●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査10at GEO
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査10 - 暇つぶし2ch660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 15:25:55.27 xKYoN0Lo.net
「全国的な地価上昇」の裏で横浜に暗い見通し。異国情緒は外国人観光客に魅力なし?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>今年3月に発表された地価公示と7月に発表された路線価、そしてこの9月19日に発表された基準地価……地価に関する3つの公表で共通していることは、「都心でも地方でも地価が上昇している」こと。
>都心の地価が上がっていることは、今さらいうまでもないだろう。注目したいのは、地方でも地価上昇が認められるようなったことだ。
>たとえば、北海道のニセコ周辺や京都、石川県の金沢などで、地価上昇が顕著になっている。その理由として挙げられるのが、外国人観光客や外国人スキー客の増加だ。
>「東京から京都に向かう外国人観光客の多くが、ここを経由するようになった」といわれるのが、石川県の金沢。
>北陸新幹線が開業して以来、東京に降り立った外国人旅行客が金沢を経由して京都に向かうようになり、金沢市内には大きな荷物を背負ったり、引いたりする欧米人の姿が目立つ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch