全国の街の都会度ランク分けしたったぞat GEO
全国の街の都会度ランク分けしたったぞ - 暇つぶし2ch220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:04:51.97 cQmsP8eC.net
東日本出身で西日本に行く機会がなかった人が青森くらいの規模と考えて鹿児島に行くと驚くことが多い
URLリンク(togetter.com)
東日本出身であまり西日本行く機会がなかった人と話してると大都会=東京で京阪神名古屋=都会、
札仙広福くらいはそこそこ栄えてるけど他の地方都市は田舎に毛が生えた程度だと思ってる人が多くて、
青森みたいなイメージしてた鹿児島が初めて行ったら想像の10倍栄えてて驚いたみたいな話は割とよく聞く
URLリンク(twitter.com)

実際東京とか住んでると東京通勤圏を外れてふらっと近場で行くような街は
甲府とか水戸とかせいぜい宇都宮くらいの規模感だし、北日本に至っては
50~100万くらいの規模感の都市が驚くほどないから都会といえば東京札幌仙台で
その次はもう盛岡とか秋田くらいのイメージになるのはまぁ分かる気がする

まぁ、鹿児島市が約59万人に対して青森市は約28万人ですからな。
ダブルスコアで鹿児島市の人口が多い。
URLリンク(twitter.com)

これ今日ちょうど逆パターンを実感することがあった!
京阪神出身で昔から西日本に縁があったからその他地方都市=なんやかんや栄えてるイメージだったんだけど、
関東住んで東の地方都市いくと想像以上に田舎で何もない。福島とか仙台とか。
関東の人はこのイメージでその他地方都市を語るんだなと衝撃
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch