【関門橋】北九州市&関門都市圏【関門特別市】at GEO
【関門橋】北九州市&関門都市圏【関門特別市】 - 暇つぶし2ch897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 23:33:18.87 kHTT71kB.net
山口県は中国地方? 九州北部? 天気予報の区分、そのルーツは
URLリンク(mainichi.jp)
九州北部の梅雨明けが28日発表された。1951年の観測開始以降最速で、梅雨の期間(17日間)も過去最短だ。それにしても、
梅雨入りや梅雨明けなどのニュースを報じる度に以前から疑問だった。なぜ関門海峡で隔てられた山口県まで九州北部に入るのだろうか。
今回は中国地方も同時に梅雨明けしたから良かったものの、梅雨入りは九州北部の6月11日に対し、中国地方は同14日だった。普段
の天気予報でも山口県は九州北部に含まれる。山口県は中国地方ではないのか。福岡管区気象台に取材したところ「明確な理由は不明
」とした上で、1939年に「当時の気象区分」に基づき、山口県が福岡管区気象台の管轄になったことにさかのぼるという。45年に
組織改編によっていったんは広島管区気象台(現広島地方気象台)管轄に移ったが、49年、運輸省設置法に基づき再び福岡管区
気象台管轄に戻った。つまり、現在、山口県を九州北部に含めているのは、あくまでも行政の管轄権が理由のようだ。もっとも、
39年当時に「気象区分」で福岡管区気象台管内に入れたように、山口県を九州北部に含めることには気象的にも説明は一応つくらしい
。冬は北西の風が日本海上を通ると、中国地方の日本海側で雪が多くなるが、朝鮮半島に近く、海上の風の影響を受けにくい九州北部
は雪が降りにくい。確かに山口県の西側は、朝鮮半島からの距離が福岡県と同じくらいだ。ただ、山口県でも東側は隣の島根県同様に
雪も多く降る。山口県西部は九州北部、東部は中国地方にすればいいのではとも思うが、一つの県を二つに分けることは「行政的には
考えられません」(福岡管区気象台)とのことだった。ちなみに、気象庁と同じ国土交通省の組織では、九州運輸局の海事部門が
下関市や宇部市など山口県西部を管轄し、九州地方整備局の港湾部門が下関市を管轄。経済団体の九州経済連合会は九州・山口の企業
で構成し、新聞社も毎日、朝日、読売の西部本社(福岡県)はいずれも九州と山口県をエリアとしている。【井上俊樹】


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch