民主党:党内政局総合スレッド431at GIIN
民主党:党内政局総合スレッド431 - 暇つぶし2ch2:無党派さん
15/01/24 20:34:14.40 XdMJStkb.net
イスラム国が主張している領土(最終版図)はコレ↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

トルコ、スペイン、ポルトガル、サウジアラビア、シリア、イスラエル、イランからインド、カザフスタン、ウイグル、チベット、アフリカ北西部
南東ヨーロッパ及びギリシャ、クリミア半島、エジプト、スーダン、リビア、イエメン、カメルーンからアフリカ中部 など

「さわらぬ神にたたりなし」
日本人がテロの標的になる恐れがあるからってことでイスラム国の反感を買うことをすべて避けると言うなら
今後イスラム国が自分たちの領土と主張するこれらの国に軍事侵攻した場合は日本はすべてこれらを黙認するわけだ

3:無党派さん
15/01/24 20:35:06.37 z+KGFV5U.net
>>1


■1月25日(日)
?06:00~06:45TBS時事放談に細野豪志政策調査会長が収録出演します。
?07:30~08:55フジテレビ新報道2001に細野豪志政策調査会長が生出演します。
? 09:00~10:45NHK日曜討論「各党代表リレーインタビュー」に岡田克也代表が生出演します(09:40頃から17分程度)。

4:無党派さん
15/01/24 20:36:12.98 XdMJStkb.net
実際中東行くと武装勢力なんかダッカハイジャックの件については知ってるそうだ
ニュースで言ってた
だから日本政府が簡単に出すってことは相手は知ってると思うよ

5:無党派さん
15/01/24 20:36:36.82 Dv5fyNyu.net
中共でさえそんな夜郎自大な版図じゃないというか驚異的な八方不美人だな

6:無党派さん
15/01/24 20:37:02.83 z0ECI2g7.net
>>2
ブサヨは安倍さえ攻撃できればなんでもいいからな
ISISと同じテロリスト

7:無党派さん
15/01/24 20:37:35.18 WuZ3lmNP.net
ダッカなら石井一の得意分野だけど
2013年に落選しちゃったね

8:無党派さん
15/01/24 20:38:05.50 +Ei+ml25.net
>>1


>>2
もしウイグルで誘拐あったらテロリスト刺激するからODAなど中国への投資はやめるべきなのかな?
そこら辺民主党や他の政党がどう考えるのか知りたい

9:無党派さん
15/01/24 20:38:13.51 YokzLDu3.net
古賀茂明容疑者OUT
テロ組織と繋がってるのかもな・・・

名前:Trader@Live! :2015/01/24(土) 20:26:48.52 ID:7wJW//pf
・テレビ朝日「報道ステーション」
古賀茂明  1/23日報道ステーション
「憲法9条を守ってればこの事件はなかった。安倍政権がテロリストに厳しくするから事件が起こった」

古賀茂明容疑者はテロリストから小遣いもらって話したんだろうな
こいつはOUT。

10:無党派さん
15/01/24 20:39:08.56 ccYLNIDb.net
ID:z0ECI2g7
URLリンク(hissi.org)

11:無党派さん
15/01/24 20:41:16.90 XdMJStkb.net
しかもこのイスラム国は味方の国家おらへん
全イスラム諸国かと敵対

12:無党派さん
15/01/24 20:41:42.94 WuZ3lmNP.net
憲法9条のおかげでイスラム問題を避けれてたから
9条はいいものだったよ
ただこれからは9条に頼らず自立した国家を築かないと生きていけない
憲法改正で自民党支持者もイスラムの問題を考えてウヨサヨ一緒になって苦しむ時代を作ろう

13:無党派さん
15/01/24 20:42:51.28 z0ECI2g7.net
>>12
いいものなら今すぐ使って解決しろよ

14:無党派さん
15/01/24 20:44:54.06 WuZ3lmNP.net
>>13
9条は出がらしだからもう使い道ないよ

15:無党派さん
15/01/24 20:45:17.67 Dv5fyNyu.net
>>8
不可解にも誰もその点に触れない(せいぜい次世代の党ぐらい)でFA

16:無党派さん
15/01/24 20:48:26.38 YokzLDu3.net
「速報」
民主党の徳永エリ参院議員がイスラムテロリストに関与してた疑い浮上
テロ組織から資金提供を受けて日本政府を非難してるとの見方が強まっている
(マスコミ関係者)


民主党・徳永エリ容疑者逮捕くるううううううううううううううううううううw

17:無党派さん
15/01/24 20:48:41.36 M3tOSazJ.net
この人質はイスラム国とグルで身代金で金稼ぐ手伝いしているんじゃないの?

いずれにしても身代金など支払ってはいけない。ほかに日本人もターゲットになりかねない

こいつらの自己責任だし何が起きても自業自得

同情はしても身代金は不要_

18:無党派さん
15/01/24 20:49:11.29 +Ei+ml25.net
>>15
中国VSウイグル以外にも北朝鮮が日本に揺さぶりをかけるために
拉致被害者を利用して要求を突きつけきたら相手の要求を飲むべきなのか?

今回の問題、変に突っ込みすぎるとどの政党も後で思わぬしっぺ返しくらうような気がするんだよな

19:無党派さん
15/01/24 20:54:13.12 07nlPZ8o.net
>>1
まぁ日本人が日本の憲法をどうしようが他国から文句言われる筋合いはないのは確かだな。
だから安倍も橋下もゴチャゴチャとまどろっこしい事言わないで、そのものズバリを国民に問いかければいいんだよ。
イスラムと戦争するのかしないのか。
俺は絶対反対だけど日本人の過半数が賛成だと言うんじゃ仕方ないやん。
もう建前だらけの憲法論議など聞き飽きた。
そろそろ本音で議論して本音で結論出すべや。

20:無党派さん
15/01/24 20:56:12.70 Aw4c2jYF.net
しかし維新はこのまま江田が乗っ取るのかな?
でもここで維新を解党に持ち込んだら江田は完全に小沢2世だわ。
橋下も個人的な信頼関係が構築されていた石原の方が絶対提携相手としては
良かったような。

21:無党派さん
15/01/24 20:57:54.47 07nlPZ8o.net
>>20
それは有り得んな。
ま、橋下が政治に飽きてタレント家業に戻るという事は考えられるけど。

22:無党派さん
15/01/24 20:58:19.12 Dv5fyNyu.net
なんというか、日本政府の反応や日本の政治家の気分を問わず
奴らはアメリカ、中国、ロシア、EUの全部と喧嘩しているからな

23:無党派さん
15/01/24 20:58:55.92 YokzLDu3.net
市況板で偶然みつけたんだがこえれマジか・・・ヤバいなあ・・

名前:Trader@Live! :2015/01/24(土) 20:44:28.46 ID:7wJW//pf
「速報」
民主党の徳永エリ参院議員がイスラムテロリストに関与してた疑い浮上
テロ組織から資金提供を受けて日本政府を非難してるとの見方が強まっている
(マスコミ関係者)


民主党・徳永エリ容疑者OUT 逮捕は時間の問題だな

24:無党派さん
15/01/24 21:01:19.32 07nlPZ8o.net
>>23
お前も人間やめるかネトウヨやめるか真剣に考えた方がいいぞ。
そんなんじゃ友達も出来んだろうに。
家族も悲しんでるぞ。

25:無党派さん
15/01/24 21:08:25.14 Aw4c2jYF.net
日本を元気にする会と浅尾は合流しないの?

26:無党派さん
15/01/24 21:14:27.68 WuZ3lmNP.net
イスラム問題でビビッてる人は憲法改正派内でもいそうだね
憲法9条固持派と同じぐらい頑固に無責任に憲法改正と叫んでた層がいるってこと

27:無党派さん
15/01/24 21:26:56.93 hQnpyCai.net
>>2
妥当だな

28:無党派さん
15/01/24 21:34:36.93 07nlPZ8o.net
>>27
お前のネトウヨもかなり進行し�


29:ニるなw 家族が悲しんでるぞw 軍事介入しない事と黙認する事は全然意味が違うだろ。 日本人は日本人の哲学として海外の紛争には軍事介入しないで全然問題はない。 ま、例外的に国連主導の平和、治安維持活動には参加するぐらいはあってもいいけどな。



30:無党派さん
15/01/24 21:48:00.12 Aw4c2jYF.net
喜美復活ってあると思う?
同じ栃木の船田は復活したけど。

31:無党派さん
15/01/24 21:49:48.13 WuZ3lmNP.net
喜美って
今じゃ地域政党の顧問でしょ

32:無党派さん
15/01/24 21:51:47.17 Aw4c2jYF.net
何の地域政党よ?

33:無党派さん
15/01/24 21:53:29.30 RwDxaAvQ.net
ていうか、9条と巻き込まれるかどうかは直接関係はな
いことだが。現に9条があっても安倍みたいなのが自分
から突っ込めば巻き込まれるし、9条なくても関わらな
ければそれだけの事。

そもそも連中が出てきたのは欧米がフセインとアサド政
権攻撃したからだろうに。あいつらの後始末に喜んで首
突っ込むんだからな。

34:無党派さん
15/01/24 22:00:33.03 7abfvT6m.net
フセインとアサドをそのままにしとけば良かったかと言えばそうとも言えない
悪を退治することがまた新たな悪を生みだすこともある
簡単な問題じゃないね

35:無党派さん
15/01/24 22:03:14.77 Aw4c2jYF.net
昔からよくある展開じゃん、
ブルボン朝倒したらジャコバン派が出てきたり、
ロマノフ朝倒したらレーニン、スターリンだったり
ポルポトだったり。
悪を倒したら凄い巨悪が漁夫の利で大もうけみたいな。

36:無党派さん
15/01/24 22:03:58.50 WuZ3lmNP.net
>>31
地域政党を結成

みんなの党が突然解党となり、石崎ひでゆきに貴重な一票を投じていただいた有権者の皆様やご支援いただいていた皆様、
そして党員の皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。

地方議員や党員の意見を聞かず、執行部の独断で解党の方針を打ち出し、
議論を尽くさないまま国会議員だけで決めた解党は断じて許されることではありません。
今まで支援していただいた党員や手弁当で文句も言わず活動してきた党員の声に耳を傾けることが、
政治家に日本の未来を託すことはできないと考え、
元みんなの党の地方議員で地域政党「闘う改革の会千葉」を結成、代表に渡辺喜美先生が就任いたしました。

官僚統制・中央集権からの脱却や、地域が主役の道州制実現、徹底的な行政改革や規制緩和等、
みんなの党が掲げた政策の実現を目指すのが闘う改革の会千葉です。
勿論、業界団体や労働組合等の特定の組織からの支援を受けず、しがらみを断ち切ります。

東京や広島でも闘う改革の会が結成され、栃木でも同様の動きがあり、
春の統一地方選の候補者を公募し、仲間を増やし反転攻勢をかけてまいります。

地方が立ち上がり、地方から日本をかえる。
市民目線の当たり前の政治を目指します。

石崎ひでゆきの挑戦に、みなさまの力を、みなさまの正義をお与えください。

闘う改革の会 千葉
代表 石崎ひでゆき

URLリンク(ishizaki.gr.jp)

37:無党派さん
15/01/24 22:07:22.19 Aw4c2jYF.net
浅尾は神奈川で地域政党、行田は埼玉で…。
何がいたいんだろう?

38:無党派さん
15/01/24 22:08:49.28 G0V08FA5.net
フセイン(ヤクザ)を排除して抑えのきかないチンピラ(IS)をのさばらせたのは、
ブッシュとそれに協力した小泉&安倍コンビのせいだろ
今回も安倍のせいで事態が悪化したしほんとにどうしようもない無能だな安倍は

39:無党派さん
15/01/24 22:12:26.12 z0ECI2g7.net
ISのテロは安倍のせいw by キチガイサヨク

40:無党派さん
15/01/24 22:12:52.00 RwDxaAvQ.net
フセインやアサドならせいぜい現地人同士で殺しあうと
か周辺の国とじゃれ合うぐらいで国の単位は保ってたし
交渉もできた。ISみたいな連中だと国家超えてるし憎悪
が世界単位で拡散するし、NBC兵器についても、大国<
小国独裁<<テロ集団で手に入れてしまった場合の危険度
が段違いに高い。

「民族自決」とか格好いい箏じゃあない。
連中の始末は連中にやらせる。フセインやアサドと対等以上の力が振るえそうな単一勢力が育つまで無理に倒す
べきではなかった

41:無党派さん
15/01/24 22:14:40.80 Aw4c2jYF.net
アサドはまだ健在。

42:無党派さん
15/01/24 22:16:29.64 RwDxaAvQ.net
>>34
現地人どうしで殺しあうのは別に構わんわけよ
悪だろうが恨まれるのは同国人同士で収まるから
「悪になれる後釜」すらないのに無理にたおすから
こんな事になる

43:無党派さん
15/01/24 22:17:25.44 QMrZWa4B.net
今ごろ謝罪か

過激派「イスラム国」とみられるグループが日本人2人の殺害を予告した事件で、民主党が21日の公式ツイッターで、
2人が殺害されたかのように受け取れるツイートをしていたことが24日、分かった。
枝野幸男幹事長は「事務的なケアレスミスだ」と内容の誤りを認め、陳謝した。

 ツイートは事件に関する党会合の開催を知らせるもので、殺害を受けての会合とも読める記述だった。
配信直後から読者の指摘が相次ぎ、党は「誤解を招く言葉足らずな表現があった」として短時間で削除、訂正した。

 枝野氏は24日、熊本市内で記者団に「人の命に関わるような記述の部分で、大変申し訳ない」と述べた。

[ 2015年1月24日 22:04 ]

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

44:無党派さん
15/01/24 22:18:38.78 XdMJStkb.net
おっと
誰がやったのか何故いわないのだ?

45:無党派さん
15/01/24 22:21:37.64 RwDxaAvQ.net
まあ、レーニンとかが純粋なロシア人といえるのかも微妙ではあるがw
とりあえずやるときは上手くやれよと。

46:無党派さん
15/01/24 22:26:06.03 Aw4c2jYF.net
どうも細野は長島・前原を切ってしまった感があるし、民主の党内政局より
維新の党内政局のほうが面白くなってきたよな。

47:無党派さん
15/01/24 22:28:51.42 G0V08FA5.net
蝙蝠政党の末路

公明・山口氏「公明が埋没する」統一選に危機感 選対本部発足
URLリンク(news.goo.ne.jp)

公明党の山口那津男代表は22日の中央幹事会で、
「自民党の『一強体制』が地方でもうかがえ、民主党は選挙戦を通じて支持率を上げ、
共産党も先の衆院選以来、支持率が堅調だ。
それだけに、今春の統一選では公明党が埋没する可能性がある」と危機感をあらわにした。
同時に「各選挙区とも難しい状況だ。なぜ公明党が地方政治に必要なのか、
丁寧な説明をすることで全員勝利を目指したい」と強調した。

同党は同日、党本部に山口氏を本部長とする「統一選対策本部」を発足させた。

48:無党派さん
15/01/24 22:29:12.57 4rubgfwS.net
>>42
あーあれそういう意味だったのか。
訳の分からん謝罪ツイートとかしやがってうっとおしい。

49:無党派さん
15/01/24 22:32:28.90 Aw4c2jYF.net
江田は維新を乗っ取れるのか?

50:無党派さん
15/01/24 22:38:41.86 01dwWDsg.net
>>43
民主くんに中の人など居ない

51:無党派さん
15/01/24 22:40:26.48 01dwWDsg.net
>>48
江田とハシシタが維新の手を引っ張りあいこ
してたら、維新の党が裂けましたw

52:無党派さん
15/01/24 22:43:01.97 Aw4c2jYF.net
>>50
国会議員がどっちにつくかって話。

53:無党派さん
15/01/24 22:47:37.86 aFEr/MBb.net
末期症状”の民主党 枝野氏が幹事長留任のドッチラケ…ダメだこりゃ

 民主党代表選に勝利した岡田克也新代表(61)が役員人事に着手し、幹事長には枝野幸男(50)の留任が決まった。岡田は「国会召集(26日)も近い。
非常に信頼する、かつバランスの取れた方だ」と理由を説明していたが、出だしからドッチラケだ。

 岡田はこれまでも代表代行で、昨年末の衆院選は岡田―枝野ラインで仕切った。海江田前代表に次ぐ、ナンバー2とナンバー3だった。
海江田落選後に、それがそのまま“昇進”したみたいなもんだ。
岡田は代表選の演説で「私たちは変わらなきゃいけない」と強調していたが、この人選では、「本当に変わる気があるのか」と有権者も首をかしげたくなるはずだ。

 そもそも岡田自体が2度目の代表だし、何度も党幹部を歴任してきたため目新しさゼロ。実際、ヤフーニュースが代表選当日の18日から行っている意識調査では、
「岡田新代表に期待する?」という質問に、過半数の56.6%が「まったく期待できない」、
23.5%が「あまり期待できない」と回答している。実に8割が「期待できない」と見ているのだ(20日午前7時現在)。
枝野幹事長続投で、ますます民主党への期待度は下がるばかりだ。

「代表選では、立候補者やその周辺など当事者は気の抜けない神経戦をやったのでしょうが、国民の多くは『しょせんコップの中の争い』とシラけた目で見ていた。
これから国会で自民党と対決していく時に、代わり映えしない執行部メンバーでは、国民の支持は高まらない。党三役という組織体制からガラリと変えるくらいの改革が欲しかったですね。
統一地方選を前に、党員・サポーターや地方議員の声を重視するなら、幹事長は留任ではなく、1回目の投票でトップだった細野さんにしてもよかったんじゃないですか」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

 結局、細野豪志(43)は政調会長となったが、国対委員長は3度目の高木義明代表代行(69)。選対委員長には玄葉光一郎選対副本部長(50)の“昇格”起用が検討されているという。

ダメだこりゃ。

URLリンク(news.livedoor.com)

54:無党派さん
15/01/24 22:51:47.48 7abfvT6m.net
また日刊ゲンダイか

こいつら小沢の復権・野党合流のために
細野を勝たせたかったんだろうな

55:無党派さん
15/01/24 22:57:58.17 Aw4c2jYF.net
小沢復党と江田の維新乗っ取り、どっちが可能性が高いか?
あとどっちが性質が悪いか。

56:無党派さん
15/01/24 22:58:19.76 3ORsMEm4.net
鳩山で懲りてるかと思ったら、代表選であんだけボロを出した細野に
票が集まる時点でこの党はなんの学習もしてないのな

鳩山に菅、代表時代にやらかして辞任してるのに首相に選んで、案の定失敗
財務省に洗脳されていると評判だった野田を選んで自滅するし
いずれも代表になったら勝手気ままにふるまって党を振り回したことが共通している

「決めたことに従わない」というよりも、愚かな指導者を選んだのが失敗の原因だろう
岡田が退いた後に、細野なんて選んだら今度こそ民主は消滅するな

57:無党派さん
15/01/24 23:00:15.60 Aw4c2jYF.net
>>55
アレは思った。
自民党なら間違いなく鹿野を総理に選んでたよな。

58:無党派さん
15/01/24 23:04:41.65 RwDxaAvQ.net
>>53
でも指摘はその通りだと思うが
反細野の俺でも、ここから勝ちを狙いに行く布陣だとは
思えない。いや、前は違った面子で岡田が新しく選んで
これならまだしも、重役が海江田執行部の居抜きばかり
とかやる気あるのかさえ疑わしい

けど、ゲンダイも小沢に倣って再編派推しても、橋下の
路線は嫌いそうだけどなあ

59:無党派さん
15/01/24 23:06:11.86 GUVXN9EN.net
>>53
ほとんど宗教だよね 小沢教
安倍信者を笑えないわ  ツイッターとか見てると同類だよ、この人たちは
今は維新信者を装ってる人もいるみたいだけど

60:無党派さん
15/01/24 23:08:34.49 z+KGFV5U.net
鈴木哲男とTBS武田一顯もね
こいつらネットで「野田豚、奉行」とか言ってる小沢信者と
言ってることが同じというねww

61:無党派さん
15/01/24 23:10:55.06 Aw4c2jYF.net
>>57
小沢も橋下嫌いだから橋下に排除の論理は当然使うでしょ。
官公労は絶対橋下認めないだろうし。
ただこのままだと小沢が排除の論理の対象なんだけど。

62:無党派さん
15/01/24 23:16:14.09 a6c5unx8.net
岡田の中道宣言、おまいらどう思う?

63:無党派さん
15/01/24 23:21:07.12 GUVXN9EN.net
明日の時事放談、ジェラルド・カーティスと細野なんだね
なんかほんとに前原は立ち位置をとられた感じ
ついでに新報道2001も細野なんだけど、この番組って本当に性質が悪い
出演した議員を物凄く持ち上げて「あなたがトップならいいのに」と
調子に乗らせて「民主党はバラバラ」というのを毎度演出するんだよね  
そしてなぜか今回のお相手は林   稲田は頼りないから出したくないんだろうけど

番組紹介で
また、経済再生のカギを握る「規制改革」も先行きは不透明である。先日の佐賀県知事選では農協も支援する対立候補が
自民党の推薦候補を大差で破るなど“岩盤の力”は健在だ。岩盤を突破できるのか?政権の覚悟を問う。

一応林を出す名目はここ?  この番組って自民党というか官邸とずぶずぶだからわかりやすいけど
どうやら 農協=悪 その悪と戦う安倍カッケー といういつかみたような路線でアピールしたい模様
しかし今までその農協の力で勝たせてもらってて負けたら岩扱いって呆れるw

64:無党派さん
15/01/24 23:24:21.30 q8uy1ZZT.net
信者ってw
変わり映えがないねえって思ったのは一部の民主信者以外全員同じだろ。

「懲りないねえ・・またこのメンバーでやる気なの?」
ってのが普通の大衆の気持ちだろうよ。

特に枝野なんかは震災・原発後のテレビでの会見のイメージで
生理的に拒否反応を示す人がかなり多い。
悪いけど勝つ気もない変わる気もない覇気も感じない最悪の人事だったと思うよ。

65:無党派さん
15/01/24 23:24:35.64 z+KGFV5U.net
>>62
ひるおびの佐賀知事選の紹介もまさに
「農協=悪 その悪と戦う安倍カッケー」
という演出だったが新報道2001もそうなのかな
ひるおびのときの室井の役割を細野がやるわけだな

66:無党派さん
15/01/24 23:24:53.62 F4yJeBSd.net
誰のための農協改革?
今では、地方の農家、農協から企業、外資に利益(補助金)の移転をしたい
だけの改革と捉える人も増えてきました。
なぜなら、農家の所得向上と唱えるだけで、具体的な説明が出来ないからです。

安部政権は、農協や地方農家のイジメをやめて、真摯に農業の
改善につくしてほしいものです。

【三橋貴明】農協改革は何のためにするのか?
URLリンク(www.youtube.com)

67:無党派さん
15/01/24 23:25:52.33 NnoSEbWI.net
>>60
小沢が橋下嫌いってどこ情報?
俺が聞いてる話と違う。

橋下氏は国会議員転身を=小沢氏
URLリンク(www.jiji.com)

68:無党派さん
15/01/24 23:27:56.53 7abfvT6m.net
>>61
人事見ると左派宣言だがな

69:無党派さん
15/01/24 23:28:41.22 z+KGFV5U.net
>>67
一番大事な政策のとりまとめを細野に任せたわけだが

70:無党派さん
15/01/24 23:30:35.88 q8uy1ZZT.net
別に民主に限ったことではないが
政策なんてあってないようなもんだろうがw

政策至上主義者は共産党でも応援すればよいよ

71:無党派さん
15/01/24 23:32:31.04 7abfvT6m.net
しかし農協改革ってほんとは都市型政党と言われた
民主党の役目だったはずなんだがなぁ
自民党は農協に頼らなくても地方で勝てるという算段なのかね
これではますます民主党の存在意義が揺らぐわな

72:無党派さん
15/01/24 23:33:27.66 GUVXN9EN.net
>>64
あの番組も官邸の意向を見る番組としては凄くわかりやすいよね
たぶんこれから郵政よ再びという感じで「改革する安倍」で支持率を戻したいんだろうな  
この人たちって仮想敵を設定するの大好きだから
民主党は早く農業改革案を出して、(小泉よりかなり貧相な)戦う安倍劇場じゃなく
自民と民主の農業改革案はどっちがいい?という議論になるように
頑張ってほしい

73:無党派さん
15/01/24 23:35:38.95 z+KGFV5U.net
農協「俺たちは政治家を当選させる力はなくても落選させる力は持ってる」
案の定、佐賀知事選で樋渡は負けた

74:無党派さん
15/01/24 23:38:00.88 ql2YomKv.net
>>63>>69
こういう馬鹿がいるから政権取った時マニフェストで崩壊するんだよ
汚沢やハシゲみたいなイメージ戦略だけで政権取ってもまたこの繰り返しだろうが

75:無党派さん
15/01/24 23:47:56.09 h4V7JxxO.net
>>23
これは通報しておいたほうがいいな。

76:無党派さん
15/01/24 23:50:08.89 q8uy1ZZT.net
繰り返し?
また政権獲れるとでも思ってんの?
お花畑ってのはある意味羨ましいわい。

77:無党派さん
15/01/24 23:50:57.24 h4V7JxxO.net
>>64
ひるおびはごようばんぐみ。
吉田調書の公開のときも民主=悪、東電=日本を救った英雄たちの集まり
と、演出していた。

78:無党派さん
15/01/24 23:52:47.38 h4V7JxxO.net
>>71
恵は花見に呼ばれていたからねえ。
集合社員もかなり安倍と近い位置で写っていたし。
室井が安倍がイスラム国対策といってたじゃんといったことを「室井さん、何が言いたいの?」と必死にはぐらかしていた。

79:無党派さん
15/01/24 23:53:37.93 h4V7JxxO.net
>>75
シャブサポって馬鹿なの?
この問題で湯川と自民の関係や安倍の概観誘致を追及されたら安倍は終了だよ。

80:無党派さん
15/01/24 23:59:54.63 q8uy1ZZT.net
例え安倍がズタボロに地に落ちて史上最悪の非国民として失脚したとしても
それで民主政権になると思ったら大間違い。
現実問題として民主党が単独で政権獲るのは九分九厘ありえない
その位は民主サポーターとして最低限認識しとくべき。
話はそっからだ。

81:無党派さん
15/01/25 00:00:00.58 jABO9VQx.net
>>71
民主の農業改革案
前政権のときよりブラッシュアップして欲しいね
期待してる

>>73
その通り
政策をきっちり積み上げるタイプの幹部がそろってるから
二度と同じ轍は踏んじゃいけないよね
派手さはなくても徐々に信頼を取り戻して欲しい

82:無党派さん
15/01/25 00:01:04.24 UWnXSQ5+.net
お前らはお気楽で結構な事やw

83:無党派さん
15/01/25 00:13:45.04 jABO9VQx.net
“拘束の1人殺害”とする画像 ネットに投稿
1月24日 23時59分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

日本時間の24日午後11時すぎ、インターネットの動画サイトにイスラム過激派組織
「イスラム国」とみられる組織に拘束された湯川遥菜さんが殺されたとする写真を持った
後藤健二さんの画像が投稿されました。
これを受けて、日本政府はこの画像を分析してその信ぴょう性の確認を急いでいます。

84:無党派さん
15/01/25 00:17:16.81 aNnWTBRf.net
>>76
吉田調書って、事実関係が9割で、残り5%が東電批判、4%がマスコミ批判、1%が菅・官邸批判だよね。

85:無党派さん
15/01/25 00:17:45.41 kKlnrTBc.net
>>82
あ~あ、安倍のせいでついに死者がでたか

86:無党派さん
15/01/25 00:26:50.87 wJzJZ7Rb.net
自民の農協改革は先を睨んでのことだろうな。
やる気のある専業農家は昔から農協に対して批判的だったし
農協に頼ってる兼業農家は高齢化してジリ貧だからな。

87:無党派さん
15/01/25 00:31:45.72 MMr5Gejw.net
農業改革やるなら農家をやりたいっていう若者を増やす
政策を取ったほうがいいね。
地方の農業の盛んなところの若者が農業から都会の
民間企業に勤めるようになってる昨今だし。
農協が悪いのではなく、農協に巣食ってる風習とかが
悪いんだから。そういう昔からの悪習をどうにかするだけでも
変わる。

88:無党派さん
15/01/25 00:41:40.94 t5vf2RZ7.net
稲田議員の地元福井県の農業関係者も怒って当然だ。
稲田議員は、夢の様な農家の所得向上への道筋を具体的に明確に回答すべきではないか
会計監査も大切な資金の流出にしか見えない。農家が団結して政治的主張を行うのも当然の権利だ。

明確な説明は、到底無理だとは思うが


URLリンク(www.seisaku-center.net)
日本政策研究センター
農業改革・「大規模化・輸出拡大」論の根拠なき幻想

TPP参加をバネに日本農業の構造改革を行い、大規模化によるコスト削減を実現していけば、
農業を輸出をも視野に入れた「成長産業」に変えていくことができる、という。
だが事実に基づいて検証すると、いかに大規模化し、日本のおいしい米を輸出したとしても、
外国とは勝負にならない。
「大規模化・輸出拡大」論は現実に立脚しない幻想だ。

89:無党派さん
15/01/25 00:52:32.11 Id3Cxc2m.net
>>84
犠牲者への哀悼の意やテロリストへの怒りでないレスをするあたりに
安倍叩きが出来る嬉しさと品性の下劣さが見えてるよ

90:無党派さん
15/01/25 00:58:51.34 vB4RdxDL.net
>>88
東日本大震災のときに民主を叩いていた自民とシャブサポのことですね、わかります。

91:無党派さん
15/01/25 00:59:16.14 UBKLLzET.net
民主はダメだから維新は自民党と連立しろ







民主の存在が日本の邪魔

92:無党派さん
15/01/25 00:59:31.64 8B8RUCoC.net
湯川に関して言えばやはり相当前に殺されていたのではないか

93:無党派さん
15/01/25 01:04:10.59 MMr5Gejw.net
維新が自民と連立してどうするの?
維新の議員のいる選挙区には既に自民の議員が
いるんだけど。
まだ民主との方が選挙区調整とか考えてやってたのに。
橋下もアホだよね。都構想とかいうけどさ、絶対、自民の手柄に
させられるから。地方からの声でやりましたって。
利用されるが落ちなのに。

あと、イスラム国が一番腹が立つけど、安倍総理の動きで目をつけられたんだから、
安倍総理にも一因はあると思うんだけどな。
外交は中東だけじゃないんだから、他の地域にはいったのって思う。
中南米辺りとかはあまり外交にいってる様子はないんだけど。

94:無党派さん
15/01/25 01:05:40.91 sjCO4M7l.net
>>83
吉田調書はアカヒが勇足で作文したからだろ
だからカウンターで必要以上に菅サゲ東電アゲのイメー
ジ操作に利用された

まあ、産経にしろ朝日にしろ否定的評価・肯定的評価にしろ、マスコミはやたら菅個人の問題に拘ったのは確か
だが。吉田調書もその前の政府の調査も、本当はそれま
での原子力行政やシステムの問題の方がずっと多くの紙
面を割いているのに、政治家の菅個人の属人的な部分ば
かりにスポット当てる報道はどっちに転んでも原子力村
に国民の怒りが向かないようにする為の情報操作としか
思えない

95:無党派さん
15/01/25 01:11:02.79 jZK8sNn5.net
>>89
日本人が殺害されて喜ぶゴミクズが
絶対に許さん

96:無党派さん
15/01/25 01:20:48.65 eJuX4WEh.net
日本人殺害予告 安倍政権が事件発生


97:後に犯した“3大失態” 「最悪の事態」が刻々と迫っている。「イスラム国」による日本人2人の身代金要求・殺害警告事件。安倍首相の「イスラム国対策にカネを出す」と 宣言した「カイロ演説」が引き金になったのは間違いないのに、安倍政権は、事件発生後も数々の“大失態”を続けている。 ■親イスラエル議員を現地本部に派遣  事件発覚後、政府は安倍首相の中東訪問に同行していた中山泰秀・外務副大臣をヨルダンに派遣した。中山副大臣は首都アンマンの日本大 使館内の現地対策本部の本部長に就き、情報収集や現地対応の指揮にあたっている。  安倍政権は「迅速な対応を取った」と考えているのだろうが、チョット待てだ。中山副大臣といえば、イスラム国にとって敵国扱いのイスラエルと 親密な議員だ。郵政大臣や衆院予算委員長などを歴任した父親の正暉氏を継いで「日本・イスラエル友好議員連盟」に所属。議連の事務局長を 務めたこともある。国会議員が各国と友好関係を築くのは構わないが、なぜ、非常時の今、この人選なのか。 戦場ジャーナリストの志葉玲氏がこう言う。 「イスラム国の一派は最近、イスラエルでテロ活動を活発化させようとしている。その敵視国とつながりのある人物を本部長に充てるのは理解しが たいですね」  むしろ中山副大臣については、政官接待でボロ儲けの人材派遣会社「パソナ」の代表補佐だった経歴や、携帯電話税の導入に積極的――と いった悪評ばかり。本気で人質を救出する気があるのか疑わしい。 ■イスラエル国旗バックに安倍首相が会見 「卑劣なテロはいかなる理由でも許されない。断固として非難する」──。事件後、安倍首相はエルサレムで行った緊急会見でこう強調していた が、会見映像を見て驚いた人は多かっただろう。背景に白地に青い六芒星のイスラエル国旗が掲げてあったからだ。  イスラエルは、イスラム世界で敵視されている。そのイスラエルに日本の軍需産業の幹部を引き連れて訪問しただけでなく、国旗の前で戦う姿 勢を示したのだ。「イスラム国」だけでなく、イスラム世界全体にケンカを売ったのも同然だろう。 「安倍首相の会見は、穏健派のイスラム世界の人が見ても違和感を覚えたと思います。日本の外交センスを疑いますよ」(志葉玲氏)  安倍首相の会見は、イスラムの反日感情の火に油を注いだ。 ■「身代金は払わない」と期限前に“死刑宣告”  自民党の高村正彦副総裁は21日、記者団に対して「日本政府が人道支援をやめるのは論外だし、身代金を払うこともできない」と言い切った。 仮に“本音”はそうであっても、政権与党の副総裁が軽々に発言して大丈夫か。「イスラム国」はITを駆使し、常に情報を集めている集団だ。タイム リミットの「72時間」前のこの発言をすでにキャッチしている可能性が高い。 「人質2人にとっては日本政府から早々に『死刑宣告』されたようなものです。欧州で今回と同様のケースが起きた場合、政治家は慎重に発言 し、水面下で交渉するのが一般的です。日本は、04年にイラクで日本人旅行者の香田証生さんが殺害された時も、身代金の交渉をすぐに突っ ぱねた。政府の対応は、あの時から何も変わっていないし、何も学んでいません」(志葉玲氏)  こんな無能政府に命は預けられない。



98:無党派さん
15/01/25 01:21:32.56 eJuX4WEh.net
結局安倍が起こしたことなんだよなあ。


首相「空爆でイスラム国壊滅を」 エジプト大統領と会談
URLリンク(www.nikkei.com)
首相、対イスラム国に積極関与を表明 ヨルダンに120億円支援 - 産経
URLリンク(www.sankei.com)

99:無党派さん
15/01/25 01:21:54.65 wJzJZ7Rb.net
>>92
おそらく今までの首相に比べて2倍以上外遊している。
民主政権と比べれば3倍だろうな。

100:無党派さん
15/01/25 01:22:39.48 E+3BtpTT.net
あちこちですごいよ
安倍を叩く奴はテロリストに与するのか!ってネトサポの擁護が
同じくらい安倍の行動への批判も凄いから
政権もよほど危機意識があるんだろうな 
こういう時に岡田は野心家じゃなく慎重だから安心だ

101:無党派さん
15/01/25 01:23:11.78 jZK8sNn5.net
>>95
>>96
まじで死ね

102:無党派さん
15/01/25 01:23:47.47 jZK8sNn5.net
>>98
おら、ゴミ、死ねよ

103:無党派さん
15/01/25 01:26:43.29 E+3BtpTT.net
jZK8sNn5
こんな所で壁打ちしてないで+に応援に行ったら?
大好きな安倍ちゃんがピンチだよ

104:無党派さん
15/01/25 01:27:46.77 pjXFrXHU.net
身代金ねえ。

105:無党派さん
15/01/25 01:28:32.32 jZK8sNn5.net
>>101
死ねよゴミクズが
おまえらは絶対に許さん

106:無党派さん
15/01/25 01:30:09.28 eJuX4WEh.net
安倍のやった事→中田常岡を家宅捜索でISISとのパイプ破壊 後藤の誘拐隠蔽 拘束中に中東で宣戦布告

URLリンク(i.imgur.com)

首相「空爆でイスラム国壊滅を」 エジプト大統領と会談

米軍による過激派「イスラム国」掃討を目的と したシリア領内での空爆について
「国際秩序全 体の脅威であるイスラム国が弱体化し、壊滅に つながることを期待する」と述べた。
大統領は 「国際的な努力は支持したい」と応じた。
URLリンク(www.nikkei.com)


今回の殺害予告前にイスラム国側は後藤さんの妻に身代金を迫っていた。
要求額はどんどんエスカレートし、今年に入ってから20億円以上になったという。
政府が迅速に対応していれば、いろいろな意味で状況は違っていたはずだ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

107:無党派さん
15/01/25 01:30:39.71 pjXFrXHU.net
政策が一番重要だが
民主党躍進にとってこれ以上のネタはない。

108:無党派さん
15/01/25 01:31:54.48 jZK8sNn5.net
>>104
所詮お前らは人質事件を政局にしたいだけのゴミだからな

109:無党派さん
15/01/25 01:33:11.21 MMr5Gejw.net
>>105
外交についても質疑する必要性はありそうだよね。
外交に行き過ぎだもん。
安倍総理。
そう言えば安倍総理って民主の質疑にあまり出てこないよね。
民主の人が質疑してもだれだれ大臣に聞いてくださいみたいに。
自民党は野党時代かなり民主党の総理や閣僚たちを国会に縛り付けてたのにね。

110:無党派さん
15/01/25 01:34:53.20 jZK8sNn5.net
>>107
その前は忘れたのか?

111:無党派さん
15/01/25 01:35:36.86 f95Z15uZ.net
>>74
勝手に通報してろバ~~~~~~~~~~~~~~~~~カw

112:無党派さん
15/01/25 01:37:48.81 jZK8sNn5.net
>>105
人質が死んで大喜びか

113:無党派さん
15/01/25 01:38:54.52 eJuX4WEh.net
安倍首相のバラマキ中東歴訪が招いた最悪事態-イスラム国人質事件★12
スレリンク(newsplus板)

【人質事件】ジャーナリスト・常岡浩介氏「政府は私たちの直接対話のチャンネル


114:を活用しない」 救出できた可能性あるのに http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422097189/



115:無党派さん
15/01/25 01:40:03.92 jZK8sNn5.net
>>111
死ね

116:無党派さん
15/01/25 01:41:06.88 f95Z15uZ.net
「速報」
民主党の徳永エリ参院議員がイスラムテロリストに関与してた疑い浮上
テロ組織から資金提供を受けて日本政府を非難してるとの見方が強まっている
(マスコミ関係者)


徳永エリ容疑者OUT
逮捕が近そうだね

117:無党派さん
15/01/25 01:41:47.98 eJuX4WEh.net
日本人の湯川さん 無能安倍総理のせいで死ぬ
スレリンク(poverty板)

118:無党派さん
15/01/25 01:44:04.86 f95Z15uZ.net
テロリストの主張を後押しする奴が多いな
フランスみたいに法整備すべきだろ

「速報」
山本太郎議員に女性レイプ疑惑浮上
今後、事情聴取が行われる可能性も
(マスコミ報道)

レイプ容疑犯かよ。。。w

119:無党派さん
15/01/25 01:44:21.11 nDFIRedU.net
週明けの通常国会はどうなるのだろうか。
安倍首相が引責辞任する動きをみせなければ内閣不信任案の提出もあるのかな。

120:無党派さん
15/01/25 01:46:27.36 f95Z15uZ.net
理由なき引責辞任wwwwwwwwwwww

左翼過激派妄想ワロタwwwwwwwwwwwwww

121:無党派さん
15/01/25 01:48:53.52 ZXb8OfXv.net
民主党は安倍を非難するつもりなの?

122:無党派さん
15/01/25 01:49:10.29 f95Z15uZ.net
2人が死んで辞任とか聞いたことが無いw
なら日本国民が海外で殺害されるたびに総理交代だなw
下手すると国内で殺人事件起きたら辞任になりそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123:無党派さん
15/01/25 01:49:49.09 MMr5Gejw.net
>>118
外交姿勢に対しては問いただしたほうが
いいかもね。
否定というかね。

124:無党派さん
15/01/25 01:50:20.58 8B8RUCoC.net
後藤さんがどうなるかだな
彼が殺されたら安部の責任論が火を噴くだろうね

125:無党派さん
15/01/25 01:51:04.00 f95Z15uZ.net
>>118
総理に「人命を政局に利用するな」
といわれたらオワリw

126:無党派さん
15/01/25 01:53:34.35 8B8RUCoC.net
後藤さんについて言えば昨年から身代金要求があったわけで
政府がそれにどう対応していたのか聞くべきでしょ

その当然の追求を「政局利用」と言うなら、非難されるのは安部の方よ

127:無党派さん
15/01/25 01:53:39.74 kKlnrTBc.net
ここで湯川さんが殺される原因となった安倍ちゃんのスピーチをご覧ください
スレリンク(poverty板)l50

【湯川】安倍ちゃん、追悼コメントでカンペ見まくり【激死事件】
スレリンク(poverty板)

128:無党派さん
15/01/25 01:54:44.69 pjXFrXHU.net
>>107
国会での質疑なんて生温いことは汚沢のとこがもうやってる
うちらとしては大袈裟な話、最大かつ最後のチャンスかもしれんから
ここはメディアなんかも総動員して叩けるだけ叩くべき。
連合だってこういう時にこそ頑張ってもらわないと。

129:無党派さん
15/01/25 01:56:33.75 ZXb8OfXv.net
少なくても維新は動かないだろう
ここでもし下手な動きかたしたらダメージ受けるぞ

130:無党派さん
15/01/25 01:57:15.32 pjXFrXHU.net
>>123
汚沢のところの議員の質疑の内容によると
特定秘密保護法適用らしい。

131:無党派さん
15/01/25 01:58:57.31 q26JUEVd.net
>>113
犯罪者発見。

通報だな。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

132:無党派さん
15/01/25 02:01:40.92 cIPkbF1s.net
犯罪者ID:f95Z15uZの書き込み
URLリンク(hissi.org)

たくさんの通報のご協力よろしくお願いいたします。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

133:無党派さん
15/01/25 02:02:29.88 MMr5Gejw.net
こういうときこそ、元外務大臣で色々パイプのある
岡田代表の出番じゃないか。
核の密約も暴いたし。
アメリカは公表してるのに、日本だけ後生大切に
秘密にしてたという物ね。

134:無党派さん
15/01/25 02:03:13.73 kKlnrTBc.net
>>126
江田なら動きそうだけどな

【イスラム国殺害予告】維新・江田氏「野放図に自衛隊出せばテロと直面」
URLリンク(www.sankei.com)

「野放図に自衛隊を出して米軍や他国軍と協力すると、
日本人も日常的にテロと直面することになる」と指摘した上で
「海外に住んでいて日々テロと向き合わなければならないような米国人と同じような状況にしてはいけない」と述べた。

135:無党派さん
15/01/25 02:05:43.76 E+3BtpTT.net
ここは様子見が一番でしょ
少なくともまだ動くタイミングじゃない
岡田はその辺りは心得てると思う

136:無党派さん
15/01/25 02:10:25.70 cIPkbF1s.net
ブーメランきちんと返ってきたね

安倍晋三 民主党さん。政治は結果なんですよ。
URLリンク(www.youtube.com)

137:無党派さん
15/01/25 02:14:51.40 MMr5Gejw.net
>>133
民主党時代には作らなかった敵を
作ってしまったんだから。
そもそも中韓朝は民主党政権以前からもずっと
敵だったわけだし。

138:無党派さん
15/01/25 02:18:02.62 kKlnrTBc.net
【イスラム国】安倍晋三首相にネット上で責任を問う声が相次ぐ★11
スレリンク(newsplus板)

139:無党派さん
15/01/25 02:25:50.35 Y8fhvBIJ.net
一番ヤバイのは有田だろ。

140:無党派さん
15/01/25 02:27:59.83 f95Z15uZ.net
>>128>>129=テロリスト

勝手に通報してロバ~~~~~~~~~~~~~~~~カ

民主党。徳永エリ容疑者逮捕近いだろう

141:無党派さん
15/01/25 02:31:56.57 f95Z15uZ.net
「速報」
市民団体は民主党・徳永エリ議員がテロ組織と関連がある可能性があるとみて、近く刑事告発へ
徳永エリ議員はイスラムテロリストの主張を執拗に擁護し政権批判したことからテロ組織との関連が疑われていた
(マスコミ関係者)


民主党・徳永エリ容疑者逮捕は免れんだろ
徳永エリ容疑者が湯川を殺したようなもんだな、、、

142:無党派さん
15/01/25 02:33:24.66 f95Z15uZ.net
>>136
有田ってオウム事件のやつか
何やらかした?
こいつオウムの被害者に謝罪もしてない鬼畜だからなw

143:無党派さん
15/01/25 02:33:54.91 kKlnrTBc.net
安     倍     が     殺     し     た       
スレリンク(poverty板)

144:無党派さん
15/01/25 02:36:45.30 f95Z15uZ.net
テロリスト(革マル過激派)から1千万もらった民主党・枝野幸男容疑者もテロ組織に関与してるかもな

テロリストのお友達の枝野幸男容疑者は近く議員辞職だろ
もうOUTwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145:無党派さん
15/01/25 02:36:59.29 cIPkbF1s.net
>>137
ああ、犯罪しているという自覚がないのね。
テレビデオかをお拝見できないよう祈ってますわ。

146:無党派さん
15/01/25 02:37:29.76 cIPkbF1s.net
犯罪者ID:f95Z15uZの書き込み
URLリンク(hissi.org)

たくさんの通報のご協力よろしくお願いいたします。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

147:無党派さん
15/01/25 02:40:25.90 cIPkbF1s.net
>>141
通報先一覧
埼玉県警
URLリンク(www.police.pref.saitama.lg.jp)
埼玉選管
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
民主党
URLリンク(ssl.dpj.or.jp)
枝野事務所
URLリンク(www.edano.gr.jp)

148:無党派さん
15/01/25 02:40:58.89 f95Z15uZ.net
ID:cIPkbF1s

こいつパククネ容疑者(チョンの親分w)だろw
日本は「表現の自由」があるんだよバ~~~~~~カwwwwwwwwwww
僕が逮捕されるなら安倍政権批判してる奴全員逮捕ジャンw

まあ僕は裁判で闘うけど。
命に代えても闘うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149:無党派さん
15/01/25 02:42:00.24 +rqxzhVS.net
殺害事件をダシにして自分の政治的主張を連投してる奴らの人間性を疑う。
人として大事なモノが欠けていると思うね。

150:無党派さん
15/01/25 02:43:52.13 O6+wn4R5.net
>>145
何言ってんだこの馬鹿。明らかなデマばかり流してるお前は犯罪者だろ
安倍政権批判と一緒にするな

151:無党派さん
15/01/25 02:43:59.42 f95Z15uZ.net
「速報」
市民団体はテロリスト組織(革マル過激派)から1千万提供を受けた民主党・枝野幸男議員を刑事告発する方針を固めました
民主党幹事長のテロ組織との関連が今後、波紋を呼びそうです
(マスコミ関係者)


民主党のブタ・枝野幸男容疑者逝ったwwwwwwwwwww



152:幸男っちガンバレ~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwww



153:無党派さん
15/01/25 02:44:01.92 cIPkbF1s.net
>>145
つかまると知って発狂しだしたか。
無理に勧告ねたに逃げるところを見ると相当追い詰められているな。

まあ、自分のやったことだ。
しっかり反省してこい。

さようなら。

154:無党派さん
15/01/25 02:44:21.47 Y8fhvBIJ.net
岡田はさすがによくわかってるが、もし幹部クラスが山本太郎みたいなこと言い出したら
ヤバイね。

155:無党派さん
15/01/25 02:47:09.46 f95Z15uZ.net
NHK実況で見つけたんだがマジか?
事実ならメガトン級だな、、幸男っちが心配だ・・眠れない・・・

:公共放送名無しさん:2015/01/25(日) 02:45:33.82 ID:ZdnEg5g7
「速報」
市民団体はテロリスト組織(革マル過激派)から1千万提供を受けた民主党・枝野幸男議員を刑事告発する方針を固めました
民主党幹事長のテロ組織との関連が今後、波紋を呼びそうです
(マスコミ関係者)


おいまじかよ。。クソすぎんな・・

156:無党派さん
15/01/25 02:48:49.49 f95Z15uZ.net
>>149
かかってこいやw

157:無党派さん
15/01/25 02:48:51.89 cIPkbF1s.net
>>151
やればやるほどつみがおもくなることわかってる?

158:無党派さん
15/01/25 02:49:33.70 cIPkbF1s.net
>>152
ふーん、そういうこといっちゃうんだ。

159:無党派さん
15/01/25 02:49:38.80 XIEr/0UJ.net
ネトサポ追い詰められてるww。

160:無党派さん
15/01/25 02:49:40.02 kKlnrTBc.net
さっきの会見で菅官房長官が半泣きだった件 日本はもうダメだろこれ
スレリンク(poverty板)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/25(日) 00:36:55.83 ID:ye/LvSjZ0
>>1
そりゃ泣くやろ
安倍のおママゴト諜報組織は役立たずで
自分たちの右翼路線がこの悲劇を招いたんだから
総退陣不可避

161:無党派さん
15/01/25 02:51:20.77 f95Z15uZ.net
>>153
「速報」
山本太郎議員に女性レイプ容疑発覚
山本太郎議員は今後、議員辞職逮捕の可能性も
(マスコミ関係者)


レイプ容疑犯を社会から排除しようぜ!!

162:無党派さん
15/01/25 02:54:33.21 f95Z15uZ.net
おいNHK実況でまた別の投稿見つけたんだが、、マジかよOTL
応援してただけにショッキングだ・・・

名前:公共放送名無しさん :2015/01/25(日) 02:53:10.37 ID:ZdnEg5g7
「速報」
山本太郎議員に女性レイプ容疑発覚
山本太郎議員は今後、議員辞職逮捕の可能性も
(マスコミ関係者)

こいつクソすぎだろ・・

163:無党派さん
15/01/25 03:25:19.16 kkfCB24w.net
工作員が大暴れしてるということは与党はこの問題に相当追い詰められてるんだろうか
本スレも工作員の書き込みだらけでマトモに見れる状態じゃないし

164:無党派さん
15/01/25 04:25:52.00 g+SiJNln.net
>>159
どうだろな。
こういう事件があると無駄に血が騒ぐ奴っているからねw
ネトウヨの本能みたいなもんだと思うよw
まぁテロに屈する形で日本の外交安全保障政策を論ずるのは確かに抵抗あるけどな。
そこはテロが怖いからとかそういう事ではなく、日本国として、日本人としての信念、哲学の部分で世界各地の紛争にどう関わって行くのかという事を冷静に考えるべきだね。
ま、冷静に考えれば考えるほど安倍ちゃんはNGなんだけどさw
血税を投入して行われる海外支援、民生支援を勝手な解釈で定義付けすんじゃねぇよという。

165:無党派さん
15/01/25 04:34:54.15 SdDl0VWY.net
民主党党内政局のネタは当面無いな

166:無党派さん
15/01/25 04:44:59.79 Y8fhvBIJ.net
こうしたテロ事件が起きると嬉々として政権批判に結び付けて大暴れするのは
民主支持者の伝統だろw

167:無党派さん
15/01/25 04:49:33.13 g+SiJNln.net
>>162
まぁそういう部分もあるかも知れんな。
ネトウヨも民珍も根っこは同じという事だろう。
他人のフリ見て我がフリ直せって事でいいんじゃないか?

168:無党派さん
15/01/25 05:18:40.65 XIEr/0UJ.net
>>161
維新があるじゃん。
橋下と江田の対立がピークみたいだし。

169:無党派さん
15/01/25 05:38:19.72 u6IY86l1.net
>>162
と、震災時、民主の邪魔しかしなかった自民を応援するシャブサポが申しております。

飯一緒に食ったことないから復興支援は手伝いませんとかどういうこと?

170:無党派さん
15/01/25 05:45:39.67 89qv1IP2.net
責任おしつけられるからじゃないかな?

当時からしてそういわれてた

171:無党派さん
15/01/25 06:07:56.05 7othjtgR.net
シャブサポ連呼厨は今日も元気で誠に慶ばしい(⌒_⌒)

172:無党派さん
15/01/25 06:25:17.90 wJzJZ7Rb.net
たしか復興法案を作れなくて
自民案を丸呑みしてたんじゃなかったっけ?

173:無党派さん
15/01/25 06:27:03.10 vRJVMzkv.net
>>168
頼むからそこは触れないで・・・・

174:無党派さん
15/01/25 07:19:24.02 kkfCB24w.net
上の方見ると頭おかしいヤツが沸いてるんだがなんでまだ野放しになってんの?
コイツ何度も壊レコみたいに同じことしか言わないんだがウザいので早くなんとかして欲しいわ

175:無党派さん
15/01/25 07:38:08.05 g+SiJNln.net
>>164
江田と橋下は見世物としては面白いな。
安全保障、憲法問題で決定的になるような気がする。

176:無党派さん
15/01/25 07:40:04.66 89y1Mrpt.net
>>171
その2つの見解の相違は民主党の方が...

177:無党派さん
15/01/25 07:46:13.97 wJzJZ7Rb.net
>>169
どうして与党であり官僚を抱えていた民主が
議員が激減し官僚機構と切れてる自民の案を呑まなければいけなかったのか。
民主党、支持者はきちんと自覚したほうがいいよ。

178:無党派さん
15/01/25 07:48:56.37 g+SiJNln.net
>>172
まlそれぐらいの事じゃ割れんだろ、民主党は。
自民党はもっと割れない。
残念ながらやっぱ維新だろ、割れるとしたらw

179:無党派さん
15/01/25 07:56:49.10 oyWcb+zt.net
>>174
江田は結い時代から自衛権法整備15事例に全部賛成みたいだけど、民主党はどうするんだろう

180:無党派さん
15/01/25 07:57:18.34 m1kP83GN.net
安全保障、憲法問題をめぐる党内の相違は、自民にも民主にも維新にも、それぞれ
あること。

181:無党派さん
15/01/25 07:59:28.67 BlMy0yIa.net
在特会の低脳信者は有田みたいな小物議員にいつまでも粘着してるけど他にやることないの?

182:無党派さん
15/01/25 07:59:56.53 oyWcb+zt.net
憲法改正も環境権しかやらないみたいだし、政局的に盛り上がりに欠けるね
民主党は環境権の追加のみの改憲案には賛成するんだろうか

183:無党派さん
15/01/25 09:02:29.17 kkfCB24w.net
また自民の支持率上がっているって・・・
もう日本人はマトモに良い悪いの判断すらできなくなってるんじゃないのか
本当にこのまま一生今の政権が続くなら香港や台湾に移住を考える予定だわ
日本にいたって失業したら新しい仕事を見つけるなんて不可能だよもう

184:無党派さん
15/01/25 09:14:16.03 LlfPm2lz.net
代表選効果なんてまるでないね


新報道2001 1/25
URLリンク(www.fujitv.co.jp)


自民党
35.6%(↑)

民主党
10.8%(↓)

維新の党
3.8%(↑)

公明党
2.8%(↓)

次世代の党
0.6%(↓)

生活の党と山本太郎となかまたち
0.2%(↓)

共産党
6.0%(↓)

社民党
0.2%(↓)

日本を元気にする会
0.0%(―)

無所属・その他
1.6%

棄権する
2.6%

(まだきめていない)
35.8%

185:無党派さん
15/01/25 09:17:45.76 ryqNUfQw.net
もう日本は終わりだね
とっとと潰れろ

186:無党派さん
15/01/25 09:22:30.75 7zWdjnV/.net
枝野幹事長続投なんてやってる時点で日本人をバカにしてる。
こんな奴を勝たせた埼玉5区の有権者は恥を知れ。

187:無党派さん
15/01/25 09:26:30.20 3G/x96l1.net
>>171
>>174
残念ながら維新は集団的自衛権では完全に見解を統一できてるし
9条改正も松野がTVで以下のように言ってんだよなあ。
司会「維新は憲法9条改正で江田さんも含めてまとまるんですか」
松野「勿論平和的理念は入れるけれども、改正大丈夫ですよ」
自民「それは維新の公式見解ですよね?」
松野「はい、そうですよ」

188:無党派さん
15/01/25 09:31:02.71 P9jCcTnr.net
岡田さん党名変えてやれよ(笑)
松原仁比例復活選挙の裏には民主党隠しと自民党成り済まし?
選挙のパンフレットには民主党の文字はなく安倍首相の写真が三枚も使われていた。
まるで松原が政府の一員でもあるかのような偽装。
当選のためにはここまでやるかと呆れる。

民主党 松原仁議員 選挙に「安倍総理の写真」をツーショット利用、保守系議員は偽装か。
博士の独り言 IIURLリンク(torakagenotes.blog91.fc2.com)

189:無党派さん
15/01/25 09:32:05.14 E+3BtpTT.net
>>173
ねじれてたからに決まってんじゃん

>>179
ここの調査って毎度自民がピンチな時ほど上がるという面白い調査だからw
今まではこれに同じ動きで上がるのがみんなの党だったけど
維新に移ったんだなぁ  フジとしては新たな補完勢力と認めたって事だね
たぶんこれは支持率が落ちるかもと思って違うムードを作りたいんだと思うよ 
同調圧力って奴 いつもそう

190:無党派さん
15/01/25 09:40:17.82 wJzJZ7Rb.net
>>185
ねじれ以前に法案を作れなかった。

191:無党派さん
15/01/25 09:53:18.48 wMR/vDfu.net
前回だったか新報道の世論調査結果で民主が爆上げした時に
民主支持者が煽り文句と一緒に板中のあらゆるスレに貼りまくってたから
今度はどういう反応なのかなーと思ってきてみたら
完全な手のひら返しで必死こいてケチつけてんのか

192:無党派さん
15/01/25 09:54:01.58 E+3BtpTT.net
日曜討論の岡田はいいね  
いくら司会者が煽っても橋下に売られた喧嘩は買わない方針らしい
ここで買ったら橋下の思うつぼだもんね  よくわかってる

193:無党派さん
15/01/25 09:56:01.40 IFoJP3QW.net
犬HKの生で安倍ちゃんが、湯川殺害写真を
本物宣言してたね。

194:無党派さん
15/01/25 10:13:50.56 O6+wn4R5.net
>>180
テロとか起こってる最中は政権与党の支持率が上がる危機バネ状態なだけ
人質事件の結果が出て安倍政権が叩かれ始めたら支持率は爆下げするだろう

195:無党派さん
15/01/25 10:21:00.94 VH5anZGp.net
環境権という最高裁が濫用の危険が高いと認定したものを通す危険を分かっているのか?

196:無党派さん
15/01/25 10:25:03.01 XIEr/0UJ.net
新報道2001とか何の信憑性もないのはいつもの事だし。
首都圏500人だろ。

197:無党派さん
15/01/25 10:30:16.34 Z82qFT9K.net
首都圏でさえこの数字だと全国なら民主はもっと下がるってこと
首都圏以外で民主が強いところってあったか?

198:無党派さん
15/01/25 10:33:07.19 LlfPm2lz.net
>>193
愛知と北海道と岩手

199:無党派さん
15/01/25 10:33:31.85 v2U5mmeP.net
そんなん言って次にまた新報道で民主が爆上げするようなことがあったら
礼賛した挙句またそこら中のスレにコピペしまくるんだろ?
もう民主支持者にはウンザリだわ

200:無党派さん
15/01/25 10:33:47.80 XIEr/0UJ.net
>>193
は?去年の衆院選特に東京とか民主激弱だったが。
そもそも500人調査では信憑性が無いんだが。
基本的に新報道2001は毎週数字も極端に上下するし
そこまで重要視される数字じゃなかったよね。
何でこんな大騒ぎになってるの?

201:無党派さん
15/01/25 10:35:09.76 pBOIjXDB.net
特に意味のない支持率の変動に一喜一憂しても仕方がないだろ

202:無党派さん
15/01/25 10:39:37.29 Z82qFT9K.net
>>194
せめて東日本のその他の地域で強いところが欲しいな。

>>196
首都圏みたいに人数が多いとこでそうなんだから
地方に行けば押して知るべしってことでしょ?
首都圏でそれだけしか取れないなら他地域でそれ以上取れるという
ことにはならないでしょ

203:無党派さん
15/01/25 10:40:18.48 9nkqavx/.net
与党と野党第一党が支持率で並んだら、基本的には野党の勝ち。
逆転しようものなら政権がひっくり返るぐらいの大勝になる。
与党は露出も多いし下駄履かせる形になるからな。
自民末期と民主党、民主末期と自民党。2回の政権交代時では支持率がひっくり返ったからな。
まだトリプルスコアあるってことは、差があるんだろう。

204:無党派さん
15/01/25 10:47:59.24 E+3BtpTT.net
新報道2001の調査はあんま意味ないって
読売産経を読めば官邸の意向はこうなんだな~とわかるってのと同じ
そういう意向と他の調査との調整で上げ下げしてるだけよ
しばらく他社の調査がなければ自由に上げるけど、他の調査が来ると
その傾向に合わせて調整してくる  それだけ
ちなみに国会が始まって安倍が醜態を晒してもここだけは上がる傾向
逆に言えば他の調査で軒並み野党支持率が上がるような状況になると
独自な調査(笑)を発表しづらくなる  

205:無党派さん
15/01/25 10:48:29.30 Z+sNG/Zv.net
カジノ利権絡みで政権べったりなフジテレビの偏向調査にあまり意味はない

206:無党派さん
15/01/25 10:49:25.61 E+3BtpTT.net
しかも岡田は代表選ではっきりとカジノは反対って言ってるしね
その時点でお察し

207:無党派さん
15/01/25 11:06:22.50 2PxQLTgo.net
>>194 三重はどうなんだ。

208:無党派さん
15/01/25 11:24:01.41 eJuX4WEh.net
湯川さん殺害か 初動から“不倫大使”まで…最悪だった政府対応

イスラム国による日本人2人の人質事件は、
拘束中の後藤健二さん(47)が一緒に拘束された湯川遥菜さん(42)とみられる男性の殺害画像を持たされ、
湯川さんが殺されたことを動画サイトで伝えたことで、新たな局面を迎えた。危険を顧みずに、
イスラム国支配下に入った2人の自己責任を問う声もあがっているが、それだけでは本質を見誤る。
政府の責任は極めて重大なのである。

湯川さんがイスラム国に拘束されたのは昨年8月。同10月には後藤さんが消息を絶った。
ところが、外務省が「緊急対策本部」を設置したのは、事件が表面化した今月20日である。
2人が拘束された情報をキャッチしていながら、数カ月にわたって無視し続けたのは、
「自己責任だ」「放っておけ」という空気が外務省内で支配的だったからだという。
省内には「いい迷惑だ」とまで言い放つ職員もいたそうだ。

1年前に安倍首相の肝いりで発足した「日本版NSC」も、全く役に立たなかった。
これまでに行われた28回の会議では、「イスラム国」が議題になったことは一度もなく、
パイプづくりも怠っていた。安倍首相だけが勇ましく「積極外交」なんてホザいていたが、
その裏の危機管理は全く機能していなかったということだ。

加えて、ヨルダンの現地対策本部で指揮を執る中山泰秀・外務副大臣は、
イスラム国と敵対するイスラエルと親密で、「日本・イスラエル友好議員連盟」事務局長だった。
この人選にも、中東の識者たちは驚いていた。

中東各国に駐在する大使たちも頼りない。駐トルコ大使の横井裕氏は79年に外務省入省後、
「チャイナスクール」に所属し、アジア大洋州局中国課長、在上海総領事、駐中国公使などを務めた中国通で、
中東各国とは全くの無縁。そんなのが人質解放交渉でカギを握るといわれる駐トルコ大使なのだから頼りない。

さらに、駐イスラエル大使の松富重夫氏は96年に当時TBSアナウンサーの有村かおりとの“路上チュー”を写真週刊誌にスッパ抜かれた醜聞男だ。
松富氏は当時、妻子持ちで泥沼不倫の末、99年に離婚、01年に有村と籍を入れた。
フツーの会社であれば、とっくに左遷されていただろう。こんなヤカラに人質の命を預けていたのだから、
暗澹たる思いになってくる。

209:無党派さん
15/01/25 11:36:03.94 xM/8uiI6.net
>>204
おいおい
民主党は現在不倫政調会長なんだぜ

210:無党派さん
15/01/25 11:50:43.73 csR1Wnex.net
徳永と桜井ね

与野党は、イスラム過激派組織「イスラム国」とみられるグループによる邦人人質事件に対し、日本政府の対応を見守る姿勢を取り続けている。

岡田新代表が「挙党態勢の構築」を掲げた民主党も、政府に協力する方針を示しているが、
一部議員からは政府批判と受け止められる発言が続いており、党執行部が神経をとがらせている。

民主党執行部は、今回の人質事件を「政争の具にすべきではない」として、当面は安倍内閣に協力する考えを取っている。
岡田氏も22日の常任幹事会で「政府には人命第一で努力していただきたい。我々もできる限り後押しする」と述べた。

しかし、党内からは、安倍首相がエジプトでイスラム国対策の2億ドル支援を表明したことなどを問題視する発言が続いている。

徳永エリ参院議員は、21日更新のフェイスブックに「いくら人道支援とはいえ、資金援助を大々的に記者会見でアピールし、
テロ組織を刺激したことは否めない」と書き込んだ。

桜井充元政調会長も22日のメールマガジンで、「首相の発言が原因で人質事件が起こったのであれば、発言は慎重であるべきだ」と言及した。

党公式ツイッターでは21日、「『イスラム国』とみられる集団が日本人2人の殺害を公表した」と誤った情報を流し、その後、削除・訂正に追い込まれた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

211:無党派さん
15/01/25 12:05:21.45 O6+wn4R5.net
共産党・池内さおり氏 「こんなにも許せないと心の底から思った政権はない」

池内さおり認証済みアカウント ?@ikeuchi_saori

こんなにも許せないと心の底から思った政権はない。

「ゴンゴドウダン」などと、壊れたテープレコーダーの様に繰り返し、国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権。

安倍政権の存続こそ、言語道断。 本当に悲しく、やりきれない夜。眠れない。

URLリンク(twitter.com)

212:無党派さん
15/01/25 12:06:13.59 5qAURWld.net
同情はするが機関銃もって取材行くなんて非常識

自己責任であり日本人、日本政府をこれ以上巻沿いにするな

身代金支払いに応じないのは大正解だった

文句があるなら徳永エリにイスラム国に交渉にいかせろ

民主党は何もしないで批判するな、汗もかかず行動も起こさず国内で批判だけするマヌケな民主党

213:無党派さん
15/01/25 12:10:18.41 OLvSiG04.net
徳永と櫻井のバカ発言はさすかに民主党の見解にはならないだろうが、一般国民にとtっては
「民主党はやっぱりオツムがおかしい」という印象を与える。自民へのナイスアシストだ。
石堂順子はキチガイだが、湯川パパは常識のある人だtった。(息子はアレだが)
徳永と桜井は湯川パパの真摯な態度を見習い、バカな発言を慎んでもらいたい。

214:無党派さん
15/01/25 12:14:28.63 xM/8uiI6.net
>>207
テロじゃなくてISISと一緒になって政府叩いて炎上してる共産党のやつだな

【イスラム国殺害】 共産党衆議院議員の池内さおり 「安倍政権の存続こそ言語道断」c2ch.net
スレリンク(newsplus板)

1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 c2ch.net:2015/01/25(日) 09:40:38.80 ID:???0
1月25日未明に共産党衆議院銀の池内さおりさんがTwitterで安倍政権を強く批判したものの、ネット民から逆に激しくバッシングされ話題になっています。

池内さおり氏はISISからの新たなメッセージとされる湯川遥菜氏殺害画像が含まれた後藤健二氏の動画が公開され、
安倍首相が25日0時過ぎに「言語道断で許しがたい暴挙だ」と述べたことに対しこのようにコメント。
URLリンク(www.buzznews.jp)

URLリンク(i2.wp.com)

215:無党派さん
15/01/25 12:15:56.85 68a62+bO.net
アホサヨのアホさは救いがない

216:無党派さん
15/01/25 12:21:14.05 xM/8uiI6.net
ちなみに本物のISIS関係者つかって政府叩いてるとこもある
テロの暴力の威嚇を背にして自らの政治的立場を通そうとする、極めて悪質なもの
ってことを理解したほうがいい
テロ幇助と変わらん

【人質事件】安倍首相の「イスラム国と戦う」発言は不用意 イスラム学者の中田考氏が指摘(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

24 :中田考が張り出した、ISISへ送る日本人傭兵の募集ビラ@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:10:56.72 ID:3fPEM9Z90
.

中田考が張り出した、ISISへ送る日本人傭兵の募集ビラ

→ URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


507 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/24(土) 00:51:40.51 ID:4B2rLSXs0 [2/2]
こいつ、ISIS関係者(現在はツイッターによりアカウント凍結)が
日本人勧誘の際に発したメッセージ
「we have many japanes fighting with us」
(我々と共に戦う日本人たちがたくさんいる。)
の中でアサルトライフル持った写真で出てるんだけど、大丈夫なの?

スレリンク(kokusai板)

217:無党派さん
15/01/25 12:23:10.40 xM/8uiI6.net
フランスならこれだけでテロ幇助で逮捕だ

「シャルリー・エブドでは銃弾を防げない」 SNSに風刺画掲載で少年逮捕
>「シャルリー・エブド」を風刺するイラストをフェイスブック(Facebook)に掲載した
>ナント市の男子高校生(16)が、テロを擁護したとしてフランス当局に拘束、起訴された。
URLリンク(www.j-cast.com)

218:無党派さん
15/01/25 12:23:54.91 csR1Wnex.net
民主早速安倍叩きの材料に使うそうだ

ソース 時事通信
URLリンク(www.jiji.com)
過激組織「イスラム国」に拘束された湯川遥菜さんが殺害されたとみられる画像がインターネット上に投稿されたことを受け、
政府は事実関係の確認に追われた。急転直下の展開に政府・与党は衝撃を受けている。
 岸田文雄外相は25日未明、急きょ外務省に登庁。記者団に対し「いろんな情報があることは承知している。
確認してから発言する」と述べ、情報収集を急ぐ考えを強調した。
中谷元防衛相は首相官邸で「これから事実を確認する」と記者団に語り、足早に関係閣僚会議が開かれる部屋に向かった。

 自民党幹部は「怒って当然だ。決して許されない」と強調。政府関係者は「何とか解放されないかと願っていたが、
言葉にならない」と言葉を詰まらせた。

 一方、民主党参院中堅議員は「この間、政府は一体何をやっていたのか」と述べ、26日召集の通常国会で、
政府の対応を追及する考えを強調。同党若手議員は「何らかの交渉が進展しているとの期待もあった。
情報が確かなら、どういう経緯で殺害されたか、国会審議を通じて国民に明らかにしてほしい」と述べた。(2015/01/25-04:46)

219:無党派さん
15/01/25 12:27:00.53 xM/8uiI6.net
あと民主党は有田の湯川さんに関してのこの件についての答弁は用意しとけよ

URLリンク(twitter.com)

220:無党派さん
15/01/25 12:28:45.37 bU8sIs9e.net
>>214
これは黙らせた方がいいな
この件での政府批判は支持率落とすだけだ

221:無党派さん
15/01/25 12:40:16.20 eJuX4WEh.net
>>215
これって2014年8月のやつじゃん
2015年1月とか書いてあるデマツイートを引用するデマウヨが何言おうが説得力ゼロなんだよ

222:無党派さん
15/01/25 12:40:22.08 E+3BtpTT.net
>>206
読売の産経化が甚だしいな
いかにしてミンスモーを発動させようか必死すぎ
官邸が必死で民主党議員のHPやFBやツイッターを
チェックしてる姿が目に浮かぶ
さすが震災の時にまっさきにデマを拡散してた総理大臣らしい

223:無党派さん
15/01/25 12:44:11.10 2PxQLTgo.net
>>205 駐イスラエル大使の松富重夫氏は96年に当時TBSアナウンサーの有村かおりとの
“路上チュー”を写真週刊誌にスッパ抜かれた醜聞男だ。 松富氏は当時、
妻子持ちで泥沼不倫の末、99年に離婚、01年に有村と籍を入れた。 -元祖細野豪志

224:無党派さん
15/01/25 12:47:04.75 xM/8uiI6.net
>>217
なるほど拘束されたときにわざわざリツイートしたのか

シリア男性誘拐事件 ジャーナリストによる「情報提供」に日本人総激怒
URLリンク(news.ameba.jp)

>また、このジャーナリストのツイートで終わることなく、民主党の有田芳生議員までもが、
>元航空幕僚長・田母神俊雄氏と被害者と思しき男性のツーショット写真をリツイートしたことで、さらに男性の状況を深刻なものとすることに。

225:無党派さん
15/01/25 12:50:50.18 9nkqavx/.net
岡田とか執行部は空気読むことを分かってるんだろうけど
末端の議員は好き放題喋って、テロリスト側の肩持つような
感じになって民主党の足引っ張りそうw
締め付けないとだめだろw

226:無党派さん
15/01/25 12:56:20.61 bU8sIs9e.net
>>221
一応岡田は釘刺したけど末端の馬鹿議員に伝わってるか疑問だわ
もっとちゃんと止めさせないと民主党に致命的なダメージ与えると思うわ

227:無党派さん
15/01/25 12:57:06.90 xM/8uiI6.net
調べたら有田もっととんでもないことやってた…

飛騨守右近?@cyuponpon 18:41 - 2014年8月19日

@takiwasa この有田ヨシフのツイートにはイスラム過激派メンバーのツイ垢が埋め込んでありますよ。
知らない人は、そのままRTすると漏れなくイスラム過激派メンバーに通知されます。
稚拙な有田トラップですよ。私のツイートを参照ください。

URLリンク(twitter.com)

228:無党派さん
15/01/25 13:01:03.73 SDnF9TzA.net
原発事故をなんでも菅のせいにしてきたネトサポが
人質事件に便乗して安倍を叩くべきでない。とか主張してるのは滑稽だな
産経は震災も原発事故も民主政権叩く道具だったし

229:無党派さん
15/01/25 13:01:07.02 2PxQLTgo.net
>>221  岡田は開口一番「働く人々の生活のために。」とか民社党みたいだが、それ
で民主党はいいのかも。

230:無党派さん
15/01/25 13:03:21.46 sjCO4M7l.net
今回の件は複数の野党側からも安倍政権の外交に対して
疑問が呈されているな。

あれから、アフガンやイラクなど大義無き戦いやそれによる憎悪の連鎖を幾つもみてきた。
もはや小泉の頃のように無邪気な「テロとの戦い」のス
ローガンだけでは誤魔化されなくなって来ている。

231:無党派さん
15/01/25 13:05:21.57 eJuX4WEh.net
>>224
大震災の真っ最中に内閣不信任決議案を出して、
菅政権の足を引っ張った自民党を超えるゴミ政党はないな

232:無党派さん
15/01/25 13:08:46.80 sjCO4M7l.net
民主の一部、共産、生太郎は勿論の事
江田の発言も大意ではテロとの戦い支持とはいえ、この
辺の機微を捉えての安倍政権への掣肘するものと言える

233:無党派さん
15/01/25 13:09:41.91 XIEr/0UJ.net
江田はかなり反安倍色が強いからな。

234:無党派さん
15/01/25 13:11:27.98 xM/8uiI6.net
>>228
山本太郎のツイートなんかまんますでにISISの広報がよろこんでで利用してしまってるから
民主も一緒になってやるとおもしろいかもな
もうすでに有田がかなりやらかしてるが

235:無党派さん
15/01/25 13:14:09.19 +oNXLyZy.net
>>227
ごもっとも

236:無党派さん
15/01/25 13:18:18.45 XIEr/0UJ.net
でも今回予想に反して、3馬鹿や香田さんの時ほど自己責任言われて無いよな。

237:無党派さん
15/01/25 13:20:40.49 68a62+bO.net
民主は国民の反感を強める言動を控えるべき
民主とその支持者見てると毎度思うことだけど
自分の偏狭な論理しか考慮しておらず国民の視点が欠如している
そんなんだから現状の結果になっているという事実を直視すべきだな

238:無党派さん
15/01/25 13:21:23.61 f95Z15uZ.net
人質事件発覚後の調査で支持率上昇だなw
しかし2人が今日中に死んだことが確認されて今週の木曜の世論調査でどうなるかが見ものだな。
朝日毎日やその系列、民主党共産などはテロリスト擁護し謎の政権批判するだろうからな

しかしテロリストを攻めずに政権責めるとこが日本の左翼過激派だよな

239:無党派さん
15/01/25 13:23:51.02 LUb+aXHD.net
>>232
イスラム国のクレイジーぶりは、もはや国民が認知してる現状
あえて責任論を持ち出すまでもなく、政府になすすべがないことがわかってるからね

240:無党派さん
15/01/25 13:25:56.56 APGaHjO6.net
>>234
人質死ねば政権の支持率は上がるだけだと思うぞ
民主党は便乗してテロリスト批判を強めるのが支持率落とさないためには一番良いだろうね

241:無党派さん
15/01/25 13:27:25.71 68a62+bO.net
行くなと散々行っていたのに勝手にそれを振り切って行って案の定捕まる
アホと言うしかない
同情の余地すらないアホコンビ助けるに国税投入なんてアホらしくて許さん

242:無党派さん
15/01/25 13:28:11.02 f95Z15uZ.net
「速報」
共産党の池内さおり議員がイスラムテロ組織から献金を受けてた疑い浮上
イスラムテロ組織を擁護し日本政府批判してることからテロ組織との関連に疑義が生じている
(マスコミ関係者)


共産党の池内さおり容疑者がテロ組織から小遣いもらって日本政権批判してるのかも
こいつはOUT  来週にも逮捕だろう

243:無党派さん
15/01/25 13:28:11.89 68a62+bO.net
身代金とか検討にも値せん

244:無党派さん
15/01/25 13:28:18.99 R8SEPKoa.net
民主党に政権交代すると…?

第三次岡田克也ネクスト内閣
首相 岡田克也
官房長官 細野豪志
大蔵相 前原誠司
総務相 逢坂誠二
法務相 小川敏夫
外務相 長島昭久
文科相 平野博文
厚労相 山井和則
経産相 渡辺周
農水相 岸本周平
国交相 荒井聡
環境相 馬淵澄夫
防衛相 大野元裕
復興相 黄川田徹
国家公安委員長 松原仁
特命相 阿部知子
特命相 古本伸一郎
特命相 相原久美子
特命相 階猛
特命相 直嶋正行

245:無党派さん
15/01/25 13:30:19.47 f95Z15uZ.net
>>236
ダメだろ民主党・徳永エリ容疑者はテロリストの仲間みたいだし
テロリストから1千万もらって飲食してる枝野幸男容疑者もいるしw

もうね民主党は消滅だろ
テロ組織の奴が多すぎるw

246:無党派さん
15/01/25 13:39:42.85 f95Z15uZ.net
>>240
嫁に殴る蹴るの暴行してた小川敏夫容疑者が法務とか・・ギャグかよ
こいつは逮捕されて刑務所に服役するのがお似合いだろw

247:無党派さん
15/01/25 13:40:25.99 HicT/o+o.net
人質が死んだんだから、盛大に自民党攻撃をする必要がある

もともとは捏造の大量破壊兵器でイラクの体制崩壊をさせたことに始まったこと
まずは戦争犯罪人の小泉純一郎を証人喚問することだろう
イラク戦争における読売や産経の「戦争責任」も問いすべき、当時の社長も証人喚問だ

248:無党派さん
15/01/25 13:53:17.75 eJuX4WEh.net
後藤が死んだら世論が許さないからISもなかなか殺さないで取引材料にしてるんだろ
死んだら安倍政権のイメージは確実に悪くなるだろう
自己責任連呼してるのはネトウヨ・ネトサポだけ

249:無党派さん
15/01/25 13:53:24.45 f95Z15uZ.net
「速報」
朝日新聞社記者がレイプ容疑で逮捕
事情聴取に朝日新聞社記者は「声をかけて無視されたから殺した」と供述したとのこと
朝日新聞社幹部の辞任は回避できない見通し
(マスコミ関係者)


朝日新聞記者がレイプ殺人で逮捕w

250:無党派さん
15/01/25 13:56:55.86 68a62+bO.net
>>244
そう思いたいんだよねぇw

251:無党派さん
15/01/25 14:00:48.24 f95Z15uZ.net
テロリスト(民主党やその支持者)は早く現実を見ろよ
人質とられて政権支持率アゲアゲなんだが
人質が�


252:ホ曜日 調査は木曜日 まあ2人が死んだ後の来週の調査結果がどうあんるかが焦点だけどな



253:無党派さん
15/01/25 14:00:53.30 eJuX4WEh.net
「アベ、お前がハルナ殺した」★14
スレリンク(newsplus板)

音声は「私はケンジ・ゴトウだ。写真はイスラム国で殺害されたハルナのものだ」とした上で、
「アベ、お前がハルナを殺した。われわれをとらえていた者の脅迫を真に受けず、72時間以内に行動しなかった」と指摘。
2人の娘に向けて「愛している。会いたい」と述べた。

254:無党派さん
15/01/25 14:00:56.16 7zWdjnV/.net
内閣支持率は落ちる
維新は分裂する

あり得ない事を毎日妄想する民主信者は死ね!!

255:無党派さん
15/01/25 14:01:31.61 sjCO4M7l.net
まず、「人質」という認識が間違っている
殺された湯川氏は民間軍事会社の人間だ。彼が先に殺された事は、この経歴と無関係ではあるまい。つまり彼は
「戦争」で戦死したのだ。

そして、この「戦争」に突入して他の日本人の生命、財
産を危機に晒そうとしている責任は日本政府に当然ある。
無謀な戦争に突入して戦死者を出した場合、交戦相手国
も憎まれるだろうが当然政府も非難されるからだ

256:無党派さん
15/01/25 14:11:33.23 mTE2oixv.net
ネクスト外務大臣の長島が代わりに人質になってこいよ
山村新治郎みたいに

257:無党派さん
15/01/25 14:12:08.48 f95Z15uZ.net
「速報」
山本太郎議員に女性レイプ容疑発覚
山本太郎議員は今後、議員辞職逮捕の可能性も
(マスコミ関係者)


うわ・・・レイプ容疑犯かよ。。。逃げる女をレイプしたということ?

258:無党派さん
15/01/25 14:19:46.40 f95Z15uZ.net
>>197>>200のような奴ほど、2001で民主支持率あがって政権支持率下がったら

「ざまああああああああああ」
「まんこなるわな」
「ダダ下がり」
とか投稿してるんだよなw


テロリストから1千万もらって飲食してる枝野幸男っちOUTだろw

259:無党派さん
15/01/25 14:33:02.81 1tQ5KbnS.net
民主分裂待ったなしだな

260:無党派さん
15/01/25 14:35:46.53 f95Z15uZ.net
‘自己責任”はもう完全に定着したからな
あえて、いまさら論じる展開ではないな

テロリストと繋がりが噂されてる共産党・池内さおり容疑者逮捕は来月かね?

261:無党派さん
15/01/25 14:58:26.24 +sAOXB60.net
>>196
5%くらい不可解に上下するよな

262:無党派さん
15/01/25 15:03:05.96 eJuX4WEh.net
  
【イスラム国殺害脅迫】「アベ、お前がハルナ殺した」★8 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

【リテラ】安倍首相はほくそ笑んでる? イスラム国人質事件で「戦争のできる国」づくりが加速★2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

【イスラム国】 湯川さん殺害か 初動から“不倫大使”まで…最悪だった政府対応 [日刊ゲンダイ] [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

【人質事件】安倍首相の「イスラム国と戦う」発言は不用意 イスラム学者の中田考氏が指摘★2(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

【ゲンダイ】安倍首相のバラマキ中東歴訪が招いた最悪事態-イスラム国人質事件★12(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

  

263:無党派さん
15/01/25 15:04:29.29 KKf7NPOb.net
民主党代表候補3人出演時の読売テレビ「ウェークアップ」収録後

収録時に岡田が大阪市で候補者擁立出来なかったことを批判していた細野、
収録が終わるとスタジオの隅にいた岡田系の国会議員にすぐに詰め寄り
「先に仕掛けてきたのはそっちだからな」

264:無党派さん
15/01/25 15:07:44.69 f95Z15uZ.net
「速報」
市民団体はテロリスト組織(革マル過激派)から1千万提供を受けた民主党・枝野幸男議員を刑事告発する方針を固めました
民主党幹事長のテロ組織との関連が今後、波紋を呼びそうです
(マスコミ関係者)


テロリストのお友達の枝野幸男(=通称ブ男)逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

265:無党派さん
15/01/25 15:07:47.18 cNOhEW0R.net
ネトサポ必死…

266:無党派さん
15/01/25 15:10:22.53 68a62+bO.net
アホサヨ必死の活動も国民の前に爆死だな

267:無党派さん
15/01/25 15:10:25.18 f95Z15uZ.net
「速報」
民主党の徳永エリ参院議員がイスラムテロリストに関与してた疑い浮上
テロ組織から資金提供を受けて日本政府を非難してるとの見方が強まっている
(マスコミ関係者)


おい、これマジか?
湯川を殺したのは徳永エリ容疑者みたいなもんだな・・人殺しといわれても文句は言えんな・・・

268:無党派さん
15/01/25 15:14:15.21 f95Z15uZ.net
>>262
「止まらねえ~止まらねえ~~投稿が止まらねえ~~んだよ~~~」
>>261
「どうしてだい」
>>262
「俺の熱い情熱が投稿を止めてくれないんだ~」
>>261
>>262カッケ~~~~~~~~~~~」
>>
262
「バカヤロウ、俺の情熱はこんなもんじゃねえ~~~」

269:無党派さん
15/01/25 15:27:41.94 nHpk7WsL.net
・だるま女
・フィリピン・ミンダナオ島の幼児臓器売買
・権力者のみが利用する買春所
スレリンク(ms板:9-12番)

270:無党派さん
15/01/25 15:28:17.50 f95Z15uZ.net
弱者殺害政党・共産党の池内さおり容疑者がテロリストとの関係がバレそうになってツイート削除しやがったw

こいつ完全にテロリストからカネもらった犯罪者だろwwwwwww

来週にも逮捕だ
来週、刑事告発して刑務所にぶち込むわwwwwwwwwwwwwwww

271:無党派さん
15/01/25 15:28:56.98 P/XtUPpg.net
>>263
頭大丈夫ですか?

272:無党派さん
15/01/25 15:30:54.26 pjXFrXHU.net
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!

湯川さん殺害の写真
URLリンク(blog.livedoor.jp)

下痢ざまぁーww
URLリンク(jp.reuters.com)

273:無党派さん
15/01/25 15:31:09.83 sjCO4M7l.net
>>258
だから、細野を選対にすべきだったんだよなあ
岡田に大阪で立てられなかった事を批判した細野に大阪で維新とガチやらせて、議席取れなかったら責任も取らせる。まさか手前が吐いた唾飲まんやろうの?と。
これが一番の策だったのによりによって政調で反乱起こしてくださいと言わんばかり。

274:無党派さん
15/01/25 15:32:12.69 f95Z15uZ.net
湯川はるな氏関係者
「民主党の議員や共産党の議員がハルナを殺したようなものだ。彼らはテロリスト側の人間だ」

徳永エリ容疑者(民主)、池内さおり容疑者(共産)OUTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT


来月には2匹とも刑務所で服役だろう

275:無党派さん
15/01/25 15:33:11.15 ZGHIcnJ7.net
>>265  そのまえにお前がまず働けよ年収200万以下の糞ウヨ、ニートが。

ついでに精神診てもらえ。
ネトウヨの大半は幼少期から何かしらの精神疾患抱えてるらしいからな。
おっと、間違っても生活保護なんて安易な考えやめろよな、ウヨ様なら自活が基本。

276:無党派さん
15/01/25 15:34:09.54 pjXFrXHU.net
野田さんと菅さん、岡田さんはやっぱり正しかったな。

277:無党派さん
15/01/25 15:37:00.14 Sze7wA9W.net
ID:f95Z15uZさんが連続レスしていますけど、2chってこれが普通なんですか?

278:無党派さん
15/01/25 15:39:00.70 XIEr/0UJ.net
>>268
あほか。
細野政調会長は完璧な案だよ。
コレで前原や長島と細野を引き離す事に成功したんだから。

279:無党派さん
15/01/25 15:42:44.44 f95Z15uZ.net
ID:ZGHIcnJ7

朝鮮人登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwわかりやすい
内閣支持率あがって必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww

テロリストのお友達の徳永エリ容疑者(民主)、池内さおり容疑者(共産)逮捕が楽しみだなwwwwwwwwwww

280:無党派さん
15/01/25 15:48:11.38 WA6X+X2F.net
>>272
ニートの寝言だからスルーよろ

281:無党派さん
15/01/25 15:51:08.09 f95Z15uZ.net
通報したら投稿止めると期待してた左翼過激派(民主支持者、殺人犯など)ガックリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、テロリストから1千万もらって飲食してた枝野幸男っち逮捕はまだ?

282:無党派さん
15/01/25 15:53:52.25 Sze7wA9W.net
>>275
了解です、俺の272レスも彼を喜ばせちゃうんだ。

283:無党派さん
15/01/25 15:57:09.56 f95Z15uZ.net
ID:Sze7wA9W
お前毎日来てるじゃねえかwwwwwwwwww
ID変えて初心者装って都合の悪い投稿を抑制させようと必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、山本太郎容疑者のレイプ疑惑はどうなった?

284:無党派さん
15/01/25 15:59:53.83 kkfCB24w.net
>>275
コイツ選挙中も大暴れしてたんだが何とかならないのか?
これ以上放置しておくとヤバい気がする

285:無党派さん
15/01/25 16:02:14.30 68a62+bO.net
民主は徳永エリを除名にすべき
テロリストに同調した人類の敵を許すな

286:無党派さん
15/01/25 16:02:57.24 iaigF2bf.net
その右派が弱ればリベラル大勝利みたいな縮小純化信奉が
末期社会党化を促進するような気がしないでもない

287:無党派さん
15/01/25 16:03:50.13 pjXFrXHU.net
中東に関しては何もしないという民主党のとった政策が一番正しかったのはもはや明らかでしょ。

288:無党派さん
15/01/25 16:03:57.66 ZGHIcnJ7.net
>>279

興奮してるから保護してあげて閉鎖病棟にでも措置入院させたほうがいいんじゃない?
いいエサ食ってないのかな。
そのうち暴れだすと入院じゃなくてブタ箱入所になりかねんw
デマはいかんね。

289:無党派さん
15/01/25 16:06:04.21 WA6X+X2F.net
>>279
スルーすればそのうち疲れて興味なくなるだろう。白薔薇みたく餌与えるのが一番最悪のやり方。

290:無党派さん
15/01/25 16:07:34.53 WA6X+X2F.net
>>281
民主の左派や生活と社民党支持してるような連中はそう言う純化思想好きそうだけど、選挙じゃ勝てないしなあ。

291:無党派さん
15/01/25 16:10:04.93 68a62+bO.net
そもそも国民はサヨクをまったく信用していない
今回のようにテロリストに同調するようなサヨクの最低な言動を
見れば当然だがサヨク自身はアホで気付けていない
気付けないような頭の弱さだから国民はまったく支持もしない

292:無党派さん
15/01/25 16:10:06.55 9nkqavx/.net
>>282
それは正しい。だからといってテロリスト側について
政権批判するのは駄目。必ず痛い目に合うから。
この問題に関してはジーっとしてるのが正しい。岡田は静観することを決めたから正しい。
あとは末端馬鹿議員達が好き勝手発言しないことw

293:無党派さん
15/01/25 16:10:40.93 iaigF2bf.net
>>285
同じ主張をするにしても、右を残しつつ左を選挙で積み増して主導権握る、なら積極的で分かるんだがなあ

294:無党派さん
15/01/25 16:12:28.02 68a62+bO.net
>>287
もうしてる
徳永エリみたいなクズが湧いてるよ

295:無党派さん
15/01/25 16:22:46.74 xM/8uiI6.net
民主は有田の件について答弁書用意しとけよ

シリア男性誘拐事件 ジャーナリストによる「情報提供」に日本人総激怒
URLリンク(news.ameba.jp)

>また、このジャーナリストのツイートで終わることなく、民主党の有田芳生議員までもが、
>元航空幕僚長・田母神俊雄氏と被害者と思しき男性のツーショット写真をリツイートしたことで、さらに男性の状況を深刻なものとすることに。


飛騨守右近?@cyuponpon 18:41 - 2014年8月19日

@takiwasa この有田ヨシフのツイートにはイスラム過激派メンバーのツイ垢が埋め込んでありますよ。
知らない人は、そのままRTすると漏れなくイスラム過激派メンバーに通知されます。
稚拙な有田トラップですよ。私のツイートを参照ください。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

296:無党派さん
15/01/25 16:28:18.78 iaigF2bf.net
ヨシフも清和会や奉行の大多数と同様、破壊力抜群で防御力が拙いな
テレポリ時代はどうしてもこういう人が目立ってしまうのが宿命

297:無党派さん
15/01/25 16:29:38.37 f95Z15uZ.net
市況板で見つけたんだがこれマジ? 徳永エリ容疑者を応援してたからショック・・
今日は眠れん・・悔しい!!

名前:Trader@Live! :2015/01/25(日) 16:28:00.79 ID:nXMiJ6Mm
「速報」
民主党の徳永エリ参院議員がイスラムテロリストに関与してた疑い浮上
テロ組織から資金提供を受けて日本政府を非難してるとの見方が強まっている
(マスコミ関係者)

こいつもうOUTだな・・逮捕は時間の問題だ・・・

298:無党派さん
15/01/25 16:30:39.17 kkfCB24w.net
>>287
叩くネタが無いとこのままだとまた選挙で大敗するんだが
もうどうしようもないのか?

299:無党派さん
15/01/25 16:32:14.08 wJzJZ7Rb.net
>>285
人間の欲がせめぎ合う政治は妥協の連続だし、
そういう人は今の時代ストレスが溜まるだろうな。
社会運動やボランティアをお奨めするよ。

300:無党派さん
15/01/25 16:32:29.04 sESqUlRU.net
書き込み数の順位が1位、5位、8位の三馬鹿ネトサポ工作員

ID:f95Z15uZ URLリンク(hissi.org)
ID:68a62+bO URLリンク(hissi.org)
ID:xM/8uiI6 URLリンク(hissi.org)

301:無党派さん
15/01/25 16:33:40.72 f95Z15uZ.net
「速報」
民主党・有田芳生議員がイスラムテロ組織に誘拐された湯川氏の情報をテロリストに公開してたことが明らかに
民主党幹部も有田氏の行動を容認してたとの見方が党内からもでている
今後、刑事事件に発展の可能性も
(民主党関係者)


有田容疑者が湯川殺した犯人だなw

302:無党派さん
15/01/25 16:33:58.81 sjCO4M7l.net
>>285
民主党においては、執拗に左派を切ろうとしているのは
右派のほうだが?
社民はさておき、生活の党の前身である小沢派が主流の
時代でも、当時でいう奉行とか保守派が干されていたの
かといらうとそんなことは全然なかった。

今でも別に左派の方からどうのとか言ってなかったのに
一方的に左派や連合に喧嘩売るようなことばかり。
挙句維新に党を売り渡すとか。そんなに民主党が嫌なら
お前ら出て行けばいいじゃん、と言ったら純化だ排除だなんだと。民主党という名前が嫌でたまらないのに党に
居座ろうとするのはまるでどこかの民族のようだ。

303:無党派さん
15/01/25 16:36:52.36 iaigF2bf.net
その辺は主要票田と党組織を割と左派が握ってるから
どうしても右派にフラストレーションが溜まる構造はあるだろ

304:無党派さん
15/01/25 16:37:22.68 f95Z15uZ.net
NHK実況でも見つけた・・誰か拡散してる人がいるのかな?

389 :公共放送名無しさん:2015/01/25(日) 16:35:31.44 ID:ZdnEg5g7
「速報」
民主党・有田芳生議員がイスラムテロ組織に誘拐された湯川氏の情報をテロリストに公開してたことが明らかに
民主党幹部も有田氏の行動を容認してたとの見方が党内からもでている
今後、刑事事件に発展の可能性も
(民主党関係者)


これマジかよ・・民主党・有田が湯川を殺したようなものだな・・

305:無党派さん
15/01/25 16:38:57.25 9nkqavx/.net
>>293
叩くネタなんていくらでもあるだろ。
特に経済政策の部分で。自分等は駄目だったから自民が叩けないっていうのは間違いだぞ。
「民主党の3年3ヶ月がどうたら」と言われても正面からやらないと駄目よ。
勝つためには国民の最大の関心事の経済分野でブーメラン覚悟でやり合わないと。

306:無党派さん
15/01/25 16:39:55.86 xM/8uiI6.net
有田は湯川氏の件だけじゃなく
ツイッターにトラップまで仕込んでイスラム過激派に通知するようにしてた件もあるからな
意図的であり悪質極まりない

飛騨守右近?@cyuponpon 18:41 - 2014年8月19日

@takiwasa この有田ヨシフのツイートにはイスラム過激派メンバーのツイ垢が埋め込んでありますよ。
知らない人は、そのままRTすると漏れなくイスラム過激派メンバーに通知されます。
稚拙な有田トラップですよ。私のツイートを参照ください。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

307:無党派さん
15/01/25 16:45:24.80 eJuX4WEh.net
【イスラム国】「安倍政権は昨年10月末ごろ『後藤氏誘拐』を把握。外務省スタッフだけで交渉したが失敗」 政府関係者が打ち明ける
スレリンク(newsplus板)

308:無党派さん
15/01/25 16:47:24.08 LlfPm2lz.net
やめときゃいいのに結局国会でもツッコむのかよ


第189通常国会が26日召集される。政府・与党は2015年度予算案の年度内成立を目指しており、徹底審議を求める野党との間で攻防が展開される。過激組織「イスラム国」によるとみられる邦人人質事件への政府対応も論戦のテーマに浮上。
予算成立後の後半国会は、集団的自衛権行使を可能にする安全保障法制整備が焦点だ。

安倍晋三首相は25日のNHK番組で、15年度予算案について「経済再生と財政健全化を同時に達成することに資する予算だ」と強調。
民主党の岡田克也代表は同じ番組で「わが党は論客も多い。国会でしっかりと存在感を発揮していく。一つの考え方の下で役割分担して戦っていく」と語った。

通常国会の会期は6月24日までの150日間。26日は麻生太郎副総理兼財務相が財政演説を行う。これに対する各党代表質問は27~28日の予定。15年度予算案について、政府・与党は3月第1週に衆院を通過させたい考え。
人質事件に関し、民主党は25日、岡田氏ら幹部が党本部で協議。事件決着のめどが付いた段階で政府の取り組みを検証し、問題があれば国会でただす方針を確認した。

政府・与党は、岸田文雄外相ら担当閣僚が事件対応で国会に出席できないケースもあり得るとして、野党側に配慮を求める意向だ。(2015/01/25-16:35)


人質事件も論戦テーマに=通常国会、26日召集
URLリンク(www.jiji.com)

309:無党派さん
15/01/25 16:47:48.49 iaigF2bf.net
無責任に叩くというより、責任政党として、再配分政策でより良い提案をするイメージ

310:無党派さん
15/01/25 16:48:42.96 f95Z15uZ.net
【国際】ロイター「日本の首相は憲法上、自衛隊で救出作戦を行えず選択肢がない。人質が殺害されても非難する国民は少なそうだ」★2(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

311:無党派さん
15/01/25 16:52:01.29 89qv1IP2.net
むしろ、「安倍内閣は中東対策を甘く見ていた」との批判が出ない方がおかしいw。

まあ、あえて被害者の方々への批判を考えるなら、
「安倍内閣は中東への軍事介入色を強めているんだから、今まで通りにいかないのは当然だ」
などと訳のわからない言い様になるなw。

312:無党派さん
15/01/25 16:56:17.08 ZQeeet+w.net
一挙に糞スレと化したな

313:無党派さん
15/01/25 16:59:05.09 f95Z15uZ.net
>>307
だな、、、嘆かわしい限りだよ・・・
まずはテロリストのお友達・枝野幸男っち逮捕が心配だよな

314:無党派さん
15/01/25 16:59:48.52 xM/8uiI6.net
>>302
ソースがリテラ…

315:無党派さん
15/01/25 16:59:54.07 iaigF2bf.net
まあ、中東歴訪のくだりでの放言は脇が甘かったな
そこは泡沫政党なら言いたい放題に叩いて構わないところ

民主党には不始末の批判と、わが党ならこうする・したの二段構えの姿勢が欲しい
欲しいというより責任政党なら義務といって差し支えない

316:無党派さん
15/01/25 17:00:43.47 f95Z15uZ.net
後藤堅持
「イスラムで金儲けてきます。カネさえあれば女が寄ってくる」

うわ・・こいつクズやんw

317:無党派さん
15/01/25 17:03:25.71 f95Z15uZ.net
安倍発言を批判できる政党は無いだろ
批判すれば「犯罪者の要求に耳を傾けろ」と言ってるに等しい
被害者を侮辱した行為でしかない

僕は現職のジュネーブ人権委員会の委員を勤めてるからそういう人道軽視発言は容認できないんだよね

318:無党派さん
15/01/25 17:03:51.99 xM/8uiI6.net
・有田ヨシフ(民主党)
・山本太郎(民主党)
・徳永エリ(民主党)
・池内さおり(共産党)
・中田考(ISIS関係者)
・リテラ
・ゲンダイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch