◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ30◇◆at GEO
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ30◇◆ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 22:22:22.64 rOWUZrkW.net
埋め立て・連投age荒らし
名前欄に「朝読みは鹿児島の伝統」「夕読みは鹿児島の伝統」など
本文は長文貼り付け
ワッチョイとURL
MMbf-xxxx (bf-)←タコ社長(数年以上に及ぶつきまとい行為者)
スレリンク(geo板:171番) から不定期
MM7f-xxxx (7f-)←タコ夫人(独り言のマジキチ・タコ社長のサブ回線)
スレリンク(geo板:192番)- から不定期
ワッチョイスレにするのを忘れたw
荒らしは随時適当なワードをNG指定で。
マジキチには労働を(笑)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 22:23:42.27 rOWUZrkW.net
《過去スレ1》
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ2◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ3◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ4◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【県全域】 鹿児島県鹿児島市スレ5◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ6◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ7◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ8◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ9◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ10◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ11◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ12◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ13◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ14◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ15◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ16◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ17◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ18◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ19◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ20◇◆
スレリンク(kyusyu板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 22:25:06.32 rOWUZrkW.net
《過去スレ2》
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ21◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ22◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ23◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ24◇◆
スレリンク(kyusyu板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ25◇◆
スレリンク(geo板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ26◇◆
スレリンク(geo板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ27◇◆
スレリンク(geo板)
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ28◇◆
スレリンク(geo板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 22:26:32.79 rOWUZrkW.net
現行スレ
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ29◇◆
スレリンク(geo板)
915 レスまでマジキチによる"埋め立て"荒らし進行中
「現行スレ」が埋まるまではそちらでどうぞ。

6:朝読みは鹿児島の文化
22/03/18 12:55:01.29 7d+IaPoX.net
今朝はこれを読んだ
今は昔、左京の大夫なりける古上達部ありけり。
年老いていみじう古めかしかりけり。
下わたりなる家に歩きもせで籠りゐたりけり。
その司の属にて、紀用経といふ者ありけり。
長岡になん住みける。
司の属なれば、この大夫のもとにも来てなんをとづりける。
この用経、大殿に参りての贄殿にゐたる程に、淡路守頼親が鯛の荒巻を多く奉りたりけるを、
贄殿に持て参りたり。
贄殿の預義澄に二巻用経乞ひ取りて、間木にささげて置くとて、義澄にいふやう、
「これ、人して取りに奉らん折に、おこせ給へ」と言ひ置く。
心の中に思ひけるやう、「これ我が司の大夫に奉りて、をとづり奉らん」と思ひて、
これを間木にささげて、左京の大夫のもとに行きて見れば、
かんの君、出居に客人二三人ばかり来て、あるじせんとて地火炉に火おこしなどして、
我がもとにて物食はんとするに、はかばかしき魚もなし。
鯉、鳥などようありげなり。
それに用経が申すやう、「用経がもとにこそ、津国なる下人の、鯉の荒巻三てまうで来たりつるを、
一巻食べ試み侍りつるが、えもいはずめでたく侍ひつれば、今二巻はけがさで置きて候ふ。
急ぎてまうでつるに、下人の候はで持て参り候はざりつるなり。
只今取りに遣はさんはいかに」と、声高く、したり顔に袖をつくろひて、
口脇かいのごひなどして、はやかり覗きて申せば、大夫、
「さるべき物のなきに、いとよき事かな。とく取りにやれ」とのたまふ。
客人どもも、「食ふべき物の候はざめるに、
九月ばかりの比なれば、この比鳥の味はいとわろし。
鯉はまだ出で来ず、よき鯛は奇異の物なり」など言ひ合へり。
用経、馬控へたる童を呼び取りて、「馬をば御門の脇につなぎて只今走り、
大殿に贄殿の預の主に、『その置きつる荒巻只今起こせ給へ』とささめきて時かはさず持て来。
外に寄るな。とく走れ」とてやりつ。
さて、「まな板洗ひて持て参れ」と、声高くいひて、やがて、
「用経、今日の包丁は仕らん」といひて、真魚箸削り、鞘なる刀抜いて設けつつ、
「あな久し、いづら、来ぬや」など心もとながりゐたり。
「遅し遅し」と言ひゐたる程に、やりつる童、木の枝に荒巻二つ結ひつけて持て来たり。
「いとかしこく、あはれ、飛ぶがごと走りてまうで来たる童かな」とほめて、
取りてまない板の上にうち置きて、ことごとしく大鯉作らんやうに左右の袖つくろひ、
くくりひき結ひ、片膝立て、今片膝伏せて、いみじくつきづきしくゐなして、
荒巻の縄を押し切りて、刀して藁を押し開くに、ほろほろと物どもこぼれて落つるものは、
平足駄、古尻切、古草鞋、古沓、かやうの物の限りあるに、
用経あきれて、刀も真魚箸もうち捨てて、沓もはきあへず逃げて往ぬ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 16:45:46.23 RBm5/yWP.net
反戦反露

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 16:47:01.95 RBm5/yWP.net
北方領土は日本の固有の領土です

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 16:49:47.16 RBm5/yWP.net
○オンのウクライナ支援は日本ユニセフ経由なのでできれば他の方法でウクライナを支援しましょう

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 16:55:31.65 RBm5/yWP.net
日本赤十字ウクライナ支援
1.ゆうちょ銀行・郵便局によるご協力
口座番号 00110-2-5606
口座名義 日本赤十字社
※振替用紙の通信欄に「ウクライナ人道危機」とご記入ください。
※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料が免除されます。
(ATMによる通常振込みおよびゆうちょダイレクトをご利用の場合は、所定の振込手数料がかかります)
※受領証をご希望の場合は、振替用紙の通信欄に「受領証希望」と明記のうえ、お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
※現在大変多くの協力をいただいていますので、受領証発行には3ヶ月程お時間を要します。ご了承ください。
2.銀行振込によるご協力
①三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787781
②三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105784
③みずほ銀行  クヌギ支店 普通  0623471
※ 口座名義はいずれも「日本赤十字社」。
※ ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合がございます。
※ お振込みの際は下記ボタン「事前登録はこちら」から事前に登録手続きをお願いいたします。
※ 事前登録後、寄付番号が発番されますので、入金の際には振込人名の前に寄付番号をご入力いただきますようお願いいたします。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 16:58:40.49 RBm5/yWP.net
ウクライナ大使館
銀行名:三菱UFJ銀行
支店名:広尾支店
支店番号:047
口座種類:普通
口座番号:0972597
口座名:エンバシーオブウクライナ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 21:52:12.42 nu2Wcpw7.net
3/16 地震あった?
知らなかったけど

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 22:53:29.34 5LI8WqJD.net
体感できる地震はなかった

14:朝読み夕読みは鹿児島の伝統
22/03/21 07:27:18.33 0yIYHCWq.net
昨日の夕読み
いかにも山の中にただ一人ゐたるに、人のけはひのしければ、
少しいき出づる心地して見出しければ、大方やうやうさまざまなる者ども、
赤き色には青き物を着、黒き色には赤き物を褌にかき、大方目一つある者あり、
口なき者など、大方いかにもいふべきにあらぬ者ども百人ばかりひしめき集りて、
火を天の目のごとくにともして、我がゐたるうつほ木の前にゐまはりぬ。 大方いとど物覚えず。
宗とあると見ゆる鬼横座にゐたり。
うらうへに二ならびに居並みたる鬼、数を知らず。 その姿おのおの言ひ尽くしがたし。
酒参らせ、遊ぶ有様、この世の人のする定なり。
たびたび土器始りて、宗との鬼殊の外に酔ひたる様なり。
末より若き鬼一人立ちて、折敷をかざして、何といふにか、
くどきくせせる事をいひて、横座の鬼の前に練り出でてくどくめり。
横座の鬼盃を左の手に持ちて笑みこだれるさま、ただこの世の人のごとし。
舞うて入りぬ。次第に下より舞ふ。悪しく、よく舞ふもあり。
あさいかにも山の中にただ一人ゐたるに、人のけはひのしければ、
少しいき出づる心地して見出しければ、大方やうやうさまざまなる者ども、
赤き色には青き物を着、黒き色には赤き物を褌にかき、
大方目一つある者あり、口なき者など、大方いかにもいふべきにあらぬ者ども百人ばかりひしめき集りて、
火を天の目のごとくにともして、我がゐたるうつほ木の前にゐまはりぬ。
大方いとど物覚えず。
宗とあると見ゆる鬼横座にゐたり。
酒参らせ、遊ぶ有様、この世の人のする定なり。
たびたび土器始りて、宗との鬼殊の外に酔ひたる様なり。
末より若き鬼一人立ちて、折敷をかざして、何といふにか、
くどきくせせる事をいひて、横座の鬼の前に練り出でてくどくめり。
横座の鬼盃を左の手に持ちて笑みこだれるさま、ただこの世の人のごとし。
舞うて入りぬ。次第に下より舞ふ。悪しく、よく舞ふもあり。
あさましと見る程に、横座にゐたる鬼のいふやう、
「今宵の御遊びこそいつにもすぐれたれ。ただし、さも珍しからん奏でを見ばや」などいふに、
この翁物の憑きたるけるにや、また然るべく神仏の思はせ給ひけるにや、
「あはれ、走り出でて舞はばや」と思ふを、一度は思ひ返しつ。
それに何となく鬼どもがうち揚げたる拍子のよげに聞えければ、
「さもあれ、ただ走り出でて舞ひてん、死なばさてありなん」と思ひとりて、
木のうつほより烏帽子は鼻に垂れかけたる翁の、腰に斧といふ木伐る物さして、
横座の鬼のゐたる前に躍り出でたり。
この鬼ども躍りあがりて、「こは何ぞ」と騒ぎ合へり。翁伸びあがり屈まりて、舞ふべき限り、
すぢりもぢり、ゑい声を出して一庭を走りまはり舞ふ。
横座の鬼より初めて、集りゐたる鬼どもあさみ興ず。
横座の鬼の曰く、「多くの年比この遊びをしつれども、いまだかかる者にこそあはざりつれ。今よりこの翁、かやうの御遊びに必ず参れ」といふ。
翁申すやう、「沙汰に及び候はず、参り候ふべし。この度にはかにて納めの手も忘れ候ひにたり。かやうに御覧にかはひ候はば、静かにつかうまつり候はん」といふ。
横座の鬼、「いみじく申したり。必ず参るべきなり」といふ。
ましと見る程に、横座にゐたる鬼のいふやう、
「今宵の御遊びこそいつにもすぐれたれ。ただし、さも珍しからん奏でを見ばや」などいふに、
この翁物の憑きたるけるにや、また然るべく神仏の思はせ給ひけるにや、
「あはれ、走り出でて舞はばや」と思ふを、一度は思ひ返しつ。
それに何となく鬼どもがうち揚げたる拍子のよげに聞えければ、
「さもあれ、ただ走り出でて舞ひてん、死なばさてありなん」と思ひとりて、
木のうつほより烏帽子は鼻に垂れかけたる翁の、腰に斧といふ木伐る物さして、
横座の鬼のゐたる前に躍り出でたり。
この鬼ども躍りあがりて、「こは何ぞ」と騒ぎ合へり。
翁伸びあがり屈まりて、舞ふべき限り、すぢりもぢり、ゑい声を出して一庭を走りまはり舞ふ。
横座の鬼より初めて、集りゐたる鬼どもあさみ興ず。
横座の鬼の曰く、「多くの年比この遊びをしつれども、
いまだかかる者にこそあはざりつれ。今よりこの翁、かやうの御遊びに必ず参れ」といふ。
翁申すやう、「沙汰に及び候はず、参り候ふべし。
この度にはかにて納めの手も忘れ候ひにたり。
かやうに御覧にかはひ候はば、静かにつかうまつり候はん」といふ。
横座の鬼、「いみじく申したり。必ず参るべきなり」といふ。

15:朝読み夕読みは鹿児島の伝統
22/03/21 07:28:47.30 0yIYHCWq.net
今朝の朝読み
今は昔、左京の大夫なりける古上達部ありけり。
年老いていみじう古めかしかりけり。
下わたりなる家に歩きもせで籠りゐたりけり。
その司の属にて、紀用経といふ者ありけり。
長岡になん住みける。
司の属なれば、この大夫のもとにも来てなんをとづりける。
この用経、大殿に参りての贄殿にゐたる程に、淡路守頼親が鯛の荒巻を多く奉りたりけるを、
贄殿に持て参りたり。
贄殿の預義澄に二巻用経乞ひ取りて、間木にささげて置くとて、義澄にいふやう、
「これ、人して取りに奉らん折に、おこせ給へ」と言ひ置く。
心の中に思ひけるやう、「これ我が司の大夫に奉りて、をとづり奉らん」と思ひて、
これを間木にささげて、左京の大夫のもとに行きて見れば、
かんの君、出居に客人二三人ばかり来て、あるじせんとて地火炉に火おこしなどして、
我がもとにて物食はんとするに、はかばかしき魚もなし。
鯉、鳥などようありげなり。
それに用経が申すやう、「用経がもとにこそ、津国なる下人の、鯉の荒巻三てまうで来たりつるを、
一巻食べ試み侍りつるが、えもいはずめでたく侍ひつれば、今二巻はけがさで置きて候ふ。
急ぎてまうでつるに、下人の候はで持て参り候はざりつるなり。
只今取りに遣はさんはいかに」と、声高く、したり顔に袖をつくろひて、
口脇かいのごひなどして、はやかり覗きて申せば、大夫、
「さるべき物のなきに、いとよき事かな。とく取りにやれ」とのたまふ。
客人どもも、「食ふべき物の候はざめるに、
九月ばかりの比なれば、この比鳥の味はいとわろし。
鯉はまだ出で来ず、よき鯛は奇異の物なり」など言ひ合へり。
用経、馬控へたる童を呼び取りて、「馬をば御門の脇につなぎて只今走り、
大殿に贄殿の預の主に、『その置きつる荒巻只今起こせ給へ』とささめきて時かはさず持て来。
外に寄るな。とく走れ」とてやりつ。
さて、「まな板洗ひて持て参れ」と、声高くいひて、やがて、
「用経、今日の包丁は仕らん」といひて、真魚箸削り、鞘なる刀抜いて設けつつ、
「あな久し、いづら、来ぬや」など心もとながりゐたり。
「遅し遅し」と言ひゐたる程に、やりつる童、木の枝に荒巻二つ結ひつけて持て来たり。
「いとかしこく、あはれ、飛ぶがごと走りてまうで来たる童かな」とほめて、
取りてまない板の上にうち置きて、ことごとしく大鯉作らんやうに左右の袖つくろひ、
くくりひき結ひ、片膝立て、今片膝伏せて、いみじくつきづきしくゐなして、
荒巻の縄を押し切りて、刀して藁を押し開くに、ほろほろと物どもこぼれて落つるものは、
平足駄、古尻切、古草鞋、古沓、かやうの物の限りあるに、
用経あきれて、刀も真魚箸もうち捨てて、沓もはきあへず逃げて往ぬ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 11:01:06.82 vrv9y/99.net
URLリンク(dotup.org)
鹿児島に超古代遺跡か⁉
ギザの大ピラミッド級の方墳発見さる(´・ω・`)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 12:18:23.69 rY9bEyUZ.net
URLリンク(www.data-max.co.jp)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 18:27:54.99 rWRrjFjJ.net
昨日やってたんだな
昨日の結果
鹿児島U 2 - 1 八戸
試合会場:白波スタジアム
観客数:4000人

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 21:51:29.92 K0UGuY6S.net
ドライバーへの「お先にどうぞ」実は間違い!? 横断歩道での正しいルールとは? SNSでの「お願い」が話題 「知らなかった」の声多数! Yahooニュース(くるまのニュース)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「先日教習生から『信号のない横断歩道でクルマを止めて
>歩行者に道を譲ったら逆に道を譲られ、通行したら
>違反切符を切られた』という話を聞きました。
この問題、よく目にしますね。
ここ1週間以内の事ですが、鹿児島中央駅前で
自転車で横断歩道を渡ってた最中の事ですが、
ドライバーは、こちらの存在に気付いていた。

減速(一時停止)しない

こちらが急ブレーキをかけないと間違いなくぶつかる

急ブレーキ

車は減速しないで通過
こういうのは明らかに危険なので取り締まり対象でいいと思います。
全国ワーストレベルの鹿児島県なので、バンバン
取り締まっていただきたいと思います。
しかし、・・・(つづく)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 21:52:47.97 K0UGuY6S.net
歩行者として横断歩道を渡り始めました。
どうみても車が先に通過できるので先に行ってくださいと
意思表示をしました。(今回の記事内容のままです)
待たれても車のいるところまで小走りで行かないと
運転手を一時停止で待たせる事になるからです。
小走りで行くのもしんどい年齢層の方はいますし、
左右を丁寧に確認して先に進ませた方がいいと思います。
道路の状況にもよりますが、これで運転手に切符は
切らないでもらいたいのが本音ですね。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 21:53:27.72 K0UGuY6S.net
ということで、同記事の反応コメントを
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 00:40:40.93 nGelgyyx.net
メモ落としたかな?
stにん

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 03:39:05.61 bKK02jrJ.net
担当 仕事の世界
担当 遊びの世界

24:朝読み夕読みは鹿児島の伝統
22/03/22 07:07:00.06 b/rCsaU0.net
昨日の夕読み
今は昔、七条に薄打あり。
御嶽詣でしきり。参りて金崩を行きてみれば、まことの金の様にてありけり。
うれしく思ひて、件の金を取りて袖に包みて、家に帰りぬ。
おろして見ければ、きらきらとしてまことの金なりければ、
「不思議の事なり。この金取れば、神鳴、地震、雨降りなどして少しもえ取らざんなるに、これはさる事もなし。
この後もこの金を取りて世の中を過ぐべし」とうれしくて、秤にかけて見れば、十八両ぞありける。
これを薄に打つに、七八千枚に打ちつ。
「これをまろげてみな買はん人もがな」と思ひて、しばらく持ちたる程に、
「検非違使なる人の、東寺の仏造らんとて薄を多く買はんといふ」と告ぐる者ありけり。
悦びて懐に差し入れて行きぬ。「薄や召す」といひければ、「いくらばかり持ちたるぞ」と問ひければ、
「七八千枚ばかり候ふ」といひければ、「持ちて参りたるか」といへば、
「候ふ」とて、懐より紙に包みたるを取り出したり。
見れば、破れず、広く、色いみじかりければ、「広げて数へん」とて見れば、
小さき文字にて「金の御嶽、金の御嶽」とことごとく書かれたり。
心も得で、「この書きつけは何の料の書きつけぞ」と問へば、薄打、
「書きつけも候はず。何の料の書きつけか候はん」といへば、
「現にあり。これを見よ」とて見するに、薄打見れば、まことにあり。
「あさましき事かな」と思ひて、口もえあかず。検非違使、「これはただ事にあらず。
様あるべき」とて、友を呼び具して、金をば看督長に持たせて、薄打具して大理のもとへ参りぬ。
件の事どもを語り奉れば、別当驚きて、「早く川原に出で行きて問へ」といはれければ、
検非違使ども川原に行いて、よせばし掘り立てて身をはたらかさぬやうにはりつけて、
七十度の勘じをへければ、背中は紅の練単衣を水に濡らして着せたるやうにみさみさとなりてあるけるを、
重ねて獄に入れたりければ、わずかに十日ばかりありて死にけり。
薄をば金峯山に返して、もとの所に置きけると語り伝へたり。
それよりして人怖じて、いよいよ件の金取らんと思ふ人なし。あな恐ろし。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 07:08:30.88 b/rCsaU0.net
今朝の朝読みは
いかにも山の中にただ一人ゐたるに、人のけはひのしければ、
少しいき出づる心地して見出しければ、大方やうやうさまざまなる者ども、
赤き色には青き物を着、黒き色には赤き物を褌にかき、大方目一つある者あり、
口なき者など、大方いかにもいふべきにあらぬ者ども百人ばかりひしめき集りて、
火を天の目のごとくにともして、我がゐたるうつほ木の前にゐまはりぬ。
大方いとど物覚えず。
宗とあると見ゆる鬼横座にゐたり。
うらうへに二ならびに居並みたる鬼、数を知らず。
その姿おのおの言ひ尽くしがたし。
酒参らせ、遊ぶ有様、この世の人のする定なり。
たびたび土器始りて、宗との鬼殊の外に酔ひたる様なり。
末より若き鬼一人立ちて、折敷をかざして、何といふにか、
くどきくせせる事をいひて、横座の鬼の前に練り出でてくどくめり。
横座の鬼盃を左の手に持ちて笑みこだれるさま、ただこの世の人のごとし。
舞うて入りぬ。次第に下より舞ふ。悪しく、よく舞ふもあり。
あさいかにも山の中にただ一人ゐたるに、人のけはひのしければ、
少しいき出づる心地して見出しければ、大方やうやうさまざまなる者ども、
赤き色には青き物を着、黒き色には赤き物を褌にかき、
大方目一つある者あり、口なき者など、大方いかにもいふべきにあらぬ者ども百人ばかりひしめき集りて、
火を天の目のごとくにともして、我がゐたるうつほ木の前にゐまはりぬ。
大方いとど物覚えず。
宗とあると見ゆる鬼横座にゐたり。
酒参らせ、遊ぶ有様、この世の人のする定なり。
たびたび土器始りて、宗との鬼殊の外に酔ひたる様なり。
末より若き鬼一人立ちて、折敷をかざして、何といふにか、
くどきくせせる事をいひて、横座の鬼の前に練り出でてくどくめり。
横座の鬼盃を左の手に持ちて笑みこだれるさま、ただこの世の人のごとし。
舞うて入りぬ。次第に下より舞ふ。悪しく、よく舞ふもあり。
あさましと見る程に、横座にゐたる鬼のいふやう、
「今宵の御遊びこそいつにもすぐれたれ。ただし、さも珍しからん奏でを見ばや」などいふに、
この翁物の憑きたるけるにや、また然るべく神仏の思はせ給ひけるにや、
「あはれ、走り出でて舞はばや」と思ふを、一度は思ひ返しつ。
それに何となく鬼どもがうち揚げたる拍子のよげに聞えければ、
「さもあれ、ただ走り出でて舞ひてん、死なばさてありなん」と思ひとりて、
木のうつほより烏帽子は鼻に垂れかけたる翁の、腰に斧といふ木伐る物さして、
横座の鬼のゐたる前に躍り出でたり。
この鬼ども躍りあがりて、「こは何ぞ」と騒ぎ合へり。翁伸びあがり屈まりて、舞ふべき限り、
すぢりもぢり、ゑい声を出して一庭を走りまはり舞ふ。
横座の鬼より初めて、集りゐたる鬼どもあさみ興ず。
横座の鬼の曰く、「多くの年比この遊びをしつれども、いまだかかる者にこそあはざりつれ。今よりこの翁、かやうの御遊びに必ず参れ」といふ。
翁申すやう、「沙汰に及び候はず、参り候ふべし。この度にはかにて納めの手も忘れ候ひにたり。かやうに御覧にかはひ候はば、静かにつかうまつり候はん」といふ。
横座の鬼、「いみじく申したり。必ず参るべきなり」といふ。
ましと見る程に、横座にゐたる鬼のいふやう、
「今宵の御遊びこそいつにもすぐれたれ。ただし、さも珍しからん奏でを見ばや」などいふに、
この翁物の憑きたるけるにや、また然るべく神仏の思はせ給ひけるにや、
「あはれ、走り出でて舞はばや」と思ふを、一度は思ひ返しつ。
それに何となく鬼どもがうち揚げたる拍子のよげに聞えければ、
「さもあれ、ただ走り出でて舞ひてん、死なばさてありなん」と思ひとりて、
この鬼ども躍りあがりて、「こは何ぞ」と騒ぎ合へり。
翁伸びあがり屈まりて、舞ふべき限り、すぢりもぢり、ゑい声を出して一庭を走りまはり舞ふ。
横座の鬼より初めて、集りゐたる鬼どもあさみ興ず。
横座の鬼の曰く、「多くの年比この遊びをしつれども、
いまだかかる者にこそあはざりつれ。今よりこの翁、かやうの御遊びに必ず参れ」といふ。
翁申すやう、「沙汰に及び候はず、参り候ふべし。
この度にはかにて納めの手も忘れ候ひにたり。
かやうに御覧にかはひ候はば、静かにつかうまつり候はん」といふ。
横座の鬼、「いみじく申したり。必ず参るべきなり」といふ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 12:52:18.24 jGRBXJwH.net
ウクライナだけじゃなく百万人単位の難民を受けているポーランドの支援も必要
時事通信社がリンクを貼っているので確かな組織だと思うが
URLリンク(aarjapan.gr.jp)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 11:53:25.47 FhUUlKSO.net
やけに派手にメディアに出てるけど
出てない....おっと....

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 16:14:49.18 2q6NFhWj.net
しかしこのブツブツはしつこいな
外○人じみてる
非○民なのか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 16:19:37.43 2q6NFhWj.net
開幕したの?
よくは知らないけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch