都市人口データスレ★103at GEO
都市人口データスレ★103 - 暇つぶし2ch570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 13:26:06.55 th+BcQ9Ja.net
>>569
九州の場合、福岡市以外に人口が多いから。
北九州90万、熊本70万、鹿児島60万、大分50万、長崎40万、宮崎40万、久留米30万、佐世保30万と人口が多い。
これが、東北だと仙台は100万だか、盛岡、秋田、福島、郡山は30万、山形は20万しかいない。
北海道も札幌は190万だが2位の旭川、函館は30万。釧路や帯広は20万。
極端な一極集中地域だから。
九州は北九州や熊本が若者の福岡流出対策をやってるが、東北や北海道だとなかなか厳しい。
人口30万以下だと駅ビルや街中の巨大百貨店、繁華街が運営できないのね。
人口30万の佐世保にはアミュプラザはありません。百貨店の中の多くのテナントが撤退して郊外のロードサイドに移転しています。
もう、完全な車社会になってる。
こうなると若い女性は街に魅力が無いから都会に行ってしまう。
問題なのは九州では田舎→県都→福岡→東京になってるのに、東北や北陸は県都や仙台をスルーして東京に行ってしまう事です。
だから東京一極集中がどんどん進む訳です。
子どもを産む若い女性がいなくなれば出産数はどんどん減ります。
だから、東北地域の出産数が低いのはそのダメじゃない。
嫌な現実を受け入れた方が良いぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch