■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.263~新進気鋭~at GEO
■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.263~新進気鋭~ - 暇つぶし2ch55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 15:03:56.82 12Nzz3Vk.net
地理板は田舎者のコンプレックスで出来ている

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 15:53:31.37 0B8N/8Uo.net
広島会場
13月32日(冥) 

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 16:56:48.18 5ovhtlMC.net
四国新幹線導入へ「岡山ルート」で一致の4県知事 早期整備に向け都内で要望活動【愛媛】
8/30(水)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「岡山ルート」での四国新幹線の導入に向けて、初めて意見が一致した四国4県。きょう、中村知事ら4県の知事が都内でそろって要望活動を行いました。

東京で開かれた「四国新幹線整備促進期成会」の大会には、中村知事ら四国4県の知事が出席しました。

四国新幹線をめぐっては、これまで徳島県は「淡路ルート」での導入を主張してきましたが、新たに就任した後藤田知事は他の3県の知事が支持する「岡山ルート」での導入を容認する意向を示しています。

今回は、四国4県の意見が一致して初めての大会となります。

中村知事はあいさつの中で「機は熟した。我々知事も全力を持って実現に向けて頑張りますので、一緒になって夢の実現に向けて一歩踏み出しましょう」と呼びかけました。

続いて4県の知事は国土交通省へ向かい、古川康政務官


58:に対し四国新幹線を計画段階の状態から、開業に向け具体的に動き出す「整備計画」へ速やかに格上げするよう要望しました。 要望に際し、中村知事は「今年は明らかに潮目が変わった年だと感じています」と語っていました。



59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 17:31:46.57 +Z4s5PSO.net
岡山の超特大悲惨なニュース
【超特大悲報】乗務員不足で大減便へ!岡山電気軌道ダイヤ改正
URLリンク(www.train-times.net)

岡山の田舎バーガー
【岡山】町産食材使用「久米南バーガー」 地元中学生考案、道の駅で販売
URLリンク(www.sanyonews.jp)

【広島】福山のポートプラザ店 9月改装 天満屋ストア、7ブランド入居
URLリンク(www.sanyonews.jp)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:07:03.20 zK7NWTHV.net
>>55
毎度毎度アホかよこいつ、その程度で超特大悲報だったらこいつはどうなるんだ

広島電鉄ダイヤ改正 市内線の約1割に当たる計132本を減便  2023/7/11
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
広島電鉄(広島市中区)は11日、白島線を除く市内線と宮島線の電車で24日にダイヤを改正すると発表した。7号線(横川駅―広電本社前)を広島港まで延ばし、3号線(広電西広島―広島港)を日赤病院前か広電本社前まで短縮する。3号線はラッシュ時だけ運行するなど、乗客の少ない時間帯や区間を考慮し、市内線の約1割に当たる計132本を減便する。

運転手が足りない! 広島都市圏の路線バス280便を減便 若者敬遠・コロナで離職…「中区なのに1時間に1本なんて…」
6/27(火)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
広島都市圏のバス会社の運転手不足が深刻だ。不規則な勤務時間が敬遠されて就職者が増えず、新型コロナウイルス禍で離職も相次いだ。5社が4月、運転手不足などを受けて計280便を減便し、利用者への影響も出ている。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:28:38.08 kcVDno8x.net
県別の新幹線駅数ランキング出してた知恵遅れな、
岡山を煽ったつもりも東京愛知京都大阪ともに新幹線駅が少ないことを指摘されて沈黙、
選び出すネタと解釈の浅さから大人じゃなくイジメかなにかで学校に行けない小学生か中学生あたりかと、
生温かく見守ってやろう

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 18:44:39.53 Ge3eA9ce.net
いや知恵遅れといえば半喜乱だろw
同じ広島人だがw

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 19:30:25.27 4mBe3VAD.net
相変わらずどーでもいいオカヤマンのコメ!
広島市の方が岡山市より都会感 都市力 都市インフラは上なんだよ! 
広島駅ビルvs岡山駅ビル どっちが都会的?
広島港vs岡山港 絶対的に広島
岡山市の副都心は? 北長瀬?
岡山市の沿岸線部ってヤバくないか?
8割以上が田園風景なのに大都会岡山?
大都田園都市岡山市の間違いだろうが!
広島市の沿岸線部と大違いだな!

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 20:52:30.05 UJrucnCY.net
広島と良い勝負なのは新潟
広島の八丁堀・紙屋町は新潟の万代と結構雰囲気が似てる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 21:04:10.13 jaliRAT+.net
マエケン カープ復帰か?!
URLリンク(youtu.be)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 21:31:24.52 2c5TLnmW.net
【10月1日】青春18きっぷのみで乗船不可に「宮島フェリー」 ICOCA導入の一方で改札方式も変更
URLリンク(trafficnews.jp)
訪問税徴収

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 21:42:34.63 Kw5glnRc.net
>>59
相変わらずどーでもいい妄想と願望しか書けていないのはお前だw

頭のおかしい広島の田舎者が必死に言い訳したところでとりあえず広島は衰退の止まらないクソ田舎だから、人口が多いだけで中身が全然ない

市内商業施設の売上も繁華街の通行量も全て岡山にボロ負けするぼっとんド田舎広島w イオンモール倉敷よりも売上がショボい安芸郡のイオンモール府中が広島都市圏一人勝ちしてしまうオワコンのぼっとんド田舎広島w


◯広島パルコ パルコ全店舗2番目の売上減少店舗、絶賛崩壊中wwwwwwwwwwww 面積あたりの売上高は閉店が決まった松本店に次ぐ低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◯広島三越 松戸店 府中店 松山店と並んで三越伊勢丹の閉店候補店舗に挙げられる 店舗売上は100億円切り目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◯広島そごう 2023年夏に新館閉館wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww エルメス、セリーヌ、プラダなどハイブランドの半数は撤退予定とかwwwwww

◯福屋 10年近く赤字を続けるオワコン中のオワコン百貨店 駅前店は売り場面積の半分近くを市立図書館に改装wwwwwwwwwwwwwwwww 全10店舗合計の売上がついに165億円まで大激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww八丁堀本店の店舗売上は中核市の百貨店にも負けるレベルwwwwwwwwwwwwwwwww

◯地下街シャレオ 完全なゴーストタウンwwwwwwwwwwwwwwwww 空きテナント率が尋常ではなく行政が必死に穴埋めするもスカスカ状態は改善せず累積赤字がとんでもないことにwwwwwwwwwwwwwwwww おまけに悪臭が凄いwwwwwwwwwwwwwwwww

◯ビックカメラ 品揃えは岡山の半分wwwwwwwwwwwwwwwww 2023年フロアを減らしてゲーセンに wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■中心市街地商業施設比較(100億円超と地下街)

天満屋(岡山市表町)534億 >>>>> 福屋(広島市八丁堀)165億 + パルコ広島(広島市八丁堀)119億円 www

イオンモール岡山(岡山市岡山駅前)550億 >>>>> そごう広島(広島市紙屋町)296億 www

岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 >>>>> 広島三越(広島市八丁堀)116億 www

岡山駅一番街さんすて(岡山市岡山駅前)195億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市紙屋町)39億 wwwwwwwwwwwwwwwwww ←NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■繁華街ファッションビル等テナント数 岡山駅前のみ>>>>>広島市紙屋町八丁堀
岡山駅前 計461店舗
広島紙屋町八丁堀 計268店舗

■中心市街地年間小売販売額比較
岡山市 岡山駅前・表町のみ>>>>>広島市中区全て

中心繁華街小売販売額
岡山市 岡山駅前・表町周辺(500mメッシュ内のみ) 2172億円
広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど)    中区全部合わせても岡山中心部の500m四方の3分の1
※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】
URLリンク(www.dbj.jp)

■繁華街歩行者通行量
岡山駅前 22403人
岡山表町 15522人

広島紙屋町 15660人 www
広島本通り 10028人 www
広島八丁堀 9347人 www
URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)

繁華街別の年間小売販売額は 福岡(


68:4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗 イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心 イオン大好き広島人^^ その結果 イオン一つで街が壊滅する広島 「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査 広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。 http://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=695864&;comment_sub_id=0&category_id=113 広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール www



69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 21:44:23.70 Kw5glnRc.net
ゲロ島のカッペ乙w 核心のデータ出されて焦りすぎw 広島にとっては絶対に知られたくなかった数字だもんな、分かる分かるww
でもいくら負け惜しみを言っても栄えてる繁華街はしっかり数字に出るんだけどね 広島はやっぱりしょぼい衰退クソ田舎ということが証明されたな
アーケードがなんだって? 広島はアーケードの本通り含めた中心繁華街の歩行者通行量でことごとく岡山に負けてるくせにどんな寝言だよw ぶっちゃけ都心部の小売販売額で岡山にボロ負けしてる時点でどんな言い訳も通用しないんだけどなw

福岡天神周辺のSCランキング

福岡パルコ 164店舗
天神地下街 138店舗
ソラリアプラザ 125店舗
ソラリアステージ 71店舗
サンセルコ 47店舗
ヴィオロ 40店舗
ラシック福岡天神 40店舗
ミーナ天神 26店舗
BiVi福岡 13店舗
ショッパーズ福岡 9店舗
天神ルーチェ 5店舗

●計678店舗


仙台駅周辺のSCランキング

エスパル仙台 301店舗
仙台パルコ 181店舗
仙台フォーラス 51店舗
EBeans 48店舗
BiVi仙台 25店舗
アエル 19店舗
EDEN 14店舗
シリウス一番町 7店舗

●計646店舗


岡山駅周辺のSCランキング

イオンモール岡山 244店舗
さんすて岡山 103店舗
岡山一番街 76店舗
ICOTNICOT 19店舗
杜の街プラザ 17店舗
ペスカ岡山 2店舗

●計461店舗

静岡駅周辺SCのランキング ●計427店舗


広島紙屋町八丁堀のSCランキング

広島パルコ 135店舗
紙屋町シャレオ 39店舗
サンモール 38店舗
パセーラ 33店舗
アクア広島センター街 19店舗
本通ヒルズ 4店舗

●計268店舗 wwwwwwwwwwwwwwwww  中核市にも負ける田舎繁華街 紙屋町 八丁堀 wwww

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 21:44:44.74 Kw5glnRc.net
見苦しいのはお前だ広島のカッペ、両都市繁華街の実測数値はこれなんだよ捏造原爆ジジイ

中心市街地通行量比較

岡山市 岡山駅前地下街地区 駅南地下道 令和4年3月13日(日)

9時台 437人
10時台 1858人
11時台 2366人
12時台 2511人
13時台 3079人
14時台 3011人
15時台 3358人
16時台 3198人
17時台 2585人

計 22403人

岡山市 表町天満屋アリスの広場 令和4年3月13日(日)

9時台 372人
10時台 1321人
11時台 1920人
12時台 2111人
13時台 2504人
14時台 2406人
15時台 1877人
16時台 1707人
17時台 1304人

計 15522人



広島市 紙屋町シャレオそごう側 令和4年4月(休日)

URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)

9時台 685人
10時台 1061人
11時台 1419人
12時台 1779人
13時台 1958人
14時台 2088人
15時台 2214人
16時台 2266人
17時台 2190人

計 15660人www 広島最大地点でこれw


広島市 福屋八丁堀本店前 令和4年4月(休日)

9時台 255人
10時台 598人
11時台 948人
12時台 1061人
13時台 1183人
14時台 1347人
15時台 1338人
16時台 1339人
17時台 1278人

計 9347人www


広島市 本通り信和広島ビル 令和4年4月(休日)

9時台 289人
10時台 577人
11時台 809人
12時台 1168人
13時台 1339人
14時台 1356人
15時台 1537人
16時台 1556人
17時台 1397人

計 10028人www

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 21:58:59.99 yi7tFZUM.net
>>59
脳味噌が腐りきったド田舎原爆ジジイ乙
じゃあなんで中四国の若者達は広島じゃなくて岡山に集まってんだ? 答えてみろよ、しょせん田舎ジジイの妄想願望だから答えられないだろ
魅力の欠片もないド田舎広島よりも、人気店も人気イベントも大都会に準じる程度のものは揃っている岡山の街の方が楽しく暮らせるから広島は完全スルーで岡山に集まってるんだよ、だいたい広島自身が岡山に対して転出超過なのにバカかよお前
中心部の商業施設売上も岡山に完敗、中心部の商業ビルショップ総数も岡山に完敗、繁華街歩行者通行量も岡山に完敗、完全に格下のクッソ田舎じゃねえか

地下鉄がないから日本一のチンチン電車自慢、プロ野球セ・リーグチーム自慢してみれば実は日本一の嫌われ球団、なんの自慢にもなってない
広島の日本一は 転出人口数 地元本社流出数 大企業支店撤退数 などなど衰退項目と、河川の大腸菌やら海の環境汚染

衰退は国内最悪、河川も海も環境汚染も国内で最悪、地元民はキチガイ率が国内最悪、再開発は岡山の半分もなくてまともなのは10年先の完成を目指すとか半妄想計画ばかり、娯楽はパチンコしかない、繁華街は寂れて商業施設は次々と閉店、街で映画も観られず、まともに買い物を楽しみ映画を観ようと思ったら車で郊外の大型モールまで行かなきゃならない典型的な糞田舎ライフ

こんなところに他県からわざわざ移り住もうなんて考えるのは犯罪者かゴキブリくらいだわ、住民基本台帳で何年にも渡って転出超過人口が全都道府県ワーストなのはまともな神経した人間が広島から逃げ出してる証拠だろ、そろそろその腐りきった原爆脳でも理解できるだろ

脳内が20年前からアップデートできていないんだよお前は、タワマンやしょぼい駅ビルが建ったくらいで発展してると勘違いしてる頭が小学生レベルの情弱ジジイ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 22:20:17.61 Zghyh5kY.net
岡山に国内最大級の蓄電池工場が完成 2023年8月30日

パワーエックス、岡山工場の建屋完成 24年蓄電池量産へ

再生可能エネルギー関連のスタートアップ、パワーエックス(東京・港)は30日、岡山県玉野市に整備している国内最大級の蓄電池工場を公開した。建屋が完成し、今後、組み立てラインなどを整えていく。2024年に量産を始める予定だ。
量産する蓄電池は三井E&Sグループの玉野事業場内(玉野市)など、協力工場で電気自動車(EV)充電用や大型定置用製品に仕上げる。自動車ディーラーや物流倉庫、エネルギー関連企業からすでに受注している。
建屋は銀色を基調にし、天井から光を取り入れるなど明るい設計。観光としての見学の受け入れも想定しており、見学者が工場内を見渡せる通路も設置している。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 22:39:14.87 0pXPPvu0.net
衰退が止まらない広島・・・

そごう新館31日閉館、29年4カ月の営業に幕 福屋広島駅前店も6~9階の営業終了 2023年8月30日
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

百貨店のそごう広島店(広島市中区)は31日、29年4カ月にわたる新館の営業に幕を下ろす。閉館に伴うセレモニーは開かず、通常通り午後7時半に閉店する。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 22:55:06.86 BOSEBbhE.net
>>60
東名阪札仙福+広新

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 23:08:01.91 /joo2/zh.net
>>59
繁華街


76:機能 販売額 歩行者通行量 商業ビルテナント数 岡山駅周辺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山表町>広島八丁堀紙屋町>>>>>>>>>>>>>広島駅周辺 年間貿易額 取扱量 岡山水島港>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島港 企業売上 岡電(両備)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広電 世界旅行者のバイブル ミシュラン・グリーンガイド 岡山後楽園(三つ星)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島平和公園(二つ星w) 県外観光客数 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 地下街 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 百貨店 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 アニメサブカル系イベント 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 うんこ臭 広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山



77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 23:24:20.44 Kw5glnRc.net
岡山駅前>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山表町>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山駅裏口>>広島本通り>広島八丁堀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>そごう閉店w廃墟広島紙屋町>>>>>>>>>>>>デパートは図書館にwビックカメラはゲーセンにw ガチで何もない広島駅周辺

今日の広島都心紙屋町交差点ライブカメラ
URLリンク(www.youtube.com)

中心市街地通行量比較
岡山市 岡山駅前地下街地区 駅南地下道 令和4年3月13日(日)
計 22403人

岡山市 表町天満屋アリスの広場 令和4年3月13日(日)
計 15522人

広島市 紙屋町シャレオそごう側 令和4年4月(休日)
URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)
計 15660人www 広島最大地点でこれw

広島市 福屋八丁堀本店前 令和4年4月(休日)
計 9347人www

広島市 本通り信和広島ビル 令和4年4月(休日)
計 10028人www

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 23:25:16.14 IimW5RzB.net
広島には一流百貨店高島屋、地方百貨店の雄天満屋のような百貨店がありません。
広島人は秋田店と並んで大赤字のショボイ負け組広島そごう(新館は閉館w)と、5期連続大赤字で全国で最も潰れそうなダサい無名田舎デパート福屋(全店舗の売上合わせてもたった160億w 広島駅前店はフロアの半分近くが図書館にw)で我慢します。
高級品にお金を使えるごく一部の広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はダサい福屋で購入した服でダサい格好するのが関の山です。
ちなみに広島三越も6期連続大赤字で全国の」三越伊勢丹の中で2番目に潰れそうな危機的状況な店舗です

広島にはイオンモール岡山のような都市型超巨大商業施設がありません。
広島人は小売業界トップが社運をかけて本気で出店した旗艦店の存在を知りません。
パルコ全店で2番目に売上を落としている潰れかけの田舎パルコを最先端と思っています。
岡山人は中四国最大の地下街や国内最大級のマチナカ商業ビルでいつも最先端の ファッションに触れています。
おしゃれに関心のある広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民は郡部の大駐車場付きイオンか田舎パルコで購入した服で田舎臭いコーデをして県外人から笑われるのが関の山です。

広島にはまともなショップがありません。東京や大阪で人気や話題のショップが中四国に出店する場合はほとんどが岡山です。
広島人は週末にはわざわざ岡山まで遠征して流行の先端を体感し「この店広島にも出店してくれんかのお・・・いや広島みたいな田舎には来てくれんか・・・」と悲しい自問自答をします。
ちなみに広島都心部(紙屋町八丁堀)商業ビルのテナント数は岡山駅周辺の半分ちょいしかありません。(岡山駅周辺461店舗 広島紙屋町八丁堀周辺268店舗)

広島には高級スーパーと呼ばれるものがありません。
広島人は激安の地元の田舎スーパーやディスカウントストアで我慢します、
岡山に出店している成城石井、DEAN & DELUCAが羨ましくて仕方ありません。
どうしても高級スーパーを満喫したい広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はカルディで購入した輸入食材でなんちゃってお洒落ライフを気取るのが関の山です。

広島にはまともなロフトがありません。米子店と同じ田舎仕様の小さな小さなお店です。
広島人はダイソーで我慢します。広島人はロフトの良さを知りません。
広島のロフトは品揃えが少ない上に田舎者向けのダサい商品しか置いてません。
もちろん広島にはフライングタイガーやザラホームもありません。
雑貨に関心のある広島市民は岡山までお買い物に行きます。
残りの広島市民はダイソーで購入した商品でダイソーなりの雑貨生活をするのが関の山です。

広島には岡山一番街のようなまともな地下街がありません。岡山に対抗して作ったものも単なる地下通路でレストラン街もありません。
広島人はジョイフルで我慢します。そもそも広島人は、おしゃれなレストランで
食事、と言ったライフスタイルを知りません。食事と言えば牛丼屋かファミレスです。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 23:25:42.08 IimW5RzB.net
広島には岡山駅前のような多機能な都市空間がありません。
寂れてしまった紙屋町や八丁堀で我慢します。
広島人は繁華街の街歩きを知りません。
ダサい定食屋とダサい商品を売ってる個人商店しか知りません。広島人は
それで満足しています。

広島には若者に人気のアニメやサブカル系イベントがありません。テレ東局もないのでオタク文化がありません。
週末やイベント開催時には岡山まで遠征して人気アニメのイベントやゲームを堪能します。
楽しんだあとの広島への帰り道で「楽しかった・・・いつか岡山に住みたいな・・・広島みたいな田舎はもう嫌じゃ・・・」と田舎の若者は心から誓うのでした。

広島にはテーマパークがありません。 テーマパークの面白さを知りません。
お休みには岡山の鷲羽山、おもちゃ王国に遠征します。
岡山まで行けない貧しい広島人は河原でキャッチボールをして楽しみます。

広島にはまともなアウトレットモールがありません。
最近できたアウトレットモールはオープン月から閑古鳥が鳴いています。
お休みには岡山のプレミアムアウトレットモールに遠征します。
広島市内の全ファッションビルをあわせても岡山のアウトレットモールの足元にもおよびません。

広島には路面店街がありません。
お休みには広島では絶対に体験できないお洒落空間でのお洒落時間を求めて岡山市街地や大手保険会社のシンクタンクも「中四国で一番オシャレな街」と認めた岡山市問屋町に遠征します。

広島にはミシュランガイドなどシビアな観光目線で高評価を受ける観光資源がありません。
岡山のように三つ星評価はもちろん二つ星すら鬱になる原爆関連以外にありません。
半強制の平和巡礼地であること以外は何の価値もない村なのです。

広島には歴史的文化がありません。
岡山のように世界に誇れる焼き物や刀剣製造文化もなければ歴史的な偉人も全く輩出していません。
岡山人と山口人が昔から広島人を馬鹿にする所以です。

広島には衛生的に生活できる住環境がありません。
市内を流れる川は日本で最も糞便性大腸菌で汚染されており川底は悪臭の漂うヘドロが堆積しています。
そしてその大腸菌川が流れ着く広島湾はこれまた日本で最も海域汚染された汚い海となっています。




こんな広島人でも自慢できる事があります。
田舎もんの象徴である遠征してお買い物する事です。
お休みには岡山まで遠征してショッピングすることが広島人のステータスです。
休み明けの学校職場では(ウチ昨日岡山で遊んで来たんよ!いっぱい買い物してきたけえ!あんたはまた広島で買い物?さえんなあ・・・)
と言う会話が飛び交っています。

広島人は岡山を大変崇拝してます。広島人は岡山の都心と問屋町の路面店街と三井アウトレットモール倉敷が大好きです。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 01:35:38.66 4S0b53RI.net
>>68
キモチエェーー!!!!!!!!!!!!

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 03:57:59.14 /g5tnYxD.net
>>74
バカヤマンキッショォーー!!!!!!!!!!!!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 07:43:15.33 7FHFu+MH.net
やはり広島のショボさしか伝わらないスレ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 08:19:58.03 4S0b53RI.net
>>75
ヤマグチンです
広島が大嫌いです。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 08:58:12.12 6Po7X/im.net
四国出身で大学が岡山のオレも広島が嫌い、というかこのスレに見てて大嫌いになった

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 09:41:19.24 PxkiK1py.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族友人に教えて、追加で¥3500をゲット
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 12:30:54.63 CNgzNOs9.net
>>79
既に紹介済み。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 12:41:24.12 zOlRSVk8.net
【愛媛→】四国が本拠地のフジ、本社を移す広島との縁 社史につづられた思い入れ
URLリンク(nordot.app)
起源・新FUJI本社移転予定地の広島と現FUJI本社所在地の愛媛は中四国の中枢

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 12:49:48.84 pZAZlbvq.net
百貨店業界はストライキしたりしてるけど
芳しくないのだろうな
連鎖閉店の予感

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 14:13:14.12 zOlRSVk8.net
【東区】JR広島病院を立体駐車場にリノベーションへ 2016年1月に開院
URLリンク(nordot.app)

【広島】県内走る鉄道事業者 JR、広電、アストラム以外のもう1社!! 魅力は「高い位置からのどかな風景」
URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
→井原線

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 14:20:02.19 TCCg0tZX.net
>>73
コイツは飽きずに 長文コピペバカなんか?
広島市から岡山市に行く事はない
岡山から広島市にカープの応援に来たりはしてる

三井アウトレットよりジアウトレット広島の方が広く映画館などアクティビティの施設があり子供から年配まで楽しめやすいな
駅前? 駅裏は完全広島の方が都会的、表玄関も2年後には完全広島の方が都会感あるな!
ミシュランの三つ星観光? 厳島(宮島) は世界遺産であり海外の方がかなり多い
オカヤマンが何を言っても無駄だと思わんか?
これだけは絶対断言出来る
世間一般的に岡山市>>広島市とはならない

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 14:55:31.61 LiwHvk+x.net
>>84
脳味噌が腐りきったド田舎原爆ジジイ乙
じゃあなんで中四国の若者達は広島じゃなくて岡山に集まってんだ? 答えてみろよ、しょせん田舎ジジイの妄想願望だから答えられないだろ
魅力の欠片もないド田舎広島よりも、人気店も人気イベントも大都会に準じる程度のものは揃っている岡山の街の方が楽しく暮らせるから広島は完全スルーで岡山に集まってるんだよ、だいたい広島自身が岡山に対して転出超過なのにバカかよお前
中心部の商業施設売上も岡山に完敗、中心部の商業ビルショップ総数も岡山に完敗、繁華街歩行者通行量も岡山に完敗、完全に格下のクッソ田舎じゃねえか
地下鉄がないから日本一のチンチン電車自慢、プロ野球セ・リーグチーム自慢してみれば実は日本一の嫌われ球団、なんの自慢にもなってない
広島の日本一は 転出人口数 地元本社流出数 大企業支店撤退数 などなど衰退項目と、河川の大腸菌やら海の環境汚染
衰退は国内最悪、河川も海も環境汚染も国内で最悪、地元民はキチガイ率が国内最悪、再開発は岡山の半分もなくてまともなのは10年先の完成を目指すとか半妄想計画ばかり、娯楽はパチンコしかない、繁華街は寂れて商業施設は次々と閉店、街で映画も観られず、まともに買い物を楽しみ映画を観ようと思ったら車で郊外の大型モールまで行かなきゃならない典型的な糞田舎ライフ
こんなところに他県からわざわざ移り住もうなんて考えるのは犯罪者かゴキブリくらいだわ、住民基本台帳で何年にも渡って転出超過人口が全都道府県ワーストなのはまともな神経した人間が広島から逃げ出してる証拠だろ、そろそろその腐りきった原爆脳でも理解できるだろ
脳内が20年前からアップデートできていないんだよお前は、タワマンやしょぼい駅ビルが建ったくらいで発展してると勘違いしてる頭が小学生レベルの情弱ジジイ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 16:38:35.80 VeSZrewg.net
最近広島にも行っているにも関わらず 夜の街は岡山が最高 広島はオワコン、岡山と比べても楽しくないし勢いもない、と専門家は言ってるのにw

有名な都市問題の専門家からみてもこうなるんだな、ヒロシマンの書き込みがいかに戯言か分かる

「飲み歩くのは岡山の街が最高、センスのいい店が沢山あって楽しい」「岡山都市圏は全国で比較しても発展している、逆に広島都市圏は停滞している」

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解決する!
@shoutengai

最近いった飲み歩きで最高だったのは岡山だね。岡山にはセンスのいい新しい飲食店がたくさんできている。岡山都市圏は成長しているエリアだから勢いがまちにも現れる。

中国地方で伸びている都市圏は岡山都市圏。停滞する広島都市圏と比較しても、全国で比較しても、岡山・倉敷の都市圏はとても勢いがあるのです。

本日は広島へ向かっているのですが、広島都市圏は岡山都市圏に負けてしまい、成長も乏しいんですよね。岡山も広島も政令市、単独でもそこそこではあるものの、岡山は隣接する工業都市である倉敷が強い。一方で広島市は第二の都市である福山市は遠く、かつての工業都市呉市とも距離があり衰退が激しい。

広島はもともと広島市内になった空港を広島・福山の中間


93:点に政治的理由で移動して不便利になり、東京から常に移動で空路も陸路も不便になってしまった。中国地方の物理的中間点だった広島市だけど、西側は福岡市からカバーできて、東は岡山側でカバーできる。機能集約の時代に股裂き状態。 広島市内からの本社流出もそれなりに激しく、残るマツダを中核とした地元企業は自動車産業関係がかなり重要になっているが、そのアドバンテージをどこまで維持、成長させられるか、が重要になっている。が、なかなか次なる産業の柱は見えにくい。 https://twitter.com/shoutengai/status/1616230623806652416 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 広島 → 機能集約の時代に股裂き状態 w 西側は福岡市からカバーできて、東は岡山側でカバーできる。 さすが専門家、忖度なしっすね https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) (deleted an unsolicited ad)



94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 18:32:12.72 cK6h7w2R.net
広島の飲み屋街はコロナ前からゴーストタウン、そしてコロナでとどめを刺されましたw 元々3000店も無い歓楽街なのに700店が休業じゃなく廃業ってとんでもないな

政令指定都市ともなれば各市ともに夜の繁華街を抱えているもの
つまり眠らない街が存在する事によって24時間経済を活性化させるのが政令指定都市の役割とも言える

歓楽街飲食店数 (スナック クラブ キャバレー バー 居酒屋 割烹 など)

・福岡市 中洲界隈 (中洲 西中洲 寿町 天神 大名)
5219軒

・札幌市 ススキノ界隈 (南5条西 南6条西 南4条西)
4833軒

・仙台市 国分町界隈 (国分町 一番町)
2884軒

・岡山市 中央町界隈 (中央町 田町 柳町)
2520軒

・北九州市 鍛冶町界隈 (鍛冶町 堺町 紺屋町)
1945軒

・広島市 流川町界隈 (流川町 堀川町 胡町 薬研堀 銀山町 弥生町 田中町 新天地 三川町)
約1928軒  あまりに五月蝿いからこれだけの町を足してやったけどwww ショボいショボいwwwwww

・松山市 二番町界隈 (二番町 三番町 一番町)
1475軒

つうか何これ?

「スナック 広島県広島市中区弥生町」 の検索結果 1件
「スナック 広島県広島市中区田中町」 の検索結果 6件
「スナック 広島県広島市中区新天地」 の検索結果 29件
「スナック 広島県広島市中区三川町」 の検索結果 5件

こんなショボい地区を歓楽街扱いするなら表町も楽勝で歓楽街だろw

「スナック 岡山県岡山市北区表町」 の検索結果 41件


あまりに広島がショボいからってそこまでハンデやらなきゃならないのか?www

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 18:32:29.38 cK6h7w2R.net
広島のどこが都会なんだ?w 眼科か脳神経科にでも行ってこいよ

たしかに広島の歓楽街はゴーストタウンだな

岡山の歓楽街  
夜10時~11時 早めの2次会は終了し街も落ち着く時間帯なのにこの賑わい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

今時の若者やリーマンで賑わっていて楽しそう

おまけに広島の飲み屋街らしきゴーストタウンw

広島の歓楽街  
夜7時~8時 仕事終わりや学校終わりの団体で街が賑わう時間帯なのに完全に死んでますw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


「既に700店が閉店」 広島流川・薬研堀で聞くコロナ禍の実態 深刻な飲食店の廃業
URLリンク(www.chosyu-journal.jp)


歓楽街がショボい田舎にはこういうのは必要ないなw

西日本主要歓楽街で展開

「ちょい飲み手帖」

URLリンク(choinomi.jp)


「ちょい飲み手帖 大阪キタ版」

「ちょい飲み手帖 大阪ミナミ版」

「ちょい飲み手帖 京都版」

「ちょい飲み手帖 神戸版」

「ちょい飲み手帖 岡山版」

「ちょい飲み手帖 福岡版」


広島w

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 20:42:35.83 8GKtbK9x.net
じゃなんで 若者が、、、 キモいコメすんなよ!
広島市から岡山市にわざわざ若者は行かない
岡山市寄りの広島県民と混同すんなよ!
岩国市の人が広島市に行くのと同じなんだけど!
居酒屋 キャバ ラウンジなんて店の中に入ったらどこも一緒なんだけど。キサンの快楽基準で言ってんじゃねーよ! 
キサンは本気 都会感 都会的 知名度など岡山市>>広島市だと思うのか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 21:06:02.96 jawtTbXV.net
>>89
ぶっちゃけこれが結論だろ、

全国からは圧倒的に東京と首都圏に若者が集まり、東北地方内では圧倒的に宮城に若者が集まり、九州地方内では圧倒的に福岡に若者が集まる、

本当に広島が魅力のある都会なら隣接する岡山から若者が転入するはず、対岸の四国からも同じく転入するはず、でも現実は?

広島からは岡山に大量な転出超過、四国からの転入も岡山は東京を抑えて2位に入るのに広島は上位5県にすら入れず、周辺県の若者達にとって広島がいかに魅力のない田舎と評価されていることがこのデータで証明されている


四国4県からの大学・短大進学先ベスト5

1 大阪府 1,813人(▲87人 前回1,900人)
2 岡山県 1,573人(△31人 前回1,542人)
3 東京都 1,317人(▲41人 前回1,358人)
4 兵庫県 1,294人
5 京都府 1,083人

2018年 広島県からの大学・短大進学先ベスト5
URLリンク(eic.obunsha.co.jp)
1 岡山県 1,056人  ▲491人 岡山に転出超過
2 東京都 882人
3 大阪府 874人
4 福岡県 617人
5 京都府 609人

要するに、
全国からは圧倒的に東京など首都圏に若者が集まり、
西日本では圧倒的に大阪に若者が集まり、
中部地方内からは圧倒的に名古屋に若者が集まり、
東北地方内からは圧倒的に仙台に若者が集まり、
九州地方内では圧倒的に福岡に若者が集まり、
中国四国地方内では圧倒的に岡山に若者が集まる 、

広島は若者に選ばれない田舎「仕事がない、稼げない所」 だから何年も連続で社会人口減少数が全国一なんて笑えないことになるんだよ

仕事も娯楽も充実する若者に選ばれる勝ち組は 宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、滋賀、京都、大阪、岡山、福岡 の11都府県のみ

結婚できない若者を生み出す「36道県」の残酷な現実 
都道府県出生数と25歳時点居住地増減率 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

東京で生まれた子の2倍以上が25歳時点で東京に集中していることを意味します。それだけではなく、出生人口より増えているのは、東京圏の埼玉、千葉、神奈川と近畿圏の京都、大阪、滋賀、さらに愛知、宮城、福岡、岡山の11都府県のみで、その他はすべてマイナスです。しかも、そのマイナス幅も、東北や中国四国、九州などでは30%以上の減少をしているところも目立ちます。要するに、これは、多くの生まれ故郷が若者に見放されているわけです。
なぜ、これだけ多くの若者が東京圏などの都会に出て行ってしまうのか。決して親とうまくいっていないとか、田舎が嫌いだというものばかりではありません。
若者が都会へ流出するのはほぼ「仕事のある所へ移動する」からです。これは古今東西を問わず一緒です。逆にいえば、若者が出て行ってしまう地方というのは「仕事がない、稼げない所」ということになります。


広島県、転出超過数2年連続ワースト1 人口規模近い府県と比べて突出
広島県で人口流出が加速している。総務省の2022年「住民基本台帳人口移動報告」によると、転出者数から転入者数を引いた「転出超過」は9207人と前年より28・6%も増加。2年連続で都道府県別ワースト1となった。新型コロナウイルス禍に伴う「上京控え」の傾向が薄らぎ、関東圏への一極集中が進む反面、地方の中でも広島県の求心力低下が深刻となっている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


広島市の転出超過が止まらない?人はどこに移動したのか?

広島:県転出超過9207人 全国最多
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
総務省が1月30日に発表した2022年の住民基本台帳に基づく人口移動報告で、県外への転出者が転入者を上回る「転出超過」が9207人(前年比2048人増)となり、都道府県別で2年連続最多だった。
年代別では20歳代が7割近くを占めており、県は学生の県内就職を後押しするとともに、魅力のある職業創出の支援に力を入れたい考えだ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 21:57:31.07 2z8YR3Gv.net
ここはド田舎カッペうんこ好きのアホヤマンが妄想するスレッド乙。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 22:09:06.13 OpVXFT/n.net
ヒロシマンには残念だけど岡山の書き込みはソースも根拠もあるからウソでも妄想でもないんだよな
ウソだらけのヒロシマンの書き込みと違う

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 22:21:30.30 fzGtP+f6.net
(;_;)/~~~札幌エスタ、SOGO広島店新館、いさぶろう・しんぺい
【中央区】JR札幌駅直結「エスタ」 北海道新幹線延伸工事で45年の歴史に幕…営業最後の日 別れを惜しむ人であふれる
URLリンク(www.fnn.jp)
【南区】路面電車のレールを一晩で移動 ミリ単位の精度が求められる線路移設工事に密着 2025年広島駅が大変身
URLリンク(www.fnn.jp)
【中区】SOGO広島店新館 およそ30年の歴史に幕 営業最終日、買い物客から別れ惜しむ声
URLリンク(www.fnn.jp)
【改造前の】JR九州の観光列車『いさぶろう・しんぺい』10月4日に福岡でラストラン 熊本では9月15日
URLリンク(www.fnn.jp)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 22:53:31.62 5kEUbc+3.net
一般人が入手できるラグジュアリーブランドの最高峰【HERMES】
※2023年8月末に広島からエルメス撤退済
HERMESブティックが出店する国内都市
URLリンク(www.hermes.com)
◯札幌
◯仙台
◯首都圏(東京 横浜 千葉 さいたま 成田)
◯名古屋
◯関西圏(京都 大阪 神戸)
◯岡山
◯福岡

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 22:55:41.54 5kEUbc+3.net
LOEWEが出店する国内都市
◯札幌
◯仙台
◯首都圏 
◯新潟
◯金沢
◯名古屋
◯関西圏
◯岡山
◯福岡
◯那覇

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 00:14:20.98 tJsGOcI/.net
甲子園をジャック!赤く染まるレフトスタンド
URLリンク(youtu.be)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 06:01:05.14 OMrtM570.net
なんだかんだ言っても札仙岡広北福は仲良しだよね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 06:30:02.74 fkKHTnfU.net
>>91
ほらまたすりつけてる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 07:12:18.45 VEUlnuJ7.net
>>97
本当に仲良しと言えるのは北福
同じ県だからね
あとは良くも無く悪くも無いって感じか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 07:36:43.33 OMrtM570.net
>>99
良き相棒って感じだよね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 08:03:18.19 tJsGOcI/.net
知らんがな。。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 08:55:33.07 q35Cg66Q.net
>>96
そういうことを喜んでる異常性に気づけよ

全国民から嫌われている日本一臭い広島カープを、全国民から嫌われている日本一臭い広島人が、狂ったように応援しながら、狂ったように相手チームを罵倒する様子って・・・・・・・・・・もう地獄絵図やな・・・・・・・・

【プロ野球】12球団ーの嫌われ者 広島ファン《日本で一番キモい奴ら》
URLリンク(www.youtube.com)

全国民からガチで嫌われているのは広島だった
URLリンク(matome.eternalcollegest.com)

アンチ球団トップといえば、巨人のイメージが大きいですが今回行った調査によると、地域数では広島カープがダントツトップという驚きの結果が出ました。
なんと地域数で最も嫌われてしまったのは広島東洋カープだ。同率1位も含めると39の地域でトップ。しかも、お膝元であるはずの広島を含む中国地方ですら、全地区で最も嫌われるという悲惨な結果に。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 10:22:55.53 9yYudGoe.net
>>79
こんなやりかた初めて知ったよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 14:04:25.95 0vH2X2pr.net
【中央区新町】千葉そごうジュンヌ館、閉館へ 本館は営業継続
URLリンク(chiba.keizai.biz)
広島そごう新館だけでなく此処も昨日閉館

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 17:23:38.39 3apQPHT3.net
元チーム8人見古都音さんが芸能活動を卒業
スレリンク(uraidol板)
元岡山代表

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 22:10:27.46 VEUlnuJ7.net
>>102
これくらいは許容範囲だろ
カープが試合をしてる球場内での出来事だし
そしてカープファンは広島以外にもそこそこいるし

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 09:24:04.49 0rsCLFlB.net
カープに関してはファンが増えると分母増える分非常識なファンもそれを面白く思わないアンチも比例して増えるからある程度は仕方ないだろう
今やプロ野球屈指の人気球団なんだから少々の批判も受け入れよう

この手の話で酷いのが浦和レッズと思う。
ぶっちゃけ近寄るのが怖い
レッズサポは浦和関係なく全国に分布している
まぁこれはカープにも多少言えるけど

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 12:30:07.97 8juoN6sa.net
>>106
これを許容範囲とか言ってる時点で広島の民度がよく分かるな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 12:58:31.78 4TvihwPS.net
一部のキチガイレッズサポは出禁くらったな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 12:59:58.16 4TvihwPS.net
カープファンて自チムの応援よりヤジ飛ばしに必死だから嫌われる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 15:44:55.29 5fIUpAem.net
【日本7大】大都市の真の実力とは 「市」単位ではなく「都市圏」単位を比較したマップが話題
URLリンク(yorozoonews.jp)
東京大都市圏
京阪神大都市圏
名古屋大都市圏
福岡・北九州大都市圏
札幌都市圏
仙台都市圏
広島都市圏

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 16:52:18.76 Z4XBr/+R.net
>>111
広島w

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 16:57:43.50 55o33q5u.net
大都市圏と都市圏をごっちゃにするなw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 18:13:23.04 DisCdUU2.net
>>111の都市圏とは都市雇用圏のこと
どの圏にも含まれてない市区町村も少なからず

それとは別に広域圏(広域市町村圏)というのがある
これは大方どこかしらに含まれる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 18:45:34.54 0rsCLFlB.net
世界遺産の街のCM集!

URLリンク(youtu.be)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:00:41.31 J6wsl+fE.net
イオンが意図的に広島の街を殺しにかかってんなw

そごう、福屋、三越、パルコ、サンモール、シャレオと相次いで死亡する中で唯一元気なのは安芸郡府中町のイオンでした

イオンモール広島府中、7年ぶり大規模改装へ テナントの2割を一新、中四国地方で初出店の店舗も
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
ショッピングセンター(SC)のイオンモール広島府中(広島県府中町)は1日、7年ぶりに大規模改装すると発表した。22日から来年2月までに順次オープンし、テナントの2割に当たる47店を一新。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:06:38.50 J6wsl+fE.net
広島の不幸は工業都市だったために市街地近郊に大きめの工場跡地が点在していて、郊外型モールが容易に何店も出店できたところって考察してる記者がいたな
それにゆめタウンの地元というのも重なってここまでの郊外化が進んだ
この府中イオンもまさにそう、しかも憎き岡山に取られたキリン工場の跡地w

そういや岡山の天満屋も便乗して緑井とかアルパークで広島都心部壊滅作戦に加担してたなw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:10:33.70 55o33q5u.net
緑井もアルパークも天満屋は儲からなくて撤退したけどなw

というか広島くらいの都市規模だと、百貨店は1つあれば十分なんだよ
新潟の伊勢丹みたいに
なまじ地元資本の百貨店が存在したのが仇になった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:12:16.75 0rsCLFlB.net
広島の百貨店売上高は岡山倉敷の2倍

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:42:22.84 p7DSm+UJ.net
>>119
それ中四国百貨店協会が出してるのは中四国地方の総売上だけって知ってるか?w さも全てが百貨店協会の提供した数字みたいなミスリード誘ってるけどさ
各店舗の売上は中国新聞の独自調査とかだから全くあてにならんのよな
そごう、三越、天満屋、福屋の本社発表と決算とすり合わせて中国新聞の各店数字は計算が合わないからw
それに非公表とされる福屋の売上部分は島根や山口の福屋店舗も全部入れた数字

ソースがハッキリしているのは
天満屋 全店舗(岡山市表町)534億 決算より
岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 本社公表

そごう広島(広島市紙屋町)296億 本社公表
福屋 全店舗(広島市八丁堀)165億 決算より
広島三越(広島市八丁堀)116億 本社公表

広島のそごうと福屋は大幅減床で来期はさらに売上ダウン予定

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:51:55.71 kpmWicjp.net
頭のおかしい広島の田舎者が必死に言い訳したところでとりあえず広島は衰退の止まらないクソ田舎だから、人口が多いだけで中身が全然ない

市内商業施設の売上も繁華街の通行量も全て岡山にボロ負けするぼっとんド田舎広島w イオンモール倉敷よりも売上がショボい安芸郡のイオンモール府中が広島都市圏一人勝ちしてしまうオワコンのぼっとんド田舎広島w


◯広島パルコ パルコ全店舗2番目の売上減少店舗、絶賛崩壊中wwwwwwwwwwww 面積あたりの売上高は閉店が決まった松本店に次ぐ低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◯広島三越 松戸店 府中店 松山店と並んで三越伊勢丹の閉店候補店舗に挙げられる 店舗売上は100億円切り目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◯広島そごう 2023年夏に新館閉館wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww エルメス、セリーヌ、プラダなどハイブランドの半数は撤退予定とかwwwwww

◯福屋 10年近く赤字を続けるオワコン中のオワコン百貨店 駅前店は売り場面積の半分近くを市立図書館に改装wwwwwwwwwwwwwwwww 全10店舗合計の売上がついに165億円まで大激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww八丁堀本店の店舗売上は中核市の百貨店にも負けるレベルwwwwwwwwwwwwwwwww

◯地下街シャレオ 完全なゴーストタウンwwwwwwwwwwwwwwwww 空きテナント率が尋常ではなく行政が必死に穴埋めするもスカスカ状態は改善せず累積赤字がとんでもないことにwwwwwwwwwwwwwwwww おまけに悪臭が凄いwwwwwwwwwwwwwwwww

◯ビックカメラ 品揃えは岡山の半分wwwwwwwwwwwwwwwww 2023年フロアを減らしてゲーセンに wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■中心市街地商業施設比較(100億円超と地下街)

天満屋(岡山市表町)534億 >>>>> 福屋(広島市八丁堀)165億 + パルコ広島(広島市八丁堀)119億円 www

イオンモール岡山(岡山市岡山駅前)550億 >>>>> そごう広島(広島市紙屋町)296億 www

岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 >>>>> 広島三越(広島市八丁堀)116億 www

岡山駅一番街さんすて(岡山市岡山駅前)195億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市紙屋町)39億 wwwwwwwwwwwwwwwwww ←NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■繁華街ファッションビル等テナント数 岡山駅前のみ>>>>>広島市紙屋町八丁堀
岡山駅前 計461店舗
広島紙屋町八丁堀 計268店舗

■中心市街地年間小売販売額比較
岡山市 岡山駅前・表町のみ>>>>>広島市中区全て

中心繁華街小売販売額
岡山市 岡山駅前・表町周辺(500mメッシュ内のみ) 2172億円
広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど)    中区全部合わせても岡山中心部の500m四方の3分の1
※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】
URLリンク(www.dbj.jp)

■繁華街歩行者通行量
岡山駅前 22403人
岡山表町 15522人

広島紙屋町 15660人 www
広島本通り 10028人 www
広島八丁堀 9347人 www
URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)

繁華街別の年間小売販売額は 福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗

イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心 イオン大好き広島人^^ その結果 イオン一つで街が壊滅する広島

「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査
広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール www

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:52:23.78 kpmWicjp.net
ゲロ島のカッペ乙w 核心のデータ出されて焦りすぎw 広島にとっては絶対に知られたくなかった数字だもんな、分かる分かるww
でもいくら負け惜しみを言っても栄えてる繁華街はしっかり数字に出るんだけどね 広島はやっぱりしょぼい衰退クソ田舎ということが証明されたな
アーケードがなんだって? 広島はアーケードの本通り含めた中心繁華街の歩行者通行量でことごとく岡山に負けてるくせにどんな寝言だよw ぶっちゃけ都心部の小売販売額で岡山にボロ負けしてる時点でどんな言い訳も通用しないんだけどなw

福岡天神周辺のSCランキング

福岡パルコ 164店舗
天神地下街 138店舗
ソラリアプラザ 125店舗
ソラリアステージ 71店舗
サンセルコ 47店舗
ヴィオロ 40店舗
ラシック福岡天神 40店舗
ミーナ天神 26店舗
BiVi福岡 13店舗
ショッパーズ福岡 9店舗
天神ルーチェ 5店舗

●計678店舗


仙台駅周辺のSCランキング

エスパル仙台 301店舗
仙台パルコ 181店舗
仙台フォーラス 51店舗
EBeans 48店舗
BiVi仙台 25店舗
アエル 19店舗
EDEN 14店舗
シリウス一番町 7店舗

●計646店舗


岡山駅周辺のSCランキング

イオンモール岡山 244店舗
さんすて岡山 103店舗
岡山一番街 76店舗
ICOTNICOT 19店舗
杜の街プラザ 17店舗
ペスカ岡山 2店舗

●計461店舗

静岡駅周辺SCのランキング ●計427店舗

広島紙屋町八丁堀のSCランキング

広島パルコ 135店舗
紙屋町シャレオ 39店舗
サンモール 38店舗
パセーラ 33店舗
アクア広島センター街 19店舗
本通ヒルズ 4店舗

●計268店舗 wwwwwwwwwwwwwwwww  中核市にも負ける田舎繁華街 紙屋町 八丁堀 wwww

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 21:52:45.77 kpmWicjp.net
見苦しいのはお前だ広島のカッペ、両都市繁華街の実測数値はこれなんだよ捏造原爆ジジイ

中心市街地通行量比較

岡山市 岡山駅前地下街地区 駅南地下道 令和4年3月13日(日)

9時台 437人
10時台 1858人
11時台 2366人
12時台 2511人
13時台 3079人
14時台 3011人
15時台 3358人
16時台 3198人
17時台 2585人

計 22403人

岡山市 表町天満屋アリスの広場 令和4年3月13日(日)

9時台 372人
10時台 1321人
11時台 1920人
12時台 2111人
13時台 2504人
14時台 2406人
15時台 1877人
16時台 1707人
17時台 1304人

計 15522人



広島市 紙屋町シャレオそごう側 令和4年4月(休日)

URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)

9時台 685人
10時台 1061人
11時台 1419人
12時台 1779人
13時台 1958人
14時台 2088人
15時台 2214人
16時台 2266人
17時台 2190人

計 15660人www 広島最大地点でこれw


広島市 福屋八丁堀本店前 令和4年4月(休日)

9時台 255人
10時台 598人
11時台 948人
12時台 1061人
13時台 1183人
14時台 1347人
15時台 1338人
16時台 1339人
17時台 1278人

計 9347人www


広島市 本通り信和広島ビル 令和4年4月(休日)

9時台 289人
10時台 577人
11時台 809人
12時台 1168人
13時台 1339人
14時台 1356人
15時台 1537人
16時台 1556人
17時台 1397人

計 10028人www

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:05:15.65 PJjkVDz1.net
広島そごう新館閉店でここまで出て行くとは想像の遥か上でびっくりなんだが
普通はそごう本館に移ったり、福屋や三越が引き抜くもんだが
とりあえずエルメスとプラダとセリーヌは福屋が誘致に動いたが断られたらしい

広島から撤退したブランド
●プラダ(新館1階)[2023年8月31日(木)]
●エルメス(新館1階)[2023年8月31日(木)]
●サンローラン(新館2階)[2023年8月31日(木)]
●クロエ(新館2階)[2023年8月31日(木)]
●バリー(新館2階)[2023年8月31日(木)]
●フェンディ(新館2階)[2023年8月31日(木)]
●バレンシアガ(新館2階)[2023年8月31日(木)]
●ブルガリ(新館2階)[2023年8月31日(木)]
●ミュウミュウ(新館1階)[2023年8月31日(木)]
●モンブラン(新館6階)[2023年8月21日(月)終了]
●セリーヌ(新館2階)[2023年1月15日(日)終了]

広島はハイブランドも中核市並みになってしまったな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:11:04.29 PJjkVDz1.net
ブランドの運営は撤退した理由を「どうしても広島で営業したい状況ではない」 だってさ

ブランド撤退「どうしても広島の状況じゃない」【転機の百貨店 そごう新館閉館を前に】
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
百貨店のそごう広島店(広島市中区)が31日、1994年4月から29年余り営業を続けた新館を閉館する。この日、福屋広島駅前店(南区)も6~9階を閉じる。中国地方では百貨店の閉店が相次ぎ、既存店も変革を迫られている。大きな転機を迎えた地方百貨店の今を追う。
 改装に向けた売り尽くしセールが続くそごう広島店。23日に訪れた安佐南区の主婦(81)は「セールがあれば見に来るが、百貨店で買い物をする機会は減っている」とつぶやいた。
 新館を閉じ、売り場を本館に集約するそごう。今年に入り、退店したブランドが目立つ。ある女性服ブランドは今春、数年間に及ぶ営業を終えた。他の百貨店には移らず、広島県内から撤退した。「どうしても広島で営業したい状況ではない」。運営会社の担当者は打ち明ける。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:14:45.05 0rsCLFlB.net
>>120
お前の負け惜しみより中国新聞記事の方が全然信頼できるのだがw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:22:02.20 2w7o/cB4.net
>>126
いやいや田舎新聞の一記事よりも本社のIR情報数字、決算数字の方が100億倍信用できるのだがw
福屋  決算
URLリンク(catr.jp)
三越 決算
URLリンク(www.imhds.co.jp)
セブン&アイ・ホールディングス IR情報 広島そごう
URLリンク(www.7andi.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:25:08.84 2w7o/cB4.net
しかも百貨店協会から提供されてもない数字まで「独自調査」と表記せずに記事にするとか田舎はコンプライアンスどーなってんの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:32:22.00 XdOeksiS.net
ふるさと納税寄付受総額都道府県ランキングで広島は44位
寄付受総額と住民税減税額で差引損額が出ているのは三大都市圏以外では寄付受総額最下位の富山と広島だけ、それだけ魅力がないということだね
差引損得額(千円)
北海道 30,774,081
福岡県 8,959,329
岡山県 4,648,874
宮城県 1,031,013

広島県 -2,270,924 www あまりに人気と魅力が無いため毎年地元に納税されるはずの20億円が他県に流れていますwww

ふるさと納税、潤う地域に偏り 寄付累計4兆円のひずみ
URLリンク(www.nikkei.com)
広島や山口、徳島など7県は300億円未満で、最少は富山の105億円だった。人口や事業者の減少など課題は地方共通にもかかわらず、北海道や九州の自治体に比べて中四国や北陸地方の自治体への寄付は乏しい。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:33:22.03 0rsCLFlB.net
URLリンク(osaka1shop2channel.jp)
>>127
岡山の脂臭いクソニートのタワゴトなんて誰が信じるのw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:41:39.89 5deVigEm.net
>>130
個人が作成したランキングと公告の決算とどっちが信憑性あるかなんて広島の田舎者以外は理解できるんだが
まあ次は嫌でも今年発表の決算数字を反映させなきゃならないから楽しみに待ってろ
福屋  決算
URLリンク(catr.jp)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:47:10.61 N4sYkN2F.net
>>130
それ2020年度のランキングなんだがw
ヒロシマンは相変わらずウソばっかだな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:48:17.62 0rsCLFlB.net
クソニートの妄想なんかに付き合ってられっかw
広島岡山の上下関係は江戸時代から2度の大戦の動乱を経て現代まで変わらず同じ
地球が滅亡しても変わらんよw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:48:27.45 N4sYkN2F.net
2022年度はブログ作成時?に決算が出てた上位10社だけ
ウソ付きなのか資料も読み解け無いバカなのかw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:50:00.62 N4sYkN2F.net
>>133
そうだな、太古の昔から常に岡山と山口が広島を支配してきた歴史は広島にもう一発原爆が落ちても変わらんよなw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:52:59.67 gnA+/bHj.net
東名阪札仙福=根っからの都会
新金岡広=都会コンプレックスが強い田舎
日本に


144:都会は多くても6つで充分



145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:54:17.34 EVNSyQB0.net
直前に決算のリンク貼られてるのに妄想って事で逃げようとする図々しさ逆にすげえなw
広島人自身が岡山に負けてる自覚ある証拠じゃん

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:58:05.57 irKoZ5Ke.net
都心部の商業や人通りで岡山に完敗してる広島がなんで岡山より格上とか勘違いできるんだ? 普通都心部の発展度が都会かどうかの最大かつ唯一の尺度だろよ、人口が多いだけの木偶の坊が勘違いすんな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 22:58:55.20 0rsCLFlB.net
広島は日本の縮図と言われているが
その広島市場で通用せずに逃げ帰った天満屋に将来なんてあるのかね?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:06:03.89 VsIicgbn.net
ヒロシマンが本当のこと書くわけないやん
特に追い詰められた時に出してくるネタは100%ウソかどうでもいい話題そらし

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:07:34.14 55o33q5u.net
>>139
天満屋は岡山だけで十分やっていけるから問題無い
逆に福屋は岡山に出店して採算取れるのか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:10:29.81 0rsCLFlB.net
>>141
福屋が岡山みたいな田舎に出店する意味がどこにあるのだろう?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:10:39.76 p7DSm+UJ.net
>>139
いやいや天満屋は賢かったんだよ、広島という臭い泥舟からいち早く脱出しただけの話
そごうは閉館w 本館もロクなテナントが入らずオワコン化w 広島三越は三越全店で下から二番目の超不採算店w
そして極めつけw 泥舟と一蓮托生のこの田舎デパートは悲惨なことにw 全店売上165億円ってw 広島駅前店はフロアの半分が市立図書館ってwww
福屋  決算
URLリンク(catr.jp) 

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:13:21.42 bVuLftAW.net
>>142
独立系百貨店の雄天満屋と違い、広島のド田舎弱小ローカル百貨店にそんな余力はないわなw 田舎の百貨店は大体県内限定ってのが相場

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:15:12.88 J83U0Ys3.net
いくらごちゃごちゃ言ってもこれが全てなんだがw
頭のおかしい広島の田舎者が必死に言い訳したところでとりあえず広島は衰退の止まらないクソ田舎だから、人口が多いだけで中身が全然ない
市内商業施設の売上も繁華街の通行量も全て岡山にボロ負けするぼっとんド田舎広島w イオンモール倉敷よりも売上がショボい安芸郡のイオンモール府中が広島都市圏一人勝ちしてしまうオワコンのぼっとんド田舎広島w

◯広島パルコ パルコ全店舗2番目の売上減少店舗、絶賛崩壊中wwwwwwwwwwww 面積あたりの売上高は閉店が決まった松本店に次ぐ低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◯広島三越 松戸店 府中店 松山店と並んで三越伊勢丹の閉店候補店舗に挙げられる 店舗売上は100億円切り目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◯広島そごう 2023年夏に新館閉館wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww エルメス、セリーヌ、プラダなどハイブランドの半数は撤退wwwwww
◯福屋 10年近く赤字を続けるオワコン中のオワコン百貨店 駅前店は売り場面積の半分近くを市立図書館に改装wwwwwwwwwwwwwwwww 全10店舗合計の売上がついに165億円まで大激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww八丁堀本店の店舗売上は中核市の百貨店にも負けるレベルwwwwwwwwwwwwwwwww
◯地下街シャレオ 完全なゴーストタウンwwwwwwwwwwwwwwwww 空きテナント率が尋常ではなく行政が必死に穴埋めするもスカスカ状態は改善せず累積赤字がとんでもないことにwwwwwwwwwwwwwwwww おまけに悪臭が凄いwwwwwwwwwwwwwwwww
◯ビックカメラ 品揃えは岡山の半分wwwwwwwwwwwwwwwww 2023年フロアを減らしてゲーセンに wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■中心市街地商業施設比較(100億円超と地下街)
天満屋(岡山市表町)534億 >>>>> 福屋(広島市八丁堀)165億 + パルコ広島(広島市八丁堀)119億円 www
イオンモール岡山(岡山市岡山駅前)550億 >>>>> そごう広島(広島市紙屋町)296億 www
岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 >>>>> 広島三越(広島市八丁堀)116億 www
岡山駅一番街さんすて(岡山市岡山駅前)195億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市紙屋町)39億 wwwwwwwwwwwwwwwwww ←NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
■繁華街ファッションビル等テナント数 岡山駅前のみ>>>>>広島市紙屋町八丁堀
岡山駅前 計461店舗
広島紙屋町八丁堀 計268店舗
■中心市街地年間小売販売額比較
岡山市 岡山駅前・表町のみ>>>>>広島市中区全て
中心繁華街小売販売額
岡山市 岡山駅前・表町周辺(500mメッシュ内のみ) 2172億円
広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど)    中区全部合わせても岡山中心部の500m四方の3分の1
※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】
URLリンク(www.dbj.jp)
■繁華街歩行者通行量
岡山駅前 22403人
岡山表町 15522人
広島紙屋町 15660人 www
広島本通り 10028人 www
広島八丁堀 9347人 www
URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)
繁華街別の年間小売販売額は 福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗
イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心 イオン大好き広島人^^ その結果 イオン一つで街が壊滅する広島
「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査
広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール www

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:20:45.76 55o33q5u.net
ちなみに緑井の天満屋は閉店した後改装されて、ラクア緑井というフジが経営するSCとなった
フジグランに隣接してるから、妥当な判断だったと思うよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:23:32.47 p7DSm+UJ.net
2022年度売上高 ※2023年発表
天満屋(本社 岡山市)  534億円
福 屋(本社 広島市)  165億円
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(catr.jp) 

3分の1未満かw
うーん、もう絶対に逆転不可能な差だな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:27:03.55 0rsCLFlB.net
>>143
地域最大の市場から逃げ出した負け組天満屋と
他ブロックの顧客満足度ナンバーワンになったイズミ
広島と岡山の能力差がハッキリ出たなw
URLリンク(youtu.be)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:29:35.35 p7DSm+UJ.net
>>146
核テナントが撤退したタイミングで行政が思い切って商業施設を締め出すかせめて小型化させるかして、
クラスター化が末期症状に陥っている広島市の悪因を一つでも消すべきだったと思うがな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:31:08.26 cWIq1PbZ.net
地元デパート対決ではどう足掻いても岡山には勝てないと悟ってイオンとの競合を避けまくってる田舎スーパーを出してきたヒロシマンw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:34:37.19 p7DSm+UJ.net
百貨店の話してるのにイズミとか出されてもw
そういや何年か前に広島の1000億以上売上のあるスーパーが岡山に本社機能移してたよな?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:34:41.54 DisCdUU2.net
>>130
地元がどこかとにおいと立ち位置で決まるのか()
>>136
充分というか実際7大都市圏までが有力ではないのかね
ちと厳しいと「東名阪まで」、相当厳しいと「東阪まで」、極端なのは「東京だけ」なんていうのもいるが
問題はそれが東名阪札仙広福なのか東名阪札仙岡福なのかだが

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:38:12.74 0rsCLFlB.net
>>150
地元本社の小売業対決なんだがw
まぁ天満屋みたいな田舎の弱小企業じゃイズミの相手にもならんから
理屈つけて逃げたい気持ちも分からんでもないがね
天満屋が逃げ出したようにw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:38:29.99 p7DSm+UJ.net
こいつこいつ、もう10年以上前の話なのか
株式会社ハローズは、広島県・岡山県・愛媛県・徳島県・香川県・兵庫県に、24時間営業を特色に展開しているスーパーマーケットチェーンである。広島県福山市南蔵王町六丁目26番7号に登記上の本店を置くが、事実上の本社は本部機能のある岡山県都窪郡早島町。
URLリンク(www.halows.com)
ハローズ/本部を岡山に移転
URLリンク(www.ryutsuu.biz)ハローズは10月18,7で変更はない%E3%80%82
ハローズは10月18日から本部をこれまでの広島県福山市から岡山県都窪郡に移転する。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:39:50.99 /sXKK9M1.net
>>153
その結果がこれなんだがw アホなのかお前ww
頭のおかしい広島の田舎者が必死に言い訳したところでとりあえず広島は衰退の止まらないクソ田舎だから、人口が多いだけで中身が全然ない
市内商業施設の売上も繁華街の通行量も全て岡山にボロ負けするぼっとんド田舎広島w イオンモール倉敷よりも売上がショボい安芸郡のイオンモール府中が広島都市圏一人勝ちしてしまうオワコンのぼっとんド田舎広島w

◯広島パルコ パルコ全店舗2番目の売上減少店舗、絶賛崩壊中wwwwwwwwwwww 面積あたりの売上高は閉店が決まった松本店に次ぐ低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◯広島三越 松戸店 府中店 松山店と並んで三越伊勢丹の閉店候補店舗に挙げられる 店舗売上は100億円切り目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◯広島そごう 2023年夏に新館閉館wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww エルメス、セリーヌ、プラダなどハイブランドの半数は撤退予定とかwwwwww
◯福屋 10年近く赤字を続けるオワコン中のオワコン百貨店 駅前店は売り場面積の半分近くを市立図書館に改装wwwwwwwwwwwwwwwww 全10店舗合計の売上がついに165億円まで大激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww八丁堀本店の店舗売上は中核市の百貨店にも負けるレベルwwwwwwwwwwwwwwwww
◯地下街シャレオ 完全なゴーストタウンwwwwwwwwwwwwwwwww 空きテナント率が尋常ではなく行政が必死に穴埋めするもスカスカ状態は改善せず累積赤字がとんでもないことにwwwwwwwwwwwwwwwww おまけに悪臭が凄いwwwwwwwwwwwwwwwww
◯ビックカメラ 品揃えは岡山の半分wwwwwwwwwwwwwwwww 2023年フロアを減らしてゲーセンに wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■中心市街地商業施設比較(100億円超と地下街)
天満屋(岡山市表町)534億 >>>>> 福屋(広島市八丁堀)165億 + パルコ広島(広島市八丁堀)119億円 www
イオンモール岡山(岡山市岡山駅前)550億 >>>>> そごう広島(広島市紙屋町)296億 www
岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 >>>>> 広島三越(広島市八丁堀)116億 www
岡山駅一番街さんすて(岡山市岡山駅前)195億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市紙屋町)39億 wwwwwwwwwwwwwwwwww ←NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
■繁華街ファッションビル等テナント数 岡山駅前のみ>>>>>広島市紙屋町八丁堀
岡山駅前 計461店舗
広島紙屋町八丁堀 計268店舗
■中心市街地年間小売販売額比較
岡山市 岡山駅前・表町のみ>>>>>広島市中区全て
中心繁華街小売販売額
岡山市 岡山駅前・表町周辺(500mメッシュ内のみ) 2172億円
広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど)    中区全部合わせても岡山中心部の500m四方の3分の1
※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】
URLリンク(www.dbj.jp)
■繁華街歩行者通行量
岡山駅前 22403人
岡山表町 15522人
広島紙屋町 15660人 www
広島本通り 10028人 www
広島八丁堀 9347人 www
URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)
繁華街別の年間小売販売額は 福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗
イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心 イオン大好き広島人^^ その結果 イオン一つで街が壊滅する広島
「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査
広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール www

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:42:09.34 p7DSm+UJ.net
広島の中心部がこれだけ崩壊しているんだからそごう跡にはイズミ様に巨大モールでも作ってもらえよ
他県資本は広島みたいな投資価値ゼロのオワコン田舎町には金出さんよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:47:02.35 p7DSm+UJ.net
>>155
ほんとそれよw
地元のスーパーがいくら売り上げても肝心の地元中心部がその有様では

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:48:27.56 55o33q5u.net
>>156
既にレクトがあるから、イズミが進出しても同会社内で食い合いになるだけ
オフィスビルにすれば良いと思う

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:50:00.63 29LGidKa.net
【府中町】AEON MALL広島府中、7年ぶり大規模改装へ テナントの2割を一新、中四国地方で初出店の店舗も
URLリンク(nordot.app)
広島本拠のDAISO・THREEPPYなど3ブランドの複合店が中四国初出店

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 23:58:23.98 0rsCLFlB.net
岡山は広島近郊の郡部、府中町にも負けるのかw

誰なら勝てるんだよw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:02:39.64 jNbwxiFb.net
>広島本拠のDAISO・THREEPPYなど3ブランドの複合店が中四国初出店

やっぱり広島はド田舎wwww 中四国初出店が岡山みたいに成城石井やDEAN & DELUCAとならないところが笑えるwwwww
ダイソーや300円ショップってwwww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:05:38.03 84RX3Vsd.net
広島に勝ったつもりが負けてたなんて
そりゃショックだろうなw
URLリンク(osaka1shop2channel.jp)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:06:44.38 MsAsZM1a.net
>>158
オフィスにしても大阪に統合されまくったり中四国拠点として岡山に取られまくってるから厳しいだろ 

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:08:37.91 2QeFval6.net
>>162
それ2020年の売上って指摘されてるのに、よくやるわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:10:31.01 6BKzMENZ.net
>>162
やっぱヒロシマンって反論できなくなったらこうなるのなw

132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:47:10.61ID:N4sYkN2F
>>130
それ2020年度のランキングなんだがw
ヒロシマンは相変わらずウソばっかだな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:15:38.81 84RX3Vsd.net
これがそんなにショックか?
広島に勝ったつもりが負けてたなんて
そりゃショックだろうなw
クソニートのソースなし妄想比較より数倍マシなんだがw
URLリンク(osaka1shop2channel.jp)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:16:07.29 DYxDeaz5.net
この広島人は多分どっかおかしいんじゃないかな 原爆とかで被爆何世とかいうやつ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:18:16.85 kSdh9IaD.net
これがそんなにショックか?
岡山に勝ったつもりが超ボロ負けしてたなんて
そりゃショックだろうなw
クソニートの古い個人ブログより100億倍マシなんだがw

147 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 23:23:32.47ID:p7DSm+UJ
2022年度売上高 ※2023年発表
天満屋(本社 岡山市)  534億円
福 屋(本社 広島市)  165億円  wwwwwwwww
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(catr.jp) 


3分の1未満かw
うーん、もう絶対に逆転不可能な差だな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:20:53.10 84RX3Vsd.net
>>168
クソニートが貼った日経ソースによると連結の売上高とあるだろw
連結の意味わかるか?
脳みそがウンコだから岡山店の数字と勘違いしてたのだろうが
岡山店は福屋よりかなり下だろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:21:14.29 5CQZWiQE.net
逆に2020年からの2年間で一気に岡山に追い抜かれたということなんだよな、今年はそごうも福屋も売上激減するからヒロシマンさらに涙目w

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:23:11.83 1cdDFJ4b.net
これがそんなにショックか?
岡山に勝ったつもりが超ボロ負けしてたなんて
そりゃショックだろうなw
クソニートの古い個人ブログより100億倍マシなんだがw

147 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 23:23:32.47ID:p7DSm+UJ
2022年度売上高 ※2023年発表
天満屋(本社 岡山市)  534億円
福 屋(本社 広島市)  165億円  wwwwwwwww
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(catr.jp) 


3分の1未満かw
うーん、もう絶対に逆転不可能な差だな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:26:09.45 84RX3Vsd.net
これがそんなにショックか?
広島に勝ったつもりが負けてたなんて
そりゃショックだろうなw
クソニートは自ら貼ったソースが連結決算を岡山店単体と勘違いwwww
URLリンク(osaka1shop2channel.jp)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:26:39.98 84RX3Vsd.net
>>172
これがそんなにショックか?
広島に勝ったつもりが負けてたなんて
そりゃショックだろうなw
クソニートは自ら貼ったソースが連結決算を岡山店単体と勘違いwwww
URLリンク(osaka1shop2channel.jp)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:32:31.07 84RX3Vsd.net
連結の売上が534億www
イズミは連結で6800億www

え!?なに!?この差www

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:35:08.15 eWFGGf/J.net
だからこれ見りゃ分かるだろw 広島なんか激ショボくっそ田舎だからw

頭のおかしい広島の田舎者が必死に言い訳したところでとりあえず広島は衰退の止まらないクソ田舎だから、人口が多いだけで中身が全然ない

市内商業施設の売上も繁華街の通行量も全て岡山にボロ負けするぼっとんド田舎広島w イオンモール倉敷よりも売上がショボい安芸郡のイオンモール府中が広島都市圏一人勝ちしてしまうオワコンのぼっとんド田舎広島w


◯広島パルコ パルコ全店舗2番目の売上減少店舗、絶賛崩壊中wwwwwwwwwwww 面積あたりの売上高は閉店が決まった松本店に次ぐ低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◯広島三越 松戸店 府中店 松山店と並んで三越伊勢丹の閉店候補店舗に挙げられる 店舗売上は100億円切り目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◯広島そごう 2023年夏に新館閉館wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww エルメス、セリーヌ、プラダなどハイブランドの半数は撤退予定とかwwwwww

◯福屋 10年近く赤字を続けるオワコン中のオワコン百貨店 駅前店は売り場面積の半分近くを市立図書館に改装wwwwwwwwwwwwwwwww 全10店舗合計の売上がついに165億円まで大激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww八丁堀本店の店舗売上は中核市の百貨店にも負けるレベルwwwwwwwwwwwwwwwww

◯地下街シャレオ 完全なゴーストタウンwwwwwwwwwwwwwwwww 空きテナント率が尋常ではなく行政が必死に穴埋めするもスカスカ状態は改善せず累積赤字がとんでもないことにwwwwwwwwwwwwwwwww おまけに悪臭が凄いwwwwwwwwwwwwwwwww

◯ビックカメラ 品揃えは岡山の半分wwwwwwwwwwwwwwwww 2023年フロアを減らしてゲーセンに wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■中心市街地商業施設比較(100億円超と地下街)

天満屋(岡山市表町)534億 >>>>> 福屋(広島市八丁堀)165億 + パルコ広島(広島市八丁堀)119億円 www

イオンモール岡山(岡山市岡山駅前)550億 >>>>> そごう広島(広島市紙屋町)296億 www

岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 >>>>> 広島三越(広島市八丁堀)116億 www

岡山駅一番街さんすて(岡山市岡山駅前)195億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市紙屋町)39億 wwwwwwwwwwwwwwwwww ←NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■繁華街ファッションビル等テナント数 岡山駅前のみ>>>>>広島市紙屋町八丁堀
岡山駅前 計461店舗
広島紙屋町八丁堀 計268店舗

■中心市街地年間小売販売額比較
岡山市 岡山駅前・表町のみ>>>>>広島市中区全て

中心繁華街小売販売額
岡山市 岡山駅前・表町周辺(500mメッシュ内のみ) 2172億円
広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど)    中区全部合わせても岡山中心部の500m四方の3分の1
※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】
URLリンク(www.dbj.jp)

■繁華街歩行者通行量
岡山駅前 22403人
岡山表町 15522人

広島紙屋町 15660人 www
広島本通り 10028人 www
広島八丁堀 9347人 www
URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)

繁華街別の年間小売販売額は 福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗

イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心 イオン大好き広島人^^ その結果 イオン一つで街が壊滅する広島

「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査
広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール www

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:36:03.86 eWFGGf/J.net
ゲロ島のカッペ乙w 核心のデータ出されて焦りすぎw 広島にとっては絶対に知られたくなかった数字だもんな、分かる分かるww
でもいくら負け惜しみを言っても栄えてる繁華街はしっかり数字に出るんだけどね 広島はやっぱりしょぼい衰退クソ田舎ということが証明されたな
アーケードがなんだって? 広島はアーケードの本通り含めた中心繁華街の歩行者通行量でことごとく岡山に負けてるくせにどんな寝言だよw ぶっちゃけ都心部の小売販売額で岡山にボロ負けしてる時点でどんな言い訳も通用しないんだけどなw

福岡天神周辺のSCランキング

福岡パルコ 164店舗
天神地下街 138店舗
ソラリアプラザ 125店舗
ソラリアステージ 71店舗
サンセルコ 47店舗
ヴィオロ 40店舗
ラシック福岡天神 40店舗
ミーナ天神 26店舗
BiVi福岡 13店舗
ショッパーズ福岡 9店舗
天神ルーチェ 5店舗

●計678店舗


仙台駅周辺のSCランキング

エスパル仙台 301店舗
仙台パルコ 181店舗
仙台フォーラス 51店舗
EBeans 48店舗
BiVi仙台 25店舗
アエル 19店舗
EDEN 14店舗
シリウス一番町 7店舗

●計646店舗


岡山駅周辺のSCランキング

イオンモール岡山 244店舗
さんすて岡山 103店舗
岡山一番街 76店舗
ICOTNICOT 19店舗
杜の街プラザ 17店舗
ペスカ岡山 2店舗

●計461店舗

静岡駅周辺SCのランキング ●計427店舗

金沢都心のSCランキング ●計420店舗

広島紙屋町八丁堀のSCランキング

広島パルコ 135店舗
紙屋町シャレオ 39店舗
サンモール 38店舗
パセーラ 33店舗
アクア広島センター街 19店舗
本通ヒルズ 4店舗

●計268店舗 wwwwwwwwwwwwwwwww  中核市にも負ける田舎繁華街 紙屋町 八丁堀 wwww

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:36:34.33 eWFGGf/J.net
見苦しいのはお前だ広島のカッペ、両都市繁華街の実測数値はこれなんだよ捏造原爆ジジイ

中心市街地通行量比較

岡山市 岡山駅前地下街地区 駅南地下道 令和4年3月13日(日)

9時台 437人
10時台 1858人
11時台 2366人
12時台 2511人
13時台 3079人
14時台 3011人
15時台 3358人
16時台 3198人
17時台 2585人

計 22403人

岡山市 表町天満屋アリスの広場 令和4年3月13日(日)

9時台 372人
10時台 1321人
11時台 1920人
12時台 2111人
13時台 2504人
14時台 2406人
15時台 1877人
16時台 1707人
17時台 1304人

計 15522人



広島市 紙屋町シャレオそごう側 令和4年4月(休日)

URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)

9時台 685人
10時台 1061人
11時台 1419人
12時台 1779人
13時台 1958人
14時台 2088人
15時台 2214人
16時台 2266人
17時台 2190人

計 15660人www 広島最大地点でこれw


広島市 福屋八丁堀本店前 令和4年4月(休日)

9時台 255人
10時台 598人
11時台 948人
12時台 1061人
13時台 1183人
14時台 1347人
15時台 1338人
16時台 1339人
17時台 1278人

計 9347人www


広島市 本通り信和広島ビル 令和4年4月(休日)

9時台 289人
10時台 577人
11時台 809人
12時台 1168人
13時台 1339人
14時台 1356人
15時台 1537人
16時台 1556人
17時台 1397人

計 10028人www

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:40:30.96 aaEcJYpw.net
ヒロシマンは馬鹿か?
地元小売店で優劣決めるなら千葉や山口や高崎が大阪名古屋横浜より格上になるわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:42:21.26 aaEcJYpw.net
あ、地元小売店じゃなく地元小売店業本社売上
広島人が馬鹿なのは本当

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:45:59.71 84RX3Vsd.net
7月広島はそごう福屋三越で9080(百万円)
岡山天満屋(岡山、津山倉敷)高島屋で4732(百万円)

え!?倍近くの格下じゃんwwww
よくそんなショボい店舗で張り合う気になるなw

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:54:40.78 XBi5b9hQ.net
広島人て頭悪いしウソ吐きだし陰湿だし田舎者だし不潔だし、生きてる価値ないねえ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:57:31.44 84RX3Vsd.net
百貨店売上高 7月度比較
広島 そごう、福屋、三越 9080(百万円)
岡山 天満屋(岡山、津山、倉敷)高島屋 4732(百万円)

岡山クソニートの出す数字はデタラメだらけw
接戦してるなら兎も角、相手にすらならないダブルスコアwww
しかも津山、倉敷加えてこの数字www
これはショックで今夜はウンコ漏らすかもなw

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 01:04:06.30 2QeFval6.net
ヒロシマンがいくら見苦しい嘘と言い逃れをしようとしても>>175が全てだろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 01:04:47.51 eWFGGf/J.net
だからこれ見りゃ分かるだろw 広島なんか激ショボくっそ田舎だからw

頭のおかしい広島の田舎者が必死に言い訳したところでとりあえず広島は衰退の止まらないクソ田舎だから、人口が多いだけで中身が全然ない

市内商業施設の売上も繁華街の通行量も全て岡山にボロ負けするぼっとんド田舎広島w イオンモール倉敷よりも売上がショボい安芸郡のイオンモール府中が広島都市圏一人勝ちしてしまうオワコンのぼっとんド田舎広島w


◯広島パルコ パルコ全店舗2番目の売上減少店舗、絶賛崩壊中wwwwwwwwwwww 面積あたりの売上高は閉店が決まった松本店に次ぐ低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◯広島三越 松戸店 府中店 松山店と並んで三越伊勢丹の閉店候補店舗に挙げられる 店舗売上は100億円切り目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◯広島そごう 2023年夏に新館閉館wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww エルメス、セリーヌ、プラダなどハイブランドの半数は撤退予定とかwwwwww

◯福屋 10年近く赤字を続けるオワコン中のオワコン百貨店 駅前店は売り場面積の半分近くを市立図書館に改装wwwwwwwwwwwwwwwww 全10店舗合計の売上がついに165億円まで大激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww八丁堀本店の店舗売上は中核市の百貨店にも負けるレベルwwwwwwwwwwwwwwwww

◯地下街シャレオ 完全なゴーストタウンwwwwwwwwwwwwwwwww 空きテナント率が尋常ではなく行政が必死に穴埋めするもスカスカ状態は改善せず累積赤字がとんでもないことにwwwwwwwwwwwwwwwww おまけに悪臭が凄いwwwwwwwwwwwwwwwww

◯ビックカメラ 品揃えは岡山の半分wwwwwwwwwwwwwwwww 2023年フロアを減らしてゲーセンに wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■中心市街地商業施設比較(100億円超と地下街)

天満屋(岡山市表町)534億 >>>>> 福屋(広島市八丁堀)165億 + パルコ広島(広島市八丁堀)119億円 www

イオンモール岡山(岡山市岡山駅前)550億 >>>>> そごう広島(広島市紙屋町)296億 www

岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 >>>>> 広島三越(広島市八丁堀)116億 www

岡山駅一番街さんすて(岡山市岡山駅前)195億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市紙屋町)39億 wwwwwwwwwwwwwwwwww ←NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■繁華街ファッションビル等テナント数 岡山駅前のみ>>>>>広島市紙屋町八丁堀
岡山駅前 計461店舗
広島紙屋町八丁堀 計268店舗

■中心市街地年間小売販売額比較
岡山市 岡山駅前・表町のみ>>>>>広島市中区全て

中心繁華街小売販売額
岡山市 岡山駅前・表町周辺(500mメッシュ内のみ) 2172億円
広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど)    中区全部合わせても岡山中心部の500m四方の3分の1
※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】
URLリンク(www.dbj.jp)

■繁華街歩行者通行量
岡山駅前 22403人
岡山表町 15522人

広島紙屋町 15660人 www
広島本通り 10028人 www
広島八丁堀 9347人 www
URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)

繁華街別の年間小売販売額は 福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗

イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心 イオン大好き広島人^^ その結果 イオン一つで街が壊滅する広島

「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査
広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール www

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 01:05:07.66 eWFGGf/J.net
ゲロ島のカッペ乙w 核心のデータ出されて焦りすぎw 広島にとっては絶対に知られたくなかった数字だもんな、分かる分かるww
でもいくら負け惜しみを言っても栄えてる繁華街はしっかり数字に出るんだけどね 広島はやっぱりしょぼい衰退クソ田舎ということが証明されたな
アーケードがなんだって? 広島はアーケードの本通り含めた中心繁華街の歩行者通行量でことごとく岡山に負けてるくせにどんな寝言だよw ぶっちゃけ都心部の小売販売額で岡山にボロ負けしてる時点でどんな言い訳も通用しないんだけどなw

福岡天神周辺のSCランキング

福岡パルコ 164店舗
天神地下街 138店舗
ソラリアプラザ 125店舗
ソラリアステージ 71店舗
サンセルコ 47店舗
ヴィオロ 40店舗
ラシック福岡天神 40店舗
ミ�


194:[ナ天神 26店舗 BiVi福岡 13店舗 ショッパーズ福岡 9店舗 天神ルーチェ 5店舗 ●計678店舗 仙台駅周辺のSCランキング エスパル仙台 301店舗 仙台パルコ 181店舗 仙台フォーラス 51店舗 EBeans 48店舗 BiVi仙台 25店舗 アエル 19店舗 EDEN 14店舗 シリウス一番町 7店舗 ●計646店舗 岡山駅周辺のSCランキング イオンモール岡山 244店舗 さんすて岡山 103店舗 岡山一番街 76店舗 ICOTNICOT 19店舗 杜の街プラザ 17店舗 ペスカ岡山 2店舗 ●計461店舗 静岡駅周辺SCのランキング ●計427店舗 金沢都心のSCランキング ●計420店舗 広島紙屋町八丁堀のSCランキング 広島パルコ 135店舗 紙屋町シャレオ 39店舗 サンモール 38店舗 パセーラ 33店舗 アクア広島センター街 19店舗 本通ヒルズ 4店舗 ●計268店舗 wwwwwwwwwwwwwwwww  中核市にも負ける田舎繁華街 紙屋町 八丁堀 wwww



195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 01:05:31.20 eWFGGf/J.net
見苦しいのはお前だ広島のカッペ、両都市繁華街の実測数値はこれなんだよ捏造原爆ジジイ

中心市街地通行量比較

岡山市 岡山駅前地下街地区 駅南地下道 令和4年3月13日(日)

9時台 437人
10時台 1858人
11時台 2366人
12時台 2511人
13時台 3079人
14時台 3011人
15時台 3358人
16時台 3198人
17時台 2585人

計 22403人

岡山市 表町天満屋アリスの広場 令和4年3月13日(日)

9時台 372人
10時台 1321人
11時台 1920人
12時台 2111人
13時台 2504人
14時台 2406人
15時台 1877人
16時台 1707人
17時台 1304人

計 15522人



広島市 紙屋町シャレオそごう側 令和4年4月(休日)

URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)

9時台 685人
10時台 1061人
11時台 1419人
12時台 1779人
13時台 1958人
14時台 2088人
15時台 2214人
16時台 2266人
17時台 2190人

計 15660人www 広島最大地点でこれw


広島市 福屋八丁堀本店前 令和4年4月(休日)

9時台 255人
10時台 598人
11時台 948人
12時台 1061人
13時台 1183人
14時台 1347人
15時台 1338人
16時台 1339人
17時台 1278人

計 9347人www


広島市 本通り信和広島ビル 令和4年4月(休日)

9時台 289人
10時台 577人
11時台 809人
12時台 1168人
13時台 1339人
14時台 1356人
15時台 1537人
16時台 1556人
17時台 1397人

計 10028人www

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 01:06:09.21 eWFGGf/J.net
これがそんなにショックか?
岡山に勝ったつもりが超ボロ負けしてたなんて
そりゃショックだろうなw
クソニートの古い個人ブログより100億倍マシなんだがw

147 名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 23:23:32.47ID:p7DSm+UJ
2022年度売上高 ※2023年発表
天満屋(本社 岡山市)  534億円
福 屋(本社 広島市)  165億円  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(catr.jp) 


3分の1未満かw
うーん、もう絶対に逆転不可能な差だな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 01:09:13.80 vlyvHoXl.net
要点だけでいいよ これで岡山に抜かれているのが一目瞭然

◯広島パルコ パルコ全店舗2番目の売上減少店舗、絶賛崩壊中wwwwwwwwwwww 面積あたりの売上高は閉店が決まった松本店に次ぐ低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◯広島三越 松戸店 府中店 松山店と並んで三越伊勢丹の閉店候補店舗に挙げられる 店舗売上は100億円切り目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

◯広島そごう 2023年夏に新館閉館wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww エルメス、セリーヌ、プラダなどハイブランドの半数は撤退予定とかwwwwww

◯福屋 10年近く赤字を続けるオワコン中のオワコン百貨店 駅前店は売り場面積の半分近くを市立図書館に改装wwwwwwwwwwwwwwwww 全10店舗合計の売上がついに165億円まで大激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww八丁堀本店の店舗売上は中核市の百貨店にも負けるレベルwwwwwwwwwwwwwwwww

◯地下街シャレオ 完全なゴーストタウンwwwwwwwwwwwwwwwww 空きテナント率が尋常ではなく行政が必死に穴埋めするもスカスカ状態は改善せず累積赤字がとんでもないことにwwwwwwwwwwwwwwwww おまけに悪臭が凄いwwwwwwwwwwwwwwwww

◯ビックカメラ 品揃えは岡山の半分wwwwwwwwwwwwwwwww 2023年フロアを減らしてゲーセンに wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■中心市街地商業施設比較(100億円超と地下街)

天満屋(岡山市表町)534億 >>>>> 福屋(広島市八丁堀)165億 + パルコ広島(広島市八丁堀)119億円 www

イオンモール岡山(岡山市岡山駅前)550億 >>>>> そごう広島(広島市紙屋町)296億 www

岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 >>>>> 広島三越(広島市八丁堀)116億 www

岡山駅一番街さんすて(岡山市岡山駅前)195億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市紙屋町)39億 wwwwwwwwwwwwwwwwww ←NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■繁華街ファッションビル等テナント数 岡山駅前のみ>>>>>広島市紙屋町八丁堀
岡山駅前 計461店舗
広島紙屋町八丁堀 計268店舗

■中心市街地年間小売販売額比較
岡山市 岡山駅前・表町のみ>>>>>広島市中区全て

中心繁華街小売販売額
岡山市 岡山駅前・表町周辺(500mメッシュ内のみ) 2172億円
広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど)    中区全部合わせても岡山中心部の500m四方の3分の1
※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】
URLリンク(www.dbj.jp)

■繁華街歩行者通行量
岡山駅前 22403人
岡山表町 15522人

広島紙屋町 15660人 www
広島本通り 10028人 www
広島八丁堀 9347人 www
URLリンク(hiroshima-citydashboard.jp)

繁華街別の年間小売販売額は 福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗

イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心 イオン大好き広島人^^ その結果 イオン一つで街が壊滅する広島

「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査
広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール www


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch