【Kobe】神戸と福岡20【Fukuoka】at GEO
【Kobe】神戸と福岡20【Fukuoka】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:03:34 rf5dJIlk.net
永遠のライバル都市
神戸市と福岡市について語ろう。

前スレ
【Kobe】神戸と福岡19【Fukuoka】
スレリンク(geo板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:06:17 mcLn1jXE.net
つくづくストーカーやなフクオカンコクは
陰湿すぎる

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 19:10:20.89 5N46lb+y.net
神戸を越えた今こそ神戸を叩きのめしたい by福岡

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:55:53 5h7mt23J.net
残念、神戸のショボさや胡散臭さを超えるのは無理です

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:44:15 RJy2oX4z.net
神戸市はもはや川崎市以下の都市になっていた


平成29年度市内総生産(実質)

1位 福岡市 7兆6,245億円
2位 川崎市 6兆4,179億円
3位 神戸市 6兆4,057億円


推計人口 2020年 8月1日
 
1位 福岡市 1,602,927   前年同月比 +11804
2位 川崎市 1,539,590   前年同月比 +10339
3位 神戸市 1,518,283   前年同月比 -5235 

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:54:50 IXXk4Tfi.net
福岡より上の神戸すらも広島より田舎 by広島

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 21:15:02 wn1zR2mp.net
子供たちにお菓子を、被災者に救援物資を配る山口組
堅気を襲うチンピラ福博会

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 21:46:17 NKSlUTzS.net
完全に山口組に飼いならされててワロタ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 14:37:56 KnN+1780.net
>>8
と、チンピラが苦しい捨て台詞

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 04:41:39 Cw9gf4dr.net
僕は毎日うろつき童子でオナニーしてます
あの背徳感がたまりません
町で僕を見かけたら
あ、うろつき童子の人だ!
と指を指してください

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 14:00:21.35 4WqZ+1Af.net
日本各都市は神戸の衰退という解りやすい反面教師を前にして足掻かねばならない

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 14:24:34.49 8Wo+s0c+.net
>>10
BAD COMPANY TENTACLES (淫獣の触手の館へようこそ…)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:43:15.89 piHyaHlL.net
フクオカンコクは粘着質でいつまで神戸や京都にストーカーするんだ
キモすぎ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 06:55:32.46 9uTsE0rL.net
福岡市在住33歳男性がマスク拒否で飛行機から降ろされる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 10:22:32.17 j2T0a0R8.net
もう格付けは済んだのにまだうだうだ噛みついてくるこ○べの方が粘着質だろう。上がる都市と下がる都市、年々拡がる差を考えろ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 17:37:53.97 v4ABwKQr.net
>>14
やっぱり民度の問題がなあ
こんな奴がいっぱいいる町に住みたくないわな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 16:27:20.76 1U0hVq3x.net
URLリンク(pokemon-goh.doorblog.jp)
出身地格付けとは残酷なことを発表する奴もいたもんだ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 16:56:21.36 h26J0WwN.net
こんなぼくのかんがえたさいきょうランキングを転載してるまとめサイトにすがる程になるとは落ちぶれも過ぎると哀れになってくるな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 09:17:42.76 Oc5oFe5m.net
>>17
福岡雑魚杉やろww

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 09:45:01.93 o+G+Y/nU.net
何かと思えば頭ハッピーセットやん

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 02:12:26.27 KhJyiadq.net
神戸のライバルは横浜であり決して辺境の弱小地方都市ではない

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 03:46:19.57 E8uUFnXc.net
弱小コバンザメ都市が何言ってんだか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 06:44:43.96 b4l8AMhL.net
釜山のコバンザメ都市・福岡

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:49:39.75 IKMDVuFP.net
>>21
神戸と横浜では規模もなにもかも違いすぎる
関東で神戸に対応する街は川崎だと何度言ったら

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 19:50:51.39 3CZ6Hiup.net
>>24
いやいやいやいや
川崎に対応する関西の都市は尼崎やがな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:28:34.71 2iORMVl0.net
尼崎もしくは西宮だろうな
高所得層が多い住宅街が広がってるのは、西宮に通じる

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 07:04:22.54 SwtLnosL.net
神戸は川崎に抜かれる抜かれたとやってるレベルだとちゃんと認識すべき
横浜なんて高望みすぎる。身の程を知れ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 09:13:52.52 1t6OIpQY.net
神戸市はもはや川崎市以下の都市になっていた

平成29年度市内総生産(実質)
1位 福岡市 7兆6,245億円
2位 川崎市 6兆4,179億円
3位 神戸市 6兆4,057億円

推計人口 2020年 9月1日
 
1位 福岡市 1,603,043   前年同月比 +11521
2位 川崎市 1,539,522   前年同月比 +9732
3位 神戸市 1,517,486   前年同月比 -5538 

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 12:07:47.09 PiMkQr8e.net
>>27
都市の位置付けと都市規模を混同するアホですか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 12:42:10.14 oNvpcuhQ.net
位置付けの話なんて誰もしていないんだが
神戸は川崎と同等の街だねと話しているだけ
横浜なんて3ランクは上の規模

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 15:37:23.86 kYWOWLkN.net
都市の位置づけって?
首都圏におけるポジション?
県内におけるポジション?
川崎市は首都圏では№3
神戸市は関西圏では№4

川崎市は県内№2
神戸市は県内№3

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:18:32.67 1hn/Fnxs.net
主な政令市の市税収入(2017年度)
横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 19:09:20.48 dGZmNowE.net
横浜は住宅街の町だから中心部がしょぼい
福岡都心と横浜都心なら福岡の圧勝
神戸都心程度でも勝負にはなる

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 08:03:13.25 WP0Co83C.net
「外資系企業・本社所在地ランキング」
外資系企業本社数
URLリンク(toyokeizai.net)
東京23区 圧倒的多数
横浜市 176↑
大阪市  84↓
神戸市  65↑
川崎市  38↑
名古屋市 19→
外資系企業立地数( 平成25年)
出所:外資系企業総覧
東京23区 2,336
横浜     181
大阪       85
神戸      65
川崎      40
千葉      25
名古屋     20
相模原     12
さいたま    10
広島・福岡   6
静岡・京都    5
札幌       4
浜松       3
新潟・岡山   2
仙台・堺・北九州・熊本   1
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
 

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 08:05:04.61 WP0Co83C.net
平成30年都道府県庁所在地 商業地 公示最高価格(前年比)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
東京区 55,500,000:+5,000,000
大阪市 15,800,000:+1,800,000
横浜市 12,200,000:+1,400,000
名古屋 11,800,000:+1,300,000
福岡市 *8,720,000:+**870,000
京都市 *6,000,000:+1,000,000
神戸市 *4,900,000:+**900,000
札幌市 *3,860,000:+**510,000
仙台市 *3,170,000:+**350,000
広島市 *2,880,000:+**250,000
さいたま2,820,000:+**210,000
熊本市 *1,760,000:+**320,000
静岡市 *1,480,000:+***20,000
千葉市 *1,460,000:+***60,000
岡山市 *1,300,000:+***80,000
鹿児島 *1,040,000:+***30,000
那覇市 *1,010,000:+**102,000
金沢市 ***955,000:+***75,000
長崎市 ***924,000:+***11,000
松山市 ***786,000:+***17,000
奈良市 ***630,000:+***30,000
岐阜市 ***604,000:+***17,000
新潟市 ***535,000:+********0
大分市 ***521,000:+***30,000
富山市 ***498,000:+***18,000
和歌山 ***438,000:+********0
高松市 ***408,000:+***16,000
徳島市 ***374,000:+****2,000
長野市 ***356,000:+********0
福井市 ***342,000:+****7,000
大津市 ***340,000:+****7,000
宇都宮 ***317,000:+********0
盛岡市 ***299,000:+****5,000
甲府市 ***296,000:+****9,000
宮崎市 ***286,000:-****1,000 ↓
水戸市 ***274,000:-****3,000 ↓
高知市 ***256,000:+****1,000
津_市 ***255,000:+****1,000
佐賀市 ***222,000:+***15,000
福島市 ***215,000:+****9,000
山形市 ***209,000:+****1,000
青森市 ***197,000:+********0
松江市 ***166,000:+********0
秋田市 ***163,000:+********0
前橋市 ***162,000:+********0
山口市 ***160,000:+********0
鳥取市 ***136,000:-****1,000 ↓

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:23:35.61 63fflNnF.net
横浜は確かに中心部大したことない
図体がでかいだけのベッドタウン
一番やばいのが渦中の日産倒産のリスク
日産倒産したら横浜は激しく衰退する

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:24:38.76 y5+VzI6Q.net
令和2年公示地価
都道府県庁所在地の商業地最高価格 
      地価(円/㎡) 前年比
1:23区_ 57,700,000 0.9%
2:大阪市 28,700,000 44.9%
3:名古屋 18,500,000 50.4%
4:横浜市 15,100,000 9.4%
5:福岡市 11,000,000 12.2%
6:京都市 8,500,000 18.1%
7:神戸市 7,200,000 17.6%
8:札幌市 5,200,000 16.9%
9:仙台市 4,020,000 11.0%
10:広島市 3,550,000 8.2%
11:埼玉市 3,480,000 13.0%
12:熊本市 2,470,000 16.0%
13:那覇市 1,980,000 41.4%
14:千葉市 1,850,000 12.1%
15:岡山市 1,520,000 8.6%
16:静岡市 1,510,000 0.7%
17:鹿児島 1,150,000 2.7%
18:金沢市 1,090,000 5.8%
19:長崎市 944,000 1.0%
20:奈良市 830,000 20.3%
21:松山市 821,000 2.2%
22:大分市 650,000 5.7%
23:岐阜市 618,000 1.0%
24:新潟市 550,000 0.9%
25:富山市 522,000 2.0%
26:和歌山 442,000 0.5%
27:高松市 440,000 4.0%
28:徳島市 383,000 1.6%
29:長野市 368,000 2.5%
30:宇都宮 367,000 15.0%
31:福井市 366,000 3.4%
32:大津市 354,000 2.0%
33:盛岡市 311,000 1.0%
34:甲府市 307,000 1.3%
35:宮崎市 288,000 0.7%
36:高知市 269,000 3.1%
37:水戸市 268,000 -1.1%
38:津市_ 257,000 0.4%
39:福島市 245,000 2.9%
40:佐賀市 245,000 5.2%
41:山形市 213,000 0.9%
42:青森市 199,000 1.0%
43:秋田市 170,000 2.4%
44:松江市 169,000 1.2%
45:前橋市 166,000 1.2%
46:山口市 160,000 0.0%
47:鳥取市 134,000 0.0%
URLリンク(www.tikara.jp)
貼るなら新しいのにしようぜ
神戸は横浜や福岡に遠く及ばず

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 11:41:30.33 s19ksqho.net
神戸市はもはや川崎市以下の都市になっていた

平成29年度市内総生産(実質)
1位 福岡市 7兆6,245億円
2位 川崎市 6兆4,179億円
3位 神戸市 6兆4,057億円

推計人口 2020年 9月1日
 
1位 福岡市 1,603,043   前年同月比 +11521
2位 川崎市 1,539,522   前年同月比 +9732
3位 神戸市 1,517,486   前年同月比 -5538 

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:51:50.23 Aox6FCjJ.net
九州全体も、福岡県も、人口減少衰退中
URLリンク(r.nikkei.com)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:32:57.78 sMmjYNZL.net
福岡都市圏が成長してるからな
関西も京都都市圏も大阪都市圏も神戸都市圏も全て人口減で衰退するのと訳が違う

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:42:00.17 Mr1w9Bz3.net
京都市の人口減がえぐいことになってるんだがまだ京都都市圏は人口増!ドーナツ化と言うつもりなのかな
今の京都市の減りを周辺部の人口増でカバーできてるとはとても思えないんだがね
京都府も滋賀県も大阪府もみんな人口減ですよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:40:30.40 bzi0sMvb.net
日本全体が人口減だからね
3大都市と地方中枢都市以外は基本的に減ってるよ
一極集中してるだけでいずれはそれらも全部減る
福岡市だけは特別だ、増え続けるとか言ってるやつは日本にいるだけで道連れになるから、日本から独立した方が良いぞ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:12:10.99 sMmjYNZL.net
福岡九州は東京より中国や半島を見たほうが発展できるし
日本が沈めば沈むほど九州独立の機運は高まるだろ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 15:37:35.17 bzi0sMvb.net
九州は日本にいない方が良い
運動起こして独立しろ たのむ

45:名無し募集中。。。
20/09/26 16:15:55.05 6JhMazzb.net
何かこのスレ神戸人と23区民や横浜市民じゃない首都圏民のレス合戦になってるなと福岡市民から

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 16:24:26.74 sMmjYNZL.net
>>44
関西人は全てを諦めてタイタニックに残る乗客
俺ら九州は生き残る、じゃあの!

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 16:55:11.56 bzi0sMvb.net
その方が日本は平和になる お国の為に出国

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:33:27.95 sMmjYNZL.net
>>47
沈没国家のどこが平和なんだか
三大都市圏は企業潰れまくって無法地帯になるだろうけど頑張れ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 13:01:46.66 VK+cvpeF.net
神戸のライバルは川崎
川崎に負けてるけど
横浜、神戸は格上都市


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch