23/08/10 17:11:53.04 orrAfYEM.net
本州日本海側最大の都市ってどっちなの?
※注意事項
・悪質なコピペ連投荒らしは出入り禁止とさせていただきます
・蔑称使いの荒らし常習犯は出入り禁止とさせていただきます
・注意事項を再三無視される方は通報させていただきます
なお、次スレは>>950辺りでお願いします
※前スレ(実質91)
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
スレリンク(geo板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 17:13:24.48 sl3P+hsZ.net
なんでこんなゴミスレ立てたの?
3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 18:03:46.52 LeylzNfv.net
三越跡地の再開発 高さは150m 37階の商業施、オフィス、マンションになる
URLリンク(www.city.niigata.lg.jp)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 18:17:28.43 jsesKoHX.net
>>2
4県スレで「対立はほかでやってくれ」という話からだろう
5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 20:32:10.89 2aVbu/aF.net
>>2
4県スレで、新潟人が金沢を定期的にキム沢って罵倒するからね。そういうのはここでやれば満足なんだろうね
6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 22:02:46.31 YA/hV1AM.net
>>3
150m規制なら実際は145m前後だな、朱鷺メッセより少し高い。
新潟駅南口で建設中のタワマンも110m規制で実際は103.8mだ。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 08:29:25.15 Ofsb19KX.net
2024年春、新潟駅の高架下空間に、既存店含め総計約170店舗の新しい「CoCoLo新潟」を開業すると発表した。
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
■CoCoLo新潟
延床面積:約4万9000m2(新設3万m2、既存1万9000m2)
店舗面積:約2万6500m2(新設1万3000m2、既存1万3500m2)
階数:地上2階、一部3階
開業:2024年春
8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 23:11:40.32 eVc++CUx.net
前スレから
反論が「糞尿潟wwww」とか幼稚過ぎて情けねぇな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 23:12:07.20 eVc++CUx.net
新潟と金沢の都会具合を見ると、地価は都会の指標にならないことは明らか
むしろ、オフィス面積や商品販売額の方が都会の指標になる
新潟>>>>金沢=富山(金沢は富山に追い抜かれそうだがなwwww)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 23:13:14.34 eVc++CUx.net
観光地価なんて別にならなくたって良いだろ
見栄張って誇大広告で釣り上げても商業が苦しい金沢
名より実を取る方が遥かに良い
11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 23:26:45.09 afWTgqvA.net
このスレを立てた意義が早速出ているみたいだ
4県スレのゴキブリホイホイ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 08:11:26.22 +WAOdd4y.net
新潟市のほうが観光客多いんだろ
観光客が多い新潟市のほうが地価は高くなるはずなんだが
13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 08:49:06.26 nWVFvKhE.net
>>12
あちこちで金沢より観光客多いんだーって自慢してるくせに、観光地価にならない不思議
観光客数なんて市内の観光スポット全部足しただけの値だから意味ないってはっきり分かるね
14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 08:49:09.77 bhKQWh/w.net
>>812
だから言っただろ、金沢の観光地価は誇大広告の結果
観光地価なんて別にならなくたって良いだろ
見栄張って誇大広告で釣り上げても商業が苦しい金沢
名より実を取る方が遥かに良い
15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 08:50:05.99 bhKQWh/w.net
>>812-813
新潟と金沢の都会具合を見ると、地価は都会の指標にならないことは明らか
むしろ、オフィス面積や商品販売額の方が都会の指標になる
新潟>>>>金沢=富山(金沢は富山に追い抜かれそうだがなwwww)
16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 08:54:42.73 nWVFvKhE.net
ならなくたっていいだろじゃなくて、なれないんだよね...
17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 08:56:55.08 bhKQWh/w.net
>>16
そんなことより、こっちの方が最も重要
新潟駅周辺~万代地区~古町地区の新潟都心2キロは、内閣府より他の大都市と同様に緊急
整備都市に指定され新潟駅前はオフィスビル開発活況。さらに複数の大規模再開発が進行中。
緊急整備都市は、政令市の中でも更に選ばれた大都市ばかり指定。
新潟はIT系を中心に進出を希望する企業が多いのに、オフィスビルの供給が追い付いてない。
一方の金沢駅前の超一等地である都ホテル跡地等は、再開発が完全に頓挫し放置されたまま。
北陸新幹線の開業で新潟には勝ったと息巻いていたら地価とは裏腹に商業データなど見事に
大きく引き離されて差がつく一方。
都市圏人口、商圏人口、駅乗降客数、GDP、上場企業数、商業売上、オフィス面積、
高層ビル数、サッカークラブとFIFA認定の巨大スタジアムの有無、ライブコンサート公演数・
動員数、これ全部、新潟に負けてて政令市にも緊急整備都市にも指定されてないのに、
本州日本海側最大都市と信じて疑わないのが金沢。唯一の最後の砦が国税局チートで都会度
が伴わない地価だけ。
金沢の新潟へのルサンチマンは、上越新幹線が先越されて開業したことと、
新潟が本州日本海側最大で唯一の政令市になったことだろ。
悔し過ぎて怒りのボルテージ爆上げで増々発狂かよww クヤチイのぉ~~クヤチイのぉ~~
18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 08:57:54.02 bhKQWh/w.net
>>16
そんなことより、こっちの方が最も重要
小売業
16位 新潟市 895,764百万円(2016年比 -6.80%)平均的減少幅
.
.
.
.
27位 金沢市 525,062百万円(2016年比-11.48%)大激減wwww
28位 富山市 515,251百万円(2016年比+0.97%)以外にも微増
コロナ不況で全国的にマイナスの中でも金沢市は悲惨過ぎるよなwwww
こりゃ富山市に抜かれるぞwwww
19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:00:31.91 nWVFvKhE.net
>>17
「そんなことより」ってそのこと自体否定しないってことは、なれないことを認めた
20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:01:47.68 nWVFvKhE.net
>>17
息巻いても、悔しくもないのにな。勝手にそう思うって、よほどの病気だな。早く病院行ってきた方がいいよ。生きてる価値ないし
21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:02:56.97 nWVFvKhE.net
こういったコピペ大好き新潟人が、4県スレを荒らして、このスレ立てさせて、大好きなコピペを貼る場所を作ることに成功したんだな。あざとい。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:04:30.17 bhKQWh/w.net
>>17
別にどうでも良い事だ、そんなことより、こっちの方が最も重要
雑魚キムは富山を倒してから新潟に挑めよ、無理だろうがなwwww
中心街オフィス延べ床面積(地方新興政令市、ビッグマウス中核市、他40万平米未満は割愛)
新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫、水物観光地価に見合わんww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:04:53.49 nWVFvKhE.net
>>14
だから言っただろ、新潟の観光客数は実態とかけ離れている
観光入込客数なんて別に多くなくたっていいだろ
見栄張って全部足し合わせて多く見せても実態が見合わない新潟
名より実を取る方がはるかに良い
24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:05:40.77 nWVFvKhE.net
>>22
現実、倒しているのにな。数字も呼べないバカか。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:07:57.78 nWVFvKhE.net
富山が好きだな。新潟人が、何かしらで新潟がdisられたら金沢人のせいにするが、その理論で言えば富山人のなりすましってことになるが、そういう浅はかな解釈はしない。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:08:52.01 nWVFvKhE.net
>>22
キムキムって、朝鮮読みが好きだね。朝鮮人は国に帰ってくださいな
27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:09:39.98 bhKQWh/w.net
>>22
富山が猛追して抜かれそうなのに、倒した気分に浸ってホルホルして、
さらに生意気にも、遥か格上の新潟に歯向かっているだろうが
何が地場百貨店だwwww 雑魚キムは富山を倒してから新潟に挑めよwwww
新潟伊勢丹(356億円)>>>>香林坊大和(200億円)+スーパー金沢エムザ(86億円)wwww
28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:09:42.82 nWVFvKhE.net
朝鮮人は「金」を「キム」と読みます
29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:12:14.36 nWVFvKhE.net
>>27
歯向かってないし、興味もないのにな。やっぱり病気だ。医者に診てもらいなね
30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:14:51.18 nWVFvKhE.net
やっぱこの新潟人自意識過剰だな。都合いい時だけ富山の数値出さないし。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:14:58.49 bhKQWh/w.net
>>27
で本来のスレタイの話題に戻すが、都会度で金沢は新潟に負けてることを認めたかね?
中心街オフィス延べ床面積(地方新興政令市、ビッグマウス中核市、40万平米未満は割愛)
新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫、水物観光地価に見合わん
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:17:23.68 nWVFvKhE.net
>>31
誰も勝ってるなんて一言も言ってないのにな。
やっぱりとりあえず病院に行かないとね。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:19:42.12 nWVFvKhE.net
歯向かわれてる! 嫉妬されている!
ここまで言える自信家ってすごいなw
まあ一種の病気なんだろうけど、こんな調子じゃ生きる価値ないね
34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:19:43.64 bhKQWh/w.net
それから言っておくが、
俺はこんな決着が付いたスレは無駄ループだから、続編を延々に建てられるのは迷惑
北陸スレなんて、新潟の悪口を言われなければ興味なし、アウト・オブ・眼中
新潟の悪口が続く様なら容赦しないがな
35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:21:20.88 nWVFvKhE.net
と、金沢の悪口ばかり言う病人が述べている
36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:23:29.14 bhKQWh/w.net
>>35
そりゃそうだ
新潟の悪口が延々続いて、続編スレが延々建てられ続けているから容赦しない
37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:23:46.04 nWVFvKhE.net
しかし、このスレを立てたおかげで日常の憂さ晴らしをできなくて困っていた新潟コピペの病人が、暇つぶしする場所を得ることができたからね、社会貢献。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:26:12.69 /pCxqIYa.net
>>31
中心街だと書いてあるけどソースは?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:26:36.40 bhKQWh/w.net
ではこれで決着が付いたから、このスレはもういらないな
都市圏人口、商圏人口、駅乗降客数、GDP、上場企業数、商業売上、オフィス面積、
高層ビル数、サッカークラブとFIFA認定の巨大スタジアムの有無、ライブコンサート公演数・
動員数、これ全部、新潟に負けてて政令市にも緊急整備都市にも指定されてないのに、
本州日本海側最大都市と信じて疑わないのが金沢。唯一の最後の砦が国税局チートで都会度
が伴わない地価だけ。
金沢の新潟へのルサンチマンは、上越新幹線が先越されて開業したことと、
新潟が本州日本海側最大で唯一の政令市になったことだろ。
悔し過ぎて怒りのボルテージ爆上げで増々発狂かよww クヤチイのぉ~~クヤチイのぉ~~
40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:28:33.16 nWVFvKhE.net
>>39
また信じて疑わない、嫉妬されてるとか悔しがられてるって思ってるな。病気かと思ったけど、学習能力ないし、生きる価値もない。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:31:51.19 nWVFvKhE.net
何年も前からずっと被害者面してコピペ貼ってるけど、進歩がないんだよな。普通は新潟なんて興味ないのが現実なのに、「金沢は」「金沢人は」だのと主語だけは大きい。嫉妬されてると思い込んでるから、自信も大きいのかな。いずれにせよ病気だし、病院に行った方がいい
42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:32:46.58 nWVFvKhE.net
>>36
このスレ建てられた理由は、数人の新潟人が4県スレで金沢を罵倒したからってのもあるがな。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:41:29.92 /pCxqIYa.net
明らかに市全域を含まれてる数値を
あたかも中心街オフィスの数値だと嘘をつくのはいかがなものか
合併すればそりゃ増えるわな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:42:27.00 nWVFvKhE.net
>>43
あのあんまりコピペ大好き新潟人を刺激しないでください。エサやったら喜ぶ金魚と同じなんだから
45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 09:43:13.31 nWVFvKhE.net
まあ実際、中心街の定義を知りたくはあるが
46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 11:21:55.53 bhKQWh/w.net
>>38 >>43
明らかに市全域を含まれてる数値だと?
日本語が変だが、オマエ朝鮮人かよ?www
いくら悔しいからって、出鱈目の決め付けはヤメろよ
PDFデータリンクを貼ろうとしたら、重くて書き込み禁止になったから、自分でググレカス!
日本不動産オフィスビル調査でググレカス!
47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 11:40:02.88 4aYpcfdL.net
>>31
新潟が北九州静岡岡山より都会度が上とでも言いたいのか?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 11:58:33.27 nWVFvKhE.net
>>46
朝鮮人は自分なのに。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 12:02:26.69 nWVFvKhE.net
>>47
あのデータなら、金沢が熊本より都会になっちゃう
まあ、一つの参考としてはいいと思うけどね
50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 12:12:08.20 nWVFvKhE.net
>>27
富山が猛追とか書いてるくせに富山の数値出してなくて謎すぎるが
2020年度なら
新潟伊勢丹 314億円
香林坊大和 179億円
富山大和 146億円
金沢エムザ 90億円
だから、金沢合計なら269億円か。猛追ねえ...
51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 12:23:31.25 nWVFvKhE.net
>>46
キムキムと発狂することから、朝鮮人だと言われたので、癪に触ったか
52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 13:31:32.11 6umGQ5qM.net
更に家族友人に紹介する側になり、加えて5000円分×人数をゲットできます!
URLリンク(pbs.twimg.com)
53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 14:10:55.39 g6KKtaUz.net
新新潟駅の商業店舗面積は、結局26500平米らしい。仙台駅が32200平米だから、結局越える事は無いね。新しい駅舎が出来ると万代も危うくなるんじゃない?郊外の大型店の影響で、街中が寂れてしまうような街だし。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 14:42:01.71 6wuDvMK5.net
金沢じゃ勝負にならない時は仙台の名前を出してきます
55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 14:51:43.17 zBHbKoBv.net
>>52
もう344円分も増えてるんだけど
56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 14:57:27.06 bhKQWh/w.net
>>53
はぁ?意味不明なんだけどw
何で新潟駅の商業店舗面積が26500平米に拡張されると、万代シテイが危うくなるんだよ?
新潟駅周辺〜万代シテイは隣接して回遊性が高い地区だから更に強化されることは確実たそ
元々、回遊出来ずに苦戦した信濃川対岸の古町地区の小売機能を、
新潟駅&万代地区に移してこそ本来の新潟市中心街の実力が表れる訳だからな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 15:30:35.27 WNwA6b93.net
>>54
金沢駅は28500ですけど...
58:sa
23/08/12 15:55:22.88 0J63dgDq.net
>>43
オフィスで借りるビルなんて需要の問題でほとんどの都市も駅からの中心部にしか無いよ。
だいたい駅から2キロか3キロくらいまで
59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 16:05:33.18 +WAOdd4y.net
農協の事務所とか沢山あるやろ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 16:28:10.15 pmXKDKoi.net
金沢は名鉄、大和、東急とか破綻しかかってるぞ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 17:50:38.86 /pCxqIYa.net
新潟は既に三越、大和、ALTA,ラフォーレ破綻して草
62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 18:37:08.22 jtQgmH7+.net
新潟は万代は健在だぞ。
伊勢丹は売上が右肩上がりだし。
金沢はめいてつは事実上破綻してディスカウント店に身売りしても連年で赤字、大和は2期連続赤字で
今期はなんとか黒字を出したけど有利子負債に喘いでいて、おそらく何年も持たないからどこか資本が入るだろ。
また竪町片町からはかなりの店舗がイオンに移った。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 18:38:30.72 jtQgmH7+.net
もうイオンモール白山のせいでなんともならんだろう。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 18:47:50.11 g6KKtaUz.net
新潟。仙台から一番近い政令都市。信濃川もあり雄大なイメージだけど、実際街が狭い。新潟駅→古町に行くと古町→新潟駅に戻るしかない。だいぶ仙台を意識されてるようだけど、実際とてもとても比較にならない。建物が古いし活気が無い。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 19:01:46.06 /pCxqIYa.net
>>62
右肩上がりって三越潰して売上吸収しただけじゃん
66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 19:44:00.46 jtQgmH7+.net
その伊勢丹単体にエムザ大和を合計しても勝てないというね
67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 20:02:14.89 YHzp5BQH.net
>>65
その発言は、もともとの繁華街売上規模が新潟が上だったら認めてることになるけどなw
68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 20:34:53.65 pQn4ihhC.net
>>56
>>53は新潟アンチの限界仙台人こと長町のツイだから気にしないことが大事
どうしても許せない場合は仙台のホテル業界団体に抗議しましょう
69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 21:19:14.79 W/FNhTyf.net
「ロエベ」米津玄師を起用した新キャンペーンを発表 "天使の羽"ルックなどを着用 2023.08.07 Mon
URLリンク(www.loewe.com)
「ロエベ(LOEWE)」が、アーティストの米津玄師をモデルに起用した2023年秋冬メンズコレクションのキャンペーンを発表した。8月7日から全国規模で屋外広告が展開される。
米津は、2012年5月16日に米津玄師として初のアルバム「diorama」を発表。その後、2013年にシングル「サンタマリア」でメジャーデビューを果たした。楽曲の制作をはじめ、映像制作やジャケットのイラストを自ら手掛けていることで知られている。2018年に発表した代表曲の「Lemon」は、Billboard JAPANで2年連続総合首位を獲得したほか、今年3月にYouTubeでのミュージックビデオの再生回数が8億回を突破し、日本人アーティストで最高記録を更新した。最近では、宮?ア駿監督によるスタジオジブリの最新作「君たちはどう生きるか」の主題歌「地球儀」を書き下ろしたことでも注目を集めた。
同キャンペーンでは、新作の「パズルトート」や、天使の羽のように背中からメタルの羽が飛び出たデザインのシャツ、ラムスキンのツイステッドコートやラウンドトゥのレースアップ ダービーシューズ、「ピクセル」シリーズのジーンズとデニムジャケットなどを着用。撮影はフランスの写真家アルノー・ラジュニが担当し、米津がピアノの前で思考を巡らせる姿やベッドに寝そべる姿、畳の上を浮遊する姿と合わせて、米津の感性に多大な影響を与えた漫画、小説、詩、アニメ作品が登場する。
ロエベのクリエイティブディレクターを務めるジョナサン・アンダーソン(Jonathan Anderson)は、今回の起用について「アジアで最も影響力のある音楽アーティストの一人である米津玄師とコラボレーションできたことは光栄です。コレクションにおいて私はよく男性の感性について探求しますが、米津氏の音楽の持つ曖昧で内省的なエネルギーは、ロエベのメンズウェアと共鳴していると感じます。今年はロエベの日本展開50周年でもあり、タイミングも完璧でした。このような意味のある文化的対話を、今後も続けられることを楽しみにしています」とコメントした。
LOEWEが出店する国内都市
◯札幌
◯仙台
◯首都圏
◯新潟
◯金沢
◯名古屋
◯京都
◯大阪
◯神戸
◯岡山
◯福岡
◯那覇
広島の田舎っぺは岡山か福岡までどうぞ^^ ~ろえべ~
70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 22:47:04.46 oAz1nUtg.net
>>42
アンチ金沢は左斜め下の某国信者も然り
71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 08:29:58.82 zwzpJSXH.net
>>57
それって建築面積では?
商業面積は7,016とあるが
72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 09:24:39.65 wkNcUJis.net
おかしいな
金沢駅西口ビルでも、商業面積が8100平米あるけど
その後も色々リニューアルしてるはずだし
URLリンク(kanazawa.keizai.biz)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 09:49:37.71 ynZplktZ.net
>>57
シレっと嘘ついて盛るなよw
新潟駅ビル 商業面積合計 : 26,500平米
金沢駅ビル 商業面積合計 : 15,292平米
金沢人はいつまでも負けを認めずに、
対抗心剥き出しに噛みつくが、諦めろw
74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 09:51:25.41 xQ4sfHej.net
72
少なくともその書き方だと売場(テナント)面積ではない
商業延べ面積だな
75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 10:21:13.78 zwzpJSXH.net
ああ、くぐったら金沢は全部の商業(店舗)面積の合計が15,292平米みたいだね。
三つ合計して。
建築面積が28,500平米、延床面積が43,476平米。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 14:32:03.60 ybK8qvY8.net
>>57
それは建築面積だね。
間違えただけでも対抗心剥き出しと判定する自意識過剰なバカが一匹いるから、ちゃんと気をつけて投稿しないと。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 14:43:46.67 ybK8qvY8.net
新潟駅の店舗数は170店舗くらいになるらしいが、金沢駅はいくつだろう
78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 14:58:30.18 9WO3q89M.net
どうみても>>57が最初対抗心むき出しで金沢の方が面積広いと思って書き込んだようにみえるが
79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 14:59:05.96 9WO3q89M.net
金沢駅は174店舗のはず
80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 15:16:09.91 ybK8qvY8.net
>>79
案外変わらんのやな
新潟は一店舗あたりが大きいのかな?それともフードコート的なのがついてるとか?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 15:28:08.75 ff5gyXLn.net
>>80
新潟は名所旧跡をみる観光都市とかではないから、そういう土産店や民芸品店とかは少ないだろう。
金沢は九谷焼とか染め物なんかは必ずしも大きな店舗でなくてよいし、そういうお店の数も多い。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:14:38.20 zlDi0AIu.net
ぽんしゅ館 クラフトマンシップに燕三条の洋食器やキャンプ用品の一部を取り扱うテナントがある
83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:14:47.43 pA3hcjjW.net
>>80
新潟のは地元の駅利用客向けのスーパーと、そこに入るテナントとかみたい。
あとラーメンのテーマパークとかできるみたいね。
新潟駅周辺はそういうのが弱かったから、そこと万代の回遊性で南イオンに対抗するんだろうね。
まぁ南イオンは合併した地域に任せる方向だろうな。
そのかわり古町はますますキツくなるかも。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:27:51.43 sGWibVIM.net
北陸新幹線総合スレッドpart172
スレリンク(rail板)
85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:53:27.70 zlDi0AIu.net
>>83
けんこう市場が戻って来るみたいだね
万代やイオンとは競合するショップも多そうだが
現状の古町だと駅の店舗と競合するのは無さそうだけど
86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 03:09:52.53 2CHZLlwI.net
越国と言えば名島橋やね
87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 19:56:38.32 CxdyOR16.net
>>1
クソスレ立てるなよ
キム沢
おまえのライバルは富山
88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 20:01:23.83 0Guq4NLw.net
このスレを金沢人が自分からすすんで立てたと思うなら病気
89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 21:20:16.79 ZRGFU6UE.net
このスレはともかく、
もう一つの重複スレは、金沢系福岡人が立てた
90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 05:17:44.49 hE4oRn2n.net
>>52
やってみるの楽しみだな
91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/23 23:41:09.17 M6I2XhiB.net
>>88
アンチ金沢のスタンスといえば「都合の悪いことはみんな金沢のせい」
92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 21:10:13.15 iHcWg8F9.net
>>91
新潟vs仙台のスレ立った時も金沢人のせいにしてた気がする
困ったちゃんだね
93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/24 22:21:39.79 yxA/LAGS.net
>>92
これか
スレリンク(geo板:551番)
スレリンク(geo板:291番)
地理板ではないがこういうのも
スレリンク(develop板:462番)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 00:34:51.08 w3+6lkgx.net
>>93
「新潟が金沢に嫉妬されている」という思い込みがこういう思想を生むんだろうね
このスレにも一匹似たようなのがいるけど
病気だわ
「新潟市民は仙台市には悪い感情持ってないですから実際 」
自分とこの住民はまともだとする一方で他都市住民に責任なすりつけはキモ過ぎる。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 00:48:14.48 kGk/vkFE.net
>>94
第三者の意見を言わせてもらうが、
オマエも色んな過去スレを探りまくって粘着して十分キモいぜw
96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 00:55:52.88 w3+6lkgx.net
>>95
は?
一番キモいのは何から何まで全部金沢人のせいにするお前ら金沢アンチだろ
たかが何個かのスレを見ただけでキモいとか草生えるwww
えぇーっ!?w
どこが粘着だよwww
粘着してるのはオマエだろコピペ大好き新潟人w
話逸らしてて草生えるwww
早速「一匹」に自分が該当することを悟ってファビョって必死に噛みついてくるのが惨めすぎて草生えるwww
97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 00:58:57.73 w3+6lkgx.net
>>95
何が第三者の意見だよwww
新潟人が金沢のせいにするという指摘を受けて
嫉妬されてると思い込んでる病気だと言われたからって
まさに嫉妬されてると思い込んでいる本人であるオマエが図星でファビョってるんだろwww
第三者とか言い出すのが惨めすぎて草生えるwww
98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 01:06:03.16 kGk/vkFE.net
また必死チェッカー1位の金沢カッペが暴れてやがるw
99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 01:10:01.03 w3+6lkgx.net
>>98
何一つとして言い返せないからって
次は相手の書き込み数がいくらか多いことに話を逸らしていて草生えるwww
えぇーっ!?w
暴れているのは支離滅裂なことばかり言っているオマエなのにwww
100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 06:13:23.85 lOnpn2R/.net
>>94
「金沢に嫉妬されてる」とかいう妄想は左斜め下の某国信者も
スレタイにこそ含まれてないが過去スレに現れてた
>>98
ほら出た金沢のせい
101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 07:35:36.35 uLQ9G0zu.net
まぁはっきりしてるのは金沢人以外の新潟アンチと新潟人以外の金沢アンチも便乗してきてるわな。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 07:35:42.32 uLQ9G0zu.net
まぁはっきりしてるのは金沢人以外の新潟アンチと新潟人以外の金沢アンチも便乗してきてるわな。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 16:25:27.54 w3+6lkgx.net
だからこそ、新潟を叩く人をすぐに金沢人と決めつけるのはやめないとだね。逆も同じだが。
昨日突っかかってきた嫉妬されてると思い込んでる病人さんは一生治らない癖だろうけど
104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 23:41:11.46 0vcQmwbk.net
>>97
そもそも仙台を出汁にして新潟を煽る手法のスレなんて俺はバカバカしいから無視してるし、
そのスレで「金沢人が嫉妬して立てた」と書き込みしてる奴は俺じゃないから勘違いすんな
だから俺は第三者としてオマエをキモいと意見してるだけだぞw
それよ
105:りオマエは、新潟サイドが黙っている間もスレを乗っ取って何時までも文句言い続け、 俺が反論しに来ると、俺の5倍も書き込みして必死過ぎるわw ユーチューブでもそうだろw 俺のこの書き込みの後でも、またオマエは5連投くらいするんだろwwwwお掛けして
106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 00:23:10.63 XqPQAUV/.net
>>104
何が第三者の意見だよwww
嫉妬されてると思い込んでる病気だと言われたからって
まさに嫉妬されてると思い込んでいる本人であるオマエが図星でファビョってるんだろwww
第三者とか言い出すのが惨めすぎて草生えるwww
えぇーっ!?w
キモいのは支離滅裂なこと言って突っかかってきたお前だろwww
特大ブーメランで草生えるwww
うわぁwww
たかがここ2、3日の間他の人が書き込んだことに対して
返信したり共感した内容を書き込んだだけなのに
何時までも文句言ってるとか
被害者意識が過剰で草生えるwww
おいおいwww
いつ5倍も書き込んだんだよwww
必死に誇張しすぎて草生えるwww
またお得意の話逸らしかよwww
これこそキモいんだよwww
えぇーっ!?w
Youtubeにまでコピペ貼って必死すぎるのはお前だろwww
俺のこの書き込みの後でも、またオマエは支離滅裂な返信するんだろwwwお掛けして
107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 09:33:11.75 U9qjqIbp.net
おまえら2人は確実に新潟人と金沢人だろうな。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 21:26:17.89 IRnPeq2X.net
アンチ金沢のほうは左斜め下の某国民の可能性も
109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 00:57:07.18 iR6w6eCb.net
宇都宮LRTを出汁に新潟BRT叩きしそうだな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 16:11:20.21 CeG0SD0b.net
宇都宮のLRTって繁華街のメインストリートを走ってるんじゃなくて、駅裏から工業地帯に通勤者が利用するもんだぞ。
通勤者の自動車であまりにも混むから。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 20:33:47.16 sk2wiGKs.net
>>107
でも上の方で新潟上げ金沢下げのコピペ連投して発狂してたのと同一人物やで
112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 00:48:35.46 rRl0dzog.net
金沢市が近隣都市と合併すると、平成の政令市の上位になる説
URLリンク(www.youtube.com)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 17:26:43.39 CxX8LIqC.net
でも金沢って周辺自治体からことごとく合併断られてたよな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 17:49:43.26 HL5y6pB2.net
>>12
イベントとか都市型の観光が盛んだからねwwwクソ田舎金沢と違ってwwwクソ田舎金沢は田舎型の観光が強い
115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 17:54:47.42 OQJIToot.net
>>53
高架駅で新潟の方が上だろ
仙台は都市部なのに地上駅とかいうアホ構造
116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:01:40.28 iVpyzsA2.net
新潟
首都圏アクセス圧倒的
高層ビル数圧倒的
駅の規模ほぼ倍
オフィス面積ほぼ倍
うん誰が金沢に住みたいんだ?w
117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:16:44.98 3AkLNB/G.net
>>115
あなたみたいな都会コンプではない人
118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:19:28.58 3AkLNB/G.net
>>113
うーん
金沢の観光地は市の中心部にあるから
田舎型ってのは山の中に行くとかならわかるけど
都会コンプだから何でもかんでも田舎と付けたい気持ちは分かるけど、田舎型というより歴史的っていう方が近いね
119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:28:43.97 HL3aoCb8.net
>>117
都市型はイベントとかライブ
金沢は田舎観光地
120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:32:31.18 3AkLNB/G.net
>>118
うーん
金沢の観光地は市の中心部にあるから
田舎型ってのは山の中に行くとかならわかるけど
都会コンプだから何でもかんでも田舎と付けたい気持ちは分かるけど、田舎型というより歴史的っていう方が近いね
121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:37:04.43 HL3aoCb8.net
>>119
かっぺ型観光地
122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:39:38.51 3AkLNB/G.net
>>120
うーん
金沢の観光地は市の中心部にあるから
田舎型ってのは山の中に行くとかならわかるけど
都会コンプだから何でもかんでも田舎と付けたい気持ちは分かるけど、田舎型というより歴史的っていう方が近いね
123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:42:19.10 HL3aoCb8.net
>>121
都会コンプ激ヤバなのは金沢のかっぺでしょ
政令市でも緊急整備都市でもないのにいきがるなw
124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:44:35.48 3AkLNB/G.net
>>122
えぇーっ!?w
都会コンプ激ヤバなのは
相手都市を田舎田舎と言いたくて堪らないお前なんだがwww
おいおいwww
いついきがってるんだよwww
125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:47:51.48 HL3aoCb8.net
>>123
政令市でも緊急整備都市でもないのに新潟と並べると思ってるキムかっぺwww150m越えのビルでも建ててみろよかっぺ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:51:03.60 3AkLNB/G.net
>>124
思ってないのにな。
この前の嫉妬されてると思い込んでる病人と同じ病気にかかってるらしい
都会コンプの末期
127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:51:43.87 3AkLNB/G.net
>>124
あらら新潟の人かと思ったら朝鮮の人か。
朝鮮では金をキムと呼ぶ。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:53:15.66 HL3aoCb8.net
>>126
朝鮮人はキムザワのお前だろw
129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 18:54:19.82 3AkLNB/G.net
>>127
あらら新潟の人かと思ったら朝鮮の人か。
朝鮮では金をキムと呼ぶ。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:02:14.10 VDnAVe/C.net
>>128
竹島返せよ朝鮮人
131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:04:13.50 3AkLNB/G.net
>>129
あらら新潟の人かと思ったら朝鮮の人か。
朝鮮では金をキムと呼ぶ。
竹島返せよ朝鮮人
132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:07:08.21 axoMLBDK.net
>>112
合併自体進んでない某国よりは・・・
越後+佐渡(アンチ金沢なのは共通してるが)、加賀+能登のどっちもより進んでない某国()
133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:15:18.77 fpDQthBU.net
>>130
同じこととオウム返ししかしない朝鮮人草
134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:21:52.67 3AkLNB/G.net
>>132
おいおいwww
同じことばかり言ってるのはお前もなんだがwww
お前が同じことしか言わないからこっちも同じことを返してるのにwww
特大ブーメランで草生えるwww
えぇーっ!?w
朝鮮人なのは、最初に金をキムと呼んでたお前なんだがwww
普通の日本人は金を「かね」や「きん」と呼ぶのに対して、
日本語をまともに読めないお前みたいな朝鮮人は日本語に慣れていないからちゃんと読めなくてキムと言ったり同じ内容を連投発狂するんだろwww
135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:37:20.23 fpDQthBU.net
>>133
お前だろ何度も何度も同じこと繰り返してたのはwww図星で発狂してて草
136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:46:22.30 3AkLNB/G.net
>>134
お前だろ何度も何度も同じこと繰り返してたのはwww
特大ブーメランで草生えるwww
うわぁwww
朝鮮人と言われたのが図星だからって
朝鮮人のこと一言も言わなくなって草生えるwww
図星で沈黙したり惨めに発狂してて草生えるwww
おいおいwww
こっちは発狂ではなく返信したり嘲笑ってるだけなのにwww
137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:48:13.44 fpDQthBU.net
>>135
ほらまた図星だから長文で発狂してるwww
かっぺが新潟様に逆らうなよかっぺ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:52:06.02 3AkLNB/G.net
>>136
ほらまた図星だから沈黙したり惨めに発狂してて草生えるwww
まともなことを書けないからって惨めに短文で発狂してるwww
おいおいwww
こっちは発狂ではなく返信したり嘲笑ってるだけなのにwww
自分で自分のところに様付けする病人で草生えるwww
139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:52:17.64 axoMLBDK.net
>>136
自分で自分に様づけ()
左斜め下の某国信者ともどもアンチ金沢・ブーメラン・うぬぼれ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:54:32.78 fpDQthBU.net
>>137
3連続で同じ文章送ってきた馬鹿だからそりゃ発狂するわなwすぐ発狂するのは朝鮮人の特徴だよ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:57:17.92 3AkLNB/G.net
>>139
3連続で同じ内容送ってきた馬鹿だからそりゃ発狂するわなwすぐ発狂するのは朝鮮人の特徴
142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28
143:20:13:38.29 ID:KStgpxFB.net
144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 20:24:58.77 3AkLNB/G.net
>>141
そもそもこのスレ立った要因が4県スレで>>136みたいな相手都市のアンチが出たからであって、都市対決ってのは名ばかりで実際は相手を罵るだけの場所になりつつある
145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:00:10.46 axoMLBDK.net
>>141
スレタイに沿ってないどころか地理ですらない話題だらけになってるどこぞのスレよりは・・・
>>142
まあ、それからも4県スレはうぬぼれてるのがなんかいってたりするが
146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 17:37:09.43 LfXQ6SsZ.net
>>140
自分で自分のこと朝鮮人って認めてて草
3連続で完全に同じ内容送る発狂ぶり最高です
147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 18:45:37.17 E+NzXlNG.net
>>144
えぇーっ!?w
俺がいつ認めたんだよw
朝鮮人なのは金をキムと読むお前なんだがwww
3連続で同じ内容送る発狂ぶり最高ですwww
同じ内容を送ってくるから同じ内容送り返してただけなのにwww
148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 20:41:19.74 Dj5cdvz4.net
>>145
ほらまたオウム返しw完璧に同じ内容3連続送ってきて発狂してたのはどこの誰でもなくあなたですよw
149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 20:47:22.30 E+NzXlNG.net
>>146
おいおいwww
先に同じ内容送ってきたのはお前であり
同じ内容に対して同じ内容の返信するのは至って普通だろうがwww
えぇーっ!?w
特大ブーメランだから同じこと返してるだけなのにwww
発狂してたのはどっちだよwww
かっぺとかいう侮蔑用語発して発狂してたのはどこの誰でもなくあなたですよwww
150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 22:35:36.30 o3dPGAhe.net
>>211
金沢百姓
ちょっくら金沢駅前の田んぼ行って農作業するべ
ショートカットの農道があれば5分もかからないから、
新潟市中央区の北陸地方整備局に行って土下座してくるべ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 22:56:28.15 E+NzXlNG.net
>>148
誰に言ってるのwww
152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 23:01:04.38 vRmbc6eq.net
>>149
4県スレに同様の内容が・・・
153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 23:03:45.12 o3dPGAhe.net
>>149
金沢百姓
ちょっくら金沢駅前の田んぼ行って農作業するべ
ショートカットの農道があれば金沢駅から徒歩5分もかからないから、
新潟市中央区の北陸地方整備局に行って土下座してくるべ
金沢駅西口から豪快に広がる田んぼまでの直線距離はグーグル参照
154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 23:37:04.33 E+NzXlNG.net
>>150
送る場所間違えただけか
155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/29 23:38:55.60 E+NzXlNG.net
>>151
そもそも駅前ではないのにwww
農道を国道にしようとする馬鹿発見
156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 00:42:33.40 NjvG83l4.net
>>153
金沢の真実
駅前広場ではなく、切り込みホーム最先端からの直線距離だともっと近い
URLリンク(i.imgur.com)
157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 00:58:22.71 qJDz0CB+.net
この新潟人は1.1kmを5分で歩き抜く
常人の3倍の速さで歩く動物らしい
158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 07:05:51.69 9zGR9/CQ.net
>>151は時速12kmほど
自転車(ママチャリ)並みの速さ
URLリンク(bicycle-post.jp)
159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 22:37:11.02 IZ/1bzwM.net
石川県金沢市①なぜ金沢は大都市になれなかったのか?
URLリンク(www.youtube.com)
160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 04:57:14.45 bti5gTHl.net
>>157
約3時間あるけどめっちゃ面白くて全部見ちゃった
161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 18:47:02.73 +2kJDsQV.net
4県スレの連中はこっちでやって欲しい
162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 23:08:07.13 X/d4h7Sv.net
金沢スカスカw
2000年時点の統計
新潟市
人口501,431
面積205.94 km2
人口密度2435人
金沢市
人口456,438
面積467.77 km2
人口密度976人
163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 00:59:55.98 DisCdUU2.net
>>160
一方、旧国もとい都道府県単位では
加賀+能登267.02
越後+佐渡171.06
URLリンク(uub.jp)
164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 08:00:53.22 EI0Aw2lr.net
人が住めない山も含めた面積の人口密度じゃん
可住地面積で比較しないと意味ない
165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 10:34:20.70 aSAmkCpW.net
可住地人口密度なんかより、半径20km30kmの人口の方が大事だよ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 10:38:31.43 aSAmkCpW.net
千代田区は人口密度低いけど、東西南北から人口集めれるから発展してる
茨城県は可住地人口密度低いけど、可住地面積広い。
人口や人口密度は高い。そのためあみアウトレット、イオンモールつくば、イオンモール土浦、イーアスつくばとショッピングモールが密集してる
167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 13:16:04.19 EI0Aw2lr.net
新潟と金沢の比較で千代田区とか特別な場所だされても意味ない
168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 17:05:41.71 gnA+/bHj.net
新潟駅前〜万代シテイ 120円
新潟駅前〜古町(笑) 260円
たった2kmで260円とか田舎町でも稀w
169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 17:20:35.53 zsHEKa/P.net
新潟駅前~青山 6.80km 260円
普通に安いと思うけど
170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/02 18:15:56.32 gnA+/bHj.net
金沢市香林坊〜片町>>>>>>新潟市万代+新潟駅
北陸新幹線敦賀開業で金沢市は本州日本海側の中枢都市
という地位が揺るぎないものとなる
171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:02:47.86 JU1k3sTa.net
>>162 >>165
可住地面積が狭いことをアドバンテージとして捉えるて言い訳が認められるのは、
可住地が飽和状態の大都会、神戸クラスまで
そもそも可住地が広がれば既存の可住地と同等の人口密度が担保出来ものでなく、
金沢なんかは金沢駅付近とか既にスカスカな所が多いから広がった分、確実に密度が薄まる
地理ヲタの非常識は、可住地が広がれば・・・・と言うタラレバをMAX値として捉えること
地理ヲタ:広大な山(これがなくなれば市街化間違いないと勘違い)>>>>広大な水田
一般の人:広大な水田>>>>広大な山(クマが大繁殖する怖い未開地)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 00:20:32.43 JU1k3sTa.net
>>168
ところがどっこい、金沢は新幹線開業後の現在は小売販売額も卸売販売額も大幅に激減してる
新潟は高水準で安定しているし、金沢との差は広がる一方
中心街CBD区域のオフィス面積(日本不動産オフィスビル調査にソースあり)
新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫、水物観光地価に見合わん
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
新潟市は東京から最短の日本海側の都市で、IT専門学校が多く優秀な人材が確保出来る
太平洋側の大地震連鎖の非常時、東京のIT企業のバックアップ機能としての需要が高い
金沢市は北陸の中心になり切れず
173:オフィス空室率が高く、富山市の猛追にあっているじゃんか なにが「本州日本海側の中枢都市という地位が揺るぎないものとなる」だ、勘違いすんなよw 小売販売額もこの通り 16位 新潟市 895,764百万円(2016年比 -6.80%)平均的減少幅 . . . . 27位 金沢市 525,062百万円(2016年比-11.48%)大激減wwww 28位 富山市 515,251百万円(2016年比+0.97%)以外にも微増 コロナ不況で全国的にマイナスの中でも、商圏が縮小中の金沢市は悲惨過ぎるよなwwww こりゃ富山市に抜かれるぞwwww
174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 06:48:26.56 HHfgPpiU.net
LRT欲しい(笑)モノレール欲しい(笑)地下鉄欲しい(笑)高層ビル欲しい(笑)駅ビル欲しい(笑)オリンピック欲しい(笑)テレ東欲しい(笑)アリーナ欲しい(笑)世界遺産欲しい(笑)お城欲しい(笑)空港線欲しい(笑)羽越新幹線欲しい(笑)プロ野球欲しい(笑)ドーム欲しい(笑)ポケセン欲しい(笑)コストコ欲しい(笑)イケア欲しい(笑)アウトレット欲しい(笑)
あと何が欲しいんだ?(笑)
175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 07:45:46.89 nHKMAM+/.net
>>170
大和の今年の売上200億円で東急がコロナ前で40億円だからね。
竪町片町はテナントがイオンに脱出し、片町きららのテナントは100均やドラッグストア、
写真店、ハウスメーカーなんかに変わった。
観光客が戻ってもこの辺の店舗は観光客がお金落とさないからね。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/03 23:58:01.04 fTMurC4R.net
片町きららのキーテナントとしてロフトやアーバンリサーチが金沢市から各々計5000万円の補助貰ってたのに契約更新せず逃げて行ったからな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 08:26:50.33 VqQpeMOM.net
確かに可住地なんか関係ないよね
長崎市や鹿児島市も普通に人住んでる
178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/04 17:57:53.08 rvDxiSYQ.net
>>174
国語苦手な人?何言ってるのかわからんのだが
179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 18:53:25.47 idl7qFGw.net
パティオ消滅
きらら壊滅
東急崩壊
終わってるね
180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 20:02:03.89 tNYKuqLS.net
新潟はじまったのか
URLリンク(i.imgur.com)
181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 20:08:33.03 mq3wc2oS.net
北陸新幹線敦賀開業で関西や中京との縁が切れ、陸の孤島と化す石川県や福井県
182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 20:11:10.40 tNYKuqLS.net
昔は新潟大阪直通の特急もあったんだぜ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 21:47:33.50 Z8BTSEXQ.net
>>178
むしろ所要時間は減るのに。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 21:56:42.84 n86IFz6I.net
>>177
新潟は万代シテイ・新潟駅周辺の拡張強化で、相対的に古町が割を食って落ち込んだだけ
金沢は中心街の強化もなく、崩壊一直線wwww
27位 金沢市 525,062百万円(2016年比-11.48%)商圏の縮小により大激減wwww
28位 富山市 515,251百万円(2016年比+0.97%)以外にも微増
185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 22:02:28.92 Z8BTSEXQ.net
>>181
繁華街の話してるなら、金沢の繁華街と富山の繁華街出せよw
富山は合併して人口だけは金沢に近づけたから、差は縮まっていて当然なんだがw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 05:41:31.79 PP5YIZ7x.net
>>175
あなたの言ってることが意味わからない
187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 05:59:43.29 PP5YIZ7x.net
都市圏人口はインチキな所もある、富山はまさにそれだよ
大きく欠点は2つあり、1つ目は行政上は都市圏を形成する中心市に入ってれば、市街地までどれだけ
かかろう僻地でもその都市圏に入ってしまうような欠陥指標だ
例えば京都は左京区の広河原なんかはスキー場あるような僻地の集落で、京都の中心部からも車で40分-50分かかるけど、行政上は京都市だから京都都市圏になる、でも通勤で通う人はほとんどいないし実態に合ってない
2つ目は面積の稼いだ自治体が有利になってしまうこと、その市の端へ通勤する人もカウントされてしまうので、札幌市の定山渓や仙台市の作並なんかに通う市外の人もカウントされるわけだ。この前者2つは影響はそこまでないが
ただ北九州なんかは両端に門司、八幡街があるから
都市圏人口は高くでる
188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 07:44:38.41 AIZGJuyi.net
>>184
それなら都市圏(都市雇用圏)ではなく都道府県内区分とか広域圏(広域市町村圏)はどうか
189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 21:43:11.86 yPfrBie0.net
あの計算方法がこんなに広域合併されることを想定してない計算方法だしな
190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 21:44:53.64 yPfrBie0.net
どう考えたって高岡都市圏が消滅することじたいがおかしいし
191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 22:03:30.46 ReeMjeKb.net
富山都市圏は合併の影響などで10年間で50万人も増えたからなw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 19:14:17.81 svTiEroL.net
利用拡大へ!“新潟東港”を首都圏の物流業者にPR アクセス良好・災害に備えたバックアップ拠点にも
URLリンク(www.youtube.com)
193:ノノ^∀^)はオデーサに帰れ
23/09/09 11:00:35.65 vHnprYO4.net
ノノ^∀^)はオデーサに帰れ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 20:17:08.81 K1lweKV9.net
>>177
三越跡地に150mの複合ビル立つから逆にパワーアップして帰ってくるね
195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 22:55:32.02 6MQ01TKw.net
ほとんどが分譲マンションだろうにパワーアップとかアホだろうか
196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 10:32:47.54 UywPTNrj.net
>>191
三越伊勢丹の食品館くらい無いとパワーダウン
197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 12:36:36.69 96ZgB+iy.net
>>192-193
新潟は古町に代わって万代シテイ・新潟駅周辺の拡張強化でパワーアップ!!!!
金沢は中心街の強化もなく、崩壊一直線wwww
27位 金沢市 525,062百万円(2016年比-11.48%)商圏の縮小により大激減wwww
28位 富山市 515,251百万円(2016年比+0.97%)以外にも微増
198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 12:57:35.46 /z1pvhBP.net
>>177
2019年9月23日
新潟市古町、1994年→2014年で小売業年間販売額が830億→129億に落ちたのか(西堀通・古町・上古町・本町通の合計)
万代シティが649億→480億で踏みとどまってるのと比べると厳しいな・・・💦
2019年9月23日
三越(来年3月閉店)など大規模小売店を漏らしてる気がするので落ち着いて再集計してみます💦
2019年9月24日
約1km四方の範囲に広げると
・古町周辺:1085億→346億 ※三越/NEXT21(172億)を含む
・万代周辺:668億→495億
・新潟駅周辺:199億→202億
減った分はイオン新潟南、アピタ新潟亀山、イオン新潟西、アピタ新潟西、黒崎SC(各100~200億)に分散したか🙁
URLリンク(i.imgur.com)
199:🇰🇷ペソポチュカル
23/09/10 13:11:35.47 P3CyxQSF.net
🇰🇷ペソポチュカル
200:ノノ^∀^)は韓国のラーメンを食べろ
23/09/10 13:29:04.54 H5VadVD9.net
ノノ^∀^)は韓国のラーメンを食べろ
201:ノノ^∀^)はエロ土人
23/09/10 13:31:16.11 H5VadVD9.net
ノノ^∀^)はエロ土人
202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 16:24:23.25 96ZgB+iy.net
>>195
2019年って万代シテイ改造期の真っ只中で、
伊勢丹など多くのテナントを閉めて半営業状態だったし、新潟駅は絶賛工事中
現在は万代シテイ・新潟駅周辺はもっと上がってるし、今後もさらに上がるぞ
2019年9月24日
新潟市合計:871億
・古町周辺:174億 ※三越/NEXT21(172億)を抜いた額
・万代周辺:495億 (伊勢丹など半営業状態で改装工事中)
・新駅周辺:202億 (新潟駅は高架化に着手し絶賛工事中)
2019年って金沢市はコロナ前の観光バブルに沸いて、イオンモール白山はない
現在はイオンモール高岡の増床や、イオンモール白山の開業の影響で絶賛崩壊中
商圏が大きく縮小中で、今後も厳しい
金沢市合計:800億
・香林地区:380億
・近江地区:280億
・金駅地区:140億(都市空間データ可視化のグラフの高さから割り出し)
どうりで4.5年前(コロナ禍前)の頃、金沢人がイキってたのはそういうことかよ
この頃の金沢市は条件が悪い時期の新潟市に及ばないとは言え迫ってたんだな
203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 17:58:34.48 1XYR7Upp.net
>>192
むしろ今の古町にはマンションが良いだろうし商業施設も結構入ってるからパワーアップだろ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:08:20.77 /z1pvhBP.net
ツイートした日が2019年ていうだけで統計自体は2014年だから
半営業状態で改装工事中だとか、どうりで4.5年前(コロナ禍前)の頃、金沢人がイキってたのはそういうことかよとか
全くの的外れw
205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:15:30.95 96ZgB+iy.net
>>201
伊勢丹の現在の年商が356億円までアップしたことを考えれば、
万代シテイは2014年から大きく伸びていることは間違いないぞ
金沢の大和やエムザや片町きらら等は逆に大きくダウンしてる
206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:21:57.39 ntNXm9+X.net
大和はコロナ禍では170億円台まで落ちて今年200億円台に戻したね。
エムザは80億円を切って、昨年は売上を公表していない。
東急はコロナ前に30億円後半を出して久々に売上増という。
片町きららはテナントが逃げて片町きららの必然性が全くない
207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:25:03.09 ntNXm9+X.net
おそらく潤ってるのは白山のイオンだろう。
フォーラスは片町竪町から逃げてきたテナントがいくつかある。
新潟は駅のSCができて駅前及び万代地区と、南イオンの戦いがはじまるね。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:25:15.76 96ZgB+iy.net
新潟伊勢丹のみの売上 > 香林坊・竪町・片町の売上
現在はこうなってるからな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:30:18.98 /z1pvhBP.net
ガラガラのH&MとZARAにスカスカのテナント、Can★Doなんてまともなららぽーとには普通入らんがw
伊勢丹は三越から移転した分増えただけだろ。ただでさえ百貨店業界不振なのに物価が一気に爆上がりして
今後伸びるとか思えんが?新潟にそういう富裕層や中国人の観光客でもいれば別だけどw
210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:35:39.78 /z1pvhBP.net
>>204
エキナカのテナント次第で万代と新潟駅の戦いになるんでは?
無料駐車場のイオンモールに行く層と金払って新潟駅や万代で買い物する層は違うと思う。
3COINSが出来た時も「新潟駅か、イオンにできれば行きやすかったのに」って声が上がるほどだから。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:44:16.16 ntNXm9+X.net
>>207
新潟駅と万代はそんな離れてないから。
大通り通ると750mくらいあるが、実はもっと近い。
そもそも駅利用者は駅前ビジネス街から万代までが目的の人が多い。
歓楽街もあるし。
新潟駅は在来線でも主要三路線があるから駅利用者の顧客が見込まれる。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:49:40.39 ntNXm9+X.net
南イオンは旧市街の郊外から合併後の市域からの人が増え、それはそれまで古町に行っていた人らを吸収したわけ。
万代が南イオンができる前に古町を追い抜いたのは駐車場の利便性がよかったから。
車での利便性も万代はもともと良いんだよ。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:49:40.39 ntNXm9+X.net
南イオンは旧市街の郊外から合併後の市域からの人が増え、それはそれまで古町に行っていた人らを吸収したわけ。
万代が南イオンができる前に古町を追い抜いたのは駐車場の利便性がよかったから。
車での利便性も万代はもともと良いんだよ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:53:47.57 ntNXm9+X.net
古町や万代にとって痛かったのは、豊栄や西、青山のイオンね。
あれが旧市街の今でいう東区、西区の客を食ってた。
青山のイオンは中央区のもね。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 18:57:22.43 ntNXm9+X.net
まぁ地方都市はどこも衰退をいかに緩やかにできるかに腐心している感じだがね。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:12:19.02 /z1pvhBP.net
>>209
お金いくらいくら使って何時間無料っていうのと完全無料じゃ別物だよ。毎回必ず何か買うわけじゃないから。
>>210
イオン新潟東とかイオン新潟西とかイオン青山とかアピタは昔で言うとこのジャスコレベルだよ。
広域から集客できるのはイオンモール新潟南くらいのもん。コストコもアウトレットもないからな。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:22:12.02 ntNXm9+X.net
>>213
うーん、何を論点に述べているかちょっと不明だなぁ。
>イオン新潟東とかイオン新潟西とかイオン青山とかアピタは昔で言うとこのジャスコレベルだよ。
そういうのにもともと悩まされていたと言いたかったのだが。
そして2012年の南イオンは決定打になったと。
>お金いくらいくら使って何時間無料っていうのと完全無料じゃ別物だよ。
万代の駐車場の料金体系知ってるの?
新潟市に住んだことあるのかな?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:27:39.06 ntNXm9+X.net
ちなみに西イオンはシネコンあるから、これで旧繁華街の映画館への流入は食い止めてたよ。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:28:22.25 /z1pvhBP.net
>>214
イオンモール新潟南って出来たの2007年だけど?2012年て何?
は?万代って無料の駐車場あるの?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:38:43.39 /z1pvhBP.net
>>208
最短で行っても750メートルだけどもっと近いルートあるの?
URLリンク(i.imgur.com)
221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:39:19.78 ntNXm9+X.net
そもそもイオン東は豊栄以北の人が流入を食い止めてたし、イオン西は西区以西を食い止めてた。
その地域の人らがわざわざ南イオンに行くってのは、そんな無いよ。
かつては会津や山形から来る人は多いらしいけど今はわからん。
>>217
間違った。
駐車場は買い上げ額で定時間無理制度だよ。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:41:59.97 ntNXm9+X.net
>>217
そのルート。
万代シティまでり550m。
その図にあるとおり。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:49:08.41 ntNXm9+X.net
うーん、すないが、何を論点にしているのかがわからない。
新潟駅前と万代シティはほぼ繋がった地域だよ。
金沢人かな?
金沢でいえば香林坊から片町みたいに繋がった感じかな。
武蔵と香林坊ほど離れてない。
新潟駅の利用者は駅前から万代までは同一範囲内だよ。市民の実情として。
たとえば市民なら万代シティに行くのに駅前からバスを利用する人はめったにいない。
↑
これが論点ではないのかな?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:52:58.28 /z1pvhBP.net
>>219
駅の改札からラブラのとこのスクランブル交差点まで750メートルになってるでしょ?550メートルって?
URLリンク(i.imgur.com)
225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:55:37.91 ntNXm9+X.net
んで、今見直すと新潟駅のSCのテナント次第では万代と新潟駅で喧嘩が起こるという提言ですね。あなたの。
その可能性はあるかもしれない。
新潟駅の駅利用者数からすると、仕事帰りの人などは食料品は駅で買うかもね。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:56:04.65 ntNXm9+X.net
>>221
新潟市って来たことあります?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 19:57:53.90 /z1pvhBP.net
>>220
その750メートルの間に立ち寄れるような店が皆無で歩いててつ
228:まらんのだよ。 万代が駅の直ぐ横にあったらよかったね。 自宅からコンビニまで750メートルもあったら間違いなく車で行く市民だよ?歩くのなんてふつうに苦痛だわ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:00:28.54 ntNXm9+X.net
>>224
ちなみに新潟伊勢丹って万代じゃないんですよ。
知ってました?
新潟市に住んだことあります?
実情をよく知らないようなので。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:03:47.10 ntNXm9+X.net
>>224
地方都市としては、その裏通りでも人によっては立ち寄る店が結構ありますよ。
地方都市としてはね。
なんだ、金沢の人じゃなかったんです」。
それは失敬。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:04:21.68 /z1pvhBP.net
>>222
新潟駅の中に巨大なNewDaysが出来ました。冷凍食品コーナーが充実していますってニュースで言ってたけど
常識的に考えてコンビニ価格の冷凍食品なんて買うか?NewDaysってコンビニ価格だろ?
だったら自宅近くの原信行って買い物するんじゃねーの?wふつう
232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:08:23.48 /z1pvhBP.net
>>225
住所が八千代ってだけでしょ?
ラブラとラブラ2とバスセンターとシルバーホテルと伊勢丹とビルボードプレースひっくるめて万代って言ってんじゃないのw
あと新潟日報のビルも含めて。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:09:43.65 /z1pvhBP.net
>>226
じゃあ例えばどこのお店に立ち寄るんですか!
234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:11:46.20 ntNXm9+X.net
>>227
新潟市に住んでないみたいですね。
原信って新潟駅利用者の利用する三路線の駅近くにはほとんど無いですよ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:14:05.23 ntNXm9+X.net
>>228
>新潟日報
ほらやっぱりボロがでる。
新潟日報は万代ですよ。
弁天通りは飲食店いっぱいあります。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:18:07.38 ntNXm9+X.net
というか、何が貴方をキレさせてのんなどうでも良い話を延々しているのな理解できません。
論点は新潟駅のSCが充実すると万代と喧嘩が起こるかいなか?でしょう?
金沢の方でもないのになぜここまでつっかかるのか。
ちなみに新潟駅利用者の実情として駅前のビジネス街から万代の従事者、お客さんが利用しているわけです。
三路線とも繁忙時間帯は1時間に3〜4本それぞれ運行しているので。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:20:00.33 /z1pvhBP.net
>>230
でかい駐車場があるからスーパーなんて車で行くよ。
そもそも新潟で日常的に鉄道利用してる人間なんて10%ぐらいのもんでしょ。
>>231
だから新潟日報のビルも万代って書いたでしょw "あと新潟日報のビルも含めて。"って書いたんだからさ。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:22:15.26 ntNXm9+X.net
>>233
そもそも新潟市に来たことあるんですか?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:29:26.92 /z1pvhBP.net
もしエキナカが充実したらしたで古町は論外として万代と競合するんじゃないか?って言ってるだけなんだけどね。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 20:32:55.17 ntNXm9+X.net
>>235
古町は間違いなく没落するでしょうなぁ。
万代と競合するかどうかは、まぁみてみましょう。
もしかしたら駅南が息を吹き返すかも?!
241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 23:39:16.43 Fxp9+xvS.net
>>217
Google Mapで距離測ってみたら620mぐらいだったぞ
スタート位置をどこにするかで若干変わるんだろうけど
マルカビルの地点で駅から197mは少し違う気がするな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 23:53:28.16 Fxp9+xvS.net
>>236
新しくCoCoLoに入る店で古町の競合するテナントも無いでしょ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 19:43:55.38 n+gKPT1O.net
東大畑辺りから松波町辺りの高級住宅街から
タクシーで買い物に行くのが古町
244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/12 02:40:02.73 eq4jCkg2.net
>>217
にいがた2kmプロジェクトの一環として弁天通りから万代シテイへの道が直線化される
弁天通りからガルベストン通りへ繋がる今パーキングになってる場所が直線で通れるようになるらしい
24年1月からパーキングを潰して46m弱のマンションの建設が始まる(ウェル ザ・クラス萬代)
マンション建設でパーキングが使えなくなるので弁天通り直線化の工事もスタートするだろう
245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/13 23:53:06.43 1o8hFZYV.net
「アイコニックタワー 新潟ステーション」
URLリンク(iconictower-niigatasta.jp)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 21:36:07.53 yQpSLcxH.net
金沢市内のコンビニで駐車中の車に乗り込む 女性に暴行し現金など盗んだ男を逮捕
URLリンク(www.tvkanazawa.co.jp)
247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 22:22:57.81 5QJVmhQO.net
>>242
新潟県見附市の2階建て住宅で、衣類に放火して家を燃やそうとしたものの
火が燃え広がったのが怖くなり自分で火を消し止めたとして、この家に住む無職の男が逮捕されました。
現住建造物等放火未遂の疑いで11日に逮捕されたのは、新潟県見附市福島町に住む無職の男(50)です。
親族から「洗濯物を燃やしたようだ」と警察に通報があり、発覚しました。
警察によりますと、男は10日午後6時ごろ、自宅1階にある台所近くに干してあった父親の洗濯物1着にライターで火をつけ
家を燃やそうとしたものの、思いのほか火が燃え広がり怖くなったため、自分で消し止めた疑いが持たれています。
調べに対し、男は「洗濯物に火をつけたが、怖くなって自分で消しました」と容疑を認めているということです。
この家には両親と男の3人で住んでいて、男は火をつけた動機について
「夕食を一緒に食べていたが、親の夕食がおいしくなくていらいらした」という趣旨の供述をしているということです。
続きは 走り出せ夢たち新潟放送
2023年9月11日8:08
URLリンク(newsdig.tbs....jp)
野蛮で情けない新潟土人がなんか喚いてんな〜wwwwww
こんなことを仕出かす新潟県民()なんて誰も相手にしてねえのによォ?wwwwww
新潟県って、この夏大干ばつが起きて、農作物が枯れたようだったし、この残暑も干ばつが起きて、農作物が全部駄目になり、新潟百姓全員が路頭に迷うと良いなwwwww
応援しています!!
248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 22:25:35.75 5QJVmhQO.net
>>243
スマン、リンク切れだったわ。
改めて、こちらをどうぞ。
URLリンク(news.ntv.co.jp)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 23:24:14.33 OwhIxqnd.net
土人ってw
中心地まで熊が出るクマザワがよく言うw
250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 23:52:19.21 Z/ZhcJi3.net
新潟三越跡地の再開発事業 緑あふれる超高層複合タワー
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
251:開発で建設されるのは商業・オフィス・住宅の超高層複合型タワーで 地下1階・地上37階建てで、高さは約150m コンセプトは「想像を超えた出会い」
252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 00:14:31.56 Dw8yBjTi.net
>>244-245
また低脳草野郎のカッペかよ、草(wwww)を撒き散らかしてスレ汚すなよ
政令市の新潟様に楯突くんじゃねぇぞ!カッペは大人しく野良仕事してろ!
253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 00:16:31.89 Dw8yBjTi.net
>>244-245
カッペ前田民(大爆笑) カッペみのさんた(大爆笑)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 00:24:34.40 a4TLSlFv.net
>>247
「見附市」
255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 00:25:58.10 a4TLSlFv.net
>>248
いや、明らかに口調が違うでしょ。絵文字が一つもないし、無理がある
256:ノノ`∀´)は韓国のラーメンを食べろ
23/09/16 10:22:09.20 h6k1IAqn.net
ノノ`∀´)は韓国のラーメンを食べろ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 11:31:20.85 miJ7rf0C.net
>>250
よく見たら「queen」って奴だな
258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 11:41:27.92 qzJXle6i.net
>>252
それも違うな。
新潟人に金沢を罵倒されたら反撃するけど、自分から反撃は普通しないし、口調も違う。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 11:44:31.28 qzJXle6i.net
>>247
万代太鼓(名匿)だな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 12:14:48.08 miJ7rf0C.net
また万代太鼓と勘違いされちゃったな
俺は万代太鼓みたいに丁寧でないし丸くない、もっと徹底的に厳しく攻めるぞ
万代太鼓の提供した情報は重宝するが、俺はそれを活用してさらに深堀するぞ
富山との比較で金沢のショボさを浮き彫りにさせることも出来る
261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 14:59:38.10 miJ7rf0C.net
そういえばカッペ前田民(大爆笑) カッペみのさんた(大爆笑)にも、
万代太鼓と勘違いされたな
つまりそういうことか、お前やはりカッペ前田民(大爆笑) カッペみのさんた(大爆笑)だな
前田民は金沢人であることを隠してるが、ついに馬脚を現したかw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 18:24:14.63 qzJXle6i.net
>>255
は?
万代太鼓のどこが丸くて丁寧なんだよwww
あいつもれっきとした金沢アンチだがwww
しかも最近は小売販売額が好きらしいw
263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 18:28:04.79 za8Q5N3L.net
>>247
自分で自分に様づけ()
264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 18:28:50.09 qzJXle6i.net
>>256
頭のおかしい新潟コピペ老害が必死になってこじつけていて草生えるwww
口調が似てるところからしてお前は万代太鼓に似てるというのは、別にその人だけが感じることじゃないだろうにwww
おいおいwww
前田民がいつどこでお前を万代太鼓と勘違い(?)したんだよwww
俺は知らないんだがwww
265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 18:36:04.67 qzJXle6i.net
>>255
は?
何が浮き彫りだよwww
都合のいいデータをたかが2、3個出してるだけだろwww
お前は万代太鼓なのか名匿なのかどっち?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 19:04:20.10 RbPYgfVK.net
新潟県佐渡市の路上で、20代男性に対して腹を膝蹴りするなどの暴行を加え、脳挫傷などの重傷を負わせたとして、17歳と18歳の男が逮捕されました。
傷害の疑いで16日に逮捕されたのは、佐渡市に住む男子高校生(17)と会社員の男(18)です。
警察によりますと、男子高校生(17)は午前0時50分ごろから午前0時58分までの間、佐渡市千種の路上で20代男性の腹を複数回膝蹴りし、路上に引き倒す暴行を加え、その際にもう1人の男(18)も左手の拳で男性の顔を複数回殴って転倒させる暴行を加え、脳挫傷と頭蓋骨骨折の重傷(全治不詳)を負わせた疑いが持たれています。
消防が現場に到着した際、男性は意識不明の状態でしたが、病院に搬送された後、意識が戻り今のところ命に別状はないということです。
この事件は被害男性の同僚が「ケンカで殴られ意識がない」と消防に通報したことで発覚しました。
URLリンク(newsdig.tbs....bsn)
喧嘩をして、脳挫傷と頭蓋骨骨折の重傷(全治不詳)の大怪我を負わせた挙句、ボクちゃん悪くない!相手が悪いのだ!とか言う幼稚園児以下の言い訳をするとかwwwww
これや>>243のように、新潟県民は、何を仕出かすか分からない野生動物以下の野蛮民族です。
新潟県民を目撃したら、目を合わせないようにして、一目散に退散しましょうwwwwww
新潟県民は、野生の熊と同レベルです。会話の通じない動物ですwwwww
新潟県民が全員野垂れ4ぬことを、日本のために切に望みますwwwww
267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 00:18:44.09 +LuDDYTP.net
>>257-259
俺は「万代太鼓」と「jasu tisu」の情報収集力や分析力に関してはリスペクトして、
データや分析コメントを少々コピペ引用して付け加えるが(おそらく本人も気付いているだろう)、
ただ一つ不満なことは、生意気なバカキムに対してもっとガツンと言わないことだな
歳を重ねてマイルドになったのか、大人の対応で荒れることを避けてるのか知らんが
俺だったら、もっと厳しくガツン!と言ってやるのだがな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 00:21:40.07 +LuDDYTP.net
>>261
あぁここにいたのか、低脳草野郎wwww(お前の真似で草)
見附市や佐渡市じゃ煽りにもならんぞ、低脳草野郎wwww
269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 00:41:16.67 T4S3qBI1.net
>>262
万代太鼓も十分騒いでるが、
お前との人間の質が違うwww
お前はあらゆるものを金沢のせいにし、
金沢に嫉妬されてると思い込んでるアタオカで視野の狭い大馬鹿者なんだからwww
270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 19:49:15.44 mGlPVP1e.net
スレリンク(geo板:999番)
↑
東北、中部を見下してるやつにいわれてもなぁ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 06:31:13.52 NT1g1VyL.net
熱狂的な金沢
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 07:26:00.89 EfsPTzeU.net
>>266
この人
アルビレックスファンも兼任してるよね
273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 08:13:51.63 ty+mvWz/.net
669 U-名無しさん (ワッチョイW 12cf-oodu [253.190.201.237]) sage 2023/09/24(日) 00:35:35.77 ID:NSg6Zg6S0
金沢の町の人に対して嫌な思いした人やはり多いんだな
俺も金沢のJ2初年度に行ってから行ってないわ
スタジアムやサポーターに対しては何も思わなかったけれど、ホテルも観光先でも横柄な態度が鼻についた
274:ノノ^∀^)はX2000に乗れ
23/09/24 15:41:16.34 c+tz7ZTH.net
ノノ^∀^)はX2000に乗れ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 19:27:49.24 h/KlEG9y.net
二十一世紀の日本の首都に於ける超高層ビルの林立はその国の凋落を予言しているように思えてならない 蓮實重彦
URLリンク(www.webchikuma.jp)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 19:28:02.24 h/KlEG9y.net
二十一世紀の日本の首都に於ける超高層ビルの林立はその国の凋落を予言しているように思えてならない 蓮實重彦
URLリンク(www.webchikuma.jp)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 03:11:40.07 o650fngD.net
>>1
日本の起債許可団体は新潟県、夕張市、北海道の3箇所だけ
夕張の生活レベルに転落したければ新潟に住めばいい
278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/04 00:15:20.87 Rxzy2Adn.net
ハロプロ・オチャノーマ 新潟リリイベ編
URLリンク(video.twimg.com)
279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/04 21:45:43.89 OZ4ZC6J6.net
>>272
新潟市は全然ちがうけどね。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/05 18:26:06.01 UGFPJi3s.net
@OCHA NORMA
石川県で10人でお泊まり✨花火楽しかった🎇
URLリンク(www.tiktok.com)
281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 13:05:44.05 iZMJRPgo.net
新潟🇯🇵25歳「都会かよ!田んぼだらけのド田舎と思ってた😂日本海側最大の都市に大阪人が行く!ケンミン熱愛グルメ&日本酒に目覚める🍶」飲み動画
URLリンク(youtube.com)
【イメージ崩壊】田舎だと思ってた。。新潟は自然豊かな大都会!スポーツ、グルメ王国!移住したい。。
URLリンク(youtube.com)
西日本の人がみんな田舎だと思ってる「新潟」がビックリするほど都会な件!!これ見ても田舎って言える??【金沢よりデカいよ】
URLリンク(youtube.com)
西日本人は新潟駅降りるとこんな景色が広がってると思い込んでるんだよな
URLリンク(youtube.com)
282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 03:13:35.68 Bjg1eap3.net
来期の北信越Jリーグ
新潟 J1
長野 J3
松本 J3
富山 J2 or J3
金沢 J3
283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/18 23:49:37.99 5S4fyCUf.net
首都圏のIT企業が新潟市に続々
URLリンク(www.youtube.com)
284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 02:19:38.23 CTSmgb82.net
新スタジアムは新たなリーグで
285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 12:50:13.01 KOTPy7g7.net
もうジャポンも「諦めろ」が口癖のバカキムも息してないな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 19:46:42.01 ToN80Hzp.net
市区町村魅力度ランキング2023【全50位・完全版】
URLリンク(diamond.jp)
金沢 4位
新潟 圏外
金沢は順当として新潟は相変わらずだな。。。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/25 20:21:51.17 Ws8jwDTH.net
都道府県魅力度ランキング←ブランド総合研究所という怪しい所が勝手に決めてます
バカ相手に商売するのが一番楽に金稼げる
288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 00:38:24.40 n13lM49w.net
もうキムはスレタイに沿って都会度で勝負するのは負けて自爆するから諦めたようだな
マツコの言う通り勝負にならないし、新潟の方が都会であること分かり切ってる
アンチ新潟は必死に挑発したくても、もうこのスレは続編はいらないし終了で良いだろ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 00:44:28.48 T0SGe5bX.net
新潟人が北陸四県スレで金沢をdisってくるから立ったこのスレだが、立てても結局新潟人は北陸スレで発狂するし、意味なかったな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 00:44:31.68 T0SGe5bX.net
新潟人が北陸四県スレで金沢をdisってくるから立ったこのスレだが、立てても結局新潟人は北陸スレで発狂するし、意味なかったな
291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 00:47:31.67 n13lM49w.net
本当の金沢人は新潟に対抗するには王道の都会度では戦えないことは分かってるはずだ
少し前は金沢のピークと新潟の最悪の時期が重なって勘違いしたが今は全く通用しない
だからスレタイとは違う土俵に引きずり込みたいところで、外野もそれに気付き始めた
292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 00:55:13.54 T0SGe5bX.net
一般的な新潟人は金沢を田舎だと見下すことをしょっちゅう自ら進んですることはないと思う(もしあったら民度を疑う)が、NDTなどといった輩はすごいな。
NCRも含めて四県スレを荒らすのが好きみたいだ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 00:56:28.55 T0SGe5bX.net
王道ねえw
NCRらしいな。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 01:05:20.73 n13lM49w.net
スレタイから外れてまで、
一般的な人は見下すことをしょっちゅう自ら進んですることはないと思う
もしあったら民度を疑うが >>281 などといった輩はすごいな
295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 01:10:16.04 n13lM49w.net
>>285-288
お前が乱入するとスレが余計に荒れてレス数が一気に伸びる
俺の1レスの反論に対してお前は4倍の反応がデフォだからな
あー言えば上祐、カルト狂のキム沢原理狂のスポークスマン
296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/26 07:17:49.49 T0SGe5bX.net
>>290
頭のおかしい新潟コピペ老害が、必死に責任を擦りつけて来て草生えるwww
297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 11:09:31.86 npaFynTr.net
金沢人あるある
新潟県の場所はぼんやりとは知ってるけど新潟市はどの辺にあるか知らない
新潟市の場所を知ったら東北じゃん!と驚愕する
298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 12:49:00.11 mCeXp5Ll.net
>>292
東北民もそんなもんよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 13:53:47.87 c/fvzYgL.net
拠点所在地都市
新潟県を管轄→◯
新潟県を管轄しない→✕
☆電力本社
北陸→富山市 ✕新潟県
東北→仙台市 ◯新潟県
☆財務局
北陸→金沢市 ✕新潟県
東北→仙台市 ✕新潟県
郵政支社
北陸→金沢市 ✕新潟県
東北→仙台市 ✕新潟県
NHK拠点局
北陸→✕(名古屋市) ✕新潟県
東北→仙台市 ✕新潟県
農政局
北陸→金沢市 ◯新潟県
東北→仙台市 ✕新潟県
300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 14:01:51.03 c/fvzYgL.net
☆地方整備局
北陸→新潟市
東北→仙台市
☆高等裁判所
北陸→金沢市(支部) ✕新潟県
東北→仙台市(本部) ✕新潟県
☆法務局
北陸→✕(名古屋市) ✕新潟県
東北→仙台市 ✕新潟県
301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 14:15:07.79 c/fvzYgL.net
だいぶ前のテレビ朝日系の番組で、
金沢市の市議が、
「新潟に・・負け、仙台には大きく水を開けられ・・」
「そして今は富山が政令指定都市を目指している・・」
「金沢はこのままで良いのか?」
と、真剣に語っていたのを思い出す
東北6県民で、新潟県を東北地方と認識しているのは、
電力関係者くらいのもんだろう
各県民の意識調査でも、
東北地方より、北陸地方の県民の方が、
新潟県に対して近い心情が有るし
302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 14:33:37.42 c/fvzYgL.net
新潟の方が必死に動いている印象は間違いなくある
金沢市は、ドッシリし過ぎなのでは?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 23:05:58.29 YgVgoB0c.net
女池とか笹口とか夜になるとカエルの大合唱だったのに
今は鳥屋野潟を渡らないと田んぼが見当たらないよね
これも政令市効果なのかな
304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/29 14:22:17.64 purwXXLf.net
>>296
新潟出身の電力マンは消費電力量一位の新潟支店(新潟がないと会社の経営が傾くくらいに重要)を誇りに思ってるけどな
ソースはワイちゃんのパッパ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 12:39:54.75 JV8+y9X3.net
新潟のイメージ
新潟県のキャラクター | かわいいフリー素材集 いらすとや
www.irasutoya.com/2017/03/blog-post_608.html?m=1
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
私が新潟に持っているイメージに近くて
まあ県名と県庁所在地名が一緒なのも良し悪しだな
306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 14:58:42.63 JSjE8+py.net
>>300
うるせぇな!!一言嫌みのキム沢系フクオカンコク人
お前が金沢を推して、新潟を貶そうとしても、スレタイに沿うと新潟の方が都会で決着
市街地人口、都市圏人口、商圏人口、駅乗降客数、マイカー流入数、GDP、上場企業数、
商品販売額、オフィス面積、小売総面積、高層ビル数(特に商業データは都会度のキモ)
他にもエンタメ・スポーツ娯楽でも
サッカークラブ・FIFA認定の巨大スタジアムの有無、ライブコンサート公演数・動員数、
これ全部、新潟に負けてて政令市にも緊急整備都市にも指定されてないのに、
本州日本海側最大都市と信じて疑わないのが金沢。
唯一の最後の砦が国税局チートで都会度が伴わない地価と古い糞田舎村の観光自慢だけ。
本当の金沢人は新潟に対抗するには王道の都会度では戦えないことは分かってるはずだ
マツコの言う通り勝負にならないし、新潟の方が都会であること分かり切ってる
だからスレタイとは違う土俵に引きずり込みたいところで、外野もそれに気付き始めた
アンチ新潟は必死に挑発したくても、もうこのスレは続編はいらないし終了で良いだろ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 14:58:52.08 JSjE8+py.net
>>300
うるせぇな!!一言嫌みのキム沢系フクオカンコク人
お前が金沢を推して、新潟を貶そうとしても、スレタイに沿うと新潟の方が都会で決着
市街地人口、都市圏人口、商圏人口、駅乗降客数、マイカー流入数、GDP、上場企業数、
商品販売額、オフィス面積、小売総面積、高層ビル数(特に商業データは都会度のキモ)
他にもエンタメ・スポーツ娯楽でも
サッカークラブ・FIFA認定の巨大スタジアムの有無、ライブコンサート公演数・動員数、
これ全部、新潟に負けてて政令市にも緊急整備都市にも指定されてないのに、
本州日本海側最大都市と信じて疑わないのが金沢。
唯一の最後の砦が国税局チートで都会度が伴わない地価と古い糞田舎村の観光自慢だけ。
本当の金沢人は新潟に対抗するには王道の都会度では戦えないことは分かってるはずだ
マツコの言う通り勝負にならないし、新潟の方が都会であること分かり切ってる
だからスレタイとは違う土俵に引きずり込みたいところで、外野もそれに気付き始めた
アンチ新潟は必死に挑発したくても、もうこのスレは続編はいらないし終了で良いだろ