都市人口・都道府県人口データスレ★3at GEO
都市人口・都道府県人口データスレ★3 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/23 17:15:45.77 Bm6hv3BP.net
また大都市圏の資本支配が復活したね。
まあ今回の決勝は前回優勝の仙台育英だったから議論としては微妙だけど、やはり優勝校は関東関西に絞られてきているよ。ベスト4までは地方もかなり可能性あるけど、準決勝決勝を落とすのが地方。
準決勝にまでなると普段野球に関心のないOBや地元の人々まで応援に参加する。これは人口が多ければ多い程勢力が大きくなり、甲子園の空気を変えることも可能だ。地方はそこまでは応援する人が少数でも実力だなんとかねじ伏せることができるが、準決勝ともなると人口資本の大きい学校、都道府県の空気に飲まれてしまう。金足旋風で金足農業を応援していた人が大多数だったにも関わらず、優勝を取りこぼさなかった大阪桐蔭は本物だっただろうが、それだけの支援を受けながら大阪に叶わなかったとも言える、大都市の誇る名門校の声援空気感は人口資本で地方学校のそれを圧倒し、自然と関東関西愛知がベスト8や4になった段階で相当有利になる。
だが、地方も優勝の可能性は0というわけではなく、まだそこまで注目されていない一回戦二回戦で大都市都府県を叩けば地方が優勝できる可能性もかなり上がる。ただ、今の所それをものにしているのはその関東関西の隣接県だけ。
しかも、その隣県が優勝を収めたのはコロナで大都市圏への転入が著しく減少したこともかなり影響していると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch