都道府県人口を語るスレ45at GEO
都道府県人口を語るスレ45 - 暇つぶし2ch237:+0.20%) 函館市252,971前年同月比-3,418(-1.33%) 青森市275,646前年同月比-3,387(-1.21%) 弘前市170,445前年同月比-1,894(-1.10%) 八戸市223,257前年同月比-2,150(-0.95%) 秋田市306,071前年同月比-2,292(-0.74%) 仙台市1,090,785前年同月比+1,502(+0.14%) 福島市286,630前年同月比-2,290(-0.79%) 会津若松119,746前年同月比-987(-0.82%) 郡山市331,773前年同月比-1,175(-0.35%) いわき340,057前年同月比-2,727(-0.80%) 前橋市333,059前年同月比-1,302(-0.39%) 高崎市368,838前年同月比-875(-0.24%) 桐生市107,787前年同月比-1,953(-1.78%) 太田市221,509前年同月比-117(-0.05%) 伊勢崎210,485前年同月比-226(-0.11%) 那須塩原116,105前年同月比-257(-0.22%) 宇都宮519,374前年同月比-1,129(-0.22%) 足利市144,683前年同月比-1,370(-0.94%) 佐野市115,687前年同月比-1,030(-0.88%) 栃木市155610前年同月比-1,304(-0.83%) 小山市167,604前年同月比-236(-0.14%) 日立市175,911前年同月比-2,618(-1.47%) ひたちなか155,120前年同月比-618(-0.40%) 水戸市269,874前年同月比-511(-0.19%) 古河市139,147前年同月比-678(-0.48%) つくば241,424前年同月比+3,990(+1.68%) 土浦市138,530前年同月比-909(-0.65%) 取手市104,719前年同月比-485(-0.46%)



238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 23:46:10.04 3RZz5ySq.net
最新出生数
@births_in_japan
栃木県 最新出生数 11/28公表
令和元年10月中 1,104人
前年同月比増減率 -12.1%
12ヶ月出生数の前年同期比増減率 -6.0%
2013年12月までを1とした12ヶ月出生数の対比 0.827
出典:栃木県毎月人口推計月報
最新出生数
@births_in_japan
大分県 最新出生数 11/28公表
令和元年10月中 648人
前年同月比増減率 -13.6%
12ヶ月出生数の前年同期比増減率 -7.3%
2013年12月までを1とした12ヶ月出生数の対比 0.809
出典:大分県の人口推計結果
最新出生数
@births_in_japan
島根県 最新出生数 11/28公表
令和元年10月中 402人
前年同月比増減率 -11.3%
12ヶ月出生数の前年同期比増減率 -3.2%
2013年12月までを1とした12ヶ月出生数の対比 0.868
出典:島根県推計人口月報

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 00:43:19 I1p/+iik.net
減り方エグくて草だな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 00:48:32 qM8PSuCR.net
>>134
政令指定都市は区毎に分割されているのな
まとまった数字出ないものか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 01:09:51.94 Ss+jKNPO.net
青森県の人口は2020年代に三八上北下北>津軽になるのかね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 01:40:44.10 prYBJrSs.net
◆最新のABC部数
2019年10月度のABC部数は、次の通りである。()は前年同月比。
朝日:5,379,640(-384,283)
毎日:2,317,522(-328,680)
読売:7,933,596(-395,050)
日経:2,292,118(-106,044)
産経:1,363,010(-102,832)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 02:29:14 HOANR+Et.net
11/1島根県地区別人口増減 2018.11→2019.11

松江 241,055 -1,396 -0.58%
出雲 172,622 -379 -0.22%
雲南 52,810 -1,080 -2.00%
大田 50,694 -973 -1.88%
浜田 78,160 -1,103 -1.39%
益田 58,399 -819 -1.38%
隠岐 19,615 -339 -1.70%

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 06:47:35.16 cVA4X316.net
>>236
サンクス
出雲と石見で2倍以上の差があるもんな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 06:47:35.29 cVA4X316.net
>>236
サンクス
出雲と石見で2倍以上の差があるもんな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 07:20:57.86 sqf/mdWB.net
>>233
それはない。減少のスピードは大差ない。津軽には青森市,弘前市と2つも大きな街あるし津軽平野は東北では仙台平野に次ぐ広さがあって人口集積してるから

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 07:29:14.27 /tSArz9H.net
>>235
毎日と日経の逆転はもう確実

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 07:50:22.07 or9g6UJh.net
>>235
毎日酷いな
そのうち中日どころか産経にすら抜かれそう
そりゃマスコミの質の劣化が止まらん訳だ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 08:23:08.46 I1p/+iik.net
新聞は左右関係なくダメだよな・・・
産経は首都圏と関西圏意外配達
止めるらしいしな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 08:24:56.79 I1p/+iik.net
以前毎日と産経の合併話もあったな
思想的に合併出来るかは分からんが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 10:55:31.12 Ss+jKNPO.net
>>239
津軽平野には豪雪・吹雪という仙台平野にはない要素がある
青森市は県庁所在地なので今後も優遇されるのだろうが、
立地条件がよくないところなので、青森市にお金をかけるくらいなら
弘前市や八戸市にお金をかけるべきという意見も出てきかねない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 12:06:16.46 e9vwU2S3.net
>>242
産経はもともと大阪のブロック紙みたいなものだからな
キー局に影響を与える存在だからか全国紙扱いされているけど
昔から大阪近辺以外ではあまり読まれていない
発行部数も(東京新聞等グループ除く)中日新聞>産経だし

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 12:29:47 AhWLJkuM.net
>>244
弘前も豪雪なんですが

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 12:52:25 BW+VOv+M.net
出生数年末にむけて一気に減少かな
ワクワクがとまらねぇw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 13:54:22.48 6giM3G/K.net
沖縄県人口2019年11月1日現在推計
総人口 1,455,267人
対前月差+1,083人
URLリンク(www.pref.okinawa.jp)
前月比1000人超えは凄い

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:26:44.73 Syo/hHYc.net
>>248
中身はどんどん悪化して酷いよ
2018.11
沖縄県1,449,414 前月比+1,313
出生数1,552人
2019.11
沖縄県1,455,267 前月比+1,083 前年同月比5,853
出生数1,363人

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:28:14.83 Syo/hHYc.net
沖縄県の出生数は前年同月比10%以上減少

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:34:52.69 Syo/hHYc.net
沖縄県は外国人の増加によって総人口を増やしてる
2017.11
沖縄県1,444,869 前年同月比+3,828
自然増減数+4,198
社会増減数-370
2018.11
沖縄県1,449,414 前年同月比+4,545
自然増減数+3,794
社会増減数+751
2019.11
沖縄県1,455,267 前年同月比+5,853
自然増減数+2,801
社会増減数+3,052
人口増加の2人に1人が外国人によるもの。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:47:29.65 Syo/hHYc.net
沖縄県自然増減数
2015.11自然増減数+5,537
2016.11自然増減数+5,468
2017.11自然増減数+4,198
2018.11自然増減数+3,794
2019.11自然増減数+2,801
沖縄県では近年少子化が進行し合計特殊出生率の
大幅下落が止まらず出生数も激減がしています。
2015年に5537人もあった自然増加が僅か4年で半減し、3.4年後の2023年前後には他県のように沖縄県も自然減に転じる見込み。そうなれば外国人によって人口を増やすしかならず、外国人口が減少に転じた場合、沖縄県の総人口は減少する。
また、外国人がこのまま50年間増加したと仮定しても
自然減少の拡大により2030年までに総人口が減少に転じ
2045年には142万8千人にまで人口減少が進む予測。
沖縄県年間出生数推移
2015年17.008人
2016年16.689人
2017年16.254人
2018年15.763人
2019年は1万5千人割れを防げるか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:54:14 Syo/hHYc.net
沖縄県合計特殊出生率
2015年1.96
2016年1.95
2017年1.94
2018年1.89

沖縄県人口1000人当たり出生率
2015年11.76人
2016年11.50人
2017年11.17人
2018年10.89人

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:57:19 Ss+jKNPO.net
>>246
青森市よりはましだよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 16:59:42.24 KK2p6u6/.net
11/1
岩手県 1,225,591 前月比 -839 前年同月比 -14,290 -1.15%
宮城県 2,303,168 前月比 +8 前年同月比 -10,275 -0.44%
秋田県 964,932 前月比 -995 前年同月比 -14,833 -1.51%
山形県 1,076,372 前月比 -685 前年同月比 -12,789 -1.17%
福島県 1,842,956 前月比 -1,217 前年同月比 -18,883 -1.01%
茨城県 2,868,137 前月比 +96 前年同月比 -14,795 -0.51%
栃木県 1,941,835 前月比 -478 前年同月比 -11,125 -0.57%
群馬県 1,937,077 前月比 -549 前年同月比 -11,897 -0.61%
埼玉県 7,339,129 前月比 +1,799 前年同月比 +13,91


263:2 +0.19% 千葉県 6,279,964 前月比 +938 前年同月比 +8,844 +0.14% 東京都 13,953,744 前月比 +10,888 前年同月比 +96,080 +0.69% 神奈川県 9,203,069 前月比 +2,903 前年同月比 +19,812 +0.22% 新潟県 2,220,701 前月比 -1,303 前年同月比 -23,269 -1.04% 山梨県 811,778 前月比 -278 前年同月比 -6,240 -0.76% 長野県 2,048,907 前月比 -746 前年同月比 -13,987 -0.68% 静岡県 3,638,814 前月比 -412 前年同月比 -17,465 -0.48% 滋賀県 1,414,349 前月比 +390 前年同月比 +1,240 +0.09% 京都府 2,583,872 前月比 +732 前年同月比 -8,681 -0.33% 奈良県 1,331,014 前月比 -316 前年同月比 -8,811 -0.66% 兵庫県 5,463,872 前月比 +276 前年同月比 -20.440 -0.37% 和歌山県 923,176 前月比 -545 前年同月比 -10,252 -1.10% 鳥取県 555,447 前月比 -216 前年同月比 -4,966 -0.89% 島根県 673,355 前月比 -536 前年同月比 -6,089 -0.90% 岡山県 1,891,563 前月比 +217 前年同月比 -8,504 -0.45% 山口県 1,354,959 前月比 -536 前年同月比 -12,981 -0.95% 徳島県 728,256 前月比 -377 前年同月比 -7,989 -1.09% 香川県 955,803 前月比 -266 前年同月比 -6,174 -0.64% 愛媛県 1,338,248 前月比 -562 前年同月比 -12,561 -0.93% 高知県 697,277 前月比 -397 前年同月比 -8,153 -1.16% 長崎県 1,324,775 前月比 -430 前年同月比 -14,463 -1.08% 熊本県 1,746,489 前月比 -251 前年同月比 -9,805 -0.56% 大分県 1,133,970 前月比 -461 前年同月比 -8,473 -0.74% 宮崎県 1,071,468 前月比 -255 前年同月比 -7,865 -0.73% 鹿児島県 1,601,291 前月比 -420 前年同月比 -12,381 -0.77% 沖縄県 1,455,267 前月比 +1,083 前年同月比 +5,853 +0.40%



264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 17:03:00.92 AF5SYke6.net
兵庫県がマイナス2万人突破!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 17:09:01.10 Syo/hHYc.net
>>255
千葉は災害が響いたのか?
2019.10
千葉県6,279,026 前月比+1,267 前年同月比+10,411
2019.11
千葉県6,279,964 前月比+938 前年同月比+8,844

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:00:38 zVvQsiQ+.net
>>249
そりゃ当然だよ
内地から将来保証付きの大量のオファーが届くから
若者は中学から出ていく ※毎年500名前後の中学生が内地に行く
高校卒業後も内地の大学や台湾留学 ※因みに去年の台湾の大学に留学者は100名


そういう中でも沖縄はパワフルだ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:04:47 HOANR+Et.net
>>237
人口が10万人に満たない地域で切り取ると-1%超えないところの方が珍しいかもな
山陰は米子-松江-出雲がどれだけ持ち堪えれるかだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:07:02 HOANR+Et.net
東京は月によってだいぶ増加率の変動が激しいな
先月見たらそろそろ前年比+10万人に達するんじゃないかと思ったけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:16:51.84 zVvQsiQ+.net
>>252
むしろ沖縄の若者が羽ばたくのは良いこと
だから最近日本中で沖縄ネームをよく見る

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:21:30.56 i+BPuo4M.net
東北wwww

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:53:48 k68i3D60.net
>>249
いや周りが酷すぎるから沖縄は全っ然酷く感じないどころか凄いと思う
そりゃあ国全体の減少率の酷さを考えれば一地方の沖縄も落ちるだろし、ピークが145万から146万とか言われてたのにまだ年間で6000人も増えてるんだから、他の地方県と比べたら月とスッポン

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 19:10:24 vskY1JR4.net
岡山は製造業が強いのか?
人口動態は人口規模を考えると優秀だよね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 20:20:22.70 zVvQsiQ+.net
>>Syo/hHYc
33の米軍基地と自衛隊基地もあるのに
那覇の自衛隊基地を撤退させたら20万は増えそう
URLリンク(www.kjclub.com)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:48:16.31 zT61qRFw.net
11月1日推計人口
船橋市639,321前年同月比+3,143(+0.49%)
千葉市980,524前年同月比+2,696(+0.28%)
川崎市1,531,268前年同月比+13,562(+0.89%)
横浜市3,750,395前年同月比+8,630(+0.23%)
相模原722,885前年同月比-216(-0.03%)
上野原23,021前年同月比-388(-1.66%)
甲府市188,489前年同月比-1,127(-0.59%)
中央市31,050前年同月比+160(+0.52%)
富士吉田47,152前年同月比-545(-1.14%)
熱海市36,020前年同月比-447(-1.23%)
伊東


275:市65,491前年同月比-645(-0.98%) 下田市20,976前年同月比-481(-2.24%) 三島市108,023前年同月比-831(-076%) 沼津市189,465前年同月比-1,287(-0.67%) 御殿場87,111前年同月比-564(-0.64%) 富士宮128,509前年同月比-666(-0.52%) 富士市245,048前年同月比-735(-0.30%) 静岡市690,981前年同月比-4,170(-0.60%) 焼津市136,769前年同月比-464(-0.34%) 藤枝市141,812前年同月比-834(-0.58%) 掛川市115,002前年同月比-65(-0.06%) 袋井市87,104前年同月比+312(+0.36%) 磐田市166,441前年同月比-118(-0.07%) 浜松市791,801前年同月比2,277(-0.29%) 湖西市58,452前年同月比+50(+0.09%) 名古屋2,328,856前年同月比+7,014(+0.30%) 長浜市114,971前年同月比-632(-0.55%) 米原市37,830前年同月比-360(-0.94%) 彦根市113,887前年同月比-171(-0.15%) 栗東市69,278前年同月比+731(+1.07%) 守山市82,675前年同月比+581(+0.71%) 草津市141,958前年同月比+909(+0.64%) 大津市342,459前年同月比+934(+0.27%) 京都市1,466,890前年同月比-2,748(-0.19%) 生駒市116,868前年同月比-594(-0.51%) 奈良市353,910前年同月比-1,370(-0.39%) 桜井市54,986前年同月比-541(-0.97%) 天理市65,338前年同月比-572(-0.87%) 橿原市121,941前年同月比-509(-0.42%) 十津川3,145前年同月比-71(-2.21%) 大阪市2,742,427前年同月比+15,848(+0.58%) 堺市828,151前年同月比-2,887(-0.35%) 神戸市1,523,519前年同月比-4,572(-0.30%) 姫路市530,288前年同月比-1,211(-0.23%) 和歌山355,757前年同月比-2,035(-0.57%) 岩出市53,617前年同月比+148(+0.28%) 橋本市60,872前年同月比-687(-1.12%) 海南市48,784前年同月比-772(-1.56%) 有田市26,406前年同月比-492(-1.83%) 田辺市70,333前年同月比-1,166(-1.63%) 新宮市27,191前年同月比-538(-1.94%)



276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:49:05.42 zT61qRFw.net
11月1日現在推計人口
鳥取市188,680前年同月比-1,363(-0.72%)
倉吉市46,923前年同月比-490(-1.03%)
米子市147,653前年同月比-720(-0.49%)
境港市32,860前年同月比-270(-0.81%)
松江市203,527前年同月比-895(-0.44%)
出雲市172,622前年同月比-379(-0.22%)
大田市32,815前年同月比-584(-1.75%)
浜田市54,817前年同月比-882(-1.58%)
益田市45,245前年同月比-660(-1.44%)
広島市1,199,432前年同月比-382(-0.03%)
観音寺57,254前年同月比-561(-0.97%)
坂出市51,170前年同月比-420(-0.81%)
高松市418,799前年同月比-1,134(-0.27%)
丸亀市109,389前年同月比-172(-0.16%)
新居浜116,413前年同月比-930(-0.79%)
西条市104,983前年同月比-697(-0.66%)
今治市151,855前年同月比-1,823(-1.19%)
松山市509,163前年同月比-1,810(-0.35%)
宇和島71,524前年同月比-1,299(-1.78%)
高知市328,810前年同月比-2,503(-0.76%)
北九州940,170前年同月比-5,506(-0.58%)
福岡市1,594,721前年同月比+13,194(+0.83%)
中津市82,816前年同月比-220(-0.26%)
別府市118,394前年同月比-990(-0.83%)
大分市477,732前年同月比-494(-0.10%)
佐伯市67,840前年同月比-1,118(-1.62%)
熊本市739,635前年同月比-266(-0.04%)
延岡市119,251前年同月比-1,331(-1.10%)
宮崎市398,355前年同月比-567(-0.14%)
都城市161,028前年同月比-960(-0.59%)
鹿児島595,285前年同月比-1,984(-0.33%)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:55:35.74 dbiVzd9j.net
>>255
宮城県 230万人割れ目前
鹿児島県 160万人割れ目前

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:02:10 K5yZHng5.net
11/1
佐賀県 814,036 前月比 -175 前年同月比 -4,975 -0.61%

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:30:45.58 BjU08tDv.net
一般的に人口の少ない市ほど減少率が高いな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:17:48 WgnXSvEE.net
仕事がないからなq(^-^q)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:26:06 QBYR8Y2q.net
>>258
若者の流出は去年より大幅に減ってる。合成特殊出生率(>>253)の低下がやばい。
とうとう沖縄も自然増<社会増になっちまったな。

沖縄県(11/1 前年比)
自然増+2,801人(日本人+2,750人、外国人51人)
社会増+3,052人(日本人+87人、外国人2,965人)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:31:30 19y2nteQ.net
>>272
「沖縄も」って他46都道府県は自然減で、自然増の県は沖縄だけだろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:54:11.12 zVvQsiQ+.net
>>272
それでもめっちゃくちゃ流出多くてw
それにすぐに結果がわかるわけねーだろw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:54:18.30 UgNR90Nf.net
>>249
沖縄は人口出生率が低迷したとしても上昇に転じる県民性。現在人口密度が高くしばらくは
人口が増え続ける。沖縄人はUターン率が高く本土出身の沖縄人も移住希望が多く。現在の
沖縄移住者は沖縄に子孫を残し沖縄人になる人は殆どいないが奄美系沖縄系は溶け込み
沖縄人になりやすい親戚もいるし

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:57:40.98 prYBJrSs.net
>>272
自然増がとうとう3000人切ったんだな
一昔前は5000人くらいはあっただろう?かなり少なくなったね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:59:16.44 zVvQsiQ+.net
香港中国化の影響で大量の香港人が沖縄に押し寄せてこないかが心配

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 00:30:17.72 ypYMmILJ.net
>>274
めちゃくちゃ若者が流出してるといっても日本人全体では、社会増だからな。
つまり若者で出ていっても、一定数は戻ってきてるし、移住者もそれなりということ。
それと高校生、大学生の年齢層の人数が減れば、合成特殊出生率には有利に働くはず。
(高校生、大学生で子供産む人は少ないが、母数にはカウントされるため)
合成特殊出生率の低下は、若者の流出では説明がつかない。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:07:19.17 zvXB3i5O.net
>>278
本州からの移住者は人口増に貢献していない
なぜなら沖縄以外の都道府県は自然減だからね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:16:46.17 zvXB3i5O.net
>>
10月の宿泊者数 ※外国人
那覇は札幌より多い
URLリンク(www.kjclub.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:20:10 zvXB3i5O.net
>>278
大学→そのまま残って働くが大半

うちの知り合いは10人中8人が内地で暮らしている

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:42:26.78 ypYMmILJ.net
>>281
たった10人で判断するとかwwwどんだけバカなんだよw
社会増なんだから、あんたの知り合いが出て行った分、他で補っているだけの話だ
それに移住者が人口増に貢献しないって
人口増TOPの東京都は、移住者で人口支えてるんですがw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:02:49.48 zvXB3i5O.net
>>282
目安だよ。
県外には200万以上の沖縄県人がいて
日本経済に貢献している

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:08:14.14 zvXB3i5O.net
内地は沖縄人&海外人の助っ人を借りても自然増はないが、
間違いなく沖縄人と海外人の勢力は内地で増している。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:10:30.47 zvXB3i5O.net
沖縄に夢を抱く外国人が増加中
URLリンク(www.kjclub.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:50:25.64 jvLJ5hYw.net
沖縄はこれ以上人口が増える必要はないが血が濃くならないように海外人のDNAを少しずつ
受け入れた方がい、本土人と違い沖縄に対して偏見差別の歴史を持ってない海外人の方に
沖縄に子孫を残して欲しい。首里城炎上で沖縄県外の沖縄人の多くの援助励ましと違い
ネットでの本土人の喜びようと沖縄攻撃で改めて実感した沖縄ヘイト、勿論沖縄援助や励まし
の本土人は有りました

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 07


297::52:30 ID:isXcW1+5.net



298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 13:19:30.52 N8v6bcJ8.net
>>287
静岡県内での静岡市の立場が気になる。
県庁所在地なのに人口激減中でめっちゃ立場が苦しそう。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 14:26:55.75 zQqbr3iV.net
>>264
交通の要所だからな
後背地は広そう
関西までは出るのを躊躇ってる層が近場の岡山に行くのではないか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 14:49:40.09 qsjPF/cb.net
北陸もマシな方だったけどここに来て急に悪化し始めた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 15:24:29 fmm8LTGz.net
【栃木】県民所得が過去最高の3位 製造業堅調、331万8千円

2016年度の栃木県の1人当たり県民所得は331万8千円で、過去最高の全国3位だったことが29日、内閣府が発表した県民経済計算で分かった。今回の計算に伴い、昨年発表した15年度の県民所得は334万9千円と再推計され、
全国順位も当時発表した4位から3位に変更。これにより2年連続の全国3位となった。

 1人当たり県民所得は雇用者報酬、財産所得、企業所得の合計を総人口で割って算出する。過去の発表分も最新のデータで再計算するため、変動する場合がある。「経済的な豊かさを示す指標」とされ、本県は09年度以降、
10位以内をキープし、少しずつ順位を上げてきた。

 全国1位は東京都(534万8千円)、2位は愛知県(363万3千円)、4位は静岡県(330万円)。北関東では茨城県(311万6千円)が10位にランクインした。

 県内総生産に占める第2次産業と製造業の割合は、それぞれ43・8%(全国3位)と39・7%(同2位)で上位にランク。県統計課は「県民所得が過去最高の順位となったのは、製造業が好調だったことが要因ではないか」と分析している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 16:45:14 V2vFu0xp.net
東京圧勝しすぎて草だな
所得って手取りのことだっけ?
額面じゃないよね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 17:20:50.93 uGjOVOkH.net
>>288
国立大学のない青森市よりはましだろう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:39:02.84 AJ10JKFU.net
>>293
大阪府内の有名大学一覧
大阪大学・・・吹田市
大阪府立大学・・・羽曳野市
大阪医科大学・・・高槻市
大阪薬科大学・・・高槻市
大阪歯科大学・・・枚方市
大阪芸術大学・・・河内郡
大阪外国語大学・・・箕面市
大阪教育大学・・・柏原市
大阪産業大学・・・大東市
大阪電気通信大学・・・寝屋川市
大阪学院大学・・・吹田市
大阪国際大学・・・守口市
大阪音楽大学・・・豊中市
大阪商業大学・・・東大阪市
大阪体育大学・・・泉南郡
大阪観光大学・・・泉南郡
大阪大谷大学・・・富田林市
大阪青山大学・・・箕面市
大阪経済法科大学・・・八尾市
大阪樟蔭女子大学・・・東大阪市
大阪人間科学大学・・・摂津市
大阪物療大学・・・堺市
大阪行岡医療大学・・・茨木市
大阪河崎リハビリテーション大学・・・貝塚市

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:39:50.45 R8gSFKzi.net
沖縄県民の所得 +5.6%増え過去最高227万3000円 
沖縄県統計課は29日、2016年度の県市町村民所得(県民所得)を発表した。雇用者報酬、企業所得、財産所得を人口で割った1人当たりの県民所得は前年度から5・6%増加の227万3千円で過去最高を記録


306:した。 県民所得は3兆2714億円で前年度から6・0%(1846億円)増えた。市町村別では 那覇市の8196億円が最高。 浦添市2777億円、沖縄市2676億円が続いた。 39市町村の県民所得増加率が前年を上回った。 最も上昇率が高いのは与那国町と南大東村の各21・8%、次に多良間村20・5%だった。 地域別経済成長率は全地域でプラス成長を持続。 特に宮古地域の伸びが著しく、県平均4・2%を大幅に上回る+9・9%だった。県企画部は公共工事などの好調な建設業を背景にある認識を示し、「地域特性を生かした優位性のある産業振興、雇用の質の改善などで離島で稼ぐ力を高めたい」と述べた。



307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:42:02.61 tLY3Zmz/.net
>>295
でも断トツの最下位なんだろ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:56:26 R8gSFKzi.net
全国最底辺、沖縄県経済改善進む
県民所得
2012年2兆8454億円 前年比+0.5%
2013年2兆9722億円 前年比+3.9%
2014年3兆0244億円 前年比+1.4%
2015年3兆1044億円 前年比+4.6%
2016年3兆2714億円 前年比+6.0%

一人当たり県民所得
2012年202万0千円 前年比+0.0%
2013年210万0千円 前年比+3.4%
2014年212万9千円 前年比+1.4%
2015年216万6千円 前年比+3.7%
2016年227万3千円 前年比+5.6%

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 19:11:37 R8gSFKzi.net
沖縄県県内総生産
2012年3兆8066億円 前年比+0.8%
2013年3兆8818億円 前年比+3.3%
2014年4兆0511億円 前年比+3.5%
2015年4兆1416億円 前年比+3.3%
2016年4兆2820億円 前年比+4.2%
2017年4兆4382億円 前年比+3.6%
2018年4兆5362億円 前年比+2.2%
2019年4兆6456億円 前年比+2.4%

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 19:34:59.69 R8gSFKzi.net
沖縄県失業率・求人倍率共に改善
質の改善が課題
失業率
2010年7.5%
2011年6.9%
2012年6.8%
2013年5.7%
2014年5.4%
2015年5.1%
2016年4.2%
2017年3.6%
2018年3.1%
2019年2.9%
求人倍率
2011年0.29倍
2012年0.40倍
2013年0.53倍
2014年0.69倍
2015年0.84倍
2016年0.97倍
2017年0.11倍
2018年1.17倍
2019年1.21倍

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 19:40:21.92 R8gSFKzi.net
>>299
※2017年1.11倍

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 20:32:10.92 jvLJ5hYw.net
>>295
ダントツ最下位ではないが最下位、百五十年前からの植民地的支配下で荒廃更にWW2で
本土防衛の盾で多くの若者を失い戦後はアメリカに売り飛ばされた。マイナスからの出発の
沖縄県はこれからが頑張りどころ、再び本土人の為に戦場にされないよう気を付けないと。
本土防衛は本土でやるべき米基地自衛隊は本土移転がベスト

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 20:56:10 n9qB7sMX.net
>>301
個々の都道府県で算出方法が違って、産経新聞によると沖縄は故意に数値が低く出るようにしてて、実際には全国中位くらいらしいな
URLリンク(www.google.com.au)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 21:45:11 TLc1ZRW0.net
>>296
最下位は脱した。
でも46か45位だったが。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:09:22 Ta53eFg6.net
人口減少社会データ解説「なぜ東京都の子ども人口だけが増加するのか」(下)-女性人口を東京へ一体なにが引き寄せるのか

直近3回のすべての調査年の指標と女性人口社会増減が強い関係を持った指標は、以下の2つである。

●高卒有効求人倍率
●他市区町村からの通勤者比率
URLリンク(www.nli-research.co.jp)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:24:37.49 ReoYHdui.net
市町村の自治体をもっと細分化すれば、今でも人口増加してるところあるだろ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:27:48 Gd8WlGQo.net
沖縄は熱帯低気圧の接近数では恐らく世界一ではないか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:42:59 Ta53eFg6.net
1995年までの専業主婦が多数派だった世代の「奥様の夢の広い一戸建て」よりも、それ以降の共働き主婦がマジョリティとなった世代のライフデザインに親和性がより高いと思われる「職場に近くて便利」なエリアが選ばれているといえる。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 23:45:20 RckcwXEM.net
所得の高い低いだけで地域間比較するのはナンセンス。
同じ400万でも東京での400万と沖縄での400万は全然価値が違う。
このご時世500円出せば様々なサービスも受けれるし、一概に地方の低所得をバカにはできんよ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 00:48:17.52 owqKb1iR.net
東京で400万って暮らしていけるのか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 01:07:14.06 c+gCMfAx.net
家賃の安い町田や八王子や多摩センターあたりなら余裕で暮らせる
むしろ足立区や葛飾区の方が安いかも

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 05:48:54 J+FVidW4.net
正社員じゃなきゃ定期も自分もち
給料の大半大家に払って、繁華街横目に大都会で何もできない
それで「隠れ貧困」だの社会問題だのバカなこと言うからな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 05:56:23 YPqkxfKQ.net
東京に行って思うのは、車もどこも大渋滞で首都高しかり下道しかりでほんとに住みにくそう。
家賃も高いしなんでこんな所にわざわざ高い金出して住んでるのかほんと不思議に思う。
地方でそこそこ稼げばよほど豊かな生活ができる。
今時500円も出せば家にいるだけで映画見放題や、音楽聴き放題などハイスペックな生活ができるのに
わざわざ住みにくい東京に行って隠れ貧困層になる意味がわからない。
よほどミーハーなんだろうな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 07:01:02.11 J+FVidW4.net
2ちゃんにもいるけど、都市=自分と思ってるからじゃない?こんな凄い大都会にいる自分は凄い、と
何も買わないけどまるでテーマパークのような都会を眺めるだけで満足

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 07:24:41 7+hSwyjU.net
地方のスレなんかは特にそうだね
自分が行きもしないような店やビルをやたら自慢する

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 07:50:38 +ar3trcz.net
>>312
東京のヘッドは寝心地良いんだよね。
2018年 対東京圏 転入超過数(外国人含む)

大阪府 -12,116  -0.14%
愛知県 -10,293  -0.14%
兵庫県 -8,203  -0.15%
茨城県 -7,664  -0.27%
福岡県 -7,629  -0.15%
北海道 -6,863  -0.13%
静岡県 -6,262  -0.17%
宮城県 -6,253  -0.27%
新潟県 -6,082  -0.27%
栃木県 -5,582  -0.29%
福島県 -4,826  -0.26%
広島県 -3,988  -0.14%
青森県 -3,709  -0.29%
長野県 -3,218  -0.16%
群馬県 -3,022  -0.15%
京都府 -2,964  -0.11%
秋田県 -2,521  -0.26%
山梨県 -2,477  -0.30%
岩手県 -2,454  -0.20%
岡山県 -2,408  -0.13%
岐阜県 -2,359  -0.12%
熊本県 -2,342  -0.13%
山形県 -2,264  -0.21%
三重県 -1,810  -0.10%
愛媛県 -1,741  -0.13%
長崎県 -1,692  -0.13%
奈良県 -1,691  -0.13%
石川県 -1,559  -0.14%
鹿児島 -1,501  -0.09%
山口県 -1,480  -0.11%
宮崎県 -1,473  -0.14%
大分県 -1,312  -0.11%
富山県 -1,228  -0.12%
福井県 -1,222  -0.16%
香川県 -1,162  -0.12%
滋賀県 -1,105  -0.08%
和歌山  -925  -0.10%
高知県  -836  -0.12%
徳島県  -822  -0.11%
佐賀県  -802  -0.10%
沖縄県  -797  -0.06%
島根県  -628  -0.09%
鳥取県  -583  -0.10%

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
URLリンク(www.stat.go.jp)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 07:53:37 +ar3trcz.net
>>314
地方の街の写真を貼ってるのを見ると自慢してるのか?バカにしてるのか分からない中途半端なのが多い。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 08:53:01.78 7+hSwyjU.net
自慢してるつもりで貼ったのに逆に馬鹿にされている奴も実際にいたなw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:21:30.74 tKnHQHXm.net
島根県急激に減少率が加速していくな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:45:59.38 zvqzzCzg.net
世の中はギャンブルだなと思う
東京は地価も高い物価も高い車も人も多くてとても住みやすいとは言えない
しかし夢がある
損もでかいが成功した時の見返りは遥かにでかい
そこにかけて行く田舎者が沢山いるのが東京って街なんだろうなって思う

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:48:02.39 sf4SeEeV.net
東京はガチで高い。特に南側へ無理なく通勤できるエリア。
給料は一緒だから、北側で就職して安いところに住める奴が勝ち組だなと思う。
時間は金に直結するよ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 13:26:10 tIjraXl3.net
>>318
島根は一番高齢者の割合が高いからね。この割合が高い県がこれから人口急減していく事になる

年齢別人口割合
    70~79、80~89、90歳以上
島根県 12.1%  9.7%  2.9%
高知県 13.1%  9.2%  2.7%
鳥取県 11.3%  8.4%  2.5%
長野県 12.2%  8.3%  2.5%
山形県 11.7%  9.2%  2.4%
鹿児島 11.1%  8.6%  2.4%
秋田県 13.1%  10.3%  2.4%
熊本県 11.2%  8.2%  2.3%
新潟県 11.9%  8.4%  2.3%
山口県 13.3%  8.7%  2.3%
大分県 12.2%  8.5%  2.3%
愛媛県 12.3%  8.3%  2.2%
長崎県 11.7%  8.3%  2.2%
徳島県 12.0%  8.6%  2.2%
宮崎県 11.5%  8.3%  2.2%
山梨県 11.8%  7.6%  2.2%
岩手県 12.1%  8.9%  2.2%
香川県 11.9%  7.9%  2.1%
富山県 12.9%  8.0%  2.1%
和歌山 12.8%  8.3%  2.1%
福井県 11.2%  7.9%  2.1%
佐賀県 10.8%  7.7%  2.1%
福島県 11.1%  8.0%  2.1%
岡山県 11.9%  7.7%  2.0%
広島県 11.8%  7.0%  1.9%
石川県 11.8%  7.0%  1.9%
北海道 12.3%  7.6%  1.8%
群馬県 12.1%  7.0%  1.8%
青森県 12.3%  8.4%  1.8%
三重県 12.0%  7.4%  1.7%
岐阜県 12.1%  7.3%  1.7%
静岡県 12.1%  7.1%  1.7%
京都府 12.1%  7.0%  1.7%
奈良県 12.8%  7.0%  1.7%
宮城県 10.4%  6.9%  1.6%
福岡県 10.7%  6.5%  1.6%
栃木県 11.2%  6.5%  1.6%
茨城県 11.9%  6.5%  1.6%
兵庫県 11.7%  6.8%  1.5%
滋賀県 10.4%  6.1%  1.5%
沖縄県  7.6%  5.2%  1.3%
東京都 10.0%  5.8%  1.3%
大阪府 12.0%  6.3%  1.2%
千葉県 12.0%  6.0%  1.2%
神奈川 11.0%  5.8%  1.2%
愛知県 11.0%  5.8%  1.2%
埼玉県 11.9%  5.5%  1.0%

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 14:01:08.34 CbF2z3X+.net
>>321
減少率では島根より鳥取のほうが安全なんだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 14:31:27.12 mYSpOSUM.net
ここでbirthjapanってやつ見るが、こいつが集めた数は実際の数字と近い数字だせてるのかな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 14:37:30.01 zvqzzCzg.net
>>321
いやむしろ長生きな人が多いように見える

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 15:32:37 tIjraXl3.net
>>324
島根は20~64歳の働く世代の割合が全国で一番少ない。唯一50%を割ってる
老人が多いというよりその下の世代が少ない


337:



338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 16:50:35 zvqzzCzg.net
>>325
それだと問題だね
人口が減る一方って事だし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:25:50 ujUt5BHK.net
若い女性がいないと次世代の再生産ができない
出生数が減り、どんどん人口減少する

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:31:00 z6phAYsh.net
今の日本は女性が多いけど若い女性ばかりいてもダメ
一定数の男性がいないと再生産は無理。どんどん人口減少する

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:44:57 sfSGLZ8/.net
次の-1%入りは島根かもな
鳥取、島根、山口、愛媛の4県が11番目を争う

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:55:10 c+IOaCnd.net
沖縄が-1%の仲間入りする頃には2%台が出てそう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:58:34 R99YxHig.net
>>328
憂うほど男女比がいびつなワケではない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:01:03 sfSGLZ8/.net
>>330
その頃には3%台がいるんじゃないかな...
それでも秋田青森は不動なのかなぁ...

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:09:43 kik2PesK.net
>>331
九州は男女差がえげつない、特に鹿児島とか男がいない
賃金水準が低く産業が貧弱なのも関係しているんだろうが

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:18:30 IaIG8/tr.net
都会に行って働いた女がどういう意識になるかというと

だめだね、こりゃ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:25:45 bLWTY/oI.net
>>333
宮崎のニートom126同じこといろんなスレで言いふらしってるんだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:21:03 gqRYl/aS.net
>>333
鹿児島はハーレムか

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:27:15 B+OovrYt.net
>>336
日本一女比率が高いから簡単に釣れるぞ
かっぺだから外の事に疎いしその手の話題で釣り放題

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 20:29:35 vYcw2Lgt.net
>>336
中島みゆきの「ファイト」の歌詞チェックしてみて下さい
あれが鹿児島の世界観で、女が上京しようなんてもんなら村八分どころか家族ごと潰されますw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 23:01:01 ujUt5BHK.net
弘前医 センター合否分布 900点集計
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

合格者平均83.7%

     合  否
820~
810~
800~  1   1
790~  1   2
780~  1   0
770~  3   5
760~  6   6
750~  9  21
740~ 12  15
730~  2  34
720~  1  28
710~  2  15
700~  1  21
690~  0  18
680~  0  17
670~  0  15
650~  0  10

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 23:15:24 ujUt5BHK.net
河合の合否分布とかみると地方の医学部には見えない力が働くから意味不明な結果になるよな。

        <北大医>      <東北医>        <鳥取医>         <長崎医>

合格平均   68.8          68.4            65.1            66.5

       合  否 合格率    合  否 合格率      合  否  合格率     合  否  合格率
77.5~  0  0          0   2    0%     0   2    0%     
75.0~  0  0          2   0  100%     0   2    0%     0   3    0%
72.5~  8  0  100%   4   2   68%     0   2    0%     0   4    0%
70.0~ 14  0  100%  16   9   64%     2   1   67%     4   4   50%
67.5~ 13  6   68%  19  13   59%     8   8   50%    10  19   34%
65.0~ 13  8   62%  10  22   31%     7   4   64%    13  18   42%
62.5~  7 11   39%   8  12   40%     2  10   17%     5  16   24%
60.0~  0 13    0%   1  13    7%     4  12   25%     1  12    8%
57.5~  0  8    0%   0  11    0%     0  15    0%     2  13   13%
55.0~  0  3    0%   0  11    0%     1  11    8%     0   5    0%


353:



354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 23:44:49 c+IOaCnd.net
「出生数ゼロ」赤ちゃんが“1人も産まれない”
自治体の未来とは…

2018年1年間に出生数ゼロだった地方自治体が
奈良県野迫川村など4町村に上ることが、総務省のまとめで分かった。東京一極集中に歯止めがかからないうえ、出産期の女性減少で出生数が減少していることが
背景に見える。
URLリンク(www.sbbit.jp)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 00:21:36.39 MOFIOTi2.net
>>315
やはり、北海道は転出率が低い。日本で唯一東京一極集中を受けない地。
将来、転出超過が著しい大阪府の人口を抜かすかも

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 00:25:40.87 MOFIOTi2.net
北海道は他の地域に比べて流出率が低い。東京に出て行く若者はまずいない。
減少が著しい九州や大阪府の人口を超える可能性もあり得る。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 00:26:23.90 TyF2GSuw.net
>>342
まだまだ少ないよ
これが日本中に広がっていくだろうさ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 01:40:14 HLXAwfop.net
前年比人口減少率 2018.11.1~2019.11.1
左から鳥取県、島根県、山口県、愛媛県
-0.◯◯%の部分を抜粋

11月 81 72 94 94
12月 84 73 94 92
1月 83 75 95 92
2月 79 75 93 92
3月 82 74 93 91
4月 89 78 91 91
5月 80 74 90 92
6月 80 74 91 91
7月 81 77 92 92
8月 83 80 93 93
9月 84 82 95 95
10月 87 84 95 95
11月 89 90 95 93

山陰両県は5月の社会増で持ち直したが最近急降下してる感じかな
特に島根県は急減してるな
対して後の2県はかなり安定している
国勢調査までに少なくとも1つは-1%台入りしてるだろうな
全部入っててもおかしくない
一定以上の中枢性のあるところは後回しで東北の次は中四国、その後は九州、首都圏外縁部って言う感じかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 01:44:08 HLXAwfop.net
山陰の急降下がいつ止まるかでどの県が最初に入るか変わってきそうだな
北陸といい、日本海側に集中してなぜこんなにも落ちているのだろうか...
北陸は新幹線と関係しているかもしれないけど、山陰も落ちているなら何か違う理由があるのかもな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 06:37:22.36 x/px7QhD.net
>>342
北海道より転出率低い県が多数あるのに唯一?
眼か脳の医者に行った方がいい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 14:13:14.74 m5o8IPVh.net
11/1 
石川県 1,137,027  前月比  -154  前年同月比 -6,049 -0.53%
福井県  767,470  前月比  -272  前年同月比 -6,265 -0.81%
大阪府 8,826,278  前月比 +2,825  前年同月比  -505 -0.01%
福岡県 5,112,216  前月比 +2,103  前年同月比 -1,463 -0.03%
大阪府、来月にはプラスになるか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 15:29:50 ZMz+QJCc.net
東京都が1395万人突破!
来年1400万人確実

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 15:36:35.32 7K+9QTh8.net
めでたいめでたい実にめでたい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 15:40:36.26 qZ8ddzvD.net
>>348
石川県、福井県、富山県は見る度に人口減少率が悪化してて心配ですね
石川県なんて去年は-0.40%もなかったのに

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 15:47:10.80 rxdG869M.net
>>348
とりあえず滋賀は抜いてもらいたい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 16:01:21 MXpLm2AR.net
石川県民です。
この頃、我が県の減少率の悪化が加速していて見るに耐えません。
このままだと熊本•栃木•群馬•


367:佐賀をも下回りそうです。 心配で夜も眠れません。



368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 16:03:35 nBS2L7E6.net
金沢市はそんなに減ってないから大丈夫

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:03:12 Fy0JoBG4.net
福島県は生き残れますか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:09:43 p8uhEc6B.net
秋田、夕張、福島が日本の未来です

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:13:46 p8uhEc6B.net
宮城が230万しかいないのが意外だった
漠然と300万人はいると思ってた

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:16:31 jo1cPu/B.net
>>348
大阪は少子高齢化が進んじゃってるのと、東側、南側の経済が弱いからなぁ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:31:12.50 m5o8IPVh.net
11/1
富山県 1,042,577  前月比  -421  前年同月比 -7,280 -0.69%
石川県 1,137,027  前月比  -154  前年同月比 -6,049 -0.53%
福井県  767,470  前月比  -272  前年同月比 -6,265 -0.81%

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:37:35.20 ylfwkEfY.net
北陸が結構悪化してるね
福井は-0.8%台に入ってしまった

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:40:06 ylfwkEfY.net
>>354
石川はむしろ金沢周辺の市町が増えてたのが大きかった

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 19:11:00.59 j66UXdAa.net
>>358
2019年の人口ピラミッド
URLリンク(jp.gdfreak.com)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 19:55:48 TyF2GSuw.net
首都圏に住まないと非国民扱いされる
時代がまもなく来るぜ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 21:00:41.63 j66UXdAa.net
西寧市の東関モスクで中国共産党の思想がコーランに取って代わる
中国共産党が指名したイマームは当局による回族ムスリムの信仰の「中国化」を支援している。最終目標は中国のイスラム教を分裂させ、撲滅することである。
青海 省 の西寧 市 に位置する東関モスクは中国北西部の4大モスクの1つに数えられる。かつては中国全土で最大数のムスリムが礼拝に参加していた。
今はもう行われていない。中国共産党 の宗教を「中国化」するキャンペーンの推進につれ、この歴史あるモスクは徐々に政府の支配下に入り、ついには地元の 回族 ムスリムのコミュニティまで崩れ去ってしまった。
URLリンク(jp.bitterwinter.org)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 22:35:43 j66UXdAa.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
東海地方の国立大教授は「学生たちが授業内容についてこられなくなってきている。以前から使う講義ノートが三分の二しか進まなくなった」と危惧する。「学習意欲不足の学生も増えた」と話す教員も多い。

受験者の動向に詳しい河合塾の富沢弘和・教育情報部長は「国公立大の人気は下がっていないが、地方では実質的な志願倍率がすでに一、二倍台という大学が目立ってきた」と指摘。二倍を切ると志願者の多くが入学し、選抜の意味をなさなくなるといい、
別の地方国立大教授は「一倍台の志願倍率を経験したことがあるが、壊滅的な学力の学生も入った」と明かした。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:15:11 kq77civu.net
地方国立もFラン化してくるな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:16:40 kq77civu.net
定数もっと絞った方がいいんじゃない?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:19:56 xWGjSLgZ.net
地場産業の強い北陸や静岡は戦後復興期や高度成長


383:期の流出が他の田舎に比べて相対的に少なかったから 1940年代生まれが亡くなり始めると自然減がかえって大きく出るってのは言われてる



384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:45:12.48 CAWBlwFk.net
>>312
東京の朝の通勤ラッシュなんて人間の住むところじゃないと思う。無駄の極地。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:49:18.16 CAWBlwFk.net
>>78
温暖な和歌山、高知や九州も激減してるし関係無い。
気候よりもとにかくまともな仕事が無いから若者がいなくなるだけ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 01:00:08.25 CAWBlwFk.net
雪とか寒さとか気候とか関係無いよ。
札幌なんて道内でもむしろ豪雪地帯だが、一極集中。
結局、仕事が無いからだろうが。
日本海側は明治以前は北前船が盛んで太平洋側より栄えていた。高度成長時代に日本海側は捨てられたから仕事がなくなって衰退しただけ。
あと、日本の家屋は寒い構造というのもある。
冬の屋内の温度が極端に低いのは冬がそこそこ寒い国の中では日本くらい。
北海道並みに室温上げればいいだけなのに。
室内さえ暖かければ寒さは決してマイナスでは無い。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 01:01:19.24 Sn/TTogB.net
>>370
気候が原因で人口減ったっていう間違った認識の初心者はなんで定期的に湧くんだろうね?
戦後の人口の推移見れば雪の降る寒冷地の北海道や北陸3県、長野県が温暖な九州や四国よりマシなの一目瞭然なのにね。
 
人口増減なんて地理的条件が全てで気候はほとんど関係ない。
離島や僻地がより減りやすいだけ。
 
日本の中央部である三大都市圏は永久に不滅。
北陸3県と長野県がマシなのも日本の中央部ってだけだから。
秋田、和歌山、鳥取、島根、高知、長崎、宮崎は僻地中の僻地だから絶対にもう永久に救いようがない。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 01:03:56.80 CAWBlwFk.net
秋田はとにかく産業がない。
そして、県内の拠点が秋田市だけ。
さらに見栄っ張りの県民性が助け合いをしないから、暮らしにくくて人口流出の要因になっているらしい。
秋田特有の事情もある。
全体的には東京に流出する場所ほと過疎化が進んでいる。
やはり、東京の存在が過疎化の最大の要因

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 01:09:21.91 CAWBlwFk.net
豪雪地帯に関しては昔よりも都市部の除雪は進んでいて大した害でもない。降雪量も減ってるし。雪国では除雪自体が冬場の建設業の雇用創出というか産業になってるから、少雪だと困る。
雪国の都市部の暮らしが不便とか言う事はまるでない。
非雪国からしたらその辺の価値観が理解されないんだろうけと。寒いのはネガティブじゃないし、むしろ夏の暑さの方がマイナス要因。
北米でもロシアでも歴史的に寒い都市ほど発展してる。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 01:12:07 Sn/TTogB.net
産業がないって地理的な僻地だから産業が育たなかったんでしょ?
京や大坂、尾張、江戸は昔から日本の中央部だし産業も起こりやすいでしょ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 01:13:17 CAWBlwFk.net
雪国行くとわかるけど、農村部含めた住宅地では毎日綺麗に除雪されている。世界有数の豪雪地帯であっても普通の生活が成り立っているのには驚く。
非雪国の積雪イメージで語ってるバカが多すぎる。

ロシアや北欧やカナダでも都市部は毎日除雪されてるしなんら困る事はない。むしろ室内は半袖で暮らせるので日本の太平洋側よりもはるかに快適。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 01:28:24 CAWBlwFk.net
東北地方見てると雪が少ない太平洋側の方が仙台都市圏除くと過疎化してる印象。三陸とか。
やはり、産業が無いから。

北陸の方が四国や九州の非雪国よりも過疎化が遅れてるのも産業があるから。

島根なんかも雪が多い東部よりも雪が少ない浜田の過疎化が激しい。青森も太平洋の都市といえば八戸と基地の三沢くらいしかないけど、雪国の方がむしろ都市は多い。

福島も太平洋側は雪が少ないけど過疎地域だから原発が立地したわけだし。雪が降る中通りや雪が多い会津のほうが発展してきた。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 01:47:28 7whLJoIL.net
若者がそこに住む事がダサいと思えば出て行くし、誰も移り住んでこない
馬鹿馬鹿しい考えだけど実際にそうだと思う
実際に人口が激減してるところはそういうパッとしない地味なところばっかり

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 02:32:52 uhV/nt7P.net
例えば旧帝大中位の2つ、名大と東北大
大学の規模も学部ラインナップも入試偏差値も卒業生人数もまあまあ似たようなものと言っていい

この2大学を卒業した後、卒業生が大学から半径50キロ圏内に住んで半径50キロ圏内で働いている人数は
この2大学ではどれほど違うか そんなデータはないが圧倒的に名大のほうが多いのは想像に難くない
いくら優秀な大学のお膝元といってもその近くにその優秀な大学を卒業した優秀な学生にふさわしい職場がなければ
結局は優秀な学生は遠くに流出するだけ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 06:17:26.24 1DvCm7NH.net
>>364
イスラム教を嫌悪するのはトランプと同じだなw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 07:15:33 go7AwLym.net
>>373
同じ日本海側の地域がある県でも山形市は東北道まで60キロくらいしかないけど日本海沿岸の秋田市は130キロくらいあるからな
主要幹線から外れすぎてて扱いにくいのも人口減が加速する原因かな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 07:22:27 Gur5HQrI.net
>>381
山形は秋田より仙台に近いのもアルカイダ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 07:27:08 O8SEN99y.net
震災後の一時期を除いて、一貫して人口増加数も率も札幌>仙台なんだよな。

気候が理由ならすこしでも温暖な地方に集積するはず。

岩手とか青森とか、なんなら函館とかね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 10:17:57.25 SGAKHntT.net
>>377
青森県の場合、コメが生産できる西部が有利だったが、
第2次世界大戦後、コメの消費量が減ったり、八戸市の工業が発達したりして、
西部と東部の人口差が縮まった印象

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 13:30:07 ZfKa4axQ.net
雪じゃなく日照の話だろ、同じ県内で比べても意味ない
産業の話を否定してるわけでも無いし、より大きな都市の方が人口引き寄せるのは当然だし
同じような都市の規模、産業での話だろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 13:35:52 O+DXbE/r.net
日本は高度成長期に日本海側をディスる文化が出来上がって、かなり印象操作されてる。
米国は寒くて曇ってるニューヨークが依然として全米1の大都市だし。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 13:38:26 O+DXbE/r.net
>>383
札幌よりも函館のほうが温暖で雪も少ない、
さらに、帯広や釧路のほうが雪も少ない。
さらに、猛吹雪が少ない旭川の方が気候も良い。
それなのに札幌一極集中だからね。
札幌は都市化で突出して温暖化してるが、北海道の中でも恵まれた気候とは言えない。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 13:40:36 O+DXbE/r.net
東北太平洋側はやませで農業ができないからな。
日本海側は雪による豊富な水と夏の暑さが田んぼに適


404:していた。 八戸は漁業で発展した街だからこれまた別物。青森より減少率が低いのは新幹線効果くらい。



405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 13:42:59 O+DXbE/r.net
秋田は方言も若者世代で突出して崩壊してるし、やはり何か特有な事情がある。愛郷心がまるでないからどんどん若者が流出していく。
美容院率トップの物凄い見栄っ張りの文化らしいし。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 13:43:21 MatUzc2Z.net
>>386
ニューヨークの冬季の日照時間は金沢市の倍以上
ウソを言ってはイカンな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 13:56:03.85 HjyoLxoP.net
秋田県は秋田市に人口1極集中してるけど松山,鹿児島みたいに人口あんまり多くない。あと同じプライメイトシティの山梨や徳島と違って県の面積広いから余計にたち悪い
他の県なら秋田県の中に県庁所在地レベルが
2つ,3つある計算。
秋田県面積11636km2
山陰面積10215km2
鳥取県面積3507km2
島根県面積6708km2

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 13:58:20.90 r+5MWxSo.net
日照時間は関東から四国辺りまでが高めなんだな。長野や北海道も悪くはない
寒くて日照少ないとなると東北から山陰の日本海側。ようは日本海側限定の話だな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 14:17:42.10 MatUzc2Z.net
同じ北海道でも札幌と苫小牧は近いけど冬季の日照時間は段違い

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 15:04:01 r+5MWxSo.net
北が減少率高いな、大きな街も南が多いよね。産業も南か?

北海道東北 (42,777km2) 13,911,590人 対前年 -123,590 -0.88%
四国九州 (19,372km2) 16,525,321人 対前年 -93,567 -0.56%

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 15:16:35 r3VdguSp.net
四国みたいなクソ田舎を九州と一緒にすんな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:03:59.67 oFfeb5MT.net
冬場が好天なのは先進国だと日本の太平洋側と北米の西海岸と南部くらいで
だいたいのところは冬は厳しい気候でそれ故に冬は冬という表現通り

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:43:51 FoVbZrxB.net
北海道に産業がないのは資本蓄積が無かったからな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:17:33 YS1jl/FL.net
>>394
沖縄入れろよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:26:02.65 YS1jl/FL.net
2019.10.1
北海東北人口13,911,590 前年同月比-123,590
....九州人口14,258,318 前年同月比-52,906

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:47:02 C8OFqSb+.net
北の方が出生率低しいな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:02:40 YS1jl/FL.net
九州は沖縄がプラスと福岡がマイナス0.03%の微減で
マイナス1%は長崎県(-1.06%)のみ
北海道東北は全ての道県で年間1万人以上の減少
北海道だけでマイナス4万人弱の減少。
マイナス1%も5県ある。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:33:23 W1amVHZP.net
>>370
仕事の有無では説明できないところがある
東京は仕事多くてもキャパオーバー
大阪や名古屋はそれより求人率高い
でも転出超過

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:40:22 L8NOXhj2.net
>>393
苫小牧の方がはるかに快適だな。
気温は札幌よりもだいぶ寒いけど。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:41:15 L8NOXhj2.net
>>392
でもそれが、肌にいいよ。
だから、美肌、美人が多いのはその地域。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:45:21 L8NOXhj2.net
でも東北の高度成長期の出生率は西日本よりもむしろ高かったぞ。
やはり、東北の衰退は極端に東京に吸い尽くされてると言うのが大きいのだろう。
官僚制度の被害者。
北海道は明治以降国策で大金かけて開拓させたから発展しただけだな。衰退が加速化したのが拓銀破綻と雪印危機があった1997年以降。
やはり、霞ヶ関が緊縮に転じた事で東京一極集中の被害者となってる。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:47:24 848fiDGV.net
東北より人口が少ない
四国、北陸などが東北を馬鹿にしてるのを見ると笑いが止まらないわ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:47:37 sq2c/42k.net
>>371
そんなことしたら夏が暑くてかなわんのでは?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:52:02 sq2c/42k.net
東北の開発が遅れたのは、その資金を朝鮮の開発に使わされたため

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 19:08:25 kdy6u7Rq.net
東北は出稼ぎが無くなったのも大きんじゃないかな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 19:14:46 r+5MWxSo.net
昔は農業が基幹産業だったから北が人口増えて、今は農家が減ったから職の移動が都市の移動に繋がってるんじゃない
農業やらないなら秋田に住む必要ないもんね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 19:41:06 Sn/TTogB.net
>>406
北陸(3県)なんて岩手県や福島県より面積小さいから東北地方と単純に比較するものじゃないだろ
四国にしても面積凄い小さいし離島だし
東北地方は広大な地方で人口も面積も規模はほんとは大きい
特に50年前までは人口規模もかなりの割合を占めてた
戦後の衰退が悔やまれる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 19:42:24 OpmGlN67.net
マスコミが作るイメージもでかいんじゃない?
札幌の雪=おしゃれ
東北、北陸の雪=雪かき、豪雪、不便

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:28:20.43 pSqHTTmW.net
>>372
じゃあ沖縄は何で増えてんの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:34:12.18 MatUzc2Z.net
>>403
いや冬季の平均気温は札幌と苫小牧と大差ないよ?
札幌市街は地下街広いから軽装で行き来できるけどな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:50:12.11 CAWBlwFk.net
>>414
苫小牧は冷え込む。マイナス10度以下は当たり前。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:18:55.15 go7AwLym.net
>>412
とはいえ宮城の年間降雪量は滋賀県以下なんだよな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:24:51.37 r+5MWxSo.net
県都人口と各県の社会増減(日本人)
東京都 965万人  +0.61%    三重県 28万人  -0.21%
千葉県  98万人  +0.29%    島根県 20万人  -0.22%
埼玉県 131万人  +0.23%    熊本県 74万人  -0.22%
神奈川 375万人  +0.17%    愛媛県 51万人  -0.22%
福岡県 159万人  +0.13%    佐賀県 23万人  -0.24%
愛知県 233万人  +0.08%    大分県 48万人  -0.25%
大阪府 274万人  +0.06%    奈良県 35万人  -0.25%
京都府 147万人  -0.04%    鳥取県 19万人  -0.25%
滋賀県  34万人  -0.04%    徳島県 26万人  -0.26%
石川県  46万人  -0.05%    岐阜県 40万人  -0.27%
宮城県 109万人  -0.05%    新潟県 80万人  -0.28%
栃木県  52万人  -0.06%    山口県 19万人  -0.28%
茨城県  27万人  -0.09%    鹿児島 60万人  -0.29%
沖縄県  32万人  -0.10%    宮崎県 40万人  -0.30%
香川県  42万人  -0.10%    山梨県 19万人  -0.30%
富山県  42万人  -0.10%    高知県 33万人  -0.30%
広島県 120万人  -0.10%    岩手県 29万人  -0.34%
兵庫県 152万人  -0.11%    山形県 25万人  -0.34%
岡山県  72万人  -0.11%    和歌山 36万人  -0.36%
長野県  37万人  -0.12%    長崎県 41万人  -0.41%
北海道 197万人  -0.12%    秋田県 31万人  -0.41%
静岡県  69万人  -0.14%    福島県 29万人  -0.43%
群馬県  33万人  -0.17%    青森県 28万人  -0.47%
福井県  26万人  -0.18%

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:38:23.08 sq2c/42k.net
>>411
四国4県で面積は岩手県よりやや大きい程度だもんな。
人口は3倍くらいだが。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:56:50 UfiTfwjM.net
>>413
沖縄が人口増える最大の理由は
世界第二位を誇る...
URLリンク(www.kjclub.com)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:02:43 LE/MDdJi.net
日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査

経済協力開発機構(OECD)は3日、加盟国などの15歳を対象に3年に1度実施する国際的な学習到達度調査(PISA、ピザ)の2018年の結果を公表した。日本は数学・科学分野は上位を維持したが、読解力は15位で前回(15年)の8位から急落した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:15:54 CAWBlwFk.net
>>416
大雑把に比較するな。
宮城でも鳴子温泉は豪雪地帯だし、滋賀でも大津や草津はそう雪は降らないし。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:01:09 Q4thHmgb.net
10月出生数は楽しみだぜ どかんと減ってるかなーワクワク

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:06:20.19 rymhBAql.net
>>413
沖縄は意外に交通の便が良かったりする。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:09:07.26 kq77civu.net
>>423
10%以上減らすと思います

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:17:23.25 7whLJoIL.net
>>423
だよな
J2のFC琉球に移籍した選手が沖縄はアウェイ試合で全国どこでも結構簡単行けてビックリって言ってたな
確かに沖縄は直行便が何処でも飛んでるから、他の地方都市のように地方から地方に行くために大都市の空港経由する必要もない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:34:41.87 uhV/nt7P.net
>>422
2017年の出生率のままだと計算上3000年には人口が1000人になる
URLリンク(www.ipss.go.jp)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 01:04:16 dfDLlI77.net
そのうちクローン人間作るのかな?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 05:37:16 OVCdW66n.net
>>413
かといって気候は関係ない
鹿児島とか長崎の離島は温暖でも人口激減
 
沖縄は独立国家的だからだろ
日本の中で独立性高く東京など他の大都市に吸われにくい
それに加えまだ発展途上国みたいな貧乏子沢山的な面が残ってる
あと産業ないけど米軍あって特殊だね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 06:31:10 DP2sEuJj.net
>>428

沖縄の基地 ※自衛隊含む
URLリンク(pbs.twimg.com)


米軍基地の中
URLリンク(www.kjclub.com)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 06:36:52 DP2sEuJj.net
沖縄の良い土地は米軍基地にあり。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 08:10:32.75 2rOeDo8c.net
気候もだけどじみに政令市の有無も地方に関しては関係なくなってるな
新潟や静岡がその象徴

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 10:12:41.35 sPZKEEal.net
>>429
中部や北部は米軍施設や山だらけで良い土地が少ないから南部の那覇市周辺に
沖縄県総人口約9割弱の120万人が住んでる。
後は北部に10万人、石垣島や宮古島などの離島に15万弱
那覇市周辺(480km2/120万)
その他沖縄(1,800km2/25万)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 11:04:17.63 sPZKEEal.net
沖縄県にある米軍施設を東京都で例えると
東京23区のうち13区を覆ってしまうほどの面積です。
東京ドーム約4000個分
沖縄県最大の米軍嘉手納基地は羽田空港の1.3倍

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 11:10:44.71 NULODZ1O.net
>>431
郊外の人口密度が低いところを合併するからだよね。
浜松市の天竜区はその典型例…
あんなところ合併しなくても政令市の人口は満たせるのに。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 11:42:28 VUJLm8RW


452:.net



453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:30:09 Fl9vfPuX.net
>>428
沖縄に住む事がブランド化してるから
ただそれだけ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:08:35.86 oadm71Ia.net
沖縄は景気が良くなって明らかに本土の人増えたよ、それも年齢層も幅広い。本土の若い人がお店出したりってのも多い
あと本土企業の新規開店も増えてる。沖縄の社会増加はUターンのおかげだけじゃないと思う

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:23:50.91 YA3dlgRC.net
>>434
そもそも平成の大合併は弱小市町村の救済が目的だから

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:53:04 pNuGVH9q.net
>>428
沖縄の気候が魅力的なので移住したいのだが

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 14:34:05 +FwFpcxM.net
都市圏以外では沖縄と滋賀は安泰だな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 14:49:04 /DxNmq8u.net
>>438
強制ではない?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:44:54 KjHBuB30.net
しかし日本て人口多すぎだわマジ
四国の某中核市に学生時代住んでたんけど
そこですら夕方のラッシュ時は車が動かないほど渋滞する
後2、3000万人減ってもまだ多いくらいじゃないかと思う

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:55:23 fR8eS7lm.net
>>391
秋田市が東北日本海側の中心都市として今後も発展するためには、
秋田大学と国際教養大学を核とした街づくりができればな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:00:10 mEX8vzdn.net
朝夕と昼との道路の車の混み方の差については、地方は極端に大きいよな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:05:24 QgxPWd6G.net
大阪人口プラスになりそうじゃねーか
2020年には850万切る予想だったけどまず今から30万人も人口減る事無いだろうな
大阪の企業っていい話聞かねーしやっぱりインバウンド需要が要因だろうな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:20:21 fR8eS7lm.net
>>445
安倍内閣が総辞職したらどうなるか
海外からの観光客を増やす政策の見直しは必至だろうし

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:25:00.51 17BY8vCb.net
>>445
1.近畿圏内における都心回帰現象
2.インバウンド需要
3.国策による外国人労働者の増加
4.マスコミ主導の大阪叩きの減少(制作費の減少も影響か?)
5.(4.に関連)良くも悪くも維新によってイメージが上書きされた
この辺が理由か

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:36:58 /DxNmq8u.net
>>443
そんなんじゃ全然ダメだよ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:45:53.29 ZzJ/7Dju.net
大阪みたいに平野の狭い場所は人口増加期は不利だけど
人口減少期はそのデメリットが薄れてくるんだと思う
相対的に国内での地位も昔に戻る
逆に神戸は北区や西区みたいな人口増加期の開発地区が人口減少期に足を引っ張ってる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:12:41.14 DP2sEuJj.net
>>432
ところが山だらけの中北部の土地が大陸人含めた業者に買い占められているという現実
トップ論文世界9位のoistだって山にあるし、
URLリンク(pbs.twimg.com)
北部は経金区でテーマーパークや世界一長い(14キロ)ロープウェイも予定している

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:13:02.75 YDkzbNVS.net
>>449
あそこら辺は神戸にすべきじゃなかったなぁ...
明石や三田と合併すれば良かったのに

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:14:36.49 YDkzbNVS.net
>>432
中部(旧中頭郡)も那覇市周辺の120万人の中に含まれるだろう
北から面積で三等分したら旧中頭郡も南部に入りそうだが

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 22:35:57 KjHBuB30.net
>>445
大阪は西日本の地方都市から若い女が流入してきてるのが大きいわ
俺みたいな30オーバーのおっさん世代だと神戸の方が大阪よりお洒落なイメージ強いけど
10代の若い世代だと圧倒的に神戸や京都より大阪推しらしいわ
上でもあったけど維新が若い子向けの政策に切り替えたのが今んとこ功を奏してるな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 22:38:24 gdllvsTU.net
大阪の人口は一生神奈川を抜けないからどうでもいいよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 22:51:39 oadm71Ia.net
>>452
那覇と一体化してる浦添を中部と言われても違和感あるわな
この区分けのほうがしっくりくる
URLリンク(i.imgur.com)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 22:58:59 YDkzbNVS.net
>>455
浦添って旧中頭郡だったのか....
普通に旧島尻郡だと思ってたわ...

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 00:06:01.17 3QU/nyHJ.net
>>442
バングラデシュは日本の国土の4割程で
人口1.5倍なんだけど。
あとフィリピンも日本の8割くらいの面積で
人口は日本の85%くらいいる

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 00:12:02.07 3QU/nyHJ.net
日本とフィリピン,人口密度は逆転してる。
日本から北海道を抜くとよりフィリピンと
ほぼ同じ人口面積(若干日本の方が狭くて
人口多いけど)なるね
日本
総人口1億2600万人
面積約378000km2
人口密度約330人
日本-北海道
総人口1億2100万人
面積約294000km2
人口密度約410人
フィリピン総人口1億1000万人
面積約299000km2
人口密度約370人

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 00:32:16.20 P2IrD+JH.net
>>458
フィリピンは可住地面積日本の倍近くある
それに密度って都市レベルじゃないとあんまり意味ないと思うよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 01:46:07 O9PBJmhz.net
>>453
大阪は若い女が流入してる割には
出生数少ないし自然減が酷いな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 02:47:40.26 O9PBJmhz.net
ゆいレール 10月・11月平均は最多更新
首里城事故の影響で乗客減少した駅も。
沖縄都市モノレールの10月・11月の1日平均乗客数は、那覇市と浦添市を結ぶ区間の延長もあり、10月は前年同月比約9千人増の6万2388人、11月は
約5200人増の5万8928人でいずれも単月の過去最高となった。
沖縄都市モノレール乗客数
2009年1287万人
2010年1297万人
2011年1339万人
2012年1422万人
2013年1490万人
2014年1505万人
2015年1615万人
2016年1732万人
2017年1814万人
2018年1905万人
2019年

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 04:27:08.12 NBPCUcgz.net
>>460
若い女といっても2種類で、きちんと仕事得てからくる層と都市イメージに引っ張られてくる層いて、後者はアパレル、飲食など底辺層多いから
男でも仕事なくて来る底辺層はいるが、それと比べれば稼ぎのいい男捕まえれば人生逆転の目あるからマシかもね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 06:40:07 CF/hTd33.net
>>453
何気にユニバーサルの影響じゃないかと思っている
太田房江は偉大だった

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 06:43:18 CF/hTd33.net
>>460
インバウンド関係は最近の傾向だから
まだ子どもを持つところまではたどり着いていないだろう
ブラック�


482:Tービス業界だしな



483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 07:20:09.99 l+7ocwiQ.net
>>461
首里城事故?
杜撰な管理による人災だろ
なぜ責任追及が行われないか不思議過ぎる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 07:41:56 MjnNrcM7.net
>>455
沖縄は密かに南部、中部、北部が発展を競って
三山時代が復活してきているw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 08:52:10.70 Hi0mBCHC.net
これ見ると、地方国立医は頭が悪いことがわかる
一般入試のみの集計なので、地域枠はもっと頭が悪くても受かる
合否分布
     医科歯科  慈恵医   東北医   北大医  秋田医   山形医   
      合 否   合  否   合 否   合 否   合 否   合 否 
72.5 15  7   12  6   4  2   8  0   0  1   1  0 
70.0 10  8   28 23  16  9  14  0   1  1   1  0
 
67.5  3 13   26 56  19 13  13  6   7  0   6  0
65.0  1  8   22 98  10 22  13  8   6  1   5  3 
62.5  0  3    5 68   8 12   7 11   9  1   7  2   
60.0  0  5    3 61   1 13   0 13   9  8   5  3
57.5  0  4    0 39   0 11   0  8   4 11   4 12
55.0  0  1    0 33   0 11   0  3   1 13   2 13

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 09:27:48 Hi0mBCHC.net
国際学力到達度調査の上位の地域は出生率低めのところが多いな。因果関係あるのかわからんけど。

数学的リテラシー
1. 北京・上海・江蘇・浙江 591
2. シンガポール 569
3. マカオ 558
4. 香港 551
5. 台湾 531
6. 日本 527
7. 韓国 526
8. エストニア 523
9. オランダ 519
10. ポーランド 516

科学的リテラシー
1. 北京・上海・江蘇・浙江 590
2. シンガポール 551
3. マカオ 544
4. エストニア 530
5. 日本 529
6. フィンランド 522
7. 韓国 519
8. カナダ 518
9. 香港 517
10. 台湾 516

URLリンク(www.sankei.com)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 10:28:00 8c8b5sc0.net
>>463
USJは太田房江も大阪府も関係ないから

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 13:26:15 I7iwSmPw.net
東京1395万人
ニュース速報+が盛り上がりすぎ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 13:46:17 FLPDX/x4.net
9スレ目だったね

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 14:36:44 wMVCtnGd.net
>>466
沖縄はここ十数年派本島北部、中部、南部、宮古、八重山と県下の全エリアで開発が進んでいて理想的だよな。この人工減少時代でも県人口が増え続けてるのも納得。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 14:57:32 7hkAUC+b.net
11/1
広島県 2,808.081  前月比  +94  前年同月比 -11,2,060 -0.43%

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 15:10:15 O9PBJmhz.net
>>472
沖縄は地方では珍しく逆で、
那覇市の人口が減少しててより田舎とか離島の方が
那覇市より経済成長して発展してる
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

沖縄で過疎化衰退してるのは離島中の離島、孤島だけ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 18:48:30 ouLhiBiu.net
>>405
おい、北海道は東京一極集中を受けてないぞ。

人口減少も緩やかだし、東京圏に流出する人数は極めて少ない。自然減少は確かに問題だが。
東京に吸い取られているのは、むしろ福岡や大阪だろ?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:09:08 O9PBJmhz.net
>>475
0.2%だからそんな変わらない
2018年 対東京圏 転入超過数

北海道 -


495:6,863  -0.13% 大阪府-12,116  -0.14% 福岡県 -7,629  -0.15%



496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:11:59 O9PBJmhz.net
2018年
自然減少数

福岡県11,300(-0.22%)
大阪府24,048(-0.28%)
北海道31,546(-0.60%)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:14:56 yNbUr0BM.net
北海道に転入する都道府県が些少というのが致命的なんだよなあ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:29:15.52 msa03XbB.net
>>470
1400万人時の盛り上がりはどうなるんだろな
みんなそんなにいるとは思ってなくて驚いたのだろうか

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:49:58 msa03XbB.net
>>464
インバウンドは地方に波及するかどうかだな
日本で伸びてるのはそれぐらいだし、もうダメだと思われてた大阪がここまで持ち直してきたからかなり期待できる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:01:14.40 RXgzT7Jv.net
アジアってどこもゴミみたいに人だらけで終わってるよね
まさに数だけ多い下級動物
 
やっぱ欧米は優れてるよね
欧米だけで鎖国してもいいくらい
アジアとかアフリカの下級のゴミが流入して汚れちゃう

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:14:46.41 5udmvRUW.net
>>481
あなたは欧米人なのですか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:45:27.09 Hi0mBCHC.net
アフリカは人口密度が低すぎる

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:00:41 HI/OlWPb.net
>>481
アジアでひとくくりにするのもどうかと。
東アジアも欧州と一緒で滅び行く運命。出生率どこもぼろぼろだしな。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:12:30 MjnNrcM7.net
>>474
土地が高いもん
庶民は住めないよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:14:11 eDXeubf6.net
>>475
受けてるぞ。
札幌から東京へ大量に流出してる。
道内→札幌→東京
という流れになってる。
とにかく東京こそ日本衰退の悪の権化でしかないわ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:15:15 Y6aTG7Pl.net
>>476
やはり北海道は、さほど衰退していない様だ。

それに対して大阪府は転出超過が著しい。北海道は自然減少だけが問題だが、大阪府は自然減少プラス著しい社会減少だ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:15:38 eDXeubf6.net
>>478
これが、戦前までは凄かった。
北陸、東北各地や東京や関東からも大量に転入超過だった。市場原理主義じゃない時代だったと分かる。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:17:17 Y6aTG7Pl.net
>>486
札幌から東京に出て行く人は少ないよ。
札幌は大企業が充実しているから、道外に転出理由がない。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:20:07 Y6aTG7Pl.net
>>488
その反面、戦後の人口流出も他の地域に比べて激しくない。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:21:51 Hi0mBCHC.net
最新出生数
@births_in_japan
今日までに集計した9市414万人分の11月中出生数は、前年同月比増減率 -8.0%

最新出生数
@births_in_japan
·仙台市 最新出生数 12/3公表
令和元年11月中 615人 前年同月比増減率 -19.5%
12ヶ月出生数の前年同期比増減率 -8.3%
2013年12月までを1とした12ヶ月出生数の対比 0.806
出典:仙台市 推計人口及び人口動態

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:36:38 Hi0mBCHC.net
仙台市の日本人人口が前年同月比でついに減少に転じた
先月まではプラスだったがマイナスに転じた

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:46:43 e8UkToL+.net
>>492
仙台もさすがに他東北からのかき集め中心だから限界だな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:18:33.09 EcPQK3Xk.net
日本の総人口1億人を割り込む年月を当てて下さいよ、当たったら商品としてウンコ1t差し上げたい

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:18:58.26 lNvZrYIh.net
>>494
2050年くらいやろ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:37:57.06 2dSKc2ov.net
URLリンク(bbs.portal.gov.bd)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 01:31:05.19 /cxpbcrr.net
青森県と鹿児島県が場所入れかわったら
青森県が九州に入ってたら
津軽弁がより難解になり癖が強くなりそう
新幹線は熊本止まり
九州ビリ争い青森県VS宮崎県が勃発する

鹿児島県が東北に入ってたら
新幹線は昭和のうちに鹿児島市内まで開通
鹿児島県鹿児島市は北東北の中心として
秋田や岩手から人口を吸いとってより人口増えてた。
名実共に東北第二の都市になる
仙台市は北東北への影響力が弱まり今より
人口は少なかったはずで鹿児島市VS仙台市が勃発する(薩摩VS伊達)
津軽海峡冬景色は薩摩海峡冬景色として発売され,歌詞も鹿児島駅に変わっていた

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 02:32:47 9VJz9yUR.net
子供みたいな妄想やめろよ
恥ずかしい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 04:10:49.22 H8BjeHFc.net
鹿児島が豪雪になると青森になるよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 05:44:15.48 ZzYRBSRe.net
>>457
バングラは殆ど平野だな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 07:57:36 iFTw2dae.net
そもそも、国策でここまで一極集中を推し進めてる国は日本以外にないだろ。
五輪にしても明らかに意図的に東京にかき集めてるだけだし。
霞ヶ関とマスコミ、経団連、IT、広告産業の東京一極集中利権を潰さないと何も変わらないだろうな。旨味があるから手放さないだけだし。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 08:17:31 zQUgbzMa.net
北東北に関しては産業集積してる北上市に郡山みたいなハブジャンクションつくればうまく運用できたと思うが釜石道が花巻、秋田道が北上でバラけてもったいなかったな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 08:29:16 pzSZZeU5.net
NHKの東京直下地震特集観てると「アカン」としか言いようがない
一つのカゴに玉子盛ってるようなモンや

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 08:51:21 DajqB1/R.net
人口の半分以上が三大都市圏に住んでいるし、これからもその割合は高くなる。
企業は輸送のコストとかを考えれば大消費地に近い方がいいから大都会に集まる。
どうしようもない。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 09:32:21 6s3jN/cB.net
ありえないけど,青森出身の僕としては
東京は遠くなるけど鹿児島県と入れかわって
ほしい。

雪降らなくなるし(岩木山,八甲田は降るかも)
秋田市より栄えてる宮崎市,盛岡市より栄えてる熊本市,仙台市より栄えてる福岡市あるし
人口の流失がどうなるかも気になる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 09:40:29 H8rkod5T.net
>>504
でも欧米先進国はそうじゃないから、必ずしも正しい理論じゃないな。
効率のためには、生活を犠牲にする日本人の国民性がある。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 10:11:00.33 a5MupVUL.net
>>505
ただし台風の直撃が激増するぞ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 10:54:22 pzSZZeU5.net
>>505
お前さんが鹿児島県に引越せばマイ県交換が実現するぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 11:00:09 d2UOxOOm.net
>>507
あと雷が多くなるな
東シナ海特有の段湿気ぼんぼんくるし

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 12:44:20.24 lnw+tYqz.net
>>504
>>506
日本の国土を考えたら、首都圏が現在の半分程度に減って、
関西は1割減で、新潟市、浜松市、岡山市の市街地人口をもう
10万人くらい増やすくらいで丁度よい。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 12:57:28.21 RiZgxiKb.net
>>1
北海道→札幌と東京が吸う
東北 →仙台が吸うかと思いきや意外と近いので全部東京が吸う
関東 →東京が吸う
北陸 →東京と大阪が吸う(新幹線開通で東京有利)
甲信 →東京が吸う
東海 →静岡より東は東京が吸い、豊橋より西は名古屋が吸い、浜松は独立する
近畿 →大阪が吸うが東京も吸う
四国 →愛媛以外は大阪が吸う。愛媛は広島が吸う
中国 →広島と岡山が吸うが福岡にも大阪にも東京にも吸われる
九州 →大体福岡が吸う

大体これ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 13:51:42 zQUgbzMa.net
>>511
沖縄は独立か
それから北陸の吸い先に富山から西は名古屋も追加

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 14:51:42.71 gdGdwbW1.net
>>511
四国は言うほど大阪吸ってたっけ?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:16:09.63 pzSZZeU5.net
実際のデータに当たれよw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:19:05.76 9VJz9yUR.net
都道府県別の人口、増減数、増減率に加えて
「前年同月比の減少率増減ポイント数」も表示したほうがいいと思う

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:26:45.17 zCQzthF7.net
>>512
沖縄は九州や

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:37:33.30 E2fVdCJs.net
>>515
面倒くさいから前年比と前々年比でいいんじゃない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:46:00.14 9VJz9yUR.net
前年同月比の減少率の増減ポイントを載せてみた
岩手県 1,225,591 前月比 -839 前年同月比 -14,290 -1.15% 2p悪化
宮城県 2,303,168 前月比 +8 前年同月比 -10,275 -0.44% 5p悪化
秋田県 964,932 前月比 -995 前年同月比 -14,833 -1.51% 2p悪化
山形県 1,076,372 前月比 -685 前年同月比 -12,789 -1.17% 11p悪化
福島県 1,842,956 前月比 -1,217 前年同月比 -18,883 -1.01% 2p悪化
茨城県 2,868,137 前月比 +96 前年同月比 -14,795 -0.51% 2p悪化
栃木県 1,941,835 前月比 -478 前年同月比 -11,125 -0.57% 12p悪化
群馬県 1,937,077 前月比 -549 前年同月比 -11,897 -0.61% 14p悪化
埼玉県 7,339,129 前月比 +1,799 前年同月比 +13,912 +0.19% 2p悪化
千葉県 6,279,964 前月比 +938 前年同月比 +8,844 +0.14% 7p悪化
東京都 13,953,744 前月比 +10,888 前年同月比 +96,080 +0.69% 6p悪化
神奈川県 9,203,069 前月比 +2,903 前年同月比 +19,812 +0.22% 1p回復
新潟県 2,220,701 前月比 -1,303 前年同月比 -23,269 -1.04% 9p悪化
富山県 1,042,577 前月比 -421 前年同月比 -7,280 -0.69% 15p悪化
石川県 1,137,027 前月比 -154 前年同月比 -6,049 -0.53% 14p悪化
福井県 767,470 前月比 -272  前年同月比 -6,265 -0.81% 25p悪化
山梨県 811,778 前月比 -278 前年同月比 -6,240 -0.76% 9p悪化
長野県 2,048,907 前月比 -746 前年同月比 -13,987 -0.68% 8p悪化
静岡県 3,638,814 前月比 -412 前年同月比 -17,465 -0.48% 2p悪化
滋賀県 1,414,349 前月比 +390 前年同月比 +1,240 +0.09% 10p回復
京都府 2,583,872 前月比 +732 前年同月比 -8,681 -0.33% 3p悪化
奈良県 1,331,014 前月比 -316 前年同月比 -8,811 -0.66% 5p悪化
兵庫県 5,463,872 前月比 +


538:61 前年同月比 -8,473 -0.74% 5p回復 宮崎県 1,071,468 前月比 -255 前年同月比 -7,865 -0.73% 6p回復 鹿児島県 1,601,291 前月比 -420 前年同月比 -12,381 -0.77% 6p悪化 沖縄県 1,455,267 前月比 +1,083 前年同月比 +5,853 +0.40% 9p回復



539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:46:20.89 zCQzthF7.net
>>515
都市人口スレのは見やすいよな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:54:41.98 b35ckjF7.net
>>518
見にくいわ
いつも通りのでいいよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:57:26.36 6SDrUyCh.net
都道府県って30くらいに減らしたらいいのに。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:58:57.84 6SDrUyCh.net
すでに鳥取と島根は選挙で合区だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch