都道府県人口を語るスレ45at GEO
都道府県人口を語るスレ45 - 暇つぶし2ch23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 00:00:24 jFfAF9Ld.net
10/1
青森県 1,246,291 前月比 -586 前年同月比 -16,524 -1.31%
岩手県 1,226,430 前月比 -803 前年同月比 -14,092 -1.14%
宮城県 2,303,160 前月比 -382 前年同月比 -10,059 -0.43%
秋田県 965,927 前月比 -1,037 前年同月比 -14,757 -1.50%
山形県 1,077,057 前月比 -683 前年同月比 -12,748 -1.17%
福島県 1,844,173 前月比 -1,114 前年同月比 -18,532 -0.99%
茨城県 2,868,041 前月比 -107 前年同月比 -14,902 -0.52%
栃木県 1,942,312 前月比 -616 前年同月比 -10,614 -0.54%
群馬県 1,937,626 前月比 -552 前年同月比 -11,814 -0.61%
埼玉県 7,337,330 前月比 +806 前年同月比 +14,385 +0.20%
千葉県 6,279,026 前月比 +1,267 前年同月比 +10,441 +0.17%
東京都 13,942,856 前月比 +7,211 前年同月比 +99,453 +0.72%
神奈川県 9,200,166 前月比 +1,129 前年同月比 +20,331 +0.22%
新潟県 2,222,004 前月比 -1,252 前年同月比 -23,053 -1.03%
富山県 1,042,998 前月比 -459 前年同月比 -7,248 -0.69%
石川県 1,137,181 前月比 -429 前年同月比 -5,784 -0.51%
福井県 767,742 前月比 -228 前年同月比 -5,989 -0.77%
山梨県 812,056 前月比 -257 前年同月比 -6,335 -0.77%
長野県 2,049,653 前月比 -947 前年同月比 -14,212 -0.69%
岐阜県 1,988,931 前月比 -514 前年同月比 -10,475 -0.52%
静岡県 3,639,226 前月比 -1,217 前年同月比 -17,261 -0.47%
愛知県 7,552,873 前月比 +872 前年同月比+13,688 +0.18%
三重県 1,779,770 前月比 -265 前年同月比 -10,606 -0.59%
滋賀県 1,413,959 前月比 +384 前年同月比 +1,078 +0.08%
京都府 2,583,140 前月比 +38 前年同月比 -8,639 -0.33%
大阪府 8,823,453 前月比 +476 前年同月比 -1,113 -0.01%
兵庫県 5,463,609 前月比 -1,558 前年同月比 -19,841 -0.36%
奈良県 1,331,330 前月比 -517 前年同月比 -8,740 -0.65%
和歌山県 923,721 前月比 -878 前年同月比 -10,330 -1.11%
鳥取県 555,663 前月比 -236 前年同月比 -4,854 -0.87%
島根県 673,891 前月比 -462 前年同月比 -5,735 -0.84%
岡山県 1,891,346 前月比 -568 前年同月比 -8,393 -0.44%
広島県 2,807,987 前月比 -799 前年同月比 -11,975 -0.42%
山口県 1,355,495 前月比 -484 前年同月比 -13,000 -0.95%
徳島県 728,633 前月比 -441 前年同月比 -7,842 -1.06%
香川県 956,069 前月比 -222 前年同月比 -5,831 -0.61%
愛媛県 1,338,811 前月比 -578 前年同月比 -12,699 -0.95%
高知県 697,674 前月比 -447 前年同月比 -8,206 -1.16%
福岡県 5,110,113 前月比 +313 前年同月比 -1,381 -0.03%



24:イ賀県 814,211 前月比 -222 前年同月比 -4,899 -0.60% 長崎県 1,325,205 前月比 -539 前年同月比 -14,233 -1.06% 熊本県 1,746,740 前月比 -268 前年同月比 -9,702 -0.55% 大分県 1,134,431 前月比 -57 前年同月比 -8,512 -0.74% 宮崎県 1,071,723 前月比 -269 前年同月比 -8,004 -0.74% 鹿児島県 1,601,711 前月比 -557 前年同月比 -12,258 -0.76% 沖縄県 1,454,184 前月比 +434 前年同月比 +6,083 +0.42% 9/30 北海道 疑似推計人口 5,248,552 前月比 -2,699 前年同月比 -36,878 -0.70%



25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 00:04:08 9UU6Nnz+.net
移民の健康状態について,多くの研究蓄積がある米国では,移民の健康状態は,現地人よりも良好であることがしばしば指摘されている。Jasso, G. et al.(2004)は,これは移住に際し,健康状態
に関して強い選別効果が働いた結果としている。また,移民の健康状態は,移住先で獲得できる経済的利得と密接に関連を有することから,移住コストが高いほど健康状態が良好であることを明らかにして
いる。なお,移住からの時間的経過に伴う健康状態の変化については,選別効果と密接な関連を有しつつも,移住後の所得の変化などの影響を受けるものとされている。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 10:38:44 RkRiOpk+.net
和歌山は何でそんなに減るんだろう
いうても大阪に近いだろうし
山ばかりなのはわかるけど

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 11:46:05 u2AjDbPa.net
大阪自体も南部は減少地域だからかね
北部はまだそこまでではないけど

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 13:39:39 88oEt01w.net
そもそもが大阪の回りなんてどこも人口減府県だしそのなかで序列最底辺地理的にも悪い和歌山だもん

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 13:49:59 QChjCZvW.net
和歌山は関西というイメージもあまりなく影が薄い

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 13:52:04 u2AjDbPa.net
もどもと徳島と同じ南海道だったし三重の南部と一緒に紀伊国だったからね
その三重南部も名古屋にアクセス良い北部とかなり格差あるし

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 14:35:39 pSgmydn7.net
東南海地震が起こった後は少し人口減が緩やかになるかもしれない
地震・津波で壊滅的に人口が減った後ではあるが

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 17:32:46 p8J8BYgy.net
来年から移民が子供産みまくるから大丈夫
今は父親か母親が日本人なら、日本人の子になれるし
たぶん来年くらい日本で生まれたら日本人って改正するんじゃないかな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 18:02:33 N6zezC42.net
茨城県と石川県は確実に逆転するな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 19:29:36 eMBqTbLs.net
外国人の合計特殊出生率は日本人より低いから、移民がこどもを生みまくることにはならない
日本人ですら産みにくいから、外国人にはなおさら

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 19:50:44 g07fkcl4.net
都市圏辺縁部の人口は都市圏中心に流出するせいで自然減以上に減る
中心またはその近郊に流入が増える
人口減少社会だから圏域の拡大している都市圏は少ない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 20:38:12 TdOeY7rj.net
>>5
マジか!!!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 20:39:17 TdOeY7rj.net
>>31
移民は日本なんかに来ないよ
数年で帰国するさ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 23:37:25.46 N6zezC42.net
11/1
山梨県 811,778 前月比  -278 前年同月比 -6,240 -0.76%

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 01:57:58.70 0s/Xe/yy.net
>>32
茨城県と石川県逆転とは??どうゆうこと??

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 09:16:31 wEJG2c7T.net
減少率だろ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 09:56:15.92 hmoke8pt.net
>>38
たぶん減少率のこと

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 10:09:33.94 Yondc0mR.net
>>31
日本に骨を埋めようという外国人はレア
稼いだら自国に帰って悠々自適な生活をというのが途上国なら可能
生産年齢人口だけが増えるのなら悪い事ではない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 14:30:31 kyPWXjWQ.net
九月の出生数まだかよーなにやってんだよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 19:02:38.95 vZ4Ct16z.net
2025年問題が楽しみやな
一気に減りだすらしい

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 21:01:29.42 GE4vIcVP.net
おめーらセックスして子供増やそうぜ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 21:20:31 2lpFfdYK.net
今20歳以下が2000万で65歳以上が3500万だから20年で1500万くらい減るな。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 21:40:01 kyPWXjWQ.net
人口減マニアにはたまらないぜ ウハウハだ
外人もこないでほしい!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 23:12:59 ybHv83MB.net
>>42
ほれ
URLリンク(rapidsmsnigeria.org)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 00:30:47 2c4dTcFU.net
今まで多すぎたんだよ
過疎って住みよくなってきた

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 01:00:36 4KTDkqYB.net
>>48
お前が都会に住んでるから

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 01:16:59 F0WV0gbB.net
都会すら過疎化するんだろうな
TDRやUSJすらガラガラの日が
近い将来やってきそうだなー

人気アトラクションが30分以内で
取れるかもしれないよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 02:57:40 vFaORwr1.net
>>50
都会でも過疎化した頃の日本はもう
色々終わってるだろうけどw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 07:17:11 2c4dTcFU.net
生き残るのは東京だけ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 07:38:56 myodLw0a.net
田舎が人口減っていったら、国内相手にしてる企業なんか壊滅的だ。東京はそういう企業多いから、上位層は生活変わらないにしても、底辺層が増えるぞ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 11:50:02 xLdopTLS.net
11/1
秋田県 964,932 前月比 -995 前年同月比 -14,833 -1.51%

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 12:11:50.69 2c4dTcFU.net
王者秋田 さすがだな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 12:45:08 QCfjc3hC.net
なんでそんなに現象率高いんだ?
不便さでいったら、四国、山陰、九州の東側よりマシだと思うんだが
仙台近いし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 12:46:17 P6YEGsOG.net
>>56
基幹産業が農業だからだよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 12:54:16 Q4AYnG9e.net
秋田はいつもこのスレを楽しませてくれます!!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:23:42 dZ8JkbQZ.net
>>25
大阪から見て和歌山県は行き止まりやもん。
発展の余地が少なすぎる。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:29:16 G/zJrkgj.net
>>56
その仙台擁する宮城県が人口激減中だろ
仙台を買いかぶり過ぎ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:41:15.15 0UpCYQAX.net
東北大学医学部受験生で慶應医併願した人は、1人も受からなかったみたいだ
私大併願数(併願先合格率) 2019年入試
東北医
1位 慶應医  29人( 0%)
2位 順天堂医 29人(34.5%)
3位 慈恵医  23人(30.4%)
4位 日本医科 20人(50.0%)
5位 昭和医  19人(31.6%)
新潟医
1位 自治医  26人(0%)
2位 昭和医  26人(19.2%)
3位 順天堂医 24人(16.7%)
4位 国際医療 17人(41.2%)
5位 慈恵医  17人(0%)
弘前医
1位 国際医療 45人( 8.9%)
2位 昭和医  45人( 2.2%)
3位 自治医  42人( 0.0%)
4位 東邦医  25人( 4.0%)
5位 東北医薬 24人(12.5%)
3校に共通して登場する昭和の合格率を比べると分かりやすい。
東北医31.6% 新潟医19.2% 弘前医2.2%
上位国立医、中位国立医、下位国立医の私立医併願合格率はこの辺り見ればよく分かる。
東北医
URLリンク(dotup.org)

新潟医
URLリンク(dotup.org)

弘前医
URLリンク(dotup.org)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:52:58.55 PhNFqErk.net
鹿児島も160万切ったし、福岡も減少始まった
末端から消えていく

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:57:05.50 2c4dTcFU.net
四国の生活は不便だぞー

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 14:02:31.73 nydAedWe.net
橋が繋がっているのが救いだな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 14:07:46.73 rCLNOZlB.net
何度も言うが、減ってもいいけど年齢構成が大事
人口が減ること自体は大企業の食い扶持減るだけだからな
九州は減ってても出生率が高いので高齢化が緩やかになる

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 14:09:31.89 rCLNOZlB.net
>>56
秋田はその辺の西日本の田舎と比べて東京がやや近い以外勝ってるところが何一つない
暮らしにくいから若者流出、子供産まれない、それだけだよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 14:13:01.66 rCLNOZlB.net
自然減は良いこと
自然増はとても良いこと
社会減は悪いこと
社会増はその年齢別内訳を見ないといけない
人口動態の内訳を見ないと全くわからない
例えば京阪神の人口減少はほぼ自然減なので年寄りが減ってるだけ、札幌市の人口増は高齢者が大半を占めるので悪い人口増加

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 14:23:58.45 tTIct1bo.net
>>67
自然減がいいならお前がとっととしねばいい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 14:40:21 6+qWslqt.net
四国は雪降らないからそれだけでも秋田よりはマシだろう

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 15:47:58.23 LGZ/vxQ1.net
>秋田市では、夏は暖かく、蒸し、湿度が高く、冬は非常に寒く、風が強く、年間を通じてほぼ曇りです。
>とにかく風が強いのが日本海沿岸の冬。
寒くて風が強くて暗くどんよりとしてる田舎。そりゃ気が滅入るわ
若者がこんな所出て都会に行きたいって思うのは当然だな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 16:27:32 dZ8JkbQZ.net
>>70
農業、特に稲作には向いた土地だよ。
ただしそれ以外の産業が貧弱。

農業も近代化は少人数による大規模化だから、大量の雇用が発生しない。

石油不足になれば秋田の油田が脚光を浴びるかもしれないが。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 18:03:01 2c4dTcFU.net
四国は不便だが気候と自然はいい

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 18:10:18 vFaORwr1.net
一月で総人口が0.1%も減少する秋田県はヤバい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 18:18:00.15 vFaORwr1.net
2018.10
秋田県年少割合10.0%/生産割合53.6%/老年割合36.4%
沖縄県年少割合17.0%/生産割合61.4%/老年割合21.6%
2045.10
秋田県年少割合7.4%/生産割合42.5%/老年割合50.1%
沖縄県年少割合15.3%/生産割合53.3%/老年割合31.4%

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 18:18:02.79 lhlh256A.net
早くガンガン減っていけー

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 18:19:44.37 httORLBX.net BE:826238881-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
人口が減ると1人1人の豊かさが上がって出生率底打ちするらしいな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 18:23:34.99 httORLBX.net BE:826238881-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
どんなニュースを見ても新聞を読んでも、メディアが絶対に言わないこと。
それは「国の豊かさ」は単なる官僚視点で国家の豊かさを意味し、個人一人ひとりの時間とライフとお金に着眼していない、ということだ。
官僚は少子化だといって国民に不安を押し付けることしかしないが、俺は老害な官僚やらそんな奴らに騙されない。
正直、人口が超少ない国で、大きな土地と家があって、プライベートビーチを満喫できて、あくせく働く必要もなく、暇なときに外国人の観光案内でもして暮らしていける国を想像してみれば良い。
こういう生活、めちゃくちゃ豊かじゃないか。日本がアイスランドぐらいの人口になったらとても豊かだと思うよ。
日本人にこういう発想ができる人が少ないのが問題。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 18:58:30.23 LGZ/vxQ1.net
陽を浴びないと気分が落ち込む!? “雪国うつ”って何?
URLリンク(weathernews.jp)
冬季の日照時間全国平均の半分以下だったのは青森・秋田・山形・新潟の4県。
なかでも秋田県は148.5時間と一番少ない
うつ病が高じると自殺する人が少なくない。上記の4県は自殺率も上位で秋田はトップ
気候と人口流出は関係あると思うよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 19:10:03 Z9Z3VOyH.net
出生数ゼロの月とかあったら面白いんだけど、まだ先の話だよな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 19:16:20 OuZrU+MW.net
>>77
それは資源国しか許されない贅沢だから
日本自体が本当はどうでもいい国

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 19:42:25 vFaORwr1.net
>>79
そうなったら近くに産婦人科あるのかな。
違う意味で出産が大変そうだ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 19:46:26 rCLNOZlB.net
>>80
まあ本当はそうだよな
日本列島自体が、平地がなくて熱帯ぽくて水害と地震多い
本来優雅に先進国やるには向いていない土地だもの

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 20:34:07.66 DqC3h5u4.net
人口データが丸わかり
ポスターにどうぞ
URLリンク(www.oeaw.ac.at)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 20:34:26.35 DqC3h5u4.net
人口データが丸わかり
ポスターにどうぞ
URLリンク(www.oeaw.ac.at)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 22:07:27.01 dZ8JkbQZ.net
>>78
なんで冬の日照時間だけが問題になるの?春夏秋は関係ないのかな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 22:22:49 LGZ/vxQ1.net
>>85
寒いからでしょ、あと数ヶ月という長い期間

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 23:08:20.16 httORLBX.net BE:826238881-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
日本とドイツが工業国でしか豊かになれなかった理由は、ともに多くの人口を支えなければならなかったため。
日本は少子化だけど、俺は少子化大歓迎。
日本の人口が100万ぐらいになれば、個人一人あたりは非常に豊かになる筈だし、工業国である必要性もない。
馬鹿マスゴミはなぜ少子化や人口減の良いことに気づかないのだろう?
先進国では、人口が少ないほど豊かだ。
欧州なら、ルクセンブルク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク、アイスランド、中南米ならウルグアイやコスタ


89:リカ。 こういう国では再分配政策をとっても豊かさを維持できる国。



90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 23:39:19.44 httORLBX.net
>>80
東京をはじめ関東は密集してて人口過密でイライラしてる奴ばかり
首都圏3400万人という国規模の人口を狭い土地に押し込み
ブラック労働をして粗末な住宅に帰り餌付けされている状態

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 23:43:35.48 FRIu5EHu.net
>>87
人口が1000万人とかだと、日本語で書かれた書籍は経済的に
は成り立たなくなって、英語の書籍ばかりになるのは確実。
そして日本が英語圏になったら、結局は米国に移住。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 00:49:17 O93eakmA.net
1976年生まれの女性のうち、子なしが29%
EUの平均が19%、米国は14%
欧州28ヶ国と比べてもいちばん子なし女性が多いのが日本
もしかすると世界一多いのかもしれない
URLリンク(www.oeaw.ac.at)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 01:16:49.56 6WSnPphU.net
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 02:11:11.98 8nwh3oTA.net
なんか嫉妬してる奴がアホマンコが悪い!みたいなモテない男丸出しのことゴタゴタ言ってるけど、子供が生まれてて悪いことなんか何にもないぞ
むしろ現代の先進国でこれだけ手放しに歓迎される統計要素も珍しい>高出生率
高出生率は手放しに褒めるべき
低出生率で田舎とか、もはや田舎の意味もねえからさっさと滅びろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 04:56:37 nz/Do8+q.net
コンビニ、縮む商圏 9割が店舗当たり人口3000人未満

大手コンビニエンスストアチェーン。
日本経済新聞が全国約5万7000店の立地を分析したところ、9割で商圏人口が標準とされる3000人を下回っていることがわかった。
人口減で店舗の経営環境は厳しさを増している。
急速な新規出店と24時間営業で成長を遂げたコンビニ産業は拡大路線から効率化を重視する段階に入ってきた。

「冬場に24時間営業しても夜の来店客は
1時間に1、2人。開けている意味は正直乏しい」
11月中旬、北海道北部で20年以上ローソンの店舗を
経営するオーナーの男性はこう語った。

URLリンク(r.nikkei.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 07:11:39 6kJWVPBg.net
秋田の件で仙台が近いだろという話が出たが距離的には富山から名古屋、高知や山陰から大阪いくのと何らかわりないからな
しかもその二都市は大都市圏だけど仙台はただ普通の拠点都市だしな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 07:47:43 NcTAxIKw.net
>>74
沖縄ですら老年の方が多いのか
秋田の比率…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 09:00:33 /LdRrZDd.net
>>76
団塊世代が死ぬとかなり資産が再分配される模様

しかし人口減少自体より人口の年代バランスが高齢化するのが大きな問題
人口ピラミッドが釣鐘形のまま緩やかに縮小して行くワケではない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 11:51:06.08 PU/R1B3Z.net
資産を広く築けたのは団塊世代とその下ぐらいで
子供が団塊ジュニア、氷河期世代なんだよな
今子供を産む世代の親は大して金持ってないだろうよ
容易に資産を形成出来た世代ではないだけに

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 11:58:22 ui/5OTU7.net
>>90
これから先40くらいになっていくのか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:11:18 muxXfu1r.net
>>86
寒さって関係あるのかな?
長期間にわたって多雨といえば、紀伊半島南部とかヤバい。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:27:51 Tq3d4AYX.net
>>93
辺鄙な国道にポツンとあるようなコンビニは客なんか皆無だろうね
ただ北海道の場合セイコーマートがあるから余計にセブンやローソンは厳しいと思う

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:41:51 rcbxl3vV.net
出生数まだかよー

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:42:31 ui/5OTU7.net
9月ヤバくて出せないとか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:44:47 ui/5OTU7.net
コンビニって3000人も必要なのか・・・
俺の住んでいる地元エリアも1万程度しかいないけど確かに3店舗しかねえもんなー

自治体のコンビニ数を見るサイトとかないのかなー?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:50:56 GsQdygNI.net
>>99
URLリンク(tabi-labo.com)
正式名称は「季節性感情障害」と呼ばれているもので、日本の場合はほとんどが「冬季うつ」にあたると言われています。
ヨーロッパのほうは緯度が高く、冬に日照時間が短くなるので、冬季うつ病は当たり前のように存在する病気です。

あと『朝になかなか起きられない人ほど孤独を感じやすく抑うつ的になりやすい傾向がある』らしい
寒いと起きるの辛くなるしな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 13:56:54 Tq3d4AYX.net
雨天でも気分晴れないもんね
雨天で喜んでるやつまずいない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:11:29 +GXN2uul.net
11/1
福島県 1,842,956 前月比 -1,217 前年同月比 -18,883 -1.01%

台風の影響かな?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:19:36 zb4vHC+6.net
>>105
乾燥地帯のマリでは雨の日はいい日だと思われているらしいぞ
雨はマリ国民的には喜ばれる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:25:21.91 HV058Z4N.net
北欧は対策として日光浴びるために旅行するもんな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:28:12.63 HV058Z4N.net
風土にもよってもその辺は異なるか
乾燥地帯は水問題が切実だし

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 15:22:37.00 AwTkh4QN.net
福島も当たり前だがかなり減ったな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 16:05:04.26 Tq3d4AYX.net
>>107
水が少ないと水のありがたみを知るから仕方がないね
日本は水の国と言われるほど水には恵まれてるからな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 16:27:52 wTEyiUlD.net
世界一初恋というテレビアニメを見ているけど、
漫画のアナログ制作は漫画家にも編集者にも負担が大きかったことがわかる
人口減少時代のコンテンツ制作は一層の効率化が求められるだろうな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 16:29:52 wTEyiUlD.net
世界一初恋という→『世界一初恋』という少女漫画雑誌の編集部を舞台にした

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 17:24:19 lioJuNkx.net
>>111
ところが一人あたり人口で割ると水資源は全然恵まれていない。

URLリンク(damnet.or.jp)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 18:02:07.03 xrGbXeVI.net
イオンが「金沢包囲網」 新増設など5店 他社含め同質化懸念も
URLリンク(dotup.org)
中心市街地の百貨店から顧客を奪っているのは郊外のSCだ。
新設や増床が相次ぎ規模を競うが、似たテナントが入居する同質化も進む。
「金沢市包囲網」流通関係者の間でイオンモールの戦略がこうささやかれている。
石川県白山市に敷地を確保しており、20年代初めにも出店するとみられる。
9月に増床したイオンモール高岡も含め、石川・富山県内にある計5店で金沢市を取り囲む形になる。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 19:01:33.30 Tq3d4AYX.net
>>114
本当に水の無い国は食器すら満足に洗えないんですよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 19:44:33.17 vmYO4jCG.net
>>116
そんな国に優越感感じてどうなるの?
恥ずかしいと思わないの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 19:56:34.12 x3R3lZbz.net
>>115
イオンモールってあからさまな名前じゃなくて、それぞれに固有の名前つけてイオンモールだよってわからなくすれば、ここまで嫌悪感もつ人も減るとおもうんだけどなあ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:02:31 Tq3d4AYX.net
>>117
化石燃料が全く取れないんだから水くらいいいんじゃないんですかね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:03:54 OOpvBv0u.net
>>118
ダイヤモンドシティで開店した所は今でも開店時の名前で地元民からは呼ばれてる気がする
ソレイユとかエアリとか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:17:41 YlGMvZeG.net
郊外SCが悪みたいな風潮どうにかならんのか。
反対しているのは、経営努力しない地元の商店主くらいだろうに。
何を言われようとSCは消費者に支持されているは確か。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:33:32.07 e0rtIovO.net
SCが中心市街地と両立できない地域が多いからだな、東日本はどこもそうなってる
札幌ですら百貨店とスーパーの力関係が福岡などと逆転している
SCが中心市街地を潰すと自ずと良質や希少な品を手に入れならなくなって均質化した商品社会になってしまう
つまり、都会にもあるものがやや高く売られているだけ
九州や北四国などはイオンもあるが、地場資本の商店街や百貨店を大事にしている
それにSCでもイオンより食品売り場が面白いイズミが強い。
中心市街地と両立できる主に西日本の地域はSCにも百貨店ぽいところを求めているのだろう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:34:18.05 TrKM0xxh.net
イオン批判は過密地域に住む自分たち都会人では実現できない、
クルマを乗り回して消費社会をエンジョイする田舎者はけしからんとかズルいといった
上から目線やら僻みが感じられる。
だからその手の輩は雑然とした下北沢やら吉祥寺をやたら礼賛する。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:35:08.53 e0rtIovO.net
>>121
その

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:47:32.35 e0rtIovO.net
その支持のされ方が一見同じな地方でも地域によって異なるんだよな
わたしにはイオンしかない!イオン大好き、という積極的支持
百貨店に行く金がないとき仕方がないからイオンに行く、という消極的支持
積極的支持の地域ほど中心市街地が荒廃している傾向が強い
また消極的支持になる理由として中心市街地と住宅地を結ぶ公共交通が強い=車社会の傾向が地方都市では弱い所が多い
また城下町など伝統文化を好む都市の傾向もある
北陸、特に金沢は伝統的なものを好む傾向が強いが、一方で完全なる車社会だから
積極的支持と消極的支持の狭間で揺れ動くのだろう
変化を嫌いすぎる商店街もダメだが、時代に合わせることで支持されてきた地方の盛り場買い物文化を破壊する行き過ぎた車社会とSC均質文化は悪者扱いされても仕方がない

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:50:45.46 YlGMvZeG.net
中心市街を賛美して郊外SCを非難するのがわからん。
消費者に求められる方が生き残るだけのこと。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:52:33.95 YlGMvZeG.net
地方の消費者は大都市との均質化を求めているよ。
そのニーズを満たす店は既成市街地になく郊外SCにある。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:54:09.07 x3R3lZbz.net
若いときに郊外型scの良さってわからないし、やはりターミナル駅の繁華街に憧れたりするじゃん
でも電車でターミナル駅に移動するって、子育てにはあまりに過酷だから郊外に行く
ベビーカー押して行くなんて不可能だし
そういう時期になるとイオンとかメッチャ便利。子供連れて楽に安全に1日潰すなんて難しいし
そういうスタイルがここ最近、急激に崩れて、不便な子育てするくらいなら子供いらない、いつまでも都心にいる、結婚なんてしないってなっちゃった
郊外から通勤なんてしたくない、金かけても高くてもいいから駅近のマンション買いたいって

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 20:54:50.85 e0rtIovO.net
>>93
今の形のコンビニが20世紀までの商売ってのはここ10年くらい俺の持論としてある
ネットで即配普及すると、コンビニなんてただの「どこでも売ってるものがスーパーの倍で売っている」場所でしかない
代金収納代行機能もネット銀行とスマホ決済でいよいよ消えていく段階
若者がコンビニで無駄遣いする文化が廃れた時が最後だろうな
安いものはスーパーに買いに行けばいいし、2時間待てるならネットで買った方が色々選べるし安い
いずれコンビニは地理的に隔絶された田舎の象徴になる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:00:38.32 e0rtIovO.net
コンビニ
・種類が少ない
・高い
・弁当は高くて量が少なく、未だに美味しくない
90年代に車内販売や食堂車が絶滅してコンビニが隆盛したけど
ここから20年で今度は逆に美味しい作りたてのものを街中のロボットキッチンで買えたりドローンで運ぶのが主流になり、食品ロスも大きくまずいチルド弁当なんてオワコンになるんだろうな かつての缶詰のように

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:12:54.37 fXcINu1Y.net
本日のNG
ID:e0rtIovO

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:13:58.68 HV058Z4N.net
言われるほどショッピングモールは上手くいってない
イオンですらまともに儲かっておらず本業は金融事業
平日行けば年寄り、子持ち主婦の溜まり場というのが現実で
まともに人がいるのは飲食店エリアと食品売り場くらいだな
不採算店舗撤退し始めた後の事も考えなきゃ駄目だろうな
コンビニすら店舗が減少してきて営業時間短縮が始まって来た

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:31:11.10 R/Y822CG.net
11/1
群馬県 1,937,077 前月比 -549 前年同月比 -11,897 -0.61%
滋賀県 1,414,349 前月比 +390 前年同月比  +1,240 +0.09%
山口県 1,354,959 前月比 -536 前年同月比 -12,981 -0.95%
愛媛県 1,338,248 前月比 -562 前年同月比 -12,561 -0.93%
宮崎県 1,071,468 前月比 -255 前年同月比  -7,865 -0.73%

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:35:08.68 SWaUpiy3.net
>>103
URLリンク(www.apamanshop.com)
アパマンショップのランキングがあった
23区だけでいくつあるんだ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 21:35:45.21 BuJg6tUv.net
冬に自然減ブーストがどれだけかかるか期待してる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 22:04:03 xrGbXeVI.net
最近はコンビニよりドラッグストアの台頭が目立つ
ウチの近所はドラッグストア乱立しすぎて共倒れしそう

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 22:17:57 O93eakmA.net
最新出生数
@births_in_japan
本日までに集計した11県の10月中出生数は、前年同月比増減率-9.2%

最新出生数
@births_in_japan
出生数90万人割れはいつ頃だったのか?

所謂「出生数」は人口動態統計の年報の確定数であって、
毎月の速報はその集計対象の違い(外国人を含むなど)から年報の確定数より多めに出る
両者の12ヶ月出生数の比率は、2013-2017で0.96-0.97:1に収まる
これを引当てれば今年の4月頃だったと推定

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 22:57:00 SWaUpiy3.net
福島がとうとう陥落して10県目の-1%県になったのか
その半分を東北が占めるという事実
愛媛が若干復調して、鳥取がこの最近急降下
次の-1%入りは山口愛媛に鳥取もありえそうだ
なんなら今月次第で島根も

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 01:26:59.18 qNpiHHcp.net
2018.11→2019.11
福島県地域別人口・増減数・増減率
県北(福島) 474,331 -4,743 -0.99%
県央(郡山) 526,330 -3,439 -0.65%
県南(白河) 138,862 -1,222 -0.87%
相双 101,057 -2,830 -2.72%
いわき 340,057 -2,727 -0.80%
会津 237,617 -3,366 -1.40%
南会津 24,702 -556 -2.20%
郡山が一番減少率が低いのは予想通り
白河は関東に近いから減少率がそこまで高くないのだろうか
いわきは相双から流れてきてるのかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 01:39:42.07 0fD7Yk6e.net
東大京大合格状況|秋田県
年代を問わず東大合格者の方が多い。過去最高は2010年の18人でこのうち16人は公立トップ校によるもの


143:。 東大は10人前後、京大は5人前後で推移しており、年代による好調・不調があまりみられない。 秋田県の高校を卒業する人数が大きく減る一方で(1999年14,203人→2019年7,939人:20年間の減少率全国ワースト)、両大学への合格者数はキープしているため、合格率は近年上昇傾向にある。 https://www.shindeme.com/entry/tk_akita



144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 01:50:31.95 qNpiHHcp.net
2018.11→2019.11
愛媛県地域別人口・増減数・増減率
宇摩 83,557 -1,145 -1.35%
新居浜・西条 221,396 -1,627 -0.73%
今治 158,433 -1,981 -1.23%
松山 636,825 -2,983 -0.47%
八幡浜・大洲 133,180 -2,726 -2.01%
宇和島 104,857 -2,099 -1.96%
地域を切り取れば-2%超えもちらほら...
東北ばかり挙がるが細かく見るとどこの地域も大変なところはあるのかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 02:08:12.66 ed2SNyHR.net
 

       ★★ 県別の人口 2019.10.1
                             2019.11.25
      人 口  .  前月比   前年差   前年比
────────────
01    5248552 .  -2699 .  -36878 .  -0.70%   北海道
02    1246291 .  -0586 .  -16524 .  -1.31%   青森
03    1226430 .  -0803 .  -14092 .  -1.14%   岩手
04    2303160 .  -0382 .  -10059 .  -0.43%   宮城
05    0965927 .  -1037 .  -14757 .  -1.50%   秋田
06    1077057 .  -0683 .  -12748 .  -1.17%   山形
07    1844173 .  -1114 .  -18532 .  -0.99%   福島
08    2868041 .  -0107 .  -14902 .  -0.52%   茨城
09    1942312 .  -0616 .  -10614 .  -0.54%   栃木
10    1937626 .  -0552 .  -11814 .  -0.61%   群馬
11    7337330    0806    14385    0.20%   埼玉
12    6279026    1267    10441    0.17%   千葉
13 .  13942856    7211    99453    0.72%   東京
14    9200166    1129    20331    0.22%   神奈川
15    2222004 .  -1252 .  -23053 .  -1.03%   新潟
16    1042998 .  -0459 .  -07248 .  -0.69%   富山
17    1137181 .  -0429 .  -05784 .  -0.51%   石川
18    0767742 .  -0228 .  -05989 .  -0.77%   福井
19    0812056 .  -0257 .  -06335 .  -0.77%   山梨
20    2049653 .  -0947 .  -14212 .  -0.69%   長野
21    1988931 .  -0514 .  -10475 .  -0.52%   岐阜
22    3639226 .  -1217 .  -17261 .  -0.47%   静岡
23    7552873    0872    13688    0.18%   愛知
24    1779770 .  -0265 .  -10606 .  -0.59%   三重
25    1413959    0384    01078    0.08%   滋賀
26    2583140    0038 .  -08639 .  -0.33%   京都
27    8823453    0476 .  -01113 .  -0.01%   大阪
28    5463609 .  -1558 .  -19841 .  -0.36%   兵庫
29    1331330 .  -0517 .  -08740 .  -0.65%   奈良
30    0923721 .  -0878 .  -10330 .  -1.11%   和歌山
31    0555663 .  -0236 .  -04854 .  -0.87%   鳥取
32    0673891 .  -0462 .  -05735 .  -0.84%   島根
33    1891346 .  -0568 .  -08393 .  -0.44%   岡山
34    2807987 .  -0799 .  -11975 .  -0.42%   広島
35    1355495 .  -0484 .  -13000 .  -0.95%   山口
36    0728633 .  -0441 .  -07842 .  -1.06%   徳島
37    0956069 .  -0222 .  -05831 .  -0.61%   香川
38    1338811 .  -0578 .  -12699 .  -0.95%   愛媛
39    0697674 .  -0447 .  -08206 .  -1.16%   高知
40    5110113    0313 .  -01381 .  -0.03%   福岡
41    08


146:14211 .  -0222 .  -04899 .  -0.60%   佐賀 42    1325205 .  -0539 .  -14233 .  -1.06%   長崎 43    1746740 .  -0268 .  -09702 .  -0.55%   熊本 44    1134431 .  -0057 .  -08512 .  -0.74%   大分 45    1071723 .  -0269 .  -08004 .  -0.74%   宮崎 46    1601711 .  -0557 .  -12258 .  -0.76%   鹿児島 47    1454184    0434    06083    0.42%   沖縄 ───────────────────────     126214480   -10319   -282611   -0.22%   合 計  



147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 02:08:54.34 qNpiHHcp.net
2018.11→2019.11
鳥取県地域別人口・増減数・増減率
東部(鳥取) 224,991 -2,119 -0.93%
中部(倉吉) 99,856 -1,145 -1.13%
西部(米子) 230,600 -1,702 -0.73%
このままだと東部と西部でかなりの人口差が出そうだ
中部は確か先月で10万人を切ったはず

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 02:10:22.50 ed2SNyHR.net
 

   ★★ 県別の人口 2019.10.1 前年差ランキング
                             2019.11.25
      人 口  .  前月差   前年差   前年比
────────────
01 .  13942856    7211    99453    0.72%   東京
02    9200166    1129    20331    0.22%   神奈川
03    7337330    0806    14385    0.20%   埼玉
04    7552873    0872    13688    0.18%   愛知
05    6279026    1267    10441    0.17%   千葉
06    1454184    0434    06083    0.42%   沖縄
07    1413959    0384    01078    0.08%   滋賀
08    8823453    0476 .  -01113 .  -0.01%   大阪
09    5110113    0313 .  -01381 .  -0.03%   福岡
10    0555663 .  -0236 .  -04854 .  -0.87%   鳥取
11    0814211 .  -0222 .  -04899 .  -0.60%   佐賀
12    0673891 .  -0462 .  -05735 .  -0.84%   島根
13    1137181 .  -0429 .  -05784 .  -0.51%   石川
14    0956069 .  -0222 .  -05831 .  -0.61%   香川
15    0767742 .  -0228 .  -05989 .  -0.77%   福井
16    0812056 .  -0257 .  -06335 .  -0.77%   山梨
17    1042998 .  -0459 .  -07248 .  -0.69%   富山
18    0728633 .  -0441 .  -07842 .  -1.06%   徳島
19    1071723 .  -0269 .  -08004 .  -0.74%   宮崎
20    0697674 .  -0447 .  -08206 .  -1.16%   高知
21    1891346 .  -0568 .  -08393 .  -0.44%   岡山
22    1134431 .  -0057 .  -08512 .  -0.74%   大分
23    2583140    0038 .  -08639 .  -0.33%   京都
24    1331330 .  -0517 .  -08740 .  -0.65%   奈良
25    1746740 .  -0268 .  -09702 .  -0.55%   熊本
26    2303160 .  -0382 .  -10059 .  -0.43%   宮城
27    0923721 .  -0878 .  -10330 .  -1.11%   和歌山
28    1988931 .  -0514 .  -10475 .  -0.52%   岐阜
29    1779770 .  -0265 .  -10606 .  -0.59%   三重
30    1942312 .  -0616 .  -10614 .  -0.54%   栃木
31    1937626 .  -0552 .  -11814 .  -0.61%   群馬
32    2807987 .  -0799 .  -11975 .  -0.42%   広島
33    1601711 .  -0557 .  -12258 .  -0.76%   鹿児島
34    1338811 .  -0578 .  -12699 .  -0.95%   愛媛
35    1077057 .  -0683 .  -12748 .  -1.17%   山形
36    1355495 .  -0484 .  -13000 .  -0.95%   山口
37    1226430 .  -0803 .  -14092 .  -1.14%   岩手
38    2049653 .  -0947 .  -14212 .  -0.69%   長野
39    1325205 .  -0539 .  -14233 .  -1.06%   長崎
40    0965927 .  -1037 .  -14757 .  -1.50%   秋田
41    2868041 .  -0107 .  -14902 .  -0.52%   茨城
42    1246291 .  -0586 .  -16524 .  -1.31%   青森
43    3639226 .  -1217 .  -17261 .  -0.47%   静岡
44    1844173 .  -1114 .  -18532 .  -0.99%   福島
45    5463609 .  -1558 .  -19841 .  -0.36%   兵庫
46    2222004 .  -1252 .  -23053 .  -1.03%   新潟
47    5248552 .  -2699 .  -36878 .  -0.70%   北海道
────────────
    126214480   -10319   -282611   -0.22%   合 計
 

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 02:12:24.94 ed2SNyHR.net
 

   ★★ 県別の人口 2019.10.1 前年比ランキング
                             2019.11.25
      人 口  .  前月差   前年差   前年比
────────────
01 .  13942856    7211    99453    0.72%   東京
02    1454184    0434    06083    0.42%   沖縄
03    9200166    1129    20331    0.22%   神奈川
04    7337330    0806    14385    0.20%   埼玉
05    7552873    0872    13688    0.18%   愛知
06    6279026    1267    10441    0.17%   千葉
07    1413959    0384    01078    0.08%   滋賀
08    8823453    0476 .  -01113 .  -0.01%   大阪
09    5110113    0313 .  -01381 .  -0.03%   福岡
10    2583140    0038 .  -08639 .  -0.33%   京都
11    5463609 .  -1558 .  -19841 .  -0.36%   兵庫
12    2807987 .  -0799 .  -11975 .  -0.42%   広島
13    2303160 .  -0382 .  -10059 .  -0.43%   宮城
14    1891346 .  -0568 .  -08393 .  -0.44%   岡山
15    3639226 .  -1217 .  -17261 .  -0.47%   静岡
16    1137181 .  -0429 .  -05784 .  -0.51%   石川
17    1988931 .  -0514 .  -10475 .  -0.52%   岐阜
18    2868041 .  -0107 .  -14902 .  -0.52%   茨城
19    1942312 .  -0616 .  -10614 .  -0.54%   栃木
20    1746740 .  -0268 .  -09702 .  -0.55%   熊本
21    1779770 .  -0265 .  -10606 .  -0.59%   三重
22    0814211 .  -0222 .  -04899 .  -0.60%   佐賀
23    0956069 .  -0222 .  -05831 .  -0.61%   香川
24    1937626 .  -0552 .  -11814 .  -0.61%   群馬
25    1331330 .  -0517 .  -08740 .  -0.65%   奈良
26    1042998 .  -0459 .  -07248 .  -0.69%   富山
27    2049653 .  -0947 .  -14212 .  -0.69%   長野
28    5248552 .  -2699 .  -36878 .  -0.70%   北海道
29    1071723 .  -0269 .  -08004 .  -0.74%   宮崎
30    1134431 .  -0057 .  -08512 .  -0.74%   大分
31    1601711 .  -0557 .  -12258 .  -0.76%   鹿児島
32    0767742 .  -0228 .  -05989 .  -0.77%   福井
33    0812056 .  -0257 .  -06335 .  -0.77%   山梨
34    0673891 .  -0462 .  -05735 .  -0.84%   島根
35    0555663 .  -0236 .  -04854 .  -0.87%   鳥取
36    1338811 .  -0578 .  -12699 .  -0.95%   愛媛
37    1355495 .  -0484 .  -13000 .  -0.95%   山口
38    1844173 .  -1114 .  -18532 .  -0.99%   福島
39    2222004 .  -1252 .  -23053 .  -1.03%   新潟
40    0728633 .  -0441 .  -07842 .  -1.06%   徳島
41    1325205 .  -0539 .  -14233 .  -1.06%   長崎
42    0923721 .  -0878 .  -10330 .  -1.11%   和歌山
43    1226430 .  -0803 .  -14092 .  -1.14%   岩手
44    0697674 .  -0447 .  -08206 .  -1.16%   高知
45    1077057 .  -0683 .  -12748 .  -1.17%   山形
46    1246291 .  -0586 .  -16524 .  -1.31%   青森
47    0965927 .  -1037 .  -14757 .  -1.50%   秋田
────────────
    126214480   -10319   -282611   -0.22%   合 計
 

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 04:29:48.86 LI8pJ+ru.net
URLリンク(pref.shimane-toukei.jp)
島根県も今まで増加していた出雲市が減少しだしたな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 05:45:57 EzntS02L.net
【アーメン!】日本の若者は「過剰競争で傷ついている」 ローマ教皇が5万人ミサで訴える 東京ドーム
スレリンク(newsplus板)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 07:36:28 G4r/5Qcj.net
道民だが、他の地域は東京一極集中で吸い取られて哀れだな。

北海道は札幌一極集中だけが問題であり、道外に流出する人は少ないけど、関西九州は東京に吸い取られすぎて過疎化進行中。

そのうち
北海道>>>関西・九州
になる可能性も否めなくない。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 07:36:43 kE5xw63E.net
>>119
その水もたくさんあると幻想
雨が降らない砂漠国のエジプトに辛勝レベル
ちなみに日本はセメントの原料の石灰石は自給できる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 07:44:50 G4r/5Qcj.net
実は北海道は東京から流入する人が多い。

6000人も転入超過だ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 08:15:35 gdftWCIt.net
>>126
郊外SC否定しないけど何処も似たような店舗しか入ってないからなー
なんか金太郎飴みたいで食傷気味なんだよなー

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 08:19:22 gdftWCIt.net
>>134
鹿児島市多くて草だな
60万都市だから300店舗は妥当な範囲か

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 10:44:17.73 uwJl+BXw.net
>>148
28    5248552 .  -2699 .  -36878 .  -0.70%   北海道
えっ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 10:58:12 KVOAIurq.net
>>143
島根県も見たい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 11:18:39.74 KVOAIurq.net
>>149
これって使える水だけで計算してるの?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 12:10:08 jkyZQVj7.net
いなかでも意外と山陰は踏ん張れそうな気がするな
東京に向かう人が割りと比率的にも少ない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 14:15:04.00 q9/8FsKJ.net
日本の水収支
URLリンク(www.mlit.go.jp)
約4,200億m3 が理論上日本が最大限利用することができる量
このうち実際の使用量は合計約797億m3。うち農業用水が約538億m3
雨は多いからダムとかで水を溜め込めば余裕。まあ人口減ってくからダムも増やさなくていいな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 15:04:12.83 3KdgWhQw.net
今月の住基移動報告は早いな
愛知の失速が気になる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 17:10:24 NmmR8/Xg.net
人口動態統計速報きた

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 17:10:52 6ib7TnX4.net
>>155
多分髪の毛にも厳しい成分の水の事言ってるんじゃね
フランスの水も硬水すぎてシャワー浴びると髪の毛がガビガビになるとか
飲み水に適さないとか言うよね
少なくとも日本みたいに飲料水として出荷できるようなレベルの物じゃないでしょう

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 17:24:49.87 X3khyuoF.net
>>160
超硬水は流通してるけど人気はあるかな?
漏れは超軟水の南アルプス天然水が好きだ。
硬水は体に合わんw
URLリンク(www.mizuhiroba.jp)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 17:42:03 6ib7TnX4.net
日本の電化製品にも合わないらしいよ
ポットとか石灰で詰まったりするらしい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 17:56:37.89 5b6WONzb.net
>>162
うちのリビングの水道栓も石灰がこびり付いてるわ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 19:08:07.08 uENQGtKP.net
9月持ちこたえたか
つまんねーなーー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 19:42:27.92 EzntS02L.net
マイナス3.3%で持ちこたえたと言えるくらい今年はヤバイ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 20:10:18 0fD7Yk6e.net
9月はプラスもワンチャンあるかと思ったが、蓋を開けたら-3.3%
なお、10月はまた激減してる模様

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 20:28:35 WKzf3CRM.net
>>156
でも関西広島福岡への転出が多いのでは?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 20:34:00 gdftWCIt.net
10月はドカ減りしてくれそうだな(笑)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 21:12:54.93 OucogBd+.net
>>153
母数が多いから転出超過の人数が多いだけ。割合的には大した事ない。
それよりも大阪や福岡がヤバイ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 21:24:50.17 iYGYfhoT.net
この頓珍漢な発言して北海道を叩かせようとしてる奴はどこなんだろうな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 21:36:31 qNpiHHcp.net
8月は県の集計では激減だったけど、この発表では平常運転だったから、9月の集計がプラスでも今回マイナスが出たのは仕組みはよくわからないが辻褄を合わせてるんだろうな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 22:00:23 CxZWwHn3.net
11/1
香川県 955,803 前月比 -266 前年同月比 -6,174 -0.64%

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 22:16:41 +DqQTRNL.net
秋田県はスポーツ昔は強かったのにね。
ろくな私立ないし弱いから県としての
インパクトが弱い。

青森県の話題すれば青森山田出るし
和歌山の話題出せば智弁和歌山,
高知の話題出せば明徳義塾出るけど。

サッカー
秋田商業高校サッカー選手権優勝2回
ラグビー
秋田工業花園優勝15回
バスケ
能代工業全国高校総体18回

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 22:20:58 BJ+8t1bx.net
日本はあまりに人が多すぎる。
全く実感できないから、もう少し人の減るペースが上がってくれたらな。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 22:36:16.86 +DqQTRNL.net
20年で1度しか県立校が優勝してない青森w
夏の甲子園 青森県大会 歴代優勝校
2000光星(私立)
2001八戸工大一(私立)
2002光星(私立)
2003光星(私立)
2004青森山田(私立)
2005青森山田(私立)
2006青森山田(私立)
2007青森山田(私立)
2008青森山田(私立)
2009青森山田(私立)
2010八戸工大一(私立)
2011光星(私立)
2012光星(私立)
2013聖愛(私立)
2014光星(私立)
2015三沢商業←(県立)
2016光星(私立)
2017青森山田(私立)
2018光星(私立)
2019光星(私立)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 00:59:03 KW5BcdZa.net
19年の出生数が急減 1~9月、5.6%減の67万人
URLリンク(www.nikkei.com)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 01:12:33 DVWFP03r.net
令和になって少子化解決するは大嘘だったね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 01:17:13 +wt9WwsK.net
人口が減って家の価格、家賃が下がり生活に余裕ができて
子供が増える流れはできんのやろか?
特に大都市部

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 01:26:36 DVWFP03r.net
首都圏は当面下がらないよ

それにもう子供生むことに価値見いださない女性もかなり増えてしまったからな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 09:52:15 BAbnhmko.net
韓国人客80%減の沖縄の街
URLリンク(www.kjclub.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 10:06:39.36 WEp1ewOS.net
>>176
「18年の日本生まれの日本人は91.8万人で、現在の減少ペースが今後も続くとすると、
19年の出生数は87万~88万人程度になる可能性がある。」
こういう微妙な希望的バイアスをいつまで続けるんだろうね
このままのペースなら、普通に計算しても「86万人台になる可能性がある」だろうに

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 10:12:34 4kXDCrL5.net
香川はあんまり減らないな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 10:38:17 +78IEITD.net
秋田は私立の中学校も一校しかなくてそこが募集停止してるから実質的に大学の付属に行けなかったら公立中しかないからな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 10:59:05 utRsUGfu.net
北海道はなぜIRをやらないんだろう、観光客多いのに。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 11:05:09 Cg6IVs4N.net
青森県私立中学校(5校)
青森山田中学校(青森市)
青森明の星中学校(青森市)
弘前学院聖愛中学校(弘前市)
八戸聖ウルスラ学院中学校(八戸市)
八戸工業大学第二高校付属中学校(八戸市)

岩手県私立中学校(3校)
岩手中学校(盛岡市)
盛岡白百合中学校(盛岡市)
盛岡中央高校付属中学校(盛岡市)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 11:27:30 hy6wNy8a.net
秋田県はむしろ公立中学を大事にする県になるべき
県立の中高一貫校は感心しない
せめて中学までは優秀な人材が地域に留まってくれないと

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 13:06:20.22 moQnPm4H.net
>>17


192:2 四国の主要地域として、札幌市と同程度の人口と面積と言われていたのも今は昔 ダブルスコア以上の差が付いてしまった



193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 13:10:34.80 mDN2EwV8.net
>>185
八戸学院光星は中学校はないのか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 13:12:22 mDN2EwV8.net
>>182
一応四国の中枢だからな
交通網もそんな感じだし

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 13:38:54 he887/7J.net
>>132
業界勝ち組と言われるイオンも利益幅はかなり薄いみたいだな
ヨーカドーに至ってはこの好景気で大赤字
そもそも標準的な家庭が全体の商売だから当たり前か
そもそもSCなんてハコモノ
ネットの時代にガツンと固定資産税や減価償却のかかる設備を投資して回収するというやり方そのものが古い
今後も金利低下かつ不動産価格だけは上がるから、リアルのスペース消費をいかに減らすかが商売の鉄則になっていく
リアル店舗は確実に消えていく

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 14:04:53 x9O9RM1r.net
SCなんて儲かってないからな
働いている人はワープアですわ
百貨店で働いている人の方が
給料高いだろw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 14:21:22 MiS1AsFa.net
なんか勘違いしてそうだけど、Amazonの設備投資額は比較にならないほど多いぞ
ネット通販=元手少なく誰でも簡単なイメージは黎明期だけのもの

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 17:21:10.95 hNF+nykR.net
人口動態統計速報によると1月~9月の出生数は
秋田県 4,006人
鳥取県 3,196人
高知県 3,419人
鳥取県、踏ん張ってる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 17:28:34.49 x9O9RM1r.net
雑魚の争いでしかないな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 18:35:29.19 vtWV/DWa.net
>>164もちこたえてねーよw 3%マイナスやぞw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 18:36:06.00 vtWV/DWa.net
>>166九月はプラスになるってここで騒いでたやつ今どんな気持ちなんやろ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 18:55:28.60 he887/7J.net
>>191
百貨店も首切りの嵐だよ
どれだけ好景気と言えども負け組は負け組の時代

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 19:18:19.54 kq6oIs6q.net
>>193
速報値は外国在住の日本人とかも含んでいるから、実数はもう少し少ない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 21:31:00 vtWV/DWa.net
91.8万人に外人も含まれるみたいだからもう日本人は90ないやん
よっしゃー

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 21:42:40 KW5BcdZa.net
韓国の7~9月出生数が過去最少 出生率0.88に低下(11月27日)

≪9月単月も最少≫

 韓国統計庁が27日発表した「人口動向」によると、7~9月期の出生数は8万人を割り込み、同期としては統計開始以来最少となった。女性1人が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率も7~9月期では最低となった。

 7~9月期の出生数は前年同期より6687人少ない7万3793人で、過去最少。合計特殊出生率は前年同期比0.08ポイント低下の0.88で、2008年に統計を取り始めてから7~9月期では最も低かった。

 9月の出生数は前年同月比7.5%減の2万4123人で、9月としては最も少なかった。出生数は同月基準で、42カ月連続で過去最少を更新している。
URLリンク(jp.yna.co.kr)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 21:47:53 vtWV/DWa.net
東アジアの出生数の減り具合はすさまじいな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 21:57:51.80 hNF+nykR.net
11/1
奈良県 1,331,014 前月比 -316 前年同月比 -8,811 -0.66%

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:49:22 NffPAV/e.net
「社会党の天下になったら野球、野球っていっておられるかどうか、 わかりませんからね」

これが具現化してしまったのが今の韓国だからな
そりゃ産み控えも激しくなるわな
日本は官僚の力が強いからこうはならなかったけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:50:32 cLHAX2Aj.net
台湾と韓国出生数逆転しそうだな(笑)
台湾案外粘ってるんだろ?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:53:04 Omi9hcEk.net
>>193
出生数
2019年1月~4月沖縄県4,702人
2019年5月~7月沖縄県3,931人
2019年8月~9月沖縄県2,512人

1~9月合計
沖縄県1万1145人
秋田+高知+鳥取1万621人

沖縄県1県で3県分の出生数を産み出してる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:59:04 mN41UkBZ.net
2019.10
沖縄県1,454,184人 前年同月比+6,083人
秋高鳥2,219,264人 前年同月比-27,817人

この3県と人口逆転するのも時間の問題かな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 23:23:01 Omi9hcEk.net
2019.8
韓国
人口5165万
出生数2万4408人
死亡数2万3678人
自然増減数+730人

沖縄県
人口145万
出生数1272人
死亡数1053人
自然増減数+219人

韓国は人口5000万もいながら8月の自然増加数が730人しかないし、人口減少も時間の問題だな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 23:33:33 hy6wNy8a.net
秋田県は人口減少が激しいからこそ
人口減少時代の手本を示せるようになってほしい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 00:06:17.36 bH1mgHoN.net
韓国は来年から人口減るだろうな
2050年には4500万くらいになってそう
2100年には1500万くらいかもな(笑)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 07:43:01.03 Ssq4YEjU.net
US birth rates hit 30-year low, CDC reports | Daily Mail Online
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 07:45:33.96 +bvUxAC+.net
韓国は国外転出もバカにならんだろ
富裕層や有能な奴から逃げて行く

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 10:46:52 FboIObrH.net
ヘル朝鮮だからなーw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 11:59:15 XkC6iRcn.net
10月の出生数は壊滅的なんだな
年間で減少率6%超えるかもね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 12:49:13 kuX9FKr/.net
今の所、大正時代の人口を下回ったのは島根県だけだが、今後は如何に?

次に下回りそうな県はどこか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 12:52:02 PTkOJ5lK.net
>>213もう出たのか?
毎年年末になってくにしたがい減るしな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 13:58:03.62 GLRZwDO3.net
>>214
おそらく高知かな
東北はそこから意外と増えていったはず

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 16:47:33.77 3RZz5ySq.net
>>210 
米国
出生率1.7295で過去最低を記録
出生数は379万人で4年連続で低下

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 17:14:56.76 uxrQgHMK.net
11/1 
秋田県   964,932 前月比  -995 前年同月比 -14,833 -1.51%
福島県  1,842,956 前月比 -1,217 前年同月比 -18,883 -1.01%
茨城県  2,868,137 前月比   +96 前年同月比 -14,795 -0.51%
栃木県  1,941,835 前月比  -478 前年同月比 -11,125 -0.57%
群馬県  1,937,077 前月比  -


224:549 前年同月比 -11,897 -0.61% 東京都 13,953,744 前月比+10,888 前年同月比 +96,080 +0.69% 山梨県   811,778 前月比  -278 前年同月比  -6,240 -0.76% 静岡県  3,638,814 前月比  -412 前年同月比 -17,465 -0.48% 滋賀県  1,414,349 前月比  +390 前年同月比  +1,240 +0.09% 奈良県  1,331,014 前月比  -316 前年同月比  -8,811 -0.66% 和歌山県 923,176 前月比  -545 前年同月比 -10,252 -1.10% 鳥取県   555,447 前月比  -216 前年同月比  -4,966 -0.89% 島根県   673,355 前月比  -536 前年同月比  -6,089 -0.90% 山口県  1,354,959 前月比  -536 前年同月比 -12,981 -0.95% 徳島県   728,256 前月比  -377 前年同月比  -7,989 -1.09% 香川県   955,803 前月比  -266 前年同月比  -6,174 -0.64% 愛媛県  1,338,248 前月比  -562 前年同月比 -12,561 -0.93% 高知県   697,277 前月比  -397 前年同月比  -8,153 -1.16% 熊本県  1,746,489 前月比  -251 前年同月比  -9,805 -0.56% 大分県  1,133,970 前月比  -461 前年同月比  -8,473 -0.74% 宮崎県  1,071,468 前月比  -255 前年同月比  -7,865 -0.73%



225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 17:44:58 kuX9FKr/.net
>>216
単に今の人口だけを見ればいいという問題ではないだけに難しかったろうにありがとう。

島根県は今や大正時代どころか明治22年程度でしかないが、ここまで減った県は他にないな。

隣の鳥取も人口は島根県よりも少ないが、これは昔から少ない。
明治22年と比較したら今はまだ1.5倍はいるからね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 18:16:14.41 uV/OPg/Z.net
1920年
島根県714,712
鳥取県454,675
2019年
島根県673,891
鳥取県555,663

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 18:19:45.28 uV/OPg/Z.net
1920年
秋田県898,537
高知県670,895
2019年
秋田県965,927
高知県697,674

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 18:46:10.01 NXI4dgDZ.net
>>218
最近宮崎が地味に好調だな
何があった?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 19:03:46.23 kuX9FKr/.net
鳥取と島根は人口ワースト1,2なのに、その動態はかなり違うよね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 19:13:31.71 TcR24YwJ.net
栃木県結構悪化したな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 19:16:47.39 wGK+rW2Y.net
>>223
石見が田舎すぎるからな
同じ山陰でも米子と益田じゃ全然違う
山陰でも中海・宍道湖周辺はそれなり経済圏があって栄えている
過疎地の道北にあって栄えている旭川みたいに
島根県は過疎地の面積が広すぎる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 21:34:13.72 PTkOJ5lK.net
今年50万マイナスいくかなぁ…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 21:49:17 3RZz5ySq.net
>>226
最新出生数
@births_in_japan
本日までに集計した19都県の10月中出生数は、前年同月比増減率-9.6%
東京都が大幅マイナス
53市の集計に特別区を合わせると-7.7%

最新出生数
@births_in_japan
東京都 最新出生数 11/28公表
令和元年10月中 9,582人
前年同月比増減率 -9.2%
12ヶ月出生数の前年同期比増減率 -4.3%
2013年12月までを1とした12ヶ月出生数の対比 0.950
出典:東京都の人口(推計)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 21:52:42 hUQfU5mH.net
>>224
シャープ危機は持ち堪えた感じだったがキャノン・日産の不調が影響かね?
カルソニックのリストラはこれからなのに

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 22:09:16.43 FboIObrH.net
なんだか楽しいことになりそうだよなー

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 22:24:36.38 A+p1RobV.net
桐生,足利,佐野,栃木と群馬県栃木県とも
両毛地域大きく減らしてる。
群馬県の北部は山で人住んでないから
減少率は大きいかもしれないが母数が少ないからあまり県全体の人口減少には寄与しないし
栃木県の北部の那須は人口健闘してるから
両毛地域だと思う
北関東以北主要都市11月1日現在推計人口
札幌市1,970,420前年同月比+3,897(


237:+0.20%) 函館市252,971前年同月比-3,418(-1.33%) 青森市275,646前年同月比-3,387(-1.21%) 弘前市170,445前年同月比-1,894(-1.10%) 八戸市223,257前年同月比-2,150(-0.95%) 秋田市306,071前年同月比-2,292(-0.74%) 仙台市1,090,785前年同月比+1,502(+0.14%) 福島市286,630前年同月比-2,290(-0.79%) 会津若松119,746前年同月比-987(-0.82%) 郡山市331,773前年同月比-1,175(-0.35%) いわき340,057前年同月比-2,727(-0.80%) 前橋市333,059前年同月比-1,302(-0.39%) 高崎市368,838前年同月比-875(-0.24%) 桐生市107,787前年同月比-1,953(-1.78%) 太田市221,509前年同月比-117(-0.05%) 伊勢崎210,485前年同月比-226(-0.11%) 那須塩原116,105前年同月比-257(-0.22%) 宇都宮519,374前年同月比-1,129(-0.22%) 足利市144,683前年同月比-1,370(-0.94%) 佐野市115,687前年同月比-1,030(-0.88%) 栃木市155610前年同月比-1,304(-0.83%) 小山市167,604前年同月比-236(-0.14%) 日立市175,911前年同月比-2,618(-1.47%) ひたちなか155,120前年同月比-618(-0.40%) 水戸市269,874前年同月比-511(-0.19%) 古河市139,147前年同月比-678(-0.48%) つくば241,424前年同月比+3,990(+1.68%) 土浦市138,530前年同月比-909(-0.65%) 取手市104,719前年同月比-485(-0.46%)



238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 23:46:10.04 3RZz5ySq.net
最新出生数
@births_in_japan
栃木県 最新出生数 11/28公表
令和元年10月中 1,104人
前年同月比増減率 -12.1%
12ヶ月出生数の前年同期比増減率 -6.0%
2013年12月までを1とした12ヶ月出生数の対比 0.827
出典:栃木県毎月人口推計月報
最新出生数
@births_in_japan
大分県 最新出生数 11/28公表
令和元年10月中 648人
前年同月比増減率 -13.6%
12ヶ月出生数の前年同期比増減率 -7.3%
2013年12月までを1とした12ヶ月出生数の対比 0.809
出典:大分県の人口推計結果
最新出生数
@births_in_japan
島根県 最新出生数 11/28公表
令和元年10月中 402人
前年同月比増減率 -11.3%
12ヶ月出生数の前年同期比増減率 -3.2%
2013年12月までを1とした12ヶ月出生数の対比 0.868
出典:島根県推計人口月報

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 00:43:19 I1p/+iik.net
減り方エグくて草だな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 00:48:32 qM8PSuCR.net
>>134
政令指定都市は区毎に分割されているのな
まとまった数字出ないものか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 01:09:51.94 Ss+jKNPO.net
青森県の人口は2020年代に三八上北下北>津軽になるのかね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 01:40:44.10 prYBJrSs.net
◆最新のABC部数
2019年10月度のABC部数は、次の通りである。()は前年同月比。
朝日:5,379,640(-384,283)
毎日:2,317,522(-328,680)
読売:7,933,596(-395,050)
日経:2,292,118(-106,044)
産経:1,363,010(-102,832)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 02:29:14 HOANR+Et.net
11/1島根県地区別人口増減 2018.11→2019.11

松江 241,055 -1,396 -0.58%
出雲 172,622 -379 -0.22%
雲南 52,810 -1,080 -2.00%
大田 50,694 -973 -1.88%
浜田 78,160 -1,103 -1.39%
益田 58,399 -819 -1.38%
隠岐 19,615 -339 -1.70%

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 06:47:35.16 cVA4X316.net
>>236
サンクス
出雲と石見で2倍以上の差があるもんな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 06:47:35.29 cVA4X316.net
>>236
サンクス
出雲と石見で2倍以上の差があるもんな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 07:20:57.86 sqf/mdWB.net
>>233
それはない。減少のスピードは大差ない。津軽には青森市,弘前市と2つも大きな街あるし津軽平野は東北では仙台平野に次ぐ広さがあって人口集積してるから

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 07:29:14.27 /tSArz9H.net
>>235
毎日と日経の逆転はもう確実

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 07:50:22.07 or9g6UJh.net
>>235
毎日酷いな
そのうち中日どころか産経にすら抜かれそう
そりゃマスコミの質の劣化が止まらん訳だ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 08:23:08.46 I1p/+iik.net
新聞は左右関係なくダメだよな・・・
産経は首都圏と関西圏意外配達
止めるらしいしな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 08:24:56.79 I1p/+iik.net
以前毎日と産経の合併話もあったな
思想的に合併出来るかは分からんが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 10:55:31.12 Ss+jKNPO.net
>>239
津軽平野には豪雪・吹雪という仙台平野にはない要素がある
青森市は県庁所在地なので今後も優遇されるのだろうが、
立地条件がよくないところなので、青森市にお金をかけるくらいなら
弘前市や八戸市にお金をかけるべきという意見も出てきかねない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 12:06:16.46 e9vwU2S3.net
>>242
産経はもともと大阪のブロック紙みたいなものだからな
キー局に影響を与える存在だからか全国紙扱いされているけど
昔から大阪近辺以外ではあまり読まれていない
発行部数も(東京新聞等グループ除く)中日新聞>産経だし

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 12:29:47 AhWLJkuM.net
>>244
弘前も豪雪なんですが

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 12:52:25 BW+VOv+M.net
出生数年末にむけて一気に減少かな
ワクワクがとまらねぇw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 13:54:22.48 6giM3G/K.net
沖縄県人口2019年11月1日現在推計
総人口 1,455,267人
対前月差+1,083人
URLリンク(www.pref.okinawa.jp)
前月比1000人超えは凄い

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:26:44.73 Syo/hHYc.net
>>248
中身はどんどん悪化して酷いよ
2018.11
沖縄県1,449,414 前月比+1,313
出生数1,552人
2019.11
沖縄県1,455,267 前月比+1,083 前年同月比5,853
出生数1,363人

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:28:14.83 Syo/hHYc.net
沖縄県の出生数は前年同月比10%以上減少

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:34:52.69 Syo/hHYc.net
沖縄県は外国人の増加によって総人口を増やしてる
2017.11
沖縄県1,444,869 前年同月比+3,828
自然増減数+4,198
社会増減数-370
2018.11
沖縄県1,449,414 前年同月比+4,545
自然増減数+3,794
社会増減数+751
2019.11
沖縄県1,455,267 前年同月比+5,853
自然増減数+2,801
社会増減数+3,052
人口増加の2人に1人が外国人によるもの。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:47:29.65 Syo/hHYc.net
沖縄県自然増減数
2015.11自然増減数+5,537
2016.11自然増減数+5,468
2017.11自然増減数+4,198
2018.11自然増減数+3,794
2019.11自然増減数+2,801
沖縄県では近年少子化が進行し合計特殊出生率の
大幅下落が止まらず出生数も激減がしています。
2015年に5537人もあった自然増加が僅か4年で半減し、3.4年後の2023年前後には他県のように沖縄県も自然減に転じる見込み。そうなれば外国人によって人口を増やすしかならず、外国人口が減少に転じた場合、沖縄県の総人口は減少する。
また、外国人がこのまま50年間増加したと仮定しても
自然減少の拡大により2030年までに総人口が減少に転じ
2045年には142万8千人にまで人口減少が進む予測。
沖縄県年間出生数推移
2015年17.008人
2016年16.689人
2017年16.254人
2018年15.763人
2019年は1万5千人割れを防げるか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:54:14 Syo/hHYc.net
沖縄県合計特殊出生率
2015年1.96
2016年1.95
2017年1.94
2018年1.89

沖縄県人口1000人当たり出生率
2015年11.76人
2016年11.50人
2017年11.17人
2018年10.89人

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:57:19 Ss+jKNPO.net
>>246
青森市よりはましだよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 16:59:42.24 KK2p6u6/.net
11/1
岩手県 1,225,591 前月比 -839 前年同月比 -14,290 -1.15%
宮城県 2,303,168 前月比 +8 前年同月比 -10,275 -0.44%
秋田県 964,932 前月比 -995 前年同月比 -14,833 -1.51%
山形県 1,076,372 前月比 -685 前年同月比 -12,789 -1.17%
福島県 1,842,956 前月比 -1,217 前年同月比 -18,883 -1.01%
茨城県 2,868,137 前月比 +96 前年同月比 -14,795 -0.51%
栃木県 1,941,835 前月比 -478 前年同月比 -11,125 -0.57%
群馬県 1,937,077 前月比 -549 前年同月比 -11,897 -0.61%
埼玉県 7,339,129 前月比 +1,799 前年同月比 +13,91


263:2 +0.19% 千葉県 6,279,964 前月比 +938 前年同月比 +8,844 +0.14% 東京都 13,953,744 前月比 +10,888 前年同月比 +96,080 +0.69% 神奈川県 9,203,069 前月比 +2,903 前年同月比 +19,812 +0.22% 新潟県 2,220,701 前月比 -1,303 前年同月比 -23,269 -1.04% 山梨県 811,778 前月比 -278 前年同月比 -6,240 -0.76% 長野県 2,048,907 前月比 -746 前年同月比 -13,987 -0.68% 静岡県 3,638,814 前月比 -412 前年同月比 -17,465 -0.48% 滋賀県 1,414,349 前月比 +390 前年同月比 +1,240 +0.09% 京都府 2,583,872 前月比 +732 前年同月比 -8,681 -0.33% 奈良県 1,331,014 前月比 -316 前年同月比 -8,811 -0.66% 兵庫県 5,463,872 前月比 +276 前年同月比 -20.440 -0.37% 和歌山県 923,176 前月比 -545 前年同月比 -10,252 -1.10% 鳥取県 555,447 前月比 -216 前年同月比 -4,966 -0.89% 島根県 673,355 前月比 -536 前年同月比 -6,089 -0.90% 岡山県 1,891,563 前月比 +217 前年同月比 -8,504 -0.45% 山口県 1,354,959 前月比 -536 前年同月比 -12,981 -0.95% 徳島県 728,256 前月比 -377 前年同月比 -7,989 -1.09% 香川県 955,803 前月比 -266 前年同月比 -6,174 -0.64% 愛媛県 1,338,248 前月比 -562 前年同月比 -12,561 -0.93% 高知県 697,277 前月比 -397 前年同月比 -8,153 -1.16% 長崎県 1,324,775 前月比 -430 前年同月比 -14,463 -1.08% 熊本県 1,746,489 前月比 -251 前年同月比 -9,805 -0.56% 大分県 1,133,970 前月比 -461 前年同月比 -8,473 -0.74% 宮崎県 1,071,468 前月比 -255 前年同月比 -7,865 -0.73% 鹿児島県 1,601,291 前月比 -420 前年同月比 -12,381 -0.77% 沖縄県 1,455,267 前月比 +1,083 前年同月比 +5,853 +0.40%



264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 17:03:00.92 AF5SYke6.net
兵庫県がマイナス2万人突破!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 17:09:01.10 Syo/hHYc.net
>>255
千葉は災害が響いたのか?
2019.10
千葉県6,279,026 前月比+1,267 前年同月比+10,411
2019.11
千葉県6,279,964 前月比+938 前年同月比+8,844

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:00:38 zVvQsiQ+.net
>>249
そりゃ当然だよ
内地から将来保証付きの大量のオファーが届くから
若者は中学から出ていく ※毎年500名前後の中学生が内地に行く
高校卒業後も内地の大学や台湾留学 ※因みに去年の台湾の大学に留学者は100名


そういう中でも沖縄はパワフルだ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:04:47 HOANR+Et.net
>>237
人口が10万人に満たない地域で切り取ると-1%超えないところの方が珍しいかもな
山陰は米子-松江-出雲がどれだけ持ち堪えれるかだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:07:02 HOANR+Et.net
東京は月によってだいぶ増加率の変動が激しいな
先月見たらそろそろ前年比+10万人に達するんじゃないかと思ったけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:16:51.84 zVvQsiQ+.net
>>252
むしろ沖縄の若者が羽ばたくのは良いこと
だから最近日本中で沖縄ネームをよく見る

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:21:30.56 i+BPuo4M.net
東北wwww

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:53:48 k68i3D60.net
>>249
いや周りが酷すぎるから沖縄は全っ然酷く感じないどころか凄いと思う
そりゃあ国全体の減少率の酷さを考えれば一地方の沖縄も落ちるだろし、ピークが145万から146万とか言われてたのにまだ年間で6000人も増えてるんだから、他の地方県と比べたら月とスッポン

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 19:10:24 vskY1JR4.net
岡山は製造業が強いのか?
人口動態は人口規模を考えると優秀だよね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 20:20:22.70 zVvQsiQ+.net
>>Syo/hHYc
33の米軍基地と自衛隊基地もあるのに
那覇の自衛隊基地を撤退させたら20万は増えそう
URLリンク(www.kjclub.com)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:48:16.31 zT61qRFw.net
11月1日推計人口
船橋市639,321前年同月比+3,143(+0.49%)
千葉市980,524前年同月比+2,696(+0.28%)
川崎市1,531,268前年同月比+13,562(+0.89%)
横浜市3,750,395前年同月比+8,630(+0.23%)
相模原722,885前年同月比-216(-0.03%)
上野原23,021前年同月比-388(-1.66%)
甲府市188,489前年同月比-1,127(-0.59%)
中央市31,050前年同月比+160(+0.52%)
富士吉田47,152前年同月比-545(-1.14%)
熱海市36,020前年同月比-447(-1.23%)
伊東


275:市65,491前年同月比-645(-0.98%) 下田市20,976前年同月比-481(-2.24%) 三島市108,023前年同月比-831(-076%) 沼津市189,465前年同月比-1,287(-0.67%) 御殿場87,111前年同月比-564(-0.64%) 富士宮128,509前年同月比-666(-0.52%) 富士市245,048前年同月比-735(-0.30%) 静岡市690,981前年同月比-4,170(-0.60%) 焼津市136,769前年同月比-464(-0.34%) 藤枝市141,812前年同月比-834(-0.58%) 掛川市115,002前年同月比-65(-0.06%) 袋井市87,104前年同月比+312(+0.36%) 磐田市166,441前年同月比-118(-0.07%) 浜松市791,801前年同月比2,277(-0.29%) 湖西市58,452前年同月比+50(+0.09%) 名古屋2,328,856前年同月比+7,014(+0.30%) 長浜市114,971前年同月比-632(-0.55%) 米原市37,830前年同月比-360(-0.94%) 彦根市113,887前年同月比-171(-0.15%) 栗東市69,278前年同月比+731(+1.07%) 守山市82,675前年同月比+581(+0.71%) 草津市141,958前年同月比+909(+0.64%) 大津市342,459前年同月比+934(+0.27%) 京都市1,466,890前年同月比-2,748(-0.19%) 生駒市116,868前年同月比-594(-0.51%) 奈良市353,910前年同月比-1,370(-0.39%) 桜井市54,986前年同月比-541(-0.97%) 天理市65,338前年同月比-572(-0.87%) 橿原市121,941前年同月比-509(-0.42%) 十津川3,145前年同月比-71(-2.21%) 大阪市2,742,427前年同月比+15,848(+0.58%) 堺市828,151前年同月比-2,887(-0.35%) 神戸市1,523,519前年同月比-4,572(-0.30%) 姫路市530,288前年同月比-1,211(-0.23%) 和歌山355,757前年同月比-2,035(-0.57%) 岩出市53,617前年同月比+148(+0.28%) 橋本市60,872前年同月比-687(-1.12%) 海南市48,784前年同月比-772(-1.56%) 有田市26,406前年同月比-492(-1.83%) 田辺市70,333前年同月比-1,166(-1.63%) 新宮市27,191前年同月比-538(-1.94%)



276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:49:05.42 zT61qRFw.net
11月1日現在推計人口
鳥取市188,680前年同月比-1,363(-0.72%)
倉吉市46,923前年同月比-490(-1.03%)
米子市147,653前年同月比-720(-0.49%)
境港市32,860前年同月比-270(-0.81%)
松江市203,527前年同月比-895(-0.44%)
出雲市172,622前年同月比-379(-0.22%)
大田市32,815前年同月比-584(-1.75%)
浜田市54,817前年同月比-882(-1.58%)
益田市45,245前年同月比-660(-1.44%)
広島市1,199,432前年同月比-382(-0.03%)
観音寺57,254前年同月比-561(-0.97%)
坂出市51,170前年同月比-420(-0.81%)
高松市418,799前年同月比-1,134(-0.27%)
丸亀市109,389前年同月比-172(-0.16%)
新居浜116,413前年同月比-930(-0.79%)
西条市104,983前年同月比-697(-0.66%)
今治市151,855前年同月比-1,823(-1.19%)
松山市509,163前年同月比-1,810(-0.35%)
宇和島71,524前年同月比-1,299(-1.78%)
高知市328,810前年同月比-2,503(-0.76%)
北九州940,170前年同月比-5,506(-0.58%)
福岡市1,594,721前年同月比+13,194(+0.83%)
中津市82,816前年同月比-220(-0.26%)
別府市118,394前年同月比-990(-0.83%)
大分市477,732前年同月比-494(-0.10%)
佐伯市67,840前年同月比-1,118(-1.62%)
熊本市739,635前年同月比-266(-0.04%)
延岡市119,251前年同月比-1,331(-1.10%)
宮崎市398,355前年同月比-567(-0.14%)
都城市161,028前年同月比-960(-0.59%)
鹿児島595,285前年同月比-1,984(-0.33%)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:55:35.74 dbiVzd9j.net
>>255
宮城県 230万人割れ目前
鹿児島県 160万人割れ目前

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:02:10 K5yZHng5.net
11/1
佐賀県 814,036 前月比 -175 前年同月比 -4,975 -0.61%

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:30:45.58 BjU08tDv.net
一般的に人口の少ない市ほど減少率が高いな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:17:48 WgnXSvEE.net
仕事がないからなq(^-^q)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:26:06 QBYR8Y2q.net
>>258
若者の流出は去年より大幅に減ってる。合成特殊出生率(>>253)の低下がやばい。
とうとう沖縄も自然増<社会増になっちまったな。

沖縄県(11/1 前年比)
自然増+2,801人(日本人+2,750人、外国人51人)
社会増+3,052人(日本人+87人、外国人2,965人)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:31:30 19y2nteQ.net
>>272
「沖縄も」って他46都道府県は自然減で、自然増の県は沖縄だけだろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:54:11.12 zVvQsiQ+.net
>>272
それでもめっちゃくちゃ流出多くてw
それにすぐに結果がわかるわけねーだろw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:54:18.30 UgNR90Nf.net
>>249
沖縄は人口出生率が低迷したとしても上昇に転じる県民性。現在人口密度が高くしばらくは
人口が増え続ける。沖縄人はUターン率が高く本土出身の沖縄人も移住希望が多く。現在の
沖縄移住者は沖縄に子孫を残し沖縄人になる人は殆どいないが奄美系沖縄系は溶け込み
沖縄人になりやすい親戚もいるし

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:57:40.98 prYBJrSs.net
>>272
自然増がとうとう3000人切ったんだな
一昔前は5000人くらいはあっただろう?かなり少なくなったね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:59:16.44 zVvQsiQ+.net
香港中国化の影響で大量の香港人が沖縄に押し寄せてこないかが心配

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 00:30:17.72 ypYMmILJ.net
>>274
めちゃくちゃ若者が流出してるといっても日本人全体では、社会増だからな。
つまり若者で出ていっても、一定数は戻ってきてるし、移住者もそれなりということ。
それと高校生、大学生の年齢層の人数が減れば、合成特殊出生率には有利に働くはず。
(高校生、大学生で子供産む人は少ないが、母数にはカウントされるため)
合成特殊出生率の低下は、若者の流出では説明がつかない。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:07:19.17 zvXB3i5O.net
>>278
本州からの移住者は人口増に貢献していない
なぜなら沖縄以外の都道府県は自然減だからね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:16:46.17 zvXB3i5O.net
>>
10月の宿泊者数 ※外国人
那覇は札幌より多い
URLリンク(www.kjclub.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:20:10 zvXB3i5O.net
>>278
大学→そのまま残って働くが大半

うちの知り合いは10人中8人が内地で暮らしている

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 01:42:26.78 ypYMmILJ.net
>>281
たった10人で判断するとかwwwどんだけバカなんだよw
社会増なんだから、あんたの知り合いが出て行った分、他で補っているだけの話だ
それに移住者が人口増に貢献しないって
人口増TOPの東京都は、移住者で人口支えてるんですがw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:02:49.48 zvXB3i5O.net
>>282
目安だよ。
県外には200万以上の沖縄県人がいて
日本経済に貢献している

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:08:14.14 zvXB3i5O.net
内地は沖縄人&海外人の助っ人を借りても自然増はないが、
間違いなく沖縄人と海外人の勢力は内地で増している。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:10:30.47 zvXB3i5O.net
沖縄に夢を抱く外国人が増加中
URLリンク(www.kjclub.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:50:25.64 jvLJ5hYw.net
沖縄はこれ以上人口が増える必要はないが血が濃くならないように海外人のDNAを少しずつ
受け入れた方がい、本土人と違い沖縄に対して偏見差別の歴史を持ってない海外人の方に
沖縄に子孫を残して欲しい。首里城炎上で沖縄県外の沖縄人の多くの援助励ましと違い
ネットでの本土人の喜びようと沖縄攻撃で改めて実感した沖縄ヘイト、勿論沖縄援助や励まし
の本土人は有りました

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 07


297::52:30 ID:isXcW1+5.net



298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 13:19:30.52 N8v6bcJ8.net
>>287
静岡県内での静岡市の立場が気になる。
県庁所在地なのに人口激減中でめっちゃ立場が苦しそう。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 14:26:55.75 zQqbr3iV.net
>>264
交通の要所だからな
後背地は広そう
関西までは出るのを躊躇ってる層が近場の岡山に行くのではないか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 14:49:40.09 qsjPF/cb.net
北陸もマシな方だったけどここに来て急に悪化し始めた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 15:24:29 fmm8LTGz.net
【栃木】県民所得が過去最高の3位 製造業堅調、331万8千円

2016年度の栃木県の1人当たり県民所得は331万8千円で、過去最高の全国3位だったことが29日、内閣府が発表した県民経済計算で分かった。今回の計算に伴い、昨年発表した15年度の県民所得は334万9千円と再推計され、
全国順位も当時発表した4位から3位に変更。これにより2年連続の全国3位となった。

 1人当たり県民所得は雇用者報酬、財産所得、企業所得の合計を総人口で割って算出する。過去の発表分も最新のデータで再計算するため、変動する場合がある。「経済的な豊かさを示す指標」とされ、本県は09年度以降、
10位以内をキープし、少しずつ順位を上げてきた。

 全国1位は東京都(534万8千円)、2位は愛知県(363万3千円)、4位は静岡県(330万円)。北関東では茨城県(311万6千円)が10位にランクインした。

 県内総生産に占める第2次産業と製造業の割合は、それぞれ43・8%(全国3位)と39・7%(同2位)で上位にランク。県統計課は「県民所得が過去最高の順位となったのは、製造業が好調だったことが要因ではないか」と分析している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 16:45:14 V2vFu0xp.net
東京圧勝しすぎて草だな
所得って手取りのことだっけ?
額面じゃないよね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 17:20:50.93 uGjOVOkH.net
>>288
国立大学のない青森市よりはましだろう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:39:02.84 AJ10JKFU.net
>>293
大阪府内の有名大学一覧
大阪大学・・・吹田市
大阪府立大学・・・羽曳野市
大阪医科大学・・・高槻市
大阪薬科大学・・・高槻市
大阪歯科大学・・・枚方市
大阪芸術大学・・・河内郡
大阪外国語大学・・・箕面市
大阪教育大学・・・柏原市
大阪産業大学・・・大東市
大阪電気通信大学・・・寝屋川市
大阪学院大学・・・吹田市
大阪国際大学・・・守口市
大阪音楽大学・・・豊中市
大阪商業大学・・・東大阪市
大阪体育大学・・・泉南郡
大阪観光大学・・・泉南郡
大阪大谷大学・・・富田林市
大阪青山大学・・・箕面市
大阪経済法科大学・・・八尾市
大阪樟蔭女子大学・・・東大阪市
大阪人間科学大学・・・摂津市
大阪物療大学・・・堺市
大阪行岡医療大学・・・茨木市
大阪河崎リハビリテーション大学・・・貝塚市

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:39:50.45 R8gSFKzi.net
沖縄県民の所得 +5.6%増え過去最高227万3000円 
沖縄県統計課は29日、2016年度の県市町村民所得(県民所得)を発表した。雇用者報酬、企業所得、財産所得を人口で割った1人当たりの県民所得は前年度から5・6%増加の227万3千円で過去最高を記録


306:した。 県民所得は3兆2714億円で前年度から6・0%(1846億円)増えた。市町村別では 那覇市の8196億円が最高。 浦添市2777億円、沖縄市2676億円が続いた。 39市町村の県民所得増加率が前年を上回った。 最も上昇率が高いのは与那国町と南大東村の各21・8%、次に多良間村20・5%だった。 地域別経済成長率は全地域でプラス成長を持続。 特に宮古地域の伸びが著しく、県平均4・2%を大幅に上回る+9・9%だった。県企画部は公共工事などの好調な建設業を背景にある認識を示し、「地域特性を生かした優位性のある産業振興、雇用の質の改善などで離島で稼ぐ力を高めたい」と述べた。



307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:42:02.61 tLY3Zmz/.net
>>295
でも断トツの最下位なんだろ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:56:26 R8gSFKzi.net
全国最底辺、沖縄県経済改善進む
県民所得
2012年2兆8454億円 前年比+0.5%
2013年2兆9722億円 前年比+3.9%
2014年3兆0244億円 前年比+1.4%
2015年3兆1044億円 前年比+4.6%
2016年3兆2714億円 前年比+6.0%

一人当たり県民所得
2012年202万0千円 前年比+0.0%
2013年210万0千円 前年比+3.4%
2014年212万9千円 前年比+1.4%
2015年216万6千円 前年比+3.7%
2016年227万3千円 前年比+5.6%

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 19:11:37 R8gSFKzi.net
沖縄県県内総生産
2012年3兆8066億円 前年比+0.8%
2013年3兆8818億円 前年比+3.3%
2014年4兆0511億円 前年比+3.5%
2015年4兆1416億円 前年比+3.3%
2016年4兆2820億円 前年比+4.2%
2017年4兆4382億円 前年比+3.6%
2018年4兆5362億円 前年比+2.2%
2019年4兆6456億円 前年比+2.4%

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 19:34:59.69 R8gSFKzi.net
沖縄県失業率・求人倍率共に改善
質の改善が課題
失業率
2010年7.5%
2011年6.9%
2012年6.8%
2013年5.7%
2014年5.4%
2015年5.1%
2016年4.2%
2017年3.6%
2018年3.1%
2019年2.9%
求人倍率
2011年0.29倍
2012年0.40倍
2013年0.53倍
2014年0.69倍
2015年0.84倍
2016年0.97倍
2017年0.11倍
2018年1.17倍
2019年1.21倍

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 19:40:21.92 R8gSFKzi.net
>>299
※2017年1.11倍

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 20:32:10.92 jvLJ5hYw.net
>>295
ダントツ最下位ではないが最下位、百五十年前からの植民地的支配下で荒廃更にWW2で
本土防衛の盾で多くの若者を失い戦後はアメリカに売り飛ばされた。マイナスからの出発の
沖縄県はこれからが頑張りどころ、再び本土人の為に戦場にされないよう気を付けないと。
本土防衛は本土でやるべき米基地自衛隊は本土移転がベスト

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 20:56:10 n9qB7sMX.net
>>301
個々の都道府県で算出方法が違って、産経新聞によると沖縄は故意に数値が低く出るようにしてて、実際には全国中位くらいらしいな
URLリンク(www.google.com.au)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 21:45:11 TLc1ZRW0.net
>>296
最下位は脱した。
でも46か45位だったが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch