神戸の人口がついに川崎に抜かれる 2at GEO
神戸の人口がついに川崎に抜かれる 2 - 暇つぶし2ch312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 23:35:22.65 R40ry/h3.net
徳川幕府は神戸に日本最初の株式会社兵庫商社を設立、
大阪・京都を首都として日本を近代化させる構想だった。
ところが愚かな大阪商人が攘夷基地外の薩長に資金援助し、
倒幕を煽ったことで、内戦が勃発し徳川が倒れてしまう。
権力を握った薩長は大阪商人からの借金を踏み倒し、
天皇をさらって東京を首都にしてしまう。
幕末期の大阪は江戸をはるかに超える経済力で、
日本の中心だったにもかかわらず、その後は衰退の一途で、
今や名古屋と同レベルの二流都市に落ちぶれてしまった。
大阪人は利己的で目先の欲で動くから、何をやってもダメなんだよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch