【古参】北九州vs熊本九州第二の都市は?2【新参】at GEO
【古参】北九州vs熊本九州第二の都市は?2【新参】 - 暇つぶし2ch385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 19:52:00.61 nScVSkoI.net
コロナにも負けず大型長距離フェリー定期船だけでなくクルーズ船も北九州港寄港が復活してきましたネ!
12月9日(水)に門司港へ寄港日本のクルーズ船「ぱしふぃっく びいなす」
URLリンク(www.city.kitakyushu.lg.jp)
クルーズ船、境港に来年4、6月寄港 境港管理組合発表
URLリンク(www.asahi.com)
 境港管理組合(鳥取県境港市)は25日、来年の4月と6月にクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」が境港市の
境夢みなとターミナルに寄港すると発表した。同ターミナルへのクルーズ客船の寄港は昨年11月以降、
新型コロナウイルスの影響で途絶えていた。4月は14日に神戸を出航し、境港へは16日午前9時に入港
。同日午後5時に出航する。6月は28日に門司(北九州市)を出航。29日午前9時に入港し、午後5時
に出航する。いずれも境港市や松江市などへのバスツアーが予定されている。新型コロナ対策で乗客は
定員(872人)の50%とし、PCR検査を受けてから乗船する。乗員も感染防止対策を取る。境港管理組合
の担当者は「安全対策をした上で歓迎したい」。受け入れマニュアルを作成して境港市などに説明し、
了解を得ているという。歓迎行事を検討している。平井伸治知事は「地元をあげて歓迎したい。
安全安心なクルーズを支援すべく港での対策強化に全力をあげる」とのコメントを出した。(大谷秀幸)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch