都道府県人口を語るスレ43at GEO
都道府県人口を語るスレ43 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 15:22:46.91 gTJFzZ17.net
>>945
九州人も関西飛び越して首都圏に移住してるもんな。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 15:29:18.09 Azxs4cPw.net
関東マンセーのオッペケは書き込むな

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 15:32:22.53 gTJFzZ17.net
>>943
同意
広島県の人口は減り続けてる
吸収してたら人口増えるはず

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 15:34:20.00 fKyd1UEU.net
今年の人口動態統計速報の数値には、過去の報告漏れの数が一括計上されている
なので、その分水増しされてる

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 15:41:32.22 fKyd1UEU.net
1月から当月までの累計(平成31年1月~令和元年8月)
自然増減数 ‐ 328070人
前年同期比‐ 46704人

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 15:52:33.86 5YqZjNBe.net
福島は更に減りそうだ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 16:48:24.33 kwZonFEp.net
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京560 >>> 大阪221  
URLリンク(www.blue-style.com)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
URLリンク(ja.wikipedia.org)
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 16:57:40.99 JJTdCWWA.net
2018年 対東京圏 転入超過率
西日本 -0.13%    東日本 -0.21%
富山県 -0.12%    北海道 -0.13%
石川県 -0.14%    青森県 -0.29%
福井県 -0.16%    岩手県 -0.20%
岐阜県 -0.12%    宮城県 -0.27%
愛知県 -0.14%    秋田県 -0.26%
三重県 -0.10%    山形県 -0.21%
滋賀県 -0.08%    福島県 -0.26%
京都府 -0.11%    茨城県 -0.27%
大阪府 -0.14%    栃木県 -0.29%
兵庫県 -0.15%    群馬県 -0.15%
奈良県 -0.13%    新潟県 -0.27%
和歌山 -0.10%    山梨県 -0.30%
鳥取県 -0.10%    長野県 -0.16%
島根県 -0.09%    静岡県 -0.17%
岡山県 -0.13%
広島県 -0.14%
山口県 -0.11%
徳島県 -0.11%
香川県 -0.12%
愛媛県 -0.13%
高知県 -0.12%
福岡県 -0.15%
佐賀県 -0.10%
長崎県 -0.13%
熊本県 -0.13%
大分県 -0.11%
宮崎県 -0.14%
鹿児島 -0.09%
沖縄県 -0.06%

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 18:14:25.91 pDaIfQBD.net
>>941
これの全国版みたいなぁ
あと、市町村→市町村と都道府県→都道府県も

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 19:31:33 cHWo5Teb.net
>>941
近隣府県が1位の中、突然飛び地のように遠隔県が現れるのが面白いね
広島の呉あたりで神奈川がトップなのはやはり海上自衛隊関係か
福岡の一部に愛知がトップのところがあるのも、トヨタ自動車関連なのだろう

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 19:40:02 rnxy6+nF.net
高1進研模試 2019年7月実施
金大附属:214.8
金沢泉丘:202.9
藤島:202.3
富山中部:200.9
高岡:182.7
富山:171.3

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 20:08:56.46 pDaIfQBD.net
>>956
人口が少ないところだと母数が少ないから年によって色々変わってきそうだな
高知の奥の方はそうなってるように感じる
それにしても、四国の主要なところは大体香川が抑えてるのは高松の中枢性の高さを表しているのかな
あと、福岡の近くに熊本がいくつか見えるけど、九州で2番目に中枢性があるのは熊本なのかな
佐賀は近いという理由が大きそうだし

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 20:48:21 K0Z3Hu/W.net
今2以下の 岩手 青森 和歌山 高知 山形 長崎 徳島は
今の秋田ペースにすぐなるよ
そして秋田は宇宙レベルになる

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 20:58:53 QjGHT8r+.net
秋田県は思ってたより人口多くて、
香川県は思ってたより人口少ないな。
まぁ面積とはそういうのは分かってるけど。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 21:01:28 DWHbUFEY.net
秋田の神隠しすげえな
千尋もびっくりだわー

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 21:16:05 EUWzAa3F.net
千尋と違って二度と戻ってこないぞ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 21:38:56.55 pDaIfQBD.net
>>959
2?


1017:1じゃね 総人口前年同月比-1%以下 秋田でさえ-1.5% 新潟ももう仲間入りしたよ 福島がギリギリ粘ってて、続いて山口≒愛媛、鳥取、島根の順で危ない



1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 22:11:30 FSoo2sov.net
秋田県
1980年1,256,745
1990年1,227,478
2000年1,189,279
2010年1,085,997
予測
2020年955,838

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 22:14:08 FSoo2sov.net
高齢化率
秋田県
1980年10.5%
1990年15.6%
2000年23.5%
2010年29.6%
予測
2020年37.9%
2030年43.0%
2045年50.1%

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 22:16:32 pDaIfQBD.net
>>964
>>876のように今のままだとその予測を下回りそうだな
今年は社会減が少しマシになって減少率悪化を免れたが、社会減が増えれば国勢調査で95万割ってもおかしくないと思う

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 23:16:58.10 rnxy6+nF.net
社会減マシになったの外国人のおかげってことはないよな?

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 23:41:18 ASBO84KG.net
>>967
社会減少率の大半は若者。秋田は若者の人口割合が急激に減ってるから社会減少率マシになったと思われる。高校卒業後の県内定住率もしっかり見なきゃね

例えならこんな感じ。秋田は間違いなく後者
100万人の県で18歳が1万人で3割が流失
(3000人流失)
100万人の県で18歳が5000人で半分流失
(2500人流失)

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 01:13:42.39 f5KZ/rjw.net
秋田の若年層の割合は東京についで下から2番目の少なさだな
それでいて全国最下位の流出率
2018 転入超過数 15~24歳
33 熊本県 -4,337人  -2.69%
34 和歌山 -2,471人  -2.74%
35 新潟県 -5,744人  -2.81%
36 愛媛県 -3,532人  -2.86%
37 佐賀県 -2,322人  -2.89%
38 福島県 -5,495人  -3.03%
39 鳥取県 -1,646人  -3.19%
40 高知県 -1,983人  -3.21%
41 山形県 -3,225人  -3.32%
42 岩手県 -3,840人  -3.51%
43 鹿児島 -5,003人  -3.54%
44 宮崎県 -3,634人  -3.71%
45 長崎県 -4,865人  -4.00%
46 青森県 -4,740人  -4.17%
47 秋田県 -3,720人  -4.70%

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 01:39:05.83 f5KZ/rjw.net
秋田は1学年9千人か、半分近くが流出してるんだな

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 01:49:20.31 W7UbVz5K.net
今の0歳は1学年5000人もいない
早稲田大学の1学年の3分の2以下
東北大学の1学年2個分より少ない

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 01:58:47.97 W7UbVz5K.net
ちなみに秋田大学の1学年は1000人程度
いずれFランになるかも

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 02:37:33.21 OnW3LZVZ.net
>>941
これって変えて東日本の出さなくて草

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 06:46:39.07 TgzuT01D.net
>>972
弘前か岩手にそのうち秋田分いれてもらう形になりそう

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 07:08:28.59 o6BBc39f.net
>>974
3つを統合して奥州大学にでもすればいいんじゃないかな

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 07:14:48.22 Y8Bbd2ZJ.net
秋田県は日本のお荷物
イージスアショア拒否った時点でダメ!

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 07:27:30.93 1Tlpjd5D.net
>>976
あんなものいらん。
それよりそのカネで堤防や排水を整備しろ。

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 09:43:48 3meAoBlI.net
自分の近所にでもミサイル落ちたら大騒ぎするんだろうなこう言う輩は

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 09:58:14.26 hOCRwJ/i.net
朝鮮ミサイルより遥かに怖いのは大量の人命を犠牲にしてきた自然災害と人災だ
これからも自然の脅威は間違いなく続く

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 11:03:25.54 Kx0mNkuL.net
防衛と治水は択一じゃないんだがなあ
治水するから防衛削って回せって


1035:アホかと



1036:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 13:47:38 wz3tw9Ly.net
秋田は日米同盟の足かせになってるから邪魔でしかない
もう沖縄以下の存在だ

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 13:50:58 tvh80T6m.net
次スレ
スレリンク(geo板)

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 14:31:50 E8qIJyQj.net
>>980
北朝鮮みたいに防衛ばかりカネをかけて浸水被害だしてるバカ政治家(笑)

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 14:41:48 Qdaey7XZ.net
浸かる様な所に家建てる奴等が自業自得
なんで税金割いてやらなきゃならんのか

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 14:44:07.27 xGhiqwtc.net
じゃあ何処なら被害受けないんだよ!!

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 14:45:56 MRctS2N2.net
ハザードマップくらい見ろバカ

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 15:11:01 S23m/PYp.net
>>955
たぶん東側はこんな感じではないか

北海道 大部分が東京、一部青森
東北 岩手秋田山形は宮城、青森福島は東京と宮城混在、宮城は大部分東京
関東(東京を除く) ほぼすべて東京
東京 北側の一部は埼玉、葛飾江戸川等東部の一部は千葉、あとはほぼ神奈川
甲信越 新潟山梨はほぼ東京、長野は南部の一部は愛知で残り東京
北陸 福井石川は既出、富山は東京と石川混在
東海 三重は既出、静岡は東部は神奈川、あとは大部分東京、岐阜は飛騨の一部を除きほぼ愛知、愛知は尾張北部は岐阜、尾張西部は三重、あとは大部分東京

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 16:51:02 W7UbVz5K.net
URLリンク(www.at-douga.com)

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:07:01 ojTK44at.net
>>983
北チョソ目線だと弾道ミサイルは防衛兵器なのかw
国に帰れや
拉致はすんなよ

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:32:06 UF7kHXoe.net
>>989
ネトウヨ警報

URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:38:35 6dpezJ1P.net
流石に弾道ミサイル擁護は無理筋

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:50:10 8asHN6EU.net
>>991
北朝鮮が攻撃して1番に困る国は日本。
日本からの送金が途絶えれば北朝鮮はポア状態になる(笑)
地球温暖化否定のトランプにゴマ擦って貿易摩擦解消で、言い値の軍事兵器買うより、
国民の生活に直結する治水にカネを使えよ。

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 18:56:46 6dpezJ1P.net
今の与党は治水についてはよくやってるだろ
旧ミンスや一部の意識高い系「市民」はおかしいだけで

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 19:32:37 2XEWmQr2.net
>>937
嘘乙
そんな場面見たことない

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 20:20:38.63 o6BBc39f.net
>>987
尾張の方とかだいぶグレーが見えてるしそれより東は一面グレーかもな
静岡愛知の境界周辺はお互い行き来が多そう
東三河は静岡、遠州は愛知がいくらかありそう

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 22:15:54 zHcPFkCo.net
>>995
> 東三河は静岡、遠州は愛知がいくらかありそう

後者はあっても前者はない

湖西市で中日新聞を購読している人はいるけど、豊橋市で静岡新聞を購読している人は皆無だ

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 23:51:14.31 uP/n4cnO.net
そりゃそうだ
中日新聞東海本社は浜松にあるからな

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 00:29:07 URa8uTRE.net
>>993
国土強靭化計画もあったしね

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 00:55:38 HLXAwfop.net
>>996
それでも行き来ぐらいはありそうだけどな

1055:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 05:25:53.09 LlNt0MlT.net
>>993
やってればあんな大災害は起きない。
張子の虎より身近な問題を心配しろよ。

1056:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/29 07:09:57.75 KGsL1ojX.net
地球温暖化で1番恐いのは自然災害。
軍事に無駄金つぎ込むのはやめろ。
国民はみんな怒っている。

1057:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 9時間 56分 53秒

1058:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1059:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch