24/07/25 00:47:33.24 fRUKa+/1.net
>>592
頭のおかしい新潟コピペ老害は
新潟が北陸に相手にされてると思ってんのかよ
北陸から企業の支店が集まる都市 金 沢 北陸の企業が完全スルーする投資価値がなく魅力のない都市 新 潟
地元企業の【支店・支所】設置するならどこ? ※東名阪除く
富山企業「もちろん地域内から人も企業も集まり活気と将来性のある 金 沢 ! 」
石川企業「もちろん地域内から人も企業も集まり活気と将来性のある 金 沢 ! 」
福井企業 「もちろん地域内から人も企業も集まり活気と将来性のある 金 沢 ! 」
新潟企業「もちろん……………………………………………………………… 地域内から人も企業も集まり ………………………………… 活気と将来性のある ………………………………………………………………………………………………………………… 金沢 …………………」
結論:新潟は身の程知らず
新潟県に本社を持つ企業の事業所数
金沢63>富山59>>>>>>福井17
富山県に本社を持つ企業の事業所数
金沢422>>>>>福井118>>>新潟62
石川県に本社を持つ企業の事業所数
富山439>>>>福井227>>>>>新潟99
福井県に本社を持つ企業の事業所数
金沢147>>>富山72>>>新潟21
頭のおかしい新潟コピペ老害が必死に喚いたところで
金沢は北陸の企業が多く事業所をおくのに対して
新潟はかなり少なく、大して相手にされていない