[住宅地図]ゼンリンについて語ろう(社員用)新3期目at GEO
[住宅地図]ゼンリンについて語ろう(社員用)新3期目 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 12:57:36.48 RSD6+Bx2.net
あーあ 所詮、街の絵地図屋が、調子ぶっこえて、大手さんと次から次えと提携結んで、これから益々ボロがでてきますな 藁藁

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 13:11:40.89 T0UC2OhV.net
スタートアップってとこみたいな企業が世界中でどんどん出てくるんじゃないの?
日本を市場として見てくるかどうか微妙だけど トヨタ関わってるならあれか。
海外では自動運転の車がバンバン走ってて日本だけ人間ってのもおかしいわなw
紙媒体にボールペンで手書きとか使えない端末で写真撮影してる時代ではないねぇ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 21:53:54.51 wOODQ+36.net
>海外では自動運転の車がバンバン走ってて日本だけ人間ってのもおかしいわなw
そんな自分にだけ都合の良いありえない未来を想定して経営してしまうのが乙
グーグルに切られた時も、余裕の表情で人間の足が勝つ!と胸を張ってたうちの経営陣
結局グーグルはごめんなさいと言って戻ってきたかい?(笑)
前のオリンピックの時じゃあるまいし脳みそ筋肉が大出世するような会社は自滅するのみ
のび太と仲間達もさすがにヤバいと思えるニュースかもな、そろそろ逃げ出す準備かな?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 07:20:52.16 uK8gfguu.net
>>346
偉そうな態度の割にネットに書き込んでただけで草

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 08:46:50.05 pdj/4U2A.net
>>342
>のび太とやら
って心の本音がダダ漏れですぜ。
のび太が見たら気を悪くするぞw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 10:14:51.99 7IkwWMd0.net
>>351
ええっと、スタートアップは企業のカテゴリであって、企業名じゃないからねw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 19:07:26.83 jfO+jbz/.net
>>351
こんなのと大差ない給料だからなー
辞めてよかったわ。
株式会社スタートアップ(笑)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 21:35:28.79 L/AwfsBS.net
また、皆んなボロクソ言ってる・・
隊長に言付けちゃうからネーダ!アッカンベー プィ!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 11:33:38.07 jqtK62BZ.net
>>311
うちの会社の収入で家買う連中いるよね。
二十年ローン組むのいいけど
二十年後ゼンリンなんて無いぞ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 12:19:51.13 bv3sbyHb.net
そういう意味でもゼンリンで働くってどっちにしろかなり特殊な人生だよね
下層~中層では世間一般の人生設計さえ難しい
上層ののび太のポチになれれば完全に無能でも安楽でリッチな世界を満喫できる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 13:26:33.77 hBzCnZ6v.net
企業価値が全てを物語っているでしょ。
安くてもファンドに買われることもないし。転売価値がない=将来性がない
再生させて売るモノ言うファンド系ですら接触しないでしょ。
スマホゲームひとつより売上少ないって終わってると思う。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 14:53:17.03 0ybv1LtB.net
転売目的のファンド?
自動運転で根拠なく勘違いで過大評価されてた時に話くらいはきてたかもね。
ただあれだけダメな忠犬で固めるのび太はたぶん自分がクビになるのを一番
恐れていそうだからその可能性が1%でもある話は即刻断るだろうね。
とにかく会社のここまでの没落ぶりの原因はダメ男の保身に尽きる。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:09:37.95 1LgXmwGN.net
20年後?というかあと10年以内に
どっかの会社にナビ部門と地図情報のIP買われて消滅
が現状考えられる一番良いシナリオでしょ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 05:04:42.35 GpqyCe95.net
まぁ、パイオニアみたいに身売りして部門だけ切り売りされて解体ってパターン歩むよな。
パイオニアはオーディオで食えなくなって、カーナビも売れなくなって終わった企業。
ネットの地図も今やAppleとGoogleの自前が当たり前になったし精度もテナント情報も年々質が上がってる。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 15:38:02.40 yOUQWBjt.net
まあ、パイオニアは
ハードもソフトも自前で作ってたし、その血を継ぐインクリメントpも独立したし、対比するなら昭文社ぐらいじゃ無いか?
旧アルプス社も、今はsoftbankに吸収され地図部門を担っている訳だしmapboxもSBが出資してるし
Googleに捨てられて泣きついた先がmapboxなんでしょ
なんか、ゼンリンみたいに
怒アナログなマンパワー会社
ビミョーだよねwー

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 16:27:44.64 AmR/YMFw.net
捨てられて泣きついたわりにはエラそうにふんぞり返って威勢よく威張り散らしてたよねー
グーグルは地図をわかっていない!足使って稼いだ方が勝つ!
バカのひとつ覚えの大将さん。すごいね。
世の中ぜんぶゼンリンの地図にしてグーグルやっつけるんでしたよね。まだですか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 16:41:19.52 nnQ7U8ZR.net
>>364
mapbox?何かと間違ってないか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 19:40:52.13 hrxUX9W7.net
>>366
あれ!そう言う認識だったんですけど? 何処が間違ってたんだろ?間違えてたら、ごめんなさーいw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:28:46.79 RGfPQXaQ.net
すまん、間違ってたのは俺だった。
でも、そこが泣きつく先になる感覚が分からん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:22:57.37 s113egGb.net
一部門が名前なり形を変えるなりで残るならまだ救いがあるが、高山だと全滅エンドしか見えないw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 10:37:30.71 E3sM77++.net
むしろ高山は何があれば辞めるのか
辞め時を見失ってしまってヤケになったいるのでは

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 11:12:33.71 9NTJ5jHu.net
山ちゃんは(ry

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 17:25:46.25 Hxiszb5v.net
投資ファンドに意識されてるか否かで会社の価値を決めるのもどーかと思うが。
世の中には投資ファンドに意識されてない会社の方が多いんだし。
そもそもそんなに上等な会社じゃないので「ろくでもない会社だ」って書いてる側も、
上等な会社だと思ってるって事だよね、どっちも自己評価が高いんだよ。
身の丈が分かってないとしか思えん。
今後仮に買収とかされるとしたら、買収先がほしいのは「調査網」ぐらいなもんでしょ。
住宅地図もいらないからCore調査しか知らない準パ委託も不要。
整備側とか営業所の営業マンとかも不要なのでいらない。
電子とかエンジニア開発とかも同様、でしょ?
底辺の卑しい調査員がやってる事を地方にとばされてやらなきゃならなくなる。
自己評価の高いワテラスとか北九州とかの連中にはきつかろう。
走って動画撮る事で更新できるのは地形家形道路形状だけなのを想像できない人は、
航空写真撮れば表札も分かるって言う連中と変わらん。
メインは無理だけど何かしら自動運転に関わる事はできるだろうけど、
「全ての地図を」っていうプラットホームは夢物語。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:06:25.76 1lm3ti9S.net
わかってると思うけど地形を走行動画と航空写真と工事図面を元に統合、データ化するのは時空間や整備だよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:07:15.04 Awa/Xflp.net
>>370
高山肝入りのアクティズが大コケした時点で潔く責任取れば
社内の評価も真逆に違って再登板もありえただろうね。
あれをまるで無かったことにしてその後もことごとく責任から
逃げまくって信用はどんどん地に落ちて地下深くまで潜ってしまった。
自分の立場を守ることが全てなんだと見え透いてわかってしまった。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:38:53.35 5Qb924Qi.net
>>372
いや、調査網も要らんやろw
国土交通省と連携してるとかならまだしもw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:46:52.28 HYLl8Hx+.net
出版間隔を空けて調査コスト削減←鮮度劣化
微小な不要な訂正禁止←精度劣化
の時点で調査部門はお荷物扱いでしょ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 07:53:21.90 pCSrtU3S.net
小山田やめちゃったね。
過去のワルさを嬉しそうに自慢する人、社内にもいなかったっけ(笑)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 08:03:43.24 3pBxZAEL.net
>>372
>整備側とか営業所の営業マンとかも不要なのでいらない。
こんな事書いてる時点で
お前もCore調査しか知らない準社だろうがw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 09:06:42.20 J9Dkw43K.net
372は結構いいこと書いてる。文もきれいね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:56:56.65 O1/YO903.net
なるほどですね
そんな、ロンダリングルートが有るのですねw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:47:48.67 g67/ti2f.net
検証で今更、家形の位置とか駐車場の範囲とか指摘するアホ社員が未だにいる
現実。数ミリも許さん!!みたいなノリがすでに終わってる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 18:27:54.29 2gHsC8pI.net
>>381
整備側は敷地を跨ぐ事がなければ、家形の修正は今後無視する。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:27:00.93 K5EtOfUA.net
>>373
>>378
それをGはITを駆使して自前でやる事にしたんじゃねーの?違うの?
トヨタのソレに、乙の整備側とか開発とかエンジニアはついていけるのかな?
投資まさか投資ファンドが住宅地図に投資すると思ってるのかな?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 02:38:33.60 erIJNz4T.net
GoogleにしろAppleにしろ
幅員3m以上の道路とスポット情報を収集してるだけで
ウチみたいに地形や家形や私道なんて見てないよ。
ましてトヨタなんかそれこそナビ用の道路計測しかしてないし
取って代わるわけないだろ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 05:52:37.31 3nYfrXVb.net
>>373
時空間ってなんですか
データを四次元空間に飛ばす作業をするんですか。
まさか単純にRDBにデータを入れてExcelの管理表に記入するとかじゃないですよね
きっと壮大なシステムなんだろうなあ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 06:16:50.14 xNXFWY43.net
>>384
取って代わるわけはないが、GもAもTもそれ以上の情報の必要性を感じなかったってこと?巨大企業から切り捨てられる乙。今後は需要が縮小していく個人情報入り地図マーケットで延命するしかないのか?ZGP25はリストラ計画に方向転換?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 09:25:30.31 TRpZfAs2.net
衛星と車両計測、ネットの自動クロールだけじゃ
それ以上の事は出来ないってだけだろ
あっちはスマホで雑な案内出来ればそれでいいんだから

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 19:22:36.32 4Rw5wsMI.net
>>386
近いうちに自然淘汰されるだろね。
リストラ計画は絶対にやらないだろうなぁ。
ちゃんとやるなら、真っ先に自分とかわいがってる取り巻きがいなくならないといけないんだから。これまでの言動を見てるとそれをやるとは思えん。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 00:26:27.61 EpQkijh1.net
>>384
乙もそこまで割り切れるならもっと全然安上がりにやれるんだけどなあ
無駄な工程と人が多過ぎ 業績不振はコロナのせいじゃないよ なあ高山

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 09:16:08.34 hhxo/EdK.net
自動運転、Maas、ドローン自動航行など、国家プロジェクト絡みの、プラットフォーマーはdmp社
map boxは、G社A社の対抗馬
何方にも、首をっこむが、乙の立ち位置は、グレーゾーンのデータ納入業者だね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 10:48:02.08 prsuasC/.net
せいぜい番地提供屋がいいとこだな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 19:44:10.62 qGJkala0.net
それには地方営業所のサーベイ担当や住宅地図調査員の存在が欠かせない。
ネット駆使したって出来んもんは出来ん。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 20:02:02.21 vpKo9yo0.net
>>392
それが本当ならゼンリンのような住宅地図調査員が存在しない他国は何も成立しないことになる 
多少の不便があるかどうかは別としてな
この発想で昭和の井の中の蛙は今に至るわけだが

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 21:23:41.21 6X7aGSB6.net
夫婦漫才かっーて!
どないやねんw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 09:11:08.57 fxxfMe09.net
くしゃみしたらおしっこ漏れたわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 09:44:13.70 S3R3q1Re.net
manさんですか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 10:18:02.43 Z3V8Fg4B.net
non non 大女将でっせー 高山、そこに愛はあるんかー

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 15:06:13.50 E+vYD0ue.net
ゼンリンのデータって「有れば便利だが必要不可欠って訳じゃ無い」って言う不安定な存在だからなあ。
大口のクライアントがコスパ考慮して必要無い、って判断すれば大幅な減益も仕方ない。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 16:31:55.21 1NYP12AO.net
乙のビジネスはオワコンになると指摘する声は前々からあったよ
上層部は耳心地の良い話しか聞きたくなかったんだろうね
らくらく反則なんて自信満々にやっちゃうくらいだから自分達の妄想の
世界にずっと引き籠っているだけなのかもしれんね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 06:05:57.85 0SqNzShL.net
ちゃんと
もう終わってる、という自覚が有りゃまだ救いがあるんだけどなあ
高山と取り巻きたちは
やばいクスリでもキメてるのか?というぐらいに現実を見ない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 09:42:22.44 jmr8pRzV.net
トップが世の中見もしないで引きこもり妄想でトップダウン経営なんてすりゃそりゃあこうなるわな!
自分で客の声も聞かず初歩的な本ばかり読み漁りポチ達が忖度した話しか聞かないって?
これ、のび太の周辺からも聞こえた話だから本当だよな!
まともな経営努力をして厳しい環境で駄目ならまだしも、完全に人災だぞこれ!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 10:28:37.92 xcVJIVif.net
のび太は~
自分は天才という見栄と社長の椅子を守るため何でもあり
取り巻きたちは~
のび太に引き立て続けてもらえるためなら何でもあり
結果として薬物中毒かとまで言われてしまう恍惚状態の経営
勿論この責任は恍惚ゴミ連中を廃棄せずに放置している大株主

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 17:43:12.85 SH8vIa88.net
さっさとらくらくの総括して欲しいなあ
営業が気の毒だ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 18:33:00.34 2WNLs6U3.net
赤猫の失敗を認めるのに一年以上かかって、事業を実際に止めるのにも一年以上かかったから、
らくらくも最低でもそのくらいはかかるだろう。
我々が認識してる「責任」とは違うものを「責任」ととらえているのだろう。
我々従業員はいわれた事をやるのが「責任」。
自称「辞めて正解だった」人間がここでいろいろオナるのは「責任」じゃあない。
九連休明けの明日から仕事立て込んでいて心配。
台風来るなー!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 00:15:54.62 FEw/ci3b.net
また恥の上塗りしているけど、もしかして隊長が文体変えてきただけじゃね?
言われたことをやるのが責任!と言って威張ってしまう幼さが同じなんで(笑)
無理かもしれんけど正しいことをやるのが責任と思えるようにならないとさー、さすがに恥ずかしくない?
そんなこと考えず言われたことをやる模範がのび太の子分どもだけどねー
それ言うなら世の中も見えないひとりよがりの事業こそまさにオナ〇ーであり
それの言われたことを責任もって果たす役はオナ〇ーグッズになってしまうな!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 00:17:26.67 VhNXMNKk.net
>>399
ひとことで言うと生き遅れた人達が会社ごっこしてるんだよな。
外部の血を入れないとダメなんだがそれすらもできない体質だろ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 01:13:26.75 YPwT2JdW.net
>>406
その生き遅れの考え方がまさに >>404 要は・・
社員は黙って言われたことやってればいいんだよ
正しいかどうかとか余計なことは考えるな
経営陣はお前らには理解できない別の責任があるから仕方がないんだよ
ろくな仕事ができてないのは無能なわけじゃないからわかったな!
上でも指摘されてるけどのび太か仲間たちによる
自己正当化と社員への主従関係強要念押しでしょ
こんな赤面しそうな主張を書かないでいられない
ほど、もはや責任逃れできなさそうで焦ってるの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 01:36:22.58 zzsmPJYx.net
>>404
台風のなか、ゼツリンピックやるぞと言い出しそうw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 02:05:03.67 YPwT2JdW.net
笑 たしかに隊長っぽいな
人災だと言われたのに反応したのかな
言われたことやるのが責任!と
気合いだ!
はなんか同じ匂いしかしない 笑

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 08:46:59.07 FEw/ci3b.net
何度見てもおもしろすぎる
まさに恍惚状態の戯言じゃん(笑)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 08:57:21.72 FEw/ci3b.net
舞台設定は昭和の勢いだけの片田舎の企業
人物はガキ大将ごっこか軍隊ごっこをいい年して実践中
従業員はオレ様に一番都合が良いようにこう考えるべし!
本気から出てきたぶっ飛び喜劇に三谷幸喜もビックリじゃね?(笑)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 10:52:53.68 0SwhnxAE.net
>>408
西日本豪雨の時に本当にやりよったから冗談になっとらんw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 11:39:03.45 P6QxdATa.net
言われたことしかやりないのは派遣さんで十分
言われたことを疑って正しい方向に導くのが社員

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 12:12:54.19 GMocNNTg.net
>>398 みたいな書き込みに
やたら過敏に反応するね
>>404 隊長だかいつもの人w
自分は乙辞めて大正解だったが何か?
厚生年金機構の事業所検索システム見たけど
協力会社足しても従業員3500人位しかいないのね
委託あわしてどんくらいなんだろ 思ってたよりすくねーな
乙無くなっても衣食住にまったく不便ないから
はやく潰れねーかな たのんまっせw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 12:17:16.73 eo6/iXsD.net
正しい方向に導けないw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 15:52:16.75 0SwhnxAE.net
リクルートやグーグルが去っていったのはこんな喜劇に愛想尽かしたのが真相かもw
隊長、前面に出ていらっしゃいませんでした?(笑)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 16:34:15.93 Uaqoekoz.net
隊長登場で、レス 伸びるねーw
さぞかし、常人では思いもつかないオナテクをお持ちなんでしょうなーww

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 20:47:49.73 n0c4vwU+.net
>>412
わざわざプリンテックスにポスターまで作らせて
そういやポスター発注費 いくら抜きましたか? 
おっとw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 21:15:22.52 VgYMXKeK.net
>>418
やたら無駄に高級な仕様だったが、そういう事情でしたか
おいしい思いができる奴には、とことんおいしいわけですか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 21:22:25.82 JbQjDCqr.net
>>418
おっ?!横領の情報掴んどるの?
告発したら背任行為、横領で一発退場やで
して!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 22:14:32.07 lQQ+vIBA.net
おまえらよくこんな給料で働くよな。2年目でボーナス満額見た時すぐに辞めようと決意したわ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 23:19:20.71 2UxX35SI.net
妻子持ちで苦しいでつが、独身委託の前ではリア充を装います。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 00:26:31.62 5Ut5VxrE.net
この前 北九のゼンリンミュージアムに行って来た。
あのクオリティーで入場料1000円は高いかな。
でも隣接してるカフェのTAMAYAのサンドイッチは美味しかった。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 01:11:35.75 upnkfyeD.net
まあ本音なんだろうな
とんちんかんな事業をスパっと止められないのは
ただの仕事のできなさなのに俺らの責任は下々にわからないといって恥かかずに仕事ができてない
まま知らんぷりでいたい
その間理不尽な思いの営業連中には言われたまま
の不毛な労力を強制させていて全然平気
モラルもコンプライアンスも取締役の善管注意義
務もスルーで怠惰で無能なまんま威張っていたい
だけってことなら確かに人災

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 01:14:21.52 VPoa8VsM.net
なんだかネタつきてきたね。
ま〜やることは毎年、同じだもんな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/29 21:36:51.04 dPJtGWLZ.net
業績悪かったのは新型コロナの影響です!!!
高山よ
『新型コロナの影響』って何て便利な単語なんだろうなw 

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/29 21:59:01.29 ct12XULJ.net
大丈夫。
住宅地図と有料のカーナビデータがオワコンだと感じてきている大多数の国民
には言い訳なのがバレバレ。というか今どき中学生さえ商売になるなんて思わんよ。
どうせ自分から辞めないんだからのび太には生き恥さらしを極めて欲しい。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 00:01:17.59 +e6OxPOI.net
決算、らくらく販促マップに触れてないけど書き忘れ?
相当売れたんでしょ?CMまでしてたんだから

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 06:22:40.66 d/j0B8BQ.net
失敗したら無かった事にするのがゼンリンのお約束

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 07:23:30.80 XFWCQ3X2.net
粗々でいいから
・システム開発費
・広告宣伝費
・営業の人件費

・売上
知りたいな
損益分岐点は何IDくらいで何年後に回収見込みなんだろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 14:36:07.47 lbmVSDrx.net
>>426
実際便利ですよね。
内情知らない人なら
何となく納得しちゃうからタチが悪い。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 22:11:38.57 447Rgh9g.net
らくらくとチラシ配布はストック売上になるのかな?
すぐ解約出来るし、チラシも効果無ければ頼まれなくなるだろうし

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 08:37:22.69 PS40sVaw.net
>>430
ゼンリン独特の世間で通用しない用語
『いまいま』『ほぼほぼ』『あらあら』

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 10:17:12.65 54XGxkRv.net
>>433
全部あるじゃねーか
のび太みたいに本で頭でっかちになるのもあれだが
お前みたいに日本語すら怪しいのもだいぶあれだぞ
ちゃんと本読んだり人と話したりしような
いまいま
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)今今/#jn-14874
ほぼほぼ
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)略略/#jn-288060
あらあら
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)あらあら/#jn-6996

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 14:05:11.16 hkUaDOoL.net
>>434
恥かかせて悪いが
そういう意味じゃないと思うぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 14:45:16.55 IljsJDwK.net
>>434
国語力低くて草
こういうIQの低い社員がほぼほぼ占めている楽しい会社です

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 16:54:30.79 ZuoTwCxL.net
らくらく販促マップで大失敗
資質を疑う。経営責任も取れないし株価も悲惨

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 17:45:16.79 Xz1VLb/T.net
>>434
国語力ないな
指摘するときれるし

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 22:47:38.15 M1d+1Ho7.net
社内でパブリックビューイング…?
社内クラスターでも出すつもりか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 23:20:42.67 2XMAtwU0.net
>>437
大失敗というより大失態な
売れるわけないと誰もがわかるものを変な妄想に取りつかれたのかテレビCMまでうってしまって

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 06:47:33.22 auCBELB9.net
決算資料じゃ存在すら無かった事にする姑息さが
如何にも高山とお仲間たちらしく笑うしかない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 09:11:33.64 YSu+A+nt.net
らくらく反則の売上とか毎月数百万程度でしょう、CMに年間数億円もかけてるから黒字になる未来が見えないですね
CMやってもID数への効果はほとんどないからCMだけでも辞めたらいいのにねぇ
上の方で電通と癒着してて美味しい思いしてるんじゃないの?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 10:01:58.83 +F6T7hA0.net
5月の決算に 道ゆきとかゆーもらくらくも書かれてたぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 10:15:34.40 7Ss+9iGR.net
お前ら現場の営業力が足りないからだ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 10:22:36.34 7Ss+9iGR.net
とかって言い出すから。あまり責めない方がいいぞ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 10:36:59.92 ItEmR17o.net
らくらく以前に、海外事業なんて回収なんか永遠に無理なのを
完全に道楽でやってるからな
国内でみんなで薄給に耐えて頑張ってなんとか稼いだ分を高給
の海外駐在連中に道楽で吸い上げられている構図でもはや盗人
だからビジネスじゃないんだよ、のび太らの自己満足のお遊戯
会社のフリしてるけど会社なんてものでもなく、会社ごっこな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 13:57:19.47 7ZQiXogZ.net
>>442
数億円?ってマジか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 14:27:21.90 irkP2Osd.net
テレビCMなんて今や金持ち会社の道楽でしか無いのにな。CMやりたいなら、youtubeの広告CMやったほうが何倍もコスパいい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 19:50:52.41 auCBELB9.net
>>444
それ今週辺りホントに言うから止めて
真面目に鬱

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 22:20:14.11 uHlLBN0d.net
>>448
そんなポッとでベンチャーみたいなことできるわけないだろ!東証1部、名門のゼンリンだぞ
地図情報国内ダントツ!ゼンリン魂!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 22:30:14.91 b7HKPKaE.net
ヶラヶラヶラヶラ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 08:43:57.17 9ew0Omnc.net
驚いた、まだこんなスレとこんな会社あったの?
あの大災害の中の運動会でどんだけアフォで無責任な組織か証明されたからもうとっくにみんな辞めて無くなってると思ってたぜ(笑)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 12:39:57.49 /7X64Iwi.net
その日スレがちょうど終わったみたいね
それがなければもっと書き込み多かったんだろうな残念

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 13:00:18.33 Cz8C0Bpb.net
凍傷1部、同和企業ゼンリンだぞ!
痴図情報国内ズンドコ!
ゼツリン魂!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 20:34:28.83 qIvgItLK.net
反則マップのWeb広告のおっさんって、
どこの誰なんだろう。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 10:57:30.97 wNgTlhup.net
>>452
のび太とご機嫌取り子分が例によって浅はか~に一体感を演出しようとした
運動会が逆に会社が見切られて退職を増やす転機になったという皮肉ww
あきれ果てた家族に転職を懇願されたケースまで出る始末w
で、同じく浅はか~ならくらく反則マップもその第二弾になってるねw
人員が維持できなくなって終わる可能性も現実味ありそうwww

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 16:20:11.47 s+Wpi1AJ.net
嫁の表札を載せる意味が以前から納得してなかったのだが
結局、最近ではそれを拒否にされる方が多い。
これ意味あったんか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 21:54:46.46 J3KxlBQy.net
表札の筆頭者が世帯主に準ずる人物の名前だと判断してるので、
それが嫁なのか息子なのか娘なのか女性名なの男性名なのかは知らん。
載った地図を見て「これは嫁だから載せるな」って要望する人は、いる。
……なのだが!
表札全員の名前を載せてくる新人調査員がいるんだよなあ。
どれが筆頭者なのか、とか分からん新人調査員がいる。
「表札の名前を載せるんだ」って教えられたら筆頭者とか関係なく全員載せる「大人」がいる。
そんな事も判断できん「大人」を採用するなって思うんだが、
そういう「大人」を採用する社員がいる。
採る方も、そういう「大人」もバカなんじゃないかって思うけど、
それが現実。
俺は住宅地図ほとんどやってないからシラネ(´・ω・`)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:39:11.07 HuaKpxJL.net
  田
  中
五四三二一
郎郎郎郎郎
こんな表札は迷うな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:37:12.80 HAm5GBk3.net
>>457
頭のおかしい地域担当が
調査検証で「取得漏れ」とかほざいてイジメてくるから
警戒して全部書いてくるんだろ それ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 21:24:28.02 EqSdWy8C.net
仕事出来ないなら、もうただ黙ってりゃいいのに
テコ入れとか、余計な事よく思いつくよな
現場が悪い、何とまあ便利な言葉で

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 23:17:00.44 mzz8rUAT.net
此処、何処でも絡んどる様だばってん、そのうち化けん皮はがるるよねw
身ん程知らずばいーww
これからが楽しみばいw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 12:03:05.71 EJf1iu9W.net
株の掲示板でも例のらくらくで株主の信用失ってるようだし
若手の退職問題はなぜか筒抜けだしとうとうメッキはがれつつあるなー
しかしここまで十年以上よくまー会社ごっこ遊びなのがバレずに来れたことはすごい
社外にとってみれば、まさか、、まさかそんなはずないでしょ?!だったのだろうけど

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 20:56:21.37 NBCdFrZd.net
ホンダみたいに大改革しようぜ!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 05:46:33.11 SDjM9CNo.net
いや大改革の前に粗大ゴミやガラクタだらけすぎて大掃除だろ
今の執行役員以上のび太が快適でいるための人員なんで全員いらない
ついでにワテラスも丸ごと不要で本社は戸畑だけで業績はなんら影響ない
海外?即刻当日全部閉鎖してもいいくらいだな
福岡⇔東京と国内⇔海外で無駄に発生させているだけの膨大な交通費無くすだけでも利益は改善するだろ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 07:18:43.81 FCZzl2xQ.net
テコ入れって犯則マップの電話営業でもさせるのか?
もう失敗だったと素直に認めろよな……

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 07:58:21.22 CEotBnzr.net
地元採用の新人営業マンに研修中は電話営業させてたが、
この度らくらくの飛び込み営業させるのが始まりました。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 09:08:20.61 CpkweRDB.net
もう、ヤケクソレベルだな 草
なり振り構わず数打ちゃあ当たるw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 10:53:01.91 OuYt6uVa.net
営業のことは知らんが、このご時世にまだ飛び込み営業なんてやってんの?
下手したらTwitterに拡散されて大変なことになるぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 12:12:20.26 wjBPBEyp.net
らくらく反則マップは俺たち経営陣が考え出したのだから売れる商材なんだ!
現実の市場や世間からどう見えるかなんて関係ない!
俺たちが売れると思ってるのだから売れるんだよ!
売れてないのはお前ら兵隊のせいだからテコ入れする!
ついでに会社業績悪いのはコロナのせいだからな!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 01:09:53.81 vOBsnqtF.net
らくらくにしろ
ビジネスサポートナビにしろ
変な猫のやつにしろ
役員会通した時の資料開示してほしいわ
いつまでにどれくらい売れますって書いてあんだろ?
実際の結果との差異をちゃんと分析しろよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 02:16:25.02 H/GgsSv6.net
てこ入れって
何処にてこを入れる処があるんだよ(笑)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 07:43:43.38 7hKFQqor.net
会議ってしてるの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 15:51:21.72 LAOe0Fin.net
会議をしているらしいが会議の体をなしていないのは間違いない
みんな高山の顔色見ながらご機嫌が取れる話しかしてないだろ
毎度毎度なにごともただ勢いで進めるだけなのを見るとろくな計画なんかどうせない
高山の好き嫌いと第六感とセンスでOKかどうかが全てなんだろうな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 17:29:55.08 waDGHYTz.net
去年、ただで住宅地図が見れると、半分詐欺みたいな口上で
あれだけIDバラまいて、この結果なのに
これ以上、何をやれっつーんだか
また電話かけた件数数えるとかやるのか馬鹿ばっか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 18:18:22.30 gTzR15Ie.net
前にも書かれていたが本当にクスリでもやってるんじゃないのか?
恍惚状態で夢見るガキ的妄想に耽るバカ殿にあんたはバカだと言えず
下々に押し付けることで出世させてもらう忠犬たちは妄想だとホントはわかってるだろ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 19:30:22.50 7hKFQqor.net
お前ら言い過ぎだぞ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 19:53:14.85 QG562NQO.net
副業始めようかな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 20:53:12.16 PuksIOAA.net
>>469
緊急事態だろうがまん延防止だろうが、作戦と称して県内外から営業を集めてテレアポや飛び込み営業を行います。気合だ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 21:20:58.45 wLMad2jx.net
過去スレ見ていても、現状何ら変わっていないのがわかる。
この先も変わらない。よって、辞め逃げるが勝ち。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 22:10:45.10 U2DKzGzW.net
だって 10年前も今も 高山本 だもん

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 22:14:46.49 GDehy1Yi.net
ここは、上から下まで問題だらけだね。
創業家を含め、下の人間迄が、なんだかんだ言いながら、住宅地図に取り憑かれてるんだねw
ゼンリンの、すべての商品の売りは、 住宅地図の抱き合せ商品なんだよw
それしか無いんだよ
創業当時から何の進化も無いんだよww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 22:57:19.17 KNHVGCuy.net
のび太、戸畑に来て挨拶されないでキレてたの笑ったわ。そのあと通達で社長を見たら挨拶するようにだと(笑)
まさかとは思うけど尊敬されてるとでも思ってるのかな。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 22:58:02.29 7hKFQqor.net
通達はどこから出たん

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 00:14:03.85 X90hy1gk.net
>>474
乙の会議は人を集める為の口実に過ぎないからなあ
その後の飲みがメイン
そういや他から社員が来た時その夜は飲み会するの
今もやってるのかな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 00:27:50.95 EWexnrQE.net
それイタイよな~
その人の功績や言動によって初めて、尊敬が得られることを知らない幼稚すぎる
オジサン達が上層部を占めて、俺を尊敬しろ~!ってか
功績はある?言動は?どっちもダメダメやん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 02:06:58.60 B/1sGSZ7.net
おまえらときたら文句愚痴だらだらいっつまでも言って・・・
もうこの会社に先無いんだからサクッと転職しちゃいなよw
優秀なんだろ?すぐ転職先みつかるじゃん 歳ばかりとってどうしよもネーナ
何いつまでも必死こいてこんな糞企業に おもっきし! しがみついてんの?w
ねぇ?w行動力0かよ 君等乙の為に生まれてきたのかなぁ~?www

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 09:51:58.89 5uuBKPPF.net
たしかにw
のび太の体制になって十数年、いまだに実績はゼロ
それどころか買収とか新事業とか失敗ばかり積み上げ、とうとう業績悪化w
言動は・・薄っぺらい本の受け売りと内容のない話を延々とw
筆頭子分なんぞ過去の悪さ自慢ときたw
またお前ら会社辞めろが湧いてきたが、
会社のために辞めるべきなのは尊敬強要アホ経営陣のほう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 15:03:36.89 DlXGVEW7.net
10年も同じ人間が社長してんだ?
そりゃ、時代も変わるしダメだよ。その上、実績も何ひとつ出してないのに。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 17:30:59.75 6EvfrPZ+.net
>>487
だから続々と現在進行形で辞めてるじゃん。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 18:54:53.71 hgvrOopC.net
昔のオー人事の網タイツバニー爺さん経営陣から社員が
一斉に逃げ出すCMを真似してるのか?のび太と愉快な仲間たち!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 21:52:55.68 a6bVxG49.net
>>490
こんなサイトを見ない優秀な若手が辞めていき、こんなサイトに愚痴垂れる事が生き甲斐のどうしようもない社員がしがみつく。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 22:16:45.54 GqJO5qb8.net
いまコロナで転職簡単じゃないから、これでもまだ
退職に相当歯止めかかってると思うけどな。
コロナが終息したときが危機じゃないか。
らくらくの間違いを認めず無理矢理押し進めた
あげくに行き詰まって、例によって失敗を認めず
発展的解消だなどとウヤムヤにして逃げる時がヤバそう。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 10:36:01.58 cxtX1WuC.net
458まだ新人なら許せるけど未だに10年以上も調査してる奴が
アパート名ではなく建設した会社の名前とってくるアホいるんだから
許してやれ。それよか地元の調査だと賃金がバイト以下すぎて泣けてくる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 11:16:17.37 L5SaH/sV.net
よくビジネスとして成り立ってるな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 12:41:22.47 w18Ass/k.net
ほんとだよな、てか成り立ってるのか?
デジタルに追いやられまくって乙で最後に残るのはやはり住宅地図ビジネスなのだろうけど。
実態は個人情報を無許可で収集し公開するというグレーなビジネスだし、
しかもそれを低賃金の限界で賄っても赤字なのでは?ということですっかり詰んでませんか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 16:28:22.13 In1tS5TW.net
メーカーに切られまくっても最後まで残るのは住宅地図だからね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 17:11:32.53 /K5fCurL.net
>>493
IT企業やテレワークができる会社とかはキャリア採用結構やってるよ。結局、転職出来る人はやってる。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 17:13:34.62 /K5fCurL.net
>>497
価値のあるレベルで情報をメンテし続けることと、
住宅地図データだけでも利益が出るだけの人数に減らす、
ことができれば、生き残る可能性はあるかもしれない。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:42:06.48 qXa2Q48B.net
>>498
じゃぁさぁ~ 今乙に残って必死にしがみついてる奴等って上も下もゴミっかすだけじゃねーかw
会社都合退職待ちとかどんだけぇ~www
住宅地図データが生命線なのかい?あんないい加減なもんが
道路に中央線とか横断歩道とかのペイントでもする仕事でも始めればぁ?
一応自動運転の支援にはなるぞ???w どうせ暇だろ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 02:00:47.19 gIeM8IIR.net
>>500
30代以上の営業や調査員がコロナ化で就活するのはキツいから資格取るなりしてもう少し様子見たほうがいいと思うよ
それ以外の技術系とかは残る理由ないというか沈む船だからさっさと転職すべき

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 06:41:49.68 pC9bEmiu.net
>>485
その出欠が評価に直結してるからたまらない
子供の都合で出れないと言ってるに
後でねちねち言われる

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 18:15:00.17 4HVKWC5I.net
>>485
非正規でも毎回会費4000円位盗られてたな。
いつも「誰こいつ?」な奴いたな。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:46:34.81 /lR6/xHL.net
縦割りがエグイ。
正規非正規委託まで含めても五千人もいない小さな組織で、
隣が何をしてるのかって事も知らない・
知ろうともしない・
知らなくても問題ない・
知らないのに「どうせこの程度なんでしょ」と知ってるつもり・
己が知ってるか知ってないかなんて把握してる余裕もない・・・・・・
これじゃあ良くなる材料が皆無でしょ。
新卒でこの会社入ってこの会社しか知らない人材はピンと来ないのだろうが、
地方でろくな学歴でもない中途入社の職種限定でもこの会社の異質さは分かるレベル。
なんだけど!みんな自分の事で精一杯なんで、
外の血が入らない限りは変わらん。
会社の行く末よりも己が路頭に迷わない事の方が大事、これ当たり前の人情なり。
自称「俺は能力がある」って奴は何処へでも行けばいい。
行った先で成功したなら、こんな異質な過去の職場の事なんか触るなよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:48:56.09 XAiueQxs.net
とっくに見限って辞めたけど、ずっと不安や嘆きの悲鳴は伝わってくるし、ここを読んでも本当に何も変わってないようで呆れる
辞めた奴がここに来て口を出すなと息巻いている馬鹿がいるけど、変わらずアホなことばかりやってるから批判され続けて当然だろう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:51:30.38 XAiueQxs.net
大泉洋がやってるCMで凸版が今も印刷の会社だと君は思ってないか?ていうの見たけど、安楽に地図にあぐらかくのではなくそういう努力が必要だったのでは?
高山と子分どもには十年を超える長い歳月とさんざん無駄使いしてきた莫大な資金はあったのだから言い訳できんな
はあ?コロナのせいだ?宿題忘れた小学生の言い訳にもならなくて恥の上塗りしてるぞ(笑)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 22:13:30.31 MqG50vPM.net
コロナのせいにしてるのは本当にみっともない
また一段と人が辞めていきそう

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 00:00:47.54 cn1lc9pE.net
富士フイルムはデジカメが普及しはじめた時点で、根本的な事業転換を行い、
結果業績維持どころか昔を上回っている
ちなみに最後まで、フィルム屋から脱皮できなかったコダックは破産した(笑)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 01:11:18.56 V+3r4s1P.net
社内ではぜったいありえない健全な議論ですよね(^^)
〇〇のひとつおぼえで昭和の田舎中小企業ゼンリンを率先する上層部
技術をもたない地図屋では未来ないので変わりましょう、なんて意見しようもの
なら上長に最悪評価つけられのび太にまで言いつけられて左遷人事は確実
(言いつけた上長は忠誠心のご褒美で出世しそうですが)
そもそも、今そんな議論始めても手遅れすぎですが(T_T)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 08:42:25.55 hzYaQJFQ.net
いやあの
今まで無縁の業種と提携したりグループ化したりしてるでしょ?
収益化してるのかどうかは知らんけど
やる事あるのに有給取れ!ってどうなんだろうね?
まだgo連休制度の方が個人的にはありがたかったんだけどなあ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 10:58:06.24 4Xa9RZGm.net
>>510
無理に連休にして、旅行や帰省の雰囲気を作り出してるのは、世のコロナ対策には逆行している。
こんな事もわからないのに、実態経済を見通せる訳がない。今まで寡占市場に甘えてマーケットの動向を無視して、会社の思いだけで競合市場に打って出れば、赤猫と同じで通用しないのは必然の結果。今後、事業転換出来たしても永く持つ企業にはなれそうもないな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 10:59:38.65 iTSd0VKj.net
いやあの笑 
無縁の業種と組めば充分すごいことで
富士フイルムみたいに成功できるんだ
じゃあ簡単だね将来明るいよかったよかった
やっぱ辞めるしかないか~

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 11:07:51.97 o2AmLoUn.net
>寡占市場に甘えてマーケットの動向を
>無視して、会社の思いだけで
らくらく販促マップで完全に同じこと繰り返し
てますやんw
やっぱり乙の未来は明るい!転職だな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 15:06:17.30 y08u/WCQ.net
>>0513
ひとつだけ見逃せない間違いがあるよ
会社の思いはそれじゃない! それニセモノ!
天才なはずのオレ様がこう思うのだから間違いない!
偉いオレ様に反論する奴は絶対に許さないからな!
というただのうぬぼれ!幼稚の極み!気合いだ!
うぬぼれが正しいと証明しようと無駄にした14年返せ!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 21:35:10.54 3kPU6DMM.net
空の地図にゲーム用地図、らくらく反則マップ
そのカネで無料地図アプリ作ってGoogleマップ、Appleマップの客を奪えばいいのにさ~
サービスやアプリ設計じゃ負けるからやらないの~?
唯一勝てる自動車経路案内だけ案内距離に応じた割安課金モードにして儲けた方が稼げたろ。
テナント情報もユーザからの投稿にして鮮度を上げつつ人件費も削れたのにね~
ほんと、持続性のないプロジェクトばっかやってんな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 21:45:37.24 /V9LxxoV.net
あんたが経営者でも潰れる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:12:18.22 r2V9rbOq.net
>>502
のび太が地方の営業所回って何の役にも立たない長話をしてた時
一緒に付いて来た取り巻きが
「俺はここ(飲み会)にいる連中の顔と名前は絶対に忘れない」と言ってたのを思い出しわ。
飲み会の出席で忠誠心?でも測ってるのかしら
ゼンリンはどこまでも昭和の会社 。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:14:16.29 WAQf4aAv.net
今九州が見舞われてる豪雨は、例の西日本豪雨に匹敵すると予見されている
西日本豪雨の時も、史上最大規模の災害が前々予測されていたが、
そんな中で中止もせず、全国から小倉に集めて運動会に興じちゃって
その後、交通機関マヒで大パニック起こす会社だぜ
まともな判断や打ち手ができるわけないじゃないか
しかもその運動会を、社員ノリノリですと表現して株主総会で自慢
オー人事の網タイツバニーガール経営陣といい勝負しとる

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:27:36.48 /V9LxxoV.net
九州北部豪雨やろ?年が違う

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 00:12:07.06 PeLcRaef.net
>>517
能力のないものを経営トップに抜擢なんかしたばかりに、そいつが自己保身
第一になってそういうアフォな忠誠心もどきだけ見て部下の人事を固めた。
それが愉快な仲間たちの成り立ち。
経営トップからそういう人事が連鎖してきて会社全体がアフォな忠誠心
もどきで支配される体制が強固にできあがってしまった。
そこではらくらく反則だろうがアフォな忠誠心で誰もまともに意見しない。
意見したけしからん奴を上に言いつければアフォな忠誠心もどきが評価される。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 01:29:43.66 kul34HYL.net
くっだらねえ
昭和だ昭和だと皆さんいうけど失礼な話でさ、
昭和の普通の会社のほうが遥かにまともだったろうと思うよ
今の乙は腐れすぎて会社の外見だけ残った何か別物なんじゃないか?
飲みで確かめる親分子分の忠誠心って(笑)
どっちかというとヤンキーの集まりに近いかもね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 04:44:40.25 AbMzeAmO.net
>>515
Y!カーナビ
ゼンリンの地図で無料道路案内
はい、どーぞ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 07:58:57.82 9J22U/Vc.net
はい、どーぞって・・・自虐ネタかよ
YカーナビがGoogle Mapやapple Mapと同列
の存在になっとるのは井の中の茹で蛙の頭の中だけ
まあ都心の一等地にあるワテラスの連中を筆頭に
深い暗い井戸の底でお遊戯大会だからな
おい、そろそろ沸騰してきとるぞ!(笑)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 08:11:45.74 TECMvImO.net
というか、地図で得た利益を地図に使うのはもうやめたら?意味ないよ
寡占なのは圧倒的技術やサービスがある訳ではなく、この業界に他社が入り込もうと思えない程の小さいパイだからだよ。
全く別業態のアメリカのスタートアップ企業を数社買収した方がいい。新たな業態を模索して事業転換しないとダメだよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 08:14:05.78 fF9gWRWK.net
それもう失敗してるやんか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 08:24:37.00 anNI2yEV.net
>>524
考えはとてもまっとうだし事実その通りでしかないのだけど、
今の高山体制に致命的に欠けているのが
経営力
だからなあ
アメリカの企業買収なんてお話にならない失敗に終わるのは
火を見るよりも明らか
もっとも経営力がないからこそデジタル化無料化で縮小する
地図商売しか永遠にできないんだけどね
まずは網タイツバニー茹でガエルの井戸の底経営ごっこを撲滅しないと

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 12:12:46.28 FfSu5DeK.net
経営力が全然ないのが問題だが、特に調べて考える基本の力がないから何をしてもうまくいかない
のび太は企画本部とやらを立ち上げはしたが、上で言われてるアフォな忠誠心もどきという
茶番が一番発揮される場所になってしまったから何も無いほうがまだ良かった始末
それにしても富士フィルムにしてもトッパンにしても地道な思考と努力で業態転換したろうに、
のび太と仲間たちの、異業種と組めばいいんだよねー♪とか金はあるから買収しちゃおー♬
という感じのごっこと一緒に語っては失礼千万すぎるぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 13:55:45.35 BYsY72S0.net
富士フイルムは基礎技術や世界レベルの特許があったから複合機や医療機器、製薬、化粧品開発のように自社の強みを活かし、新規事業の展開に成功した。
オリンパスも国内カメラの市場の縮小により一時苦境におちいるが見切りをつけデジタルカメラの知見を活かし、医療機器の光学機器開発に転身。胃カメラ世界シェアナンバーワン企業へ
ゼンリンは転用する技術がなにもない。デジタル地図情報を元に自動運転を開発するくらいだがそれも、もう遅いし世界には通用しない。それこそ地図だけではなくカメラやレーダ、10年後の6G、AIと言った技術も複合的に絡まってくる。
毎年、トヨタ1兆1600億円、ホンダ7900億円、日産5400億円の開発費を使ってる企業に競り勝つなんて無理ゲーだ。ゼンリンの自動運転関連については既にアメリカのベンチャー企業にですら競走でボロ負けてしまっている状況。
売上高572億ぽっちしかない日本の弱小企業じゃ何もできない。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 14:24:16.27 kdHijLVj.net
できる経営者ならどうしたか、、たらればだけど、、
とっくに成熟市場で勝つ見込みもないフリーペーパーなんか
大々的にやって大金を無駄にしたあの時に、
まだ小さく目立たなかった自動運転関連の技術に小さく投資して、
それこそ大手との提携などで資金をガンガン調達して大きく育て、
日本でその分野の先駆けにはなれたかもしれない。
もちろん天と地の差の企画力が前提だが。
あのころの高山はプラットフォームビジネスは楽に儲かる!
という話に盲目で怪しい専門家招いて中身のない講演させたっけ。
そいつがリップサービスで言ってた地図はプラットフォームだ!
はそもそもおかしかった(笑)
そもそも地図は取引が起こる場じゃないんだから(--〆)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 14:44:21.46 K3Fb+oPZ.net
>>517
もしかしたら私もその場にいたかも(笑)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 18:45:17.46 PeLcRaef.net
というか、全国周って毎回同じこと言ってただろ
ここにいるお前らの顔と名前忘れない!と尊敬もされてない奴に言われて
喜ぶとでも思ってるのか?まあ思いこんでるんだろうなあ
以前の社長や役員はちゃんと尊敬されとったからな
今の奴らには軽蔑しながら処世術でお世辞のひとつは言ってやったけどな
なんか気に食わんとかって目をつけられたら何されるかわからんし

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 20:39:04.30 8uD5dxHI.net
>>529
あの人、自分から、怪しいでしょ?と言って笑い取ってたのは好感もったよ。
だけど地図に踏み込んだ話があまりにもなかったのは期待外れすぎて、
なんで地図屋のゼンリンに呼ばれたんだろう?
とあの人も腑に落ちてない印象を受けた。のび太の思い込みだったんじゃない?(笑)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 20:47:28.27 Q/V3fVxp.net
そんな大企業と乙比べてとーすんだよ
身の丈を分かってないのは同じレベルだって

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 21:05:11.01 KFZ1xuP7.net
わかってないなー
巨大なタンカーと小型フェリーとどっちが方向転換しやすいか、わかるか?
それにしてもその時その時の言い訳で、東証一部の大企業として盛って話したり
中小企業だからさーと言い訳したり、これこそ上から下までの悪い甘え癖だろ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 00:04:31.62 /4vt89+y.net
十数年の長期政権とはいえ
よくもまあダメダメ話が尽きませんな
ここまで多いともう尊敬すべきかもw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 00:30:06.18 nSGlwo36.net
普通、過去最高益出しても任期が過ぎればトップは交代するんだけどな。SONYなんて過去最高益を連続で出してトップは変わった。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 04:43:55.07 JA3qwvke.net
おい!北九州大雨だぞ!
運動会やろうぜ!盛り上がるぞー

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 07:28:21.80 IWWfv5dA.net
>>537
今回は緊急事態宣言を鑑みて
ワテラスにてイベントを行いますので
九州の連中もとっとと集まりなさい
↑今ならコロナ最前線集合でしょ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 07:31:09.36 FqxIV4VO.net
皆さんの声を聞かせて下さい!
会社の金で、高山が地方旅やって飲み歩いて
んで今このザマ
笑えねえ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 10:35:25.44 2UztByfS.net
おい!あまりに急すぎて最高品質でたんまり金かけたポスター作れないから今回はおいしい思いできないじゃないか!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 10:51:09.56 rW2r3PYE.net
のび太の、諸国漫遊 愉快な旅ーw
47都道府県シリーズ化してくれーwww

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 11:12:30.76 2UztByfS.net
>>537 >>538
再び大災害の豪雨のもとに加えて感染爆発の危機のさなかの運動会、
これに集結してこそ求められてる忠誠心だ!そして気合いだ!
今度も株主向け資料で写真付きで社員イキイキ、ノリノリですの例の表現で
今年度の主要な事業の報告としてまたやりましょう!
どうせ他はろくな報告ないのだし(笑)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 13:38:08.47 StWhg6JN.net
オー人事 網タイツバニー では検索出てこなかったけどYouTubeに
役員がバニーだったら スタッフサービス【面白cm】
というタイトルで見つけたわ。これ、昔テレビで見たとき度肝を抜かれたな。
でも何か着てるぶん乙よりマシじゃね?
だってのび太と仲間たちは裸の王様と言われとるんでそろって素っ裸やろ?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 17:56:35.56 35QCRKzT.net
>>543
そのネタ何回も書いてるけどつまんねえよ。誰も反応してないので気づいてほしい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 19:53:50.19 CncvxQkp.net
ネタが古すぎなんだよ。
気持ち悪いからもともとこれ嫌いだったし。
でも言おうとしてることはよくわかったよ。
例のビデオレターも是非空気を察してほしい(笑)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 22:18:30.50 PO9OJsJF.net
>>543
前はマリーアントワネットにハマってた人かな
同じく反体制派でもこいつと一緒に見られるのは嫌だな最初に>>543をリストラしてくれ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 23:13:23.09 uzayrXu8.net
フランス革命も成功した後は、醜い権力闘争の結果粛正しまくりだっったからな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 00:15:29.37 DxP3hgVV.net
やっぱり革マル派とか革命叫ぶ奴らは内ゲバに走るんだな
のび太と愉快な仲間たちの仲良しぶりを少しは見習えよ(笑)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 07:48:43.28 fPI+v4jt.net
のび太は優秀だ素晴らしいと日々持ち上げて
考えること放棄して尻尾振るポチに徹すれば
給料たくさん貰え世間に見栄はれる集まり
たしかに素敵な仲良し関係で感動する(笑)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 08:40:52.86 DxP3hgVV.net
>>549
高山失脚したらあれは駄目だと思ってたんだよーとか言って
180度手のひら返しで態度変わりそうな熱い感動の絆だな(笑)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 10:41:48.53 XtV7zzbV.net
長期連休明けの明日の朝礼は短くあってほしい。
特に所長とかAG長とか支社長とか課長とか部長が
ここ数日の大雨で被害出た事に対して
休日だけと俺は出勤して対応した
とか長々話すのは勘弁。
休めって言われたから休んだけど
調査だってやる事はあるんだよ。
暇じゃあない。
特に明日は・明日からは大変。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 11:18:45.88 wXqiWdHO.net
>>549
うーん、ユカイな仲間達もいろいろじゃないかな。多分本音のところも。
Zに最初から入社してたヤツなら、もともとごますりで上に上がる社風な
ので、まだわかる。不思議なのは、高学歴やいい会社出のヤツまで
懸命に尻尾振ってしがみついてること。
馬鹿なヤツの気分感覚で右往左往させられて辛そうなのを見るにつけ、そのために
勉強とか頑張ってきたのかな、と見てしまう。これが未来ある会社で、成功
してる有能な経営者にしごかれてるのならもちろんわかるけど。
よけいなお世話なのは重々承知だけど。ずーっと違和感もってたんで、長文スマソ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 13:16:45.03 TcIY8IuR.net
現経営者を叩いているみたいだが、この会社は誰が経営しても、難しいだろう。誰が見たって、近い将来、世の中から必要とされない企業となる事は明確。新卒者は何を基準に入社してくるんだろう?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 13:38:17.78 dRAcScXv.net
地域限定にして給料減らしてもいい人らが多いんよね、それで生活できるんなら元が高給ですね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 15:08:04.74 79U+PN3Q.net
>>553
こんな状況になるまで何もできなかったことや
今らくらく販促を強行する愚行など正当化できんよ
厳しい悪い環境変化に対応するのが経営の責任で
リストラの選択肢もあったしさんざんトップダウン
やってきて今になっての甘えた言い訳は見苦しいのでは
それに新卒自身が悪いわけじゃないだろ
ADASやドローンなどをネタに釣ってる乙側の話では
ただしその問題意識には完全に同意だわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 16:09:37.70 DxP3hgVV.net
>>553
経営責任という言葉知ってる?強権と高額報酬はただの褒美?
>>555
就職先決めるのは自己責任だけど正しい情報伝えてるかだな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 19:07:25.16 eSMeWsGX.net
ヒント「身の丈」

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 21:31:34.64 n4kMDI7M.net
>>553
採用活動ではいいこと(良いようにしか)言わないから、それを信じて入社してしまうんじゃないかね。まともな周囲の大人や、人事以外の働いてる人の声を聞かないか、他に内定取れなくて仕方なく入社してるか。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 23:24:41.34 y1XM34I+.net
まぁ、妥協やろな
大手でなくてもここより条件よくてオフィス環境もいいとこなんていくらでもある。
今更ゼンリン入るってことはそういうことやろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 06:25:48.72 xYPWwVZ/.net
内部事情を知ってる人からしたらあり得ないかもしれないけど、乙の世間からの評判は割といいんだよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 10:07:34.32 hT/EHt2K.net
地図産業の仕組みなんか普通みんな知らないことですごく得をしている。
乙が測量から国土地理院のような仕事までしていると思ってる人も結構いる。
それを足使ってコツコツやってるということでなおさら勝手に好感をもたれている。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 17:07:41.55 qKFFqNz7.net
端末の作業ぜんぜん遅くて調査できない。
もっと簡単にできなかったんか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 19:08:14.79 xYHYuQGf.net
なんか、さりげなく擁護されてるけど、
自分たちにだけ最高に都合良い酷い企画のらくらく販促を自信満々でやって、
売れないと営業の働きのせいにしてテコ入れとか。。この今起こってることも
ほんの一例にすぎないくらい、今まで頓珍漢をたくさんやっておきながら、
この会社は誰が経営しても先が無かったんだ、
なんて言い訳はぜんぜん響かないなw
真顔でそんなん言われたらさすがに場の空気が凍りつきそうだw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 20:04:30.85 FJanD137.net
>>562
あれ作ったのは「調査する人」じゃあなくて「システム考えた人」や整備側なので、
調査にとって何が「簡単なのか」とか分かってないのよ。
出来上がったものに対して「調査の皆さんの意見聞きます」って聞こえの良い事はいうけど、
「でもコレでやってくださいね」「あれは出来ません」「これも出来ません」で済む連中だもの。
諦めな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 21:35:09.31 eKLvhsbL.net
なんかさーw
ゼンリンって、表向きには、毎日のべ千人の調査員が日本全国を地道に調査しているみたいな事言ってるけど、世間的にも内部的(調査)にも聞こえは良いよね、実情は、薄給だの、調査端末がどうだのw 大丈夫ですか?www
上司が居ないのか?部署が違うと上司でも意見できんのか?
ゼンリンってバリバリのカースト制みたいだな 草草

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 22:11:34.78 /DenBDYy.net
毎日のべ千人の調査員が日本全国を地道に表札や敷地を覗いて調査している、だと嫌われそうだけどな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 22:35:24.84 eKLvhsbL.net
566>>そりゃそうだw
カースト制奴になるのもしょうがないかw
あの程度の調査内容じゃなw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 22:47:59.34 FJanD137.net
部署が違うと上司でも意見できんのか?
そのとおりwww
カースト制度ってのもそのとおり。
調査畑はいつまでたっても調査。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 19:21:27.06 FXMIVEJG.net
そろそろ全ての都道府県を対象とした緊急事態宣言が出そうだなあ。
地方の営業所の閉鎖もあり得るか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 08:53:27.42 BFxiNhUA.net
>>569
既に事実上、機能してない営業所もあるのかな⁉

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 22:08:24.65 p4y61NaC.net
営業部門が併設してない拠点はこれを機にどーにかするべき。
金使うだけの部門でも家賃はかかるんだから、
金稼ぐ部門と一緒になれば家賃くらいはなんとかなるだろ。
っていうか何とかすべき。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 23:32:05.19 8oR6Ki3i.net
ムリ。
今のお花畑な社長や上層部に痛みや覚悟の必要なことなんかできるわけない。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 02:26:09.25 iUVifoA0.net
お前等! ほんとーーーーーに のび太と仲間達 大大大好きぃ! だなwww
のび太と誰かを入れ替えしても この会社の体質は変わらん事
わかってんだろがぁぁぁ まーた新たなのび太と仲間が生まれるだけなんだなぁw
みーんなわかってんだろ???なぁ?
ひとつ言えるのは さっさと辞めるべし!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 10:14:13.44 P/kQPGWa.net
変わるやろ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 15:02:57.91 XC3/WfSQ.net
変わるよ 
むかし原田さんは懸命に財務を立て直したんだし
ああいう人が必要

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 21:36:17.24 bDZUKES6.net
>>575
当時は結構嫌われてあったけどね
後になってあーそういう事だったのかと分かるのあるよね

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 21:54:28.46 XC3/WfSQ.net
そのとおり
のび太と愉快な仲間達が後で評価されることはありえないが

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 23:39:34.12 HKSkndb9.net
初代は創業し、二代目は全国展開し、三代目はバンカー上がりでどんぶり勘定の財務を立て直し、四代目は物販営業を得意としていた。昨今の経済の変化に自身のスキルが追いつかず、チープな商品提供ばかり行う。現在の状況は必然の結果。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 00:15:51.96 HZO5aX0h.net
>>578
物販営業ww
その集大成がらくらく販促まーっぷですね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 00:36:00.56 ZblA6p8X.net
ホワイトボードに何か書いてばかりで仲のよい決まった面子で身内の会議
ばかりやって身内で盛り上がって・・
経済や環境がどうの以前に仕事の基本から間違ってたんじゃないんかねえ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 00:52:08.64 FqKMC+bn.net
変わる訳ねーじゃんw
お前等が求めてるような優秀な人材がTOPになる頃ってーのは
もう会社潰れる秒読みの証拠
さっさと転職しなはれやぁ 今コロナだからとか言い訳だからねwww

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 06:20:30.54 Gyk2JBbZ.net
仕事のための仕事
これが多すぎる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 09:38:21.71 X0ceLPQy.net
顧客のための仕事じゃないのが全て
だから商売をやってるわけじゃない
じゃあ何なのか?敢えて言えばパーティー
結果らくらく反則なんてのを世に出しちまった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 10:03:20.87 o3km4cWf.net
はい、ゼンリンボロ負け
【iPhoneのマップ vs Googleマップ】4大機能を徹底比較!iOS15では3DマップやARナビが登場
URLリンク(lab.kutikomi.com)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 16:22:30.06 2U4f+9P6.net
ゼンリンそのものが、虚像なんだよw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 16:48:35.35 Wq8H4JLw.net
おっ
同じ意見の人がいるんだ~o(^-^)o
巨大な打ち上げ花火の残像が夜の闇にまだ
見えている気がする感じ?
その花火師は忍さんで後片付けしたのが原田さん
高山は?残った火でお友達とバーベキューあたり?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 22:53:27.69 HEwZQOOF.net
会社の終焉を内部から見れるなんてなかなかないぞ!
あ、山一の皆様はすでにご経験済みでしたね…

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 06:40:40.37 GIXT4oht.net
>>576
まぁ嫌われるような社内の聖域踏み込みやった、というワケだから。
単に嫌われて取り巻きにだけ大盤振る舞いの高山某とは次元が違う。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 12:27:16.35 Tz/IzXXg.net
バーベキューか、そこで飲み食いされてるのは会社の財産と将来性と社内のモチベーションかな
大盤振る舞いね、この数十年で確実に大きく進歩したのが取り巻きの処遇だからな
最近は取り巻きも人数が増えすぎたのか、本当に気に入った奴だけ連れていく店があるとか聞いたな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 12:28:32.74 Tz/IzXXg.net
↑間違えた 数十年→十数年 もちろん高山就任から

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 21:39:24.61 P6nlxdPo.net
今から今年中に送稿するCore調査のスケジュールが完全に破綻してるんだが、
まだ「今から残業をするって決めるのは早すぎる」だの
「ナビとかの調査で遠方に行く案件をまとめて一度に行くよう調整する」だの
「他の営業所にヘルプは頼まない」だの(うちからは既に出してるのに)
「端末調査を進めてるのでパートは採らない」だの
「引き続き調査端末100パーセントを進める」だの
「有給は取るなとは言いませんので、取りたい人は取ってください」だの
「営業案件は、いつ・どの程度のものが来るのか読めないので、喜多良るしかない」だの
「バージョンアップをこなす為には端末の台数が足りないけど、なんとか合間を縫ってバージョンアップやるしかない」だの
「他のナビ系の調査期限は絶対だから、これらも進めなきゃならない」だの
現実を認めたくないバカばっかだな。
しょーもない満腹の問い合わせとか、勝手に回答期限決めたナビ調査依頼とか、
既に破綻してるので「やる為にどーするか」じゃあなくて「もう既に無理」なの分からんのかね?
一升のマスには一升の酒しか入らないんだよ。
ワクチン接種とか有給70パー消化とか、会社の健康診断とか、ストレス診断で高ストレスだったので産業医のカウンセリングとか、
できる訳ねーべ。
これから「破綻するかもしれない」じゃあなくて、もう破綻してるんだけどな。
うちだけ?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 22:42:01.72 JcRAHbcy.net
いいや、お宅だけじゃない!
外から見てもそうみえるw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 22:42:43.12 R7T17RZP.net
強く言ってくる奴には弱腰
言うこと聞く奴には沢山仕事が降ってくる
どうでもいいことに執着する
ま、こんなもんか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 23:53:54.25 WNLgUqww.net
Core調査も、年々、減ってくるから、心配しなくても暇になるよ。更に、会社が傾けば、雇用も危なくなり、依願退職に持ち込まれるから気をつけて。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 02:08:52.47 Bp2ot5Ok.net
>>591
で?w お前はいつまで この阿呆な会社に使われるつもりなのかなぁ?w
やっぱ決断力ないみたいだしぃーw 定年までしがみつくのぉ~www
生活保護受給額とたいして変わらない手取りで まぁ頑張れやw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 03:57:00.05 3ArLh5To.net
一升もマスがあれば大丈夫だよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 06:11:33.47 GSwwOhZb.net
升自体が壊れちゃった営業所も有るからな……

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 12:46:36.84 DpjgNpts.net
マスないのにあります!って営業しかしたことない支社長が言っちゃったりするんだもん

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:11:12.88 VH1g4Re1.net
>>591
そこまで不満が溜まっているなら
とっとと辞めりゃあいいのに。
そんなんだから上にいい様にこき使われるんだよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:13:58.22 BwtKdwd8.net
別に良くね、それくらい認識があっても

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 20:58:49.41 8V4THnyB.net
「する方」も「させる方」も含めて思考停止な奴ばっかりだな。
まあ自分が一番大事なのは理解出来るんだが、限度ってもんを知らないのは、
大学出て新卒で乙に入って乙の机上業務「しか」知らない社員ばかりなのだからなのだろう。
ここにはドブ板調査してる奴とか各種ナビ調ばっっっっかりしてる奴とか、
いないんだな。
過去に送稿日守れなかったなんて事は一度もあり得なかったが、
聞くところによると他所の営業所じゃあぽつぽつとあるみたいなんで
(たまーに、全国に恥の一旦として告知されまくるのは知ってるのだけど)
まあとうとうウチもソコのむ仲間入りだな。
俺は満腹やナビばっかりなんで、住宅地図なんて「シラネ」で突き通すのが
要領のいい立ち回りって事なんだろうな。
所詮は高卒の元準の地域職種限定だから頑張ったところで人事評価が変わらんから徒労はしない。
ナビ調で手抜き詐欺委託の地図データ改ざんを見つけて訴え出てもスルーされてはかりで、
たまーにCore関わって手抜き詐欺委託の尻拭いするのも、こんなに仕事詰め込まれたらもう物理的に無理。
こんな穴だらけで精度の低い現状を改善する事も出来なきゃ、訴える事もできない職場なんで、モチベなんてものも無いよ。
学歴も地図の知識もないのに住宅地図のドブ板調査を経て今はナビ調ばっかりなのは、
先輩も同期も後輩もみーんな嫌になって辞めちゃって俺が最古参になっちゃったからなだけ。
人に言えない経歴の高卒の元準の地方暮らしでも生活してかなきゃならないんで辞めないだけ。
介護とかもあるし、実家も守らなきゃならんし、
まあ、せいぜいキャップとか営業さんとか総合職の方達とか営業●長さんとか、
既に破綻してるんだけど頑張ってくださいよwww
俺はワクチン接種で一日休むし、有給も70パーは消化させてもらうし、
手抜き詐欺委託の地図データ改ざん見つけても何もしねーで過去の皆さんと同様にほっとくからwww
端末も覚えたって整備側の都合のいい奴隷に過ぎないから、調査以上の操作方法を覚える気はねーよ。
雲の上の最下層も最上位も俺みたいなのにとってはみーんな同じで、かんけーねーし、どーでもいー。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:05:02.94 BwtKdwd8.net
フェイク入れて書いてるんよね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 06:28:49.61 yWr57CN4.net
長い

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 10:06:24.81 sZnrgWQZ.net
調査地区の削減なんて北の方ではすでに崩壊してるよ。
これで端末でやる意味あるのか不明すぎるもん。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 13:55:46.95 g14Jy1lO.net
>>601
だからそこまで不満があるならとっとと転職しろ。
割り切れないのなら精神衛生上よく無いぞ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 19:30:15.29 NIN2W52q.net
>>601
まあ政府が出勤率7割減を要請しているのに
出版計画を頑なに守ろうとしている弊社は
お国にケンカでも売ってんのかね、と思わなくもない。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 19:37:40.44 4QgT7J8d.net
調査端末はお上への忠誠心を試す踏み絵ですね?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 23:10:55.90 KSRfd/Iu.net
さすが、福岡も含めて豪雨災害が起こっている中で運動会を敢行して
コロナ禍の中、社長もカラオケで盛り上がる会社だけのことはある
ブレていないというべきか、オツム足りないというべきかはわからんが(笑)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 10:07:26.07 7otgtQHk.net
今話題のキタキューネタ なるほどね勉強になるわ 以下新潮の記事から
「2000年、野村被告は四代目工藤会会長を継承し、翌11年に五代目工藤会総裁に就任しました。
結論を先に言えば、野村被告はトップの器ではありませんでした。部下から信頼されることはなく、
代わりの手段として恐怖で組を支配することしかできなかったのです。彼は『組員に舐められてはいけない』
と常に考えていたのではないでしょうか」(同・藤原氏)
一般市民を相手に正気とは思えない殺害指示を出し続けたのも、こうした被告の“引け目”が影響を与えていたのではないか
─藤原氏は、こう推測する

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 13:49:59.17 AdIyv9tH.net
出版減るんだから調査も暇になるんだろ?
ってのが
調査が何してるのか知らないって証。
端末で調査が楽になるんだろ?
ってのは
その最たるもの。
モチベなんて考えるだけ無駄。
言われた事だけやるのが
この会社の仕事。
生活の為、それの何が悪い?
あんたらの悪い頭で考えた通りやってるんだから、
せめて現場の邪魔すんな。
無責任なダブルスタンダードに付き合わされるのは大変なんだよ。
もう調査一切しないで本冊出したら?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 14:20:23.84 GT/mTSLO.net
>>610
生活の為になあなあで仕事しても
このスレの連中は責めたりしないと思うが?
変に居丈高にならんでもいいんじゃね?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 21:50:23.00 AdIyv9tH.net
ここの連中は知らんが、現実で責める奴とか、
そこまで求める奴がいる(整備側とか支社Gとか営業とか)、
そういう会社、職場だよ乙って。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:28:22.00 POcW6Jqt.net
端末が嫌すぎて紙地図の古株請負は辞めて行くわ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 08:12:45.15 DcvIT7Ww.net
>>609
器じゃないから社員に舐められたくない
の一心でわけわからん新規事業と買収だったんですかね 
自分自身は例外の無意味な評価制度も
世の中の地図を全部ゼンリンにする!
と叫んでたのもヤクザでそっくりかもね
挨拶されなかったのは恐れていたことだったからキレた

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:41:54.64 g8jjl8+d.net
ここの話総合するとかなり似てるな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:48:50.93 heFXuO8v.net
結局舐められるどころかすっかり見下されとるわ
威張れるものがないから本の話を上から目線でもな
で本人はなおさらお友だちの和の中に逃げよるw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:09:58.07 DcvIT7Ww.net
>>609
その記事その後にまた大事なこと書かれてますやん
>受け継いだ組織が、被告の能力を超えて大きかった。
そこで虚勢を張るしかなく、無理を重ね、挙げ句の果てが
たしかに何かとそっくり
北九州の風土なんか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:33:20.87 X8pR2uyY.net
>>617
能力を超えて虚勢・・無理に無理を重ね・・
ワテラス転居、ZGP、化け猫バス、インドや国内やアメリカで買収、ADAS、大災害に大運動会強行、ドローン、らくらく華丸大吉、投資ファンド立ち上げ・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 18:52:17.87 3BqmHp7L.net
こっちも裁いてくんないかね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 01:54:22.24 oc5Frrj6.net
だって売上高500億ぽっちしかないんやで?
しょぼ過ぎるやろ
九州内でも10番目に入らないとか

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 07:19:19.33 05BRsCC1.net
>>613
端末うんぬん以前に、来期は更に出版減るから
ここで年喰った委託が辞めるのは正解。
とち狂った調査担当がパワハラで辞めさせたところも有るらしいがどこやねん。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 20:08:38.19 vHIxYKK4.net
端末導入で手抜き詐欺委託辞めてくんねーかなー
って思ってたけど、
スタンプ履歴(付けられた日時とか順番とか移動道順とか)でバレる事が明白なのに!
インチキしまくりの調査結果を何食わぬ顔で納品して、
それをチェックして「コレおかしくないですか?ちゃんと調査してるんですか?」って
聞かないキャップ以下その他の社員!
まあ調査後の作業で手いっぱいなので見て見ぬふりしてるんだろうね。
委託に舐められてるのが、紙が端末になっても変わらん。
データ改ざんされ続けてるのも変わらんので、
整備側にも負担がかかってるのに、改善する材料が無い。
バカみたい、じゃあなくて、真正の馬鹿ばっかり。
満腹とかナビ調とか空き家調査とか駐車場調査とかっていう、
Core調査のほとぼりが冷めた頃にCoreデータ持って現地行って
「なんでこんなになってんだ?!」って気が付いても、
それを訴える場も無ければ詐欺委託に注意とか「ちゃんと調査しましたか?」って聞く機会すら与えられない。
経費節減が聞いて呆れるけど、
整備側もキャップやそれ以下の社員も詐欺委託の現実を理解出来んのだろうな。
バカバカしいから、俺も気が付いても
もう何もせんけどな。
それ指摘して給料上がる訳でもねーし。
モチベは下がるばっかり。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 21:02:49.01 xH5bFsPK.net
パワハラ
さすがコンプライアンスなんてクソ食らえの昭和の会社ゼンリン
元リクの連中追い出した時もそうだっただろw
下は上を見て真似するんだよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 21:48:47.69 TZ6W9LWQ.net
「下は上を見て真似する」
だよねー!
悪いDNAだけが受け継がれていくのは、
良いDNAが弱くて、
悪いDNAの方が強いからなんだろーなー
現状が回線する材料が皆無。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 23:39:27.91 pfYs2+/K.net
組織がこんなに低レベルで腐っててもとりあえず会社のフリして存続できている
カーナビがどんだけすごく儲かるのかということだな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 06:32:05.89 O2O+59uT.net
なんかこのスレ、偉そうなやつが増えてきてきもくなってきたな。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 12:56:56.01 XF7ChBds.net
自称インターネット経営コンサルのみなさーん!
こんにちはー!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 13:39:41.27 XWBPPnzJ.net
ズレてる上に滑るのやめて

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 19:14:30.32 PLP9G3gt.net
>>610
受託案件取ってきてサーベイに丸投げ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 20:27:51.17 bP5QRo6T.net
高山のお友達?のプロ(笑)のコンサルに
大金払った結果がこのザマだから
自称コンサルの連中の方がタダな分マシでしょw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 20:40:03.39 7sVKQmIq.net
>>629
そう!それ!
受託案件の仕事やってる間は住宅地図の調査もナビ調もストップしてるというのに
営業員も●●長も全て他人事!
営業員も調査員も同じ部署なんでしょ?
●●長に至っては調査員を統べる管理職なんでしょ?
住宅地図調査やナビ調を「ストップさせられる」って事に対する費用対効果は
考えなくていいの?管理職なのに?
調査員は営業所員じゃなくてサーベイ課の人間だろ?
って事なの?
調査員の人事評価にハンコ押してるの●●長じゃないの?
都合のいいトコだけ「営業所員」で、
都合の悪いトコだけ「だって調査員なんてサーベイ課の人間でしょ?」って、
末端の人間を何と持ってるんだよっ!
昨日の月の始めの朝礼も話し長杉!
そんなの営業マンの前だけですりゃーいいって事を長々とネチネチと時間の無駄だっつーの!
毎回毎回朝から御小言ばっかりでモチベもテンションも下がるしかねーんだよ!週の始めたってのに!
こっちは九時過ぎにお役所のアポあったんだけどね!
どー思ってんのかね!(どーも思ってねーんだろーね)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 22:35:37.78 53U8zION.net
>>630
あれお友達コンサルへの利益誘導が露骨すぎだったよな
もしかしたら利益相反、利益供与、便宜供与とかで罪に問えるかもよ
高山が退任したらしっかり調べるべき事案

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 02:23:13.01 yIPWE6mY.net
やっぱ端末は調査した時間も日にちも移動もすべてバレルようになってるんだ~。
なら、いよいよ割に合わないわ。辞めよう

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 20:59:47.55 229sr+FX.net
>>633
ってかさあ、説明されなかったの?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 22:39:38.70 dSmcC7nZ.net
よく大金はたいてコンサルがとかを見かけるが
当時を知らない身からするとよくわからないのだか
答えられる範囲でいいのだが教えてほしい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 23:23:31.48 7QnKmrW+.net
高山におべっかしか言わない子分どもさえ全く役立たずだったと酷評するから相当だよね
もしかしてあの、アメリカでの変な無駄でしかなかった巨額買収もお友達コンサル絡んでたの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 00:54:22.02 94bDPRjl.net
>>635
全部は知らないが・・・・
社長直属の連中と新事業やら何やらの企画を作らせたが、
全部ボツで無駄で何も残らないという同じことを
何年も繰り返してたと聞いた。
あと、その人物が講師の週末セミナーに大勢の社員を
送り込んでいたらしい、会社から授業料払って。
役員会でも貢献できずお世辞ばかり言ってたとか。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 00:54:22.54 94bDPRjl.net
>>635
全部は知らないが・・・・
社長直属の連中と新事業やら何やらの企画を作らせたが、
全部ボツで無駄で何も残らないという同じことを
何年も繰り返してたと聞いた。
あと、その人物が講師の週末セミナーに大勢の社員を
送り込んでいたらしい、会社から授業料払って。
役員会でも貢献できずお世辞ばかり言ってたとか。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 00:54:22.71 94bDPRjl.net
>>635
全部は知らないが・・・・
社長直属の連中と新事業やら何やらの企画を作らせたが、
全部ボツで無駄で何も残らないという同じことを
何年も繰り返してたと聞いた。
あと、その人物が講師の週末セミナーに大勢の社員を
送り込んでいたらしい、会社から授業料払って。
役員会でも貢献できずお世辞ばかり言ってたとか。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 00:56:58.88 94bDPRjl.net
↑端末がフリーズしたら連投してしまってた・・・・

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 01:29:44.34 aGnaA6Yh.net
詳しい人がいるもんやなぁ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 10:25:50.07 A+gmvt+b.net
結局、広告収入でしか食っていけない程度の商材なのにトンチンカンな事業にカネ使ってるマヌケとしか言いようがない。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 13:55:04.18 l0E4YuWV.net
634は答えになってない。
だからゼンリンなんだな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 14:25:45.47 9D8l+4kA.net
大事なのは本業だろ?
システムはツールだ
ツールが主目的になっちゃだめだろ?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 15:29:44.67 NjvGtlVM.net
そうそう
住宅地図は個人情報を売って広告でも稼ぎ
カーナビは道案内サービスを売ってきた
自分の商売をよくわかってないまんま
自動運転とドローンで勝手に盛り上がって
しまってただけ
のび太がプラットフォームやキュレーション
のカタカナ言葉に夢中になってからすっかり
何の会社なのか見失った感じがする

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 16:59:29.02 9yt3Swry.net
虚業 虚像 虚構 虚実 虚飾 虚勢 虚栄心…

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:17:49.82 94bDPRjl.net
そうそう
住宅地図は個人情報を売って広告でも稼ぎ
カーナビは道案内サービスを売ってきた
自分の商売をよくわかってないまんま
自動運転とドローンで勝手に盛り上がって
しまってただけ
のび太がプラットフォームやキュレーション
のカタカナ言葉に夢中になってからすっかり
何の会社なのか見失った感じがする

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:25:48.79 94bDPRjl.net
↑一部コピペしようとしたらまたフリーズしてすまん・・・・(笑)
少なくとも高度な詳細地図とかで食える気はしないね。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 20:11:28.02 Zmk6Si0f.net
>>648
端末もボロそうやけど、投稿に慣れとらんでしょw

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 01:48:42.91 OVQIl+7f.net
受託案件取りまくった結果、管理職曰く現状は
「地図会社じゃなくて調査会社」だそうな。
受託案件が第一、地図の製作は二の次。
地図の鮮度なんかどうだっていいと思っている。
コロナ禍の中、訪問アンケート調査なんか取ってきて馬鹿か?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 08:03:04.95 JdSl7saI.net
自分のビジネスが何なのかわかってない!(笑)
小倉に地図の博物館まで構えてなにか勘違いしてるし
世間も測量から基図から作ってると勘違いしてるだけで地図のプロなどではない
とっちかというと調査会社だけど本物の調査会社には遠く及ばない
地図をもとにした調査しか得意ではないうえに
誰でも拾えるけど敢えてそこまでしてないだけの情報の調査限定だから
高山が地図屋だとプライドを振りかざすのも大きな勘違いだから
何をやってもうまくいかないのは当然で運が悪いでも社員が悪いでもコロナのせいでもない

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 10:25:12.01 DiQy3NLD.net
>>管理職曰く現状は「地図会社じゃなくて調査会社」だ
なのに調査員は最下層の不思議www

>>高山が地図屋だとプライドを振りかざす
地図屋だのプライドだのま言葉を使った方が己に有利だから口先だけで言ってるだけで
心の中は違うでしょ。
まあ「振りかざす」って見透かされてるから有利にはなってないけどね。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 12:57:01.40 u506Awsi.net
アレ ヤフー地図の航空写真にZENRINの
文字入れて貰えなかったんだープップップー
だって地図屋じゃないしw
Googleさんは、懐広いよねー
糞データ屋の名前載せてやって
世間騙すには持ってこい
その上 Googleが用意した航空写真から
座標も抜いてたんじゃ無いのー
だって、ゼンリンって、目視で調査
してるんでしょww

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 14:21:20.00 CJw7nBYG.net
>>644
いつの間にか手段、やる事が目的になってる。
何の為にやってるのか?
やった結果、効果はどうなったのか?
調査の端末化はその最たるもの。
いつもの如く責任は誰も取らず、原因も曖昧なままにして、そのまま完全導入、現場は大混乱。
整備側工程削減と調査側負担増であったとしても、トータルコストが今まで以上に掛かるということないと願いたい。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 16:22:40.21 VXHAMFGu.net
>>653
無知は恥ずかしいからくんな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 17:56:45.53 YfaBQ5PH.net
>>651
地図をもとにした調査しか得意ではないうえに ×
地図をもとにした調査すら得意ではないうえに 〇
つかウチの調査で
ちゃんと地図を理解して読める人間
何人いるのよ?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 22:46:53.14 ecbSiGEu.net
ほんとに地図屋でさえねーよな
測量会社のような技術は何もねーし
調査を馬鹿にしてあぐらかいて
なんにも極めてない半端ものなのに
見栄を張ることばかりに懸命でみっともねー
虚栄心の虚構の世界
裸の王様に裸だと誰も言わないまんま今にいたる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 07:30:43.02 IktvIpHy.net
この会社にも測量士はいるけど特に専門的な業務を行なっている訳ではないし、
実態に合わせて「地図会社」ではなく「個人情報調査会社」を名乗った方が良いかもね。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 16:12:34.78 4iHalg42.net
昔、地図製図2級なるものの資格をとったが何の恩恵もないわ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 19:20:06.79 CtwjNywz.net
そして地図のことも調査のこともろくに知らん
奴らが知ったかで企画ごっこしよって虚しいわな
ワテラスは人ごと全部なくしても業績には全然
響かなさそう

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 19:43:41.73 XO6DOWml.net
>>658
地図製作会社じゃなくて
自治体を始めとした受託業務請負業だな。
地図はオマケ。課長レベルまでの考えは。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 21:25:17.48 rRcZZfZ9.net
>>661
地図では会社を維持出来ないので正解なのかもしれない。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 05:57:19.88 PXLMGe2H.net
キャップ辞めたい…

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 16:57:27.96 bGovL7fM.net
今まで作ってきた地図とか社長がやりたい地図とか、
そもそも測量士とか資格とかっていらんだろ。
自社で測量して地図作ってたら大赤字だし、
地図の知識とかなくても作れる地図を作って出た利益で会社成り立ってるんだけどな。
「それを地図会社というのかな?」っていう疑問は、どーでもいい疑問。
地図会社であったとしても、地図会社ではなかったとしても、
地図の知識とかなくても作れる地図を作って出た利益で会社成り立ってるんで、
「それを地図会社というのかな?」っていう疑問はどーでもいい。
地図の勉強して地図作りたくてこの会社入って「思ってたんと違う!」ってのは、
地図好きでもなんでもない高卒の職種地域限定社員は
「そんなのリサーチ不足なだけだろ。自己責任だわ」って思っちゃうよ。
「地図会社」なんて言葉はセールス上のキャッチコピーでしかないし、
それでいいーだろ。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 20:24:02.44 ELiqH6gX.net
>>664
おおっ! お久しぶりですなぁ!

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 20:27:32.09 ELiqH6gX.net
>>664
おっと、一つ言い忘れていたけど
企画地図等の地図の調整にも測量士がいないとダメなんだけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch