[住宅地図]ゼンリンについて語ろう(社員用)新3期目at GEO
[住宅地図]ゼンリンについて語ろう(社員用)新3期目 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 16:22:39.45 Z1ovXZY8.net
ゼンリンの社員かと思ったらもしかしてゼンリンの下請けでゼンリンなり社長にうだつの上がらない人がここで連投してるの?
運が悪かったのは確かだろうが辞職するという選択師もありますよ。ゼンリンがそれで困るならスレ主にとっては最高級の選択肢だろうに食いっぱぐれるからとかで出来ないんだろうなぁ
嫁さんがいるならそんなブラック企業辞めなさいとむしろ背中を押してくれそうなものだけど嫁さん選びまで間違えたみたいだね(笑)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 18:51:25.84 Ro0awv0M.net
自称身内か元身内で、でも住宅地図しか知らないのにネットで覚えたゼンリンのやってる地図についてボロクソ書き込むのは痛いとしか言い様がないのだが、
よっぽどプライド傷つけられて辞めたんだろうなあってのは、容易に想像がつく。
地図とかパソコンとか人一倍自信があって入ったら、思ってたのと違う!
とか、俺のやりたい事はこういうんじゃあないのに……とか、
俺の方がスゴイ事できるのに、とか。
まあどっちもどっちだがな(笑)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 20:41:28.43 ZvhPIYnD.net
あれー!未だ分かって無い、井の中の蛙さんが居るねー
これ、世間一般の疑問なんですけどー
都合良く解釈して可愛そうー
此処、地理・人類学なんですがー
チクリ裏事情にでもいってくださいーwww

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 21:45:21.00 CVn7QS6o.net
いつまで辞めた会社の5ちゃんに書き込んでるの?

手抜きや不正が常のベテラン調査員、まあ殆ど委託だが、
こういうのも働かせないと住宅地図の調査が間に合わないという現実があるって事、
ワテラスや北九州の連中は知らないのだろう。
住宅地図自体をよく知らないとか、大卒で新入社員の1年目の半年くらい調査した経験しかないので、
住宅地図の知識も経験も無いのは仕方ない。
無知は罪!とは言わんが、地方の営業所はそれとか受託案件で成り立ってるという事も知らないのは罪に等しいわな。
まあ受託案件自体の存在すら知らないので、こう言われてもピンと来ないのだろうけどな。
住宅地図の調査しか知らないで辞めた準パ委託なら尚更。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:28:14.61 ZvhPIYnD.net
だから!地方の受託案件どうだらこうだ
無知は罪だかとかアンタ大丈夫か?
世間的な疑問だよ
此処は地理・人類学板だよw
チクリに行ってほざいてろよ!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 22:33:35.94 BAKDkmkd.net
>>252
誘導お願いします

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 23:09:03.84 CVn7QS6o.net
2ちゃんの乙スレって以前はちくり板にあったんだけど
何年も過疎って、立ててもすぐ落ちちゃって、
「僕はなんでも知っている」地図だいすき社員がここに立てたのが今なのよ。
ちくり板では長続きしないのが不思議だったけど、運営の方針なんだろう。
じゃあ今ここが盛ってるかっていうと、限られた数人しかカキコしてないのが現実。
あと、地図好きとかシステムオタクとかってのがよく理解出来んのだがね。
俺は仕事として乙で働いてるにすぎない。
俺は高卒に毛が生えた学歴で、ブラック企業の転職何度もして職に困って乙にたどり着いたので、
大卒純粋培養クンもよく分からんのだが、転勤族なので数年我慢すりゃあどっか行くので、
正直どーでもいー
ワテラスや北九州以外の地方の営業所にはこういう人材が多くいる事を知らないで、
定年まで働き続けられる連中の事なんかどーでもいー
経営層にしてみれば、純粋培養クンも地図オタも地域職種限定調査員も十把一絡げに過ぎないんだよーだ
ドングリ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 23:37:59.54 sIEOrEcP.net
大変残念な賞与でございました
ありがとうございました
おちんぎんに見合ったお仕事をさせていただきます
よろしくお願いします

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 07:01:54.40 nDFikGhV.net
もうこれしか出せないならそれに見合った仕事して終わりだよね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 08:04:37.20 93roJeA/.net
板にふさわしいカキコする人口より会社のブラックな事をカキコする調査員じゃない社員の方が多いから盛らない。
社員に負けない地図の話題を自分で書かなきゃね
以前は地図好きな調査員のベテランな非正規が多数いたからちくり板で盛り上がってたけど、
今はそういう雇用者も委託も少数になっちゃったから地図の話が盛り上がらない。
自分では書かないけど、求めはするシャイボーイが地図好きには多いのだろう(笑)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 13:19:24.44 pOZDN4rF.net
>>259
> 社員に負けない地図の話題
地図が好きな奴はゼンリンに就職しない定期

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 15:56:56.68 KSFMVLKI.net
3万円(笑)
会社が行き詰れば行き詰るほど、上層部や中核にいる連中がここの批判カキコを攻撃する(笑)
もうそれしかやることがないんだろうねー見ててわかるよ
で、例によって無邪気にワアーって盛り上がりまくって大ヒットまちがいなし!とポチ役員が叫んだ
らくらく反則マップは少しでも持ち直したのかな?(笑) 
自分で営業して結果出して見せてから威張らないととっても恥ずかしいと思うよー(笑)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 15:59:31.40 T5qC65nM.net
え、ボーナスさんまんなの?全員?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 23:02:06.78 bNFq0H0P.net
ここは、シンパ2人組の池沼が常駐しているようですね 草
どうも、見ていると、若くもなさそうだし、 シャイボーイって・・・さぶ、60代の風俗嬢みたいww

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 11:42:20.57 lZ7/eKbl.net
有給取れないなー
有給奨励日すら難しい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 13:18:15.61 qwbH7/jw.net
どうせ新評価使って、冬の賞与はゼロ査定連発なんだろ 見え見えだわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 15:11:07.21 zSGdCl6p.net
サンマンってネタでしょ?
上場企業だよここ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 15:43:55.17 YQvJuzds.net
>>136 が本当なら勤続年数少ない人は
手取りで3マソってあってもおかしくないような・・・悲惨やね
最低の最低でも年収で400はないと 新卒入社の子等そら辞めるわ
大学の同期とかと話すと給料は最低 休みだけ一番だったしな
GO連休も無くなって有給も取りにくいって 唯一この会社の年休多いって
良いところがもうないのか?
近いうちに御近所の営業所と合併とか始まって 住宅手当とか減って
早期退職募集とかしだしそうだな
残った場合 人数減って給料はあがるけど毎日残業土日出勤当たり前みたいなw;
そんな大企業いくつかみてきたなぁ 喫煙所がお通夜なってた
まぁ乙と同じくそこいらも大企業なんで今でも潰れないであるっちゃあるけどね
こうなってくると自分の将来だけ考えて行動しないと!
いつまでも乙みたいな会社に執着してても良い事ないで?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 16:21:51.70 du40E8Jg.net
>>267
早期退職募集は毎年やっているぜ。
社長の見栄なのかどうかは知らんが
積極的にはしていないがw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 22:09:07.50 R7R7D+6a.net
>>265
今回の新評価基準は来期の昇給と昇格ポイント及び来季のボーナス査定に影響を及ぼします。
今期の冬のボーナス査定は夏と一括査定されており、決定済みです。前述より、冬は明日支給のボーナスと同額となります。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 00:51:11.34 yPnuCUbM.net
給与が振り込まれたと思ったら賞与だった件

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 06:08:36.36 Qvz4dr1f.net
>>248
なんで嘘をつくの

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 06:37:22.37 qe8BBWtt.net
月給プラス三万上乗せって意味だよ。
これなら準社員時代の方がマシだったわ。
余計なことばかりしやがって。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 12:10:18.60 WmCvP6q1.net
3割カットかあ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 18:05:12.04 OGBF4Cg5.net
状況悪いのはお前らの人件費が高いからだ~と言わんばかりの額じゃ
モチベ霧散しますわ
んで役員以上は一円も減ってないんだろ あほくせ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 22:26:08.66 eE0iV7gp.net
準社員当時は例年「月給一か月分」だった。
正社員になった昨年の二回も「月給一か月分」だった。
今回は「月給一か月分プラス三万円」だった。
俺は「準社員時代の方がマシ」ではなかった。
でも笑っちゃうくらい薄給だったけどね。
二十万いかない月給額にプラス三万円だったところで、
生活はなんにも変わらんから労働意欲が上がる事もねーよ!
七月の三日間と八月の二日間の有給奨励日、
取ってる余裕が無いから取らないつもりでいたのだけど、
本部の方針で「全員取れ!」って今日言われたので、
五日間取りざるを得ない。
調査が間に合わなくなるんだけど、
もうどうでもいいよ。
五日間有給取って三万で旅行して、
感染して会社休んでもオラ知らね( ̄д ̄)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 23:08:06.47 eSBIAJXG.net
>>275
増額してるだけいいじゃないですか!もともとの正社員は基本的に昨年と比べて全員減額です(泣)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 00:27:49.25 J15355b3.net
我々に何か落ち度が有った訳じゃないのにね
いやー終わりが見えて来たな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 01:09:36.94 3pZ8s8fH.net
決算に対しての経営責任はどなたか取ったんでしたっけ?
え?我々が賞与で取るんですか?
そうですか…

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 09:34:49.15 8jNuqgzP.net
245とか請負はきちんと知ってるから
毎年来る中小企業庁の通知に賃金や仕事の流れは報告してるよ。
何も知らないのはお前らな!
あと請負の今の賃金でポツンと1件家みたいな場所に行ってたら、それこそ
割に合わないわ。チャリティーじゃねんだから、できない分はお前らでやれ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:40:19.41 4P7zYwKh.net
地図オタのシャイボーイがこれからの乙を考察するヨー乙はホールディングス化するね
これから、大量リストラ始まるよ
カオナビ導入もその一つ
本体のスリム化だね
調査や営業も不要
表の顔でMaas とかiotとか言ってる部署は残るだろけど
本業は、グループ内のインターマップやダイケイに変わる
nttタウンページ と提携結んだしね
あとは、上がったデータは
データコムで保管、用途に合わせて、加工、切り売り
しかし、インターマップってやばく無いの?
みんなも乙に残りたければ、沖縄か上海にHere we go!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:33:52.14 uUovOd38.net
>>278
部下の成果は俺のもの、
俺の失敗は部下のせい。
これ、この会社の基本方針だからね。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 22:22:46.25 sZAxf4vZ.net
幼稚な知ったかクン増えたな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 00:28:15.69 pDCiykcx.net
>>278
今期の株主総会の資料に目を通しましたが、役員報酬変更議案はありませんでした。すなわち、前期同様1人あたり約2000万円(非開示)が支払われている可能性が高いと思われます。また、株主配当も前期同様年間25円の配当が行われており、役員及び株主に対し、手厚い待遇となっております。ご推察の通り、社員の賞与だけが削られている状況と思われます。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 01:16:09.18 0HkrJC2o.net
コロナ禍など外部環境に拠る所があると言うのであれば、そこは痛み分けでは。
>>281の言う通り。
上位下達を求めるのであれば、それに比例してなければ。
嫌なら辞めればで済む問題か?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 06:50:12.69 hrZzGQwk.net
創業家のご機嫌取りの為、配当は”死守”だしね。
性根の腐った経営陣と、会社の事には全く興味の無い創業家
最高の組み合わせだね。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 11:48:34.46 7o+6zslJ.net
社員のボーナスを大幅にカットしておいて経営陣から何の説明もないの?
いつものお得意のビデオレターは?
経営陣もこれだけ身を切ってるから頑張りましょうくらい言ってくれれば少しは納得できるのに。
どこの会社もこんな感じなのかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 21:50:21.46 0hGrfc94.net
役員報酬が減額されていないのがが事実だとしたら、もう役員達は会社を立て直す気が無いんだろうな。
この会社からカネを搾れるだけ搾りとって、そのうちに「責任をとって」退任(トンズラ)するんじゃね?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:02:14.22 dOM95xf3.net
なにをいまさら。まさか今まであいつらを信じてたの?
普段の言動を見ればどんな奴らかわかるじゃん、下々を犠牲にして責任とらず自分は甘やかすタイプ。
今の時代タバコさえ辞められないようなどうしようもなくヘタレで自分可愛い甘々オジサンどもだよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:13:12.37 IQmGMwc5.net
ゴラー!委託黙ってとれボケ!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:20:42.18 dOM95xf3.net
経営責任を自分達は知らんぷりで下の者にとらせる、
普段私物化してやりたい放題やってるくせに!
中途で入ってきた元上司が言ってたわ、
のび太と仲間達の腐れっぷりは異常だと
そして呆れ果て怒って辞めてった
世の中がこんなもんだなんて思わない方がいい
今の乙が異常すぎなんだよ!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 22:46:06.66 8cNxyilk.net
>>283
そもそもアフォな脳筋役員に2千万以上なんて払うんじゃねーよ、年収200万でも高すぎる
のび太に毎年5千万なんて冗談だろー、奴には逆に毎年5千万ずつ賠償させないとな
尻尾フリフリ提灯持ちご機嫌取り要員でしかない執行役員どもは例え無償労働でも不要、全員いらない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 23:01:21.07 x3OonRNA.net
>>283
そらそうでしょう 社員よか株主に見限られる方がよっぽど怖いんだしw
>>279 は委託調査員? なんでこんな仕事してんの?
いわゆる超3Kだし 発注書の金額見るたび アホだなぁって思ってたわwww
副業なんだろうけど そういや乙の社員は今は副業OKになったん?
こんな薄給でなんか楽しいの???
お得意のビデオレターでまた今期から時給にして社員全員10円の賃金UPです!とかやってんのwww
社員の事少しでも大事に思ってたら あんな危険な天候の中 創業記念行事とかしねーわな
知り合いの会社は早期退職募集 今辞めてくれたら退職金にこんだけプラスしますで始まり
まず約5000人 5年後にもういい加減辞めてくれないと席ありませんよ&人事部からの毎日の
ハラスメントで約1000人きってたな さて乙位の規模だとどうなるかなぁ?w
あぁその会社はその時全国にあった営業所はほぼ消えたな~ 家賃高いしね 特に駅近とかさw
ちなみにその会社は本社はまだあるなぁ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 00:18:31.43 J3ZPSn+8.net
Core調査しか知らなくて、PRIDE傷つけられて辞めたやつのほうが泥船乗ってる我々よりはマシな件。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 16:28:04.55 BcWS6P1o.net
やっぱりとしか言いようがないしほんとに何を今さらだな
ふざけた会社ごっこに明け暮れて業績傾かせても主犯の自分達だけは美味しい思いをし続けて
何の罪もない下々を犠牲にするだろうことは見えていたから見切りつけてたくさん辞めていったわけでな
まだ残ってる奴が何を考えているのかわからないけどそれでもいいと思ってたんじゃないの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 19:21:06.10 Qr9X8lx6.net
いつもの人来なくなったねえ。
自分も切り捨てられる側だと気付いて呆然としているのかなあ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 20:03:29.90 EirZN+SV.net
目の前の現実が、アクロバットな擁護の限界を超えたんでしょ
高山と飼い犬までは逃げ切れるが、部長クラスですらやばいと言ってるんだから深刻

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 23:15:22.10 5MN3VGej.net
自分も辞めた身けど今回の悲鳴聞いてやってきた。
アクティズの巨額の失敗で責任もとらなかった
時からまともな経営じゃのは見えていたでしょ。
あの大災害のただ中で運動会やって盛り上がり
強制して狂ってるのもよくわかったはず。
ここは世間の普通の会社じゃないよ。
創業家も含めて結託してヌクヌク楽して搾取する
ばかりの連中が、もともと儲かっていた事業に
甘い蜜を吸いにたかっているだけ。
おぞましすぎると思った。だから辞めたんだけどね。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 07:51:53.66 y1rh/m5G.net
真面目な話
逃げ切れるのはどこら辺の世代まで何だろうか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 08:14:16.44 u9JBo/Un.net
↑本当に逃げ切れるのはズバリ高山と網田くらいだぞ
今後無職でも悠々自適なほどの巨額の報酬を長年受け取ってきたからな
脳筋以下はそこまでの蓄財はできていないはず
なんちゃってでも一部上場の役員の威光で一度は転職できるかもしれないし
なんちゃってファンドごっこで投資先つかまえて天下りを世話するのだろうけど
いかんせんゴマすり顔色伺いスキルだけで実力実績が無いのがすぐにバレるから
飼い犬たち全員も未来はない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 13:48:00.31 tg8FLO5Q.net
現役時代にそれなりに貰ってて今エルダーで
ちんたら舐めた仕事してるエルダー連中が最後かなあ。
つか会社はタバコ吸いに来る所じゃないんだが。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 16:23:05.83 EfAAjSPQ.net
289みたいに委託にしか上から言えないバカ多いからな。
端末になって毎回、事務所での見直しってキャップが画面とにらめっこで
ヌケとか見るんなら1日、事務所に缶詰になるの?
それなら辞めたい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 19:26:38.42 fSFdatZb.net
>>301
もう調査漏れが云々とか、そんな呑気な事が言える経営状態じゃ無いんだが…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 19:47:18.86 eVl7PjqN.net
乙いた時にさ まともな指導者ってかリーダーほとんどいなかったな
営業所の時は所長とかさ たまにどなりに来るだけの統括部長とか
いっつもイライラしてるふりして部下びびらしてタバコばっか吸いに行ってさ
のび太の仲間も何人か話しに来てたけど馬鹿みたいにのび太はすごい!って
べた褒めしてな それ自分等が聞いてどうなんの?って感じだし
まともだなぁとかこの人みたいになりたいなぁって思ってた人から
転勤させらて良いとこ課長止まり 随分と前からくるってたね乙は。
こんなんじゃ新入社員すぐ辞めるだろ 給料も狂ってるんだし
だけど辞めてく人が多いから人員足りなくなって毎年雇ってんだろ
今でも労働組合ないのかね? 労基には触れないように
うまーくここまでは来たよね 20年位前だっけ?大量リストラみたいのしたの?
またやんじゃね?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 21:24:03.44 Iv+hmkKw.net
大量リストラとか知らんけど存在しない歴史では

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 00:15:38.76 SO6TFVAX.net
>馬鹿みたいにのび太はすごい!って
そりゃそうだろ
能力もなく何か成し遂げた実績もあるわけじゃない自分をのび太が役員に出世させてくれたんだから
子分どもにとってのび太は救いの神様だ
でも実際は、いつものび太へのおべんちゃらを言いまくって忠誠アピールしてないと嫌われてあっさり切られる事情のほうが大きそう(笑)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 17:50:34.54 A0opKYuR.net
つかゼンリン辞めてまだこの掲示板くるやつほんと草
どんだけ未練タラタラやねん。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 19:26:35.35 q/9SZXrE.net
俺もそう思うばってん、そう言う客ばっかりじゃ無かばい
吉本新喜劇観とーごたって面白かやんか!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 20:32:28.15 37pPrGQr.net
うわ、そんなに待遇良くなったんか!そんなに業績上がったんか!
なら、見に来ないわ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 20:53:10.26 By9pT/b9.net
つか人数規模の割にこれまで凄い人数に辞められてるのだから
そりゃあ辞めた奴も掲示板に来るだろ
退職理由は無難なものににするが本音は怒ったり呆れて辞めたのだろう
辞めた人に会うとみんな未練じゃなく今も怒ってるぞ
草なのはこんだけ辞められて何の問題意識もない会社のほうだわな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 21:34:18.48 HfO4lH2+.net
スパッと辞めたワイ、脱出困難の微温湯蟻地獄を高みの見物。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 22:30:46.03 +e/dvQIi.net
>>300
住宅ローン払い終わって、子供も独立してりゃもう給料安くても関係ないしな
去年家建てた〇藤、オメーは支払いで詰むぞマジで

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 23:04:57.46 A0opKYuR.net
いや、辞めたやつが社員用の掲示板に毎日偉そーに書き込んでるのが陰気で笑えただけ。
書きたきゃかけばいいんじゃないw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 23:12:05.50 2hpQPsZp.net
未練て書いとるやないか。未練なく見れるから、気分良く見れる名スレ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 01:37:54.96 x7y85adN.net
Zの有価証券報告書(2021年3月31日現在)にて、平均年収が513万と記載。準社員から正社員化に伴う減額だか、今期はあのボーナスで400万台と予想。これでは優秀な新卒は望めず、二流三流の学生しか入社せず企業の再生は難航するだろう。稀に優秀なのが入ってきても、2、3年でZの未来が予測出来るようになり転職。
コロナ禍による外的要因、ボーナス減額による社員のモチベーション低下という内的要因、優秀な人材の流出、どうしようもない社員のしがみ付き等、止まらない負のスパイラル。
一番気になるのは「有限会社サンワは4月以降は主要株主ではありません」の文言。
さて、何を意味するのか…⁉

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 02:09:26.49 B17g/BgQ.net
なぜこんなにも辞められるのか?彼らはどうしてそんなに怒ってるのか?
その原因となってる幼稚なお花畑遊び経営をなんとかしないと何も始まらん
辞める理由を家庭の事情としてた人がいたが、その詳細を会社は知らんらしいな
奥さんとその実家から早々にまともな会社に転職するよう説得されたんだってよ
あの豪雨大災害の中での狂気の創立記念運動会がトドメを刺したとか
そういえば、あれを株主向け公式資料に社員ノリノリと自慢してバカの上塗りしてたな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 04:34:58.43 wCJycUEY.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
帽子のマークが乙

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 10:22:57.80 +kC2O4PS.net
>>314
何がどう気になるの?別に大したことじゃないでしょ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 11:00:39.78 8kxHXU1L.net
そしてご褒美

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 13:36:12.80 QL5wWVsm.net
だって、有サンワって宗家のペーパーカンパニーでしょ?
株価操作なんじゃなーい 草ーイ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 13:37:49.00 Cgjkz38I.net
>>315
あれ台風がらみだったからとんでもない災害に
なることは何日も前からわかってたし前日とかも
被害出てたんだよね。
西日本広く死者もたくさん出る中で、残して
きた家族を心配しながらキャッキャ盛り上がる
演出を強制してのび太や脳筋が超ご満悦の顔。
新幹線がストップすることを会社としてなんと
全く想定してなく、大半が帰れない大混乱に
お金をケチることしか考えなかった会社の対応。
家族と無事再会できたのは全て終わった後でした。
家族ともども一生忘れない思い出をありがとう、
のび太と脳筋と飼い犬たち、あと創業家!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 14:11:48.88 slAuxYAH.net
>>319
そもそも1年前の内容だしちゃんと文書読めな。サンワは自動的に主要株主では無くなっただけ。ゼンリン社員の文章読まない癖なんとかしてほしいわ
(4)当該異動の経緯
 当社は、2020年3月26日開催の取締役会において、日本電信電話株式会社に対する第三者割当による自己株式の処分を決議しております。当該自己株式処分により株主が所有する議決権数の総議決権数に対する割合が相対的に減少したことによるものです。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 16:58:11.85 ulKMDQMZ.net
それはともかく、台風関係あったっけ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 17:31:32.65 q/9ip1dl.net
それはともかくに、萌え

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 00:06:03.56 3THtxKvV.net
西日本豪雨
と命名までされたあの大災害は台風7号の余波と前線が原因
URLリンク(ja.wikipedia.org)
平成30年7月豪雨(前線及び台風第7号による大雨等)  平成30年(2018年)6月28日~7月8日
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
歴史に残るこんな災害の真っ最中に小倉に集められ遊びに励まされたわけだ
表向き自由参加とされたが組織圧力で事実上強制同様だった
ちなみに当時の社内の生の声は以下で見られる
【住宅地図】ゼンリンのパート・準社員(という名のアルバイト)【調査員】
スレリンク(part板)
社長や取り巻きたちによって盛況で社内の連帯が強まり大成功だった記念行事として
社外に公式資料でも社員ノリノリと写真付きで自慢されたこの運動会は2018年7月6日

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 08:20:33.63 2D+1ef7g.net
>>324
結構書き込みあったのね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 21:26:35.25 9GIF6EuN.net
いやいや、なんだかなー
上の人、これだけ人流止めてー
運動会ネタの温度差がありすぎてさー引くんだけどー
あんた、工作員?
工作員じゃ無いんだったら、喋んなよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 21:46:56.59 OiqfPk2x.net


328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 01:58:08.70 cgaGwtbt.net
人は有事のときに思いっきり本性が出るというけど、まさにそのとおりだったね。
しかも災難だったのを美談に作り変えて株主にアピールってどんだけ見栄っぱりなんだか(笑)
そして業績が追い込まれてまた本性が出てきた。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 16:37:56.81 6yguAXUS.net
もしここに書き込んでるのが複数人なら結束して株主総会なり裁判なりで首脳陣の無能さを訴えればいいのにカネが無いのか負けを確信してるのか相変わらずここでくだらない愚痴を連投してる
もし揉み消されるなら反対派の弱さか体制派の強大さを誇示してるようなものだしゼンリンに関わりたくなければ辞職すればいいだけの事なのにそれが出来ないみたいだね
所詮ここでゼンリンの誹謗中傷しか出来ない時点で人生詰んでるんじゃない(笑)?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 17:03:58.45 vzShsu0Y.net
わりと偉い人乙

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 17:33:28.99 4HhN7qqz.net
他所の会社知らないと言うか 日本ってお国柄知らんとゆうか・・・
まぁいいけど もう遅いけど自動運転の事業にある程度からめる事と
紙媒体の削減つーの? 調査端末で割付とか索引図やら広告までALL自動化とか
出来るようにならんともうあかんよね?いい加減w;
自動運転レベル上がった頃にどれだけ日本で車走ってるかもあれだがw
社内メールのあのかしこまったのとかもうやめてチャットでいいやん
ヘッドセット スカイプお試しに支給されてたやんw
地区コードとかも決まってるのにわざわざコピペとか自動化せいよ
もうね色々駄目杉
あー新卒枠で入社した子等は3年間寮生活我慢しようね
大卒 新卒枠入社で3年以上社会経験有 一応上場企業いたってだけで
転職すんごい楽になるから。自分は5年もいて時間無駄にしたと思ってるがw
大学卒業近いけどやりたい事無い子が一時的に新卒枠入社使うのありやな
その位乙に先無いのよね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 17:50:01.33 dnC++1i9.net
いいや、かなり偉い人乙だよ
そうだよねーうちの会社問題だよなーなどと受け流すキャパなんか微塵もない
ほど滲み出している不快感(笑)こりゃ批判されてる当事者にしか出せないね
株を大量に買うようけしかけたりして挑発して特定したかったのだろうけど
誰もまんまとのってくれないみたいね残念ww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 20:09:09.30 dkwkm8rp.net
ワ!いつものエラーイ人だ、主役登場でまた楽しくなるね
ボクチンも真似して乙!

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 20:50:36.24 qM6Y3OWH.net
>>329
よしよし、いいこだねえ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 21:33:22.16 LSCuU2Lj.net
定期的に株主総会と書き込まないと死んじゃう病
という病気がある事を、この掲示板で知った

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 22:51:45.42 cgaGwtbt.net
これはあくまで憶測だけど、このエラい人がここを一人の書き込みと思いたがっているのは
のび太と仲間達の間でそういうことになってるんじゃないかな
というか、多くの社員が不満を持っている事実をあいつに言うと怒りをかって切られるから
一人の人間が書いているに過ぎないことにされている気がする(笑)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 22:55:26.66 QEnGpLTq.net
この会社の未来はもはやどうでもいい。真面目に頑張るほど虚しくなる会社。
優秀な人材には、良さそうに見える部分だけで判断して入社しないように気をつけてほしい。
とりあえずバイトレベルの仕事で正社員になりたいならおすすめ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 23:20:39.83 ewdgDdiE.net
来年春新卒で入社予定なんやが、入社しないほうがええのか?答えてくれ先輩方

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 00:31:46.29 jV7AO7np.net
>とりあえずバイトレベルの仕事で正社員になりたいならおすすめ。
って・・・今だけ楽できるけど将来はないパターンですやん、それ・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 12:14:24.09 i5tBU0ga.net
従業員が2500人もいて、このIoT時代にプログラミングしない文系が8割、自称エンジニアが2割。大手との長期BtoB契約が獲得できるほどのポテンシャルは無く、一人当たりの稼ぎが少ない会社。
調査端末のアプリは自分達で作れないから外注して、痒いところに手が届かなくて結局紙のほうが良かったと言ってる始末。
3D地図にしても、各工程を自動化出来るような最先端の技術力を持ってる人がいないから、人手で整備するソフトウェアを作って終わり。
人事は事業側に金にならない余計な仕事ばかり強制してくるし
情シスは社内イントラ系統を一本化できず、情報系は業務系に直接アクセスできないとかいう謎仕様を構築することでテレワークの阻止をしてくる。Windowsにはやけに厳しいのにMacやLinuxはよく分からないから使うなと言ってくる。
そんな中で仮に超優秀な実績を出した人がいたとしても、2500人の社員や経営陣に利益を吸収されるか、前後の工程のよく考えてない人達に足を引っ張られて、給料はたいして増えない。
良いところは、ブラック企業ではないとか、副業するなら丁度いいレベルの会社ではあるとか、研究・分析用途であればそれなりに面白いデータが蓄積されているとか、うーん、あとなんかあったっけ
まあ地図が好きでてきとうに仕事して副業メインで頑張るくらいのモチベーションでいるなら入ればいいんじゃない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 16:17:24.40 lD4qnVUn.net
公務員より年休多いし 残業なし つーかやらせる経費がないのか
出したくない!なのか知らんが。 土日祝祭日99%休めるし
9:00~17:30までだから嫌になって転職するにしても
他の会社と比べて非常に動きやすい 有給も今は取りにくいみたいだけど
取りにくいだけで他の会社よか全然まし
新卒枠って卒業後3年まで使えるけど 時間あけるよか社会出といた方が良いと思うし
後々の事考えてネームバリューだけ使う&転職のつなぎで入社しとくのも有りかと。
優秀な子は3年後からの転勤でそれなりの部署行ってるしね
てか乙が この子は辞めさせたくない!ってのまるわかりな人事するからなw
気に入ったらそのままいてもいいわけだし
乙の企業体質に耐えられて 超薄給でも毎日楽しい生活できればだけどw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 16:29:32.87 gzdenbNE.net
相変わらず一人で多数を装って愚痴を連投してるみたいだがここで連投すればのび太とやらが失脚したり自殺したりすると思ってるの?まるでアラブの春みたいなのを待ってるみたいだな
例えのび太とやらがいなくなっても貴方の思い通りの上層部になるとはとても思えないし5ちゃんの落書きで会社の体制なり気風が変わるならソフトバンクなんか今頃倒産させられるよね、ネトウヨによって。孫さんは在日韓国人で世界屈指の大金持ちだから個人ならネトウヨにとっては最大の敵だろうし。
ま、せいぜい他力本願で無駄な願いが叶うか死ぬまでまでここで連投してください(笑)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 19:51:14.66 Ndq2fx0r.net
ちょと、上の人何言ってるのかわから無いんですが?ww
固定観念(強大) 自己顕示欲(強大)
本人なりの歪んだ正義感(強大)
これだけ見ると、荒らしの心理と似てるよね(笑)
あと、裁判、株主総会、訴える、
半沢直樹、孫さん(格が100万倍違う)w など幼児性も伺える
ま、そこが笑えるんだけどね(大笑い)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 21:43:35.95 Bu5pf8b9.net
>>342
株主総会って書き忘れてるぞ!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 09:01:10.60 CPa/Dj1/.net
>>342
孫正義氏を孫さん呼ばわりとは…
いったいどれだけの大物なんだ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 10:10:19.22 UsNYtgSc.net
はい、おれが3年前から言ってた通りになった!!!
これでゼンリンは自動運転からも蚊帳の外wwwww
ただ、地図を作るだけじゃダメだって何回も書き込んだんだけどねwwww
トヨタ傘下ウーブン、会社の規模2年で2-4倍に-米カーメラ買収
トヨタ自動車傘下で自動運転関連技術や実験都市の開発などを手掛けるウーブン・プラネット・ホールディングスは15日、米スタートアップのカーメラを買収すると発表した。自動運転の実用化などに向け、同社は今後も買収などを通じて規模拡大を目指す。
ウーブン・プラネットの発表によると、カーメラ買収により自動運転実現に必要となる高精度地図を自動生成するプラットフォームの開発を加速し、商業化への移行を目指す。
価格は公表していないが4月に発表した米配車サービス会社リフトの自動運転部門の約5億5000万ドル(約600億円)での買収に続く大型案件になるという。
ウーブン・プラネットのジェームス・カフナー最高経営責任者(CEO)はブルームバーグとの英語でのインタビューで、現在1000人を超える従業員を抱える同社の「会社規模を今後約2年間で2-4倍にしようとしている」と述べ、自律的成長や戦略的買収により規模拡大を図りたいとの考え方を示した。
カーメラの技術で低コストかつ迅速に高精度地図の更新が可能となり、道路や車線、信号や道路標識などの情報をほぼリアルタイムで反映できるようになるといい、カフナー氏は10年以内にトヨタの全ての新車に地図生成機能を搭載したい考えを示した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 10:13:57.01 UsNYtgSc.net
ゼンリンに高精度地図をリアルタイムに更新できるプラットフォームと技術はゼロ!!!
散々、自動運転には繋ぎでしか使われないという忠告を書き込んだがそれが理解できない無能集団じゃ売るもの無くなって倒産だわな。今からじゃもう遅いよ
手遅れ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 12:16:00.94 Uz3F9zaC.net
>>346
トヨタの傘下の会社が米のスタートアップを買収しただけでしょ。
日本とは道路条件が全く違うのに、カーメラ?の技術が日本で適用できるとは思えないけど
なにを根拠にそんな偉そうに、俺の言った通り!みたいなことを言っているのか。うちの元上司みたいなチンパン脳だな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 12:54:26.28 UsNYtgSc.net
>>348
ヤケになんなって下手くそ経営wwww
能力ないのにプライドだけは高いから成長が見られないwww
トヨタ独自でもこの技術は2年前から研究してきたからね。時代からも顧客からも置いてけぼりのゼンリン
そういうの知らないで国内では通用しないとかほざいてんなって。通用しないのはあんたらの経営手腕ですわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 12:57:36.48 RSD6+Bx2.net
あーあ 所詮、街の絵地図屋が、調子ぶっこえて、大手さんと次から次えと提携結んで、これから益々ボロがでてきますな 藁藁

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 13:11:40.89 T0UC2OhV.net
スタートアップってとこみたいな企業が世界中でどんどん出てくるんじゃないの?
日本を市場として見てくるかどうか微妙だけど トヨタ関わってるならあれか。
海外では自動運転の車がバンバン走ってて日本だけ人間ってのもおかしいわなw
紙媒体にボールペンで手書きとか使えない端末で写真撮影してる時代ではないねぇ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 21:53:54.51 wOODQ+36.net
>海外では自動運転の車がバンバン走ってて日本だけ人間ってのもおかしいわなw
そんな自分にだけ都合の良いありえない未来を想定して経営してしまうのが乙
グーグルに切られた時も、余裕の表情で人間の足が勝つ!と胸を張ってたうちの経営陣
結局グーグルはごめんなさいと言って戻ってきたかい?(笑)
前のオリンピックの時じゃあるまいし脳みそ筋肉が大出世するような会社は自滅するのみ
のび太と仲間達もさすがにヤバいと思えるニュースかもな、そろそろ逃げ出す準備かな?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 07:20:52.16 uK8gfguu.net
>>346
偉そうな態度の割にネットに書き込んでただけで草

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 08:46:50.05 pdj/4U2A.net
>>342
>のび太とやら
って心の本音がダダ漏れですぜ。
のび太が見たら気を悪くするぞw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 10:14:51.99 7IkwWMd0.net
>>351
ええっと、スタートアップは企業のカテゴリであって、企業名じゃないからねw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 19:07:26.83 jfO+jbz/.net
>>351
こんなのと大差ない給料だからなー
辞めてよかったわ。
株式会社スタートアップ(笑)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 21:35:28.79 L/AwfsBS.net
また、皆んなボロクソ言ってる・・
隊長に言付けちゃうからネーダ!アッカンベー プィ!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 11:33:38.07 jqtK62BZ.net
>>311
うちの会社の収入で家買う連中いるよね。
二十年ローン組むのいいけど
二十年後ゼンリンなんて無いぞ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 12:19:51.13 bv3sbyHb.net
そういう意味でもゼンリンで働くってどっちにしろかなり特殊な人生だよね
下層~中層では世間一般の人生設計さえ難しい
上層ののび太のポチになれれば完全に無能でも安楽でリッチな世界を満喫できる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 13:26:33.77 hBzCnZ6v.net
企業価値が全てを物語っているでしょ。
安くてもファンドに買われることもないし。転売価値がない=将来性がない
再生させて売るモノ言うファンド系ですら接触しないでしょ。
スマホゲームひとつより売上少ないって終わってると思う。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 14:53:17.03 0ybv1LtB.net
転売目的のファンド?
自動運転で根拠なく勘違いで過大評価されてた時に話くらいはきてたかもね。
ただあれだけダメな忠犬で固めるのび太はたぶん自分がクビになるのを一番
恐れていそうだからその可能性が1%でもある話は即刻断るだろうね。
とにかく会社のここまでの没落ぶりの原因はダメ男の保身に尽きる。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 21:09:37.95 1LgXmwGN.net
20年後?というかあと10年以内に
どっかの会社にナビ部門と地図情報のIP買われて消滅
が現状考えられる一番良いシナリオでしょ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 05:04:42.35 GpqyCe95.net
まぁ、パイオニアみたいに身売りして部門だけ切り売りされて解体ってパターン歩むよな。
パイオニアはオーディオで食えなくなって、カーナビも売れなくなって終わった企業。
ネットの地図も今やAppleとGoogleの自前が当たり前になったし精度もテナント情報も年々質が上がってる。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 15:38:02.40 yOUQWBjt.net
まあ、パイオニアは
ハードもソフトも自前で作ってたし、その血を継ぐインクリメントpも独立したし、対比するなら昭文社ぐらいじゃ無いか?
旧アルプス社も、今はsoftbankに吸収され地図部門を担っている訳だしmapboxもSBが出資してるし
Googleに捨てられて泣きついた先がmapboxなんでしょ
なんか、ゼンリンみたいに
怒アナログなマンパワー会社
ビミョーだよねwー

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 16:27:44.64 AmR/YMFw.net
捨てられて泣きついたわりにはエラそうにふんぞり返って威勢よく威張り散らしてたよねー
グーグルは地図をわかっていない!足使って稼いだ方が勝つ!
バカのひとつ覚えの大将さん。すごいね。
世の中ぜんぶゼンリンの地図にしてグーグルやっつけるんでしたよね。まだですか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 16:41:19.52 nnQ7U8ZR.net
>>364
mapbox?何かと間違ってないか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 19:40:52.13 hrxUX9W7.net
>>366
あれ!そう言う認識だったんですけど? 何処が間違ってたんだろ?間違えてたら、ごめんなさーいw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 23:28:46.79 RGfPQXaQ.net
すまん、間違ってたのは俺だった。
でも、そこが泣きつく先になる感覚が分からん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 01:22:57.37 s113egGb.net
一部門が名前なり形を変えるなりで残るならまだ救いがあるが、高山だと全滅エンドしか見えないw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 10:37:30.71 E3sM77++.net
むしろ高山は何があれば辞めるのか
辞め時を見失ってしまってヤケになったいるのでは

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 11:12:33.71 9NTJ5jHu.net
山ちゃんは(ry

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 17:25:46.25 Hxiszb5v.net
投資ファンドに意識されてるか否かで会社の価値を決めるのもどーかと思うが。
世の中には投資ファンドに意識されてない会社の方が多いんだし。
そもそもそんなに上等な会社じゃないので「ろくでもない会社だ」って書いてる側も、
上等な会社だと思ってるって事だよね、どっちも自己評価が高いんだよ。
身の丈が分かってないとしか思えん。
今後仮に買収とかされるとしたら、買収先がほしいのは「調査網」ぐらいなもんでしょ。
住宅地図もいらないからCore調査しか知らない準パ委託も不要。
整備側とか営業所の営業マンとかも不要なのでいらない。
電子とかエンジニア開発とかも同様、でしょ?
底辺の卑しい調査員がやってる事を地方にとばされてやらなきゃならなくなる。
自己評価の高いワテラスとか北九州とかの連中にはきつかろう。
走って動画撮る事で更新できるのは地形家形道路形状だけなのを想像できない人は、
航空写真撮れば表札も分かるって言う連中と変わらん。
メインは無理だけど何かしら自動運転に関わる事はできるだろうけど、
「全ての地図を」っていうプラットホームは夢物語。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:06:25.76 1lm3ti9S.net
わかってると思うけど地形を走行動画と航空写真と工事図面を元に統合、データ化するのは時空間や整備だよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:07:15.04 Awa/Xflp.net
>>370
高山肝入りのアクティズが大コケした時点で潔く責任取れば
社内の評価も真逆に違って再登板もありえただろうね。
あれをまるで無かったことにしてその後もことごとく責任から
逃げまくって信用はどんどん地に落ちて地下深くまで潜ってしまった。
自分の立場を守ることが全てなんだと見え透いてわかってしまった。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:38:53.35 5Qb924Qi.net
>>372
いや、調査網も要らんやろw
国土交通省と連携してるとかならまだしもw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:46:52.28 HYLl8Hx+.net
出版間隔を空けて調査コスト削減←鮮度劣化
微小な不要な訂正禁止←精度劣化
の時点で調査部門はお荷物扱いでしょ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 07:53:21.90 pCSrtU3S.net
小山田やめちゃったね。
過去のワルさを嬉しそうに自慢する人、社内にもいなかったっけ(笑)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 08:03:43.24 3pBxZAEL.net
>>372
>整備側とか営業所の営業マンとかも不要なのでいらない。
こんな事書いてる時点で
お前もCore調査しか知らない準社だろうがw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 09:06:42.20 J9Dkw43K.net
372は結構いいこと書いてる。文もきれいね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 12:56:56.65 O1/YO903.net
なるほどですね
そんな、ロンダリングルートが有るのですねw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 16:47:48.67 g67/ti2f.net
検証で今更、家形の位置とか駐車場の範囲とか指摘するアホ社員が未だにいる
現実。数ミリも許さん!!みたいなノリがすでに終わってる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 18:27:54.29 2gHsC8pI.net
>>381
整備側は敷地を跨ぐ事がなければ、家形の修正は今後無視する。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 20:27:00.93 K5EtOfUA.net
>>373
>>378
それをGはITを駆使して自前でやる事にしたんじゃねーの?違うの?
トヨタのソレに、乙の整備側とか開発とかエンジニアはついていけるのかな?
投資まさか投資ファンドが住宅地図に投資すると思ってるのかな?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 02:38:33.60 erIJNz4T.net
GoogleにしろAppleにしろ
幅員3m以上の道路とスポット情報を収集してるだけで
ウチみたいに地形や家形や私道なんて見てないよ。
ましてトヨタなんかそれこそナビ用の道路計測しかしてないし
取って代わるわけないだろ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 05:52:37.31 3nYfrXVb.net
>>373
時空間ってなんですか
データを四次元空間に飛ばす作業をするんですか。
まさか単純にRDBにデータを入れてExcelの管理表に記入するとかじゃないですよね
きっと壮大なシステムなんだろうなあ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 06:16:50.14 xNXFWY43.net
>>384
取って代わるわけはないが、GもAもTもそれ以上の情報の必要性を感じなかったってこと?巨大企業から切り捨てられる乙。今後は需要が縮小していく個人情報入り地図マーケットで延命するしかないのか?ZGP25はリストラ計画に方向転換?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 09:25:30.31 TRpZfAs2.net
衛星と車両計測、ネットの自動クロールだけじゃ
それ以上の事は出来ないってだけだろ
あっちはスマホで雑な案内出来ればそれでいいんだから

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 19:22:36.32 4Rw5wsMI.net
>>386
近いうちに自然淘汰されるだろね。
リストラ計画は絶対にやらないだろうなぁ。
ちゃんとやるなら、真っ先に自分とかわいがってる取り巻きがいなくならないといけないんだから。これまでの言動を見てるとそれをやるとは思えん。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 00:26:27.61 EpQkijh1.net
>>384
乙もそこまで割り切れるならもっと全然安上がりにやれるんだけどなあ
無駄な工程と人が多過ぎ 業績不振はコロナのせいじゃないよ なあ高山

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 09:16:08.34 hhxo/EdK.net
自動運転、Maas、ドローン自動航行など、国家プロジェクト絡みの、プラットフォーマーはdmp社
map boxは、G社A社の対抗馬
何方にも、首をっこむが、乙の立ち位置は、グレーゾーンのデータ納入業者だね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 10:48:02.08 prsuasC/.net
せいぜい番地提供屋がいいとこだな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 19:44:10.62 qGJkala0.net
それには地方営業所のサーベイ担当や住宅地図調査員の存在が欠かせない。
ネット駆使したって出来んもんは出来ん。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 20:02:02.21 vpKo9yo0.net
>>392
それが本当ならゼンリンのような住宅地図調査員が存在しない他国は何も成立しないことになる 
多少の不便があるかどうかは別としてな
この発想で昭和の井の中の蛙は今に至るわけだが

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 21:23:41.21 6X7aGSB6.net
夫婦漫才かっーて!
どないやねんw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 09:11:08.57 fxxfMe09.net
くしゃみしたらおしっこ漏れたわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 09:44:13.70 S3R3q1Re.net
manさんですか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 10:18:02.43 Z3V8Fg4B.net
non non 大女将でっせー 高山、そこに愛はあるんかー

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 15:06:13.50 E+vYD0ue.net
ゼンリンのデータって「有れば便利だが必要不可欠って訳じゃ無い」って言う不安定な存在だからなあ。
大口のクライアントがコスパ考慮して必要無い、って判断すれば大幅な減益も仕方ない。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/24 16:31:55.21 1NYP12AO.net
乙のビジネスはオワコンになると指摘する声は前々からあったよ
上層部は耳心地の良い話しか聞きたくなかったんだろうね
らくらく反則なんて自信満々にやっちゃうくらいだから自分達の妄想の
世界にずっと引き籠っているだけなのかもしれんね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 06:05:57.85 0SqNzShL.net
ちゃんと
もう終わってる、という自覚が有りゃまだ救いがあるんだけどなあ
高山と取り巻きたちは
やばいクスリでもキメてるのか?というぐらいに現実を見ない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 09:42:22.44 jmr8pRzV.net
トップが世の中見もしないで引きこもり妄想でトップダウン経営なんてすりゃそりゃあこうなるわな!
自分で客の声も聞かず初歩的な本ばかり読み漁りポチ達が忖度した話しか聞かないって?
これ、のび太の周辺からも聞こえた話だから本当だよな!
まともな経営努力をして厳しい環境で駄目ならまだしも、完全に人災だぞこれ!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 10:28:37.92 xcVJIVif.net
のび太は~
自分は天才という見栄と社長の椅子を守るため何でもあり
取り巻きたちは~
のび太に引き立て続けてもらえるためなら何でもあり
結果として薬物中毒かとまで言われてしまう恍惚状態の経営
勿論この責任は恍惚ゴミ連中を廃棄せずに放置している大株主

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 17:43:12.85 SH8vIa88.net
さっさとらくらくの総括して欲しいなあ
営業が気の毒だ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 18:33:00.34 2WNLs6U3.net
赤猫の失敗を認めるのに一年以上かかって、事業を実際に止めるのにも一年以上かかったから、
らくらくも最低でもそのくらいはかかるだろう。
我々が認識してる「責任」とは違うものを「責任」ととらえているのだろう。
我々従業員はいわれた事をやるのが「責任」。
自称「辞めて正解だった」人間がここでいろいろオナるのは「責任」じゃあない。
九連休明けの明日から仕事立て込んでいて心配。
台風来るなー!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 00:15:54.62 FEw/ci3b.net
また恥の上塗りしているけど、もしかして隊長が文体変えてきただけじゃね?
言われたことをやるのが責任!と言って威張ってしまう幼さが同じなんで(笑)
無理かもしれんけど正しいことをやるのが責任と思えるようにならないとさー、さすがに恥ずかしくない?
そんなこと考えず言われたことをやる模範がのび太の子分どもだけどねー
それ言うなら世の中も見えないひとりよがりの事業こそまさにオナ〇ーであり
それの言われたことを責任もって果たす役はオナ〇ーグッズになってしまうな!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 00:17:26.67 VhNXMNKk.net
>>399
ひとことで言うと生き遅れた人達が会社ごっこしてるんだよな。
外部の血を入れないとダメなんだがそれすらもできない体質だろ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 01:13:26.75 YPwT2JdW.net
>>406
その生き遅れの考え方がまさに >>404 要は・・
社員は黙って言われたことやってればいいんだよ
正しいかどうかとか余計なことは考えるな
経営陣はお前らには理解できない別の責任があるから仕方がないんだよ
ろくな仕事ができてないのは無能なわけじゃないからわかったな!
上でも指摘されてるけどのび太か仲間たちによる
自己正当化と社員への主従関係強要念押しでしょ
こんな赤面しそうな主張を書かないでいられない
ほど、もはや責任逃れできなさそうで焦ってるの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 01:36:22.58 zzsmPJYx.net
>>404
台風のなか、ゼツリンピックやるぞと言い出しそうw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 02:05:03.67 YPwT2JdW.net
笑 たしかに隊長っぽいな
人災だと言われたのに反応したのかな
言われたことやるのが責任!と
気合いだ!
はなんか同じ匂いしかしない 笑

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 08:46:59.07 FEw/ci3b.net
何度見てもおもしろすぎる
まさに恍惚状態の戯言じゃん(笑)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 08:57:21.72 FEw/ci3b.net
舞台設定は昭和の勢いだけの片田舎の企業
人物はガキ大将ごっこか軍隊ごっこをいい年して実践中
従業員はオレ様に一番都合が良いようにこう考えるべし!
本気から出てきたぶっ飛び喜劇に三谷幸喜もビックリじゃね?(笑)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 10:52:53.68 0SwhnxAE.net
>>408
西日本豪雨の時に本当にやりよったから冗談になっとらんw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 11:39:03.45 P6QxdATa.net
言われたことしかやりないのは派遣さんで十分
言われたことを疑って正しい方向に導くのが社員

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 12:12:54.19 GMocNNTg.net
>>398 みたいな書き込みに
やたら過敏に反応するね
>>404 隊長だかいつもの人w
自分は乙辞めて大正解だったが何か?
厚生年金機構の事業所検索システム見たけど
協力会社足しても従業員3500人位しかいないのね
委託あわしてどんくらいなんだろ 思ってたよりすくねーな
乙無くなっても衣食住にまったく不便ないから
はやく潰れねーかな たのんまっせw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 12:17:16.73 eo6/iXsD.net
正しい方向に導けないw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 15:52:16.75 0SwhnxAE.net
リクルートやグーグルが去っていったのはこんな喜劇に愛想尽かしたのが真相かもw
隊長、前面に出ていらっしゃいませんでした?(笑)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 16:34:15.93 Uaqoekoz.net
隊長登場で、レス 伸びるねーw
さぞかし、常人では思いもつかないオナテクをお持ちなんでしょうなーww

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 20:47:49.73 n0c4vwU+.net
>>412
わざわざプリンテックスにポスターまで作らせて
そういやポスター発注費 いくら抜きましたか? 
おっとw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 21:15:22.52 VgYMXKeK.net
>>418
やたら無駄に高級な仕様だったが、そういう事情でしたか
おいしい思いができる奴には、とことんおいしいわけですか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 21:22:25.82 JbQjDCqr.net
>>418
おっ?!横領の情報掴んどるの?
告発したら背任行為、横領で一発退場やで
して!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 22:14:32.07 lQQ+vIBA.net
おまえらよくこんな給料で働くよな。2年目でボーナス満額見た時すぐに辞めようと決意したわ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 23:19:20.71 2UxX35SI.net
妻子持ちで苦しいでつが、独身委託の前ではリア充を装います。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 00:26:31.62 5Ut5VxrE.net
この前 北九のゼンリンミュージアムに行って来た。
あのクオリティーで入場料1000円は高いかな。
でも隣接してるカフェのTAMAYAのサンドイッチは美味しかった。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 01:11:35.75 upnkfyeD.net
まあ本音なんだろうな
とんちんかんな事業をスパっと止められないのは
ただの仕事のできなさなのに俺らの責任は下々にわからないといって恥かかずに仕事ができてない
まま知らんぷりでいたい
その間理不尽な思いの営業連中には言われたまま
の不毛な労力を強制させていて全然平気
モラルもコンプライアンスも取締役の善管注意義
務もスルーで怠惰で無能なまんま威張っていたい
だけってことなら確かに人災

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 01:14:21.52 VPoa8VsM.net
なんだかネタつきてきたね。
ま〜やることは毎年、同じだもんな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/29 21:36:51.04 dPJtGWLZ.net
業績悪かったのは新型コロナの影響です!!!
高山よ
『新型コロナの影響』って何て便利な単語なんだろうなw 

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/29 21:59:01.29 ct12XULJ.net
大丈夫。
住宅地図と有料のカーナビデータがオワコンだと感じてきている大多数の国民
には言い訳なのがバレバレ。というか今どき中学生さえ商売になるなんて思わんよ。
どうせ自分から辞めないんだからのび太には生き恥さらしを極めて欲しい。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 00:01:17.59 +e6OxPOI.net
決算、らくらく販促マップに触れてないけど書き忘れ?
相当売れたんでしょ?CMまでしてたんだから

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 06:22:40.66 d/j0B8BQ.net
失敗したら無かった事にするのがゼンリンのお約束

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 07:23:30.80 XFWCQ3X2.net
粗々でいいから
・システム開発費
・広告宣伝費
・営業の人件費

・売上
知りたいな
損益分岐点は何IDくらいで何年後に回収見込みなんだろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 14:36:07.47 lbmVSDrx.net
>>426
実際便利ですよね。
内情知らない人なら
何となく納得しちゃうからタチが悪い。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 22:11:38.57 447Rgh9g.net
らくらくとチラシ配布はストック売上になるのかな?
すぐ解約出来るし、チラシも効果無ければ頼まれなくなるだろうし

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 08:37:22.69 PS40sVaw.net
>>430
ゼンリン独特の世間で通用しない用語
『いまいま』『ほぼほぼ』『あらあら』

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 10:17:12.65 54XGxkRv.net
>>433
全部あるじゃねーか
のび太みたいに本で頭でっかちになるのもあれだが
お前みたいに日本語すら怪しいのもだいぶあれだぞ
ちゃんと本読んだり人と話したりしような
いまいま
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)今今/#jn-14874
ほぼほぼ
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)略略/#jn-288060
あらあら
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)あらあら/#jn-6996

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 14:05:11.16 hkUaDOoL.net
>>434
恥かかせて悪いが
そういう意味じゃないと思うぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 14:45:16.55 IljsJDwK.net
>>434
国語力低くて草
こういうIQの低い社員がほぼほぼ占めている楽しい会社です

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 16:54:30.79 ZuoTwCxL.net
らくらく販促マップで大失敗
資質を疑う。経営責任も取れないし株価も悲惨

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 17:45:16.79 Xz1VLb/T.net
>>434
国語力ないな
指摘するときれるし

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 22:47:38.15 M1d+1Ho7.net
社内でパブリックビューイング…?
社内クラスターでも出すつもりか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 23:20:42.67 2XMAtwU0.net
>>437
大失敗というより大失態な
売れるわけないと誰もがわかるものを変な妄想に取りつかれたのかテレビCMまでうってしまって

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 06:47:33.22 auCBELB9.net
決算資料じゃ存在すら無かった事にする姑息さが
如何にも高山とお仲間たちらしく笑うしかない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 09:11:33.64 YSu+A+nt.net
らくらく反則の売上とか毎月数百万程度でしょう、CMに年間数億円もかけてるから黒字になる未来が見えないですね
CMやってもID数への効果はほとんどないからCMだけでも辞めたらいいのにねぇ
上の方で電通と癒着してて美味しい思いしてるんじゃないの?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 10:01:58.83 +F6T7hA0.net
5月の決算に 道ゆきとかゆーもらくらくも書かれてたぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 10:15:34.40 7Ss+9iGR.net
お前ら現場の営業力が足りないからだ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 10:22:36.34 7Ss+9iGR.net
とかって言い出すから。あまり責めない方がいいぞ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 10:36:59.92 ItEmR17o.net
らくらく以前に、海外事業なんて回収なんか永遠に無理なのを
完全に道楽でやってるからな
国内でみんなで薄給に耐えて頑張ってなんとか稼いだ分を高給
の海外駐在連中に道楽で吸い上げられている構図でもはや盗人
だからビジネスじゃないんだよ、のび太らの自己満足のお遊戯
会社のフリしてるけど会社なんてものでもなく、会社ごっこな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 13:57:19.47 7ZQiXogZ.net
>>442
数億円?ってマジか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 14:27:21.90 irkP2Osd.net
テレビCMなんて今や金持ち会社の道楽でしか無いのにな。CMやりたいなら、youtubeの広告CMやったほうが何倍もコスパいい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 19:50:52.41 auCBELB9.net
>>444
それ今週辺りホントに言うから止めて
真面目に鬱

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 22:20:14.11 uHlLBN0d.net
>>448
そんなポッとでベンチャーみたいなことできるわけないだろ!東証1部、名門のゼンリンだぞ
地図情報国内ダントツ!ゼンリン魂!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/01 22:30:14.91 b7HKPKaE.net
ヶラヶラヶラヶラ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 08:43:57.17 9ew0Omnc.net
驚いた、まだこんなスレとこんな会社あったの?
あの大災害の中の運動会でどんだけアフォで無責任な組織か証明されたからもうとっくにみんな辞めて無くなってると思ってたぜ(笑)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 12:39:57.49 /7X64Iwi.net
その日スレがちょうど終わったみたいね
それがなければもっと書き込み多かったんだろうな残念

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 13:00:18.33 Cz8C0Bpb.net
凍傷1部、同和企業ゼンリンだぞ!
痴図情報国内ズンドコ!
ゼツリン魂!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 20:34:28.83 qIvgItLK.net
反則マップのWeb広告のおっさんって、
どこの誰なんだろう。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 10:57:30.97 wNgTlhup.net
>>452
のび太とご機嫌取り子分が例によって浅はか~に一体感を演出しようとした
運動会が逆に会社が見切られて退職を増やす転機になったという皮肉ww
あきれ果てた家族に転職を懇願されたケースまで出る始末w
で、同じく浅はか~ならくらく反則マップもその第二弾になってるねw
人員が維持できなくなって終わる可能性も現実味ありそうwww

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 16:20:11.47 s+Wpi1AJ.net
嫁の表札を載せる意味が以前から納得してなかったのだが
結局、最近ではそれを拒否にされる方が多い。
これ意味あったんか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 21:54:46.46 J3KxlBQy.net
表札の筆頭者が世帯主に準ずる人物の名前だと判断してるので、
それが嫁なのか息子なのか娘なのか女性名なの男性名なのかは知らん。
載った地図を見て「これは嫁だから載せるな」って要望する人は、いる。
……なのだが!
表札全員の名前を載せてくる新人調査員がいるんだよなあ。
どれが筆頭者なのか、とか分からん新人調査員がいる。
「表札の名前を載せるんだ」って教えられたら筆頭者とか関係なく全員載せる「大人」がいる。
そんな事も判断できん「大人」を採用するなって思うんだが、
そういう「大人」を採用する社員がいる。
採る方も、そういう「大人」もバカなんじゃないかって思うけど、
それが現実。
俺は住宅地図ほとんどやってないからシラネ(´・ω・`)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 22:39:11.07 HuaKpxJL.net
  田
  中
五四三二一
郎郎郎郎郎
こんな表札は迷うな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:37:12.80 HAm5GBk3.net
>>457
頭のおかしい地域担当が
調査検証で「取得漏れ」とかほざいてイジメてくるから
警戒して全部書いてくるんだろ それ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 21:24:28.02 EqSdWy8C.net
仕事出来ないなら、もうただ黙ってりゃいいのに
テコ入れとか、余計な事よく思いつくよな
現場が悪い、何とまあ便利な言葉で

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 23:17:00.44 mzz8rUAT.net
此処、何処でも絡んどる様だばってん、そのうち化けん皮はがるるよねw
身ん程知らずばいーww
これからが楽しみばいw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 12:03:05.71 EJf1iu9W.net
株の掲示板でも例のらくらくで株主の信用失ってるようだし
若手の退職問題はなぜか筒抜けだしとうとうメッキはがれつつあるなー
しかしここまで十年以上よくまー会社ごっこ遊びなのがバレずに来れたことはすごい
社外にとってみれば、まさか、、まさかそんなはずないでしょ?!だったのだろうけど

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 20:56:21.37 NBCdFrZd.net
ホンダみたいに大改革しようぜ!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 05:46:33.11 SDjM9CNo.net
いや大改革の前に粗大ゴミやガラクタだらけすぎて大掃除だろ
今の執行役員以上のび太が快適でいるための人員なんで全員いらない
ついでにワテラスも丸ごと不要で本社は戸畑だけで業績はなんら影響ない
海外?即刻当日全部閉鎖してもいいくらいだな
福岡⇔東京と国内⇔海外で無駄に発生させているだけの膨大な交通費無くすだけでも利益は改善するだろ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 07:18:43.81 FCZzl2xQ.net
テコ入れって犯則マップの電話営業でもさせるのか?
もう失敗だったと素直に認めろよな……

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 07:58:21.22 CEotBnzr.net
地元採用の新人営業マンに研修中は電話営業させてたが、
この度らくらくの飛び込み営業させるのが始まりました。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 09:08:20.61 CpkweRDB.net
もう、ヤケクソレベルだな 草
なり振り構わず数打ちゃあ当たるw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 10:53:01.91 OuYt6uVa.net
営業のことは知らんが、このご時世にまだ飛び込み営業なんてやってんの?
下手したらTwitterに拡散されて大変なことになるぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 12:12:20.26 wjBPBEyp.net
らくらく反則マップは俺たち経営陣が考え出したのだから売れる商材なんだ!
現実の市場や世間からどう見えるかなんて関係ない!
俺たちが売れると思ってるのだから売れるんだよ!
売れてないのはお前ら兵隊のせいだからテコ入れする!
ついでに会社業績悪いのはコロナのせいだからな!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 01:09:53.81 vOBsnqtF.net
らくらくにしろ
ビジネスサポートナビにしろ
変な猫のやつにしろ
役員会通した時の資料開示してほしいわ
いつまでにどれくらい売れますって書いてあんだろ?
実際の結果との差異をちゃんと分析しろよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 02:16:25.02 H/GgsSv6.net
てこ入れって
何処にてこを入れる処があるんだよ(笑)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 07:43:43.38 7hKFQqor.net
会議ってしてるの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 15:51:21.72 LAOe0Fin.net
会議をしているらしいが会議の体をなしていないのは間違いない
みんな高山の顔色見ながらご機嫌が取れる話しかしてないだろ
毎度毎度なにごともただ勢いで進めるだけなのを見るとろくな計画なんかどうせない
高山の好き嫌いと第六感とセンスでOKかどうかが全てなんだろうな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 17:29:55.08 waDGHYTz.net
去年、ただで住宅地図が見れると、半分詐欺みたいな口上で
あれだけIDバラまいて、この結果なのに
これ以上、何をやれっつーんだか
また電話かけた件数数えるとかやるのか馬鹿ばっか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 18:18:22.30 gTzR15Ie.net
前にも書かれていたが本当にクスリでもやってるんじゃないのか?
恍惚状態で夢見るガキ的妄想に耽るバカ殿にあんたはバカだと言えず
下々に押し付けることで出世させてもらう忠犬たちは妄想だとホントはわかってるだろ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 19:30:22.50 7hKFQqor.net
お前ら言い過ぎだぞ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 19:53:14.85 QG562NQO.net
副業始めようかな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 20:53:12.16 PuksIOAA.net
>>469
緊急事態だろうがまん延防止だろうが、作戦と称して県内外から営業を集めてテレアポや飛び込み営業を行います。気合だ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 21:20:58.45 wLMad2jx.net
過去スレ見ていても、現状何ら変わっていないのがわかる。
この先も変わらない。よって、辞め逃げるが勝ち。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 22:10:45.10 U2DKzGzW.net
だって 10年前も今も 高山本 だもん

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 22:14:46.49 GDehy1Yi.net
ここは、上から下まで問題だらけだね。
創業家を含め、下の人間迄が、なんだかんだ言いながら、住宅地図に取り憑かれてるんだねw
ゼンリンの、すべての商品の売りは、 住宅地図の抱き合せ商品なんだよw
それしか無いんだよ
創業当時から何の進化も無いんだよww

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 22:57:19.17 KNHVGCuy.net
のび太、戸畑に来て挨拶されないでキレてたの笑ったわ。そのあと通達で社長を見たら挨拶するようにだと(笑)
まさかとは思うけど尊敬されてるとでも思ってるのかな。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 22:58:02.29 7hKFQqor.net
通達はどこから出たん

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 00:14:03.85 X90hy1gk.net
>>474
乙の会議は人を集める為の口実に過ぎないからなあ
その後の飲みがメイン
そういや他から社員が来た時その夜は飲み会するの
今もやってるのかな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 00:27:50.95 EWexnrQE.net
それイタイよな~
その人の功績や言動によって初めて、尊敬が得られることを知らない幼稚すぎる
オジサン達が上層部を占めて、俺を尊敬しろ~!ってか
功績はある?言動は?どっちもダメダメやん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 02:06:58.60 B/1sGSZ7.net
おまえらときたら文句愚痴だらだらいっつまでも言って・・・
もうこの会社に先無いんだからサクッと転職しちゃいなよw
優秀なんだろ?すぐ転職先みつかるじゃん 歳ばかりとってどうしよもネーナ
何いつまでも必死こいてこんな糞企業に おもっきし! しがみついてんの?w
ねぇ?w行動力0かよ 君等乙の為に生まれてきたのかなぁ~?www

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 09:51:58.89 5uuBKPPF.net
たしかにw
のび太の体制になって十数年、いまだに実績はゼロ
それどころか買収とか新事業とか失敗ばかり積み上げ、とうとう業績悪化w
言動は・・薄っぺらい本の受け売りと内容のない話を延々とw
筆頭子分なんぞ過去の悪さ自慢ときたw
またお前ら会社辞めろが湧いてきたが、
会社のために辞めるべきなのは尊敬強要アホ経営陣のほう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 15:03:36.89 DlXGVEW7.net
10年も同じ人間が社長してんだ?
そりゃ、時代も変わるしダメだよ。その上、実績も何ひとつ出してないのに。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 17:30:59.75 6EvfrPZ+.net
>>487
だから続々と現在進行形で辞めてるじゃん。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 18:54:53.71 hgvrOopC.net
昔のオー人事の網タイツバニー爺さん経営陣から社員が
一斉に逃げ出すCMを真似してるのか?のび太と愉快な仲間たち!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 21:52:55.68 a6bVxG49.net
>>490
こんなサイトを見ない優秀な若手が辞めていき、こんなサイトに愚痴垂れる事が生き甲斐のどうしようもない社員がしがみつく。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 22:16:45.54 GqJO5qb8.net
いまコロナで転職簡単じゃないから、これでもまだ
退職に相当歯止めかかってると思うけどな。
コロナが終息したときが危機じゃないか。
らくらくの間違いを認めず無理矢理押し進めた
あげくに行き詰まって、例によって失敗を認めず
発展的解消だなどとウヤムヤにして逃げる時がヤバそう。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 10:36:01.58 cxtX1WuC.net
458まだ新人なら許せるけど未だに10年以上も調査してる奴が
アパート名ではなく建設した会社の名前とってくるアホいるんだから
許してやれ。それよか地元の調査だと賃金がバイト以下すぎて泣けてくる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 11:16:17.37 L5SaH/sV.net
よくビジネスとして成り立ってるな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 12:41:22.47 w18Ass/k.net
ほんとだよな、てか成り立ってるのか?
デジタルに追いやられまくって乙で最後に残るのはやはり住宅地図ビジネスなのだろうけど。
実態は個人情報を無許可で収集し公開するというグレーなビジネスだし、
しかもそれを低賃金の限界で賄っても赤字なのでは?ということですっかり詰んでませんか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 16:28:22.13 In1tS5TW.net
メーカーに切られまくっても最後まで残るのは住宅地図だからね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 17:11:32.53 /K5fCurL.net
>>493
IT企業やテレワークができる会社とかはキャリア採用結構やってるよ。結局、転職出来る人はやってる。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 17:13:34.62 /K5fCurL.net
>>497
価値のあるレベルで情報をメンテし続けることと、
住宅地図データだけでも利益が出るだけの人数に減らす、
ことができれば、生き残る可能性はあるかもしれない。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 21:42:06.48 qXa2Q48B.net
>>498
じゃぁさぁ~ 今乙に残って必死にしがみついてる奴等って上も下もゴミっかすだけじゃねーかw
会社都合退職待ちとかどんだけぇ~www
住宅地図データが生命線なのかい?あんないい加減なもんが
道路に中央線とか横断歩道とかのペイントでもする仕事でも始めればぁ?
一応自動運転の支援にはなるぞ???w どうせ暇だろ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 02:00:47.19 gIeM8IIR.net
>>500
30代以上の営業や調査員がコロナ化で就活するのはキツいから資格取るなりしてもう少し様子見たほうがいいと思うよ
それ以外の技術系とかは残る理由ないというか沈む船だからさっさと転職すべき

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 06:41:49.68 pC9bEmiu.net
>>485
その出欠が評価に直結してるからたまらない
子供の都合で出れないと言ってるに
後でねちねち言われる

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 18:15:00.17 4HVKWC5I.net
>>485
非正規でも毎回会費4000円位盗られてたな。
いつも「誰こいつ?」な奴いたな。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:46:34.81 /lR6/xHL.net
縦割りがエグイ。
正規非正規委託まで含めても五千人もいない小さな組織で、
隣が何をしてるのかって事も知らない・
知ろうともしない・
知らなくても問題ない・
知らないのに「どうせこの程度なんでしょ」と知ってるつもり・
己が知ってるか知ってないかなんて把握してる余裕もない・・・・・・
これじゃあ良くなる材料が皆無でしょ。
新卒でこの会社入ってこの会社しか知らない人材はピンと来ないのだろうが、
地方でろくな学歴でもない中途入社の職種限定でもこの会社の異質さは分かるレベル。
なんだけど!みんな自分の事で精一杯なんで、
外の血が入らない限りは変わらん。
会社の行く末よりも己が路頭に迷わない事の方が大事、これ当たり前の人情なり。
自称「俺は能力がある」って奴は何処へでも行けばいい。
行った先で成功したなら、こんな異質な過去の職場の事なんか触るなよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:48:56.09 XAiueQxs.net
とっくに見限って辞めたけど、ずっと不安や嘆きの悲鳴は伝わってくるし、ここを読んでも本当に何も変わってないようで呆れる
辞めた奴がここに来て口を出すなと息巻いている馬鹿がいるけど、変わらずアホなことばかりやってるから批判され続けて当然だろう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:51:30.38 XAiueQxs.net
大泉洋がやってるCMで凸版が今も印刷の会社だと君は思ってないか?ていうの見たけど、安楽に地図にあぐらかくのではなくそういう努力が必要だったのでは?
高山と子分どもには十年を超える長い歳月とさんざん無駄使いしてきた莫大な資金はあったのだから言い訳できんな
はあ?コロナのせいだ?宿題忘れた小学生の言い訳にもならなくて恥の上塗りしてるぞ(笑)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 22:13:30.31 MqG50vPM.net
コロナのせいにしてるのは本当にみっともない
また一段と人が辞めていきそう

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 00:00:47.54 cn1lc9pE.net
富士フイルムはデジカメが普及しはじめた時点で、根本的な事業転換を行い、
結果業績維持どころか昔を上回っている
ちなみに最後まで、フィルム屋から脱皮できなかったコダックは破産した(笑)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 01:11:18.56 V+3r4s1P.net
社内ではぜったいありえない健全な議論ですよね(^^)
〇〇のひとつおぼえで昭和の田舎中小企業ゼンリンを率先する上層部
技術をもたない地図屋では未来ないので変わりましょう、なんて意見しようもの
なら上長に最悪評価つけられのび太にまで言いつけられて左遷人事は確実
(言いつけた上長は忠誠心のご褒美で出世しそうですが)
そもそも、今そんな議論始めても手遅れすぎですが(T_T)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 08:42:25.55 hzYaQJFQ.net
いやあの
今まで無縁の業種と提携したりグループ化したりしてるでしょ?
収益化してるのかどうかは知らんけど
やる事あるのに有給取れ!ってどうなんだろうね?
まだgo連休制度の方が個人的にはありがたかったんだけどなあ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 10:58:06.24 4Xa9RZGm.net
>>510
無理に連休にして、旅行や帰省の雰囲気を作り出してるのは、世のコロナ対策には逆行している。
こんな事もわからないのに、実態経済を見通せる訳がない。今まで寡占市場に甘えてマーケットの動向を無視して、会社の思いだけで競合市場に打って出れば、赤猫と同じで通用しないのは必然の結果。今後、事業転換出来たしても永く持つ企業にはなれそうもないな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 10:59:38.65 iTSd0VKj.net
いやあの笑 
無縁の業種と組めば充分すごいことで
富士フイルムみたいに成功できるんだ
じゃあ簡単だね将来明るいよかったよかった
やっぱ辞めるしかないか~

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 11:07:51.97 o2AmLoUn.net
>寡占市場に甘えてマーケットの動向を
>無視して、会社の思いだけで
らくらく販促マップで完全に同じこと繰り返し
てますやんw
やっぱり乙の未来は明るい!転職だな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 15:06:17.30 y08u/WCQ.net
>>0513
ひとつだけ見逃せない間違いがあるよ
会社の思いはそれじゃない! それニセモノ!
天才なはずのオレ様がこう思うのだから間違いない!
偉いオレ様に反論する奴は絶対に許さないからな!
というただのうぬぼれ!幼稚の極み!気合いだ!
うぬぼれが正しいと証明しようと無駄にした14年返せ!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 21:35:10.54 3kPU6DMM.net
空の地図にゲーム用地図、らくらく反則マップ
そのカネで無料地図アプリ作ってGoogleマップ、Appleマップの客を奪えばいいのにさ~
サービスやアプリ設計じゃ負けるからやらないの~?
唯一勝てる自動車経路案内だけ案内距離に応じた割安課金モードにして儲けた方が稼げたろ。
テナント情報もユーザからの投稿にして鮮度を上げつつ人件費も削れたのにね~
ほんと、持続性のないプロジェクトばっかやってんな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 21:45:37.24 /V9LxxoV.net
あんたが経営者でも潰れる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:12:18.22 r2V9rbOq.net
>>502
のび太が地方の営業所回って何の役にも立たない長話をしてた時
一緒に付いて来た取り巻きが
「俺はここ(飲み会)にいる連中の顔と名前は絶対に忘れない」と言ってたのを思い出しわ。
飲み会の出席で忠誠心?でも測ってるのかしら
ゼンリンはどこまでも昭和の会社 。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:14:16.29 WAQf4aAv.net
今九州が見舞われてる豪雨は、例の西日本豪雨に匹敵すると予見されている
西日本豪雨の時も、史上最大規模の災害が前々予測されていたが、
そんな中で中止もせず、全国から小倉に集めて運動会に興じちゃって
その後、交通機関マヒで大パニック起こす会社だぜ
まともな判断や打ち手ができるわけないじゃないか
しかもその運動会を、社員ノリノリですと表現して株主総会で自慢
オー人事の網タイツバニーガール経営陣といい勝負しとる

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 23:27:36.48 /V9LxxoV.net
九州北部豪雨やろ?年が違う

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 00:12:07.06 PeLcRaef.net
>>517
能力のないものを経営トップに抜擢なんかしたばかりに、そいつが自己保身
第一になってそういうアフォな忠誠心もどきだけ見て部下の人事を固めた。
それが愉快な仲間たちの成り立ち。
経営トップからそういう人事が連鎖してきて会社全体がアフォな忠誠心
もどきで支配される体制が強固にできあがってしまった。
そこではらくらく反則だろうがアフォな忠誠心で誰もまともに意見しない。
意見したけしからん奴を上に言いつければアフォな忠誠心もどきが評価される。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 01:29:43.66 kul34HYL.net
くっだらねえ
昭和だ昭和だと皆さんいうけど失礼な話でさ、
昭和の普通の会社のほうが遥かにまともだったろうと思うよ
今の乙は腐れすぎて会社の外見だけ残った何か別物なんじゃないか?
飲みで確かめる親分子分の忠誠心って(笑)
どっちかというとヤンキーの集まりに近いかもね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 04:44:40.25 AbMzeAmO.net
>>515
Y!カーナビ
ゼンリンの地図で無料道路案内
はい、どーぞ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 07:58:57.82 9J22U/Vc.net
はい、どーぞって・・・自虐ネタかよ
YカーナビがGoogle Mapやapple Mapと同列
の存在になっとるのは井の中の茹で蛙の頭の中だけ
まあ都心の一等地にあるワテラスの連中を筆頭に
深い暗い井戸の底でお遊戯大会だからな
おい、そろそろ沸騰してきとるぞ!(笑)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 08:11:45.74 TECMvImO.net
というか、地図で得た利益を地図に使うのはもうやめたら?意味ないよ
寡占なのは圧倒的技術やサービスがある訳ではなく、この業界に他社が入り込もうと思えない程の小さいパイだからだよ。
全く別業態のアメリカのスタートアップ企業を数社買収した方がいい。新たな業態を模索して事業転換しないとダメだよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 08:14:05.78 fF9gWRWK.net
それもう失敗してるやんか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 08:24:37.00 anNI2yEV.net
>>524
考えはとてもまっとうだし事実その通りでしかないのだけど、
今の高山体制に致命的に欠けているのが
経営力
だからなあ
アメリカの企業買収なんてお話にならない失敗に終わるのは
火を見るよりも明らか
もっとも経営力がないからこそデジタル化無料化で縮小する
地図商売しか永遠にできないんだけどね
まずは網タイツバニー茹でガエルの井戸の底経営ごっこを撲滅しないと

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 12:12:46.28 FfSu5DeK.net
経営力が全然ないのが問題だが、特に調べて考える基本の力がないから何をしてもうまくいかない
のび太は企画本部とやらを立ち上げはしたが、上で言われてるアフォな忠誠心もどきという
茶番が一番発揮される場所になってしまったから何も無いほうがまだ良かった始末
それにしても富士フィルムにしてもトッパンにしても地道な思考と努力で業態転換したろうに、
のび太と仲間たちの、異業種と組めばいいんだよねー♪とか金はあるから買収しちゃおー♬
という感じのごっこと一緒に語っては失礼千万すぎるぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 13:55:45.35 BYsY72S0.net
富士フイルムは基礎技術や世界レベルの特許があったから複合機や医療機器、製薬、化粧品開発のように自社の強みを活かし、新規事業の展開に成功した。
オリンパスも国内カメラの市場の縮小により一時苦境におちいるが見切りをつけデジタルカメラの知見を活かし、医療機器の光学機器開発に転身。胃カメラ世界シェアナンバーワン企業へ
ゼンリンは転用する技術がなにもない。デジタル地図情報を元に自動運転を開発するくらいだがそれも、もう遅いし世界には通用しない。それこそ地図だけではなくカメラやレーダ、10年後の6G、AIと言った技術も複合的に絡まってくる。
毎年、トヨタ1兆1600億円、ホンダ7900億円、日産5400億円の開発費を使ってる企業に競り勝つなんて無理ゲーだ。ゼンリンの自動運転関連については既にアメリカのベンチャー企業にですら競走でボロ負けてしまっている状況。
売上高572億ぽっちしかない日本の弱小企業じゃ何もできない。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 14:24:16.27 kdHijLVj.net
できる経営者ならどうしたか、、たらればだけど、、
とっくに成熟市場で勝つ見込みもないフリーペーパーなんか
大々的にやって大金を無駄にしたあの時に、
まだ小さく目立たなかった自動運転関連の技術に小さく投資して、
それこそ大手との提携などで資金をガンガン調達して大きく育て、
日本でその分野の先駆けにはなれたかもしれない。
もちろん天と地の差の企画力が前提だが。
あのころの高山はプラットフォームビジネスは楽に儲かる!
という話に盲目で怪しい専門家招いて中身のない講演させたっけ。
そいつがリップサービスで言ってた地図はプラットフォームだ!
はそもそもおかしかった(笑)
そもそも地図は取引が起こる場じゃないんだから(--〆)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 14:44:21.46 K3Fb+oPZ.net
>>517
もしかしたら私もその場にいたかも(笑)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 18:45:17.46 PeLcRaef.net
というか、全国周って毎回同じこと言ってただろ
ここにいるお前らの顔と名前忘れない!と尊敬もされてない奴に言われて
喜ぶとでも思ってるのか?まあ思いこんでるんだろうなあ
以前の社長や役員はちゃんと尊敬されとったからな
今の奴らには軽蔑しながら処世術でお世辞のひとつは言ってやったけどな
なんか気に食わんとかって目をつけられたら何されるかわからんし

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 20:39:04.30 8uD5dxHI.net
>>529
あの人、自分から、怪しいでしょ?と言って笑い取ってたのは好感もったよ。
だけど地図に踏み込んだ話があまりにもなかったのは期待外れすぎて、
なんで地図屋のゼンリンに呼ばれたんだろう?
とあの人も腑に落ちてない印象を受けた。のび太の思い込みだったんじゃない?(笑)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 20:47:28.27 Q/V3fVxp.net
そんな大企業と乙比べてとーすんだよ
身の丈を分かってないのは同じレベルだって

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 21:05:11.01 KFZ1xuP7.net
わかってないなー
巨大なタンカーと小型フェリーとどっちが方向転換しやすいか、わかるか?
それにしてもその時その時の言い訳で、東証一部の大企業として盛って話したり
中小企業だからさーと言い訳したり、これこそ上から下までの悪い甘え癖だろ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 00:04:31.62 /4vt89+y.net
十数年の長期政権とはいえ
よくもまあダメダメ話が尽きませんな
ここまで多いともう尊敬すべきかもw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 00:30:06.18 nSGlwo36.net
普通、過去最高益出しても任期が過ぎればトップは交代するんだけどな。SONYなんて過去最高益を連続で出してトップは変わった。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 04:43:55.07 JA3qwvke.net
おい!北九州大雨だぞ!
運動会やろうぜ!盛り上がるぞー

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 07:28:21.80 IWWfv5dA.net
>>537
今回は緊急事態宣言を鑑みて
ワテラスにてイベントを行いますので
九州の連中もとっとと集まりなさい
↑今ならコロナ最前線集合でしょ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 07:31:09.36 FqxIV4VO.net
皆さんの声を聞かせて下さい!
会社の金で、高山が地方旅やって飲み歩いて
んで今このザマ
笑えねえ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 10:35:25.44 2UztByfS.net
おい!あまりに急すぎて最高品質でたんまり金かけたポスター作れないから今回はおいしい思いできないじゃないか!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 10:51:09.56 rW2r3PYE.net
のび太の、諸国漫遊 愉快な旅ーw
47都道府県シリーズ化してくれーwww

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 11:12:30.76 2UztByfS.net
>>537 >>538
再び大災害の豪雨のもとに加えて感染爆発の危機のさなかの運動会、
これに集結してこそ求められてる忠誠心だ!そして気合いだ!
今度も株主向け資料で写真付きで社員イキイキ、ノリノリですの例の表現で
今年度の主要な事業の報告としてまたやりましょう!
どうせ他はろくな報告ないのだし(笑)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 13:38:08.47 StWhg6JN.net
オー人事 網タイツバニー では検索出てこなかったけどYouTubeに
役員がバニーだったら スタッフサービス【面白cm】
というタイトルで見つけたわ。これ、昔テレビで見たとき度肝を抜かれたな。
でも何か着てるぶん乙よりマシじゃね?
だってのび太と仲間たちは裸の王様と言われとるんでそろって素っ裸やろ?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 17:56:35.56 35QCRKzT.net
>>543
そのネタ何回も書いてるけどつまんねえよ。誰も反応してないので気づいてほしい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 19:53:50.19 CncvxQkp.net
ネタが古すぎなんだよ。
気持ち悪いからもともとこれ嫌いだったし。
でも言おうとしてることはよくわかったよ。
例のビデオレターも是非空気を察してほしい(笑)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 22:18:30.50 PO9OJsJF.net
>>543
前はマリーアントワネットにハマってた人かな
同じく反体制派でもこいつと一緒に見られるのは嫌だな最初に>>543をリストラしてくれ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 23:13:23.09 uzayrXu8.net
フランス革命も成功した後は、醜い権力闘争の結果粛正しまくりだっったからな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 00:15:29.37 DxP3hgVV.net
やっぱり革マル派とか革命叫ぶ奴らは内ゲバに走るんだな
のび太と愉快な仲間たちの仲良しぶりを少しは見習えよ(笑)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 07:48:43.28 fPI+v4jt.net
のび太は優秀だ素晴らしいと日々持ち上げて
考えること放棄して尻尾振るポチに徹すれば
給料たくさん貰え世間に見栄はれる集まり
たしかに素敵な仲良し関係で感動する(笑)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 08:40:52.86 DxP3hgVV.net
>>549
高山失脚したらあれは駄目だと思ってたんだよーとか言って
180度手のひら返しで態度変わりそうな熱い感動の絆だな(笑)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 10:41:48.53 XtV7zzbV.net
長期連休明けの明日の朝礼は短くあってほしい。
特に所長とかAG長とか支社長とか課長とか部長が
ここ数日の大雨で被害出た事に対して
休日だけと俺は出勤して対応した
とか長々話すのは勘弁。
休めって言われたから休んだけど
調査だってやる事はあるんだよ。
暇じゃあない。
特に明日は・明日からは大変。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 11:18:45.88 wXqiWdHO.net
>>549
うーん、ユカイな仲間達もいろいろじゃないかな。多分本音のところも。
Zに最初から入社してたヤツなら、もともとごますりで上に上がる社風な
ので、まだわかる。不思議なのは、高学歴やいい会社出のヤツまで
懸命に尻尾振ってしがみついてること。
馬鹿なヤツの気分感覚で右往左往させられて辛そうなのを見るにつけ、そのために
勉強とか頑張ってきたのかな、と見てしまう。これが未来ある会社で、成功
してる有能な経営者にしごかれてるのならもちろんわかるけど。
よけいなお世話なのは重々承知だけど。ずーっと違和感もってたんで、長文スマソ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch