1044:無党派さん
14/09/24 19:09:12.54 m/GcNGNJ.net
サムスンのものづくりは真摯とは言えないが
そもそもそこを勝負所にしてないのが強みではある。
マーケティングが世間とずれてくるとおしまいだけど。
1045:無党派さん
14/09/24 19:09:33.58 xdKIOx/L.net
吉田新聞が、日本人に喧嘩を吹っ掛けた
1046:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆Z.TREND//A
14/09/24 19:11:30.18 ScQE1+gy.net
俺のレスにばかり安価されているな
これが本物の風格というものw
偽者はこれにこりて消えなさいね
1047:無党派さん
14/09/24 19:17:48.30 rD0O4OOo.net
明日緊急発売の月刊誌【文藝春秋】増刊号から
⇒<文藝春秋が報じた「失敗の本質」>「朝日新聞」は日本に必要か?
①「朝日」対「文春」20年大論争-「朝日」が日本人の反面教師になる日 徳岡孝夫(ジャーナリスト)
②「慰安婦」関連年表
③朝日新聞の「虚構」と「捏造過程」
▼「慰安婦問題」の核心論文-慰安婦「身の上話」を徹底検証する 秦 郁彦(現代史家)
▼これが問題の朝日記事だ!-22年前のデタラメ記事を改めて読むと…
▼「慰安婦問題」とは何だったのか 西岡 力(東京基督教大学教授)
▼激論「従軍慰安婦」置き去りにされた真実 秦 郁彦(現代史家)/大沼保昭(法学者)/荒井信一(茨城大学名誉教授)
▼「慰安婦問題」朝日論説の詐術を嗤う 西尾幹二(評論家)
▼朝日 vs. NHK全面戦争の逆転劇 秦 郁彦(現代史家)
▼償い金を受けた韓国元慰安婦の本音 黒田勝弘(ジャーナリスト)
�
1048:C国益をどれだけ損ねたのか ▼密約外交の代償 慰安婦問題はなぜこじれたか 櫻井よしこ(ジャーナリスト) ▼「河野談話」その本当の舞台裏 石原信雄(元内閣官房副長官) ▼「慰安婦問題」ドイツの傲岸 日本の脳天気 西尾幹二(評論家) ⑤訂正しながら謝罪しない朝日新聞の「傲岸体質」 ▼「慰安婦問題」誰も誤報を訂正しない 西岡 力(東京基督教大学教授) ▼柳美里を守り、櫻井よしこを無視する「朝日」の言論感覚 八木秀次(麗澤大学教授) ▼朝日内部で見た『諸君!』朝日批判 本郷美則(ジャーナリスト)/稲垣 武(ジャーナリスト) ▼天下の朝日に「本田雅和」記者あり! 西村幸祐(ジャーナリスト) ▼驕れる巨象 朝日新聞の失墜 長山治一郎(ジャーナリスト) ▼わが朝日新聞再生計画 谷沢永一(文芸評論家)/高山文彦(ノンフィクション作家)/西岡 力(東京基督教大学教授) ▼もし朝日新聞にああ言われたら――こう言い返せ 本郷美則(ジャーナリスト)/西岡 力(東京基督教大学教授) ⑥日本人をどれほど貶めれば気が済むのか ▼「従軍慰安婦」を中学生に教えるな 藤岡信勝(教育学者) ⑦安倍政権と朝日新聞 ▼「NHK介入問題」から「集団的自衛権」までの10年戦争-不倶戴天 安倍晋三と朝日新聞 本誌編集部 ▼「朝日」社内で今何が起きているか 「週刊文春」編集部 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4384
1049:無党派さん
14/09/24 19:19:36.45 xdKIOx/L.net
ほぼ、全てで吉田新聞記事www
1050:無党派さん
14/09/24 19:35:21.99 MzubEMcl.net
連合の古賀会長は、民主党新執行部との初会合で、「民主党への国民の信頼は、まだまだ戻っていない」と述べ、苦言を呈しました。
「新体制でございますが、残念ながら民主党への国民の信頼は、まだまだ戻っているとは言えません」(連合 古賀伸明会長)
連合の古賀会長は24日、民主党が新執行部になってから初めてとなる会談の場で、このように述べた上で、
民主党が新しい体制になってからも地域などで対話を重ね、信頼回復に努めるべきだとの考えを示しました。
また、古賀会長は、次の国政選挙について、一つの選挙区に複数の野党候補が立候補するのは好ましくないとして、
民主党が主導的に他の野党との選挙区調整を行うべきだとの考えも示しています。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
1051:無党派さん
14/09/24 19:53:00.19 HT489VjA.net
>>972-973
はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
茂木リンクを利用していますか?
おまえらチーム世耕いやチーム小池いやチーム茂木いやチーム平井いやチーム片山は不利な書き込みを削除するために反対派を監視しまくりだな。
谷岡もTwitterで言っていたよな。
おまえらはどこの北朝鮮かよ。
おまえらの監視装置
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
おまえらの削除
スレリンク(news板)
チーム世耕の小泉純一郎信者の早大生は監視工作活動が凄まじいな。
きさまらチーム世耕の小泉純一郎は反対派は口だけだとほざくが、小泉純一郎こそ口だけだ!
あれだけ福島県知事選に候補者を出すと言っていたのに、未だに候補者を出してこないからな。
スレリンク(eco板)
1052:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆Z.TREND//A
14/09/24 19:56:12.85 ScQE1+gy.net
>>990
人を騙した報いは必ず来るものだ。天網恢恢疎にしてもらさずとか、七つの大罪の傲慢(大新聞だからw)
怠惰(ウラをとらない)、嫉妬(他社に対しての)などが重なっている
ようするに吉田新聞の存在を天と神が許さないのだ
1053:無党派さん
14/09/24 19:56:39.53 HT489VjA.net
小泉純一郎は人の
1054:取り込み方が異常にうまいわな。 鎌田を通じて早稲田の丸ごと取り込みに成功して、早大生の小泉純一郎信者を増殖させる。 清家を通じて慶應の丸ごと取り込みに成功して、慶大生の小泉純一郎信者を増殖させる。 岩菊を通じてリフレカルトの取り込みに成功して、リフレカルトの小泉時代理想論を増殖させる。 Twitterで言えば、かっちゃんとかBaatarism/ちゃんぷるーとかは小泉時代の後半は良かったとほざいているわ。
1055:無党派さん
14/09/24 19:58:33.75 xdKIOx/L.net
吉田新聞は因果応報で消滅するんだろうなw
1056:無党派さん
14/09/24 19:59:18.42 HsLTelPK.net
>>991
>また、古賀会長は、次の国政選挙について、一つの選挙区に複数の野党候補が立候補するのは好ましくないとして、
>民主党が主導的に他の野党との選挙区調整を行うべきだとの考えも示しています。
1057:無党派さん
14/09/24 20:00:20.75 HT489VjA.net
小泉純一郎の功績
04.12.28 11488円→06.3.31 17000円台回復(6年ぶりに17000円台に回復)
2006年2月の失業率は4.1で1998年7月以来の低水準
毎月勤労統計を見ると、この時の現金給与総額が伸びている。
小泉政権下での財政赤字の伸びはストップしている。
国債発行額
財務省の財務データ集
URLリンク(www.mof.go.jp)
公債発行額
URLリンク(www.mof.go.jp)
小泉政権下での格差を縮小している。
URLリンク(www.oecd.org)
小泉政権は国家公務員を2割削減させたことにより雇用も創出させ、賃上げにもつなげた。
田中秀臣による分類
A層 小泉を支持する高学歴、高所得層
B層 小泉を支持する庶民層
C層 小泉に反対する既得権益層(官僚や天下り)
D層 小泉に反対する貧乏人(主に在日、童話)
1058:無党派さん
14/09/24 20:03:42.89 50Zlv6zc.net
>>997
リンク先が404になるが?
1059:無党派さん
14/09/24 20:03:50.13 WM7LpaCV.net
アンチ慶應先生はまたID切り忘れてるのかw
1060:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆Z.TREND//A
14/09/24 20:04:57.63 ScQE1+gy.net
>>995
日本にはタタリ文化がある。吉田新聞によって侮蔑と陵辱の限りを尽くされて死んだ日本兵のタタリもな
1061:無党派さん
14/09/24 20:09:20.70 HT489VjA.net
>>999
一応、高橋洋一風に小泉純一郎の効果を出しただけ。
高橋洋一や田中秀臣に影響されているのがバカッターにいるリフレカルトな。
1062:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1063:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています