第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその41at GIIN第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト755:無党派さん 14/11/17 12:49:22.60 V2qx/lVh.net >>710 何回落下傘候補を立てるんだwww 枚方市議でも立てたほうが票になりそうだが 756:無党派さん 14/11/17 12:51:19.65 6K77E1MS.net 維新、自民、民主の三人全員決め手を欠く選挙区なので かなりもつれると思う>大阪11区 757:無党派さん 14/11/17 12:52:24.21 hFVRHVDw.net >>735 配った人が選挙陣営でない限りは関係ないだろ そいつを通報して牢屋にぶちこんでやれよwww 758:無党派さん 14/11/17 12:52:35.99 oXgNHjgo.net 519 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 12:51:43.21 ID:gOfP57l50 松田公太 ?@matsudakouta ブログUP「断腸の思いですが、みんなの党は解党しかありません」 759:無党派さん 14/11/17 12:55:06.42 6K77E1MS.net http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11953434900.html その中で、選挙を目前に飛び出してきた民主党との合流話。 私は、ここまで来たら、行きたい人は行けばよいと思っています。それを阻止する気持ちはありません。 しかし、考え方の違いや選挙区事情などで、行きたくない人もいるわけですから、その人たちには自由を与えるべきなのです。 そう考えると、もう解党しか道はありません。 分党は、時間的に無理です。分党のためには党本部だけでなく、全ての地方組織も会計を締めて総務省に報告する必要があり、事務作業などに時間が掛かってしまいます。それでは総選挙に間に合いません。 そもそも、私は分党で原型を留めないのに、政党助成金を過去の政党得票数に応じてもらい続ける仕組みは間違っていると思っています このままの状態で衆院選を戦うことはできません。もうバラバラになることが明確なのに、みんなの党を名乗って闘うのは国民を騙すようなものです。 完全解党と言う選択肢を選び、あとは全員にとってベター(ベストを追求するとまとまりません)な形を実現するために、早急に決断をしていく必要があるのです。 みんなの党で日本を改革したいと真剣に思っていた私は、息が詰まる思いでこのブログを書いています。 しかし、結党の理念を失ってしまった以上は、私を含め、みんなの党の国会議員全員がその責任を負わなければなりません。将来に渡って受け取れる政党助成金欲しさに石にしがみつくのではなく、潔く解体に同意するべきです。 そして、一人ひとりが議員を志した原点に立ち返り、もう一度本気で「国民のための政治」とは何かを考え、ゼロから再スタートしなければなりません。 松田公太の言わんとする事はわかるけど解党する余裕もない気がする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch