【ふくい】 福井 【Fukui】 47at GEO
【ふくい】 福井 【Fukui】 47 - 暇つぶし2ch502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 07:45:01.70 qlgQ+kqn.net
福井で一番大きなショッピングセンターがドンキに吸収されてオワコンのアピタの、
しかもウォーク型でなく一昔前の吹き抜けでないフェアモール型というのがかなりの遅れぶり
なんでこんなにこの県には商業投資が入らんのやろな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 11:19:45.12 S+humAv7.net
>>502
吹き抜け型ってさあの部分で相当面積使うよね
だから外からの見た目大きいイオンモールも中に入ると店舗面積意外と小さい所多いよな

504:新潟帝国主義
21/06/06 14:08:27.24 h0RVU+qi.net
>>496
君は福井の恥さらしだ。
敦賀湾に飛び込め。

505:新潟帝国主義
21/06/06 19:03:36.17 IljeMwhh.net
海が苦手なら私の胸に飛び込んでこい!
人間として、成長できるだろう。

506:新潟帝国主義
21/06/07 21:34:01.46 GCDr7iar.net
出てこい!福井!!
私から重大な発表がある。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 19:16:26.12 yVX2eoed.net
【福井県福井市】「福井モデル」成功の影 戻らぬ客に繁華街から「地獄」 [新型コロナウイルス]
URLリンク(www.asahi.com)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 20:02:57.99 fUiAUR5R.net
>>507
これについては福井に限った話ではない

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 20:11:00.51 zQV0e1Bp.net
>>508
福井に限るだろ
日本一田舎なんだからよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 20:35:18.55 axfsqskU.net
>>509
はいはい
よかったね
そう思っていなさい
さようなら

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 12:58:49.23 HtRJ+c/5.net
【敦賀】JR北陸線の特急断念   市民団体が福井県に抗議【金沢】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 11:11:10.89 QJu2iuK5.net
【映画館】福井のミニシアター、コロナ禍の苦境 イベント集客図る [新型コロナウイルス]
URLリンク(www.asahi.com)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 12:06:28.42 7M6SI6OV.net
福井在住の発達障害
■■金沢警備員Japon■■
今日も金沢を守りたい
24時間体制で監視します
自演もします
富山と新潟を匂わせたら容赦はしません
・福井敦賀在住
・重度の自己愛性人格障害者で、統合失調症・アスペルガー症候群らしき症状も見られます。
・郷土愛が異常に強く、金沢を批判する書き込みを発見すると、脊髄反射で激しく攻撃します。
・金沢を批判するのは富山県民・新潟県民しかいないと強く思い込んでいます。
・「良識的富山人」や「懐疑主義者 ◆6M0ZyBMAwY」というコテハンを名乗るときもあります。
・パソコン・iPhone・携帯で、寝る間も惜しんで石川県・富山県・新潟県関連スレを監視しています。
・複数の端末・IDを駆使して、同調者が多数いるかのように装ったり、一人で会話を始めます。
・スルーされると、自分の書き込みに自分でレスを付けてしまいます。
・最後にレスを付けないと勝った気がしないので、執拗にレスを返してきたり、誰もいない深夜に勝利宣言をします。
・劣勢になると、巧妙に論点をすり替え、スレの流れを変えようとします。
・話の流れを無視して言葉の揚げ足を取ったり、重箱の隅をつつくようなレスに終始します。
・あまりにも暇なため、AAやコピペにも血眼になってマジレスを返してきます。
・さんざん粘着を続けた末に、最後に俺は金沢人じゃないと開き直ります。
・福井県民になりすまして富山県や新潟県を攻撃しますが、バレてからは自重しているようです。
・精神的に追い込まれると、コピペを数百連投してスレを埋めたり、スレ乱立でスレ自体の消滅を狙います。
・家庭板で狂ったようにスレ乱立して、携帯と●を焼かれたあげくに、人にすり付けたことがあります。
・「金沢叩き」や「朝鮮人」等とレッテル貼りをし、決して自らの非を認めることはありません。
・家庭板・鬼女板などにも奥様を装って現れますが、興奮するとオッサンに戻ります。
・富山関連スレに「富山DQN男」「トヤ魔www」というコピペを執拗に貼り付けることで精神の均衡を保っています。
・金沢市以外の石川県民や、少数のまともな金沢市民からは完全にスルーされているようです。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 21:11:10.50 5RdQuIzR.net
>>513
余程悔しい思いをした事だけはわかった

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 21:17:34.42 Z5vlUN+n.net
>>514
よっサイコパス登場か

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 15:39:39.67 yy2pdFQU.net
>>515
自己紹介乙!

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 19:24:48.63 toTIDhUZ.net
>>516
悔しくて悔しくて仕方ないの福井在住プギャー((((;゚Д゚)))))))負け組

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 22:32:04.02 N0/cWiEg.net
青森・山形・福井・山梨・鳥取・島根・・・この中で1番田舎の県はどこですか??ここ以外に候補は無いと思 青森・山形・福井・山梨・鳥取・島根・・・この中で1番田舎の県はどこですか??ここ以外に候補は無いと思いますが・・・
ベストアンサー
問答無用で福井です。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 11:08:32.54 gMkbq5IE.net
>>517
人の返しを真似するのは
余程その言葉に傷ついたからなんでしょ
余程悔しかったようで

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 12:34:22.47 z6gOowJ4.net
何が悲しくて福井に住んでるの

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 20:55:33.83 9YK739uQ.net
>>520
何が悲しくてこんなスレに書き込みしてるの?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 21:55:08.43 Rs9flMjT.net
>>521
勘違いで暴れまする福井在住の老害を退治してやってんだろ
福井の身分で他都市を誹謗したらあんかん 

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 00:53:44.26 SxV1g2Mz.net
>>522
おまえが勘違いしてるんじゃないの
勝手に福井って決めつけるのは
頭おかしいよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 01:14:09.83 3BCVQd1/.net
全日本大学野球選手権で福井工大が準優勝したが、北信越の大学だと決勝進出したのさえ初めてだったんだな。
URLリンク(www.jubf.net)
軟式野球でなら、かつて仁愛大学も準優勝していたが。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 14:35:29.91 ZE5KaiMd.net
福井県へ移住したけど、実際住んでみたら後悔ばかり…
30代・女性・移住歴1年
冬になると雪かきが必須で、少し奥まったところにある家だと入り口の場所によって道路まで雪かきをしなければならないためかなり大変だった。
30代・女性・移住歴4年
昔ながらの田舎の付き合いのようなものが多く、人との距離感が近いのでプライベートにずかずか入ってこられます。近所付き合いも多く楽しい反面大変なところもたくさんありました。田舎の人が苦手な人には辛いものがあります。
車は一人一台!高齢ドライバーも多い
20代・女性・移住歴2ヶ月
徒歩圏内にスーパー、コンビニがある地域と無い地域がある為、車がないときつい。見渡す限り田んぼ。バスの本数が少なく一時間に一本もない時があったので、タクシー利用が増えてしまった。
20代・男性・移住歴約12年
利便性はほぼ皆無で、一家に一台どころか一人に一台車が必要です。
買い物できる場所が少ない
40代・女性・移住歴19年
服などの買い物といってもお店がない。ブランドやショッピングモールの数が少なく、娯楽といえるものも乏しいと思います。
デパートや百貨店などの大型ショッピングセンターが少なく、その中に入っているショップの種類も都会と比べると少ないので、県内で服などを購入したい時は少ない選択肢の中から選ぶか、通販や隣の石川県まで行って買い物をする必要がある。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 17:46:09.51 a5WATtTd.net
今しか見られない広大な空き地が出現。
いよいよ始まるな、日本海側最大の再開発が。
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 20:09:33.75 SxV1g2Mz.net
>>525
これ 全部富山に移住した人の話だよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 20:18:53.29 a5WATtTd.net
こないだJR福井支店の車が走っていたが、車には福井県の宣伝ラッピングがしてあるんだな。
さすが支店のある格の高い都市はJRの対応が違うな。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 22:49:16.77 FYN56Umq.net
>>526
金沢市民の前で駅前の空き地の話をしたらあかんぞ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 23:47:01.48 DVFdUSow.net
>>526
遂に第二の都ホテル跡地の誕生か

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 23:51:13.57 DVFdUSow.net
>>527
現実見ろよド田舎福井のボケ老人

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 19:39:46.20 aRFzDTCh.net
北陸地方が梅雨入り  例年より1週間遅く【福井】
6/18(金) 12:00配信 福井テレビ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
新潟地方気象台は18日、「北陸地方が梅雨入りしたとみられる」
と発表した。平年より一週間遅い梅雨入り。
県内は現在、気圧の谷の接近でくもりとなっている。気象台は、
向こう一週間も、くもりや雨の日が多くなる見込みだとして
「北陸地方が梅雨入りしたとみられる」と発表した。
平年より一週間、2020年より一週間遅い梅雨入り。
気象台によると、19日は、暖かく湿った空気が流れ込み、大気
の状態が不安定となる見込み。そのため、19日明け方から昼前
にかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるところがあ
りそう。19日正午までの24時間に予想される雨量は、県内の多
いところで100ミリと予想。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 20:15:26.96 MD28+maD.net
>>531
富山人涙目

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 20:17:14.05 MD28+maD.net
富山県へ移住したけど、実際住んでみたら後悔ばかり…
30代・女性・移住歴1年
冬になると雪かきが必須で、少し奥まったところにある家だと入り口の場所によって道路まで雪かきをしなければならないためかなり大変だった。
30代・女性・移住歴4年
昔ながらの田舎の付き合いのようなものが多く、人との距離感が近いのでプライベートにずかずか入ってこられます。近所付き合いも多く楽しい反面大変なところもたくさんありました。田舎の人が苦手な人には辛いものがあります。
車は一人一台!高齢ドライバーも多い
20代・女性・移住歴2ヶ月
徒歩圏内にスーパー、コンビニがある地域と無い地域がある為、車がないときつい。見渡す限り田んぼ。バスの本数が少なく一時間に一本もない時があったので、タクシー利用が増えてしまった。
20代・男性・移住歴約12年
利便性はほぼ皆無で、一家に一台どころか一人に一台車が必要です。
買い物できる場所が少ない
40代・女性・移住歴19年
服などの買い物といってもお店がない。ブランドやショッピングモールの数が少なく、娯楽といえるものも乏しいと思います。
デパートや百貨店などの大型ショッピングセンターが少なく、その中に入っているショップの種類も都会と比べると少ないので、県内で服などを購入したい時は少ない選択肢の中から選ぶか、通販や隣の石川県まで行って買い物をする必要がある

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 22:47:14.83 7SX3CSJX.net
>>534
隣の石川県まで買いに行くと言ってる時点で古い話だな
今は金沢に行ってもさほど変わらん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 22:56:46.90 OyVqdEF5.net
残念ながら富山は福井と違って商業施設にそこまで不自由してないから、その文章は富山に当てはまらんぞ
悔しさのあまり脊髄反射で富山に書き換えてみたのか知らんが、かえって墓穴を掘る結果になったな、爺さん

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 22:57:38.01 OyVqdEF5.net
はー
アウトレットも無え
コストコも無え
イオンモールも無え
駅ビルも無え
オラこんな村嫌だー
オラこんな村嫌だー
糞田舎福井さ抜けて
大都会富山に行くだー

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 23:16:11.00 F6Y358lq.net
富山市の印象<居住地域別>
Q「買い物や病院、学校などの生活環境が整っている」
A『そう思わない』
富山地域  15.9%
大沢野地域 21.2%
大山地域  53.6%
八尾地域  28.1%
婦中地域  14.2%
山田地域  35.0%
細入地域  44.1%
Q「まちなかは生活する上でも魅力的な空間である」
A『そう思わない』
富山地域  45.3%
大沢野地域 57.6%
大山地域  51.2%
八尾地域  46.1%
婦中地域  49.5%
山田地域  40.0%
細入地域  52.9%

「令和2年 富山市民意識調査結果報告書」
URLリンク(www.city.toyama.toyama.jp)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 00:20:25.38 RIS5UNZ7.net
>>526
>>529
早い話、金沢人と福井人は似た者同士
似た者同士故に同族嫌悪にもなりがち

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 18:46:00.93 aI+oylKy.net
>>536
いや なんも無いじゃん
ここ笑う所なの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 18:47:23.09 aI+oylKy.net
>>538
井の中の蛙w

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 20:36:42.85 c4VFx9UD.net
JR西日本の大規模プロジェクト一覧
福井駅には投資価値無し
URLリンク(i.imgur.com)

543:新潟帝国主義
21/06/19 22:52:41.63 0t9LU90E.net
道を開けよ。
俺が通る。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 23:00:02.64 CCdg67W8.net
北陸で唯一JR支店支社がない県があるんだってな。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 23:56:14.27 Am+Ai2wr.net
ローカル線3セク後始末要員の3人体制だか4人体制だかのJR支店しか拠り所が無いのかw
ネタ無さすぎて寂しすぎるだろw福井w

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 23:59:29.03 Am+Ai2wr.net
福井のライバル都市高岡の再開発情報な
高岡は100戸近いマンションがまた持ち上がってるが、福井ではこの規模の再開発が続くと言うことは無いから、現状リードを許してる感じだな

988 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/06/19(土) 09:49:42.98 ID:uN7Tbiin
タカラレーベン(東京)が高岡駅前東地区に建設予定の分譲マンションが、当初計画の14階建て65戸から規模を拡大し、19階建て88戸となることが18日、関係者への取材で分かった。
建設予定地に隣接する土地を追加で取得できたためで、戸数を増やしても需要を取り込めると判断した。
 1階に店舗が入り、2~19階が居住エリアとなる。7月下旬に着工し、2023年秋の完成を予定する。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 09:03:54.34 X2a0U1xC.net
厚生労働省新潟労働局HPより引用
URLリンク(jsite.mhlw.go.jp)
国家公務員試験一般職(大卒程度)試験
北陸ブロック労働局(新潟労働局・富山労働局・石川労働局
・福井労働局)
令和3年6月25日(金)~6月28日(月)の2日間、新潟労働局
「業務説明会」 を開催します。
国家公務員一般職(大卒程度)1次試験受験者の方で労働局の
業務に興味が ある方は是非ご参加ください。
新潟労働局「業務説明会」リーフレット
◆新潟労働局「業務説明会」申込み◆
①6月25日(金)【午前の部】 参加申込みフォーム
②6月25日(金)【午後の部】 参加申込みフォーム
③6月28日(月)【午前の部】 参加申込みフォーム
④6月28日(月)【午後の部】 参加申込みフォーム
※上記日程以外でも個別に対応いたしますので、新潟労働局
総務課人事係(025-288-3523)へご連絡ください。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 18:40:17.21 gkRvQGrD.net
>>546
マンション自慢w

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 22:32:26.22 wpKMvGW/.net
都会の尺度
中心部の百貨店・ショッピングセンター(2000㎡以上)
富山市
総曲輪フェリオ:30800㎡
マリエとやま:9680㎡
とやマルシェ:2960㎡
南西エリアSC:12300㎡
シック:6634㎡
電鉄富山駅ビルエスタ:3585㎡

福井市
西武福井:16384㎡
AOSSA:3510㎡
プリズム福井:2860㎡
ハピリン:2520㎡

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 23:59:26.57 mhn/LTaz.net
>>548
福井には分譲マンションすら数年供給されないなんてザラだしな
糞田舎すぎ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:57:10.96 NBgpan8w.net
60メートル以上高層ビル棟数(※内100メートル以上)
那覇市 14(※2)
富山市 11(※1)
高松市 10(※2)
金沢市 8(※1)
鹿児島8(※0)
盛岡市 7(※0)
松山市 6(※1)
福井市6 (※0)
岐阜市 5(※2)
大分市 5(※1)
甲府市5(※0)
大津市 4(※2)
高崎市 4(※1)
長崎市 4(※0)
和歌山 4(※0)
高知市 3(※1)
青森市 3(※0)
松江市 3(※0)
徳島市 3(※0)
宇部市2(※0)
山口市2(※0)
宮崎市1(※1)
秋田市1(※0)
下関市1(※0)
津市 1(※0)
鳥取市 0(※0)
以下↓60メートル以上の建物が存在しない県
佐賀で一番高い建物(鳥栖タワー59.9メートル)
鳥取で一番高い建物(県立中央病院55.5メートル)
奈良で一番高い建物(五重搭50.1メートルorホテル日航46メートル)
※建設中・計画を除く
※記載漏れは返信にて訂正を入れて更新

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:57:35.92 NBgpan8w.net
北陸甲信越地方の60メートル以上超高層ビル棟数(※内100メートル以上)

新潟市 16(※5)
富山市 11(※1)
湯沢町 8(※4)
金沢市 8(※1)
福井市 6
甲府市 4
長野市 4
柏崎市 2
以下1
弥彦村(※1)、南魚沼市、長岡市、三条市、昭和町、高岡市、七尾市、内灘町

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:58:52.52 NBgpan8w.net
山形市
URLリンク(dime-jp.cdn.ampproject.org)
福井市
URLリンク(www.city.fukui.lg.jp)

554:新潟帝国主義
21/06/22 20:00:47.14 R1S81PMC.net
おい!
酒買ってこいや。

555:新潟帝国主義
21/06/22 21:07:21.88 wN5fQiJF.net
どうすれば福井は大きくなれるのか。
そんな疑問を持ったあなたに。
私が特別にヒントを与えてやろう。
県内でコンドームの販売を禁止すれば良い。
金沢をも上回り、哺乳類だらけになるだろう。

556:新潟帝国主義
21/06/22 21:24:59.39 wN5fQiJF.net
福井にショボいビルしかないのは、職人の腕が悪いからだ。
私が携わっていたら違う福井があっただろう。
残念に思う。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 01:16:18.94 h+UcYCoQ.net
福井に住む地獄

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 09:43:54.10 WJwLxWnp.net
【山形】地方でタワマン建設ラッシュ! その理由は? [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

福井より遥かに都会なのは間違い無いな

559:新潟帝国主義
21/06/23 15:03:45.29 K1SIndUd.net
杉本は令和の東條英機になるべきでない。

560:新潟帝国主義
21/06/23 17:04:56.78 dnz8z6wP.net
おい達治。
俺だけを見ろ。

561:新潟帝国主義
21/06/24 16:28:48.16 j3pso9Ds.net
東村新一。
福井の神話に登場する人物だ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 17:26:32.31 W7JiC1+n.net
生産量日本一の福井県産ナツメが化粧品に。
URLリンク(b.kyodo.co.jp)
同じく六条大麦も福井県が生産量日本一。コシヒカリ、越前ガニだけではない福井の農産品ブランド。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 21:02:47.17 qavICdhY.net
各地方ワースト9都市
北海道・東北・・・福井(孤立・へき地・大雪)
関東   ・・・前橋 (第2都市)
甲信   ・・・甲府 (ぼん地)
北陸   ・・・金沢(へき地・ベッドタウン・大雪)
東海   ・・・津  (第2都市)
近畿   ・・・大津 (ベッドタウン)
中国   ・・・山口 (第2都市)
四国   ・・・高知 (孤立・へき地・台風)
九州   ・・・佐賀 (ベッドタウン)
単なる人口のみではなく、他都市依存度(ベッドタウン)であるかどうか、住みやすい気候であるかどうか、
また大都市圏からの距離(へき地度)や地方内での孤立度なども考慮した総合評価となっている。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/28 01:41:38.55 uwAo8R+S.net
福井銀行本店ビルが最優秀賞受賞。
URLリンク(www.kensetsunews.com)
さすが三菱地所が手掛けただけあってどっしりと構えた風格のあるビルになったな。
このビルのおかげで福井の町並みは一変した。
かつての大城下町福井の復活だな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/28 01:48:59.14 uwAo8R+S.net
大名町交差点一丁目一番地に大型の銀行ビルが3棟連続で立ち並ぶド迫力の街並み。
これぞ越前松平家のお膝元、大城下町福井の風格。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/28 10:42:16.82 +kwGKQwa.net
還暦過ぎて一日中張り付いてる福井の老害
548 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/06/26(土) 18:38:03.33 ID:ESio6Zj9
さっきから貼られるコピペに富山も参加させてやれよ、寂しがってるぞ
550 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/06/26(土) 18:42:02.43 ID:ESio6Zj9
あほか、俺は仕事辞めたらニートにもなれない年齢だ
URLリンク(hissi.org)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 15:08:26.30 ptvsV8S9.net
クソニート福井在住キム沢Japon67歳
還暦過ぎて一日中張り付いてる福井の老害
548 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/06/26(土) 18:38:03.33 ID:ESio6Zj9
さっきから貼られるコピペに富山も参加させてやれよ、寂しがってるぞ
550 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/06/26(土) 18:42:02.43 ID:ESio6Zj9
あほか、俺は仕事辞めたらニートにもなれない年齢だ
URLリンク(hissi.org)
最新版 中核市ランキング
S 那覇
A 宇都宮 鹿児島 松山 姫路 岐阜
B 長崎 富山 高松 奈良 大分 宮崎  
C 水戸 大津 長野 盛岡 和歌山 金沢
D 前橋 高知 青森 山形 徳島 福島 秋田
E 鳥取 佐賀 松江 甲府
F 津 山口  福井

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 05:48:07.10 3I0LIoTM.net
寅さん指摘してごめんなさい
あと60台はニートと呼ばないよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 22:47:32.13 HmolXOih.net
【飲食店】心折れそうでも踏ん張る 東京・兵庫の福井ゆかりの店 [新型コロナウイルス]
URLリンク(www.asahi.com)
東京都渋谷区の「四季ごはん 晴れ間。」は福井県勝山市出身の女性が2013年に開いたレストラン。
兵庫県伊丹市の居酒屋「つるつるいっぱい」の大将の妻は福井県福井市出身。
※本文は実名表記。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 00:40:52.52 Octxe1eC.net
福井とか吐き気がする(`・∀・´)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 22:33:41.17 A6uvPh2h.net
【日本海側各都市の都会度】
       100m級     東急    JR    衛星都市     駅前  私鉄  都心環状
都市名  超高層オフィス ハンズ  駅ビル 駅直結マンション 地下街 駅ビル 交通システム
---------------------------------------------------------------------------------
福井      ×       ×      ×     ○        ×    ×     ×
金沢      ×       ○      ○     ×        ○    ×     ×
富山      ○       (○)      ○     ×        ○    ○     ○
新潟      ○       ×      ○     ×        ×    ×     ×

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 22:44:34.54 A6uvPh2h.net
勤労者世帯の可処分所得ランキング
(給料の総支給額から税金や社会保険料などを差し引いた手取り分)
URLリンク(grading.jpn.org)
1 富山県 540,926円
2 栃木県 517,195円
3 福島県 509,767円
4 島根県 499,801円
5 石川県 482,160円
6 埼玉県 480,026円
7 福井県 478,589円
8 東京都 469,837円
9 奈良県 467,997円
10 山形県 461,744円
11 静岡県 461,729円
12 京都府 460,649円
13 茨城県 455,830円
14 高知県 455,162円
15 和歌山県450,493円
16 徳島県 450,140円
17 千葉県 445,642円
18 長野県 444,886円
19 香川県 442,528円
20 広島県 439,755円
21 佐賀県 436,905円
22 鹿児島県435,986円
23 滋賀県 433,981円
24 山口県 432,869円
全国平均 425,678円
25 大阪府 425,183円
26 大分県 424,746円
27 北海道 419,334円
28 岩手県 416,686円
29 新潟県 413,918円
30 山梨県 412,734円
31 愛知県 410,684円
32 福岡県 407,034円
33 神奈川県405,236円
34 岡山県 397,966円
35 岐阜県 396,535円
36 熊本県 389,589円
37 宮城県 387,961円
38 群馬県 386,134円
39 鳥取県 368,150円
40 愛媛県 363,419円
41 秋田県 361,472円
42 長崎県 358,973円
43 青森県 357,329円
44 沖縄県 349,521円
45 三重県 337,441円
46 兵庫県 334,596円
47 宮崎県 327,618円

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:20:07.00 Q7dJ7uLG.net
新幹線開業の三年前にローカル線減便を持ちかけられたのも北陸じゃ福井だけだなしかも二路線も
現実逃避やめて受け止めてなさいクソ僻地福井の老害
実はどこにあるかわからない都道府県ランキング
URLリンク(www.excite.co.jp)
■実はどこにあるかわからない都道府県ランキング
1. 島根県
2. 福井県←
3. 栃木県
4. 群馬県
5. 鳥取県
実はどこにあるのかよく分からない都道府県といえば?
安定の福井w
中部地方の最西端、石川県の南西、岐阜県、滋賀県、京都府に囲われるような形で位置しています。
その他の県とは異なり一部だけ細長い形をしており、
位置というよりも「どこからどこまでが」福井県かわからない、といった感じでしょうか?
いかがだったでしょうか?
地図をまじまじと見る機会がなくて知らなかったのですが、福井県って本当に特徴的な形をした県ですよね。
タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日~12月13日)。
はたして、その結果は―。
やはり空気は強いな 2位福井
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
死んでも絶対住みたくない都道府県ランキング
URLリンク(kogusoku.com)
6位 福井県 相変わらず嫌われてんな
あなたが住みたい都道府県ランキング
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
47位 福井県 安定の嫌われ者福井

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 02:52:17.52 z9K7IaQr.net
でも観光客の宿泊者数は福井の方が富山より多いんだよ 不思議だよねぇ
そして旅館への宿泊者数を何故かカウントしたがらない富山人も不思議だよねぇ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 17:12:52.34 QRW9FpG2.net
福井の基地外糞ジジイな
あんなのが福井人の代表人ヅラしてるんだけど
恥ずかしくないんかよ
他県のスレに土足で入って来て
一日中100レスぐらい暴言吐きまくってるんだが
あんな事するのが福井人のやり方なんか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 17:22:45.71 Cba6+GVd.net
毎日、福井を叩いて北陸スレを荒らす富山人が悪い
自分はやるがやられたらキレるのか
荒らされるのが嫌ならそっちが辞めればいい
落ち着けば奴は消える
辞めないなら自業自得だな(´ー`)σ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 18:08:12.85 mPrifGun.net
富山が福井スレに来て荒らしてるならともかく福井爺さんが富山スレに来て荒らしてるんだから
どうみてもかまって爺さんに非がある

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 21:57:03.05 7LoRb75T.net
>>576
65過ぎて絵文字はアカンな爺さん

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 22:10:00.90 2chVQRoq.net
351 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/09(金) 07:06:01.78 ID:CwjS5ZSZ
プクイ wwwwwww
旧西武福井店新館 商業ビルとしての再開を断念
URLリンク(www.nikkei.com)
>順栄興産は大手アパレルや食品スーパーなど県内外の100社以上に打診したという。
>福井駅前の主要施設が再開されないと決まったことで、今後のにぎわいづくりに影響する懸念もある。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 22:10:45.92 2chVQRoq.net
390 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/09(金) 12:18:40.82 ID:oU+lcY0W
商業ビル再開を断念 旧西武福井店新館 解体撤去の可能性も
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
二月末で西武福井店新館としての営業を終えた、福井市中心部の「福井中央ビル」に関し、所有する順栄興産が、商業ビルとしての再開を断念した。
来春オープンを目指してテナント誘致に取り組んできたが、新型コロナ禍で進まず、北陸新幹線県内開業が二〇二四年春と一年遅れたことも逆風となった。「今後は未定」だが、老朽化で売却は困難

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 22:12:13.75 2chVQRoq.net
因みに2週間前のジジイの書き込みがこれ

241 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/25(金) 02:00:43.11 ID:PGU/o9sU
あそこは都市型ドンキまたは東急ハンズが入ると噂されているな。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 19:11:48.46 en/0xiDf.net
そこで、イオンですよ

583:新潟帝国主義
21/07/10 21:07:34.46 54URmSpx.net
どけ。
私が降臨する。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 03:40:38.17 qo377CKW.net
>>580
せっかく駅前の再開発あるのに嫌な流れだな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 13:47:12.22 ea1HxOko.net
>>580
新幹線開業の前々年くらいに福井西武新館が閉店してればあと一年で新幹線がくるからどこかが手を挙げていた
つくづく稲田のできもしないくせに福井延伸一年前倒し発言が悔やまれる
あれがなければマリオットの開業も遅くなり福井西武新館の閉店は予定通り今年の冬以降だった
アホなくせに総理と近い地元議員を持つと大変だ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 13:51:24.15 ea1HxOko.net
北陸新幹線に詳しい関係者ならみんな福井延伸一年前倒しは無理とわかっていた
誰も稲田に進言しなかったところをみると富山は金沢以西はどうでもよく、
金沢は延伸が失敗した方が金沢終着が延びてありがたいと思ってたのだろう

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 05:51:45.41 HcgWTWZD.net
西武新館は今の建物のままじゃ古すぎて駄目だから更地にしてから、または周辺を巻き込んで再開発するしかない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 09:00:26.18 R6Er1lLH.net
西武ホールディングスが国内40施設の売却を検討しているらしい
ホテルが中心だが相当内情は火の車みたいだな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 18:58:42.48 UnVF8HDP.net
何か高校生が10人くらいで焼肉来て騒いでるけどそりゃクラスターが起きても不思議じゃないな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 19:07:37.22 JVUSG/D6.net
◎北陸10大SC
1. 三井アウトレットパーク小矢部(富山)
2. イオンモール白山(石川)
3. ファボーレ婦中(富山)
4. イオンモール高岡(富山)
5. コストコ野々市(石川)
6. コストコ射水(富山)
7. フェアモール福井(福井)
8. アピタタウン金沢ベイ(石川)
9. イオンモール新小松(石川)
10. イオンモールかほく(石川)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 04:20:20.51 IDy9LMgL.net
>>587
もうホテルとかマンションでよくね?笑

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 21:45:59.88 H2YT1Vys.net
新館跡地も100m級の超高層になる可能性が出てきたな。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 02:33:46.91 2O0Xhr/Y.net
>>592
たった20万の特例都市にか(爆笑)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 03:14:05.48 nWmwcg/o.net
福井市はとっくに中核市になってる。インフラ整備後は敦賀と共に、日本海側の拠点都市になるだろうな。
三大都市圏の日本海側のインフラの中心地になる。
敦賀ムゼウムではライトアップが始まったな。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ポーランド、リトアニアだけでなく、グリフィス(アメリカ)や、エッシャー(オランダ)など古くから、福井県は海外との繋がりが盛んだったからな。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 03:16:01.35 nWmwcg/o.net
福井市はとっくに中核市になってる。インフラ整備後は敦賀と共に、日本海側の拠点都市になるだろうな。
三大都市圏の日本海側のインフラの中心地になる。
敦賀ムゼウムではライトアップが始まったな。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ポーランド、リトアニアだけでなく、グリフィス(アメリカ)や、エッシャー(オランダ)、魯迅(中国)など古くから、福井県は海外との繋がりが盛んだったからな。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 06:02:18.15 OgsQiZ/v.net
>>595
どうでもよくない?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 06:23:36.52 nrin2Ewg.net
福井は日本海側では3番目、北陸では2番目に大きな都市だな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 23:11:38.93 ffQbT0lz.net
【福井鉄道】FUKURAMをデザインしたラベルのミネラルウォーター[8月4日発売]
URLリンク(fukutetsu.jp)
越前武生・神明・田原町(福井県)の各駅窓口で発売
【音楽】AKB48・歌田初夏&坂川陽香、新型コロナ感染 グループで計10人に
URLリンク(www.oricon.co.jp)
坂川陽香はチーム8福井代表

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 19:04:03.85 YEPs2vEB.net
北陸の恥さらしやからな
実はどこにあるかわからない都道府県ランキング
URLリンク(www.excite.co.jp)
■実はどこにあるかわからない都道府県ランキング
1. 島根県
2. 福井県←
3. 栃木県
4. 群馬県
5. 鳥取県
実はどこにあるのかよく分からない都道府県といえば?
安定の福井w
中部地方の最西端、石川県の南西、岐阜県、滋賀県、京都府に囲われるような形で位置しています。
その他の県とは異なり一部だけ細長い形をしており、
位置というよりも「どこからどこまでが」福井県かわからない、といった感じでしょうか?
いかがだったでしょうか?
地図をまじまじと見る機会がなくて知らなかったのですが、福井県って本当に特徴的な形をした県ですよね。
タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日~12月13日)。
はたして、その結果は―。
やはり空気は強いな 2位福井
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
死んでも絶対住みたくない都道府県ランキング
URLリンク(kogusoku.com)
6位 福井県 相変わらず嫌われてんな
あなたが住みたい都道府県ランキング
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
47位 福井県 安定の嫌われ者福井
なんで住んでるの?罰ゲーム?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 20:55:40.08 qsK73DJB.net
>>599
コロナ下ではむしろ助かるんだけどね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 13:50:55.61 k1ngXRdC.net
【8月11~24日】福井県が4度目の県独自緊急事態宣言 飲食店に時短要請 [新型コロナウイルス]
URLリンク(www.asahi.com)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 18:35:00.34 5A1NTaF8.net
>>601
必要あるか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 12:51:21.16 7KniGLI8.net
福井は変貌しとる
四日市、津なんかと比較するだけ無駄
繊協ビル建て替え工事も進んで、旧ビル越しに巨大な60mオフィス棟が姿を現してきた。
URLリンク(teruhuai.com)
福井駅前だけで5か所もの再開発ビルを同時に建設中という
物凄い再開発ラッシュとなっておる。
完成したハニー跡地55mマンションの雄姿。
URLリンク(teruhuai.com)
ハピリンに続いて即完売というところに福井の勢いを感じる。
福井 再開発「福井市の再開発風景」修正版
URLリンク(www.youtube.com)
驚いたかね三重君

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 13:51:11.01 L4B1UTbs.net
>>603
暇なのか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 01:08:22.76 BQt1VxJX.net
くそっ 福井の魅力に気がついてしまったか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 12:35:35.07 mWMmAHKW.net
「全国幸福度ランキング」連続1位の福井県。実際に暮らす若者の意見は
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「大学時代は大阪に住んでいたんですけど、良くも悪くもすごく刺激的で福井での生活とは完全に別物でした。今は福井市内から車で40~50分ほどの別の町に住んでいるのですが、お酒を飲まない僕が仕事帰りに立ち寄れるような飲食店は本当は限られてくるし、買い物する場所は町内の大型商業施設の一択。
 だから、夜や週末にどこかに繰り出しても地元だと職場の人に会う確率が異様に高いんです。みんないい人ですけど、オフの場で会ってもこっちのほうが圧倒的に若手だから気を使うじゃないですか。温泉やスーパー銭湯が好きで週末の息抜きとして通っても、そこで上司のバッタリなんてことが何度もあって……。小さな町ゆえに行くところも被るんでしょうけど、そこは正直辛いですね」
週末は引きこもりがち
 そのため、外出は必要最低限になり、コロナ禍以降は金曜日夕方に帰宅して、月曜日の朝に出勤するまで自宅アパートに籠りっぱなしということも珍しくないとか。
「少し離れた場所の温泉に出かけることはありますが、帰ってくるまでに湯冷めしちゃいますからね。これで彼女でもいればデートで外出することもあるのかもしれませんが、今は独り身なので家でネトゲと動画サイトを見て土日をダラダラ過ごして終わってます」
 こうなると幸福度1位の県という地域性よりも彼個人の問題だと思いますが、それでも郷土愛は人並みに持っているようです。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 19:32:20.91 BQt1VxJX.net
>>606
もともと引きこもってるお前らには関係ない話
何 陽キャぶってんの?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 19:34:24.94 BQt1VxJX.net
ふくいww
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 03:07:53.49 p/onNbmO.net
福井のマンション1棟のみwww恥ずかしいねえwww
分譲マンションの90%は12の都道府県に集中 一番少ないのは・・
都道府県最下位
4位 福井県 ←www
10位 石川県
URLリンク(financial-field.com)
日本で一番分譲共同住宅が少ないのは秋田県で、8年間に新設された分譲共同住宅の戸数は、僅か173戸(年平均22戸)しかありません。
平成23年度~27年度は5年続けて0戸です。
県内全域で5年間も新設分譲共同住宅がないのは驚きですが、驚くのは戸数の多い東京や大阪の人であって、地元の人は驚くこともなく当たり前と思っているのかもしれません。
秋田県の次に少ないのは山形県(年平均33戸)で、以下、青森県(年平均43戸)、福井県(年平均48戸)、山梨県(年平均59戸)となっています。
東北の3県は冬の寒さが厳しいので、隙間風が少なくて暖かく、雪かきの手間も省けるマンションは適していると思えなくもないですが、何か好まれない理由があるようです。
コスト面で戸建てに比べてかなり高いのかもしれません。
福井ゼロ
マンション需要全くないよ
島根、鳥取ですら建設予定あるのに
URLリンク(www.mansion-review.jp)
やはり福井は日本最大の最底辺

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 01:25:49.03 xU73/VXW.net
勘違いプクいw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 10:59:39.97 qugAOCp/.net
あ ううzxm

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 23:58:15.96 r8tAdaDC.net
福井と高岡ってどっちが都会?
同じくらいか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 00:39:48.21 skN3ystR.net
高岡に決まってるやろ(笑)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:20:53.87 yj0VDkpB.net
URLリンク(www.nikkei.com)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:50:33.93 6/TWKYiS.net
福井の惨状
【福井県福井市】苦境の氷屋・花屋…飲食店休業で取引業者が悲鳴 [新型コロナウイルス]
URLリンク(www.asahi.com)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:02:28.64 mZ1V+2h4.net
富山はコロナで大変ですから
まぁ福井の悪口言いたくなるのは分かる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:18:09.73 9IvXywjt.net
福井の方が北陸で最初に県独自のまん防スタートしてるの知らんのかいな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 02:23:07.22 z9VNGxGy.net
インターハイ応援企画、できっこないを、やる夏だ
URLリンク(prtimes.jp)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 21:20:57.70 PJFWiqDs.net
>>617
知事が有能だから 決断早かっただけ
富山の方が圧倒的に感染者多いのが現実

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 17:11:55.42 fXhWyUiG.net
( ´∀`)<68歳引きこもり毎日ネットで福井金沢自慢
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´    金  "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,    沢  "',`,
       ,/     `、゙ミ     命   ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ  福井金沢は凄いげんてええええ!!
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙'' 金沢Japon
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 21:43:27.88 ts8zfH50.net
コロナ禍のお取り寄せスイーツ福井編
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 00:02:32.54 r7KkOz/D.net
越前国斯波氏から授かった織田木瓜紋
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 20:46:33.98 9LXWrwTL.net
>新型コロナウイルスの収束が見通せない中、サンドーム福井で九月下旬から年末にかけ、大規模イベントの開催が相次ぐ。
>人気のアイドルグループやバンドなどのコンサートで、県外から多くのファンが詰め掛けることが予想される。
>県によると、観客構成は八割が県外。関西と中京、関東が各二割などとなっている。
>交通手段は自家用車と鉄道が半数ずつと見込まれ、県は開演三時間前から、JR鯖江駅や会場の周辺に警備員を配置し、感染対策の徹底を促す。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 07:15:22.17 ELX/AQka.net
名刀「太郎太刀」で名を馳せた真柄直隆
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 19:51:55.17 tnKYF2Ci.net
福井県福井市(※旧福井+旧清水)
_面積:383.09km2
_人口:262,391(2000年)/256,887(2020年)
減少率:-2.1%
新潟県長岡市(※旧長岡+旧越路+旧三島+旧与板)
_面積:377.41km2
_人口:222,796(2000年)/217,716(2020年)
減少率:-2.3%

福井市>長岡市 だが、意外と大差無い。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 20:10:39.49 l/mcie2D.net
今年から仕事で福井市に住んでるけど、頭おかしいヤツ多くないか?
あと、車の運転も荒い。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 10:18:07.99 gxMRXnIL.net
【悲報】JR福井駅西口の一等地に建つはずの商業棟 テナント決まらず…ひとまず代替策 ハニー跡地
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 10:34:40.78 W7ca0bBG.net
中心市街地主要商業ビル・施設比較
天満屋(岡山市)423億円 ※企業売上1031億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 新潟伊勢丹(新潟市)290億円
岡山高島屋(岡山市)185億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 百貨店がたった1店だけwwwwwwwwww 雑魚過ぎるだろwwwwwwwww
イオンモール岡山(岡山市)550億 専門店368店舗 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ビルボードプレイス / BP2(新潟市)専門店79店舗 ラブラ万代(新潟市)専門店67店舗
岡山一番街(岡山市)115億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 西堀ローサ(新潟市)2億wwwwwwww こんなもの埋めてしまえよwwwwwwwwwwww
岡山LOTZ(岡山市)103億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 相手がいねえwwwwwww

駅商業施設
岡山さんすて・一番街 180店舗
URLリンク(sun-ste.com)
CoCoLo新潟 コンビニやブックオフはじめ田舎臭い糞ショボいテナントばっかり 75店舗w 最大テナントのビックカメラも岡山より全然小さいw
URLリンク(jenic.jp)
もうすぐリニューアルするんだから取り上げるな!とか怒ってたけど高架下じゃんwww 現状のテナントもド田舎仕様の糞ショボじゃんwww コンビニ以外全く使えねえwwww この延長で何を期待してんだよド田舎の世間知らず百姓わwwwww

岡山市 百姓市 中心市街地比較
小売業年間商品販売額(中心部500m圏内)
熊本市 1,1461,240万円
岡山市 1,0611,721万円
静岡市  8742,612万円
新潟市  5821,856万円 岡山の約半分www ゴーストタウンwww 百貨店1店www まともなショップなしwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

小売業年間商品販売額(中心部1km圏内)
岡山市 16,816,189万円
静岡市 16,345,519万円
熊本市 16,251,469万円
新潟市 11,554,133万円  ゴーストタウンwww 百貨店1店www まともなショップなしwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

中心部飲食店事業所数(中心部2km圏内)
岡山市 1,037件
静岡市 882件
新潟市 796件  ゴーストタウンwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 10:35:01.42 W7ca0bBG.net
空撮だと新潟のショボさがよく分かるwww 新潟市内の非木造建築物の総数は、なんと!!! 岡山市の約半分(令和2年現在 岡山市 94,022棟 新潟市 52,834棟)wwwwwwwwwwwww
何度見ても笑えるwwwww 市街地中心部の約7割が2階建て木造2階建ての民家www 百貨店1店www まともなショップなしwww 成城石井なしwww 明治屋なしwww 丸善なしwww ハンズなしwww プラザなしwww フライングタイガーなしwww ゴーストタウンwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www
【岡山】
岡山 岡山駅周辺(センター付近に岡山高島屋 右にイオンモール岡山) 14263pt
URLリンク(imgur.com)
岡山 表町周辺(右下付近に天満屋本店)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(f.easyuploader.app)
岡山市街地 遠く画像上にもビル街が続く
URLリンク(imgur.com)

【新潟】
新潟 新潟駅・万代周辺(左上に新潟伊勢丹)
URLリンク(imgur.com)
新潟 古町周辺(センター付近に新潟三越※2020年閉店予定)
URLリンク(imgur.com)
新潟市街地 ほとんど民家www 画像上に見えるのは田んぼと沼wwwwwww 新潟駅からわずか2kmで一面田園風景wwwwww
URLリンク(imgur.com)
その新潟駅から南へわずか2kmの地点wwwwww
URLリンク(imgur.com)
糞田舎新潟に比べればまだ福山の方がマシだわw
URLリンク(goo.gl)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 13:53:15.25 0UqHzj2a.net


三菱商事(東京)が新潟支店(新潟市中央区)を2月末で閉鎖することが6日、分かった。 同社は、各事業のグループ会社移管や国内拠点の見直しを進めており、その一環で撤退を決めた。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 13:53:37.58 0UqHzj2a.net

三井物産・新潟支店/10月末で閉鎖
2019/10/3 05:00
 三井物産新潟支店(支店長・山根正司氏)は10月末で支店を閉鎖する。新潟エリアの業務は三井物産本店各営業本部、同社グループ企業から行う。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 13:54:04.04 0UqHzj2a.net

農林中央金庫 店舗(営業所)の廃止について
廃止店舗
盛岡営業所 水戸営業所 甲府営業所 長野営業所
新潟営業所 金沢営業所 静岡営業所 和歌山営業所
鳥取営業所 松江営業所 広島営業所 山口営業所
徳島営業所 松山営業所 高知営業所 宮崎営業所 鹿児島営業所

札幌支店 仙台支店 千葉支店 名古屋支店 大阪支店 岡山支店 高松支店 福岡支店 熊本支店 那覇支店 などは存続

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 02:14:43.95 yvzA9EIl.net
2018年総生産額
      非製造業    製造業
東京都 97兆8633億円  9兆1785億円
愛知県 25兆2940億円  15兆6433億円
大阪府 33兆5065億円  6兆6891億円
神奈川 28兆2547億円  7兆4624億円
埼玉県 17兆9280億円  5兆3261億円
兵庫県 16兆2199億円  4兆9579億円
千葉県 17兆0655億円  4兆0092億円
福岡県 16兆7255億円  3兆0825億円
北海道 17兆6804億円  1兆9725億円
静岡県 10兆4990億円  6兆9631億円
茨城県  9兆0400億円  4兆9955億円
広島県  8兆5261億円  3兆1876億円
京都府  7兆8450億円  2兆8205億円
宮城県  7兆9223億円  1兆5900億円
栃木県  5兆5137億円  3兆8611億円
新潟県  7兆0531億円  2兆0691億円
群馬県  5兆6628億円  3兆3270億円
長野県  6兆0311億円  2兆5665億円
三重県  5兆0686億円  3兆3428億円
岐阜県  5兆6254億円  2兆2954億円
福島県  5兆9684億円  1兆9370億円
岡山県  5兆4660億円  2兆3397億円←プッ
滋賀県  3兆7514億円  3兆0165億円
山口県  4兆0874億円  2兆2872億円
熊本県  5兆0042億円  1兆1183億円
鹿児島  4兆7813億円    7674億円
愛媛県  3兆7682億円  1兆2201億円
富山県  3兆2350億円  1兆5897億円
石川県  3兆5989億円  1兆1698億円
岩手県  3兆9178億円    8218億円
長崎県  3兆8556億円    8210億円
大分県  3兆4697億円  1兆1446億円
沖縄県  4兆3113億円    1943億円
青森県  3兆7450億円    6295億円
山形県  3兆1890億円  1兆0868億円
香川県  2兆9958億円    8593億円
宮崎県  3兆0704億円    6697億円
奈良県  3兆0184億円    7044億円
和歌山  2兆5790億円  1兆0253億円
山梨県  2兆4379億円  1兆1383億円
秋田県  2兆9850億円    5356億円
福井県  2兆6265億円    8330億円
徳島県  2兆2690億円    9042億円
佐賀県  2兆3401億円    7783億円
島根県  2兆0795億円    4523億円
高知県  2兆2020億円    2169億円
鳥取県  1兆6444億円    2636億円

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 08:42:50.08 +eoCLuSt.net
総生産に関しては産業力がある都市ほど上位に来てる
日本の都市 域内総生産(GRP、Gross Regional Product)2015年10月 東京大学空間情報科学研究センター公表
URLリンク(ja.wikipedia.org)域内総生産順リスト
順位 都市圏 画像 2010年(単位:10億円)
総生産 製造業 非製造業 総生産
1 東京  157,820 18,979 138,840
2 大阪  45,362 6,939 38,424
3 名古屋 22,497 5,323 17,174
4 京都  10,117 2,344 7,774
5 福岡  8,922 840 8,082
6 神戸  8,427 1,736 6,691
7 札幌  7,438 523 6,916
8 岡山  5,539 1,402 4,137
9 仙台  5,414 528 4,886
10 広島  5,385 871 4,514
11 前橋・高崎・伊勢崎 5,252 1,544 3,707
12 北九州 4,889 1,101 3,788
13 浜松  4,763 1,866 2,897
14 宇都宮 4,454 1,340 3,114
15 富山・高岡 4,342 1,105 3,788
16 静岡  4,024 1,001 3,023
17 新潟  3,805 535 3,269 wwwww 富山未満の百姓村 wwwww 米しか作れない能無し村 wwww

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 09:33:59.35 OyvPZudC.net
令和2年 新潟には繁華街も歓楽街も無いからここまで安いんだなwww 分かる分かるwww
令和2年 都道府県県庁所在地商業地最高価格「調査地価」
東 京 41,000
大 阪 23,600
名古屋 17,500
横 浜 14,800
福 岡 8,500
京 都 6,800
神 戸 6,700
札 幌 3,830
仙 台 3,810
広 島 3,120
さいた 2,520
熊 本 2,420
千 葉 1,850
岡 山 1,520
静 岡 1,470
那 覇 1,270 <<<<中核市
金 沢 1,030 <<<<中核市
鹿児島 1,030 <<<<中核市
長 崎 944 <<<<中核市
奈 良 850 <<<<中核市
松 山 821 <<<<中核市
岐 阜 618 <<<<中核市
新 潟 中央区東大通1丁目?新潟駅前通り 450 wwwwwwwwwwww 貧乏なお百姓しか住んでいない陰湿百姓村
URLリンク(www.mlit.go.jp)

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 13:53:18.35 /VXAyM+n.net
>>404
三重県の劣化版

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 19:57:56.07 0MbbtNCX.net
納税義務者一人当たり課税対象所得
01.新宿区…555万5123円 25.高松市…327万2522円
02.横浜市…409万3624円 26.甲府市…326万1738円
03.名古屋…406万2662円 27.福井市…322万8964円
04.千葉市…400万7177円 28.熊本市…321万6881円
05.サイタマ・…395万6730円 29.長野市…319万9982円
06.奈良市…370万6378円 30.札幌市…318万6221円
07.神戸市…367万3814円 31.富山市…318万3250円
08.京都市…363万4564円 32.盛岡市…317万8103円
09.大津市…356万4908円 33.山形市…313万6511円
10.福岡市…356万0072円 34.佐賀市…313万2512円
11.宇都宮…350万2245円 35.松山市…311万4530円
12.岐阜市…349万3717円 36.大分市…311万1687円
13.広島市…348万7826円 37.福島市…311万0592円
14.仙台市…346万9242円 38.山口市…309万6003円
15.大阪市…344万6756円 39.鹿児島…304万8605円
16.水戸市…344万1704円 40.高知市…302万7757円
17.金沢市…341万4112円 41.新潟市…301万1561円 wwwwwwwwwwww 貧乏なお百姓しか住んでいない新潟市 佐賀山口高知未満で松江とライバル
18.徳島市…334万5684円 42.松江市…297万4815円
19.那覇市…331万3918円 43.宮崎市…297万4369円
20.和歌山…330万5899円 44.秋田市…297万1043円
21.岡山市…330万4435円 45.長崎市…296万6148円
22.前橋市…329万6830円 46.鳥取市…279万9281円
23.静岡市…329万6788円 47.青森市…277万6880円
24.津_市…329万5727円
出典
総務省『市町村税課税状況等の調査』
2020年度の納税義務者1人当たりの課税対象所得
01.横浜市…409.4万円
02.川崎市…407.8万円
03.名古屋…406.3万円
04.千葉市…400.7万円
05.サイタマ・…395.7万円
06.神戸市…367.4万円
07.京都市…363.5万円
08.福岡市…356.0万円
09.広島市…348.8万円
10.仙台市…346.9万円
11.大阪市…344.7万円
12.堺_市…344.1万円
13.相模原…341.7万円
14.浜松市…334.7万円
15.岡山市…330.4万円
16.静岡市…329.7万円
17.熊本市…321.7万円
18.札幌市…318.6万円
19.北九州…315.4万円
20.新潟市…301.2万円 wwwwwwwwwwww 新潟にはまともな地元企業もなければ、大企業の支店や営業所にも総合職採用がいなくて現地採用の安月給ばかりだからこうなる。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 23:42:59.51 dHVYxVxM.net
総生産に関しては産業力がある都市ほど上位に来てる
日本の都市 域内総生産(GRP、Gross Regional Product)2015年10月 東京大学空間情報科学研究センター公表
URLリンク(ja.wikipedia.org)域内総生産順リスト
順位 都市圏 画像 2010年(単位:10億円)
総生産 製造業 非製造業 総生産
1 東京  157,820 18,979 138,840
2 大阪  45,362 6,939 38,424
3 名古屋 22,497 5,323 17,174
4 京都  10,117 2,344 7,774
5 福岡  8,922 840 8,082
6 神戸  8,427 1,736 6,691
7 札幌  7,438 523 6,916
8 岡山  5,539 1,402 4,137
9 仙台  5,414 528 4,886
10 広島  5,385 871 4,514
11 前橋・高崎・伊勢崎 5,252 1,544 3,707
12 北九州 4,889 1,101 3,788
13 浜松  4,763 1,866 2,897
14 宇都宮 4,454 1,340 3,114
15 富山・高岡 4,342 1,105 3,788
16 静岡  4,024 1,001 3,023
17 新潟  3,805 535 3,269 wwwww 富山未満の百姓村 wwwww 米しか作れない能無し村 wwww
18 熊本  3,490 528 2,962
19 つくば・土浦 3,259 944 2,316
20 高松  3,048 531 2,517

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 20:02:00.93 nAEMG0b9.net
ド田舎中國地方岡山アピール必死だけど現実は

都会ランキング
URLリンク(brandrank.jp)
1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市

17 岡山県 岡山市←ド田舎百姓w

18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市
全国市町村昼間人口ランキング
全国市町村(東京23区含む)の昼間人口上位30位までのランキン
URLリンク(databasejapan.com)
東京23区
2 大阪市
3 横浜市
4 名古屋市
5 札幌市
6 福岡市
7 京都市
8 神戸市
9 川崎市
10 広島市
11 さいたま
12 仙台市
13 北九州市
14 千葉市
15 新潟市
16 浜松市
17 堺市
18 熊本市
19 静岡市
20 岡山市←70万切るのも時間の問題笑える
21 相模原市
22 鹿児島市
23 八王子市

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 21:35:10.24 W9luDj0j.net
令和3年 新潟には繁華街も歓楽街も無く投資価値がゼロだからここまで安いんだなwww 分かる分かるwww
令和3年 都道府県県庁所在地商業地最高価格「調査地価」
東 京 39,500
大 阪 22,500
名古屋 18,400
横 浜 16,000
福 岡 8,500
京 都 6,750
神 戸 6,200
札 幌 4,000
仙 台 3,910
広 島 3,090
さいた 2,510
熊 本 2,420
千 葉 1,920
岡 山 1,570
静 岡 1,430
那 覇 1,250 <<<<中核市
鹿児島 1,010 <<<<中核市
金 沢 1,000 <<<<中核市
長 崎 944 <<<<中核市
松 山 811 <<<<中核市
奈 良 810 <<<<中核市
岐 阜 618 <<<<中核市
新 潟 540 wwwwwナニコレ?wwwww新潟の中心部ってやっぱり田んぼか?
URLリンク(www.mlit.go.jp)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 21:35:51.27 W9luDj0j.net
貧乏人しか住まないド田舎百姓村新潟とは全然違うなあw
世界4カ国の「カフェ キツネ」を一気見せ! 移転オープンした新青山店も。
2020.01.15
URLリンク(www.pen-online.jp)
「カフェ キツネ」が2019年12月21日(土)、東京・青山内で移転してグランドオープン。
世界8店舗のうち、日本(岡山)、フランス(パリ・ルーブル、パリ・チュイルリー)、アメリカ(ニューヨーク)の新規4店舗が19年のオープンだ。
【岡山市】日本初の「カルティエウォッチブティック」
ザ・コートヤード表町の天満屋ウォッチギャラリー1階に「カルティエ ウォッチ ブティック」をオープンした。
独立した路面店で時計のみを扱う「ウォッチブティック」は日本初。売り場面積は従来の2倍以上の約82㎡、取扱点数は1.5倍の約150点。新製品・限定商品をいち早く取り揃え、VIPルームや最新のインテリアなど、ラグジュアリーな世界観を楽しんでもらう。

日本初のカルティエウォッチブティック 新潟にも欲しいよーーーーー!
国内最大級のロレックスギャラリー 新潟にも欲しいよーーーーー!
国内最大級のフランクミュラー 新潟にも欲しいよーーーーー!
西日本最大級のウブロブティック 新潟にも欲しいよーーーーー!
「時計のF1」リシャール・ミル正規ディーラー 新潟にも欲しいよーーーーー!
国内2店舗目のカフェキツネ 新潟にも欲しいよーーーーー!
高級スーパー御三家の成城石井 新潟にも欲しいよーーーーー!
高級スーパー御三家の明治屋 新潟にも欲しいよーーーーー!
高級スーパー御三家のなんでもいいから一つだけでも 新潟にも欲しいよーーーーー!
西日本唯一の高島屋フードメゾン 新潟にも欲しいよーーーーー!
書店御三家の三省堂 新潟にも欲しいよーーーーー!
新潟には永遠にできないまともな地下街 新潟にも欲しいよーーーーー!
新潟には永遠にできない巨大都市型商業ビル 新潟にも欲しいよーーーーー!
新潟には永遠にできない全国屈指の大人気の本格ソーホーエリア 新潟にも欲しいよーーーーー!
そりゃ新潟の田舎者は岡山に嫉妬するよw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 21:55:36.91 ny5WYl6N.net
最新の国勢調査結果では昼夜人口比100%を切ることが確実な福山都市圏
都市圏は消滅して岡山都市圏に組み込まれる予定w

GROSSTE AGGLOMERATIONEN DER WELT 2021-01-01
Alle urbanen Agglomerationen der Welt mit mindestens 1 Million Einwohnern zum Bezugsdatum 2020-01-01.
URLリンク(www.citypopulation.de)
2位 東京都市圏 4050万人 (千葉 川崎 前橋 相模原 さいたま 宇都宮 横浜を含む)
18位 大阪都市圏 1770万人 (姫路 神戸 京都 堺都市圏を含む)
36位 名古屋都市圏 1050万人
197位 福岡都市圏 275万人
216位 札幌都市圏 250万人
255位 岡山都市圏 217万人
287位 北九州都市圏 200万人
307位 広島都市圏 188万人
382位 仙台都市圏 150万人
443位 浜松都市圏 131万人
489位 那覇都市圏 121万人
513位 熊本都市圏 115万人
526位 静岡都市圏 113万人

百姓村新潟はランク外wwwwww

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 01:00:55.41 cAWQk2pc.net
【福井県福井市】塾経営の「ゆうあいゼミナール」/破産開始決定 新コロナ・新規塾生集まらず
URLリンク(n-seikei.jp)
やっぱり福井は東海北陸で児童・生徒数が一番少ねーなぁ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 02:23:32.58 J/M3LuNE.net
398 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2021/10/22(金) 01:37:35.11 ID:S56af/h7
岡山陸上競技場シティライトスタジアム(爆笑)
URLリンク(www.sanyonews.jp)
デンカビッグスワン
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)
岡山県野球場(爆笑)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
ハードオフエコスタジアム
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
JRA新潟競馬場
URLリンク(www.city.niigata.lg.jp)
ド田舎岡山市に競馬場はありません(爆笑)
岡山国際スケートリンク(爆笑)
URLリンク(www.yokogawa-yess.co.jp)
MGC三菱ガス化学 アイスアリーナ
URLリンク(niigata-kankou.or.jp)
岡山コンベンションセンター(爆笑)
URLリンク(www.mamakari.net)
新潟コンベンションセンター
URLリンク(niigata-kankou.or.jp)
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
URLリンク(www.kokuchspace.com)
岡山市民会館(爆笑)
URLリンク(www.kokuchspace.com)
新潟合同庁舎
URLリンク(www.mlit.go.jp)
岡山合同庁舎(爆笑)
URLリンク(www.sanyonews.jp)
新潟県庁
URLリンク(bb-building.net)
岡山県庁(爆笑)
URLリンク(www.homes.co.jp)
岡山百姓笑えるなwwww

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 08:06:44.71 SzwK6xUK.net
>>644
・岡山芸術創造劇場
URLリンク(www.ocac.jp)
・岡山シンフォニーホール
URLリンク(www.okayama-symphony-bldg.co.jp)
・コンベンションセンター フォーラムシティ
URLリンク(okayama-baibai.com)
・岡山ジップアリーナ
URLリンク(www.okayama-momo.jp)
・コンベックス岡山
URLリンク(www.tcc.works)
・マスカットスタジアム
URLリンク(www.muscat.or.jp)
・岡山国際サーキット
URLリンク(okayama-international-circuit.jp)
・岡山市役所新庁舎
URLリンク(skyskysky.net)


新潟人自慢の
デンカビッグスワン
ハードオフエコスタジアム
新潟競馬場
MGC三菱ガス化学 アイスアリーナ
全部見事に田んぼのど真ん中wwwwwww 周辺はどこまで行っても田んぼwwwwww 糞田舎過ぎて引くわwwwwwwww 百姓専用かよwww 土地代がタダだから上モノに金かけられたんだろwww
デンカビッグスワン ハードオフエコスタジアム
URLリンク(imgur.com)
新潟競馬場
URLリンク(imgur.com)
MGC三菱ガス化学 アイスアリーナ
URLリンク(imgur.com)
新潟市役所
URLリンク(ja.wikipedia.org)ファイル:Main_Hall_of_Niigata_City_Hall.JPG
全てがクソダサい百姓村新潟(爆笑)腹痛てええwwww

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 08:38:34.19 PzV7mCT8.net
空撮だと新潟のショボさがよく分かるwww ビルが建っているのは新潟駅から古町までの通り1本のみwww それも通り沿いのみwww 横通りを30m入れば民家wwwwwwwww
新潟市内の非木造建築物の総数は、なんと!!! 岡山市の約半分(令和2年現在 岡山市 94,022棟 新潟市 52,834棟)wwwwwwwwwwwww
何度見ても笑えるwwwww 市街地中心部の約7割が木造2階建ての普通の民家www 百貨店たった1店www 地元資本百貨店なしwww まともなショップなしwww 成城石井なしwww 明治屋なしwww 丸善なしwww ハンズなしwww プラザなしwww フライングタイガーなしwww ウニコなしwww アクタスなしwww エルメスなしwww ゴーストタウンwww 再開発計画は岡山の10分の1www 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www
【岡山】
岡山 岡山駅周辺(センター付近に岡山高島屋 右にイオンモール岡山) 14263pt
URLリンク(imgur.com)
岡山 表町周辺(右下付近に天満屋本店)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(f.easyuploader.app)
岡山市街地 遠く画像上にもビル街が続く
URLリンク(imgur.com)

【新潟】
新潟 新潟駅・万代周辺(左上に新潟伊勢丹)
URLリンク(imgur.com)
新潟 古町周辺(センター付近に新潟三越※2020年閉店予定)
URLリンク(imgur.com)
新潟市街地 ほとんど民家www 画像上に見えるのは田んぼと沼wwwwwww 新潟駅からわずか2kmで一面田園風景wwwwww
URLリンク(imgur.com)
その新潟駅から南へわずか2kmの地点wwwwww
URLリンク(imgur.com)
糞田舎新潟に比べればまだ福山の方がマシだわw
URLリンク(goo.gl)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 08:39:02.85 PzV7mCT8.net
中心市街地主要商業ビル・施設比較
天満屋(岡山市)423億円 ※企業売上1031億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 新潟伊勢丹(新潟市)290億円
岡山高島屋(岡山市)185億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 百貨店がたった1店だけwwwwwwwwww 雑魚過ぎるだろwwwwwwwww
イオンモール岡山(岡山市)550億 専門店368店舗 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ビルボードプレイス / BP2(新潟市)専門店79店舗 ラブラ万代(新潟市)専門店67店舗
地下街 岡山一番街(岡山市)115億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 西堀ローサ(新潟市)2億wwwwwwww こんなもの埋めてしまえよwwwwwwwwwwww
岡山LOTZ(岡山市)103億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 相手がいねえwwwwwww

駅商業施設
岡山さんすて・一番街 180店舗
URLリンク(sun-ste.com)
CoCoLo新潟 コンビニやブックオフはじめ田舎臭い糞ショボいテナントばっかり 75店舗w 最大テナントのビックカメラも岡山より全然小さいw
URLリンク(jenic.jp)
もうすぐリニューアルするんだから取り上げるな!とか怒ってたけど高架下じゃんwww 現状のテナントもド田舎仕様の糞ショボじゃんwww コンビニ以外全く使えねえwwww この延長で何を期待してんだよド田舎の世間知らず百姓わwwwww

岡山市 百姓市 中心市街地比較
小売業年間商品販売額(中心部500m圏内)
熊本市 1,1461,240万円
岡山市 1,0611,721万円
静岡市  8742,612万円
新潟市  5821,856万円 岡山の約半分www ゴーストタウンwww 百貨店1店www まともなショップなしwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

小売業年間商品販売額(中心部1km圏内)
岡山市 16,816,189万円
静岡市 16,345,519万円
熊本市 16,251,469万円
新潟市 11,554,133万円  ゴーストタウンwww 百貨店1店www まともなショップなしwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

中心部飲食店事業所数(中心部2km圏内)
岡山市 1,037件
静岡市 882件
新潟市 796件  ゴーストタウンwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 10:05:23.64 74I/RE1l.net
納税義務者一人当たり課税対象所得
01.新宿区…555万5123円 25.高松市…327万2522円
02.横浜市…409万3624円 26.甲府市…326万1738円
03.名古屋…406万2662円 27.福井市…322万8964円
04.千葉市…400万7177円 28.熊本市…321万6881円
05.サイタマ・…395万6730円 29.長野市…319万9982円
06.奈良市…370万6378円 30.札幌市…318万6221円
07.神戸市…367万3814円 31.富山市…318万3250円
08.京都市…363万4564円 32.盛岡市…317万8103円
09.大津市…356万4908円 33.山形市…313万6511円
10.福岡市…356万0072円 34.佐賀市…313万2512円
11.宇都宮…350万2245円 35.松山市…311万4530円
12.岐阜市…349万3717円 36.大分市…311万1687円
13.広島市…348万7826円 37.福島市…311万0592円
14.仙台市…346万9242円 38.山口市…309万6003円
15.大阪市…344万6756円 39.鹿児島…304万8605円
16.水戸市…344万1704円 40.高知市…302万7757円
17.金沢市…341万4112円 41.新潟市…301万1561円 wwwwwwwwwwww 貧乏なお百姓しか住んでいない新潟市 佐賀山口高知未満で松江とライバル
18.徳島市…334万5684円 42.松江市…297万4815円
19.那覇市…331万3918円 43.宮崎市…297万4369円
20.和歌山…330万5899円 44.秋田市…297万1043円
21.岡山市…330万4435円 45.長崎市…296万6148円
22.前橋市…329万6830円 46.鳥取市…279万9281円
23.静岡市…329万6788円 47.青森市…277万6880円
24.津_市…329万5727円
出典
総務省『市町村税課税状況等の調査』
2020年度の納税義務者1人当たりの課税対象所得
01.横浜市…409.4万円
02.川崎市…407.8万円
03.名古屋…406.3万円
04.千葉市…400.7万円
05.サイタマ・…395.7万円
06.神戸市…367.4万円
07.京都市…363.5万円
08.福岡市…356.0万円
09.広島市…348.8万円
10.仙台市…346.9万円
11.大阪市…344.7万円
12.堺_市…344.1万円
13.相模原…341.7万円
14.浜松市…334.7万円
15.岡山市…330.4万円
16.静岡市…329.7万円
17.熊本市…321.7万円
18.札幌市…318.6万円
19.北九州…315.4万円
20.新潟市…301.2万円 wwwwwwwwwwww 新潟にはまともな地元企業もなければ、大企業の支店や営業所にも総合職採用がいなくて現地採用の安月給ばかりだからこうなる。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 07:45:34.32 A7HFeN2Y.net
中心市街地主要商業ビル・施設比較
天満屋(岡山市)423億円 ※企業売上1031億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 新潟伊勢丹(新潟市)290億円
岡山高島屋(岡山市)185億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 百貨店がたった1店だけwwwwwwwwww 雑魚過ぎるだろwwwwwwwww
イオンモール岡山(岡山市)550億 専門店368店舗 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ビルボードプレイス / BP2(新潟市)専門店79店舗 ラブラ万代(新潟市)専門店67店舗
地下街 岡山一番街(岡山市)115億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 西堀ローサ(新潟市)2億wwwwwwww こんなもの埋めてしまえよwwwwwwwwwwww
岡山LOTZ(岡山市)103億 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 相手がいねえwwwwwww

駅商業施設
岡山さんすて・一番街 180店舗
URLリンク(sun-ste.com)
CoCoLo新潟 コンビニやブックオフはじめ田舎臭い糞ショボいテナントばっかり 75店舗w 最大テナントのビックカメラも岡山より全然小さいw
URLリンク(jenic.jp)
もうすぐリニューアルするんだから取り上げるな!とか怒ってたけど高架下じゃんwww 現状のテナントもド田舎仕様の糞ショボじゃんwww コンビニ以外全く使えねえwwww この延長で何を期待してんだよド田舎の世間知らず百姓わwwwww

岡山市 百姓市 中心市街地比較
小売業年間商品販売額(中心部500m圏内)
熊本市 1,1461,240万円
岡山市 1,0611,721万円
静岡市  8742,612万円
新潟市  5821,856万円 岡山の約半分www ゴーストタウンwww 百貨店1店www まともなショップなしwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

小売業年間商品販売額(中心部1km圏内)
岡山市 16,816,189万円
静岡市 16,345,519万円
熊本市 16,251,469万円
新潟市 11,554,133万円  ゴーストタウンwww 百貨店1店www まともなショップなしwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

中心部飲食店事業所数(中心部2km圏内)
岡山市 1,037件
静岡市 882件
新潟市 796件  ゴーストタウンwww 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 07:45:50.56 A7HFeN2Y.net
それでは同条件の同ツールで比較してみよう
空撮だと新潟のショボさがよく分かるwww ビルが建っているのは新潟駅から古町までの通り1本のみwww それも通り沿いのみwww 横通りを30m入れば民家wwwwwwwww
新潟市内の非木造建築物の総数は、なんと!!! 岡山市の約半分(令和2年現在 岡山市 94,022棟 新潟市 52,834棟)wwwwwwwwwwwww
何度見ても笑えるwwwww 市街地中心部の約7割が木造2階建ての普通の民家www 百貨店たった1店www 地元資本百貨店なしwww まともなショップなしwww 成城石井なしwww 明治屋なしwww 丸善なしwww ハンズなしwww プラザなしwww フライングタイガーなしwww ウニコなしwww アクタスなしwww エルメスなしwww ゴーストタウンwww 再開発計画は岡山の10分の1www 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www
【岡山】
岡山 岡山駅周辺(センター付近に岡山高島屋 右にイオンモール岡山) 14263pt
URLリンク(imgur.com)
岡山 表町周辺(右下付近に天満屋本店)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(f.easyuploader.app)
岡山市街地 遠く画像上にもビル街が続く
URLリンク(imgur.com)

【新潟】
新潟 新潟駅・万代周辺(左上に新潟伊勢丹)
URLリンク(imgur.com)
新潟 古町周辺(センター付近に新潟三越※2020年閉店予定)
URLリンク(imgur.com)
新潟市街地 ほとんど民家www 画像上に見えるのは田んぼと沼wwwwwww 新潟駅からわずか2kmで一面田園風景wwwwww
URLリンク(imgur.com)
その新潟駅から南へわずか2kmの地点wwwwww
URLリンク(imgur.com)
糞田舎新潟に比べればまだ福山の方がマシだわw
URLリンク(goo.gl)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:08:58.88 AVHtRkUG.net
令和元年 21大都市 市外からの転入率
URLリンク(imgur.com)
大阪市 77.6
川崎市 60.6
熊本市 58.3
福岡市 54.5
さいた 50.6
浜松市 48.2
名古屋 48.2
千葉市 46.0
仙台市 43.0
横浜市 40.5
相模原 40.3
岡山市 39.1
京都市 38.2
東京都 37.1
広島市 35.7
札幌市 35.1
神戸市 34.5
堺市  31.5
静岡市 28.2
北九州 26.2
新潟市 23.4 wwwww 魅力が全くないから政令市ブッチギリ最下位 wwww 誰も新潟みたいな百姓村で暮らしたくないんだってよ wwwwww


令和元年 21大都市 社会増加比率
URLリンク(imgur.com)
さいたま 9.8
大阪市  9.4
東京都  9.2
川崎市  7.9
福岡市  7.8
札幌市  5.5
千葉市  5.5
名古屋市 5.0
横浜市  4.3
仙台市  2.5
相模原市 2.4
京都市  1.7
岡山市  1.4
広島市  0.8
神戸市  0.8
熊本市  0.7
浜松市  0.5
堺市   -0.3
静岡市  -0.4
新潟市  -0.6  wwwww 魅力が全くないから人が逃げ出しまくり wwww 金沢に進学する田舎っぺ
北九州  -0.7

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 23:25:17.96 PgAGP8qD.net
都道府県・産業別の付加価値額
URLリンク(www.meti.go.jp)
事業所当たり付加価値額
1位 東京都
2位 神奈川県
3位 大阪府
4位 愛知県
5位 滋賀県
6位 茨城県
7位 千葉県
8位 宮城県
9位 埼玉県
10位 兵庫県
11位 福岡県
12位 岡山県 ←
13位 栃木県
14位 静岡県
15位 広島県
16位 三重県
17位 山口県
18位 富山県
19位 山梨県
20位 香川県
21位 北海道
22位 石川県
23位 愛媛県
24位 奈良県
25位 岐阜県
26位 福井県
27位 長野県
28位 熊本県
29位 新潟県 www 生産性の低い百姓村 www

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 09:08:42.79 OOurSJTK.net
捏造とインチキを繰り返す新潟人は無視して同条件の同ツールで比較してみよう
空撮だと新潟のショボさがよく分かるwww ビルが建っているのは新潟駅から古町までの通り1本のみwww それも通り沿いのみwww 横通りを20m入れば民家だらけ、というか民家しかないwwwwwwwww
新潟市内の非木造建築物の総数は、なんと!!! 岡山市の約半分(令和2年現在 岡山市 94,022棟 新潟市 52,834棟)wwwwwwwwwwwww
何度見ても笑えるwwwww 市街地中心部の約7割が木造2階建ての普通の民家www 百貨店たった1店www 地元資本百貨店なしwww まともなショップなしwww 成城石井なしwww 明治屋なしwww 丸善なしwww ハンズなしwww プラザなしwww フライングタイガーなしwww ウニコなしwww アクタスなしwww エルメスなしwww ゴーストタウンwww 再開発計画は岡山の10分の1www 繁華街も歓楽街も中核市に惨敗www 最高地価まで中核市に惨敗www
【岡山】
岡山 岡山駅周辺(センター付近に岡山高島屋 右にイオンモール岡山) 14263pt
URLリンク(imgur.com)
岡山 表町周辺(右下付近に天満屋本店)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(f.easyuploader.app)
岡山市街地 遠く画像上にもビル街が続く
URLリンク(imgur.com)

【新潟】
新潟 新潟駅・万代周辺(左上に新潟伊勢丹)
URLリンク(imgur.com)
新潟 古町周辺(センター付近に新潟三越※2020年閉店予定)
URLリンク(imgur.com)
新潟市街地 ほとんど民家www 画像上に見えるのは田んぼと沼wwwwwww 新潟駅からわずか2kmで一面田園風景wwwwww
URLリンク(imgur.com)
その新潟駅から南へわずか2kmの地点wwwwww
URLリンク(imgur.com)
糞田舎新潟に比べればまだ福山の方がマシだわw
URLリンク(goo.gl)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 10:43:02.03 dt1hpv56.net
令和2年国勢調査 人口速報集計結果
URLリンク(www.stat.go.jp)
21大都市の人口及び人口増加率 (2015年~2020年)
01.東京都 △5.1%
02.福岡市 △4.9%
03.サイタマ・ △4.8%
04.川崎市 △4.3%
05.大阪市 △2.4%
06.名古屋 △1.6%
07.仙台市 △1.4%
08.横浜市 △1.4%
09.札幌市 △1.2%
10.岡山市 △0.8%
11.相模原 △0.6%
12.広島市 △0.6%
-------------------------
13.熊本市 ▼0.3%
14.神戸市 ▼0.7%
15.京都市 ▼0.7%
16.浜松市 ▼0.9%
17.堺_市 ▼1.5%
18.静岡市 ▼1.6%
19.北九州 ▼2.3%
20.新潟市 ▼2.5% 最下位wwwwww 崩壊してんじゃんwwwwwwww 糞田舎の百姓村限界集落かよwwwwwww

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 04:30:26.42 Wz1Tyqgo.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 04:31:16.89 Wz1Tyqgo.net
shi***** | 1日前
正直、そこまでの需要あるとは到底思えない。
全体の延床は7万㎡というけど、
商業フロアも3000㎡程度と狭く、外来客が立ち入る場所は狭いわけで、
これで賑わいが生まれるとは到底思えない。
西武のレストラン街もリニューアルでテナント埋まらず延期していた有様なのに、
似たようなフードホールがこの再開発の目玉にするとか正気か?って思う。
駅挟んだ反対側、10年ちょっと前に再開発で建てたアオッサは既に死に体になりつつあるし。
駅に面する角地、この記事の再開発ビルのお隣の再開発ビルすらマンション部分1階のテナントが埋まらず、商業ビル計画も無期限延期で当面は芝生広場でお茶を濁すとか発表したばかり。
そもそも東京モドキのような再開発を福井でやって、観光客受け狙う時点でどうかしている。

10年後、西武も消え、街中は小奇麗な廃墟だらけになりそうで怖い。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 04:32:51.74 Wz1Tyqgo.net
shi***** |1日前
現状福井駅から東京へ行くには米原ルートで片道3時間40分程で14,000円くらいだったはず。
これが新幹線通るとおそらく片道2時間55分で17,000円くらいの設定になる。
40分強の短縮効果、乗換無し、という恩恵に対して2000~3000円程度の値上げ。
果たして開業特需といえるほどの効果があるのだろうか。
福井市の開業後の経済試算だと金沢市の開業前と開業後の変動率をそのまま皮算用に使っているような感じでしたが。
金沢市と福井市じゃ観光的な潜在能力も、時間短縮効果の恩恵も何もかも違いが大きすぎると思うんですがねぇ。
加えてこのコロナ渦で利用者は激減。アフターコロナでもコロナ前程の流動需要に回復するには少なくとも数年は掛かるとも言われている。
果たして、福井駅前の再開発の結果は…
6
2
shi***** |1日前
更に言えば福井からサンダバで金沢駅に来ても接続考慮されているのは基本的に富山止まりのつるぎ。
東京まで行くはくたかやかがやき待ちなんかやればただただ時間の無駄ですよ。
はくたかやかがやき接続が考慮されているのはダイナスターですが、そもそも本数は米原接続のしらさぎより格段に少ないので使い物にならない。
なんで、ダイナスターはほぼ空気輸送列車となっています。
2
2
shi***** |1日前
>福井から東京なら現状はサンダーで金沢経由、北陸新幹線
福井駅以南から金沢経由で東京に行く人はほぼ居ませんよ。
そっち経由だと、断然料金が高くなる。
現状金沢~東京間だけで米原経由の福井~東京間とほぼ同額の14200円ですからね。
時間短縮効果も皆無で米原経由と変わらないどころか殆どの時間帯でむしろ長くなる。
現状で北陸新幹線経由で関東方面行くのは基本的には芦原温泉以北の区間か、
福井から金沢~大宮間の途中で乗降するケースくらいでしょう。
あとは乗車券のみ大回りにして行き帰りで東海道経由、北陸経由使い分けるケースで得になるパターンはありますが、これはマニアックですし条件も限られるのでほぼ使われません。
2
2
shi***** |1日前
金沢だって悲惨よ。
片町きららは空きテナントだらけ。
一階一等地はスギ薬局。
竪町もスカスカ、竣工したホテルはテナントも決まらず放置。
向かいのビルはABCマートも抜け一棟丸ごと廃墟ビル、パティオ(ココット)もスカスカガラガラ。
街中が金沢富山より格段に小さい福井が再開発してどうにかなるとは思えない。
もともと福井駅の利用者自体金沢富山両駅より少なく高岡駅に毛が生えた程度。
芦原温泉駅、越前たけふ駅も近く広域拠点になるほどの後背地もない。
なんか身の丈あってない開発をただただ強行している感じ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 20:48:25.95 XeqpI1l6.net
文句ばっかいって何もしない君みたいなやつより
とりあえず行動する福井の方がステキやん

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 20:51:49.26 zEU8etF6.net
行動して壮大に空振りしてるんだが

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 22:19:26.66 cdI9Ovy9.net
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
コロナ禍とはいえ深刻な状態では。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 23:43:01.68 9ojioc3Z.net
いや福井にとっては平常運転

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 04:26:18.24 RduyG419.net
【東海北陸】中部縦貫道「福井~岐阜」のいま 九頭竜湖まで工事大詰め 近くて遠い両県が劇的に変化?
URLリンク(trafficnews.jp)
〉この「大野油坂道路」のうち、大野ICから和泉ICまでは2022年度の開通予定です。

663:新潟帝国主義
21/10/30 07:03:59.17 P83mwS/T.net
私が通る。
エスコートしろ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 11:57:48.38 N/UnbTmJ.net
>>660
これはまずいな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 14:59:32.22 fKuooRhI.net
↑↑
オカヤマンに成りすまして発狂するキム沢老害
金沢を守りたい
批判する奴は容赦しないキチガイじじいの全容

シャルル・ボネ症候群 
・1953年原発僻地敦賀生まれど田舎金沢在住
家賃5000円風呂無しボロアパートで引きこもり生活保護受給
・68歳童貞交際歴なし
・世界最凶の不細工でグロい顔面
・低身長高齢肥満体型ハゲ
・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭
・常に火病を起こす人格
・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている
・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞
・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう
・唯一のパートナーがダッチワイフ
・世界最小級のマイクロぺニ◯の為、ダッチワイフはオーダーメイド
・宮崎勤顔負けの児童ポル◯の愛好家で部屋は愛用品で溢れている
・小1から引きこもり不登校だった為、簡単な日本語も理解出来ない尿・糞・尻に異常に執着
・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり
・68歳で新幹線に乗ったことがない新幹線童貞
・妄想僻・虚偽癖・洗脳癖・半端ねえ
・アウディ・オンワード樫山・REGALが最上流階級と信じて疑わない
・異常な程のド田舎コンプレッス
夜な夜な発狂しまくるサイコパス老害
・新潟ボコられ岡山を盾にコピペ連発

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 08:52:24.03 DdXT8qRP.net
金沢も酷いもんだぞ
先日訪れたが
かたまちのキララはテナントほとんど残ってないし 東急ハンズも売ってるものは 特に変わったもの無いし
フォーラスも ムラサキ なくなってるし なんか寂しい印象でした
仮装してる女の子みて楽しめたけど

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 18:44:28.99 nqrV78qE.net
衰退の勢いが止まらない福井・石川と埋没し暗く沈んでいくイメージしかない
福井市中央1丁目エリアの路面店の空き店舗は29カ所を数える。衆院選の県内候補者は与野党を問わず「新幹線の確実な開業」を訴えるが、それを迎えるまちの姿は画餅のままだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【石川県内灘町】スパ・ジャパネスクほか1社/破産手続き開始決定
URLリンク(n-seikei.jp)
【石川】元運営会社が破産開始 内灘の温浴施設「湯来楽」 営業に影響なし
URLリンク(nordot.app)
元運営会社の「湯来・楽」と、その店舗を管理していたスパ・ジャパネスクは27日までに富山地裁から破産手続きの開始決定を受けた。
2社の負債総額は約17億3626万円。
【石川】七尾線 減便を検討 JR西 来春ダイヤ改正、計8本
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
【金沢市】ショック。金沢フォーラスに9月末閉店のお店が相次いでいます。
URLリンク(kanazawa.goguynet.jp)
金沢フォーラスに行ってみると、閉店店舗の多さに衝撃を受けました。2021年8月末から9月末にかけての閉店店舗をまとめました。
2021年8月31日むにゅぐるみパティオ閉店
2021年8月29日グラニフ閉店
2021年8月15日オークブルーバイアッシュ閉店
2021年9月20日フリーズマート閉店
2021年9月20日ディッキーズ閉店
2021年9月20日Opporact閉店
2021年9月20日Beezip閉店
2021年9月26日ルセットアラモード閉店
2021年9月20日ラヴィジュール閉店
2021年9月20日INGNI閉店
月101万→8万人 コロナで宿泊減 石川の新幹線効果 急減速
URLリンク(dotup.org)
石川県内で初めてコロナ感染者が確認された二〇年二月以降、宿泊者は激減した。
緊急事態宣言が発令された二〇年四月は十二万三千人と四年間で二番目に少なく、県内が第一波に見舞われた五月は八万七千人と最少を記録した。
外国人宿泊者はコロナ後の二〇年四月以降、一貫して少なく、五百?三千人台で推移する。
北陸新幹線の利用者も宿泊者とほぼ同じ傾向で、コロナ前の一八年八月に最多の八十八万九千人、次いで一九年八月に八十八万二千人を記録した。
コロナ後は激減し、二〇年五月に最少の五万四千人となり、北陸新幹線開業後として最少だった。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 19:25:34.77 Yr3O9NiK.net
【福井県坂井市】JR春江駅の窓口12月中旬で営業終了、無人駅へ 丸岡駅のスケジュールも発表
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 15:35:58.97 dKBa4rve.net
【石川】小松空港売店2店撤退 日航グループ、1月 テナント半数超空く 福井県アンテナ店も
URLリンク(nordot.app)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 15:40:33.24 7oNLr/0M.net
●福井駅周辺に5000人規模のアリーナ施設を 県都にぎわい創生協議会【福井】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2年4カ月後に迫った北陸新幹線の県内開業に向けて、JR福井周辺のまちづくりを話し合う協議会が、
15日開かれ、スポーツイベントやコンサートなどができるアリーナ施設を福井駅近くに建設することで、県と福井市、経済界が合意した。
協議会は、福井商工会議所の会頭など、経済界を中心に、知事、福井市長などで構成され、
福井駅を中心に、通称「片町」や「浜町」、旧福井市野球場周辺などのにぎわいづくりを検討している。
3回目の15日は、人の呼び込みや公共空間の活用方法などを検討する部会の報告があり、
福井駅周辺に文化や芸術活動の拠点となる「アリーナ施設」を建設する案が出され、杉本知事と東村市長も了承した。
梅田憲一部会長によると、5000人程度を収容出来る施設を検討していて、スポーツイベントをはじめコンサートや展示会、
大型の会合などを開催したいとしている。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 12:18:19.91 MNpectX5.net
●JR福井駅周辺にアリーナ整備構想、福井県や福井市が検討合意 観客数5000~6000人想定
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
福井県と福井市、福井商工会議所による「県都にぎわい創生協議会」の第3回会合が11月15日、同市のハピリンであり、
北陸新幹線県内開業後のJR福井駅周辺にスポーツ、芸術・文化活動の拠点となるアリーナ機能の整備に向け検討を進めることで合意した。
老朽化したビルや店舗のリノベーションを支援する基金創設も目指す。
アリーナ構想は、グランドデザイン策定を担うエリアマネジメント部会が「まちなかに求められる新たな機能」として提案。
同部会は、現時点で観客数5千~6千人を想定し、新幹線県内開業後のできるだけ早い時期の完成を目指すとしている。
 杉本知事は、福井市中央公園で開かれた野外音楽祭「ワンパークフェスティバル」を引き合いに
「県外からも人を集められる、とんがったことができる場所が必要」と賛同。東村市長も理解を示した上で、
「市には(閉館した市文化会館の後継となる)文化施設の整備構想があり、それぞれの機能を調整する必要がある」と述べた。
 この日の会合で八木会頭から協議会座長を引き継いだ野坂鐵郎・会議所まちづくり交通委員長は
「(アリーナ機能の必要性について)県、市、会議所で合意できたことが大切」と強調。
事業主体や時期、建設場所などを三者で引き続き協議していくとした。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 13:07:09.10 A+BX57DO.net
【福井】2024年春の北陸新幹線敦賀延伸で開業の三セク、「新社名」を一般募集
URLリンク(raillab.jp)
福井県並行在来線準備株式会社→?
同音同名など重複社名に該当する社名はNG(越前鉄道、越前福井鉄道etc)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch