都市人口データスレ★92at GEO
都市人口データスレ★92 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 20:11:07.76 TDHhwQYia.net
>>88 まとめ乙
東京23区前年同月比マイナス確定だね・・・

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 20:12:35.40 GYZFNKN60.net
コロナ禍の現状の話なのにそれ以前のデータ出して来るバカ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 20:40:08.90 ACWR7IziM.net
>>101
コロナ以前の状況までを昔ばなしと勘違いしてるバカ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 20:43:32.49 zvqMZUtkr.net
>ましても東京は他の大都市と違って地震や噴火リスクまである。

地震リスクなんてどこでもあるだろ
嫌なら朝鮮半島に移住しろや

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:29:22.72 eyle9LgJ0.net
むしろコロナで体力のない地方の方がダメージ受けてる
収束した後にはさらに首都圏一極集中が進みそう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:29:27.95 E+/0CZ5Tr.net
>>95
NYは20km圏+はみ出た市内で1000~1100万人。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:43:11.35 E+/0CZ5Tr.net
>>104
観光産業がメインの地方中小都市はもう無理。
東京23区はオリンピック誘致前の水準まで戻るだろう
けれど、地方分散までは繋がらない。
地方政令市の新幹線駅周辺がやや活性化する程度か。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:52:04.19 GYZFNKN60.net
朝鮮半島は地震のない状態でデパートが崩壊したことあるんやで

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 22:08:12.37 XLHmRWB/a.net
郊外の人口増加とはいうけど、90年代の
郊外人口増加のときより都心寄りの地域増えてる
龍ヶ崎市,三田市,名張市,橋本市とか増えてたけど
今はさいたま市や流山市,川崎市,吹田市とかが強いよね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 22:42:35.09 E+/0CZ5Tr.net
2012年当時の東京23区は900万人。
東京23区を捨てて首都圏郊外や地方政令市に
移住する傾向が定着したとしても900万人の
大台は向こう数十年は維持しそうだ。そして
その間に首都圏郊外と地方政令市以外の日本
は基本過疎地に。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 08:21:10.06 6ldLK4Yw0.net
日本語の起源は朝鮮半島にあり?方言の共通祖先を発見、東大
2011年5月5日 発信地:パリ/フランス [ ヨーロッパ フランス ]
URLリンク(www.afpbb.com)

日本語の起源は朝鮮半島にあり?方言の共通祖先を発見、東大

【5月5日 AFP】日本語の方言の多くは約2200年前に朝鮮半島から移住してきた農民たちに由来することが、進化遺伝学の観点から明らかになったとする論文が、4日の学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された。
◎日本語は、世界の主要言語の中では唯一、起源をめぐって現在も激しい議論が戦わされている。
◎主要な説は2つある。1つ目は、定住が始まった3万年~1万2000年前の石器時代文化に直接由来しているというもの。この時代は原始的な農業も一部で行われていたが、主に狩猟採集生活が営まれていた。アジア大陸からは紀元前200年ごろに人の流入があり、金属製の道具やコメ、農業技術がもたらされたが、言語発達にはほとんど影響を及ぼさなかったというのがこの説の主張だ。

◎もう1つの説は、紀元前200年ごろの朝鮮半島からの人の大量流入が日本の先住文化に非常に大きな影響を及ぼしたとするもので、先住民が大規模な移住を余儀なくされ、彼らの話していた言語もほとんどが置き換えられたと考える。最近の考古学上およびDNAの証拠は、いずれもこちらの説が有力であることを示している。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 11:45:20.10 kp0kk1Lpa.net
>>109
地方政令市がヤバイんだが
人口維持できるのは福岡市くらい
それも北九州市の大幅減少で相殺
東京圏と沖縄県の全国の人口に対する人口割合の集中はさらに加速する。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 19:20:39.06 LHCg2zV5M.net
年間所得ランキング
1位  横浜市  750万円
2位  さいたま市706万円
3位  川崎市  692万円
4位  福岡市  687万円
5位  相模原市 658万円
6位  岡山市  657万円
7位  千葉市  654万円
8位  名古屋市 650万円
9位  広島市  628万円
10位 静岡市  621万円
11位 浜松市  621万円
12位 京都市  621万円
13位 新潟市  591万円
14位 仙台市  585万円
15位 札幌市  563万円
16位 大阪市  558万円
17位 神戸市  548万円
18位 北九州市 545万円
19位 堺市   531万円
20位 熊本市  519万円
URLリンク(gendai.ismcdn.jp)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 21:24:41.99 GR1maQbva.net
>>88
楽しみ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 22:11:49.04 sTDtgLupd.net
東京都市圏は規模がデカすぎるから地方に人が居なくなっていく今後確実に衰退する
沖縄も出生率はとっくに2を切ってるし大幅な転入もない
福岡は都市圏と後背地の人口比に余裕がある
日本で生き残るのは福岡だけだよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 23:04:46.81 yXdvFwfd0.net
>>114
今後増えるのは東京神奈川埼玉千葉と愛知県福岡県で大阪府横ばい他は減少との予測みたいね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 23:15:31.62 sTDtgLupd.net
>>115
全部無理だと思う
生き残るのはコンパクトな福岡都市圏だけ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 00:25:07.52 zmzswkli0.net
武蔵小杉を超えそうな勢いの福岡市郊外
URLリンク(i.imgur.com)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 01:25:44.17 gLQcHhqO0.net
>>117
それ郊外ってより中心部からアホみたいに離れた東の人工島だろ? スカスカやんw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 01:43:09.64 1cxsSoF6M.net
>>117
まだまだ開発の余地があるな
このご時世にアイランドシティだけで小学校が2校も新設されるだけあるわ
福岡すげえ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 01:47:13.15 ofy01+IV0.net
アイランドシティは積水ハウスが戸建てもマンションも牛耳ってる
これからもどんどん開発は進む。
質の高い街になりそう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 06:38:10.95 htL+6L2Qa.net
繁華街一覧

大通(札幌市)
新町(青森市)中三,さくら野
中通(秋田市)西武,オーパ
???(盛岡市)
七日町(山形市)
一番町(仙台市)フォーラス
???(福島市)
千代田町(前橋市)スズラン百貨店
江野町(宇都宮市)東武百貨店
???(水戸市)
大門町(さいたま市)高島屋
富士見町(千葉市)そごう
渋谷(東京)西武百貨店
???(横浜市)
???(新潟市)
???(富山市)
片町(金沢市)きらら
???(福井市)
???(長野市)
???(甲府市)
???(静岡市)
柳ケ瀬(岐阜市)
栄(名古屋市)
???(津市)
???(大津市)
河原町(京都市)高島屋
???(奈良市)
梅田(大阪市)阪急,大丸
三宮(神戸市)
ぶらくり丁(和歌山市)
???(鳥取市)
???(松江市)
表町(岡山市)ロフト
本通(広島市)パルコ
中市町(山口市)
丸亀町(高松市)
秋田町(徳島市)
大街道(松山市)三越
帯屋町(高知市)大丸
天神(福岡市)福岡イムズ
白山(佐賀市)
浜の町(長崎市)
???(大分市)
下通(熊本市)鶴屋百貨店
広島(宮崎市)
天文館(鹿児島市)山形屋
牧志(那覇市)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 06:50:50.51 ADrU2xBAd.net
妄想ぱねぇwww
また福岡見当たりませんwww
URLリンク(news.livedoor.com)
今後2050年までに半数の都道府県が消失し、100年後の2015年に存続している自治体は東京、大阪、愛知、埼玉、神奈川のわずか5都府県に過ぎない。2019/06/09

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 07:02:58.59 OVNhCaja0.net
イムズ8月で閉館して建て直すよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 07:06:31.69 OVNhCaja0.net
1915年に書かれた文章か…
第一次世界大戦まっただ中だなw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 09:45:45.58 MTRZuBldd.net
>>122
現実に都市圏と後背地の人口比で東京より福岡の方が余裕あるんだけど
東京は肥大化し過ぎて失敗した

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 12:25:52.64 2eTCqyc6a.net
県庁所在地都会順
1東京特別区
2大阪市
3横浜市
4名古屋市
5福岡市
6京都市
7札幌市
8神戸市
9広島市
10仙台市
11静岡市
12鹿児島市
13松山市
14岡山市 
15さいたま市 
16千葉市
17那覇市
18熊本市
19新潟市
20宇都宮市
21高松市
22長崎市
23大分市
24金沢市
25岐阜市
26和歌山市
27高知市
28長野市
29奈良市
30水戸市
31大津市
32富山市
33宮崎市
34秋田市
35徳島市
36盛岡市
37福島市
38津市
39甲府市
40福井市
41前橋市
42青森市
43佐賀市
44山形市
45松江市
46鳥取市
47山口市

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 14:07:16.06 rtmWigDgd.net
人口減の少子高齢国で一極集中すれば肥大化し過ぎた東京がもたないのは明らかなのに
東大法学部卒って馬鹿ばかりなんだな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 16:18:32.20 Arf1iyXt0.net
ド田舎金沢大発狂コピペの根源はこれなw

また新潟に100m超えの高層ビルができる
そりゃ発狂もしたくなるわなwww

60m以上
URLリンク(www.blue-style.com)
新潟市12棟
URLリンク(www.blue-style.com)
金沢市5棟←←プキャー((o(*゚▽゚*)o))新潟の半分w
日本の都市の、高さ100メートル以上の高層ビルがある全都市のランキングです。
15位 新潟市(新潟県) 5棟
20位 湯沢町(新潟県南魚沼郡) 4棟

以下、1棟の自治体
46位 岡崎市(愛知県) 1棟
46位 金沢市(石川県) 1棟←←プキャー(((;゚Д゚)))山形以下
46位 上山市(山形県) 1棟
URLリンク(worldscities.net)
しかし金沢が本社で
金沢のホテル需要が一時的バブルで上がっていたのに
新潟に東日本、日本海側最大を建てるとはな
アパグループ、新潟に1000室ホテル 22年完成予定
東日本、日本海側最大のホテル
URLリンク(www.nikkei.com)
都市部でビジネスホテルを展開するアパグループ(東京・港)は21日、新潟市万代地区に建設予定のホテルとマンションの起工式を開催した。ホテルは全1001室で、マンションは212戸。
ホテル・マンションの複合施設としては東日本で最大という。同日会見した元谷外志雄代表は「新潟のシンボル的な施設を目指す」と意欲をみせた。
ホテル内には大浴場や露天風呂、プールやジムなどを設け、スマホ決済に対応した「卓上型チェックイン機」を導入する。
マンションのオーナーになった場合、これらの施設を割安で利用できる。
日本海側最大のマンションも出来たしなw
URLリンク(www.d-resi.jp)
新潟市6棟目100m超え来たなw

URLリンク(www.niikei.jp)
新潟駅南口西地区の優良建築物等整備事業の建物規模が、関係者の話でマンション棟が地上30階(延べ床面積約2万3,000平方メートル)、オフィス棟が地上10階(延べ床面積約8,700平方メートル)
市内7.8例目の100m超発表も間近だなwwww

三越、国交省跡、JT跡地
しかし金沢市は?閉店ラッシュストローラッシュ

JR西、金沢駅西口のホテル開発凍結 
URLリンク(www.nikkei.com)
金沢駅前ホテル・ユニゾイン1年半で閉館 
URLリンク(nowtice.net)
金沢のホテル、相次ぐ計画凍結や閉館 
URLリンク(www.nikkei.com)
金沢駅前に巨大な空き地
URLリンク(ameblo.jp)
「人口流出都市」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今回、ワースト50自治体を見ると
▲1,406人の金沢市(全国ワースト16位)←絶賛ストロー中
▲1,363人の青森市(全国ワースト18位)
メシウマw埋め立てばかりやな底辺ホグリグ土人w
もっと発狂しろや廃人腹痛て~もっと泣き喚け↓↓↓

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 22:12:26.90 OrMRCT3E0.net
23区前年比-5000超えそう‥

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 01:54:36.66 4a/7wOxza.net
市町村別年間商品販売額ランキング
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
中枢機能指数
URLリンク(i.imgur.com) 
1  大阪市  72.4
2  名古屋市 61.4
3  横浜市  58.1
4  福岡市  55.6
5  札幌市  54.9
6  京都市  54.0
7  神戸市  51.8
8  仙台市  51.5
9  広島市  48.9
10 さいたま市47.0
11 千葉市  45.8
12 北九州市 45.5
13 新潟市  45.2
14 岡山市  45.1
15 熊本市  44.8
16 川崎市  44.6
17 静岡市  44.5
18 浜松市  43.7
19 堺市   41.9
20 相模原市 41.0

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 01:55:41.96 4a/7wOxza.net
市町村別都会度ランキング
URLリンク(brandrank.jp)
1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
全国市町村昼間人口ランキング
全国市町村(東京23区含む)の昼間人口までのランキング
URLリンク(databasejapan.com)
東京23区
2 大阪市
3 横浜市
4 名古屋市
5 札幌市
6 福岡市
7 京都市
8 神戸市
9 川崎市
10 広島市
11 さいたま
12 仙台市
13 北九州市
14 千葉市
15 新潟市
16 浜松市
17 堺市
18 熊本市←クマーwwwww
年間所得
1位  横浜市  750万

10位 静岡市  621万円
11位 浜松市  621万円
12位 京都市  621万円
13位 新潟市  591万円 
14位 仙台市  585万円
15位 札幌市  563万円
16位 大阪市  558万円

19位 堺市   531万円
20位 熊本市  519万円 
URLリンク(gendai.ismcdn.jp)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 12:38:49.58 /ukKdejqd.net
>>129
いいよいいよー
東京が減って福岡が増える
最高の展開だな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 16:15:34.87 S0PaqS6nd.net
日産大赤字
横浜終わった

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 18:01:15.53 R/xJKOcGd.net
マスゴミとやらの東京マンセー洗脳にどっぷり浸かった一部のねらーにしてみれば何でぽっと出の九州のお山の大将が未だに活気があるんだよと嫉妬の念にかられるだろうな
まあ福岡と言うか博多は徳川の鎖国政策の一番の被害者だが今では世界的にも人気の都市だからね
今ではネトウヨには大阪以上に憎まれてるかもな(笑)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 18:44:16.23 /ukKdejqd.net
あそこまで集中して優遇受けて国も総力を上げて
人を集めようと必死な東京がマイナスとか笑かすなw
ショボw東京ショボショボ福岡に惨敗雑魚カスワロスw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 05:44:23.98 dF07CZ7Ia.net
全方位に喧嘩を売る豚骨炭鉱野郎
全方位に喧嘩を売る豚骨炭鉱野郎
全方位に喧嘩を売る豚骨炭鉱野郎
全方位に喧嘩を売る豚骨炭鉱野郎
全方位に喧嘩を売る豚骨炭鉱野郎
全方位に喧嘩を売る豚骨炭鉱野郎
全方位に喧嘩を売る豚骨炭鉱野郎
全方位に喧嘩を売る豚骨炭鉱野郎

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 07:26:53.41 2sw76YA20.net
炭鉱?昭和じゃないんだがな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 09:24:08.98 xkx2OzpP0.net
基地板付

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 09:58:54.02 huZBBI2j0.net
>>134
日本で世界的評価が高いのは東京以外では主に大阪と福岡ですからね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 09:59:24.59 huZBBI2j0.net
海外「東京は世界一に値する」 米誌選出『暮らしやすい都市』ランキングで東京が世界トップに
URLリンク(kaigainohannoublo) . g.blo . g55.fc2.com/blo . g-entry-3630.html ( . をとる)
アメリカの金融専門誌「グローバル・ファイナンス」は先日、
2020年版「暮らしやすい都市」の世界ランキングを発表しました。
このランキングは、経済力や研究開発力のほか、
新型コロナの犠牲者数などを加えた計8項目をスコア化して集計。
その結果、世界中の大都市を抑え、東京が首位に輝いています。
東京はほとんどの項目で高いスコアを獲得し、
特に先進的な交通機関やコロナ対策が高く評価されました
(アジアの都市は全体的にコロナの犠牲者の少なさが評価された)。
10. シドニー
9. ベルリン
8. ソウル
7. パリ
6. フランクフルト
5. メルボルン
4. ニューヨーク
3. シンガポール
2. ロンドン
1. 東京
なお日本の都市は他に大阪が18位、福岡が34位にランクインしました。
東京が首位という結果に外国人からは様々な声が寄せられていますが、
ほとんどの人にとって、納得のいくものだったようでした。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 09:59:58.83 huZBBI2j0.net
48.
大阪と福岡もベスト10内に入ってもよいはず。
東京、大阪、福岡は世界的に見てもトップレベルだよ。それぞれ街の個性は違うけど。
[ 2020/11/15 23:32 ] 名無しさん [ 編集 ]
50.
東京もいいけど、食事は福岡が好き。
地方都市の方が性に合ってる。
一番は、このまま日本に住みたい。
今のところ、他国に住む気はしない。
[ 2020/11/15 23:35 ] 名無しさん [ 編集 ]
122.
東京住みづらいって言ってるやつは田舎の現実を知れよ
しかも東京から出るって言っても福岡だの大阪だの
一回東北や四国の田舎で住んでから言って欲しいわ
[ 2020/11/16 01:01 ] 名無しさん [ 編集 ]
169.
福岡はポテンシャルあると思うなぁ
世界的に見れば十分それが認識されてると言えるランキングだが
[ 2020/11/16 06:25 ] あ [ 編集 ]
228.
ほんと適当なランキングだなあ
東京は良いとして、大阪、福岡が低い。
どちらも住んだことあるが、暮らしやすかった。
外国人比率とか英語の通じやすさなんかで決めたのだろう。
[ 2020/11/16 13:49 ] 名無しさん [ 編集 ]

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 14:29:25.50 KxbkIDP80.net
>>141
英語の通じやすさなら東京は世界でも下位だろ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 16:08:31.43 IEIHVqgB0.net
炭鉱が栄えてた時代は福岡市は県単位でも冷遇されてきたが豪商との協力もあって帝大を誘致したり日本ではいち早くアジアに目をつけたしね
ネトウヨの言う特亜だけじゃありませんよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 16:43:55.99 hWAoc/5WM.net
>>142
少なくともアジアでは最下位な位置だな
URLリンク(uslifelog.com)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:28:42.11 KxbkIDP80.net
>>144
そりゃそうよ
最近はどこの国行っても基本的な英語なら通じる
国籍関係なく自分の意思表示くらいは無難に出来るくらいの英語力はないと、ろくな教育受けてないやつと思われる時代
ネットで世界中の面識のない人と繋がれる時代に日本語出来れば困らないとか言い訳してるのは日本人くらい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 22:24:30.13 RavmlTtXa.net
今の時代、さすがに日本でもそんな考えは少数派。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 22:50:40.21 KxbkIDP80.net
>>146
いや、結構いるよ
日本からでないのにいつ英語使うの?
とか言ってるバカは多い

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 06:59:58.41 uzGITXkbM.net
大体大学出ても英語で日常会話すら出来ない国は、日本くらいじゃないか?
ホリエモンなんか東大出てるのに外国特派員の記者会見で通訳使ったしね。
逆にサッカーやテニスのトッププレーヤは、高卒なのに英語やスペイン語が流暢なのがいるね。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 08:32:07.13 ZnXD7nlC0.net
大阪京都福岡みたいな東京とは明らかに違う文化を創ったり広島沖縄みたいに平和運動が盛んなところはネトウヨは嫌いだよな
共通するのは東京には隷属はしませんという気質が強い西日本の都市や県なんだろうが東京マンセーのネトウヨにはそれらの存在感が羨ましくもあり許せないんだろうな(笑)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 08:52:37.57 3bdFBYFor.net
>>148
堀江は東大中退だろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 09:15:22.51 nMs3HQX90.net
確かに東大を"出て"いることには違いないw
まあ実業家になったから既にどうでも良いことかと

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 19:49:50.38 yQfkuKLy0.net
23区は、残り2区で、前年比-6000弱というところ
人口50万以上の大都市住基人口 2021年2月1日
--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---
1,324,457|-***132 ( -**575 )|+**9868 ( +0.75% )|さいたま市
1,563,154|+***382 ( -**124 )|+**8419 ( +0.54% )|福岡市
1,520,681|-***423 ( -**246 )|+**7061 ( +0.47% )|川崎市(神奈川県)【参考】
3,758,462|-**1586 ( -*1553 )|+**3603 ( +0.10% )|横浜市
1,065,771|-***161 ( -****9 )|+**1863 ( +0.18% )|仙台市
*,644,791|-***175 ( -**276 )|+**1752 ( +0.27% )|船橋市(千葉県)
*,607,210|-***163 ( -**218 )|+****50 ( +0.01% )|川口市(埼玉県)
*,520,974|-***130 ( +***21 )|-***629 ( -0.12% )|宇都宮市(栃木県)
*,732,439|-***204 ( +****3 )|-**1002 ( -0.14% )|熊本市
*,509,147|-***336 ( -***46 )|-**1873 ( -0.37% )|松山市(愛媛県)
*,533,754|-***373 ( -**178 )|-**2033 ( -0.38% )|姫路市(兵庫県)
*,799,598|-***368 ( -***42 )|-**2603 ( -0.32% )|浜松市(静岡県)
*,784,194|-***580 ( -**168 )|-**3859 ( -0.49% )|新潟市
*,693,837|-***459 ( +***51 )|-**3928 ( -0.56% )|静岡市
*,943,793|-***703 ( -***11 )|-**5871 ( -0.62% )|北九州市(福岡県)
-------2021年1月1日-------
2,739,963|+**1323 ( +*1320 )|+**9543 ( +0.35% )|大阪市【参考】
1,961,575|+****43 ( -***86 )|+**2262 ( +0.12% )|札幌市
*,974,726|+****72 ( +**117 )|+**2210 ( +0.23% )|千葉市
9,572,763|-**3079 ( -*1195 )|+**2154 ( +0.02% )|東京23区
*,718,601|+****67 ( +**110 )|+***301 ( +0.04% )|相模原市(神奈川県)
2,300,416|-***118 ( +***29 )|-***543 ( -0.02% )|名古屋市
*,561,828|+****30 ( +**146 )|-***652 ( -0.12% )|八王子市(東京都)
*,708,155|+****56 ( +**119 )|-***818 ( -0.12% )|岡山市
*,601,546|+****19 ( +**131 )|-***919 ( -0.15% )|鹿児島市
1,194,817|-****62 ( +**159 )|-***958 ( -0.08% )|広島市
*,831,481|-***207 ( +***81 )|-**3306 ( -0.40% )|堺市(大阪府)
1,525,812|-***231 ( +**460 )|-**6683 ( -0.44% )|神戸市
1,400,720|-***547 ( +**291 )|-**8982 ( -0.64% )|京都市【参考】

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 20:38:43.27 fWLESGE60.net
>>149
大阪京都はわかるが、福岡って仙台とかと同じくミニトーキョーってイメージだが

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:27:46.95 mKxZdvtEd.net
逆だろバーカ
東京が福岡を真似してんだよ
どっかの銘菓見ればわかるだろ?東京はオリジナリティがないから他の街の物を強奪するしか能がない
人口減ってざまぁぁぁぁあw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:34:02.58 okQDrEmC0.net
>>152
2021年2月1日付
前月から増えてるのは福岡だけかよw 他全滅

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 00:00:07.06 OINk85BH0.net
福岡は東京しか向いていないからな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 03:01:41.92 9dfW1lBxM.net
>>156
福岡市は あまり東京に興味ないと思うぞ
とっくにアジアを見ている
アジア最大級のオルタナティブ運用会社「MCPホールディングス・リミテッド」が福岡市に本社機能
2021/02/12
URLリンク(www.sankei.com)
福岡市に設立する拠点の概要
・日本でのビジネスについての本社機能を有する持ち株会社を福岡市に設立
【持ち株会社名:MCPジャパン・ホールディングス・リミテッド[仮称]】
・下部組織に、資産運用業の「MCPアセット・マネジメント㈱」及び、ファンド管理及びリスク管理業務を行う「ミレニアム・ファンド・サービシズ・ジャパン㈱」を擁する
・MCPジャパン・ホールディングス・リミテッド様の事務所開設は令和3年4月以降を予定
・対アジアビジネスを睨み、事業拠点も福岡市に設置予定

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 03:22:27.95 9dfW1lBxM.net
MCPといえばヘッジファンド
 それが香港から福岡市に拠点を移すという話し
一般庶民にはあまり関係ないけど
SBIがチマチマやってる大阪が焦りだすかも笑

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 11:13:29.57 ADMIDpYj0.net
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 >> ダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 > 鹿児島市民所得
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 11:22:53.14 VwIg3HYKd.net
>>157
これはすごい
やるな福岡

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 12:42:24.76 E0FLZZaW0.net
仙台も前月比でマイナスになったか
出生数の低下が響いてるな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 15:53:13.07 v1Lu04V2a.net
>>160
市税か何かでよほどの優遇措置の提供を約束したのかな?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 16:04:59.48 KpdvS+1fd.net
>>157
正確には東京はビジネスパートナーだがそれ以上でもそれ以下でもないんじゃない?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 16:35:05.85 VwIg3HYKd.net
東京大阪は東果て
日本に移すなら福岡がベスト

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:52:10.45 C+7nd/h4d.net
東京-5000で馬鹿にしてた神戸京都レベルまで落ちてるの
ワロスwww
このままどんどん衰退してってどうぞww
あとは福岡に任せとけよ日本有数の衰退都市東京さんよww

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:03:21.82 VTh0WW6i0.net
>>154
確かに山笠みたいな一週間もメインストリートを細切れにする祭りなんて東京だったら絶対採用されないな
まあ山笠もどんたくも明治初期に無くなりそうになったがマイナーチェンジを繰り返して生き残ってるからね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:45:38.06 RL1+jlkAa.net
これから東京圏への人口集中はさらに進むと予想する。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 01:48:10.55 OslZGBbg0.net
特にアイドルを目指す若者は、東京じゃなくアジアの若者文化中心地ソウルを目指すよね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:28:12.15 felozOiO0.net
北関東の話になるけど、桐生と日立の人口減少が長年深刻な理由を教えて下さい。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 13:54:54.52 M4g5IrVrd.net
中身の伴わないランキング()を除けばソウルは東京超えたな
NYTも東京蹴ってソウルにアジア部門を移した

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 08:22:42.74 pjCTzVvXd.net
>>166
お前みたいな貧弱隠キャは祭りとか行かないから楽しさが
わからないだろうなぁw
家に閉じこもってスマホ弄ってなさいwwww

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 09:58:03.91 N/4A18iHd.net
>>53
照葉は大発展、九大跡地はスマートシティ
東区は大発展しそう
中央区博多区東区の三極になれば東京超える

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 11:43:21.55 nAimNJSg0.net
人口考えたら各地にモールもあるし3極は無理だな
照葉はもっとマンション増やしてもいいと思うけど位置的によそから客呼べないから商業の発展は無理だろう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:01:59.16 Zb+tssDqd.net
>>173
これから中国が世界の中心なるから
日本の中心は福岡になる
人は全国全世界から集まってくる
香港のアジア最大級ヘッジファンドも福岡に来た

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:27:04.03 ENa0U8xXa.net
>>165
それは前月比でしょ?
東京に限らず1月中は人口減少しやすい月。致し方ない。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:28:28.86 ENa0U8xXa.net
>>165
それは前月比でしょ?
東京に限らず1月中は人口減少しやすい月。致し方ない。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 15:18:57.69 +3Ky8F+Jd.net
>>171
東京マンセーのねらーに対する皮肉のつもりだったが
20世紀末なら東京に対する憧れもそれなりにあったが今はねぇ解るでしょ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 00:44:44.14 eWbJwz8g0.net
今若者文化の中心は音楽もドラマもコスメも韓国ソウルだからな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 04:55:09.09 yNHrTXdi0.net
まだ福岡人暴れてるのかよ(笑)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 05:00:46.02 yNHrTXdi0.net
>>152
さいたま市年間ではトップか
140万までは普通に行けそうだ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 11:46:16.85 ex0W4CQHa.net
Corona birth watch, Swiss edition (2020 in comparison to 2019):
Jan-Oct -1.6%
Nov -8.9%

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 12:53:27.06 HSwoawFAd.net
>>177
それはすまなかった。申し訳ない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 12:37:50.43 3nv3DI0k0.net
都道府県スレ消えたからここ盛り上げていこうぜ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 12:39:39.09 o4mL6SxHa.net
アメリカの出生率が2020年に1.64まで落ちる見込み

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 22:23:31.55 6C2bRYOH0.net
今後のアメリカの国力に関わるな
4億人いかずにフェードアウトか
かと言って中国も長続きしない
さてどうなるものか・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 23:48:39.80 nYLY5umia.net
繁華街一覧

大通(札幌市)
新町(青森市)中三,さくら野
中通(秋田市)西武,オーパ
???(盛岡市)
七日町(山形市)
一番町(仙台市)フォーラス
???(福島市)
千代田町(前橋市)スズラン百貨店
江野町(宇都宮市)東武百貨店
???(水戸市)
大門町(さいたま市)高島屋
富士見町(千葉市)そごう
渋谷(東京)西武百貨店
???(横浜市)
???(新潟市)
総曲輪(富山市)フェリオ
片町(金沢市)きらら
???(福井市)
権堂(長野市)イトーヨーカドー
???(甲府市)
呉服町(静岡市)伊勢丹
柳ケ瀬(岐阜市)
栄(名古屋市)
大門(津市)
におの浜(大津市)パルコ,西武百貨店
河原町(京都市)高島屋
東向(奈良市)
梅田(大阪市)阪急,大丸
三宮(神戸市)
ぶらくり丁(和歌山市)
栄町(鳥取市)
???(松江市)
表町(岡山市)ロフト
本通(広島市)パルコ
中市町(山口市)
丸亀町(高松市)
秋田町(徳島市)
大街道(松山市)三越
帯屋町(高知市)大丸
天神(福岡市)福岡イムズ
白山(佐賀市)
浜の町(長崎市)
???(大分市)
下通(熊本市)鶴屋百貨店
広島(宮崎市)
天文館(鹿児島市)山形屋
牧志(那覇市)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 07:06:25.15 wpfLfhfuM.net
>>186
日本一の繁華街は三宮元町なんだよ
URLリンク(ranking.net)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 08:16:30.00 2mm8ZTxqa.net
>>187
間違ってる
繁華街一覧
大通(札幌市)
新町(青森市)中三,さくら野
中通(秋田市)西武,オーパ
大通(盛岡市)カワトク
七日町(山形市)大沼
一番町(仙台市)フォーラス
栄町(福島市)中合
千代田町(前橋市)スズラン百貨店
江野町(宇都宮市)東武百貨店
泉町(水戸市)京成百貨店
大門町(さいたま市)高島屋
富士見町(千葉市)そごう
渋谷(東京)西武百貨店
幸(横浜市)ヨドバシカメラ,高島屋,そごう
古町(新潟市)イトーヨーカドー
総曲輪(富山市)フェリオ
片町(金沢市)きらら
順化(福井市)
権堂(長野市)イトーヨーカドー
丸の内(甲府市)岡島百貨店
呉服町(静岡市)伊勢丹
柳ケ瀬(岐阜市)
栄(名古屋市)
大門(津市)
におの浜(大津市)パルコ,西武百貨店
河原町(京都市)高島屋
東向(奈良市)
梅田(大阪市)阪急,大丸
三宮(神戸市)
ぶらくり丁(和歌山市)
栄町(鳥取市)
東本町(松江市)
表町(岡山市)ロフト
本通(広島市)パルコ
中市町(山口市)
丸亀町(高松市)
秋田町(徳島市)
大街道(松山市)三越
帯屋町(高知市)大丸
天神(福岡市)福岡イムズ
白山(佐賀市)
浜の町(長崎市)
府内町(大分市)トキハ
下通(熊本市)鶴屋百貨店
広島(宮崎市)
天文館(鹿児島市)山形屋
牧志(那覇市)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 08:20:37.42 2mm8ZTxqa.net
>>187
繁華街と歓楽街を勘違いしてるランキングだね
繁華街は若者が昼や休日出かける都心のこと
パルコ,タワレコ,ユニクロとかいろいろある
場所のこと
国分町は歓楽街、秋田なら川反,東京なら国分町,大阪なら心斎橋,宮崎ならニシタチ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 08:22:05.66 30RSlmxC0.net
渋谷は繁華街、新宿は歓楽街かね
まあ区別難しいけどさ
水商売系なのが歓楽街

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 08:23:20.20 2mm8ZTxqa.net
今まで訪れた繁華街のランキング
渋谷(東京)
梅田(大阪市)
河原町(京都市)
栄(名古屋市)
天神(福岡市)
幸(横浜市)
一番町(仙台市)
三宮(神戸市)
本通(広島市)
天文館(鹿児島市)
大街道(松山市)
呉服町(静岡市)
富士見町(千葉市)
表町(岡山市)
大門町(さいたま市)
丸亀町(高松市)
帯屋町(高知市)
浜の町(長崎市)
片町(金沢市)
権堂(長野市)
におの浜(大津市)
中通(秋田市)
ぶらくり丁(和歌山市)
新町(青森市)
東本町(松江市)
千代田町(前橋市)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 08:31:48.69 30RSlmxC0.net
京都そんなに上かね?
結構祇園辺りまで薄く長く広がってはいるけど・・・
烏丸辺りはビジネス街だしうーん

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 08:44:44.40 XN/PM/yH0.net
*個人の感想です

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 09:12:39.58 2mm8ZTxqa.net
都心部なら京都は名古屋より上
神戸は仙台より下、神戸は春日野道,新長田,新開地,西神とか小さい副都心が分かれてるから
三宮自体はそこまで賑わいがない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 09:20:23.90 2mm8ZTxqa.net
秋田市の中通の中心部,西武のあたり?は
広場みたいな形で従来の地方都市の商店街イメージとは離れてた
秋田市のアーケードは木内百貨店あるあたりになるんだろうけど、何もない。青森市の新町や和歌山市のぶらくり丁あたりは少なからず満喫やファミレスあるんだけどね 西武,フォーラス,オーパエリアなかいち,このあたりは人多いから
総合的に見れば、人口規模大きい前橋や和歌山よりは上
日本一の人口減少県にしては、頑張ってる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 09:32:26.46 2mm8ZTxqa.net
老後は松山くらいの規模に住むのが理想
気候も温暖だし,ごちゃごちゃしてないし
高島屋や地下街のある銀天街も賑わってる 個人的には大街道より銀天街の方が個性的な店多くて
好きだ
大きい買い物は松前のエミフルまで行けばいいし
ありきたりのイオンモールが近くになくて
地場のお店が頑張ってるしね
道後温泉や路面電車,城下町の雰囲気も大好き
民放もテレビ東京は見れないけど、4局あるしね

新幹線通ってない、大都市圏から離れてるから無理とか言う人もいるけど、東京,大阪は頻繁に行かなくても構わないし、むしろ松山空港が都心近くて本数多くて便利なくらい 松山に住みたい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 09:37:39.25 Io5yMZbp0.net
繁華街ランキング
日本一は三宮・元町に決定
URLリンク(ranking.net)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 09:41:30.68 2mm8ZTxqa.net
岡山の表町は廃れ始めてる
近くにあるイオンの影響もあるんだろうけど
特にビックカメラから奥は前来たときより大分人の数減ってる 規模はめちゃくちゃ大きいけど図体だけでかくて中四国の中では松山の方が賑わってる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 09:53:35.54 2mm8ZTxqa.net
大宮は結構田舎 中心部は千葉の方が上だね
東口の高島屋,南銀のあたりが繁華街だけど狭いねすためしとかジャンクガレッジみたいなフードファイターにはうってつけのお店が充実してる
西口に関しては話にならない それこそソニック過ぎればもう何もないよ、コンビニもセブン,ファミマくらいか
武蔵野銀行の所から上尾方面に向かうとロードサイドのお店が何件かあるけど
とても130万都市とは思えない

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:00:36.24 2mm8ZTxqa.net
県庁所在地ではないけど、尼崎は意外と都会
柏,大宮,川口,立川とかより普通に上だった
拠点性では負けるけど、船橋といい勝負だ
大阪の完全なベッドダウンだけど、中心部も政令指定都市の堺より全然賑わってる どこが都心にあたるのかわからないけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:51:59.20 7qRVWZzdM.net
>>190
新宿は新宿三丁目は繁華街で歌舞伎町は歓楽街
渋谷は繁華街と歓楽街が混在してる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:00:28.45 VynZQBT1d.net
河原町は三宮と変わらんよ
ショボい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:04:14.06 VynZQBT1d.net
河原町は阪急もマルイも潰れたし
衰退してるのも三宮と同じ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:09:44.18 7qRVWZzdM.net
>>203
池袋も三越は潰れたしマルイも撤退するが河原町みたいに衰退してるのだろうか?
ちなみに上野は京成デパートが撤退
有楽町や銀座はそごうやプランタンが撤退

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:25:07.49 VynZQBT1d.net
>>204
東京もかなり衰退してきてる
銀座シックスも大量閉店だし

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:56:08.51 LNSnUzITa.net
>>198
その岡山のイオン自体も大量閉店してディスプレイスペースが増えてるみたいだよ
イオンってこうやって街のバランス壊して行くんだよな
URLリンク(www.city.okayama.jp)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 12:02:10.17 7qRVWZzdM.net
なんか日本全体が衰退してる感があるな。
2030年までに国別の経済力でインドが米国を上回り、中国が世界トップに立つ-。
英ロンドンに拠点を置くスタンダード・チャータード銀行は先ごろ、調査報告でこうした予測を示した。
インドの現地紙タイムズ・オブ・インディアなどが報じた。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 12:25:58.79 uZPX0R7OM.net
>>206
イオンって地方都市だと百貨店デパートくらいの存在感が有るのかな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 12:26:13.57 wcVIi/xFM.net
西のほうほどアーケード街が多く感じる
アーケード街は道が細い割に往復客いるから、実際よりかなり栄えて見える
広島などもアーケードだけ通るとかなり都会に見える

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 12:54:37.54 uZPX0R7OM.net
>>209
東京だとアーケードが有るのはベッドタウンが多いな。
赤羽、十条、中野、高円寺、大山、武蔵小山、中延、新小岩、立石など
銀座や新宿や池袋などの大繁華街にはアーケードは無い。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 13:22:03.19 HUCa4HaSF.net
>>206
岡山のイオンは相対的に賃料が高い
車社会で駐車場代が掛かるところは嫌う
街の規模に対して施設が大き過ぎる
いずれこうなると思っていたよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 13:27:54.77 Rgzzx+RH0.net
>>207
インド過大評価されすぎ・・・
アメリカのGDP抜くのはかなり先だろ
まだ日本すら抜いてないのにさ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 13:38:27.02 HvrTX6eF0.net
>>208
車で行く商店街だな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 14:01:42.85 VynZQBT1d.net
>>212
インドはないと思う
イギリスフランスをなんとか超えた程度
ドイツにすら及ばない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 16:04:34.23 QNm7NPuha.net
>>196
郊外型のエミフル松前にも私鉄で行けちゃうから松山は良いよね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 16:38:47.84 NkWBo9JRa.net
米国では2020年第3四半期に出生数が非常に大幅に減少した。2020年の最初の9か月間で、減少率は3.1%に達し、そのほとんどすべてがコロナ以前の妊娠だった。最大の減少はアラスカ(-5.8%) 、カリフォルニア(-5.3%)、DC(-5.5%)、ハワイ(-6.3%)、ノースダコタ(-5.4%)およびワイオミング(-6.6%)で起きた。
これらの数値に基づく2020年の予測出生率は現在1.64だが、コロナの影響が第4四半期に現れるため、さらに低下する可能性がある。州別の数値は、ワシントンDCで1.21、バーモントで1.38、オレゴンで1.39、ユタとネブラスカで1.93、サウスダコタで2.01と予測される。
最も人口の多い4つの州では、出生率は次のとおり。
カリフォルニア1.51、テキサス1.77、フロリダ1.58、ニューヨーク1.57。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 18:02:10.64 77Gd1CN70.net
>>214
年平均7%成長を今後20年続ければインドのGDPは10兆ドルに達する

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 18:12:50.74 wvCLP5dRd.net
日本は抜けるけど米中抜くのはかなり後だろう
抜けないで終わる可能性あるけど、
ビッグスリーは固定化するだろうな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 18:30:02.77 ZmA4wMo/r.net
>>200
どこがw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 18:32:12.01 VynZQBT1d.net
これからAI自動化が進むからインドは伸びない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 18:34:13.65 VynZQBT1d.net
>>207
産業構造や国際情勢考えると日本で残る街は福岡だけ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 22:43:23.90 RJ2rJAA/0.net
自分の人生に自信がない奴は、学歴とか住んでるとことか、属性を
自慢したがるんだよなあ・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 22:58:32.52 dikqZZgY0.net
日本自体が衰退してんのにどこがすごいとかすごくないだのなんの意味あんだよ?
馬鹿馬鹿しい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 23:30:14.64 U6esR3fN0.net
>>206
また広島人が懲りずにコソコソやってるのな
それ元々共用スペースに出店していた店などが退去して共用スペースに戻るところが大半だぞ
テナントスペースの空きは実質12店舗分、コロナが落ち着けばすぐ埋まるだろ
【イオンモール岡山】 テナント数 341店舗 空き店舗 12店舗分 空室率 → 3%
そんなことよりコロナ前(コロナ初期)段階からこんなに悲惨な状況の広島紙屋町シャレオを心配しとけ
【広島紙屋町シャレオ】  テナント数 76店舗 空き店舗 19店舗分 空室率 → 25% 商業施設として終わってる
URLリンク(www.shareo.net)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 23:41:08.69 5/mGcH+a0.net
まだいたの?この岡山語ってる福岡人

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 23:59:58.88 U6esR3fN0.net
広島の場合は百貨店も空きテナントと撤退後のイベントスペースだらけ、デパートの顔になる1階フロアがこんなにスカスカとか悲惨にもほどがあるだろ、まるで衰退の激しい地方小都市にある潰れる寸前のボロデパートの様相
広島三越 八丁堀
URLリンク(www.mitsukoshi.mistore.jp)
広島そごうに隣接するこいつもかなり悲惨、2年前から閉店ラッシュでこの有様
広島紙屋町パセーラ
テナント数 約30店舗 空き店舗 7店舗分 空室率 → 23% やはり商業施設として終わってる
URLリンク(www.cbre-propertysearch.jp)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:45:51.30 bnVxGmlV0.net
あーこれを貼っとけばいいんだったな
広島? どっから見てもゴミじゃんw ゴミの分際で岡山に絡んでくるなよ
「府中町」が3年連続首位 広島市広域商圏調査
「府中町」が3年連続首位 広島市広域商圏調査
「府中町」が3年連続首位 広島市広域商圏調査

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広島都市圏で最も人気の商業エリアは府中町の郊外型イオンでした wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中身のないクソ田舎は悲惨だな

で、魅力の欠片も無い田舎町はこうなるとwww
「府中町」が3年連続首位 広島市広域商圏調査
広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、3年続けて主要11地区で首位となったことが30日、中国新聞社の2019年広島市広域商圏調査で分かった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

広島は日本製鉄が完全撤退wwww マツダも完全オワコン
2019年転出超過数は圧倒的日本一wwww
どうすんの?wwww
岡山市 林原開発計画予定地 → 国内小売業最大手の自身初 国内最大級都市型商業ビルを建設 年間集客2300万人
一方の広島市 市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 冗談だろwwww

広島に岡山並みの超大型都市型商業ビルが建つことは永遠に無いだろうね
>国内小売業最大手のイオンモールが本部直轄で自身初の都市型店かつ西日本旗艦店と位置づけるランドマークを出店した岡山
岡山イオンモールは地下地上合わせて10層からなるビル型店舗、1F入口には高島屋のロゴが配されており従来のイオンモールとは明らかに異なる佇まい
その影響で中心市街地はますます盛況、広島はじめ周辺県からの集客もさらに顕著に
一方どこにでもある田舎モール型イオン(倉敷店より売上は下w)である府中イオンモールに壊滅させられた広島の繁華街w
三越は撤退寸前w 地元百貨店の福屋は何年も連続で赤字どころかマイナス利益w 頼みのそごうも秋田店などと同じく大赤字w 広島パルコもパルコ全店舗の中で2番目の落ち込みで絶賛崩壊中www
同じイオンの影響力でも大違いだわw
こんな情けない政令市ってある?
府中イオン(安芸郡府中町) → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 市 壊 滅 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・三井不動産が大赤字のアルパークから 撤退w  ←new!
・天満屋広島店 撤退w
・アルパーク天満屋 撤退w ←new!
・パルコ広島店 壊滅w 2018年売上高前年比がパルコ全店舗中ワースト2まで落ち込み絶賛崩壊中 ←new!
・そごう広島店 壊滅w 2018年度 秋田店、福井店、大津店、広島店、徳島店は大赤字 ←new!
・シャレオ 壊滅w 溜まりに溜まった累積赤字が過去最悪  ←new!
・三越広島店 壊滅w 国内閉店候補筆頭であることが報道される 国内にわずか3店舗しかない3期連続赤字かつ今期4億円以上の大赤字店の1店wwwww ←new!
・サンモール 壊滅w 年中閑古鳥 建て替え計画も実質頓挫  ←new!
・本通りアーケード 壊滅w 過去最大の空室率を記録 中心街の深刻な衰退が浮き彫りに ←new!
・広島最大の家電店ひろしまモール閉館
・福屋 壊滅w 2年連続 !!!純利益マイナス!!! で経営危機 国内にわずか3店舗しかない3期連続赤字かつ今期4億円以上の大赤字店の1店wwwww ←new!
・福屋 廿日市店閉店w ←new!
・福屋駅前店 壊滅w 年中閑古鳥
・パセーラ 壊滅w 年中閑古鳥で退出テナント続出 ←new!
・市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwww
・広島市 壊滅w 2019年広島都市圏住民の対象調査 最も支持される商業エリアが3年連続で 府中町AEON MALL となる  ←new!

岡山は規格外の巨大施設との相乗効果で都心部の集客力が一層高まり岡山駅周辺にいたっては広島中心街の100倍は活気があるというのに

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:46:13.29 bnVxGmlV0.net
その結果wwwwww 当然こうなるわな

5ちゃんでがんばってもなあ。実際の街がしょぼいんだからどうにもならないだろ。
郊外の天満屋とイオンモールとゆめタウンに徹底破壊された悲惨な町
20年以上も新規ファッションビル(アパレル10テナント~)がオープンしないオワコン田舎町 広島
全国的な人気店の中四国初出店はほとんが岡山だから週末にはわざわざ岡山までショッピングに遠征する 広島人

都市型商業テナントビル
●来客数 売上高
イオンモール岡山 年間来客数約2200万人 年間売上約550億円
国内最大級の都市型商業ビル 延床面積250,000平米を誇る 東の幕張新都心店と並ぶイオンモール旗艦店 高島屋フードメゾン等
URLリンク(f.easyuploader.app)
高さはオフィスビルの11階程度 地下地上合わせて10層構造
広島パルコ 年間来客数約500万人 年間売上約160億円 最新前年比が全パルコ中ワースト2で絶賛崩壊中wwwwwwwww
●郊外大型ショッピングモール地域一番店売上高
イオンモール倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イオンモール広島府中 wwwwww
URLリンク(f.easyuploader.app)
なにこれ?www 3階建て???www どう見てもそこらにある典型的クソ田舎モールwwwwwwwwwwwwwwwww こんなのが広島都市圏民の一番人気ってwwwwwwwww しかも売上は倉敷イオンモールに負けてるゴミwwwwwww

●地下街
岡山一番街  年間売上103億円 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シャレオ(累積赤字がシャレになっていない閑散とした地下通路) 年間売上11億円wwwwwww
岡山地下街(岡山駅前 一番街)
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)
広島地下街(紙屋町シャレオ)※広島人が大好きな【混雑度マップ】で常に広島で最も混雑しているとされる広島人自慢の地点、現実はバス・新交通など交通機関利用者が素通りする通路
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)
●アウトレット人気ショップ数
三井アウトレット倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジアウトレット広島 wwwwww
蓋を開ければジアウトレットの半分は地元のローカル飲食店や土産物店www プレオープンの段階で大失敗決定www
市街地内商業施設比較 (百貨店 ファッションビル  地下街)
【岡山市】
天満屋 三大都市圏以外に本店を置く百貨店 の中では最大企業 売上/ 面積1.20 → 地方一流百貨店
高島屋 高島屋社長が店長を歴任する超優良店  売上/ 面積1.30 → 地方一流百貨店
AEON MALL岡山 国内小売業界トップ企業が社運をかけて出店した国内旗艦店 イオングループ初の超大型(都市型)店舗
LOTZ岡山 中四国最大のロフトなどが入居
丸井系大型ファッションビル中四国初出店 なぜか広島人が出店動向に一喜一憂
(地下街)
岡山一番街 JR西日本が運営 地方随一の賑わいを誇る地下街 年間売上103億円
(JR西日本 駅商業施設運営会社 山陽SC)
岡山一番街、さんすてと絶好調、JR西日本商業施設運営会社7社の中でもトップクラスの利益を叩き出す
【広島市】
ふくや 広島人以外誰も知らない超ローカル田舎百貨店 売上/ 面積 0.69 → 国内百貨店の中で最低wwww  岡山企業が大株主の半岡山資本wwww 広島駅前店はクソ田舎の象徴三セクデパートwwww 3期連続最終赤字wwww
そごう ご存知負け組百貨店 負け組都市広島では勝ち組 売上/ 面積 0.81 → 徳島そごう未満 鳥取大丸と同等 wwww 秋田店と並ぶ大赤字店
三 越 広島での百貨店業は廃止 3期連続最終赤字wwww
パルコ 全店舗で2番目に売り上げを落とし続けるオワコン店舗wwwwww
(地下街)
紙屋町シャレオ 岡山一番街に対抗して作ってはみたものの累積赤字がとんでもないことになっている寂れた失敗地下通路 年間売上11億円wwwwwww
(JR西日本 駅商業施設運営会社 中国SC)
リニューアルした広島エキナカ施設は大失敗、広島駅ビルアッセは万年閑古鳥、JR西日本商業施設運営会社7社で唯一の赤字お荷物企業

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:47:00.15 bnVxGmlV0.net
その結果wwwwww 当然こうなるわな

広島都市圏民の1割以上が週末にはクソ田舎の広島を脱出して岡山、福岡まで遠征してお買い物と街遊びするんだってwww

SC年間総売上広島都市圏では三年連続で府中イオンのダントツ一人勝ちw
おかげで広島市内SC年間総売上は笑えるくらい激減www
クソ田舎過ぎて笑えるww
イオンモール岡山 年間来客数約2200万人 年間売上約550億円
国内最大級の都市型商業ビル 延床面積250,000平米を誇る 東の幕張新都心店と並ぶイオンモール旗艦店 高島屋フードメゾン等
URLリンク(f.easyuploader.app)
高さはオフィスビルの11階程度 地下地上合わせて10層構造

イオンモール広島府中 wwwwww
URLリンク(f.easyuploader.app)
なにこれ?www 3階建て???www どう見てもそこらにある典型的クソ田舎モールwwwwwwwwwwwwwwwww こんなのが広島都市圏民の一番人気ってwwwwwwwww しかも売上は倉敷イオンモールに負けてるゴミwwwwwww

集客力イベント力も岡山イオン>>>>>>>>広島八丁堀紙屋町全てだよw

広島には府中イオンしか買い物するとこがないってwwww どこにでもあるただの田舎イオンが何年も連続でダントツ地域一番店になっちゃうクソ田舎広島wwww
日本SC協会が2018年の年間総売上高を公表したけど広島市中心部の崩壊がヤバイ

2018年度 都市別SC年間総売上高(前年比) 確報(2019年4月22日発表)

URLリンク(www.jcsc.or.jp)

川崎市 6.1
―――――――
大阪市 4.3
名古屋市 4.0
京都市 3.7
福岡市 3.2
―――――――
横浜市 2.8
東京区部 2.2
札幌市 1.5
神戸市 1.3
―――――――
千葉市 0.4
仙台市 0.1
―― 以下マイナス圏 ――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
―――――――
広島市 -9.0 完全一人負け wwwwwww

本当にこのコピペのまんま↓
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 隣町のイオンモールが広島で一番の繁華街って wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑い殺す気か wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww 広島都市圏住民が最も利用するショッピングエリアは広島市街地ではなく広島市内ですらなく 府中町のイオンモール ということが判明 しかも3年連続 wwwwwwwwwwww

2019年広島市広域商圏調査 郊外の「府中町」が3年連続で首位 2019/10/30
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

アンケート結果
2002年 広島市中心部 75% 広島市郊外 20% (岡山福岡等 5%)
2016年 広島市中心部 36% 広島市郊外 53% (岡山福岡等 11%)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:51:12.74 bnVxGmlV0.net
ゴミすぎて笑えるwwwwww 広島ショボwwwwwwwwwwwww 8店舗中2店舗が広島wwwwww
しかも全国ワースト2&3ってwwwwww
佐賀や松江米子よりもショボいんだなwwwwwwwwww 広島wwwwwwwww

ほれw 2019年度の数字だぞw

その結果wwwwww 当然こうなるわな

広島中心部なんて地元民が府中イオンか岡山まで買い物に出るからインバウンドが最後の望みなのにwwwww コロナでマジ終わるwwwww

3期連続赤字の上に今期4億以上の赤字を出した国内絶望的大赤字デパート3店のうちの2店が広島ってwww
どんな衰退の仕方したらこんな悲惨なことになるわけ???www
地場経済が崩壊したクソ田舎の末路www
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑 撃 の 事 実 が 判 明 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 県の転出超過は2019年国内ワースト wwwwwwwww もう名実共に国内一のポンコツ衰退都市だな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国内百貨店202店舗(2019年時点)のうち 3期連続最終赤字で損失を1億円以上出した経営状況が 【 最 悪 】 の8店舗
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww その中のワースト 2 & 3 が広島市内の店舗でした wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オンボロ大赤字デパートの聖地でも目指してんのか?????? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全国で 【 3 期 連 続 最 終 赤 字 】 の百貨店は12店舗
そのうち純損失を1億円以上出した【 壊 滅 的 大 赤 字 デ パ ー ト 】は8店舗
・佐賀玉屋(佐賀) 純損失 1億2300万円
・さいか屋(藤沢・横須賀など) 純損失 1億4487万円
・一畑百貨店(松江) 純損失 2億4184万円
・米子しんまち天満屋(米子) 純損失 2億8312万円
・中合百貨店(福島) 純損失 3億5868万円
・広島福屋(広島)  純損失 4億9672万円 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・広島三越(広島)  純損失 4億4900万円 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・松山三越(松山)  純損失 5億5000万円
見事に衰退が止まらない田舎の百貨店ばかり wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(f.easyuploader.app)


そして広島で唯一まともに営業していると思われていた広島そごうまで実は赤字店舗ってw  マジで終わってるな広島 wwwwwwwwwwwww
2018年度 そごう・西武 店舗別評価
黒字店
・池袋本店
・横浜店
・千葉店
・黒字店
・渋谷店
・所沢店
赤字店
・秋田店 一部営業終了
・川口店 閉店決定
・大宮店
・東戸塚店
・福井店 一部営業終了
・岡崎店
・大津店 閉店決定
・西神店 閉店決定
・徳島店 閉店決定
・広島店 wwwwwwwwwwwwww 地元の福屋、三越は3期連続の損失出してるのに wwwwwwwwwwwwww 残るそごうまで大赤字って wwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.7andi.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:51:34.36 bnVxGmlV0.net
広島駅前の福屋は三セクwwwwwwwwww 嘘だろwwwwww どこの過疎村だよwww 政令市中心駅前唯一の百貨店が三セクってwwwww
現実と向き合え広島人www
広島の田舎デパートは面積だけで中身スカスカということが証明されましたww
ほとんど過疎町の3セク商業施設並み
全国百貨店売り上げ高 売上 /面積
一流百貨店
東 京 伊勢丹新宿本店 3.92
大 阪 阪急百貨店 3.59
横 浜 横浜高島屋 2.46
神 戸 神戸大丸 1.98
名古屋 松坂屋本店 1.69
京 都 京都大丸 1.68
地方一流百貨店
鹿児島 山形屋本店 1.79
福 岡 岩田屋本店 1.72
仙 台 仙台三越 1.69
浜 松 遠鉄百貨店 1.66
新 潟 新潟伊勢丹 1.62
仙 台 藤崎本店 1.60
札 幌 札幌三越 1.48
福 岡 博多大丸 1.45
札 幌 丸井今井 1.32
岡 山 岡山高島屋 1.30
福 岡 福岡三越 1.21
岡 山 天満屋本店 1.20
静 岡 静岡松坂屋 1.17
以下三流百貨店
宮 崎 宮崎山形屋 0.98
長 崎 浜屋本店 0.97
徳 島 徳島そごう 0.81
広 島 広島そごう 0.81  wwwww面積でかいだけってことが判明www 秋田店徳島店と並ぶ大赤字店 wwwここwww
鳥 取 鳥取大丸 0.80
松 江 一畑百貨店 0.71
佐 賀 佐賀玉屋 0.70
広 島 福屋本店 0.69  wwwww面積でかいだけってことが判明www 3期連続マイナスで経営危機 wwwここwww
熊 本 県民百貨店 0.69 ※閉店済み
高 松 高松天満屋 0.49 ※閉店済み
URLリンク(www.kawatu.co.jp)
広島三越は大赤字のため閉店筆頭候補でございますwww 福屋と同じく3期連続マイナスで経営危機
URLリンク(f.easyuploader.app)
三越伊勢丹、広島三越、伊勢丹府中店など赤字4店舗の百貨店閉店・業態転換・縮小など検討
URLリンク(toshoken.com)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 01:12:48.20 bnVxGmlV0.net
そして広島人自慢の広島で最も賑わう紙屋町・八丁堀がこれだ!
え? 駅前だけじゃなく自称広島の繁華街とやらもゴーストタウンじゃんwwwwwww

そりゃこれだもんw わざわざ四国から行く価値は1ミリもないし地元広島の高校生も岡山に逃げたくなるわwww
広島の街はスカスカの上にショボショボじゃんw 自演であーだこうだ言い訳しても意味ないわボケ
そうかそうか
そんなに広島と岡山比べて欲しいかwwwwwwwwwww
いかに広島がスカスカか痛感するだけだぞ

何度見比べても笑えるwwww
岡山地下街(岡山駅前 一番街)
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)
広島地下街(紙屋町シャレオ)※広島人が大好きな【混雑度マップ】で常に広島で最も混雑しているとされる広島人自慢の地点、現実はバス・新交通など交通機関利用者が素通りする通路  空きテナントだらけで累積赤字もとんでもないことにwwwwww
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)

岡山人ですら半分見捨てている表町ですら広島紙屋町に比べれば遥かに活気があるw

「岡山」
岡山市北区表町 クレド前
URLリンク(f.easyuploader.app)
イベント開催時の岡山市北区表町 クレド前
URLリンク(f.easyuploader.app)
「広島」
広島市中区紙屋町 クレド前  昼前なのにこれw
URLリンク(f.easyuploader.app)
広島市中区紙屋町 クレド前  昼なのにこれw
URLリンク(f.easyuploader.app)
広島市中区紙屋町 クレド前  昼過ぎなのにこれw
URLリンク(f.easyuploader.app)
イベント開催時の広島紙屋町 クレド前
URLリンク(f.easyuploader.app)
何度見比べても笑えるwwwwww
広島市中区八丁堀エリア 広島唯一のファッションビル 広島パルコ(本館)
URLリンク(f.easyuploader.app)
広島市中区八丁堀エリア 広島唯一のファッションビル 広島パルコ(新館)
URLリンク(f.easyuploader.app)
広島市中区八丁堀エリア イベント開催時の広島パルコ隣 アリスガーデン
URLリンク(f.easyuploader.app)
広島市中区紙屋町エリア 広島一の繁華街 本通
URLリンク(f.easyuploader.app)
岡山はハロウィンで盛り上がったようです、カワイイ子も多くて楽しそう
一方広島のハロウィンは・・・あれ?
岡山のハロウィン 岡山駅前 イベントもなく若者が自然発生的に集まってこれ
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)
広島のハロウィン 広島パルコ・本通り周辺 イベントで集めてこれwwwww
URLリンク(f.easyuploader.app)
URLリンク(f.easyuploader.app)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 01:14:02.00 xFALU1wta.net
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)宮城県、福、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)富山県、福、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいう金沢、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)富山県、、、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお。
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ新潟、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ!の、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ笑の?
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 01:14:06.17 xFALU1wta.net
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)宮城県、福、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)富山県、福、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいう金沢、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)富山県、、、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお。
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ新潟、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ!の、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ笑の?
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 01:14:09.97 xFALU1wta.net
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)宮城県、福、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)富山県、福、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいう金沢、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)富山県、、、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお。
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ新潟、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ!の、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ笑の?
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 01:14:17.26 9G63fGuHa.net
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)宮城県、福、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)富山県、福、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいう金沢、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)富山県、、、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお。
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ新潟、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ!の、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ笑の?
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 01:14:21.89 9G63fGuHa.net
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)宮城県、福、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)富山県、福、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいう金沢、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお、
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)富山県、、、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)あいうえお。
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ新潟、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ!の、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬ笑の?
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)
URLリンク(www.noao.edu)なにぬねの、
URLリンク(www.noao.edu)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch