都市人口データスレ★102at GEO
都市人口データスレ★102 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 13:35:24.41 xsGWfTu+0.net
地方都市の福岡空港国際線ターミナル付近にイノシシ出没、歩道を歩く姿も
6日午前7時45分ごろ、福岡市博多区青木の福岡空港国際線ターミナルビル前の駐車場で「イノシシが徘徊している」と、空港関係者の男性から110番があった。

 福岡空港署によると、イノシシは体長約1メートルで性別は不明。通報の約15分後、駐車場南側にある航空自衛隊春日基地の敷地内で自衛隊員が見掛けた。
 さらに1時間後、直線距離で2キロほど離れた博多区月隈3丁目の交差点付近で、歩道を歩いているのを通行人の女性が目撃した。その後の目撃情報はないという。

 目撃された現場は国道3号線や福岡都市高速道路に近く、企業や住宅が立ち並ぶ。署は「遭遇したら近づかずに逃げてほしい」と呼び掛けている。(金沢皓介)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 13:37:19.69 V2Rq6lZb0.net
新神戸駅で猪はニュースにはならない

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 13:40:38.49 xsGWfTu+0.net
【結論】クマやイノシシは地方都市にしかおらん

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 13:45:21.21 zPBLC5fJ0.net
ということは横浜にもイノシシ出るんですね
すごい!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:09:01.05 xLT2n4FNd.net
こんな本売ってるんだw
最強なら地方都市でも良いじゃんw
でも現状だと
首都圏主要都市横浜市>地方最強都市福岡だけどねw
福岡市が地方最強の都市になった理由
URLリンク(bookmeter.com)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:21:21.93 SZN77hSC0.net
でも東横名阪までの壁は高く険しいもの

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:36:22.52 +nNy1s4J0.net
>>634
首都圏政令市では証拠がないからね
福岡はイノシシが出る証拠はあるけど
福岡空港国際線ターミナル付近にイノシシ出没、歩道を歩く姿も
6日午前7時45分ごろ、福岡市博多区青木の福岡空港国際線ターミナルビル前の駐車場で「イノシシが徘徊している」と、空港関係者の男性から110番があった。

 福岡空港署によると、イノシシは体長約1メートルで性別は不明。通報の約15分後、駐車場南側にある航空自衛隊春日基地の敷地内で自衛隊員が見掛けた。
 さらに1時間後、直線距離で2キロほど離れた博多区月隈3丁目の交差点付近で、歩道を歩いているのを通行人の女性が目撃した。その後の目撃情報はないという。

 目撃された現場は国道3号線や福岡都市高速道路に近く、企業や住宅が立ち並ぶ。署は「遭遇したら近づかずに逃げてほしい」と呼び掛けている。(金沢皓介)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:37:24.98 zPBLC5fJ0.net
いえいえ最強なのは
関東の地方都市横浜
なんですね

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:39:15.00 zPBLC5fJ0.net
特別区にもイノシシが出て話題になってましたからね
地方都市最強の横浜市民がイノシシの出現を待ち望む気持ちは私にも痛いほどよくわかります

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:43:43.37 H8fUIQdxd.net
地方都市の多くを襲う人口減少の波 減少数ワースト1位・京都市、2位・神戸市、4位・大阪市の衝撃

1位 京都市  ▼11913人
2位 神戸市   ▼9208人
3位 北九州市  ▼8126人
4位 大阪市   ▼7766人
5位 名古屋市  ▼7512人
6位 江戸川区  ▼6384人
7位 広島市   ▼5668人
8位 長崎市   ▼5389人
9位 堺市    ▼5323人
10位 静岡市   ▼5217人

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:46:25.81 H8fUIQdxd.net
>>637
福岡は熊も目撃されてるね
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
どんだけ僻地なのよw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 18:01:54.52 V2Rq6lZb0.net
>>641
誤報

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 18:55:42.96 Yzc1tCSkd.net
熊といえば神奈川県
こちらは目撃情報多数です

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:28:26.45 NbRsRvWxa.net
猪、熊、猿
野生動物わんさか出没横浜w

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:39:38.14 jVrQbX/+d.net
横浜は熊目撃出てないよ
みんな見てみなよ
福岡の人はこうやってねつ造ばかりするんだよww

ちなみに福岡の熊目撃情報ですw
福岡は熊も目撃されてるね
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
どんだけ僻地なのよw

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:41:31.60 jVrQbX/+d.net
しっかり書いてあるねww

福岡は熊も目撃されてるね
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

通報後に福岡県警は現場近くにあった動物のフンを採取し、九州環境管理協会に調査してもらいましたが、アナグマの種類のフンだったことが判明。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:54:04.81 H/EMv2Zja.net
福岡の名前が出てくると発狂するネアンデルタール人
ま、山上や超高層に登ってマウントを取りたがる人種でしょうなあ(笑)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:56:06.39 Yzc1tCSkd.net
熊といえば神奈川ですよね
地方都市の雄としてこれは誇ってもいいことですよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:57:39.58 Yzc1tCSkd.net
えっ?
横浜にはネアンデルタール人が実在するのですか?
そればすごい
さすが地方都市の王者ですね

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:58:46.07 sVpiEquMM.net
ついには福岡は僻地扱いかよ
ここまで見せつけられたら妥当だな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:04:06.94 jVrQbX/+d.net
>>650
野性動物とかクマとか僻地かよw
俺とかはソース貼るけど福岡人はただ願望書いてるだけw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:07:02.31 XvU20BDir.net
>>651
×ソース
○誤報

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:07:33.95 jVrQbX/+d.net
悪口しか書けないって事はもうどの指標で勝てないって意味ね
だから壊れたラジオ状態で願望や悪口しか言えなくなる
こういうのが慣れると5ちゃんで悪口を書くのが当たり前になる
常に恨みと憎悪だけになるという負の感情

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:08:56.96 Yzc1tCSkd.net
ですよね!
福岡は最強地方都市横浜と違って熊すら出ないど僻地ですよね
少しは王者横浜を見習わないと

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:09:10.96 jVrQbX/+d.net
>>652
どれが誤報?そこにガチで問い合わせするよ?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:11:48.82 sVpiEquMM.net
>>653
中立的な立場で見てたけど福岡のイメージはガラリと変わった
やはり地方は地方なんだな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:13:56.45 Yzc1tCSkd.net
そうですね地方は地方
最強地方都市横浜としては風評など気にせずど僻地福岡に王者の風格を見せつけてやって下さい!

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:16:01.83 jVrQbX/+d.net
>>656
福岡は大都市の仲間入りしたいんだろうね
でもこうやって福岡のイメージが変わるとか成功じゃんw
福岡は熊も目撃されてるね
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:18:12.67 Yzc1tCSkd.net
ホント福岡のイメージは地に落ちましたね!
地方都市の王者横浜の作戦成功ですね!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:24:32.74 azzdnf6/d.net
これとかも勝ったわ
URLリンク(i.imgur.com)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:30:06.68 MkY9RKpaa.net
猪、熊、猿
野生動物わんさか出没横浜w

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:30:32.53 yG5kNz1l0.net
横浜人発狂してて草

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:32:04.52 cgiDnaaSd.net
やっぱり嫉妬されるんだなw
福岡定期的にこれ張っていきまーす
福岡人横浜が熊やイノシシ出るソース出してね
ないから出せないのはわかってるけどねwww

福岡空港国際線ターミナル付近にイノシシ出没、歩道を歩く姿も
6日午前7時45分ごろ、福岡市博多区青木の福岡空港国際線ターミナルビル前の駐車場で「イノシシが徘徊している」と、空港関係者の男性から110番があった。

 福岡空港署によると、イノシシは体長約1メートルで性別は不明。通報の約15分後、駐車場南側にある航空自衛隊春日基地の敷地内で自衛隊員が見掛けた。
 さらに1時間後、直線距離で2キロほど離れた博多区月隈3丁目の交差点付近で、歩道を歩いているのを通行人の女性が目撃した。その後の目撃情報はないという。

 目撃された現場は国道3号線や福岡都市高速道路に近く、企業や住宅が立ち並ぶ。署は「遭遇したら近づかずに逃げてほしい」と呼び掛けている。(金沢皓介)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:32:42.88 Yzc1tCSkd.net
ああなるほど!
ようやくわかりました!
関東の方が車に乗りたがらないのは本当の住所がバレるからなんですね
確かに横浜気取ってて相模ナンバーでは都合悪いですもんね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:33:37.63 cgiDnaaSd.net
>>664
俺横浜在住の青山勤めだよ?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:34:07.46 cgiDnaaSd.net
熊ってw
福岡は熊も目撃されてるね
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:35:30.08 Yzc1tCSkd.net
我孫子市青山?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:39:46.23 cgiDnaaSd.net
>>667
真面目に東京都港区の青山だよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:40:43.98 cgiDnaaSd.net
ちなみに実家は青山ではないけど港区ね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:42:00.03 Yzc1tCSkd.net
すごい
大都会東京の企業戦士ですね!
郷土横浜の誇りですね、

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:42:18.13 Lo5AHDImd.net
熊鹿で盛り上がる横浜w
そんなに横浜が好きならしょうもないコピペしてないで日産車買ってやれよw
EVシフトでやばいから
日産倒れたら横浜終わりだぞ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:47:10.48 cgiDnaaSd.net
>>671
横浜はインフラ整備されてるから
車なんて必要ないよ
URLリンク(i.imgur.com)
今は落ちてる米国株をナンピンしてるかな
それでも全然含み益だけどwww

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:49:30.07 Lo5AHDImd.net
>>672
じゃあ日産倒れて横浜終了
お前らが買ったところで米中欧に潰されるから意味ないけど

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:50:49.76 cgiDnaaSd.net
なんで日産倒れるって言えるの?
日産自動車、3年ぶり黒字転換 2155億円、円安が寄与
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:52:12.89 Lo5AHDImd.net
>>674
日産のEVが全然売れないから

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:54:29.72 cgiDnaaSd.net
>>675
そんなのわからないじゃん
根拠もないのに下手な事書かない方がいいよ
風説の流布とかあるし

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:55


697::16.65 ID:Lo5AHDImd.net



698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:55:25.51 cgiDnaaSd.net
知らないかもしれないから一応貼っておくね

URLリンク(www.daiwa.jp)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:57:07.45 Lo5AHDImd.net
それに米中欧が日本のガソリンエンジンとハイブリッドを潰しに来てるのは常識
風説の流布とか馬鹿かとw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 20:58:34.18 Lo5AHDImd.net
日産のEV販売台数は世界トップ20すら入らない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:03:04.92 cgiDnaaSd.net
え?ねつ造ですか?
URLリンク(bestcarweb.jp)
●2021年のEV世界販売ランキング
・1位 テスラ(米)
・2位 上海汽車集団(中)
・3位 フォルクスワーゲン(独)
・4位 BYD(中)
・5位 日産・ルノー・三菱アライアンス(日・仏)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:03:45.11 Lo5AHDImd.net
日産のEV販売台数が世界トップ20にすら入らないからEVシフトしたら無理だと思われる
この当たり前の考えが風説の流布なのかw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:05:12.63 cgiDnaaSd.net
>>677
これが風説の流布じゃね?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:08:26.21 cgiDnaaSd.net
そもそも掲示板なんて誰が見てるかわからないよ
もし株持ってる人がお前の書き込みで売ろうと思う人がいるかもしれないしね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:11:11.20 Lo5AHDImd.net
ttps ://36kr.jp/173581/
これだとトップ20圏外だが?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:12:54.94 Lo5AHDImd.net
>>681
理解した
日産ルノー三菱アライアンスでカウントするのが理由
アライアンスのEVはほとんどルノーが稼いでる

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:14:44.84 cgiDnaaSd.net
そんなの知らねーわ
よく調べないで適当な事書いてるし
掲示板に書いた事は消せない
あの時書かなきゃよかったって後悔しても遅いしね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:16:48.92 Lo5AHDImd.net
>>685
見てみ
ルノーはランクインしてるが日産は圏外
EVシフトしたらエンジン技術に強みのある日産にルノーがこだわる必要もなくなるだろうし

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:17:31.17 Lo5AHDImd.net
>>687
横浜爺追い詰められてて草

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:22:20.17 cgiDnaaSd.net
俺横浜爺じゃないんだけど?
売れてないとか潰しにきてるとか断言してる時点でおかしいしね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:23:31.17 V2Rq6lZb0.net
>>658
7年過ぎたのに未確認のまま放置

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:24:20.11 Lo5AHDImd.net
>>690
横浜爺追い詰められて草
実際トップ20にすら入らないから売れないじゃん

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:25:43.03 cgiDnaaSd.net
まずEVが売れてないから倒れると書いてるのも根拠なし
>>675

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:26:56.38 cgiDnaaSd.net
>>692
じゃ倒れる根拠は?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:28:37.01 4Cf/rKSu0.net
地方都市の多くを襲う人口減少の波 減少数ワースト1位・京都市、2位・神戸市、4位・大阪市の衝撃

1位 京都市  ▼11913人
2位 神戸市   ▼9208人
3位 北九州市  ▼8126人
4位 大阪市   ▼7766人
5位 名古屋市  ▼7512人
6位 江戸川区  ▼6384人
7位 広島市   ▼5668人
8位 長崎市   ▼5389人
9位 堺市    ▼5323人
10位 静岡市   ▼5217人

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:28:54.66 4Cf/rKSu0.net
福岡空港国際線ターミナル付近にイノシシ出没、歩道を歩く姿も
6日午前7時45分ごろ、福岡市博多区青木の福岡空港国際線ターミナルビル前の駐車場で「イノシシが徘徊している」と、空港関係者の男性から110番があった。

 福岡空港署によると、イノシシは体長約1メートルで性別は不明。通報の約15分後、駐車場南側にある航空自衛隊春日基地の敷地内で自衛隊員が見掛けた。
 さらに1時間後、直線距離で2キロほど離れた博多区月隈3丁目の交差点付近で、歩道を歩いているのを通行人の女性が目撃した。その後の目撃情報はないという。

 目撃された現場は国道3号線や福岡都市高速道路に近く、企業や住宅が立ち並ぶ。署は「遭遇したら近づかずに逃げてほしい」と呼び掛けている。(金沢皓介)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:29:50.67 Lo5AHDImd.net
>>694
世界がEVシフトしていくのにトップ20にすら入らなかったら論外じゃんw

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:30:51.67 cgiDnaaSd.net
>>691
熊 目撃で検索してみな?まだ目撃のもあるよwww

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:31:58.13 cgiDnaaSd.net
>>697
え?でも倒れるって根拠は?なんで決めつけるわけ?
それみた人が株売るかもしれないよね?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:33:35.39 Lo5AHDImd.net
>>699
EVシフトの中でEV販売台数トップ20に入らないメーカーが有望な理由を答えよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:35:48.25 cgiDnaaSd.net
>>700
円安で黒字
しかもトップ5に入ってるよ
で、倒れる根拠は?質問に質問は中卒のすることだよ
どうするの?この掲示板の書き込みは消せないよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:36:28.87 Lo5AHDImd.net
情報仕入れて株売り買いするのは当たり前だろ
EV販売台数がトップ20に入らないから将来性ないかも、株売ります
当たり前の活動じゃねーか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:37:20.35 cgiDnaaSd.net
中国が覇権国になれば福岡は東京抜く�


724:セっけ? 妄想ばかり



725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:38:45.37 cgiDnaaSd.net
>>702
え?倒れるなんてなんで言い切れるわけ?
ここから上がるかもしれないんだけど??

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:38:55.14 Lo5AHDImd.net
>>701
ルノーが稼いでるからじゃねーの?
実際アライアンスでカウントしてないランキングで日産はトップ20に入らない
EV化の中でEVが売れてなかったら倒れると思うのも当然だろ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:40:07.51 cgiDnaaSd.net
そうそう一年前はこんなに円安になるなんて誰もわからなかったよね
ロシアとウクライナ情勢もね
先のことは何もわからないわけ
それを断言しちゃうあたりもうやばいでしょ
特に倒れるはよくないね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:41:17.01 cgiDnaaSd.net
>>705
え?思う??福岡君倒れるって断言してるけど?
自分の書き込み見直してみな??

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:42:02.03 Lo5AHDImd.net
>>704
可能性で言ったら北方領土が世界一の都市になるかもなw
現状EV販売台数で弱いのにかもしれないで有望だと思う脳みそなの?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:42:26.33 cgiDnaaSd.net
倒れるって断言してるけど?
見てみな?
日産自動車、3年ぶり黒字転換 2155億円、円安が寄与
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:43:49.38 Lo5AHDImd.net
>>707
俺の書き込みだから俺の主観でしかないw
ただEVが売れてない日産が有望だと思うお前がおかしい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:45:43.49 Lo5AHDImd.net
>>709
この情報じゃEVが売れてるかどうか分からないからなんとも言えないが
去年トップ20に入らないメーカーが急にトップ層に来るとは普通思わない

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:46:10.10 cgiDnaaSd.net
>>710
これちゃんと読んだ??
理解できてる?
URLリンク(www.daiwa.jp)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:47:35.25 cgiDnaaSd.net
>>711
決算なんだけど??
EVも含まれてる数字だけど??

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:48:24.90 Lo5AHDImd.net
>>712
俺は日産のEV販売がトップ20に入らない事実に基づき日産の将来性を否定してる
なんら法的問題はない

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:49:39.99 Lo5AHDImd.net
>>713
じゃあ日産のEVの世界販売台数は何位?
2022年がまだ終わってないから結論出るわけないよなw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:54:16.99 cgiDnaaSd.net
>>714
否定してもいいけど、倒れると断言してますけど??

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:55:13.96 cgiDnaaSd.net
>>715
え??
もしかして決算知らないの?

2022年3月だけど??

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:56:24.17 Lo5AHDImd.net
>>716
同じこと
>>717
意味不明

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:57:13.07 cgiDnaaSd.net
>>718
2022年3月期だよ?
やっぱり理解してないの?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:58:06.18 Lo5AHDImd.net
断言することと否定することに何ら変わりはない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:58:34.63 cgiDnaaSd.net
まず米中欧に潰されるとか全く根拠のない出鱈目を流布したり
黒字なのに倒れるとか書いてるしね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:59:00.86 Lo5AHDImd.net
>>719
何を?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:59:30.15 cgiDnaaSd.net
福岡君2022年3月期の決算知らないんだねwww
715:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-hXXO):2022/10/03(月) 21:49:39.99 ID:Lo5AHDImd
>>713
じゃあ日産のEVの世界販売台数は何位?
2022年がまだ終わってないから結論出るわけないよなw

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:00:26.55 Lo5AHDImd.net
>>721
だってEVよりHVの方がエコなんだが?
それで米中欧がEVシフトするならそう考えて当たり前だろ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:01:22.91 cgiDnaaSd.net
福岡君の張ってる世界台数は21年のもの
俺の黒字の決算は2022年3月期の決算のもの

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:01:48.35 Lo5AHDImd.net
>>723
2021年度の販売台数言いたいんだろうけどほとんどガソリン車だろ?
EVじゃないとこの先意味ないよ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:02:38.99 cgiDnaaSd.net
>>724
根拠なし
潰されるも根拠なし
それ流布だから

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:02:46.06 Lo5AHDImd.net
>>725
2022年3月期の日産のEV販売台数は世界何位?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:03:53.77 Lo5AHDImd.net
>>727
日本が世界一のHV技術持ってるのにあえてEVシフトする理由他にあるか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:07:59.47 cgiDnaaSd.net
検索しても出てこないけど
これなら見つかった
日産自動車は2021年度の電動車販売台数をまとめた。シリーズハイブリッドシステム「eパワー」搭載車と電気自動車(EV)を合わせた世界販売台数は、前年度比35・6%増の27万4千台だった。20年12月に全面�


752:�良した「ノート」の販売増加や、中国で発売した「シルフィ」の投入効果により、eパワー搭載車の販売が特に増えた。22年度は国内に軽自動車のEV「サ…



753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:08:56.22 cgiDnaaSd.net
まぁ俺に言い訳しても意味ないし、
何もないといいねw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:10:40.00 Lo5AHDImd.net
現状HVがEVよりエコなのはベストカーwebにも書いてある
欧州などは脱炭素のためと言いEVシフトしている
脱炭素が目的なら現状はハイブリッドを使えばいいはず
何で強引にEVシフトするの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:13:55.99 Lo5AHDImd.net
>>731
ニュー速では同じ事書かれまくってるけど訴えられた事例は知らないなw
当たり前、現状ではハイブリッドの方がエコなのになぜEVシフトするのか
また俺は日産のEVが世界ランキング20圏外な事実をもとに将来性を否定してるだけだから
法的に問題があるわけないんだよなw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:21:18.74 Lo5AHDImd.net
それに米中欧のEVシフトに悪意があろうがなかろうが
EVが強くないメーカーにとっては同じ潰しだからな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:28:06.38 m2z9RINId.net
めっちゃ伸びてると思って見てみたら相変わらずの福岡人がID真っ赤にして発狂してるのかよw
福岡市如きが人口ダブルスコアの横浜に勝てる訳ねーのにアホかよこいつw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:32:49.04 Lo5AHDImd.net
>>735
横浜爺スマホ変えて再登場w
日産が頑張ることを祈ってますよw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:36:25.39 m2z9RINId.net
DOCOMOスマホ2台持ちだと思ってんの?w
別人だって文体で分かるだろw
日産が潰れる事なんて無いよ残念ながらw
そもそも日産潰れたら福岡も経済的な打撃は半端ない

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:39:42.90 Lo5AHDImd.net
>>737
仮にそうなっても本社本店がある横浜より工場の北九州の方がマシ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 23:05:00.60 m2z9RINId.net
日産は純資産4兆、総資産16兆の巨大企業だから倒産するなんて事はあり得んから心配すんなw
マリノスは優勝するしなw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 03:27:34.65 VCZW1tc0a.net
トヨタと本田は磐石だから落ち着いてるよね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 05:39:30.28 UwKOG3lIa.net
猪、熊、猿
野生動物わんさか出没横浜w

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:12:54.42 6t455s2D0.net
欧米メーカーが「EV化」と言っても、
充電スタンドが十分とは言えないし
バッテリーの処理方法も不十分らしいしな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:21:59.44 gORaCev4d.net
やっぱり嫉妬されるんだなw
福岡定期的にこれ張っていきまーす
福岡人横浜が熊やイノシシ出るソース出してね
ないから出せないのはわかってるけどねwww

福岡空港国際線ターミナル付近にイノシシ出没、歩道を歩く姿も
6日午前7時45分ごろ、福岡市博多区青木の福岡空港国際線ターミナルビル前の駐車場で「イノシシが徘徊している」と、空港関係者の男性から110番があった。

 福岡空港署によると、イノシシは体長約1メートルで性別は不明。通報の約15分後、駐車場南側にある航空自衛隊春日基地の敷地内で自衛隊員が見掛けた。
 さらに1時間後、直線距離で2キロほど離れた博多区月隈3丁目の交差点付近で、歩道を歩いているのを通行人の女性が目撃した。その後の目撃情報はないという。

 目撃された現場は国道3号線や福岡都市高速道路に近く、企業や住宅が立ち並ぶ。署は「遭遇したら近づかずに逃げてほしい」と呼び掛けている。(金沢皓介)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:22:20.60 gORaCev4d.net
熊ってw
福岡は熊も目撃されてるね
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:25:11.20 gORaCev4d.net
また勝ったわ

URLリンク(i.imgur.com)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:31:32.09 L0vJqxiAd.net
福岡に嫉妬される横浜は本当にすごい地方都市ですね!
王者の風格を前にしたら嫉妬するのも無理はないですね!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:33:58.43 gORaCev4d.net
野性動物
猿なんて誤差だけど、イノシシがすごいwww
URLリンク(www.maff.go.jp)
神奈川 猪253匹 猿35匹 鹿76匹
福岡 猪1495匹 猿26匹 鹿91匹
もうどんだけよwwwwwwwwwww

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:37:33.08 3HPGxhRLa.net
最初から女遊びに行ってない方を邪魔し続けたボケが偉そうに

古事記丸出し組織

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:42:51.87 gORaCev4d.net
>>748
??
何言ってるのかわからない
大丈夫??

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:44:12.19 gORaCev4d.net
じゃ最新の記事出すね

最新GDP
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
【福岡】
名目市内総生産 7兆8498億円wwwwww
実質市内総生産 7兆6301億円wwwwww
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:59:50.13 1RAdC4AS0.net
名古屋の嫌われっぷりはずば抜けている
東京の学生
「名古屋勤務は嫌です」と言われる(笑)
「インドに行く」とか言ってるのに名古屋は嫌なんだと。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:07:28.95 rnR3NKuj0.net
中枢都市名古屋は嫌われ
中枢都市福岡はイノシシ
本当にどうしようもありませんね!
方や横浜はさすが地方都市の王者!
本当にすごいですね
格が全然違いますね!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:15:06.20 rnR3NKuj0.net
中枢都市名古屋も中枢都市福岡も地方都市に負けるなんてGDPは大したことありませんね!
一方で横浜のGDPはすごい!
あの中枢都市名古屋さえも僅かながら超えてます!
地方都市の地と汗と涙!
王者のメンツを見せつけられた気がしますし自然と気が引き締まります!

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:19:55.55 t9BG5D98M.net
<調査>「名古屋訪問オススメできぬ」深刻結果に市が危機感
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
各都市を買い物や遊びで訪問したいか?
京都 38ポイント
札幌 36ポイント
横浜 30ポイント
東京 29ポイント
神戸 28ポイント
福岡 26ポイント
大阪 17ポイント
名古屋 1ポイント(笑)
URLリンク(i.imgur.com)
最も魅力に欠ける都市は?
名古屋 31パーセント(笑)
大阪 17パーセント
福岡 14パーセント
東京 12パーセント
札幌 8パーセント
神戸 7パーセント
横浜 5パーセント
京都 2パーセント
URLリンク(i.imgur.com)
買物や遊びで訪問したいか?
1ポイントって笑かしてくれるなww

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:55:37.78 x/wU3QDKd.net
>>754
あと二度といきたくない都市で堂々の1位に選ばれる名古屋さんwww
あまりにも名古屋が選ばれるから名古屋は除外してくれだってw
 
二度と行きたくない所の決定戦 Part4wwww
スレリンク(travel板)
名古屋三冠達成(しかも圧勝)なので、なるべくそれ以外でおながいします。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:20:40.05 ERyGyXZb0.net
ホントですか
中枢都市名古屋は本当に人気のないどうしようもない街なんですね
地方都市最強の横浜は大人気で本当にすごい街ですね!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:22:39.11 ZD2ml9rhd.net
>>685
URLリンク(36kr.jp)
出典明記しておきます

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:28:55.76 B8iSj4a20.net
自称横浜住みの爺は名古屋相手に論破されたのか今度は福岡に粘着か。
アイツにとって幸いなのは苅田人という福岡アンチがマッチポンプ狙いで煽ってることなんだよな。あいつは地域対立煽り大好きなネット廃人爺なのは地理板見れば一目瞭然なのに。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:34:22.56 3QjmZwcP0.net
>>756
周りが田んぼだらけの中枢都市名小屋


782: は地方都市 東京から運賃数千円以上は地方都市



783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f53-YOsP)
[ここ壊れてます] .net
名小屋という地名はどこか横浜市内にあるんですか?
なんか名古屋に似た名前ですね!

ところで横浜市内からだと東京までのタクシー運賃は数万円台になりますね!
まあ地方都市ですから当たり前といえば当たり前ですよね!

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff17-PcTu)
[ここ壊れてます] .net
そもそも昼間人口で大阪市と逆転するほど激減する時点で

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:51:18.66 jnPqvmmad.net
激減しても名古屋福岡よりは大幅に多い現実

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:54:26.40 DoqPLiEo0.net
名古屋福岡より昼夜間人口比が悲惨

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:58:52.01 Rw4jBoAvd.net
また勝って辛いです
じゃ最新の記事出すね

最新GDP
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
【福岡】
名目市内総生産 7兆8498億円wwwwww
実質市内総生産 7兆6301億円wwwwww
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:59:27.03 Rw4jBoAvd.net
ちゃんとしたソースね
CBREが日本の地方都市(札幌、名古屋、福岡)のホテル市場について2020年の見通しを発表
URLリンク(indonesia.cbre.com)

さすが地方都市www

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:00:21.11 Rw4jBoAvd.net
地方都市というのはこういう事

URLリンク(www.sankei.com)
3年に本社を移転した企業は全国で2258社。首都圏(東京と神奈川・千葉・埼玉の3県)から地方へ移転した企業は351社で、これまで最多だった平成6年の328社を上回り、過去最多を更新した。
↑しっかり書いてあるよ
首都圏は地方都市ではありません
むしろ名古屋や福岡は地方都市の扱い

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:01:31.36 Rw4jBoAvd.net
野性動物
猿なんて誤差だけど、イノシシがすごいwww
URLリンク(www.maff.go.jp)
神奈川 猪253匹 猿35匹 鹿76匹
福岡 猪1495匹 猿26匹 鹿91匹
もうどんだけよwwwwwwwwwww

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:01:56.31 ZD2ml9rhd.net
横浜君は一人当たりGDPが意味ない根拠で米中とルクセンブルクをあげてるけど
福岡と横浜の経済規模差を考慮すると日本(横浜)とイギリスフランス(福岡)が妥当
イギリスフランスは日本より人口とGDPが低いが一人当たりGDPは日本より上
日本とイギリスフランスの国力はどっちが上とは明確に言えない

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:02:21.95 Rw4jBoAvd.net
>>758
名古屋相手って名古屋人の書き込みここ少ないよねw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:03:38.49 DoqPLiEo0.net
いくら人口多くても横浜が日本三大都市になる事はない
たかが東京のオマケ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:04:26.00 ZD2ml9rhd.net
>>770
独自の都市圏がない時点で論外だよな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:08:27.90 Rw4jBoAvd.net
>>768
1人あたりのGDPは豊を表すけど
名古屋は横浜よりと1人あたりは高いよね
でも所得は
横浜>名古屋
最低賃金でもそう
人あたりのGDPってあまり意味ないよね
まぁ蓋を開けてみれば、名古屋の所得なんてつくば氏に負けてるし

1人あたりのGDPって豊かさを表してるけど
あれ?名古屋は1人あたりのGDPが高くて裕福じゃなかった??
URLリンク(www.nenshuu.net)
横浜市 44位 4


796:17万円 名古屋市 50位 408万円wwww



797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:10:05.64 ZD2ml9rhd.net
>>772
所得なら日本は韓国に負けるけど?
一人当たりGDPもいずれ抜かれると大騒ぎしてる

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:12:09.31 Rw4jBoAvd.net
>>770
どうぞ
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:13:37.89 Rw4jBoAvd.net
>>773
だから何?
日本に限って言えば名古屋の1人あたりのGDPは横浜を超えてるが
お金持ちは横浜のほうが多い
あれ?名古屋は1人あたりのGDPが高くて裕福じゃなかったの?www

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:15:21.20 ZD2ml9rhd.net
基本的に所得で国力や都市力を測ることは少ない
GDPと一人当たりGDPの比較で決まる
福岡と横浜はどっちが上とは言えない
名古屋は明確に横浜より上

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:16:17.27 ZD2ml9rhd.net
>>775
>>776

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:17:12.02 Rw4jBoAvd.net
>>774
この続きで言えば名古屋のGDPは横浜以下だよね
名古屋は関東に吸われてるのに何が都市圏なんでしょうw ww
都市圏と言うのは人口すら増やすのが都市圏があると言える

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:19:13.58 Rw4jBoAvd.net
>>776
よくわからないんだけど、
アメリカは1人あたりのGDPは世界で8位まで落ちるよ
でも世界の大国はアメリカだよね
1人あたりのGDPなんてそこまで重要ではない
それとも名古屋ではルクセンブルクが世界の大国と習うの?w

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:19:25.74 ZD2ml9rhd.net
>>778
名古屋は横浜とGDPがほとんど変わらないのに一人当たりで横浜を圧倒
だから横浜は財政が悪いのかもな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:21:24.25 Rw4jBoAvd.net
>>780
横浜は東京に吸われてるハンデがあるのに
名古屋は横浜に負けてる
あれ?名古屋は都市圏があるんだっけ??
中国も一人あたりのGDPは日本と比べてかなり落ちるのに
アメリカと覇権争いしてまっせ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:21:38.95 ZD2ml9rhd.net
>>779
アメリカとルクセンブルクはGDPに差がありすぎるから比較対象にならない
名古屋と横浜はほぼ変わらないし
福岡と横浜も2倍の差はない
だから日本が横浜でイギリスが福岡
どっちが上とは言えない

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:22:15.61 Rw4jBoAvd.net
負けは負けでしょ
自治体も1人あたりのGDPなんて指標発表してないけど
GDPは発表してるよ

じゃ最新の記事出すね

最新GDP
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
【福岡】
名目市内総生産 7兆8498億円wwwwww
実質市内総生産 7兆6301億円wwwwww
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:23:27.97 Rw4jBoAvd.net
>>782
GDPは横浜に負けてるよ
言いがかりつけても
指標では負けてます

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:23:29.57 ZD2ml9rhd.net
>>781
中国は2050年長期に見て伸びるがアメリカは伸びないから比較される
また最先端技術も中国が抜くからそれが一番大きい

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:24:40.33 ZD2ml9rhd.net
>>784
お前がイギリスフランスは日本より下だ!と明確に言い張るなら好きにしたらいい
俺はそうは思わないけどな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:27:18.41 Rw4jBoAvd.net
>>786
思わないは主観でしょ
負けたくないからって言いがかりつけてるだけ
でも指標は嘘つかないよ
恥ずかしくないの?自治体は一人当たりのGDPなんて発表してないよ
横浜に負けてるのに、一人当たりは横浜に勝ってるだぎゃ!でしょw


じゃ最新の記事出すね

最新GDP
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
【福岡】
名目市内総生産 7兆8498億円wwwwww
実質市内総生産 7兆6301億円wwwwww
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:29:17.70 ZD2ml9rhd.net
>>787
発表しなくても一人当たりGDPは重要な指標
だから韓国に抜かれると大騒ぎしてる

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:30:05.58 Rw4jBoAvd.net
俺はそう思わないww
おいおい主観は勘弁してくれよ
埼玉にも負けてまっせw
URLリンク(i.imgur.com)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:30:50.94 ZD2ml9rhd.net
>>789
さいたまw
それこそ無意味

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:30:54.00 Rw4jBoAvd.net
>>788
発表してないなら国はそこまで重要視してないって事でしょ
そこ理解してる?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:32:06.79 Rw4jBoAvd.net
>>790
やっぱ名古屋人って現実受け入れられないんだねwww
あれ横浜にあれこれ言う前に埼玉抜かないとwww
URLリンク(i.imgur.com)
横浜までの壁は厚いよwww

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:32:26.63 ZD2ml9rhd.net
>>791
GDPは自治体が発表しないと分からないが
一人当たりGDPは人口が分かればバカでも分かる
発表しない理由はそれだけw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:34:07.82 Rw4jBoAvd.net
いや新潟と比べるべきかな?
名古屋は自惚れ激しいからー
名古屋人が思うほど名古屋はしょぼいからー
新潟www.

新潟と同じなんてw
勉強になりますwww
URLリンク(www.athome.co.jp)
A 新横浜
B 新潟 埼玉 名古屋wwwww

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:35:04.42 Rw4jBoAvd.net
>>793
なんで発表しないのはする必要がないからだよ
バカでもわかるから発表しないではありません
そこ理解してる?それこそこじつけだよ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:35:56.43 Rw4jBoAvd.net
おいおい主観は勘弁してくれよ
埼玉にも負けてまっせw
URLリンク(i.imgur.com)

埼玉にも負けるってどんだけしょぼいんだよwww

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:36:00.08 ZD2ml9rhd.net
福岡に一人当たりGDP負けたのが悔しくて逃げたw
横浜は昼間人口流出の都市圏もないムダだらけの贅肉都市

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:36:08.48 DoqPLiEo0.net
>>793
横浜市民は東京での生産に汗してるんだから
その辺で勘弁してやれよwww

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:36:13.93 nXVqZUyda.net
名古屋の田舎さには最初来た時、驚いた(笑)
大阪と名古屋の差は驚いたね
同じ三大都市でもここまで違うのかとねw
思ってたより東京と大阪はそこまで差を感じなかったw
名古屋と福岡の差はイメージついてたから
実際訪れた時、そこまで衝撃はなかった

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:37:01.99 ZD2ml9rhd.net
>>795
それこそお前の決めつけ
一人当たりGDPが意味ない理由にならない

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:37:58.86 ZD2ml9rhd.net
>>798
所詮都市圏のないベッドタウン

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:39:44.08 Rw4jBoAvd.net
実際所得は横浜に負けてるよ
だから意味なんだよ
おっと仕事に戻りますかね
仕事早く見つけなよw
また後で横浜が上って事ソース付きで教えてあげるね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:41:04.55 ZD2ml9rhd.net
>>802
一人当たりGDPで負ける昼間人口流出横浜贅肉都市おつかれw

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 14:25:26.73 PLDxYMcir.net
人口ほどは雇用を市内で賄えてないというだけで、
個人の豊かさは>>772が正しい。
一人当たりの県民所得も、
個人の豊かさ関係ない。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 15:23:40.50 rj+x8nygd.net
福岡市が横浜市に勝ってる指標なんて何の意味も無い昼間人口比率だけだろw
あと人口増(老人人口)か?
人口はダブルスコアだし人口密度も上場企業数も就労人口も小売販売額も鉄道網も高層ビル数もGDPも重要な指標でボロ負けじゃんw
福岡人って自虐好きなの?w

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 15:36:32.91 DoqPLiEo0.net
そうそう、横浜市は高齢化率も福岡市にぶっちぎりだしな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 15:39:39.60 Xq1WsAH7a.net
東京以外報じる機会ないからイメージ沸きづらいだろうが
地方民が抱いてるイメージ以上に
大阪は都会だし、名古屋は田舎

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 16:25:44.68 RnPzdIuj0.net
すごいです!
さすが地方都市最強の横浜です
王者にふさわしい一流のコピペ能力のおかげて地方都市最強ぶりを垣間見ることができました
これでは中枢都市名古屋や同じく中枢都市福岡如きでは太刀打ちできないということがよくわかりますね!

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:54:30.70 f4UJJMN9d.net
自治体からの発表があるGDPです
もちろん1人あたりのGDPなんて発表はありません
それは何故か?
必要ないから
各々の国の発表でも1人あたりのGDPの発表なんてありません
それは何故か?必要ないから
必要があれば1人あたりのGDPの発表はあります
しょぼい都市程1人あたりのGDPが高いということを理解しましょう

じゃ最新の記事出すね

最新GDP
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
【福岡】
名目市内総生産 7兆8498億円wwwwww
実質市内総生産 7兆6301億円wwwwww
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:57:47.97 f4UJJMN9d.net
>>806
え??
それ言っちゃうと川崎と比べたら福岡やばいんですけどー

URLリンク(i.imgur.com)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:59:25.49 f4UJJMN9d.net
あと名古屋の空き家やべーからwww

これのこと?


↓なお名古屋は空き家もすごいことに
平成30年、政令指定都市空き家率
10位 名古屋 12.7%
18位 横浜市  9.7%
19位 川崎市  9.5%
URLリンク(www2.city.kyoto.lg.jp)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:01:06.44 f4UJJMN9d.net
>>807
大いなる田舎と検索すると名古屋が出てきます
URLリンク(i.imgur.com)

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:21:48.35 DoqPLiEo0.net
>>810
川崎と福岡の高齢化率の差は1.2%
川崎と横浜の高齢化率の差は3.9%
横浜の方が3倍超ヤバい

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:54:32.12 f4UJJMN9d.net
>>813
でも考えてみ?
川崎の若年層は横浜にも容易く引っ越してこれるんだよ?
もちろん逆も然り
関東はそれだけ移動も容易い
関東人が引越しを考えるときは同じ関東内で引越しをする
だから横浜の高齢率だけを考えるのはナンセンス

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:00:49.93 f4UJJMN9d.net
2年住んで、更新料払いたくないから引っ越そうかなと考える人は多い
次は横浜がいいな
湘南がいいな
東京でもいいか
埼玉家賃が安いし次は埼玉かな?
川崎がいいなと選択肢はある

それは何故か?
大都会が関東に揃ってるから
名古屋や福岡とか考えてみ?
都市部も狭くて選択肢も区を移動するだけ
遊びに行くところはいつも同じ所
選択肢が全くない
URLリンク(i.imgur.com)
見てみ??
こんなの無理ですわ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:06:12.33 zWcAzMs10.net
素晴らしいです
大都会東京の近隣というハンディにもめげず
地方都市魂を失わず逞しく生きる横浜
その心意気や良しです
全国数多の地方都市の王者としてふさわしい

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:09:41.53 zWcAzMs10.net
地方都市の王者横浜と比べたら中枢都市名古屋福岡は本当にクソみたいな都市ですね!

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:12:01.83 f4UJJMN9d.net
ほれ見てみ
横浜は別格として
都会は川崎などあるよ

URLリンク(i.imgur.com)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:12:24.05 zWcAzMs10.net
まったく!
中枢都市名古屋とか福岡のクソ市民には地方都市最強横浜市民の真っ黒な爪の垢を飲み込んでもらいたいくらいです!

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:34:06.40 bpgQzAtV0.net
地方都市の福岡が横浜に惨敗してるのが許せないらしいw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:53:20.30 DoqPLiEo0.net
>>814
その移動の自由を行使してるから横浜の人口減ってるのよ
現実と向き合いなよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:06:29.81 zWcAzMs10.net
何いってるのですか?
永遠の地方都市横浜相手に中枢都市名古屋とか地方都市福岡如きが歯が立つわけないではないですか?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:09:57.12 GcAbtsbGd.net
歯が立たないから人口でもGDPでも惨敗してるのであって指標にちゃんと出てる
福岡市もあと数年も持たずに人口減少都市に転落だし

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:31:36.22 2xsf0U/o0.net
そんな福岡が地方都市の雄横浜に経済規模で劣るなどという全国民が知ってそうなことをドヤ顔で説明されても
もしかしてそのことに世界で初めて気づいたつもりになってましたか?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:34:56.21 E180jAUIa.net
名古屋のトヨタと福岡市が取り組んでいる水素バスが世界で初めて運行を開始したようです!
やはり先進都市は違いますな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:46:13.47 9pr/qd24d.net
>>824
少なくても福岡人は福岡市が三大都市と間違った教育を受けてるんでそれを正す必要はある
名古屋にすら規模で全く敵わないのは明白なのに喰らいついている福岡人が多い

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:51:08.22 E180jAUIa.net
ケーケケケ
負け犬の遠吠えは心地よい

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:01:32.81 E180jAUIa.net
本田さんと共同で開発
やはり日本の技術力は侮れませんね!

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 23:10:30.17 E180jAUIa.net
名古屋の減税政策


854:は凄い 市長が優秀だから 福岡市も負けてられないね



855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:45:19.79 e4Me0ACma.net
宇宙人を怒らせました
東方神起
どうして君を好きになったんだろう
RADWIMPS 前前前世
AAA   さよならの前に

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:09:31.74 6IX/wpXtd.net
>>821
では、どうぞ

1位 京都市  ▼11913人
2位 神戸市   ▼9208人
3位 北九州市  ▼8126人
4位 大阪市   ▼7766人
5位 名古屋市  ▼7512人←あれ?名古屋は都市圏あるんだっけ?
見事に減ってますよwww
6位 江戸川区  ▼6384人
7位 広島市   ▼5668人
8位 長崎市   ▼5389人
9位 堺市    ▼5323人
10位 静岡市   ▼5217人

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:10:11.64 6IX/wpXtd.net
日本でGDPが高い順
東京
大阪
横浜
名古屋は?www
思わないは主観でしょ
負けたくないからって言いがかりつけてるだけ
でも指標は嘘つかないよ
恥ずかしくないの?自治体は一人当たりのGDPなんて発表してないよ
横浜に負けてるのに、一人当たりは横浜に勝ってるだぎゃ!でしょw


じゃ最新の記事出すね

最新GDP
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
【福岡】
名目市内総生産 7兆8498億円wwwwww
実質市内総生産 7兆6301億円wwwwww
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:27:27.02 lgwNN/AM0.net
さすが!
永遠の地方都市横浜の経済指標は素晴らしく誇らしいです!
不逞中枢都市名古屋や悪辣中枢都市福岡をやっつけてやってください!

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:28:27.57 +PhBmOSE0.net
>>831
京都や神戸頼みとは落ちるとこまで落ちたな
下を見て安心とはブザマ極まりない

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:34:50.17 6IX/wpXtd.net
>>834
大阪はまだ開発あるし神戸も開発増えてきたね
名古屋はもうやばい
沈む言われてるわwww

名古屋は沈むだってwww
URLリンク(zuuonline.com)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:36:50.06 u9EGEpZTd.net
首都圏の人口減は自然減だろ
危機的状況の都市は自然減と社会減ダブルで急激に減ってる都市

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:57:44.17 6IX/wpXtd.net
なるほど都合の良いところしか読みとらないんだね
さすがお花畑www
ちゃんと読んだかな?www

5位 名古屋市  ▼7512人 www

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

そう考えると、自然減の多さは今後の課題だが、それほど深刻ではない。一方で、神戸市や堺市の減少の大半は自然減で、正直止めようがないことと現状では転入者が増えないことからやや深刻だといえる。しかし、さらに厳しいのが古都・京都だ。京都市は自然減ワースト5のみならず、社会減も全国ワースト2、出生率は全国ワースト2で子どもは生まれず、転出者も多いという最悪の状況に落ち込んでいる。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:59:44.97 6IX/wpXtd.net
まぁ神戸や京都は厳しいとは言えまだ開発増えてきたからね
まだどうにもでもなる
しかし名古屋はやばい
政令市も名古屋しかなく、周りから人口を取ってきたけど
それも限界

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 07:02:02.14 SjZVVTIld.net
名古屋ヤバいウケるw
花の地方都市横浜を少しは見習って欲しいものですね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 07:03:23.51 6IX/wpXtd.net
首都圏って言い方してるけどここって
地方民が多いんだね
名古屋や福岡とか都市と認められたい勢ばかりw

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 07:05:18.97 SjZVVTIld.net
ですね!
永遠の地方都市横浜の皆さんもたくさんお見えになっているようですよ!

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 07:21:37.15 NmIu52wBd.net
あと都会ランキングも横浜は大阪に次いで3位だよ
都合のいいサイトを探してるんじゃなくて
検索して�


868:キぐに出てくるサイトね 俺の主観ではないですよーw 主観抜きの都会ランキング 横浜は3位です 全て別のサイトです 都会ランキングは大阪に次いで3位 http://brandrank.jp/cityrank1-100.html 別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位 https://www.paint-jack.com/archives/2733 またまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位 https://www.fudousan-plaza.com/article/1091/ またまたまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位 http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/ 都会ランキング2022年版です https://www.fudousan-plaza.com/article/1091/ 次に都会度が高い市をランキングで紹介していきます。 【1位】大阪府大阪市 【2位】神奈川県横浜市 【3位】愛知県名古屋市wwwwww 市区町村ランキングの中に東京23区が含まれる事例も多いですが、今回は除外しています。



869:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-HZSp)
[ここ壊れてます] .net
名古屋は田舎です
さいたま以下です


中京圏←クッソワロタwwww
URLリンク(imgur.com)


首都圏
URLリンク(imgur.com)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 11:54:02.50 WtroY0UHd.net
>>843
もちろん可視化して見ると分かりやすいよwww
埼玉に負ける名古屋さんwww

URLリンク(i.imgur.com)
所詮地方都市

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:20:11.62 NPUqUJ4X0.net
やっぱり名古屋と博多が組んだら最強だな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:14:51.94 KELSvhw7d.net
ここまでの議論の中間報告です
【中枢都市】
東京大阪札幌仙台
【クソ中枢都市】
名古屋福岡
【永遠の地方都市】
横浜
【当て馬】
さいたま
【地方都市】


873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:49:15.51 /eje4Qcpd.net
都市の中枢性は日本政府が決めるものです。
それぞれ代表都市の管轄は以下のとおりです。
函館・・・北海道・青森・岩手・秋田
URLリンク(www.customs.go.jp)
東京・・・東京・山形・新潟・群馬・埼玉・山梨
URLリンク(www.customs.go.jp)
横浜・・・神奈川・宮城・福島・茨城・栃木・千葉
URLリンク(www.customs.go.jp)
名古屋・・・愛知・静岡・三重・岐阜・長野
URLリンク(www.customs.go.jp)
大阪・・・大阪・富山・金沢・福井・京都・滋賀・和歌山
URLリンク(www.customs.go.jp)
神戸・・・兵庫・岡山・広島・鳥取・島根・香川・愛媛・徳島・高知
URLリンク(www.customs.go.jp)
北九州・・・福岡(北部)・山口・佐賀(北部)・大分・宮崎
URLリンク(www.customs.go.jp)
長崎・・・長崎・福岡(南部)・佐賀(南部)・熊本・鹿児島
URLリンク(www.customs.go.jp)
那覇・・・沖縄
URLリンク(www.customs.go.jp)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 15:59:42.72 NPUqUJ4X0.net
日本海事機関
本部/東日本管区 東京
九州管区     福岡市博多区
世界の港湾都市に重要な機関です

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:02:34.73 NPUqUJ4X0.net
日本最古の港たる博多と首都東京こそが世界都市として認識されているのです

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:47:06.77 tAWGuAw3d.net
>>847
九州に福岡も熊本も入ってないってわざとか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:50:11.07 AGxLvIdGd.net
最新GDP
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円w
実質市内総生産:13兆7,722億円w
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
【福岡】←糞田舎w
名目市内総生産 7兆8498億円wwwwww
実質市内総生産 7兆6301億円wwwwww
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:52:23.60 wuf49C870.net
>>847
東北、中国、四国「・・・」

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 20:58:24.46 nTXhtXgvd.net
門司=横浜まで読んだ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:18:00.28 /eje4Qcpd.net
都市の実力である通勤通学時の流入人口
(3大都市は除く、ちなみに名古屋は484,837人)
さいたま市(208,155人)
URLリンク(www.stat.go.jp)
千葉市(164,108人)
URLリンク(www.stat.go.jp)
川崎市(226,111人)
URLリンク(www.stat.go.jp)
横浜市(395,433人)
URLリンク(www.stat.go.jp)
相模原市(75,511人)
URLリンク(www.stat.go.jp)
----------------------------------------------------------------------------------------
京都市(225,517人)・・・川崎以下の求心力
URLリンク(www.stat.go.jp)
神戸市(202,742人)・・・さいたま以下の求心力
URLリンク(www.stat.go.jp)
札幌市(77,101人)・・・相模原並みの求心力
URLリンク(www.stat.go.jp)
仙台市(122,606人)・・・千葉市以下の求心力
URLリンク(www.stat.go.jp)
広島市(84,200人)・・・千葉市の半分くらいの求心力
URLリンク(www.stat.go.jp)
福岡市(240,915人)・・・川崎市より若干多いだけの求心力
URLリンク(www.stat.go.jp)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 00:39:14.39 LtUcNNbfd.net
>>854
多分勘違いしてると思うんだけど

ちなみに名古屋は川崎以下だったりする
小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)wwwwww
URLリンク(patmap.jp)
第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)wwww
URLリンク(patmap.jp)
情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)wwwww
URLリンク(patmap.jp)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 01:39:15.73 R6vRbU6Sa.net
>>850
多分税関が偽装の本丸だろうな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 01:41:26.64 R6vRbU6Sa.net
国ぐるみの偽装(笑)
やっぱり門司バナナ民はさすがだなあ
ケーケケケ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 01:48:21.37 R6vRbU6Sa.net
門司管轄の下関港が北朝鮮からアサリを輸入してたから当然だよな
さすが安倍関門(笑)

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 03:01:58.26 R6vRbU6Sa.net
EVは終了
これからは水素モビリティの時代だよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 06:04:24.47 OgbnHdOqd.net
どうぞ
URLリンク(i.imgur.com)

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 06:31:04.66 OWN020gcd.net
中間報告です
【中枢都市】
東京大阪名古屋札幌仙台福岡
【三大都市ではない】
名古屋
【花の都(地方)】
横浜
【門司】
横浜
【地方都市】


888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 07:05:55.16 OWN020gcd.net
横浜の経済指標は最強の地方都市にふさわしい高い値を示していますね
しかし人口の多さと比べるといささか物足りない
この辺り効率性はやはり東京大阪名古屋福岡札幌仙台といった中枢都市には及ばないということなんでしょう

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 07:07:56.00 OWN020gcd.net
いや
市民一人ひとりの生産性に劣るというべきかなあ?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 07:27:52.03 4xLeSZoZa.net
同じ港街神戸は独自の都市圏を形成しているのに
まるで東京の小判鮫みたい(笑)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 09:26:47.22 CIGgEK0L0.net
>>861
三大都市圏は国が法令で決めてるよ
バカなの?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 09:28:09.33 CIGgEK0L0.net
ソース
URLリンク(www.mlit.go.jp)

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 09:46:18.23 c8pGiXGC0.net
>>848
地方都市は頑張っても東京を統括出来ないのだよ
第3海上管区 本部 横浜
URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)
関東運輸局 本部 横浜
URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 10:48:22.49 f633JLVwM.net
関東運輸局 本部 横浜
URLリンク(wwwtb.mlit.go.jp)

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 12:09:16.68 b4gvUrQGd.net
地方都市の王者横浜の第三管区海上保安本部といえども中枢都市東京にある本庁から管轄されているのでしょうね
仕方ないですよね
ドンマイ

896:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-cY3a)
[ここ壊れてます] .net
>>863
え?

>>29
1人あたりのGDPって豊かさを表してるけど

あれ?名古屋は1人あたりのGDPが高くて裕福じゃなかった??

URLリンク(www.nenshuu.net)

横浜市 44位 417万円

名古屋し 50位 408万円wwww

897:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-cY3a)
[ここ壊れてます] .net
ここで横浜は地方都市と言ってるけど

俺はちゃんとソース貼ってるよ

地方都市というのはこういう事


URLリンク(www.sankei.com)

3年に本社を移転した企業は全国で2258社。首都圏(東京と神奈川・千葉・埼玉の3県)から地方へ移転した企業は351社で、これまで最多だった平成6年の328社を上回り、過去最多を更新した。

↑しっかり書いてあるよ

首都圏は地方都市ではありません
むしろ名古屋や福岡は地方都市の扱い

898:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-TR6n)
[ここ壊れてます] .net
都市規模で横浜市に劣る中核都市の福岡市が滑稽すぎるスレはココですか?w

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:09:03.86 MXEgD13jd.net
福岡は熊も目撃されてるね
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:10:31.41 MXEgD13jd.net
俺は何一つ主観でも悪口も書いてないよ
ただただソースを貼ってるだけ
でもソースを貼れず悪口しか書けなくなってるだけとか
本当可哀想www

あと都会ランキングも横浜は大阪に次いで3位だよ


主観抜きの都会ランキング
横浜は3位です
全て別のサイトです
都会ランキングは大阪に次いで3位
URLリンク(brandrank.jp)
別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(www.paint-jack.com)
またまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(www.fudousan-plaza.com)
またまたまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
URLリンク(honichi.com)

都会ランキング2022年版です
URLリンク(www.fudousan-plaza.com)
次に都会度が高い市をランキングで紹介していきます。
【1位】大阪府大阪市
【2位】神奈川県横浜市
【3位】愛知県名古屋市wwwwww

市区町村ランキングの中に東京23区が含まれる事例も多いですが、今回は除外しています。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:24:17.99 b4gvUrQGd.net
それでは本日のまとめです
【中枢都市】
東京大阪名古屋福岡札幌仙台
(文は短いほど高評価)
【地方都市最強】
横浜(文はダラダラ長いほど高評価)
【地方都市】


902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:34:38.66 DZYxuh7+M.net
>>874
言われて見れば横浜人は証明するサイトとか出してるよな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:36:43.43 URcd3voha.net
>>805
福岡が横浜市に勝てるわけないじゃん。
博多駅に行くと
博多阪急は阪急本店に比べたら鼻くそレベル。
天神大丸は心斎橋本店に比べたら鼻くそレベル。
天神地下街は梅田の地下街に比べたらゴミレベル。
博多周辺は梅北に比べたらゴミレベル。
ももちはみなとみらいに比べたらゴミレベル。
博多にはランドマークタワーや梅北みたいなデカイ建物が無いからな。
博多なんて2軍のエース都市だから。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:58:35.89 1RUTGCLir.net
「言われてみれば」でコーヒー豆乳吹いた
(テテンテンテン MM7f-MXRG)

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 15:41:01.51 zSncoe1sd.net
最近横浜ageしてる奴って逆に横浜を叩かせたいんじゃないかというくらいの鬼連投だな。
苅田人も福岡や北九州相手に同じ手を使って荒らしやら対立煽りやらしてるみたいだからエッチュウサあたりとも同じ種族だよな(笑)

906:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-YOsP)
[ここ壊れてます] .net
夕方にかけ進展がありました

【中枢都市】
東京大阪名古屋札幌仙台

【エース都市】
福岡(2軍)

【キングオブ地方都市】
横浜(証明サイト提出済み)

【その他地方都市】


907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 17:28:22.59 SvN7ZeCOd.net
>>876
正解
俺はちゃんとソースを出してるよ


908: 福岡空港国際線ターミナル付近にイノシシ出没、歩道を歩く姿も 6日午前7時45分ごろ、福岡市博多区青木の福岡空港国際線ターミナルビル前の駐車場で「イノシシが徘徊している」と、空港関係者の男性から110番があった。  福岡空港署によると、イノシシは体長約1メートルで性別は不明。通報の約15分後、駐車場南側にある航空自衛隊春日基地の敷地内で自衛隊員が見掛けた。  さらに1時間後、直線距離で2キロほど離れた博多区月隈3丁目の交差点付近で、歩道を歩いているのを通行人の女性が目撃した。その後の目撃情報はないという。  目撃された現場は国道3号線や福岡都市高速道路に近く、企業や住宅が立ち並ぶ。署は「遭遇したら近づかずに逃げてほしい」と呼び掛けている。(金沢皓介) https://www.nishinippon.co.jp/item/n/557221/



909:Penguin
22/10/06 18:41:35.22 9JunuYoQa.net
>>869
統括されてるのは東京ほかの地域
トップ画面のランドマークタワー見えないかな?
一番下に住所があるよ
第3管区海上保安本部は横浜市中区北仲5-57
URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)
その下の東京本部ほか所在地
URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:44:41.08 CIGgEK0L0.net
3年前のニュースだね
滅多にないからニュースになる
新神戸駅では日常なのでニュースにはならない

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 18:51:21.46 VKrlvqWE0.net
>>883
地方都市だからイノシシが出るんだよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 19:33:52.16 b4gvUrQGd.net
地方都市横浜に所在する地方支分部局第三管区海上保安本部
中枢都市東京の海上保安庁の配下で指図されるのは仕方ないよね
ドンマイ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 21:15:21.82 vC62r15Kd.net
横浜の下請け企業って感じだよな福岡ってw

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 22:34:40.37 ZwdggFO4a.net
福岡は地方都市
横浜は首都東京の衛星都市
そういうことなので横浜は地方都市ではない
ハイ論破

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 22:47:05.24 T+0ibnh4r.net
【9月末現在】合志市の人口、熊本県内4位に 6年ぶり順位変動、玉名市を抜く
URLリンク(kumanichi.com)

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 23:21:36.18 wH4rdIdP0.net
>>887
博多は絶対に横浜には勝てません。
シーサイドももちはみなとみらいに比べたらゴミレベル。
博多駅前は東京、横浜、名古屋、横浜、梅北に比べたらゴミレベル。
博多阪急は梅田本店に比べたら鼻くそレベル。
博多大丸は心斎橋本店に比べたら鼻くそレベル。
岩田屋はたいした事ない。
天神地下街は梅田、横浜地下街に比べたらゴミレベル。
博多にはランドマークタワー、東京ミッドタウン、名古屋駅タワー、グランヴィア大阪のような高層でデカイ建物がありません。
低層のショボいビルばかりです。
博多にはまともな観光地がありません。
中洲の屋台でラーメンを食って派手に女遊びをする街でしかありません。
福岡市民は井の中の蛙で他の街に行かないからわかりません。
九州の中をうろうろしてるだけです。
単なる世間知らずのバカです。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 00:28:21.03 iMVErLxBd.net
昨日の結果
【中枢都市】
東京大阪名古屋福岡札幌仙台
【地方都市といえばココ】
横浜(福岡マジ気になる論破したぞ)
【その他の地方都市】


918:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635a-nrd/)
[ここ壊れてます] .net
>>871
それ首都圏というか東京圏でしょ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 01:32:42.81 I1AKQ68P0.net
>>891
東京圏とはどこにも書いてないよ

URLリンク(www.sankei.com)
3年に本社を移転した企業は全国で2258社。首都圏(東京と神奈川・千葉・埼玉の3県)から地方へ移転した企業は351社で、これまで最多だった平成6年の328社を上回り、過去最多を更新した。
↑しっかり書いてあるよ
首都圏は地方都市ではありません
むしろ名古屋や福岡は地方都市の扱い

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 01:34:23.20 I1AKQ68P0.net
>>891
むしろ名古屋福岡は地方と言われてまっせwww

CBREが日本の地方都市(札幌、名古屋、福岡)のホテル市場について2020年の見通しを発表
URLリンク(indonesia.cbre.com)

さすが地方都市www

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 01:36:16.66 I1AKQ68P0.net
これ俺の主観ではないんですけどー

地方都市の優等生なのに、名古屋はなぜ魅力がないのか
URLリンク(limo.media)
地方都市wwww

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 01:37:39.26 I1AKQ68P0.net
これ俺の主観じゃないんですけどー
福岡は地方都市だってw
URLリンク(haka-ten.com)

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 06:21:27.29 iMVErLxBd.net
おはようございます
深夜に主張があったようです
【中枢都市】
東京大阪札幌仙台
【地方都市伝説】
横浜
【地方都市(オレ様の主観ではない)】
名古屋福岡
【ただの地方都市】


924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 07:26:14.89 J9oZwuTk0.net
>>895
博多人は福岡県が魅力度ランキングで1位になったて調子に乗ってる。
こんな街が魅力的な街なのはおかしい。>>889
東京から来た人から福岡は部落地帯でゴミしか住んでいない、て言われる始末。
まあ、えたひにん、流れ者の炭鉱地帯の子孫しか住んでいないからな。
博多人はほんとに井の中の蛙で世間知らず。
2軍のエースで偉そう事ばかり言ってるな。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 07:33:20.58 O1TsFduNd.net
>>897
実際こうだからね
【東京以外の在住者が選んだ】「東京以外で首都にふさわしいと思う道府県」ランキング! 第1位は「大阪府」!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1位 大阪
2位 京都
3位 神奈川
4位 愛知wwww

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 07:47:03.08 JkTM6+at0.net
>>886
地方都市福岡の日産の工場なんかそうだね

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 08:17:31.54 joGzpR7na.net
>>889
あそこは日産のバックアップ工場だから。
神奈川の工場が止まれば日産が潰れてしまう。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 08:18:46.01 joGzpR7na.net
>>898
大阪は住環境を我慢したら住みやすいんじゃない。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 08:24:02.50 s8UCW7qOM.net
334 名前:名無しさん [sage] :2017/10/13(金) 18:12:49.50 ID:USf159
名古屋って田んぼ多いのな
港区や中川区にも田んぼあるんでしょ?
名古屋の田んぼスポットって港区だよな
335 名前:名無しさん [sage] :2017/10/13(金) 21:07:21.37 ID:ky+IZXgj
334
中村区にもあるよ
337 名前:名無しさん [sage] :2017/10/13(金) 21:23:54.54 ID:5udpSwd
北区 守山区 西区 緑区 は田を見たことある。名古屋は田の宝庫だぞ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 08:36:35.47 joGzpR7na.net
>>901
世間知らずのバカたならぬ博多人が何も知らないギャーギャー言ってるだけ。
九州から出た事ないクズばかりだから。
実際の博多はこんな街>>897

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 08:38:02.35 joGzpR7na.net
>>902
博多は名古屋には絶対勝てない。>>897

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:14:04.72 I8S+Pikoa.net
何かと戦っていらっしゃるようで(笑)
ウサギさんのお肌はもうボロボロですか?
ケーケケケ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:29:48.11 I8S+Pikoa.net
EVは終了
ざまあ(笑)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:33:08.94 iMVErLxBd.net
あまり新しい話は出ませんでした
【中枢都市】
東京
大阪
名古屋(福岡に勝利)
福岡(魅力度ランキング1位)
札幌
仙台
【地方都市】
横浜(日産こそオラが街の誇り)
以下略

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:47:03.70 yhRw8KBTd.net
頑張ろう福岡

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 13:22:47.81 JTva8Kh+H
>>897
2016年12月16日に施行された部落差別の解消の推進に関する法律で、「部落差別は許されないものである」と定められています。
ある地域が同和地区や部落であるとか、ある個人が同和地区や部落の出身である等の投稿や、その地域の出身者や居住者への誹謗中傷を投稿することは部落差別につながります。この様な投稿は絶対にしないようにしましょう。

 部落差別の解消の推進に関する法律について
  【参考】法務省ホームページ内(トップページ  >  政策・審議会等  >  国民の基本的な権利の実現  >  人権擁護局フロントページ >  啓発活動 >  同和問題(部落差別)に関する正しい理解を深めましょう)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 14:04:22.58 I8S+Pikoa.net
覇家台は救世主

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 14:13:47.49 iwCPnVGO0.net
>>904
人口増加率で論破

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:03:05.85 P4DkmIzEa.net
名古屋市はスカスカですw
大阪市の面積にしてみると名古屋港のある
港区,守山区,緑区を抜いたら人口は
大阪市より100万人も少なくなり
札幌を下回るほどw
人口1,758,991
面積208.89km2
人口密度8421人

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:16:27.97 rpnbmp1/d.net
福岡市は更にスッカスカのガーラガラw

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:21:30.79 RmZ969tJ0.net
人口密度だったら東京のベッドタウンの方が高いわな
都市の格なら従業者密度が高い所が上だよ。同じ面積で比べたらいい

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:35:37.90 SgtAtIRld.net
これですか?
URLリンク(imgur.com)

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:43:51.86 I8S+Pikoa.net
福岡市科学館名誉館長の若田さん、「ドラゴン」に乗って無事ISSに到着した模様
いやあ~めでたいことは続くものですな😃

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:50:37.11 8vCaSWXua.net
大阪市が今の名古屋市並みの面積なら今の名古屋市より人口が150万人も上回るw
+豊中市吹田市守口市門真市
人口3,806,041
面積322.70km2
人口密度11794人

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:53:16.14 8vCaSWXua.net
大阪市は東京都心部の3分の2程の規模

+伊丹市尼崎市豊中市吹田市守口市門真市
東大阪市松原市寝屋川市堺市(北部の堺区北区東区中区のみ)茨木市(南部のみ)大東市
人口6,199,072
面積629.47km2
人口密度9848人
東京23区
人口9,717,216
面積627.53km2
人口密度15484人

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 15:58:05.40 iwCPnVGO0.net
大阪市は市域が大阪DIDの一部で市外までDIDが連続しており市域に郊外がない
那覇市がこれと同様の状況
東京ですら世田谷区や練馬区には郊外地域がある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch