ハプログループと形質・気質の関連考察スレat GEO
ハプログループと形質・気質の関連考察スレ - 暇つぶし2ch74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 16:02:50 fLXPedyv.net
良心のある、批判的学問はそういうもんでないけどね
バイアスすぎる、まあここでこういう反応しても仕方ないね
政治的というのは一時代の話か、マックス・ミュラーさんなどロマンチシストな人が言ったのが後世のナチスに悪用されたくらいか
スレチにならないための話題も書こう
昭和初期、マックス・ミュラーさんを「学的良心が充分でないために誤った見解をひろめた」って日本人言語学者・中島文雄が批判していたのは人類学と別の話だけどね
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

出来る限り現実的で中立的で(完璧は無い)、という科学史や科学哲学に疎いとそういうこと言いたくなるんだと思う
分子人類学、系統学などでしっかりと成果を出してきて新しい議論もされてきたんだけどね
当然批判的な立場で、今の学問の成果が全て過信されるわけでもなく、しっかりとした学者は次にどう繋げるか、「転換(パラダイムシフト)」もあるか、とみすえる程度


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch