20/01/07 21:43:35.51 R+d88ZLj0.net
>>784
石川というか金沢に思うほど集まらないからな
814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 21:47:35.23 RBBJvLOed.net
関東も最早全然安泰じゃないじゃん
チョンは日本以上に終わってるし
東アジアは中国以外終了
815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 21:47:49.57 Ho2K9GaN0.net
あと10年もすれば自然減が80万人規模になって日本やベえええってなる
816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 23:09:43.92 PlOp976w0.net
>>811
東北と四国勢の特に太平洋側2県は合計特殊出生率も落ちてきてるからなあ
過疎化が極まったら逆に落ちてくるんだろうか
817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 23:28:15.17 Ho2K9GaN0.net
合計特殊出生率は1.5を長期間にわたって下回ると1.5を超えることが難しい
これを抜け出せたのは旧社会主義国以外ではドイツくらいしかない
ドイツは移民を大量に受け入れたから抜け出せた
旧社会主義国はソ連崩壊後の社会経済的混乱で一時的に1.5を下回っていたのがもとに戻った
818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe2-h7ls)
20/01/08 00:27:26 TElAEGao0.net
老人が死滅していけば自然減も収まるし、結婚しない女たちが年取れば出生率の分母も改善されてくし
いつかどこかで、全て反転するんじゃないかな
819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-sP0v)
20/01/08 00:30:00 8rYq/opR0.net
地方は住めなくなるな
820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/08 03:31:54 mB7/s6V80.net
>>818
頭大丈夫なの?本気でそう思ってるの?
そんな能天気なの?君中学生?
821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff0-tHpH)
20/01/08 03:36:14 WHU6wNoU0.net
関東も来年は千葉が日本人減少に転じるの確実。
大阪が増えているのは外人さん。特に韓国人。
822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-ErPi)
20/01/08 03:44:43 3lDvAyqF0.net
>>821
大阪は韓国人が激減している
823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 05:00:25.66 nCni55Rf0.net
ここ数年で顕著に増えてるのは台湾、ベトナム、イネンドネシアあたりだね
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-qRB+)
20/01/08 06:11:51 8AMj5nVc0.net
ベトナム人のクオーターが地方を元気にする
825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-ZK3J)
20/01/08 09:48:11 xvoKYP2q0.net
ここは日本人絶滅を願うスレですか?
やたら日本人減を喜んでるみたいですが
826:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-+5tC)
20/01/08 10:05:23 7HkbeQ1TM.net
ここは日本が嫌いなサヨクジジイと在日が張り付いてるからね
827:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-A5tR)
20/01/08 10:46:13 EMi5I4s8d.net
でも団塊左翼が沢山死んでくれることは朗報でしかないわ(笑)
828:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM63-Uq5u)
20/01/08 11:00:40 +CVmXtxDM.net
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-q9uI)
20/01/08 11:33:09 kz0BgqQD0.net
国力衰退の徴候であることは確か
830:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-AFO5)
20/01/08 12:08:05 ZYnp53Oj0.net
千葉県の日本人人口減少が始まったね
2018年12月1日 → 2019年12月1日
6,270,946人 6,279,174人
(日本人6,144,187人) (日本人6,141,399人)
(外国人126,759人) (外国人137,775人)
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
2019年は埼玉県、神奈川県の日本人人口減少も確実な情勢
831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-AFO5)
20/01/08 12:09:47 ZYnp53Oj0.net
↑
×2019年は埼玉県、神奈川県の日本人人口減少も確実な情勢
〇2020年は埼玉県、神奈川県の日本人人口減少も確実な情勢
832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-elwi)
20/01/08 12:19:06 gXccxTmTp.net
いま日本人が増えてるのは東京都と沖縄県だけじゃない?
自然減が急増するから、あと10年もしないうちに全都道府県で日本人減少に陥るかと。
2025年くらいか?
833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 12:23:07.96 A5kecirt0.net
>>831
神奈川はともかく新幹線のとおりみち恩恵受けまくりの埼玉もか、時代の流れ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:59:50.70 WHU6wNoU0.net
もはや日本の自治体が生き残る道は外国人に住んでもらう事しかない。
北海道東北と四国九州南はもうどうしようもない。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 14:01:37.76 WHU6wNoU0.net
東京一人勝ちの日本。
永遠に超高層ビルを建て続ける東京。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 14:05:52.83 pErLlLb00.net
>>835
東京の再開発やめたら東京が死ぬからな
地価上がって土地相続したくても手放す連中が後を絶たない
これでいいのかよ?
837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-AFO5)
20/01/08 16:27:05 ZYnp53Oj0.net
東京も人口増加分の半分は外国人
下手したら今年から日本人人口の減少が始まる
838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:51:14.41 ioal8dbKa.net
日本人が増えてるっても社会増だからな
自然増で日本人を増やさないと日本の為にはならない
839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:53:53.09 ZFaoUdd50.net
1000万突破ほぼ確実だけど、23区の人口がどこまで伸びるかは興味深い
840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-ErPi)
20/01/08 18:24:57 nCni55Rf0.net
東京含め首都圏は五輪チートがなくなってどれだけ勢いが削がれるのか
841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/08 18:32:02 mB7/s6V80.net
首都圏の勢いが出てきたのは
オリンピックが決まってから?
それとも
自民になって景気よくなったから?
842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-XoSz)
20/01/08 18:35:23 1ZIjwz6LK.net
出生推計864000人とあるがあと二ヶ月で112859人しか生まれない計算になるが、まじなん?一月あたり56430人程度しか生まれないんだぜ?
843:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-XoSz)
20/01/08 18:37:16 1ZIjwz6LK.net
>>830うわ…カオスやん…
844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:47:39.05 mB7/s6V80.net
東京都
2019年10月13,942,856 前年同月比+99,453(+0.72%)
2019年12月13,953,972 前年同月比+94,208(+0.68%)
神奈川
2019年10月9,200,166 前年同月比+20,331(+0.22%)
2019年12月9,202,523 前年同月比+18,792(+0.20%)
埼玉
2019年10月7,337,330 前年同月比+14,385(+0.20%)
2019年12月7,339,069 前年同月比+13,011(+0.18%)
千葉
2019年10月6,279,026 前年同月比+10,441(+0.17%)
2019年12月6,279,174 前年同月比+8,228(+0.13%)
東京都-5245
神奈川-1539
埼玉県-1374
千葉県-2213
合計-10,371
この2ヶ月で1都3県の人口増加数が1万も縮小してる。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:53:33.39 mB7/s6V80.net
1都3県
2019年10月36,759,378 前年同月比+144,610
2019年12月36,774,738 前年同月比+134,239
846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:30:55.79 Z8rlKpYQ0.net
>>838
沖縄人は一応45年前に日本人になったが血統民族は本土人とったく違う、海外人を移住させ
た方が結果として日本人の血筋を増やすことに繋がる
847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:32:46.49 nCni55Rf0.net
>>844
一年前と比較
東京都
2018年12月13,859,764 前年同月比+103,701(+0.75%)
2019年12月13,953,972 前年同月比+94,208(+0.68%)
神奈川
2018年12月9,182,071 前年同月比+17,997(+0.20%)
2019年12月9,202,523 前年同月比+18,792(+0.20%)
埼玉
2018年12月7,326,058 前年同月比+15,426(+0.21%)
2019年12月7,339,069 前年同月比+13,011(+0.18%)
千葉
2018年12月6,270,946 前年同月比+12,257‬(+0.20%)
2019年12月6,279,174 前年同月比+8,228(+0.13%)
東京都-9,493
神奈川+795
埼玉県-2,415
千葉県-4,029
合計-15,142
一年前との比較とは5000人弱しか変わってないということは、この二か月で如何に勢いが落ちたということ
やはり五輪ブーストが終わりつつあるのか・・・
848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:40:38.90 PaZvQ+KTp.net
最近の月の住民基本台帳人口移動報告みたらわかるけど、東京圏の日本人の転入超過数は前年比で増えてるよ
たぶん、外国人の増加が鈍ったのと自然減が大きくなった影響では
849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 20:06:42.91 V9jWkMasd.net
つまり外国人が首都圏から大阪に流れている、と
850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 20:24:33.95 u8HuA/kX0.net
日本人が1日に1400人減っています
早稲田大学の1学年が7日で消える
851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 21:19:39.34 TElAEGao0.net
外国人は日本人みたいに都市イメージで選ばないから
貪欲に金周りがいいところにすぐ変わる
わざわざ東京や福岡いって、地方と大差ない低賃金で働く日本人とは考え方が違う
852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 21:24:36.34 u8HuA/kX0.net
>>844
この2ヶ月では1都3県の転入超過数(外国人含む)がやや増加している
自然減の影響が大きいのか?
外国人を含む転入超過数(2019年10月-2019年11月)
東京都+4911
神奈川+2235
埼玉県+2686
千葉県-805
合計+9027
外国人を含む転入超過数(2018年10月-2018年11月)
東京都+4174
神奈川+1182
埼玉県+3287
千葉県+44
合計+8687
出典:住民基本台帳人口移動報告
URLリンク(www.stat.go.jp)
853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 21:26:41.38 nCni55Rf0.net
住民基本台帳人口移動報告みると東京圏は日本人も外国人も増加、大阪圏は日本人は横ばい外国人は増加、名古屋圏は日本人も外国人も大幅減少
近頃の名古屋圏の不調はなんなんだ?
都市圏としてのポテンシャルが限界に来てるとかだったら嫌なんだが
854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 21:47:53.70 UgFcux+mp.net
製造業が不調の可能性がある
米中貿易摩擦や世界経済の低迷で製造業が不調になった影響が出ているのかもしれない
855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 22:02:10.83 mB7/s6V80.net
でも大阪より人口増えてる愛知
856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 22:05:33.87 A5kecirt0.net
名古屋圏は岐阜、三重のマイナスが加速してるのが足枷な感じだろうね
実質は愛知、美濃、北勢に絞られるエリアでしかないが
857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 23:16:25.99 wHn+5kJWM.net
>>853
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
毎年のこと
10月以降自然減が大幅に増えることと、東京圏への転出が増えていくのでマイナス
4月に下落がピークに達したあと、5月に地方からの転入が大幅に増える
愛知県の人口動態もほぼ似たような傾向
858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 23:25:43.36 nCni55Rf0.net
>>857
そういうことではなく前年同月比で名古屋圏の悪化が顕著だということ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 23:44:40.49 7XDhldYQa.net
北九州市内の人口の変化(1960年⇒2010年)
小倉:286,474人⇒396,729人
八幡:332,163人⇒328,898人
門司:152,081人⇒104,469人
若松:106,975人⇒85,167人
戸畑:108,708人⇒61,583人
860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 00:31:01.86 5q77BeH+a.net
>>844
圧倒的な人口を誇る1都3県の総人口からしたらたったの1万人減少なんてあんまり大した数字じゃないな
861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 00:33:55.19 Mo9yO/Xkd.net
首都圏も永久に増えるわけではなさそうだ
一極集中に歯止めがかかるのだろうか?
862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 00:55:31.57 xpesqRmQ0.net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
資料の49ページの③コーホート合計特殊出生率。ある世代の女性がある年齢までに平均して何人の子を産んだかの数字。
1969年から73年生まれの世代と74年から78年生まれの女性との比較ができる。29歳まででは、前者は0.76人、後者は0.66人で0.1人分と大きな差があった。
その差は年齢が高くなるにつれて徐々に小さくなり、39歳まででは1.41人、1.40人で0.01人まで縮まった。そして44歳まででは1.45人、1.46人と逆転している。
おそらく49歳まででは両者の差はほとんどないという状態になるだろう。女性が生む子供の平均数は小さくならないことになる。
もう少し若い1979年から83年生まれの女性を見ると、39歳まででは1.44人と1974年から1978年生まれの女性の1.40人を上回っている。この世代も49歳までをとると、1969年から1973年生まれの女性と大きな差はつかないかもしれない。
もしそうなれば、1969年から1983年生まれの女性の間で、子供の平均的な数は、ほとんど同じということになる。女性の数は減っていっているので、これでも子供の総数は減るが、一般的に考えられている少子化とは少し違っていることになる
863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 01:24:36.48 xpesqRmQ0.net
女性のコーホート別累積出生率(各生年ごとの女性の出生率の推移)
URLリンク(i.imgur.com)
864:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-sNFH)
20/01/09 01:40:13 xpesqRmQ0.net
世代ごとの出生率は70年代前半生まれ(ちょうど団塊ジュニア世代)が底のような気がする
もっとも1985年以降の世代はわからない
865:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-xLRi)
20/01/09 01:42:17 9GYhERNYa.net
>>860
逆に人口規模が大きいからこれから人口減少に転じたら
数十万単位で首都圏は人口減少していくということ。
866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-sNFH)
20/01/09 01:46:45 xpesqRmQ0.net
ただ問題は20代後半(1990年代前半生まれ世代)で、20代までの出生率が上世代に比べてだいぶ落ちている。これが晩産化の影響で30代以降にパワーを残しているだけなのか産まない選択をしているのかまではわからない。5年後をみてみないとなんとも。
個人的にはこの90年代前半生まれ世代の出産の落ち込みが出生数急減に関わっているのではないかと感じる。
867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-tgR8)
20/01/09 02:09:17 gT2B1Aiy0.net
>>779
大阪はちょうど半世紀前の万博開催時に出稼ぎにやって来て、
そのまま移り住んだ世代が多く、西成の生活保護世帯のメイン供給源にもなっている
半世紀経てば、70~80代で、そろそろバタバタ死に始めているんでしょ
家庭築けなかった野郎は、不健康な生活送ってきていそうだし
>>800のように団塊の世代もボリュームがでかい(これは全国共通だけど)から、
この世代が死に始めると、また自然減が急増する
>>770
外国人に加えて、近畿各県や西日本各県から
商業が活況を呈しているから、若い女性向けの仕事が激増している
だから、特に大阪市は20代女性が大幅な転入超過
結婚相手になる若い男が東京へ流出気味なのがあれだけど……
868:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-ErPi)
20/01/09 02:52:34 iTLgaphE0.net
>結婚相手になる若い男が東京へ流出気味なのがあれだけど……
大阪府男性の流出のピークは35前後だそうです
転勤とかマイホームとか・・・
869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 04:28:28.59 idk14ESo0.net
大阪府80歳以上人口
1980年8,0411
2000年263,183
2015年592,478
2030年1,082,826
2045年991,814
80歳以上人口は死亡数が急増するから、ピークを迎える
2030年に向けて2020年からこの10年は自然減少が悪化の一途だな
870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 05:26:14.66 idk14ESo0.net
東京都80歳以上人口
1980年128,505
2000年401,896
2015年873,462
2030年1,384,899
2045年1,450,044
871:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-qRB+)
20/01/09 07:45:07 Iv2jJjBH0.net
千葉らぎはクソ僻地だからな
千葉市から先はグンマーみたいな未開の地
872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 11:26:56.05 EJm2MUBr0.net
12/1
愛知県 7,554,721 前月比 -681 前年同月比 +10,517 +0.14%
11/1
愛知県 7,555,402 前月比 +2,529 前年同月比 +12,464 +0.17%
873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-XoSz)
20/01/09 12:41:29 u9sUZB4GK.net
早く人口へりまくれ
人口減マニアにはたまらんw
874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-A5tR)
20/01/09 13:36:43 NCSPVxgU0.net
秋田の減り方見るの楽しいよなーー
875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff0-tHpH)
20/01/09 13:45:09 5an6ZRIM0.net
北海道の減り方もえぐい。来年には福岡以下もあり得る。
876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-A5tR)
20/01/09 13:51:49 NCSPVxgU0.net
来年は無いだろ
3年後には見られるかもな
877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 14:01:43.20 K9baDFDid.net
こちらの順位逆転も見えてきた。
北方領土抜きなら北海道悲願の最下位脱出もありそう。
人口密度 1990年 2020年
岩手県 *92 80
秋田県 105 83
----------
北海道 *67 63
※北方領土を含む
878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 15:10:40.75 T+/cQsT/M.net
減少率は秋田県、青森県、岩手県がトップ3と思ってたが、山形県が北東北の牙城を崩せるかどうかが見物
879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 15:15:28.14 idk14ESo0.net
>>877
北海道は秋田県との人口密度逆転
鳥取県は秋田県との人口逆転あるな
880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 15:20:45.23 qKvi01/h0.net
>>878
山形は仙台に通う人が場所によって多いから北ほどは抑制されてるよな
ただ、最上や庄内みたいな仙台とパイプ弱い場所は厳しいだろうが
881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 15:45:40.38 idk14ESo0.net
宮城県出生数
2015年18,139
2016年17,463
2017年16,722
2018年16,252
2019年15,491
自然増減数
2018年-8,306
2019年-9,708
882:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-auYg)
20/01/09 19:56:34 ZPoM9eDKM.net
将来有望都市7位札幌は新幹線延伸冬季五輪控え200m第2JRタワー含め中心部はもちろん新札幌など副都心も大規模再開発がめちゃ多い
下手したら世界アワードホテルグランプリも多いハイアットだリッツカールトンだニセコの地価は変な県の堅調所在地越えるのでは?
883:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-auYg)
20/01/09 19:57:24 ZPoM9eDKM.net
もう越えてるか?ニセコの不動産は価格も家賃も東京の変なとこより高い(コンビニに高級ワインやら松坂牛やら世界のセレブ特需頼みは札幌と違う)
那覇と宮古島の関係の強力バージョン。
884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/09 20:18:45 idk14ESo0.net
最高級ホテル
1位オリエンタルヒルズ沖縄
2位百名伽藍
3位ホテルオリオンモトブ リゾート&スパ
4位ザ・リッツ・カールトン沖縄
5位ザ・テラスクラブ アット ブセナ
6位カフーリゾートフチャク コンド・ホテル
7位ザ・ブセナテラス
8位ジ・アッタテラス クラブタワーズ
高級ホテル
1位リーガロイヤルグラン 沖縄
2位ダブルツリーbyヒルトン 沖縄北谷リゾート
3位ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄
4位ヒルトン沖縄北谷リゾート
5位ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート
6位ハイアットリージェンシー 那覇 沖縄
7位沖縄スパリゾート エグゼス
8位オキナワマリオット リゾート&スパ
9位ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/09 20:31:31 idk14ESo0.net
森トラストとヒルトン、
「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」を2020年7月1日に開業
ヒルトンが展開する
日本初のビーチリゾートホテルが沖縄に誕生
地上9階建ての「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」には、
全298室の客室の他、屋内外プール、スパ、3つのレストラン、ロビーラウンジ&バー、フィットネスセンターに宴会場が備わり、ゲストそれぞれのニーズに合った
リゾートライフを満喫いただけます。
敷地面積:124,313 平方メートル
延床面積:約21,000 m2(6,352.5坪)
建物規模:地上9階
客室数:298室
886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/09 20:35:47 idk14ESo0.net
「沖縄らしい南国リゾート」糸満市名城ビーチに
新ホテル 2022年夏開業予定
リゾートホテル「PIC琉球ホテルアンドリゾート
(全452室)」の建設が2019年3月にスタート。
総事業費は約400億円を見込み、
2022年夏の開業を予定している。
ホテルは沖縄らしい南国リゾートをコンセプトに、カップルやファミリー層などをターゲットにしている。1泊1室3万円から。
敷地面積は約4万2100平方メートル、延べ床面積は約5万9600平方メートル。地上11階建のホテルが2棟あり、コテージタイプの客室が9室ある。
敷地内には県内最大級の屋外プールや、MICEでの利用を想定した2千人収容の宴会場、九つのレストランなどの施設を併設する。
国建が設計し、フジタ・國場組JVが施工する。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 20:38:14.12 idk14ESo0.net
総開発費443億円 高級ホテルブランド
「フォーシーズンズ」など、恩納村にリゾート
マレーシアでリゾートホテル運営や不動産開発などを展開する大手複合企業「ベルジャヤ・グループ」と
世界的な高級ホテルブランドの「フォーシーズンズホテルズアンドリゾーツ」は恩納村の恩納通信所跡地に
280室のリゾートホテル「フォーシーズンズリゾートアンドプライベートレジデンス沖縄」の開発計画を発表した。2023年の完成を見込んでいる。
同ホテルの総面積は40ヘクタール以上で、
客室はホテルタイプ120室
レジデンスタイプ120室
ヴィラタイプ40棟を建設する予定だ。
24時間営業のレストランや、ラウンジ、レクリエーション施設、公共グラウンドなどを併設する。
総開発費は4億ドル(約443億円)を想定している。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 20:47:57.03 idk14ESo0.net
沖縄に新ホテル「インターコンチネンタル沖縄美らSUNリゾート」2023年開業へ
ホテルは全373室で、ホテル棟とヴィラ棟で構成している。開放的な空間に落ち着いた高級感のあるホテルを目指している。ホテル内にはレストランやバーのほか
宴会場、チャペル、プールなどの施設を併設している。
嘉新琉球開発は那覇市松尾の旧国映館跡地にも
「ホテル コレクティブ」(全260室)を建設
2020年1月6日にプレオープンする。
地上13階、地下1階建て5階から13階が客室、
総客室数は260室。
客室数260室のうち約半分を開業し、
従業員数の確保と研修が整い次第、全室開業する。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 20:48:32.64 ZPoM9eDKM.net
日本一のマンモス小学校は新千歳空港空港のある千歳市にあるらしい
沖縄もホテル関連に従事する人間のインフラ大変そうだなぁ
890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 21:03:46.55 idk14ESo0.net
>>889
沖縄の倒産2年ぶりに増加 2019年は50件
低水準は続く 東京商工リサーチ発表
東京商工リサーチ沖縄支店が7日に発表した2019年の沖縄県内企業整理倒産状況(負債総額1千万円以上)によると、倒産件数は前年比6件増の50件で、
1975年の集計開始以降、4番目に少なかった。
負債総額は前年比54%減の57億1400万円で、
過去2番目に低い水準だった。
同支店は沖縄県内の好景気が持続し、倒産件数は小康状態にあるとしている。一方、好調な観光需要を見込んだ新規参入がある宿泊・飲食業では、競争激化に加え、
人手不足による人件費高騰が収益を圧迫。「労働集約型のサービス業では厳しい環境が続くと予想される」と分析している。
891:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/09 21:05:58 idk14ESo0.net
ホテル業界の人手不足解消に
ミャンマーの人材を沖縄のホテルに紹介
沖縄県内ホテル事業者の人材不足解消に向けた取り組みとして、ミャンマーからの人材を県内企業に紹介する連携体制を発表した。
ジェイサットは2020年2月までに、沖縄のホテルでの勤務向けの人材を養成する「専門クラス」をミャンマーで開設する予定。1年かけて語学やホテル業界用語のほか沖縄の文化、風習についても学ぶ。
最大40人のクラスを2クラス設け、
今後3年間で120人の送り込みを目指している。
892:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/09 21:15:33 idk14ESo0.net
沖縄県、人手不足・争奪戦も激化
入域観光客数の増加に伴い、
県内各地でホテル建設が活発だ。2020年3月には那覇空港第2滑走路の供用開始を控えるなどさらなる拡大も
見据え、とどまるところを知らない。
沖縄県内では2019、2020年に開業が計画されているホテルが44あり、客室数は合計7350室。これにより、県内の宿泊施設の客室数は5万室を初めて超える見込み。
2019年は特に
恩納村名嘉真のハレクラニ沖縄(360室)
那覇市松尾のホテルコレクティブ那覇(260室)
宮古島市上野のシギラリゾート内3ホテル(計310室)
など大型リゾートホテルのオープンが目白押しだ。
県内あらゆる業種で人手不足が深刻化する県内で、
ホテルでは新規の働き手供給が需要に追いついていないのが現状だ。
この状況に拍車を掛けているのが県内スーパー最大手のサンエーとパルコが協業して開発する県内初出店の約80店舗を含む約250店舗が入居した大型商業施設
「サンエー浦添西海パルコシティ」の存在だ。
またイーアス沖縄豊崎が2020年4月開業する。
水族館やミニチュアテーマパークなど。
総店舗数は155店舗で、核店舗として「美ら海水族館」に続く沖縄県内2軒目の水族館「DMMかりゆし水族館」や、屋内型ミニチュアテーマパーク「SMALL WORLDS OKINAWA」(2022年3月開業予定)と
エンタテイメント性に富んだテナントを誘致。県内でのショッピングセンター併設型の水族館はこれが初めて。
詳細
地上4階建て
敷地面積7万1499m2(平方メートル)
建築面積3万5809m2
総延べ床面積13万5000m2
893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 21:27:38.81 idk14ESo0.net
沖縄の新テーマパーク、総事業費は600億円規模
2024年末から
2025年初めごろの開業を目指して準備を進めている。
テーマパークでは約2千人を雇用する。
894:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/09 22:20:10 idk14ESo0.net
グラバーヒル/ヒルトン 2021年11月開業に向け
「ヒルトン長崎」着工
株)グラバーヒル(本社・長崎県長崎市)と
ヒルトン(本社・米国バージニア州)は、長崎市に
「ヒルトン長崎」を2021年11 月に開業する計画だ。
開業に向けて昨年12 月9 日に安全祈願祭を執り行い、新築工事に着工した。
同ホテルは、同時期に開業予定のMICE 施設「出島メッセ長崎」と隣接して建設されるもの。九州新幹線長崎ルート開業(2022 年予定)に伴い、新しくなる
JR「長崎」駅の西側に位置し、駅直結の至便な立地となる。
【ヒルトン長崎 概要】
延べ床面積:2万300m2
地上11階建て
客室200室
895:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/09 22:22:13 idk14ESo0.net
JR長崎駅に建設する新しい駅ビルに
米マリオット・インターナショナルの高級ホテル
「マリオット・ホテル」の誘致を進めていると発表した。客室数は約200室で2025年度の開業を予定する。
長崎など九州では富裕層が宿泊できる高級ホテルが不足している。JR九州は九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の22年度暫定開業で利用客が増えるとみている。
新しい駅ビルは地上13階建て、延べ床面積11万4000平方メートル。ホテルは上層の7~13階に入居予定で、同2万平方メートル。
1~3階の商業施設(同4万1000平方メートル)には
「長崎にないブランドの誘致も検討している」(青柳社長)4~6階にはオフィスが入り、700~1000人働ける。
1300台収容の駐車場も整備する。
駅周辺には国際会議など「MICE」施設の整備が進んでおり、2021年には米ヒルトンも長崎市で開業予定で、地域活性化につながりそうだ。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 13:17:15.11 Vk7wyCS00.net
>>841
自民党が野党になっても衰退しなかったのは、地方議会で強くて、
支持者に地方の自営業者が多くて彼らは人同士のつながりが強いという
事情が大きかった
それなのに安倍内閣が東京一極集中を進めているのがわからないのだよな
897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 13:54:02.08 AMGvz1z70.net
12/1
広島県 2,807,752 前月比 -329 前年同月比 -11,575 -0.41%
898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 14:55:45.99 hdIJQxnu0.net
徳島県人口減少率6位へ上がる
899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 14:58:42.66 tdrICCYY0.net
徳島は百貨店もなくなるし終わりすぎてやばい
900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:29:34.72 FPfVVRVx0.net
徳島県
2000年824,108
2010年785,491
2020年723,087
高知県
2000年813,949
2010年764,456
2020年691,090
901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:34:12.66 FPfVVRVx0.net
2020年
徳島県
総人口723,087
年少人口79,833(11.0%)
生産人口398,106(55.1%)
老年人口245,148(33.9%)
高知県
総人口691,090
年少人口76,335(11.0%)
生産人口370,062(53.5%)
老年人口244,693(35.4%)
902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:37:40.39 uL5rRbJ8a.net
12月1日現在推計人口(三重未公表)
青森県1,244,404前年同月比-16,765-1.33%
秋田県963,936前年同月比-14,818-1.51%
岩手県1,224,657前年同月比-14,533-1.17%
山形県1,075,371前年同月比-13,017-1.20%
宮城県2,302,125前年同月比-10,812-0.47%
福島県1,841,586前年同月比-18,965-1.02%
群馬県1,936,343前年同月比-11,930-0.61%
栃木県1,941,167前年同月比-10,953-0.56%
茨城県2,867,267前年同月比-14,873-0.52%
埼玉県7,339,069前年同月比+13,011+0.18%
千葉県6,279,174前年同月比+8,228+0.13%
東京都13,953,972前年同月比+94,208+0.68%
神奈川県9,202,523前年同月比+18,792+0.20%
新潟県2,219,121前年同月比-23,393-1.04%
富山県1,042,181前年同月比-7,319-0.70%
石川県1,136,703前年同月比-6,252-0.55%
福井県767,167前年同月比-6,471-0.84%
山梨県811,374前年同月比-6,209-0.76%
長野県2,046,992前年同月比-14,035-0.68%
静岡県3,637,998前年同月比-17,589-0.48%
岐阜県1,998,904前年同月比-10,797-0.54%
愛知県7,554,721前年同月比+10,517+0.14%
滋賀県1,414,377前年同月比+1,144+0.08%
京都府2,582,964前年同月比-8,934-0.34%
奈良県1,330,360前年同月比-8,900-0.66%
大阪府8,825,588前年同月比+43+0.00%
兵庫県5.462,150前年同月比-20,963-0.38%
和歌山922,489前年同月比-10,198-1.09%
鳥取県555,225前年同月比-4,782-0.85%
島根県672,739前年同月比-6,431-0.95%
岡山県1,891,239前年同月比-8,243-0.43%
広島県 2,807,752前年同月比-11,575-0.41%
山口県1,353,800前年同月比-13,260-0.97%
香川県955,450前年同月比-6,173-0.64%
徳島県727,688前年同月比-8,085-1.10%
愛媛県1,337,520前年同月比-12,525-0.93%
高知県696,725前年同月比-8,265-1.17%
福岡県5,111,925前年同月比-1,540-0.03%
佐賀県814,025前年同月比-4,727-0.58%
長崎県1,324,012前年同月比-14,477-1.08%
大分県1,133,310前年同月比-8,864-0.78%
熊本県1,745,853前年同月比-10,092-0.57%
宮崎県1,070,944前年同月比-8,118-0.75%
鹿児島県1,600,467前年同月比-12,592-0.78%
沖縄県1,455,799前年同月比+5,570+0.38%
903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:53:34.05 AMGvz1z70.net
>>902
三重県既出やで
12月1日現在推計人口
青森県1,244,404前年同月比-16,765-1.33%
秋田県963,936前年同月比-14,818-1.51%
岩手県1,224,657前年同月比-14,533-1.17%
山形県1,075,371前年同月比-13,017-1.20%
宮城県2,302,125前年同月比-10,812-0.47%
福島県1,841,586前年同月比-18,965-1.02%
群馬県1,936,343前年同月比-11,930-0.61%
栃木県1,941,167前年同月比-10,953-0.56%
茨城県2,867,267前年同月比-14,873-0.52%
埼玉県7,339,069前年同月比+13,011+0.18%
千葉県6,279,174前年同月比+8,228+0.13%
東京都13,953,972前年同月比+94,208+0.68%
神奈川県9,202,523前年同月比+18,792+0.20%
新潟県2,219,121前年同月比-23,393-1.04%
富山県1,042,181前年同月比-7,319-0.70%
石川県1,136,703前年同月比-6,252-0.55%
福井県767,167前年同月比-6,471-0.84%
山梨県811,374前年同月比-6,209-0.76%
長野県2,046,992前年同月比-14,035-0.68%
静岡県3,637,998前年同月比-17,589-0.48%
岐阜県1,998,904前年同月比-10,797-0.54%
愛知県7,554,721前年同月比+10,517+0.14%
三重県1,779,046前年同月比-10,802-0.60%
滋賀県1,414,377前年同月比+1,144+0.08%
京都府2,582,964前年同月比-8,934-0.34%
奈良県1,330,360前年同月比-8,900-0.66%
大阪府8,825,588前年同月比+43+0.00%
兵庫県5.462,150前年同月比-20,963-0.38%
和歌山922,489前年同月比-10,198-1.09%
鳥取県555,225前年同月比-4,782-0.85%
島根県672,739前年同月比-6,431-0.95%
岡山県1,891,239前年同月比-8,243-0.43%
広島県 2,807,752前年同月比-11,575-0.41%
山口県1,353,800前年同月比-13,260-0.97%
香川県955,450前年同月比-6,173-0.64%
徳島県727,688前年同月比-8,085-1.10%
愛媛県1,337,520前年同月比-12,525-0.93%
高知県696,725前年同月比-8,265-1.17%
福岡県5,111,925前年同月比-1,540-0.03%
佐賀県814,025前年同月比-4,727-0.58%
長崎県1,324,012前年同月比-14,477-1.08%
大分県1,133,310前年同月比-8,864-0.78%
熊本県1,745,853前年同月比-10,092-0.57%
宮崎県1,070,944前年同月比-8,118-0.75%
鹿児島県1,600,467前年同月比-12,592-0.78%
沖縄県1,455,799前年同月比+5,570+0.38%
904:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-elwi)
20/01/10 18:35:04 +exH8uaP0.net
移民は優れてる
出生数増やしても労働力になるのに20年かかる
そもそも子供産む年齢の女性が少ない
その点移民ならすぐに労働力になる即効性のある対策
905:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-elwi)
20/01/10 18:38:09 mFXRLEmlp.net
ヨーロッパはコーホート出生率で1.5を下回る国がイタリアとスペインしかない
日本はコーホート出生率が1.42くらいしかないヨーロッパなら最下位レベル
906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 20:25:01.62 UI4BNnrW0.net
>>896
東京一極集中は一政治家ごときには止められない
消費者庁移転を拒み、文化庁移転すらギャーギャー騒ぐ官僚と五輪のたかが一競技の地方開催にすらヒステリーを起こすマスコミがいる限りはな
まあ、自民も自民で地盤の中国地方の大災害を軽視して赤坂自民亭なわけだが
907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 22:13:38.27 xbVko6vaa.net
岡山県の高齢化率 最高30.2%
2019年10月推計、高齢化鮮明に
昨年10月1日現在の岡山県内の推計人口のうち、14歳以下の年少人口の割合が12・7%で過去最低、65歳以上の老年人口の割合が30・2%で過去最高となったことが
9日、県のまとめで分かった。
少子高齢化の進展が改めて鮮明となった。
県人口は前年同期比8393人減の189万1346人。
うち年少人口は3244人減の23万5389人で、割合は記録が残る1920年以降のピーク時(45年、35・6%)のおおむね3分の1の水準まで低下した。老年人口は1704人増の
56万1136人で、割合は最低だった30年(6・5%)の5倍近くに達した。
働き手の中心となる15~64歳の生産年齢人口は6853人減の106万202人、割合は57・1%だった。
自然動態(日本人)は死亡数2万2154人に対し、
出生数が1万3913人にとどまり8241人の減。
社会動態も県外への転出(3万2123人)が転入(2万8846人)を上回るなどして3099人の減少となった。
908:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-6Ucs)
20/01/11 00:52:05 1KS+Fuz40.net
The number of people in the average U.S. household is going up for the first time in over 160 years
Over the course of the nation’s history, there has been a slow but steady decrease in the size of the average U.S. household – from 5.79 people per household in 1790 to 2.58 in 2010.
But this decade will likely be the first since the one that began in 1850 to break this long-running trend, according to newly released Census Bureau data. In 2018 there were 2.63 people per household.
URLリンク(www.pewresearch.org)
909:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-6Ucs)
20/01/11 01:14:04 1KS+Fuz40.net
日本でも平均世帯人員が増加に転じる可能性はあるのだろうか?
910:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-T0gm)
20/01/11 09:18:59 mgIoXU5X0.net
>>903
教育に力を入れてるはずの秋田、富山、福井が人口悪化してるのはなぜなのか?
911:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rUPC)
20/01/11 09:24:25 4LQPgxjFa.net
富山はコンパクトシティ政策やらも
うまく行ってるのにね
912:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-T0gm)
20/01/11 09:31:39 8vdA8cPxd.net
>>903
青森県-1.7万人
秋田県-1.5万人
福島県-1.9万人
新潟県-2.3万人
静岡県-1.8万人
兵庫県-2.1万人
長崎県-1.4万人
この辺の数字的なインパクトがヤバすぎるな
913:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-GPkT)
20/01/11 10:11:52 6fCB6/A2a.net
>>865
その理論なら地方はどうなるんだよ?
914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 12:39:02.50 4GjN3nFB0.net
>>913
なにが?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 13:44:08.84 WaCfUR3u0.net
数字だけなら北海道が一番減少数多いと思う
916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 15:44:54.38 aZ5SrEI1a.net
北海道良いところなのに
少子高齢化が東北並みにひどすぎるのが残念
2045年(総人口に占める割合)
北海道
年少人口9.0%
生産人口48.2%
老年人口42.8%
青森県
年少人口8.2%
生産人口45.0%
老年人口46.8%
岩手県
年少人口9.2%
生産人口47.5%
老年人口43.2%
秋田県
年少人口7.4%
生産人口42.5%
老年人口50.1%
宮城県
年少人口9.6%
生産人口50.1%
老年人口40.3%
山形県
年少人口9.6%
生産人口47.4%
老年人口43.0%
福島県
年少人口9.2%
生産人口46.6%
老年人口44.2%
秋田県は総人口の半分(2人に1人が老人)
他は生産人口と老人がほぼ同じ数
917:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-elwi)
20/01/11 16:24:29 7CfnH8bRa.net
>>910
教育に力入れてないだろ
大学進学率低い
東京や京都が大学進学率高いから教育熱が高い
918:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/11 16:53:21 4GjN3nFB0.net
頭がいい→少子化&東京へ流出
919:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-6TMl)
20/01/11 17:00:13 KMJwzcSZ0.net
秋田はともかく北陸は京都方面にも進学するから一概にはいえないかな
920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 17:54:33.62 L5U/i/+Oa.net
富山大学出身だが10年前の俺らの時代でも勉強含めスポーツ出来る奴や一芸に秀でる優秀な奴は
県外に出て行き、地元に残る奴は高卒就職組かマイルドヤンキーか俺みたいな富大にいく奴しか居なかった
転職後は大阪に住んで富山帰ってないけどもっと悲惨な状況になってるんだろうなあ
921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 18:54:32.88 4LQPgxjFa.net
富山市都市開発スレに行くと
富山はこれからも発展するとか住みやすくなるとか
プラスな書き込みをよく見るけどね
922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:20:18.67 1KS+Fuz40.net
>>919
頭が悪く学力が低いから、大学進学が難しく北陸の大学進学率は高くない
923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:33:47.65 OCuUnbETp.net
大学行くと婚期遅くなる傾向あるのかな?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:41:03.41 8MXLKtKk0.net
富山県全体と富山市だとその傾向が違ってくるだろうな
925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:52:22.28 8MXLKtKk0.net
URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)
岐阜県はとっくに200万人切ってるんじゃないかと思ったら案の定そうだったわ
表に上がってるのは去年の人口だな
12/1
1,987,680 前月比-781 前年同月比-11,224 -0.56%
926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:57:30.09 8MXLKtKk0.net
12月1日現在推計人口
青森県1,244,404前年同月比-16,765-1.33%
秋田県963,936前年同月比-14,818-1.51%
岩手県1,224,657前年同月比-14,533-1.17%
山形県1,075,371前年同月比-13,017-1.20%
宮城県2,302,125前年同月比-10,812-0.47%
福島県1,841,586前年同月比-18,965-1.02%
群馬県1,936,343前年同月比-11,930-0.61%
栃木県1,941,167前年同月比-10,953-0.56%
茨城県2,867,267前年同月比-14,873-0.52%
埼玉県7,339,069前年同月比+13,011+0.18%
千葉県6,279,174前年同月比+8,228+0.13%
東京都13,953,972前年同月比+94,208+0.68%
神奈川県9,202,523前年同月比+18,792+0.20%
新潟県2,219,121前年同月比-23,393-1.04%
富山県1,042,181前年同月比-7,319-0.70%
石川県1,136,703前年同月比-6,252-0.55%
福井県767,167前年同月比-6,471-0.84%
山梨県811,374前年同月比-6,209-0.76%
長野県2,046,992前年同月比-14,035-0.68%
静岡県3,637,998前年同月比-17,589-0.48%
岐阜県1,987,680前年同月比-11,224-0.56%
愛知県7,554,721前年同月比+10,517+0.14%
三重県1,779,046前年同月比-10,802-0.60%
滋賀県1,414,377前年同月比+1,144+0.08%
京都府2,582,964前年同月比-8,934-0.34%
奈良県1,330,360前年同月比-8,900-0.66%
大阪府8,825,588前年同月比+43+0.00%
兵庫県5.462,150前年同月比-20,963-0.38%
和歌山922,489前年同月比-10,198-1.09%
鳥取県555,225前年同月比-4,782-0.85%
島根県672,739前年同月比-6,431-0.95%
岡山県1,891,239前年同月比-8,243-0.43%
広島県 2,807,752前年同月比-11,575-0.41%
山口県1,353,800前年同月比-13,260-0.97%
香川県955,450前年同月比-6,173-0.64%
徳島県727,688前年同月比-8,085-1.10%
愛媛県1,337,520前年同月比-12,525-0.93%
高知県696,725前年同月比-8,265-1.17%
福岡県5,111,925前年同月比-1,540-0.03%
佐賀県814,025前年同月比-4,727-0.58%
長崎県1,324,012前年同月比-14,477-1.08%
大分県1,133,310前年同月比-8,864-0.78%
熊本県1,745,853前年同月比-10,092-0.57%
宮崎県1,070,944前年同月比-8,118-0.75%
鹿児島県1,600,467前年同月比-12,592-0.78%
沖縄県1,455,799前年同月比+5,570+0.38%
927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 20:44:00.75 4GjN3nFB0.net
>>926
当たり前のように
どこもかしこも-1万人オーバーの減少だな
-2万もちらほら出てきた。福島もやばい
928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 20:46:25.91 4HI1JeRkM.net
人口動態統計の8月確定値が出たけど速報値より出生数悪化してるな
これは86万人割れるかもな
929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 21:12:24.24 aGinyWnW0.net
大阪と愛知がプラスだけど、圏域で考えるとひどいな
滋賀京都奈良兵庫和歌山
岐阜三重静岡
どちらの圏域も中心県のプラスより大幅にマイナス
特に兵庫や静岡といった、一時代前の先進県がなぜマイナスになるのかわからないな。それなりに今も吸引力あると思うが
南関東は東京除いても、千葉埼玉神奈川で大幅にプラス
930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 21:17:06.40 4HI1JeRkM.net
>>929
滋賀は?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 21:41:57.23 8MXLKtKk0.net
>>928
URLリンク(twitter.com)
バースジャパンのTwitterによると12月はそんなに悪くないかもな
11月はヤバイから相殺されそうだけど
(deleted an unsolicited ad)
932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 21:45:04.75 8MXLKtKk0.net
>>927
でも福島が突入したらしばらくは新たな-2万人超えは出てこなさそうだな
大阪はどこまで持ち直すのか注目
933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 21:46:05.27 8MXLKtKk0.net
>>929
中心部に人が集中、それが今のトレンドだな
南関東は全国的な中心だからまだ郊外県も増えてる
934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 21:57:15.95 1KS+Fuz40.net
>>931
届出日で集計するか、発生日で集計するかで結果変わるよね
特に前者で集計している推計人口は曜日配列の影響受けやすいような印象がある
後者は人口動態統計で2019年中に発生したもののうち、2020年1月14日までに届け出のあったものを集計(届け出遅れは除外、日本における外国人を除外)
935:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-tgR8)
20/01/11 23:28:34 vnSnyij50.net
福岡て人口減ってるのに建設ラッシュておかしくない
936:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8f-G18V)
20/01/11 23:52:07 4/0bVn0oM.net
富山は高度成長の頃は石川より人口が多かったのに今や10万人近く差がつこうとしてるって
産業構造の差(実は富山は第二次産業従事割合が全国で一番多い工業県)が表れてる
金属や化学といった重厚長大産業からの転換がそれほどできてないのと
そういうのは高卒の仕事だということで大卒に不人気
大学進学先も富山県内より石川県の多いというのも高卒中心の考え方で社会が成り立ってる故
937:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-JQ6m)
20/01/11 23:56:48 79kEYCYj0.net
>>935
福岡県は広いからね。
福岡市とその周辺(福岡都市圏)はまだ増えている。
都市圏だと毎年2万人近く増えている。
減っているのは筑豊、筑後(どちらも旧産炭地を抱える)、次が北九州。
938:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f26-elwi)
20/01/12 00:04:00 z7tNoULV0.net
>>937
0.7%ぐらい増えてるのかな
都道府県の増加率に混ぜたら東京の次になるのかな
939:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f26-elwi)
20/01/12 00:08:07 z7tNoULV0.net
>>889
URLリンク(www.city.chitose.lg.jp)
分校するらしいな
今時分校は珍しいが、全国的にはどんどん減っていくんだろうな
出生数急減を追うように学校数が減るペースが増していきそう
940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 00:51:54.23 gCoYwNC/0.net
学校数は今のところ児童数(最盛期と比べると半分以下)の減少率以下にはなっていない
まだ地方でも、本当の過疎になったところのぞいて、伝統ある母校がなくなるとか、児童の歩く距離が長くなるとか、ワガママ言える余裕がある
941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 01:00:08.83 kLIVVqgE0.net
F国(Fランク国立)が統廃合される時代が来るのかなあ?
942:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-8AIZ)
20/01/12 01:37:48 9kUNQm3K0.net
>>936
富山県に限らず、大学の質と量が劣ってる県は若者が流出しやすい。
東京とか関西とか名古屋とか金沢とか。そして半分は帰らない。
あと富山は田舎県の割に出生率がずっと低い状態が続いてきた。
何か結婚や出産を邪魔する文化風習があるのだろう。
943:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df71-rUPC)
20/01/12 01:56:08 EWAF2BgQ0.net
富山は北陸の雄というレスを見るけど
そういう訳でもないのか
944:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-Yb1X)
20/01/12 04:39:15 J6goX7t6M.net
婚姻件数と出生数の今後予想
母体の安全を考えると、婚姻前後が妊娠期間、出産後しばらくの間と重なるのは望ましくない。
そして婚姻件数が2019年5月に大きく増加している。
この2つを合わせると、出生数が例年(の減少度合い)と比べて増加を示すのは2020年3月ぐらいからだと予想される。
2019年の値は概数で、しかも8月以降は現時点では不明なため推測は難しいが、
2019年8-9月の婚姻件数は前年同月比で大きなマイナス(新元号下で出産を考えた人たちによるものと思われる増加の反動)があり、
それ以降は通常の減少率に留まるものと思われる。
また出生数は2020年2月ぐらいまでは大きく減少を続け、3月ぐらいに大きく伸び、それ以降は通常の減少度合いに戻ることだろう。
URLリンク(www.garbagenews.net)
945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 07:41:33.47 YnE0VW0t0.net
>>933
関西は滋賀県だけか
和歌山奈良三重の紀伊半島南部がとりわけ県に関係なく人口減ひどい地域だと思う
946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 08:33:13.09 ipeK/WJ10.net
>>929
圏域の定義が不明だがそれらの県の大部分は大阪都市圏でも名古屋都市圏でもない
947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 08:39:58.50 YnE0VW0t0.net
>>946
名張とか三重県だけど名古屋でなく大阪都市圏の端っこだし県では語れないよな
948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:51:08.38 /UTL2MZAd.net
>>911
コンパクトシティ政策なんかで若者流出・人口減少は止まらないな。
人口密度の高い長崎市からの流出が止まらない事を見ても明らかで、
人口を決めるのは質の高い教育、産業、所得であって、住宅や小売業を
集めた所でほとんど関係ない。
強いて言うと地価上昇による行財政の改善効果はあるが、
仮に郊外の人口の半分を中心に集めたとしてもインフラ維持費は数%
しか減少しないという学術論文試算を見たことがある。
949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 12:26:22.22 jyOQwnum0.net
11月までの日本人社会増減(12ヶ月分)。東京圏と大阪愛知福岡沖縄がプラス
URLリンク(www.stat.go.jp)
2019年11月 年間 転入超過数 日本人移動者
北海道 -7,639 -0.14%
青森県 -6,400 -0.50%
岩手県 -4,615 -0.37%
宮城県 -3,095 -0.14%
秋田県 -4,242 -0.43%
山形県 -4,501 -0.41%
福島県 -6,908 -0.37%
茨城県 -4,455 -0.16%
栃木県 -3,598 -0.19%
群馬県 -3,931 -0.20%
埼玉県 17,821 +0.25%
千葉県 17,290 +0.28%
東京都 86,518 +0.66%
神奈川 23,603 +0.26%
新潟県 -8,211 -0.37%
富山県 -2,044 -0.20%
石川県 -2,410 -0.21%
福井県 -2,804 -0.36%
山梨県 -2,374 -0.29%
長野県 -4,365 -0.21%
岐阜県 -6,079 -0.31%
静岡県 -7,331 -0.20%
愛知県 946 +0.01%
三重県 -6,195 -0.35%
滋賀県 -405 -0.03%
京都府 -3,240 -0.13%
大阪府 10,033 +0.12%
兵庫県 -6,960 -0.13%
奈良県 -4,003 -0.30%
和歌山 -3,757 -0.39%
鳥取県 -1,673 -0.30%
島根県 -1,559 -0.23%
岡山県 -3,354 -0.18%
広島県 -5,322 -0.19%
山口県 -4,540 -0.33%
徳島県 -3,052 -0.41%
香川県 -2,066 -0.21%
愛媛県 -4,219 -0.31%
高知県 -2,638 -0.37%
福岡県 6,413 +0.13%
佐賀県 -1,916 -0.23%
長崎県 -7,046 -0.52%
熊本県 -4,273 -0.24%
大分県 -3,131 -0.27%
宮崎県 -3,510 -0.32%
鹿児島 -5,194 -0.32%
沖縄県 431 +0.03%
950:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-xLRi)
20/01/12 12:41:51 xMyukuJ00.net
>>949
沖縄県は全国で唯一の
自然増加・日本人社会増加・外国人社会増加の3冠
951:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-8AIZ)
20/01/12 12:55:34 9kUNQm3K0.net
>>949
青森、秋田、山形、徳島の日本人動態が酷いなぁと思って見てたら
長崎がさらに上をいくヤバさだったw
952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 13:03:43.94 jyOQwnum0.net
流出ワースト
長崎県 -7,046 -0.52%
青森県 -6,400 -0.50%
秋田県 -4,242 -0.43%
山形県 -4,501 -0.41%
徳島県 -3,052 -0.41%
和歌山 -3,757 -0.39%
岩手県 -4,615 -0.37%
高知県 -2,638 -0.37%
新潟県 -8,211 -0.37%
福島県 -6,908 -0.37%
福井県 -2,804 -0.36%
三重県 -6,195 -0.35%
山口県 -4,540 -0.33%
宮崎県 -3,510 -0.32%
鹿児島 -5,194 -0.32%
953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 13:10:41.99 rooIqOHp0.net
>>949
最近愛知の調子がいまいち
日本人が転入超過とはいえ僅か3桁
954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 13:10:57.58 AtpRf3Vha.net
4月までには人口移動統計の最新版が総務省から公表されるのかな
1都3県の人口集中振り、東北地方など他県の人口減少振りの進捗具合が楽しみだ
955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 13:51:40.68 Lxlh4GVd0.net
>>948
郊外のインフラの維持を完全に止めれば効果ありそうなんだけどな
市有地にしてさ 無理だろうけどw
結局中心地価上昇での税収増での財政健全化による自治体の生き残り政策って感じだよな
956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 14:01:13.04 xMyukuJ00.net
>>953
愛知県は日本人が減少してるけど外国人の増加によって
人口増加してるからな。日本人の増加が少ない
957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 14:34:42.71 z7tNoULV0.net
>>945
でも統計的にはそこら辺が激減しても影響が見えないんだよな
>>946
静岡県を除いても一応三大都市圏にはなるだろう
958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 14:36:58.15 z7tNoULV0.net
>>957
ても→たら
959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 14:41:00.56 z7tNoULV0.net
>>952
長崎は出生率でなんとか総人口の減少率は東北より下を保ってる感じかな
三重県はこの中だと総人口の減少率はダントツで低いけど、外国人の増加で保ってるのかな
960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 14:46:23.39 z7tNoULV0.net
>>940
児童がいなくなって廃校とかもよくあるもんな
これから廃校ラッシュになれば自治体も早いうちにしないといけないという危機感を感じるかもな
961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:02:33.48 xMyukuJ00.net
15歳以下人口
長崎県
1960年638,850
1970年439,298
1980年385,200
1990年316,761
2000年243,046
2010年193,428
2020年165,646(予測)
962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:16:03.74 Qe3LZ/SH0.net
長崎新幹線なんか作ったも福岡にストローされるだけ
963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:30:53.07 kxzmPbgo0.net
長崎は他の県と違うところは離島が多いことと平地が少ないこと
秋田よりも条件は悪いかもな
964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:39:37.26 z7tNoULV0.net
>>944
2月3月に全然伸びなかったら本当にこれな、急激に減っていきそうだな
965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:39:50.85 z7tNoULV0.net
>>964
これな→これから
966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:40:57.50 z7tNoULV0.net
>>963
西日本の出生率の高さでなんとか総人口の減少率をカバーしてる感じだろうな
967:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-uhcM)
20/01/12 16:35:46 NCeYXCkDF.net
>>952
同じ田舎でも僻地ほど流出が多いな。
大都市に近い田舎は意外に少ない。
968:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-elwi)
20/01/12 17:06:31 kLIVVqgE0.net
>>954
今月末には公表されるよ
969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 17:47:24.32 4/MDTURM0.net
>>952
ちなみに長崎は有効求人倍率が全国最低の1.16倍
これは出て行くよ。
URLリンク(www.jil.go.jp)
970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 17:52:43.19 kLIVVqgE0.net
>>964
2月は伸びるかもな
うるう年で平年より1日多いから
971:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-6Ucs)
20/01/12 17:59:51 kLIVVqgE0.net
なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大学は大事
>そして上京経験のある男女を対象にGLM独自に意識調査を実施。これによると、東京都に上京した理由・上京するにあたって重視したことは、学生時代に上京した者も含まれるため、
「東京に進学したい大学や専門学校があったから」(39.8%)が最も高く、「東京で働きたかったから」(25.2%)、「異動や家族の都合」(20.6%)と続いている。
972:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f14-6lNV)
20/01/12 18:30:32 vGICr2S20.net
>>952
そのリスト北海道入って無いけど
月次で公表してないんだっけ?
973:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-Yb1X)
20/01/12 18:55:53 jbNDKnP1M.net
>>971
やっぱ東京23区の大学規制って正しかったんだな
京都も産業発展してるし
逆に大阪はそこが弱かった
974:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-jXRn)
20/01/12 19:16:25 wFFJqmu70.net
>>971
つまり本邦最大の利権であるマスコミに流れされているということだな
975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:37:31.72 jyOQwnum0.net
>>972
>>949これ
北海道は札幌あるからマシな方だね
社会動態は2018年で言えば札幌が+7,950人でそれ以外の北海道が-15,938人(-0.48%)
976:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-6Ucs)
20/01/12 20:17:05 4/MDTURM0.net
>>974
流されてるというか仕事でも田舎でやってる内容で東京で倍くらい給料貰えたり
田舎だと辛くて大変な仕事でも月収14万とかにしかならない。
田舎に住めるのは年金暮し位よ。東京でがっつり稼いで年金も払って老後田舎で暮らすのと
そのまま田舎に住んで老後暮らすと年金が倍位違ってくるしな。
977:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-6Ucs)
20/01/12 20:20:26 4/MDTURM0.net
田舎に住めるのなんて年金暮しくらい
楽な仕事は爺婆に独占されてるから、若者は辛くて給料が低い仕事しかない。
だったら東京に行くかとなるね。
978:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-jXRn)
20/01/12 20:39:22 wFFJqmu70.net
>>976
>>977
ただ首都圏は地価があまりにも高すぎる
それを考慮すると、「都会に出たい」のであれば
・中心部でも地価がさほど高くない
・求人も比較的多い
・自家用車なしでも生活できる
これらを満たす阪神や名古屋を選択する方が賢い
福岡札幌はまともな求人が少ないから自営業や土地持ち以外にとってはアレだが
979:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-Yqto)
20/01/12 21:40:06 uzYHUm/50.net
>>978
名古屋は稼ごうと思えば結局工場しかないぞ
まあ夜勤やって何にも考えずライン工やるだけでそこそこ給料貰えるし
低学歴や肉体労働を厭わない奴なら良い街だな
京阪神はなんだかんだで仕事の幅は大きい
980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 21:48:43.18 4/MDTURM0.net
東京にはビルメンとビル警備いうすげー楽な仕事あるからな
モニター見てゲームして散歩してれば月収20万以上。ビルメンにいたっては年収400万はいく
田舎で仕事するとなると介護なりなんなり、きつくて辛い仕事しかない。
給料も同じ位いやそれ以上、それなら田舎でゴミ仕事するなら東京でモニター見てゲームして散歩するかとなるよね。
981:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-Yqto)
20/01/12 21:56:33 uzYHUm/50.net
>>980
東京で400万なんて地方でいえば280万くらいの価値しかないわ
ごみみたいな生活しか出来んわ
982:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-tgR8)
20/01/12 22:20:27 PpWO13Yb0.net
次スレ
都道府県人口を語るスレ47
スレリンク(geo板)
983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 22:44:26.20 /uKXTu92a.net
>>950
といっても元々の県人口が少ないからな
京都市単体と同じくらいの人口だろ
984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:04:59.95 MRTyExa2a.net
>>983
2045年には子供の数が沖縄県より少なくなる
京都市..いやいや京都「府」がなんだって?
人口多いのは老人が多いだけwwwwwww
暇だから釣られてみた
985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:11:04.36 +2QnVbJba.net
>>984
それもどうなるか分からん
大阪がこの時期に人口増加するなんて誰一人予測出来なかった事
俺は大阪の人口は2020年頃に増加すると見込んでたとかいうやつは
ただの後出しジャンケンだ。京都も大学、企業を多く抱えて
デカイ観光地もありビジネスチャンスは他の地方都市より圧倒的に多くある
新潟、秋田、長崎、高知などのザ地方は滅びていく運命しかないのは火を見るよりも明らかだが
三大都市圏は簡単には読めんとつぐつぐ思うわ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:11:05.39 WSFS4apo0.net
>>952
長崎終わりすぎ
芸能人もさっさと上京するよな
987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:17:55.28 MRTyExa2a.net
>>985
京都府
1980年
総人口252万6967
年少人口57万5948
老年人口25万7836
2015年
総人口261万0353
年少人口31万5555
老年人口71万8949
2045年
総人口213万6807
年少人口21万5872
老年人口80万7481
それは人口が現時点で増加してて全国唯一3冠の沖縄なら尚更。長い目で見れば京都は勿論、人口300万の茨城や人口500万の北海道も(※このままの出生率・社会動態なら)沖縄県と同等まで人口減少or人口逆転する可能性が高い。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:44:39.43 MRTyExa2a.net
北海道
1955年
総人口477万3037
年少人口175万0215
生産人口283万6557
老年人口18万6265
1985年
総人口567万8175
年少人口121万7959
生産人口391万0729
老年人口54万9487
2015年
総人口538万1733
年少人口60万9181
生産人口320万7143
老年人口156万5409
2045年
総人口400万4973
年少人口36万0177
生産人口193万1265
老年人口171万3531
外国人頼りで数字上、見かけで誤魔化せても
出生率を改善させないと自然減少率は悪化の一途をたどるし経済や人口を一時的にプラスに出来ても長い目で見れば本当の問題解決にはならない
その点、沖縄は自然増・日本人増・外国人増のバランス
将来的に人口減少に転じても微減推移。
人口減少は東京だろうと沖縄だろうといずれなる
30年後も50年後も人口を増やすなんて無理なんだから
問題は人口激減・急激な少子高齢化を抑えること
989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:51:15.89 MRTyExa2a.net
まぁ、出生率を改善出来ても
秋田や長崎みたいに人口流出率が高いと意味はない。
だからこそ地方で沖縄の3冠は快挙に等しい。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:55:06.06 z7tNoULV0.net
>>970
そう考えると2月は増えても令和婚の影響とは一概にも言えないよな
1日増えたら3%増えてもおかしくないからな
991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:59:17.31 z7tNoULV0.net
>>975
やっぱり県で一概に言えないよな
県の中でも田舎の部分だけ切り取ると-1%超えるところも出てくるかもな
992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:03:30.69 zmNsGozq0.net
>>982
記念すべき47スレ目か
ちょうど2020年1月の推計人口が見れそうだな
993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:04:36.07 zmNsGozq0.net
>>982
記念すべき47スレ目か
ちょうど2020年1月の推計人口が見れそうだな
994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:06:08.52 zmNsGozq0.net
>>982
記念すべき47スレ目か
ちょうど2020年1月の推計人口が見れそうだな
995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:07:25.81 zmNsGozq0.net
>>982
記念すべき47スレ目か
ちょうど2020年1月の推計人口が見れそうだな
996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:13:55.35 4g4woCF/0.net
青森県は、津軽地方の平均寿命の短さを改善できれば持ち直せるのだが
997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:19:30.72 zmNsGozq0.net
気付いたら4回も書き込んでたわ
47都道府県はいつまで続くのだろうか
998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:20:33.75 hKjouM8Ed.net
ちんこ
999:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-6Ucs)
20/01/13 00:24:04 /jbtU8Wb0.net
次スレ
都道府県人口を語るスレ47
スレリンク(geo板)
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:40:56.76 b8LU1Dbr0.net
1000なら今年から秋田の人口増加
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 6分 15秒