最強都市山口市50at GEO
最強都市山口市50 - 暇つぶし2ch292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:01:14.99 1/KMAnqj.net
新しい山口市役所はこんな感じだよう
URLリンク(www.city.yamaguchi.lg.jp)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:07:08.35 4bewFy/O.net
車を停めて、かなりの距離歩けちゅうことか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:51:31.64 UA3h0K3x.net
イメージ図を見てみると立体駐車場と本庁舎棟とがつながっていない
このままだとどうにも雨の日が面倒なので、屋根だけでなくしっかりした壁のある雨風がしのげる通路でつないでほしい
地上部分をスッキリさせたいのならば地下通路での接続でもいい
ちなみに公用車は本庁舎棟の地下一階にある駐車場を使う予定らしい
決定する前に是非とも利用者の立場に立って考えていただきたい

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:18:58.67 k6uZDntf.net
>>283
山口県は10万都市が6つもあって広島県と同じく全国12位タイなんだぜ(岡山なんて2市
しか10万都市がない)。それだけで街として成立してるんだからよい意味でまとまるはずが
ないじゃないか。
>>292
手前の阿知須の総合支所そっくりな別棟を建てる必要あるんだろうか。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:34:37.00 zLSTNhmU.net
新しくなったかめ福も駐車場、ホテル、コンベンションが繋がってないな
管理者の都合か最近の流行りなのか知らないけど雨の日とかの事を考えて欲しい

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:18:41.45 oTJSfj1l.net
北米ー東アジアの物流は船舶の性能が上がり北回りが主流になった
日本海を通り釜山や中国へ
また大型化し瀬戸内海は通らない、通れない
神戸港すらスルー
スーパー港を日本海側に作らないといけないのに国は京浜と阪神を指定
釜山に集中した韓国政府の方が先を考えている
山口県は動かないのが?
大都市は基本港湾があるよね
内陸だと首都クラスくらいだな
下関は後背地が弱いし
いっそ萩に県庁を持って行き、スーパー港を整備した方が都市化や産業誘致に役立つのでは
新幹線の駅に頼ってもたかが知れている

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:37:51.16 O7K73HpA.net
>>296
ちょっとでも安くするためにケチってんだろ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:28:19.99 iKM42u90.net
2020年 飲食喫茶店数
大阪市 87 069     大分市  5 581
名古屋 37 291     長野市  5 418
横浜市 32 272     高知市  5 393
京都市 25 003     倉敷市  5 240
福岡市 24 439     富山市  5 138
神戸市 22 473     和歌山  5 082
札幌市 22 421     長崎市  4 918
広島市 15 618     福山市  4 884
北九州 13 224     高崎市  4 496
仙台市 12 469     青森市  4 401
川崎市 12 295     久留米  4 282
さいたま 10 963     いわき  4 278
千葉市 10 622     福井市  4 201
熊本市  9 576     旭川市  4 103
静岡市  9 516     函館市  4 058
浜松市  9 281     郡山市  3 940
岡山市  9 206     前橋市  3 824
堺_市  9 022     盛岡市  3 673
那覇市  8 912     水戸市  3 591
新潟市  8 246     秋田市  3 564
鹿児島  7 264     八戸市  3 460
姫路市  7 117     福島市  3 309
金沢市  7 077     山形市  3 124
松山市  6 791     甲府市  3 101
宇都宮  6 238     下関市  3 047
岐阜市  6 043     佐世保  2 938
高松市  5 919     鳥取市  2 766
宮崎市  5 864     松江市  2 506
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:57:09.07 aD8yOrAC.net
>>297
大型船が通行できるように関門航路を水深13mに浚渫中、将来的には14mの予定
土砂等は下関人工島、北九州空港の埋立に使用するので、埋立は今後ずっと続く

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 22:54:37.37 foFmO96A.net
山県有朋の活躍や人となり紹介 山口の十朋亭維新館で企画展
URLリンク(www.47news.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 20:19:22.52 Q2Ho3Ejz.net
小児がんと闘った母と息子の愛の記録
URLリンク(youtu.be)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 22:14:47.46 +sAvoa3S.net
山口市は素敵です

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 14:26:42.86 qzruCvKP.net
山縣有朋 廃刀令
「従来、刀を帯びていたのは倒敵護身を目的としたが、
今や国民皆兵の令が敷かれ、巡査の制が設けられ、
個人が刀を佩びる必要は認められない。
速やかに刀を捨て、武士の虚号と殺伐の余風を除かれたい」

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 16:43:10.79 6urVzjxh.net
山口 一体なぜこんなルートになったんだ 60年前に開通
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
不思議で謎だらけの愛され険道 「山口県道270号」を愛でる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 22:05:14.47 KYdXGmPs.net
下関市は素敵です

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:12:52.79 WAnzJw9/.net
>>304
アメリカあたりでこれが言えればいいんだがなぁ。ただそれをするとなればマフィアあたりが銃市場を独占する危惧をしてそうたし。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 18:38:54.30 8NHTo2CO.net
アメリカより山口だなやっぱり
山口最高かよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 04:53:28.76 Q1l7Y1oV.net
山口は田舎です

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 10:03:16.29 VDQAaVCd.net
特急おきで鳥取市、米子市、松江市、出雲市を回って山口市に帰ってきたら
劣等感で潰されるよな。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 12:35:24.74 yUc9bTW0.net
そうか?
帰って来たーって感じだが

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 16:49:19.83 VCmENziw.net
2090万円のセンチュリー購入は「違法」 山口県知事に請求命じる
スレリンク(newsplus板)
山口県が高級車のセンチュリーを購入したことをめぐり、
知事を相手取り損害賠償を求めた住民訴訟の判決があり、
知事に対して購入代金2090万円などの損害賠償を
村岡氏個人に請求するよう命じた。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 21:35:03.06 VDQAaVCd.net
県って2000万円の車持ってたりするもんなのか?
自分はそのへんの知識がなさすぎて良いかどうか判断できないな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 09:57:50.14 4DAXmXBT.net
「知事公用車」リスト
URLリンク(www.j-cast.com)
全国の県知事の公用車を朝日新聞が調べたところ、最も多かったのは
「トヨタアルファード」の19都道府県だった。「ヴェルファイア」は7府県で、
両車を合わせると26都道府県となり、トヨタの大型ミニバンが過半数を占めた。
かつては「トヨタセンチュリー」や「日産プレジデント」が定番だったが、
大型のミニバンが人気を呼んでいる。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 22:50:59.27 k2L0hy0p.net
三菱UFJ銀行徳山支店が来年の2月に閉鎖とからしい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 23:22:06.63 ZSfrEyM3.net
>>315
>三菱UFJ銀行徳山支店
宇部支店に統合するのか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 07:12:21.36 d8NUJupa.net
東京駅から乗換1回でどこまで行けるか検証した地図が圧巻
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東京駅から乗換1回すれば、全国どこでも行ける説を検証してみた

「北海道は新幹線が札幌まで伸びれば行けるな」
「西九州新幹線開業で長崎へは乗換2回となりました」
「新岩国 新下関とかいう東京に乗り換えなしで行けない山陽新幹線の面汚しよ」
「そういえば、京都から関西は和歌山等に行く際は1回乗換しないと行けないんだったな。」
「長崎新幹線の博多直通、山陽新幹線と相互直通運転もすれば、再度1度乗り換えだけで、
 東京~長崎で行ける様になる。強いていうなら、寝台特急さくら号の復活してほしい」

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 20:43:35.77 GW79Fw6J.net
山口駅まで乗り換え無しで「行ける」駅
鳥取駅、倉吉駅、米子駅、松江駅、出雲駅、浜田駅、益田駅、新山口駅
山口駅まで乗り換え無しで「行けない」駅
岩国駅、徳山駅、下松駅、防府駅、宇部駅、小野田駅、厚狭駅、新下関駅、下関駅

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 23:35:58.22 OLilwj4h.net
山口駅に乗り換えなしで行けて、ありがたがる人間は県内にはほとんどいないだろうな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 15:29:03.63 pMJ2L7HK.net
だな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 18:54:14.67 rTrpBE9n.net
あーだこーだ好き勝手なこと言うから、こだまがはぶててドア開けんかったやろうが笑

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:45:21.17 UsKFL3sg.net
新幹線こだま号のドア開かず・乗客6人降りられないまま出発 JR新山口駅
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 23:39:29.34 Nh5mQXlJ.net
新山口駅で降りる乗客が6人しかいないなら、厚狭駅で降りる乗客は0人だったのかな?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 04:24:01.50 mNxIIYOh.net
5万人

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 08:46:31.82 UcDthbBd.net
山口市が「カーボンニュートラル」先行モデル地域に選定
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 08:47:55.54 UcDthbBd.net
ザリガニ釣り体験、一匹も釣れなくても「楽しい」 山口市中心部
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 08:56:45.12 JfA6JoCB.net
>>325
人口比からすると、ガソリンなどのエネルギー消費が多いからかな?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 19:28:47.89 tjObP/y9.net
こういうのは、よっぽどアホな事業や目標じゃない限り選ばれるよ
更に大都市や県庁所在地優先で

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:23:23.37 Uv9u4CLG.net
日本一周のルートで必ず外される山口市街地

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:29:53.88 wSLTpc37.net
だな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:07:34.79 VRp9fSH6.net
外さないで....

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 22:05:44.65 lTBbJeEn.net
人口10万ってすごくない?10万だよ10万
隣の市も10万だよすごいよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 10:57:41.12 Xsr42uX6.net
だな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 11:15:45.76 VzirK4OC.net
下関市からの委託で、星野リゾートがウォーターフロントに、魅力的なプランを提案しているな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 11:26:01.63 G9CBv9VB.net
門司港レトロと星野リゾートの来る唐戸は船で行き来できるから門司とも協力して一大観光地になれるポテンシャルはあるね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:40:57.18 B+IP06OZ.net
盆地には海がないから

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:48:25.07 a8Arpfrz.net
盆地は湯田温泉のエリアをちょこちょこいじるぐらいだろうな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 19:55:12.45 Yn92BBXp.net
足湯とか作ってたな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:51:43.64 LKA0JH95.net
農業試験場跡も訳分からん公園にしようとしてるしな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 23:42:00.72 50jqtJQC.net
農試場あとあたりの河川整備が先だろう
増水で川沿いが崩れたりがあったし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 00:08:25.80 pAjw+6iR.net
そうだよ!そうだよ!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 12:54:44.73 iioBpF3S.net
>>339
大内地域の特性なら郊外型店舗とか戸建住宅
地域交流センター的なものの建設
あとは無難に公園くらいじゃないの。公園作ったら治安良くなるらしいし。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 13:10:42.08 E0C4A8cs.net
>>334 これか
URLリンク(yama.minato-yamaguchi.co.jp)
いつくらいに出来上がるかにもよるけどな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:48:49.58 RffkqId9.net
前から気になてたんだけど萩市民の生活圏ってどこなの?
山口にも徳山にも広島にも福岡にも依存してないけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:22:12.33 EpSLf8pg.net
まずは「生活圏て何」と検索してみなさい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:24:52.19 fhvOm5p+.net
荷物の集荷とか免許センターとか、ある程度まとまってるじゃない?
そーゆーやつ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 16:09:45.19 tvN+0RJ6.net
萩市民の買い物先のトップは、ゆめタウン山口というのを聞くと
あの程度のところが?と思ってしまう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 17:38:32.29 EpSLf8pg.net
まぁ、ゆめタウン益田より近いからな
じゃあさ、ゆめタウン山口より程度の高いところって何処だよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:56:09.88 Z+spVkci.net
フジグラン?井筒屋?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:10:28.30 H3xNXtW+.net
山口市内なら1番だよゆめタウン山口
デカいよ無印良品もあるし

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:51:02.42 ivJ9IASN.net
でも萩は人口の割に街は意外とでかいよな
主要道路は宇部並みに立派なんだよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 21:56:44.74 Tb52xUcV.net
>>348
シネコンがある防府イオン
上映作品数ならMOVIX周南

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:01:41.48 Tb52xUcV.net
萩は山陰道が全通したら観光ルートが下関・萩に変わるね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:55:11.92 tvN+0RJ6.net
>>353
現状、九州からなら中国道を使って萩までの単独の旅行先だからな
山陰道が出来れば、下関~角島~長門~萩という観光ルートになる

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 09:10:47.40 NsLjNOxu.net
九州から萩とか行って帰るだけで1日潰れるよ泊まりで津和野とセットだよ日帰りなら角島が限界だわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 10:57:06.25 /KcpsHLE.net
韓国産アサリを熊本産と偽り3800キロを卸売業者に販売か
スレリンク(newsplus板)
宇部市の会社社長が逮捕されました。
逮捕されたのは、海産物卸業「海星」の社長・村上徳宗容疑者(52)です。
まだやってたのか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:57:49.63 3DDGAoZL.net
萩市に映画館あったわ
今もあるのかな
そりゃあ検索すりゃあわかるけどさ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 21:00:05.20 3DDGAoZL.net
検索したらあったわ
コロナ過を生き抜いてたすごいな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 09:23:29.48 BbtaKYPS.net
山口 職員室の会話がタブレットに録音され生徒が不登校に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
岩国市内の公立中学校で学習用のタブレット端末に録音された
職員室内の教諭同士の会話が生徒に漏れ、生徒1人が不登校になっていることがわかった。
会話が録音された教諭1人も出勤できなくなっているという。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:53:34.95 CiMBuZ+p.net
【山口】宮城県の建設会社「SENSIN」 山口県山口市進出
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:54:33.44 CiMBuZ+p.net
山口県立大の南キャンパス跡地、活用法に疑問の声 県が1校舎を使用継続方針
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 21:55:12.25 CiMBuZ+p.net
[衆院・新区割り]山口市全域と宇部市で新1区…山口
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 09:51:56.58 1wSt9oX2.net
【山口】星野リゾート 関門海峡沿いの開発計画を発表(動画ニュース)
URLリンク(www.yab.co.jp)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 11:33:17.02 3zByw7vb.net
マリンランドのリベンジを唐戸でやろうぜ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 01:33:13.75 9c/vb97i.net
下関は素敵です。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 08:41:59.44 mM1O6+fa.net
>>362
宇部市は山口3区で1番の票田だったのに
それが1区に統合が
全く別物になったな。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 10:37:38.43 kdkms5eX.net
現在新山口駅新幹線口にオフィスビル2棟の建設中を確認

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 10:39:21.21 kdkms5eX.net
現在新山口駅北口駅前再開発地
建物解体整理中

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 22:47:40.85 ik4ytBQN.net
>>363
9号線つながりで山口市と結ぶ観光ルートを

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 21:09:14.97 jTT3N5kW.net
>>367
2棟も建てて大丈夫なんかいな
既存ビルも埋まっとるわけじゃないやろし
下関にも徳山にも新規ビルが久しぶりに建設しているようだが、ある意味景気がいいのか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 18:00:33.70 aEDdS6Cn.net
下関の路面電車が走ってる頃の映像見たけど50年以上前なのに大して変わってなかったw
さすが日本で最初の市の一つになっただけあって発展したのは早かったのだろうけどその後停滞しすぎだろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 22:47:17.69 qqk+D/Rg.net
とは言っても、現在シーモールのある周辺は埋め立てたばかりで何もなく
唐戸市場から海響館にかけて、はまだ海だったけどね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 09:58:00.34 NTFZbfYD.net
>>370
下関も徳山も再開発事業の一環として補助金出したりして作ってる。
新山口のは民間企業が自分で立ててる。
加えて再開発もある。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 10:42:35.51 ZkP9ejIo.net
「ドイツに勝ったら自転車で山口から東京まで行く」
スレリンク(mnewsplus板)
話題の男性は、4年前のW杯でも有言実行
レノファ山口のサポーターで鉄道ファンだという20代男性。
,実際に日本が勝利をおさめたため、
自転車旅が実行されるのか、注目を浴びているのだ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 13:25:40.67 lf1CRF6O.net
山口市が新電力会社 民間企業と23年度設立
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
中心市街地などで太陽光や廃棄物発電によって電気を調達し民家、店舗に供給する。
電力の地産地消を実現し、売電による利益で中心商店街で使えるエコポイントを導入、
市街地の活性化も目指す。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 23:12:49.80 mq49je6z.net
>発電による利益で
見通し甘くないか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 01:41:59.89 4ghSkTiz.net
↑訂正
×発電による利益で
○売電による利益で

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 06:34:24.14 5DUkJSNl.net
商店街と心中してろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 08:51:08.23 SJJ0uJ9p.net
防府の裸坊祭って行ったことないけど、是非一度は行くべきとかの価値ある?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 15:37:41.06 wewTqN05.net
祭りが好きなら行くべき
あの迫力ある雰囲気はなかなか見れないからな
ただ、自分もコロナ前の記憶しかないから、コロナの今どういう状況になってるかは知らん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 20:47:09.19 pVcGmUjg.net
日本で初めてクリスマスを祝った山口市、12月は多彩イベント
URLリンク(www.47news.jp)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 12:48:21.89 kmbm88q8.net
昨日NHKローカルの天気予報を見てたんだ。
そしたら山口市のところをわざと「クリスマス市」と表示していたよ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 02:44:01.20 bhrF6upV.net
県東京事務所 県議会議長らに「センチュリー」繰り返し手配
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 19:12:16.42 Orhq0+1c.net
よそはよそ
うちはうち

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 13:26:28.51 ZIpKPQW7.net
URLリンク(youtu.be)
(仮称)小郡御幸町オフィスビルは、2023年5月に竣工予定の新築オフィスビル

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 16:40:14.19 mtmAh7s6.net
岩国錦帯橋空港 開港10年、記念式典で150人祝う

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 01:08:03.55 ujAvWSg0.net
まだ10年なんだ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 13:10:57.57 iolZbd2J.net
マツダ、広島サミット期間休業 宇品工場と防府工場
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
部品メーカーにも波及か

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 16:11:33.32 d+aLdzUP.net
山口サミットはまだ先?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 08:24:14.82 RmGgDAuM.net
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」 2023年版発表
スレリンク(news板)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(animetourism88.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 10:28:44.25 mf8cGQnl.net
山口県を含む九州北部地方 18日にかけて大雪のおそれ 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 11:29:19.92 Q+pMdjjH.net
>>390
宇部だけか弱いな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 13:58:35.63 Q+pMdjjH.net
グッデイ小郡店閉店

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/17 15:30:01.42 ogRZfMQ8.net
>>393
それな
ふらっと寄ってみたら、えらく人が多かった

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 22:45:22.43 6t3mgs2o.net
閉店後は何になるの?
マンション?事務所?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 13:40:24.36 1cQJyQyS.net
【山口市】「新~」じゃない方の“ナゾの県庁所在地の駅”「山口」には何がある?
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(bunshun.jp)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 18:37:32.30 GjVnPbgP.net
謎の駅扱いだぞ!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 02:39:47.86 J4GFugtX.net
何か煮え切らない記事だな
書くならしっかり取材して詳しく書けよ
全体的にぼや~としている

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 12:47:37.11 XZPNSV31.net
山口駅の裏側が椹野川と山。
狭い平野には工場があったらしいが、現在は無い。
代わりに、新興住宅地の、ミニ開発がされていて、駅裏人口は増えたと思う。
何年か前に山口駅裏にも出入り口を設けて欲しいと言う要望が、山口市に上がっていた。
しかし、採算性を理由に、この案は無くなった。
山口駅と湯田温泉駅の間に新駅を作る構想も、中国新聞の報道以来音沙汰ない。山口市議会で話してたりするのかな。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 06:25:34.85 CQCnHfuN.net
ドラマ 相棒
脚本 輿水泰弘 他
監督 和泉聖治 橋本一 他
出演者
水谷豊
寺脇康文(PS1 - S7-9)
及川光博(S7-19 - S10-19、S15-13,14、S17-10)
成宮寛貴(S11-1 - S13-19)
反町隆史(S14-1 - S20-20)
に旅立った。
神戸尊(かんべ たける)
 及川光博
右京の2代目相棒。警視 → 警部補 → 警視。season7 最終話 - season10 最終話まで在籍。season15 第13話、第14話、season17 第10話にも登場。ノンキャリアとして警視庁に入庁後、“推薦組”扱いで警察庁に採用。警察庁警備局警備企画課・課長補佐(警視)として順調に準キャリア並の出世をしていたが、右京を監視、観察するために表向きは不祥事を冒したとして二階級降格の上でスパイとして特命係へ。ある事件を切っ掛けに特命係を去り、警察庁長官官房付として警察庁に異動した。異動後も右京との交流は健在であり、度々事件捜査において協力し合う事がある
亀山薫(かめやま かおる)
寺脇康文
右京の初代相棒。巡査長 → 巡査部長。pre season 第1話 - season7 第9話まで在籍。右京の相棒としては歴代最長の在籍期間を持つ。当初は捜査一課刑事だったが、ある事件で失態を犯したことで特命係へ行くこととなる。長らく右京の相棒を務めたが、親友が殺された事件を切っ掛けに親友が行っていたボランティア活動を継ぎたいと思うようになり、警視庁を退職し、サルウィンに旅立った

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 11:08:03.80 YO6MELBa.net
>>249
福岡はそうでもないみたいだな。西鉄一強のせいかも知れんが。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 20:46:28.05 ikWp8qtF.net
新山口駅北口民間再開発は着々と進んでいます。
建物が取り壊されて更地になろうとしています。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 21:17:31.46 ikWp8qtF.net
徳山駅西の山陽本線に次々とICカード対応工事してる。
来年春のダイヤ改正から使えると思う。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 21:21:01.39 ikWp8qtF.net
URLリンク(www.westjr.co.jp)

2023年4月1日から....

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 23:12:56.28 mziqdeU+.net
【山口地区】JR西日本ICOCA利用 範囲拡大来年4月1日から
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
山陽線徳山駅~下関駅
山口線湯田温泉駅、山口駅

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 11:07:43.56 tC+wKRGP.net
山陽線も含めて全部ワンマン化ですって?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 15:06:51.63 ItotH/iI.net
クロツラヘラサギの国内北限の越冬地 山口湾
URLリンク(www.47news.jp)
ラムサール条約登録へ活動

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 15:08:57.99 ItotH/iI.net
北朝鮮のシジミを国産と偽装か 山口の商社など一斉捜索
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
北朝鮮に資金が流れている疑いもあるとみて、解明を進める方針です。
捜索を受けたのは、下関市の「アイコー」と、「満珠水産」の役員宅、
それに福岡や茨城、埼玉、東京の水産会社などです。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 20:34:30.97 D12xPY6N.net
儲かったのかしら?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 09:37:22.26 RqBUtd29.net
都道府県別平均年収ランキング
スレリンク(news板)
第1位:東京都
第2位:神奈川県
第3位:千葉県
第4位:埼玉県
第5位:茨城県
第6位:愛知県
第7位:栃木県
第8位:三重県
第9位:静岡県
第10位:滋賀県
第11位:兵庫県
第12位:山口県
第13位:岐阜県
第14位:山梨県
第15位:大阪府

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 09:44:07.94 W6B/hKyF.net
雪で広島の中国道・山陽道通行止め。東西分断へ
スレリンク(news板)
中国自動車道の三次インターチェンジ(IC)―山口IC間、
浜田道の千代田ジャンクション(JCT)―旭IC間、
山陽道の志和IC―広島東IC間などが通行止めになった。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 13:20:05.45 tuN65dBe.net
山口県は田舎なのに詐欺商法で儲かってんの(笑)
下関は唐戸の遊園地は残すべきなのに(笑)
僕はずっと山口県にいたわけじゃないけど
山口県の失敗は 徳山市の中途半端な合併だよ
全部合併したら山口県の核になれたよ
街の骨組みもでかいから 最悪富山市ぐらいの街にはなれたと思う
合田一家とかヤクザの街の下関に比べても人間もある程度まともやしね
下松 光を合併してたら
山口県ももう少し民度も高く 雰囲気のいい県になってたね
近鉄もつぶれてはなかったんやない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 15:57:45.76 IMETJLVX.net
>>410
何で山口はこんなに高いの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 19:21:07.28 sZlt9mq9.net
>>413
ユニクロの一部の社員、役員が全体をかなり押し上げている

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 19:50:31.06 IMETJLVX.net
ソースは?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 19:54:04.02 +e1fuf+Q.net
山口市ではなく山口県
企業収益が大きかったため、少ない県人口で割ると一人あたりの年収が大きくなる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 20:26:54.47 qIppK9c9.net
山口県は大企業の工場が多いからや
山口県民はもっと誇っていいぞ
広島や福岡からマウント取られたら、これで言い返したら黙るw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 14:11:51.39 A+DKI7j3.net
見せかけの数字よりお前らの一人一人の可処分所得がどのくらいかの方が重要だわ
山口県は真ん中くらいじゃないの
知らんけど

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 20:52:09.36 N7UfQQQq.net
今年の山口市はどうでしたか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 21:04:44.02 6ZP7lpyb.net


421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 21:19:29.04 zFg3/3wH.net
今年の山口市は萩でした。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 12:15:57.29 YdttmyjJ.net
政令市と太平洋ベルト
URLリンク(up.gc-img.net)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 20:00:05.82 caqoez4b.net
山口盆地は中山間地

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 08:54:59.25 g4CpbJmm.net
東京から地方に移住で子1人に100万円 政府、23年度から増額
スレリンク(bizplus板)
18歳未満の子どもの数に応じて1人30万円から100万円へ引き上げる
少子高齢化が進む地域へ子育て世帯の移住を後押しする。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 22:46:19.74 jxh06M+g.net
【山口】ご当地アイドルYamakatsuが春に解散、11年の活動に幕
URLリンク(natalie.mu)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 00:26:23.89 IsHH5rz9.net
若い奴が少ないからアイドルも売れないのか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 10:34:36.11 x4e8s+lV.net
もうアイドルっていえる歳じゃなくなったんだろ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 15:41:58.34 Ys5CvuJO.net
こういう団体って、新陳代謝のために入れ替えするんじゃないの?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 08:29:49.52 8NWtnYZp.net
>>426
宇部にぶりっ子三連星が居るじゃないですか。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 12:53:31.43 GvQJ4jF/.net
衆議院 山口4区補欠選挙 下関市議の吉田真次氏が出馬表明
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 14:59:11.82 uEd1rCXK.net
>>430
この人が当選だな。自民党だから。
選挙する前から当選確定だ。
はぁ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 16:24:25.17 EnxPXJZn.net
山口県ってどれくらいの都会度?36位ぐらい?30位より下はわかるが

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 19:17:46.98 oFFNK/AA.net
山口県内では下関が1番都会
下関よりも田舎なの島根と鳥取くらいです
だから下から3番目です

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 21:13:08.50 uEd1rCXK.net
来年の防府は?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 23:16:58.83 weFEdygy.net
山口勃也

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 03:40:27.98 aNYMYAM5.net
>>435
?!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 13:59:48.74 idIjMAJu.net
>>432
普通にGDP順が大体合ってるだろ
都会ほどGDPは高いし、田舎ほど低い
世界的にも大体そうだ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 07:48:36.77 85dToEdM.net
五ッ橋兄弟

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 07:49:36.23 85dToEdM.net
>>4
コロナ禍は大変ですね…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 19:16:46.75 eLMloFf0.net
>>439
2021年度がもう出てるな
忘れてた

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 19:21:39.82 eLMloFf0.net
でももう更新するのもだるいな
どうでもいいし

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 10:20:06.30 uQNSzP92.net
「47都道府県別 「県民あるある」発表
スレリンク(newsplus板)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 15:20:22.77 fjK5/1O6.net
買い物調査があったが、案外県外に買い物行ってない結果出てた気する

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 17:13:49.78 wVLsFT2Q.net
山口県 新型コロナ 過去最多の5097人感染確認 

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 18:23:57.69 Tznqvo3O.net
>>444
もう風邪でいいよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 18:28:06.75 Tznqvo3O.net
コロナは山口県で累計25万人が感染
県人口130万人だから単純計算で5人に1人は感染している

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:04:49.74 CP/Wwntu.net
ふぐのことをふくと言ってる人を見たことない
下関ではそんなふうに言ってるのか知らんが

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 18:52:31.69 vHz0Bj1J.net
風邪とはいわんが、インフルと同等にしてよい気はする。
とはいえインフルはコロナ以前は毎年2万人アベレージ、20歳未満も千人単位で死者が出てたからなあ。
今年は油断でインフル患者も急増してるそうなのでコロナとインフルの合わせ技で4万人くらい死者が行くかもね。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 20:21:03.20 pYea85l/.net
新山口駅にも人が戻ってきたな
戻ってきてあれなのとか言わないで

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 08:50:03.35 P1CoOmiy.net
新山口駅の乗車人員は県内3位
今年も徳山駅に勝てなかった
2年連続で2位から3位へ
新山口駅が新幹線に支えられた駅だったことが分かった
在来線はしょぼい
もともと新山口駅周辺に人口が少ないのもあるが、高校や大学などもないから
商業施設は皆無
とはいえ徳山駅とは数百人と僅差ではある

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 13:27:29.85 nHfUBukz.net
【音楽】櫻坂46、3期生8人目は谷口愛季 山口県出身17歳 アクターズスクール広島へ合格報告のVlog公開
URLリンク(www.oricon.co.jp)
関連スレ
【櫻坂46】谷口愛季
スレリンク(sakurazaka46板)
広島に近い山口県出身

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 15:26:48.09 UPOmLSyZ.net
>>451
岩国か徳山辺りか?
秋元は憎いが所属するアイドルには罪はないしね。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 18:27:14.94 P1CoOmiy.net
山口県は芸能関係出身者が少ないから増えてほしいな。
とはいえ、秋元さんのところのグループだと沢山の人達が在籍しているので
芽が出るかどうかは未知数ですな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 20:55:24.51 EStDMaIM.net
村重というロシアハーフの人は宇部出身だっけ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 22:09:28.26 P1CoOmiy.net
新山口駅利用者の同日行動をアニメーションで可視化  「スマート”ライフ”シティ」実現に向けた取組をデータで裏付け
URLリンク(www.unerry.co.jp)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 20:11:07.52 WDZ0qI6d.net
>>454
宇部はアイドルが多いな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 07:31:54.89 RdeSJCDZ.net
山口県の強みはなんといっても三方を海に囲まれている事
洋上発電や海産物養殖で活性化出来んものか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 09:35:07.03 hvalW+tU.net
下関の計画は反対派のせいで白紙になったやん

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 08:13:26.35 DXUss4iQ.net
>>457
山口市のふるさと納税の中では、秋穂の車海老が 1番欲しいと思ってた。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 15:49:00.11 DXUss4iQ.net
農業試験場跡地 山口県が公園整備案示す
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 18:50:56.94 ojlMWkre.net
色々言ってたが結局公園かよ!

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 22:45:26.26 ijh7yr+S.net
『田舎暮らしの本』2月号「2023年版 第11回住みたい田舎ベストランキング」
人口10~20万人の「住みたい田舎ランキング」
1位 愛媛県今治市 2位 愛媛県西条市 3位 山口県宇部市
人口20万人以上の「住みたい田舎ランキング」
1位 秋田県秋田市 2位 静岡県静岡市 3位 山口県下関市

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 06:37:12.50 ZdL5C1Vi.net
静岡は都会だと思うが

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 11:13:27.81 eetPNnlU.net
ここでいう田舎は地方都市ってことだろ
秋田が1位な時点で信憑性低いが

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 16:39:10.19 ZrufsPbD.net
何故に秋田?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 17:11:51.37 4ysygzkc.net
なぜに宇部?
なぜに下関?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 19:58:41.84 eetPNnlU.net
秋田に限らず大雪が降る地域はその時点で論外だわ
絶対宇部や下関のほうがまだいい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 20:24:17.71 fgjPGNm4.net
空港か近く大学病院や大きな公園があるところを上位にしてるだけだろう

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 08:19:44.92 Z6M1/43d.net
積雪は苦行だからな
山口盆地に住んでるとよく分かるけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 08:38:03.55 SC9YV5d3.net
レジェンドと呼ばれる元サッカー日本代表が山口県の田舎町に移住を決意したワケ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
日本代表・久保竜彦が栄光を捨て選んだ田舎暮らし..
東京から730km離れた山口県光市室積。
この港町に元サッカー日本代表の不便さんが住んでいる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 08:56:51.06 j4gQ0xmf.net
今日のあさイチは山口県特集

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 09:26:53.30 Z6M1/43d.net
久保さんが山口県民だったのは嬉しいわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 20:10:47.94 9G8JRRvV.net
正確には室積でなく牛島という小さな離島

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 23:54:22.34 Z6M1/43d.net
乗車人員2021年度
徳山駅  5,032人
新山口駅 5,029人
ほぼ一緒w

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 12:47:10.81 wWE1sq6u.net
徳山は減少の一途を辿っていたが、スタバ図書館で盛り返した
だからコロナの影響を最小限に食い止めた
再開発が完成したらもう少し増えると思われる
新山口は増加の一途を辿っていたが、コロナの影響で勢いを無くした
コロナが落ち着けば盛り返す可能性はある

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 00:50:50.11 qHY2kB+g.net
新山口駅は新幹線の利用が多く在来線が弱いわ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 08:31:06.86 f8/TRlbt.net
山口市最低気温-6℃
東北かよ!

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 19:16:47.81 C7cueImW.net
電車動いてたな
スーパーおきは運休だった

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 21:05:59.69 CDxflRN9.net
(最新)※コロナ過の影響・2年目
■山口県内JR駅 一日平均乗車人員
(2021年度/令和3年度)
※降車客含まず、カッコ内は前年比%
▲はマイナス
*1 下関駅 * 7 638人(+5.7)
*2 徳山駅 * 5 376人(+6.8)
*3 新山口 * 5 029人(+11.0)
*4 岩国駅 * 4 260人(▲0.5)
*5 新下関 * 3 764人(+7.1)
*6 防府駅 * 3 345人(▲3.4)
*7 幡生駅 * 2 185人(+8.3)
*8 下松駅 * 1 901人(▲0.2)
*9 光駅   * 1 888人(+2.1)
10 小月駅 * 1 560人(+2.4)
11 柳井駅 * 1 513人(▲1.0)
12 宇部駅 * 1 481人(▲0.1)
13 長府駅 * 1 407人(+0.4)
14 山口駅 * 1 406人(▲3.5)
15 南岩国 * 1 384人(▲6.4)
16 大道駅 * 1 237人(▲10.1)
17 厚狭駅 * 1 230人(+5.4)
18 小野田 * 1 098人(▲2.2)
19 新南陽 * 1 077人(▲2.9)
(以下1,000人未満)
令和4年刊山口県統計年鑑
hURLリンク(www.pref.yamaguchi.lg.jp)
087 JR旅客及び貨物輸送実績 (Excel:39KB)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 09:08:59.67 QAGEgLoo.net
何で厚狭駅に新幹線停めるようにしたのかわからん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 09:11:59.07 bCbdDd75.net
■山口・防府都市圏※1 1日平均乗車人員
(2021年度/令和3年度)
※降車客含まず、カッコ内は前年比%
▲はマイナス
*1新山口 * 5 029人(+11.0)
*2防府駅 * 3 345人(▲3.4)
*3山口駅 * 1 406人(▲3.5)
*4大道駅 * 1 237人(▲10.1)
*5湯田温 **** 895人(+6.3)
*6上郷駅 **** 608人(▲1.8)
*7矢原駅 **** 522人(+3.8)
*8仁保津 **** 363人(▲5.2)
*9阿知須 **** 260人(▲1.9)
10宮野駅 **** 254人(▲6.6)
※1山口市および防府市を中心市とする都市雇用圏(10% 通勤圏)
令和4年刊山口県統計年鑑
hURLリンク(www.pref.yamaguchi.lg.jp)
087 JR旅客及び貨物輸送実績 (Excel:39KB)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 11:35:32.80 vkllc2wW.net
遊具が引きちぎられ、トイレで焚き火 足元には酒や花火が散乱
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
大平山山頂公園で、遊具の損壊やたばこの投げ捨てなど悪質な行為が多発している。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 17:48:24.04 bCbdDd75.net
>>480
駅に隣接する形で新幹線が通過してたから
新幹線駅を建設したくなる気持ちがわからんでもないけれどね。
投資額が91億円だったみたいだけど、ちゃんと回収できたかな?
事業費 
 約91億円
負担割合
 山口県 
約33%
 山陽町 
約33%
 周辺市町村
約17%
 民間寄付等
約17%
(「船出(山陽町発行)」より)
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 23:08:57.36 QAGEgLoo.net
新尾道駅よりは在来線と接続してるのでマシなのかもしれない
それでも利用客が少ないので建設費どころか維持費すらできないのではなかろうか
新岩国駅は在来線と接続してなく厚狭駅よりも利用客が少なく東海道山陽新幹線でワーストらしい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 23:43:40.22 YQ4mC/Ld.net
>>484
それは在来線も含めるからで新幹線利用客のワーストは厚狭駅。
新岩国駅の半分以下での利用者しかいなくて、コロナ前でも山陽新幹線内では唯一のDランク駅だった(利用者500人以下)。
 それもあってか、コロナ禍で有人のみどりの窓口までなくなった。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 02:30:03.98 5dUc7ZpG.net
みどりの窓口は、いまや主要駅でも無くして行ってるやろ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 07:21:43.73 Q3sfQoAp.net
そうだよ!そうだよ?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 20:00:54.04 HzCKTx3v.net
時刻表における山口県代表駅の山口駅でも
みどりの窓口がなくなって無人になった。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 20:45:01.05 AfZv1sC4.net
山口駅が代表駅なんて誰も思ってないし言ってない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 22:16:11.34 HzCKTx3v.net
でも新山口駅が山口県の代表駅というのもなにか違う気がする。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 14:10:33.42 cW/JhkGm.net
いや新山のほうがターミナル駅やし代表駅感あるだろ
新山なら他市の人間でも利用するが、山口は利用せんやろ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 14:21:31.05 HALKse6V.net
盆地民のプライド的にも山口駅だと思うけど。
一応時刻表上における代表駅は山口駅なんだけど。
山口駅こそが山口県の代表駅なんだけど!最強なんだけど!
旧山口市民は声高に主張するべきなんだけど!小郡ごときが頭が高いというべきなんだけど!
埼玉県の代表駅は、大宮駅ではなくて浦和駅。
同様に群馬県は、高崎駅ではなく前橋駅だよ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 14:41:20.92 xmMtDjwy.net
埼玉県の代表駅は浦和駅でなく大宮駅
群馬県なら前橋駅でなく高崎駅
神奈川県なら神奈川駅でなく横浜駅
鹿児島県なら鹿児島駅でなく鹿児島中央駅
山口市民は山口駅とか言うかもしれないけど傍から見れば小郡
下関市民なら下関駅と言うだろうし周南市民なら徳山駅
岩国市民なら広島駅とか言いそう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 14:45:05.26 HALKse6V.net
>>493
岩国市民だけプライドなさすぎてワロタ
時刻表上における代表駅だと、鹿児島県の代表駅は鹿児島中央駅だったわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 14:49:55.66 HALKse6V.net
「時刻表上における代表駅」というのは限定された利用に限られる。
あまり一般的なものではないってこと。
ということで、やはり皮膚感覚だと、山口駅が山口県代表駅で間違いない無いな。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 15:00:50.41 cW/JhkGm.net
時刻上とかどうでもいいわ
山口県民が実際にどう感じて利用しているのかのほうが実態を現わしている
普段利用していない人間が勝手に設定したものより、現場の人間が一番分かるんだよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 15:45:43.77 xmMtDjwy.net
そもそも山口市民の移動は車でほとんど本数も少なく非電化で遅い単線なので駅を利用しないからどうでも良いのが本音

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 16:43:56.02 HALKse6V.net
山口市民は山口駅を隠したがるからなw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 23:01:35.29 z/U7FYxg.net
代表駅はJTBが自社の時刻表に勝手につけただけで何かの権威によるものじゃないからなあ。
>>498
レノファのホーム開催のときに嫌がおうでも非電化山口線に乗って無人駅大歳駅を他の県民に見られてるし何を今更。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 10:47:43.09 5LO7vLgO.net
>>499
レノファのサッカー専用スタジアム建設構想があるらしいな。
ぜひ新幹線駅から近いところに作って欲しいもんだわ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 04:48:29.58 UFtiBY2k.net
県外客に県都中心部にある山口駅を見てもらおうよ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 08:09:13.95 8dCIN3Vj.net
駅前にパチンコ屋という代表駅

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 12:05:25.19 C6NNaZHj.net
山口の不幸は福岡と広島という華やかなイメージを持つ県に挟まれたこと。どっちも芸能人王国だしなぁ。
更に酷いのが福岡、熊本、長崎に挟まれた佐賀なんだが。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 15:43:02.90 gOSITHVm.net
新しい山口駅が出来たぞ
URLリンク(saitoshika-west.com)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 16:32:32.15 YlPGnOKX.net
もし防府が県庁所在地だったら大分や長崎くらいの都市にはなってたと思う
下関や宇部や徳山でもそれくらいには

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 09:34:32.34 rLW6Zvza.net
山口市役所は現地建て替え。
きっと年5%を超える地価上昇率を見せてくれるに違いない。
市役所候補地だった新山口駅北口のように。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 09:48:26.27 rLW6Zvza.net
◆山口市 小郡令和駅東通りの路線価の変遷
(新山口駅北口)
※1平方メートル当たり、単位千円
2014年 *62 (0.0)
2015年 *62 (0.0)横這い
2016年 *62 (0.0)横這い
2017年 *63 (+1.6)上昇
2018年 *67 (+6.3)上昇
2019年 *71 (+6.0)上昇
2020年 *79 (+11.3)上昇・・・山口市米屋町商店街*77を追い抜いた。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 11:34:28.63 rLW6Zvza.net
広島の転出超過、全国最多の9200人 県「実態表さず」
URLリンク(www.nikkei.com)
山口県は昨年と比べ
転入が増えて転出超過数の拡大もみられない。
意外と健闘してる。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 19:55:28.69 P2J0oDbf.net
もう若者がいなくて年寄りしか残ってないから出て行く数も少ない
学校が廃校になるかわりに老人ホームが増える

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 14:12:47.84 9vEdJ2KD.net
日本のインフラは老朽化が加速し人手と予算の不足で放置状態となり生活がままならなくなる
既に田舎の道路などは整備が滞り放置状態の所も多い

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 18:05:36.03 lsQjfuOI.net
◆山口市 小郡令和1丁目の路線価の変遷
(新山口駅北口)
※1平方メートル当たり、単位千円
2014年 *62 (0.0)
2015年 *62 (0.0)横這い
2016年 *62 (0.0)横這い
2017年 *63 (+1.6)上昇
2018年 *67 (+6.3)上昇
2019年 *71 (+6.0)上昇
2020年 *79 (+11.3)上昇・・・山口市米屋町商店街*77を追い抜いた。
2021年 *82 (+3.8)上昇 
2022年 *92 (+12.2)上昇
参考 
新山口駅南口 145千円
旧山口市内最高 (湯田) 82千円

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 21:47:30.50 lsQjfuOI.net
中国地方の市町村別
転入超過数が最も多かったのは山口県防府市の283人

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 07:51:40.56 CZVUHBD4.net
マツダか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 10:33:06.61 mIF06UDA.net
防府市と下松市は周南市から人口を吸い上げているらしい。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 00:16:05.30 4P7g83Do.net
周南市は光から吸ってる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 17:38:32.70 T+mF0LBe.net
山口市が市役所と阿知須総合支所に住民票の写しなどが取得できる行政キオスク端末を導入【山口】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 17:53:10.23 T+mF0LBe.net
2023 年 3 月 25 日 防長交通の路線バスでICOCAが利用可能になります
URLリンク(www.bochobus.co.jp)
山口市は2024 年 3 月下旬の導入計画

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 20:57:33.84 x1V1WHdq.net
新山口駅周辺はオフィス不足らしい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 22:15:15.89 n1ZaS9zR.net
テレワークとは無縁の田舎

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 07:18:39.07 x67ANhc3.net
新山口駅周辺に新規オフィスビルが建設中。定期的にオフィスビルが共有されているな。
下関地区は1998年以来オフィスビルの建設がなかったらしい。
今年エストラストが25年振りにオフィスビルを供給する。
旧山口地区は民間のオフィス需要が低調なので市役所を作って体裁を保つ戦略。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 10:59:50.78 kSFHuHmB.net
山口 車をわざと川に転落させ 保険金1490万円だまし取った疑い
スレリンク(newsplus板)
逮捕されたのは、宇部市に住む建設業・長澤太郎容疑者(33)です。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 11:01:10.30 UL6g1CMl.net
富海駅舎、再来週(2/18)から解体。ちなみに上りホームの待合室は年末にすでに撤去済み。
 撮影したいなら今のうち。
 ちなみにショボいといわれてる新四辻駅ですら山口市とJRが協議の上で(おそらく山口市も
負担して)駅舎跡の待合室を当初計画の2倍近くに大きくしたり上りホームにも屋根付き座席を
設置したりトイレを山口市がJRから土地購入して建ててるので、もっとショボく、おそらく
琴芝駅みたいなのになる。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 11:37:57.94 PRtg0s+W.net
防府市は整備しない感じなの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 23:13:50.05 Q37EcWfd.net
富海と言えば名曲17才の舞台
これ豆な

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 00:59:58.33 bz7DHBD2.net
富海駅は、夏には海水浴客で賑わう。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 12:44:32.28 zFU3+USJ.net
>>523
何人かの市議員が防府駅ICOCA改札設置の話題は載せてるが富海駅のことはスルーしてるから
箝口令敷かれててるんじゃない?たぶん協議の場はなく説明会開いて結果を受け入れるだけ。
 山口市は例外的にこういう情報を出来るか出来ないかに関わらず小まめに公開したりわざと
リークしてるが、だいたいの市は行政は公開せず粛々と受け入れて、地元紙が報道して初めて
「唐突」「聞いてないよ」みたいな事になるよね。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 16:10:42.42 LYFV4gSy.net
>>526
そういうもんなの?山口市の行政はしっかり情報を出していく感じなのかな。
合併で揉めた経験が役に立ったのか。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 21:29:02.97 a/7IO3XK.net
自動改札機は一台一千万円と言われてるが
それが必要なくらいの乗降客のある駅のんてほとんどない

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 08:17:50.86 cMmSO+xx.net
昭恵さん第二の人生 安倍晋三の地元下関で 「フグ屋」を 始めていた
スレリンク(newsplus板)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 13:55:38.70 5XCpw76k.net
赤字額は「5億円超え」も 山口県「岩徳線」が廃線にならない特殊事情
URLリンク(merkmal-biz.jp)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 14:19:28.06 5XCpw76k.net
■ 山口県民の買回り場所にかかる分析 2022.10pdf
URLリンク(www.yama-kei.com)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 15:20:03.51 h/EHkVM+.net
>>528
その分人件費を削るなら、長い目で見たら得
そもそもIC対応も兼ねているから、今時切符だけというのはあり得ないという話
乗降客が多い少ないというだけの話ではない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 17:40:06.87 5XCpw76k.net
山口線も宮野までIC対応してほしい・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 14:40:43.54 N15JrkiP.net
自動改札は無人駅に設置せず車両の入口にICチェッカーを設置すれば良い
これからは自動改札機も切符でなく飛行機や沖縄のモノレールのようなQRコードにクレジットカードをそのまま対応できるように変わるそう
その方が機械のコストがとても安くなるという
広島電鉄はそれに変えるというニュースがあったかな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 17:31:37.47 f+bTn5uw.net
JR西のコストの心配なんてどうでもいい

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 21:44:35.60 T7ax5HF6.net
そうだよ!そうだよ!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 22:13:16.01 dGmiqrWu.net
QRコードはICカードと比べて決済に時間がかかる。
利用者が少ない田舎向けならアリかも。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 12:43:50.59 nYrix7GL.net
>>534
車載型IC対応なら境港線で事例があるな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:18:50.25 uPDh4S28.net
日本の島の数、35年ぶりに数え直したら倍増の1万4千にw
URLリンク(www.nikkansports.com)
調査きっかけは自民党議員の指摘
地図の電子化に伴い精度が大幅に向上し、正確に把握できたためで、
国土基本図をベースにコンピューターで自動計測。人工的に作られた
埋め立て地などを除外するため、過去の航空写真などと照合した。
条件に合致する島は小さいものを含め10万以上見つかったが、
外周100メートル以上の島を選び出した。沖ノ鳥島など法令に基づく島も数に含まれる。
中国5県は1・5倍の1321に

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:47:44.24 fULGof3O.net
都道府県別の島の数
URLリンク(i.imgur.com)
長野や岐阜は分かるけど大阪がゼロなんだな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:54:29.80 V6RfFNsR.net
だな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:44:46.70 VDf+EfLS.net
>>540
人口島だらけだな
URLリンク(blog-imgs-157.fc2.com)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:54:33.87 8GNhVml2.net
よく読め
人工的に作られた埋め立て地などを除外だぞ
人口島なら大阪にもあるしな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 18:07:37.35 a8d0Hiev.net
関西国際空港がデカい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 18:36:56.90 COgTwUoE.net
これまで岩としてたものまで島としてカウントしたからだろう

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 18:53:34.58 a8d0Hiev.net
>外周100メートル以上の島を選び出した。
みんな記事読まないのねw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:07:21.56 fHyNVVXe.net
今日の雑学
地理ではオーストラリア以上の面積の陸地を「大陸」
それより小さい面積のものを「島」としています。
オーストラリアは島ではなく、世界でいちばん小さな「大陸」なのです。
それでは世界で一番大きな島はどこ?
グリーンランドです。 面積は日本の6倍で、85%ほどが氷に覆われています。
グリーンランドの人口は5万7,000人で、世界でもっとも人口密度の低い地域です。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:34:23.19 Ro28rtlJ.net
山口市の新本庁舎、整備費136億円 実施設計まとめる
URLリンク(www.asahi.com)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:35:31.66 Ro28rtlJ.net
サイコロきっぷ発売打ち切りレベルの大盛況で増発へ! JR西日本山口線臨時列車運転(2023年1月~2月)
URLリンク(www.train-times.net)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:19:55.74 7EbCVWhb.net
建て替えるなら盆地から小郡に移転しなさいよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 16:31:34.08 Xw/2HM1+.net
新山口市役所は、旧山口(盆地)に建てられます。
具体的には、市営立体駐車場だった建物を取り壊し、そこに新市役所を建設します。
その後、今の市役所は取り壊され、公園っぽいものになります。
盆地市民の勝利です。良かったですね!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 21:47:43.01 vBVNH+X6.net
誰も勝者はいない
これ以上伸びしろのないところに拘り衰退していくだけなのを盆地の勝利とは井の中の蛙
既に茹で蛙になってるのにまだ気付いてない
自惚れが強すぎる
小郡や阿知須秋穂と合併した意味がない
市の問題でなく県全体にとってもマイナス

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 06:29:31.85 /6aYmMjS.net
どう考えてもKDDI維新ホールに市役所を建設するべきだった。
KDDI維新ホールは当初7階建ての予定だったが、土地が余ってるから3階建てを二つ建てた。
山口市、100年の計を誤る。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 06:31:17.77 e9uB1dhc.net
北九州そっくりw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 09:23:05.83 Ul5tVnpE.net
中原中也の直筆「朝の歌」発見 「詩人として方針が立った作品」 山口市で19日まで展示
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「朝の歌」の全編が記された直筆原稿が見つかった。
詩人として「この詩によって方針が立った」と後に本人が評価している作品で、
同館は重要な資料だとしている。19日まで展示している。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 09:47:28.15 SBRyGkrf.net
>>552
県全体にとってはマイナスだが盆地にとっては勝利だよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 02:09:33.63 dO6FxIqH.net
山口市議会 市役所新庁舎整備など盛り込んだ当初予算案提出
02月17日 11時36分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 10:07:08.15 vnEDGqJw.net
こんな県都他に無いだろ?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

一方で、転出超過が続く20代前半の定住を促そうと、映画館やボウリング場といった施設の建設を目指し、新たに情報収集や可能性調査などを始める。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 11:30:35.44 +FmDgDZJ.net
排他的スレで時々山口がでるが地理板に有名な山口アンチでもいるのか?隣の県にだったらそれっぽい粘着質がいるんだが。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 13:52:18.87 fnZkySUX.net
山口と九州、四国で「春一番」 
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
立春から春分までの間に、最大風速7メートル以上の南寄りの風が吹くことなどが目安。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 13:53:05.36 fnZkySUX.net
山口 美祢市の中国道でまた乗用車が単独事故
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
投げ出された大学生が後続車両にひかれ死亡

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 13:59:21.00 jv5cTOzG.net
転出超過、全国ワースト10に中国地方3市
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1位 兵庫県神戸市 -3174
2位 千葉県成田市 -2554
3位 広島県広島市 -2522
4位 茨城県取手市 -2490
5位 福岡県北九州市 -2474
中国地方では広島市が2年連続でのワースト1だった。
2位は岡山市の2467人。3位は福山市の2404人、
4位は呉市の1554人、5位は下関市の1168人だった。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 15:19:37.65 yPXQk0Kr.net
下関て昔は栄えてたらしいね
最初に市制が施行された時の市の一つらしい
今は北九州市のオマケみたいな所で近年はいろいろイメージが最悪になったが

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 18:51:17.83 51X0J4GJ.net
戦前の弾丸列車も東京下関間で計画されたし、日銀も大阪に次いで置かれた
70年代までは大都市だった
80年代に商業捕鯨をやめてから急激に衰退していった

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 20:27:44.62 9pE8pu/y.net
>>558
山口市自ら、はるるプラザ山口救済計画を潰しておいてだし、山口市から映画館が消えてはや10年だし
ボウリング場も小郡上郷だけになって2年ちょっと。今さら感漂うよなあ。
 そもそも20歳台に重要なのは、車持ちたくないが鉄道の本数が山口線近郊以外は日中少なすぎるとか、
バスも本数少なくて運賃も高いとか、ネット速度ちっとも早くならず高速5Gサービスも一体いつやらとか、
公共インフラの方が重要じゃないかな。
>>562
下関市の人口転出や人口減少の問題は旧豊田郡地区だと思うので、あまり気にしてないのでは?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 20:49:29.58 51X0J4GJ.net
ボウリング場という発想がおっさんが考えたって感じやな
今時の若者はボウリングなんてあまりしないし
公共インフラ、特に本数はJRや防長との兼ね合いがあるから難しい
20~30代はショッピングよ
イオンモールやコストコ等、流行りの大規模モールが一番望まれているとは思うが、
これも企業の意思の問題だから行政が出来ることは少ない
あとは動物園、遊園地、遊具を備えた大規模公園
大内の跡地を公園にするなら、年寄り向けのゆったりした公園ではなく、
いろんな遊具がある公園にすれば子育て世代は嬉しい
ゆったりした公園は維新公園で十分で、山口市に足りないものはそういう娯楽だ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 21:03:30.10 Y13kK5qA.net
大内のところはコストコに良い広さなんだけど難しいんだろうな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 23:22:45.67 yPXQk0Kr.net
山口市は県庁所在地なのでこの規模の自治体としてはめちゃめちゃ恵まれてる
下関や周南徳山でなくJリーグのクラブまであるんだから

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 01:11:39.71 6QhnQJoD.net
レノファは当初から山口全県だけどな
山口市単体ならここまで大きくならず支持もされなかったろう

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 01:41:03.79 zVN3xha9.net
>>567
コストコの出店条件
半径10kmの人口が50万人以上
企業の多い地域、ガスステーション用敷地を含む敷地面積が33,000㎡以上
建設面積は約14,800㎡
800台以上の駐車場収容台数が確保できてアクセス良好な土地
1個目から弾かれてしまう

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 06:11:42.53 l8Zbd2P1.net
>>565
山口線も日中1時間一本だよ
個人的に最低4本は無いと使うきしない

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 16:08:00.11 fWMmAyhq.net
赤字続く岩国市の錦川清流線
スレリンク(newsplus板)
「廃線ありきではなく、地域の交通事情も踏まえて検討」 

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 01:16:09.55 LR21s0/A.net
岩国から津和野町日原まで鉄路を繋げようとしてたんだろ?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 15:58:03.06 qztuc9Hm.net
山口 恐喝未遂容疑で暴力団組長を逮捕
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「わりゃ、殺すからの」「ミミそろえて金持って来い」
逮捕されたのは、宇部市の七代目合田一家傘下組織
三代目一松組組長 片山洋二朗容疑者(67)です。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 16:45:28.21 CwoQ6JUZ.net
どう考えても岩徳線の受け入れツールとして錦川鉄道を使う気でしょ
錦川鉄道をそのまま存続させてもメリット薄いが、岩徳線を入手して岩国からの一体料金にしたら明らかに
財政状況よくなるし、「新幹線ダイヤに合わせた新岩国発着岩国行きの設定は国防にもメリットあるよね」
とか言って米軍と自衛隊予算のどっちも引っ張れるし(事実、ら新岩国駅を使う自衛隊員は結構いる)、自社に
なったらダイヤもJRと協議しなくてもいいし、周南市の経営参画の見返りに岩徳線にも新岩国行きを設定
したりもできる。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 19:34:55.63 o4NMVOGF.net
福岡でもないのにいまだに暴力団がいるのか
67まで糞みたいに生きてきたんだろうな
更生とかないしクズは即極刑で始末で良いのに

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 07:14:18.65 ddCpTBny.net
山口 離島に住んで分かった島暮らしのリアル
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
コンビニ夜7時まで 冷凍庫3台持ち当たり前
山口県旅インスタグラマーの中野依里さんが、萩市の離島の
見島(みしま)に実際に住んでわかった暮らしのリアルをたっぷりとお届けします。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 11:27:24.87 zonun5xa.net
ユニクロ展開会社、中国・九州での採用強化 ファーストリテイリング山口本社に執行役員
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 05:49:35.56 rc5ntj4x.net
4月からIC対応自動改札機が山口市にも来る。
山陰地方に何年遅れたんだろうな。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 09:58:00.46 xeM6fEii.net
>>579
下関駅でSUGOCA支えたっけ?
使えるんだったらその気になれば久留米や佐賀あたりまで行けるな。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 03:19:52.98 6ONjmuQB.net
3月のダイヤ改正で新山口駅の「のぞみ」が増えて「さくら」が減る。
徳山駅はその逆になってた。
新山口駅は大阪以東に便利になって、博多以南は不便になったと言えるかもしれない。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 03:20:56.32 6ONjmuQB.net
>>580
下関駅では随分前からSUGOCAを使えていたよ。
広島よりも早いんじゃないかな。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 13:30:01.34 8wWQrGv5.net
そもそも博多より南に行く人なんてそんなにいるのか
それに宇部空港あるし東京まで行く人は飛行機を使う
徳山はどの空港にも遠く新幹線使うからの妥当だろう

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 14:12:45.51 6ONjmuQB.net
新山口駅は宇部空港が近いからな。
徳山こそのぞみがほしいだろうに。
JR西日本としては、飛行機と戦うために新山口ののぞみを増やしたんだろうけど。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 11:47:17.22 hS/Ej0Vs.net
散々、新山口を軽視して宇部空港が盛り返していたからな
どん底からじわじわと伸びてついにコロナ前で過去最多記録していた
だから慌てて227系新型車を投入したり、ようやくIC付き自動改札設置したりしている
やることが遅すぎるんだよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 13:23:10.53 faORjxGU.net
一度飛行機に慣れると新幹線乗りたくなくなる
隣りに変なのいると新幹線だと長いし

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 16:33:02.38 jPGb/T3H.net
飛行機は安いよな。早割で閑散期だとね。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 13:01:57.00 ux2xrni/.net
>>585
それらの対策を施しても飛行機の方がいいな
新幹線は名古屋までだな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 20:03:52.93 vWhJiM/+.net
音楽と花火のエンターテイメント
「Disney Music & Fireworks」
日本で初開催!
URLリンク(sp.universal-music.co.jp)
2023年9月23日(土)
山口・きらら博記念公園

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 16:57:36.23 n6jc8W4N.net
AI嘘多いな
新山口駅周辺はどんなところですか

新山口駅周辺は、山口県の山口市にあります。この地域は、交通の要所であり、周辺には多くの観光スポットや飲食店、ショッピングモールなどがあります。
新山口駅から歩いてすぐのところには、JR山口線や山口市電の山口中央駅があり、周辺には多くのホテルやビジネスホテルがあります。また、新幹線の停車駅でもあるため、観光客が多く訪れる地域でもあります。
新山口駅周辺の主な観光スポットとしては、宇部市と山口市を結ぶ吉敷竹林があります。吉敷竹林は、約2,000本の竹が繁茂する美しい竹林で、日本の景勝地としても有名です。
また、新山口駅から車で30分ほどのところには、国宝である厳島神社や萩城跡、萩市立博物館などがあります。萩は、日本の歴史を感じることのできる素晴らしい場所です。
飲食店も多く、周辺にはラーメン店や居酒屋、カフェなどがあります。また、ショッピングモールも近くにあり、衣料品や食料品、日用品などを購入することができます。
総じて言えることは、新山口駅周辺は、交通の要所としての利便性が高く、観光スポットや飲食店、ショッピングモールも多くあり、旅行者にとって便利で魅力的なエリアであると言えます。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 22:04:19.52 0jTxZ/Bh.net
俺らとは世界線が違うんだろ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 22:50:34.87 RW8DCUET.net
ChatGPTか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 04:02:53.85 f29u7qQ5.net
周防大島の町民税収6.7倍とかマジか
橋事故の悪夢から一転やな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 13:40:40.25 XbALhhA6.net
これな
周防大島町に大金持ちが数人移住して税収が6.7倍に
スレリンク(news板)
町長
「町始まって以来のことではないか。ありがたい」
「戸惑いも大きい、地方交付税が減らされる」

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 10:59:30.38 ednSFwrq.net
>>594
減る地方交付金以上に税収を上げれば問題ないんじゃね?
日本人に特にありがちだが失うことのリスクに過剰に怯えてるんじゃね?その町長。
必要以上の金を貸してそれ以上の見返りを奪い取るなんてサラ金や今の中共の常套手段なのに学習してないのか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 12:46:41.93 2LYzTpUG.net
ビルゲイツは軽井沢に別荘持ってるな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 17:43:17.25 sZup3lfm.net
山口市にも大金持ちが押し寄せてこないかな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 19:40:22.43 a78Ohr5L.net
この金持ちは誰なんやろな
数人ってことは仲間だよなおそらく
youtuberなら取材やら動画やらあるだろうし、無いということはただの一般人か
でも経営者とかならさすがに移住は出来ないだろうし謎やな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 02:04:05.11 xR4r9FIR.net
永住してくれるんならいいけど
やっぱ出てくとかなったら減らされた地方交付税が、、、な

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 08:56:12.02 K6WvcGd0.net
自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
資産100億円を持ち、富裕層はなぜ逃げる?
民営企業の関係者が危機感を感じている。
アリババたたきに代表されるように、どんな大手企業でも政府に目を付けられると
勝ち目はない。富裕層は突然財産を没収されるかもしれないという恐怖を感じている。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 08:31:19.67 b0PiG8kC.net
山口市にも大企業来ないかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 11:26:30.00 Nw6lvlkL.net
いずれ来る南海トラフ、首都直下、富士山噴火が起きると必然的にやって来るよ
人も企業も

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 12:55:51.02 fE7ekXkR.net
ユニクロの本社があるだろ
創業は宇部で1号店は広島なのに何故か山口市佐山
あの辺も宇部の生活圏だと思うが

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 19:04:35.02 b0PiG8kC.net
グッデイ山口小郡店閉店で広大な土地が出現したわ。
現在は建物の解体作業が進んでいる。
跡地はどうなるんだ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 23:16:43.26 b0PiG8kC.net
新山口駅で「マルシェイベント」 鉄道と地域の魅力発信、ミニSL乗車体験も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 23:25:13.93 b0PiG8kC.net
小郡地区の上郷駅は”山口線の中では”湯田温泉に次いで利用客が多いのに、快速で飛ばされてたから可哀想だった。
今回の改正で快速ライナーが消えるから、上郷駅の停車本数が増える。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 08:50:04.31 tL1UXjIT.net
通勤ライナーはなくなるがDLが走ってないときの臨時快速はダイヤ改正でも残るでしょ?
臨時快速は対向車がスーパーおきなので、ノロノロ走ってられんので。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 08:56:31.11 Ne+xoWnw.net
>>607
残るんだな。ごめん。
快速は上郷に停車して欲しいわ。多分列車交換の関係で小郡地区全飛ばしして大歳で止まるんだろうけど。
利用者数が大歳や矢原より多いのに通過はひどいわ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 15:24:08.71 jkCOu1Rs.net
動画 「瀬戸内のハワイ」 周防大島 町の税収6倍に
URLリンク(www.youtube.com)
理由は高額納税者の移住

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 22:46:47.73 yU4DhI8x.net
映画Winnyを見たいのだけれど
鳥取県と山口県だけ上映してないっていうね
なんなん泣くぞ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 06:41:30.15 Zn9XUMbw.net
鳥取レベルの田舎だから仕方ない

612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 12:21:29.80 Zn9XUMbw.net
過去1年以内に賃上げ60%超に 山口市内の50事業所調査
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 04:32:29.23 2gDNzjhQ.net
マスク着用個人判断に 山口市内のスーパーでは
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 17:18:43.40 keeW2Q3B.net
「獺祭」の旭酒造、ニューヨークに80億円かけ酒蔵完成
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 04:54:50.54 r4D1CM/J.net
すげーなここの会社

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 09:02:39.98 lZpUVlLw.net
山口県って日本一の首相輩出県とか言われてるけどあの一族が壺とズブズブだったお陰で裏目に出まくりなんだよな。特に安倍さんは東京生まれの東京育ちなのに数えて良いのだろうかと思う。それこそ世襲の弊害というか一族の七光りなんだよな。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 21:42:00.85 Dz0kvHOD.net
くっさ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 19:29:39.67 leerDiY3.net
菅直人さん
彼こそ宇部出身の宰相
東日本大震災を乗り切ったと俺は評価している
山口出身だ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 19:49:47.68 9RM19vVH.net
ニュースで元衆院議員平岡が出馬と言ってた
下関だったら家系図ボンボンでも余裕の当選だろうが岩国なら負ける可能性もあって五分五分か
本来五分五分でも異常な事かもしれんが

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 20:13:48.40 PaAQZkyh.net
>>619
>元衆院議員平岡
もう70だろ・・・

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 20:30:26.37 KWw5u/DC.net
国会議員に定年制を
老害は去れ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 00:50:34.94 Y6BrrRLo.net
山口でも左寄りが強い岩国だから出馬出来るんだろ
それ以外なら絶対当選出来てないわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 11:50:57.74 tqMyJm4H.net
岩国には米軍基地があるから左翼が支持されるのはわかる。
だって山口市に米軍基地作って欲しくないもん。敵国から見たら格好の標的だし。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 16:47:04.41 mYJ3HGZ6.net
山口~防府のボトルネック解消「台道拡幅」 20年の沈黙経ていよいよ都市計画手続きへ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ようやくやな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 22:23:17.67 qGTWQXkz.net
岩国に基地があっても山口市には何の影響もないから
影響があるとすれば広島
米兵が遊びに行くのも広島で山口市に行くなんてことはない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 14:19:03.27 ZBWlSdQD.net
>>624
鋳銭司第2団地も出来ることだしよかったよかった。
実際に整備されるまでにはまだ長い年月がかかるんだろうけどね。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 20:36:31.14 ZBWlSdQD.net
山口線から快速がなくなっちゃいました・・・」

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 13:09:43.65 gTAm7/So.net
周防大島町移住の料理人・池本さん 島の食材でオリジナル調味料
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
池本さんは東広島市出身
岡山市で飲食店を経営し、納得のいく調味料をいつか作りたいと思っていた。
3年前の春に島を訪れ豊かな自然を見て「ここならできる」と感じ、2020年移り住んだ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 21:31:36.16 ddVxGCkT.net
来月やっと山口市のJR在来線でもICOCAの利用が
松江市に遅れること7年・・長かった・・・

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 06:25:42.67 yUH6jaqa.net
>>629
下関のSUGOCAから何年遅れたか。
どっちみち新山口下関間はICカード自体が使えそうにないな。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 13:03:39.27 ALAXNOr2.net
>>630
本州内ならICOCAが使えるでしょ?
関門海峡を跨ぐ場合は定期券以外無理らしいけど。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 13:09:26.86 ALAXNOr2.net
新山口駅は、、、
岩国駅から16年遅れ
下関駅から12年遅れ
松江駅から7年遅れ
鳥取駅より早く
在来線にICカード対応自動改札機導入💦

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 13:11:31.44 ALAXNOr2.net
>>631
関門海峡というか、ICカードで下関を通過する運用はできない。
この認識で合ってる?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 13:25:52.52 z07fa9yD.net
そんなに自動改札にして欲しいほど鉄道利用してるのか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:30:13.60 ALAXNOr2.net
公示地価2023
商業地(上昇・下落率) ランキング
上昇率
周南市御幸通2丁目15番 [135,000円] (102.27%)
山口市小郡明治1丁目2255番1 [86,800円] (102.11%)
防府市戎町1丁目1243番5外 [58,800円] (101.9%)
下関市一の宮町3丁目10番3 [65,500円] (101.86%)
下関市稗田西町1番7外 [58,500円] (101.73%)
URLリンク(chika.m47.jp)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:31:14.14 ALAXNOr2.net
商業地(価格順) ランキング
高い順
下関市竹崎町4丁目30番3 [179,000円]
山口市小郡高砂町2番3 [160,000円]
周南市御幸通2丁目15番 [135,000円]
防府市駅南町7番4内 [124,000円]
下関市細江町1丁目7番11外 [118,000円]

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 17:32:39.74 ALAXNOr2.net
>>634
してない
コロナになって一度も使ってない

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 11:44:08.62 BVSArfyL.net
山口線の電車に乗ろう

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 13:17:12.62 FqOHTv7Q.net
電車じゃないし山口線

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 13:42:50.75 ZnX+2FMG.net
そこに拘るのは鉄道マニアしかおらん
普通の一般人は正方形の車両は電車、SLの車両は汽車という認識しかない

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 09:10:58.13 pKzFlvDs.net
子供の頃から山陽本線使ってると山口線?変だなって思うわ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 17:16:59.66 aGQSUJaz.net
新山口駅の山口線ホームに行くと煙臭いからすぐわかるわ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 18:16:13.94 AH+ch69L.net
何で0番線があるのか不思議だった
駅のホームはどこも1から始まるのに小郡駅には0番線があって

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 20:42:33.78 aGQSUJaz.net
小郡駅の0番線好きだったな
埋められちゃったけど

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 15:47:31.45 tj98iBod.net
自動改札の通り方が分からない市民で行列ができてる

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 09:45:41.76 q2fwpix6.net
山口県内のJRのICOCAの利用エリア拡大で記念式典
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 10:04:30.96 q2fwpix6.net
URLリンク(www.jr-odekake.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch