることを呼び掛けたい」と訴えた。 だが、岡田氏は15日、共産党からの協議申し入れが「ない」と記者団に語り、呼応する気配もない。 安全保障関連法廃止や、野党共闘で安倍晋三政権に対峙(たいじ)する必要性は共有しつつ、双方の思惑はすれ違ったままだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000079-san-pol
180:無党派さん
16/01/16 12:33:36.23 Fnah+TZQ.net
【悲報】自民党が部落差別規制法を制定へ 稲田朋美「ネットで人権侵害が広がっている事態を放置できぬ」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
これはジタミ党GJですわ
181:無党派さん
16/01/16 12:42:17.57 xyvzC5Qn.net
道徳の時間に部落教育するのをやめさせろや
消えかかった火にガソリン注ぐバカども
182:無党派さん
16/01/16 15:48:51.09 81hdx9DO.net
それ逆効果だったりしねぇのか?
ホームルームで「みんなが◯◯君を仲間はずれにしているのは良くないと思います!」
とか始まって、教師までが「皆さん、◯◯君と仲良くしてあげましょう」とか言い出す
当人にとっては公開処刑なだけで事態は悪化しかしないアレ、的な
183:無党派さん
16/01/16 17:21:56.42 z95vgDB9.net
俺同和教育受けた記憶ないからわかんね
184:無党派さん
16/01/16 18:18:23.88 pqlZI/W3.net
ぶっちゃけ同和どころかいじめの場合でもいじめられた側にトドメ刺すのと同じだからなあ
185:無党派さん
16/01/16 19:55:34.17 VH6ispX4.net
>>169
おおさか維新の支持者の火消しかね?
同和と在日の言いなりの政党だからな。
大阪市のヘイトスピーチ条例は彼らの利権の為の条例だけどね。
186:無党派さん
16/01/17 01:00:43.56 Ys9fq1EC.net
安倍「消費税10%じゃ足りん。どんどん増税する」
【政治】安倍首相、消費税率が10%超える可能性認める ★2
URLリンク(daily.2ch)<)
日本共産党の宮本徹議員は13日の衆院予算委員会で、安倍政権が2017年4月に狙う消費税10%への増税をめぐり、
「18年度以降の消費税のさらなる増税が選択肢に含まれているのではないか」とただしました。
安倍晋三首相は「含むということだ」と明言し、10%を超える消費税増税を国民に押しつける可能性を認めました。
麻生太郎財務相は、消費税10%への引き上げによる負担増額について
「1世帯あたり約3・5万円、1人あたり約1・4万円」と答弁しました。
宮本氏は「財務省試算でも、軽減どころか、文字�
187:ハり庶民大増税だ」 「低所得者ほど負担が重くなる消費税の逆進性をいっそう強めるものだ」と批判しました。 そのうえで宮本氏は、「軽減税率」を決めた与党の合意文書に、 「消費税制度を含む税制の構造改革…(中略)について検討を加え、必要な措置を講ずる」との文言を16年度税制改正法案に 盛り込むことが明記されていると指摘。「消費税を(10%以上に)上げないなら、こんな文言を入れる必要はない」とただしました。 安倍首相は「(自身の自民党総裁任期である)18年までは、消費税を引き上げることはない」とごまかしました。 宮本氏の度重なる追及に「まさに『含む』と書いてあるから、含むということだ」と認めました。 宮本氏は、「含むと答弁したのは極めて重大だ。(消費税率を)必ず上げるものではないが、上げるかもと認めたものだ。 消費税大増税路線の撤回を求める」と表明しました。
188:無党派さん
16/01/20 09:45:33.77 vUOWKuQH.net
URLリンク(twilog.org)
20:31:01に注目
これでsmapも禁止
189:無党派さん
16/01/21 11:55:51.61 ZZUygRPF.net
これは甘利終わったな。安倍政権へのダメージは計り知れないだろう
<甘利氏疑惑>政府・与党に危機感 TPP審議、影響必至
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
甘利明経済再生担当相に「政治とカネ」の問題が浮上し、政府・与党幹部の間には危機感が広がっている。
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)関連法案の審議は今国会最大の山場。甘利氏はその担当相を務める安倍政権の看板大臣だけに、
進退問題に発展するような事態となれば、政権への打撃は大きい。
千葉県内の建設業者が甘利氏や秘書らに口利きを依頼し、
見返りに現金を供与したとの21日発売の週刊文春の記事について、
官邸関係者は「記事通りだとしたら深刻だ」と語った。
そのうえで「委員会審議への影響は出てくるだろう」と述べ、国会審議への影響は避けられないとの認識を示した。
自民党中堅は「甘利氏は政権の屋台骨だからきつい。これまでのスキャンダルとは訳が違う」と強調。
同党参院幹部は「あの人がTPP責任者で大丈夫かという声が上がるだろう」と参院選への影響を危惧した。
21日には安倍晋三首相と全閣僚が出席して参院決算委員会が開かれる。
公明党幹部は「参院決算委で甘利氏が直接説明をするだろう。どうなるかはその説明次第だ」と指摘した。
甘利氏は、TPP担当相として大筋合意を取りまとめた立役者。
国会では2016年度予算案の審議の後、TPP関連法案の審議が本格化する。
甘利氏はこれまでの交渉過程を熟知しており、政府・与党は「TPP国会」を乗り切るために欠かせない人材とみている。
また、12年の第2次安倍内閣発足時から閣僚として首相を支えてきた「政権中枢」の一人で、閣僚辞任に至れば、首相へのダメージも小さくはない。
政府関係者によると甘利氏は、週刊誌に記事が掲載されることを19日に首相に報告。
しかし、甘利氏本人も事実関係については把握できていない部分が多く、首相官邸も甘利氏の調査結果を待っている状態という。
一方、国会の序盤戦で安倍政権を攻めあぐねてきた野党側は色めき立っている。
民主党の枝野幸男幹事長は20日の記者会見で「相当厳しく問いたださないといけない」と強調。
共産党の穀田恵二国対委員長も会見で「真相について解明が求められている。
内閣の長の責任もはっきりさせる必要がある」と語り、首相の任命責任も