*仙台都市圏・東北 part 1*at GEO
*仙台都市圏・東北 part 1* - 暇つぶし2ch515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 16:41:01.14 c378180h.net
>>512
嘘の中に真実を混ぜたり、真実の中に嘘を混ぜて、自分が嫌いな都市である新潟を意図的に低くして、
大胆な捏造で新潟を他都市のデータと差し替えたり更に新潟を意図的に低く書き換える悪質な悪戯で拡散
テメェは巧みにミスリード印象操作する東スポ級の糞ゴシップ紙・糞タブロイド誌以下の糞野郎だな
●4回戦 経済力【市内全企業年間総売上高】(百万円)
静岡>岡山>浜松>新潟(笑)>熊本
静岡市 7,521,134
岡山市 7,072,873
浜松市 6,631,243
新潟市 6,142,330
熊本市 5,011,873

これのソースを教えていただけませんか?個人的に興味があるので。
はいはい、捏造によるデタラメが判明、ここに市内総生産のソースがあるぞ
URLリンク(databasejapan.com)
_1 大阪市 18,736,094 2,683,487 大阪府
_2 横浜市 12,339,872 3,702,551 神奈川県
_3 名古屋 12,319,312 2,271,380 愛知県
_4 札幌市 _6,489,576 1,936,189 北海道
_5 福岡市 _6,461,852 1,506,313 福岡県
_6 神戸市 _6,104,383 1,539,751 兵庫県
_7 京都市 _6,073,969 1,470,742 京都府
_8 川崎市 _5,138,574 1,448,196 神奈川県
_9 広島市 _4,977,260 1,183,156 広島県
10 仙台市 _4,890,409 1,068,511 宮城県
11 埼玉市 _4,046,363 1,236,451 埼玉県
12 千葉市 _3,472,201 _964,055 千葉県
13 北九州 _3,365,887 _968,122 福岡県
14 新潟市 _3,130,023 _809,934 新潟県
15 岡山市 _2,654,526 _713,433 岡山県
ここでは静岡市・浜松市・熊本市が含まれてないので、次のデータを参照
URLリンク(www.stat.go.jp)
経済センサスに付加価値額(企業等が新たに生み出した価値)単位:百万円
浜松市 1,852,839
静岡市 1,756,193
新潟市 1,678,094
岡山市 1,557,855
熊本市 1,295,032
下位政令市と上位中核市の中で工業の差に左右される部分は大きい
自動車工業が強い豊田市・浜松市・宇都宮市、工業港湾都市の旧清水市と合併した静岡市も強い
ちなみに新潟市の産業別構成比(コロナ不況で落ちてもこの通り)
第一次産業 __420 _1.4 △8.2
第二次産業 _5,358 17.4 △2.3
第三次産業 24,978 81.2
改めて言うが、
商品販売額は卸売だけじゃねぇぞ、卸売+小売だぞ、サービス業も含めた第三次産業も強いぞ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch