【きしめん】名古屋vs福岡6【明太子】at GEO
【きしめん】名古屋vs福岡6【明太子】 - 暇つぶし2ch291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 03:05:35.01 f6aVfVHs.net
何も無い札幌
街の規模も福岡>仙台>札幌である
都会とは人が多く集まり、ソフトもハードも充実してるところ
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>仙台札幌というのは既定の事実である。
田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ
超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し
外国語FM無し
全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 08:39:12.38 BlL1tITM.net
■札幌≧名古屋
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)
札幌は大都会だな~。他の町とは同じ道内でも全然レベルが違う。名古屋と同じくらい、いやそれ以上に都会だ。
■札幌>名古屋
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
夕方には札幌に到着。ここはかなり都会です。
印象としては名古屋より大きな町のように感じます。
やたら道が整備されていてすばらしいです。
URLリンク(keitonokutusita.com)
どちらかといえば札幌の方が都会かなぁ
とも思いました。
URLリンク(ameblo.jp)
「札幌は人口規模では名古屋に次ぐ都市とのことですが、中心部は名古屋より賑やかなような気がしました。
 東京の駅を思わせる人の多さでした」
lURLリンク(www.geocities.co.jp)
札幌は都会だ。おしゃれなお店がいっぱいある。名古屋にある程度のお店ならなんでもあるんじゃないかな?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
しかし夜のすすきのは、
相変わらず賑やかですなぁ?、
錦三@名古屋よひ人が多いのでは?
URLリンク(brass.livedoor.biz)
札幌の夜は長いです。
ススキノ界隈では12時を過ぎても多くの人々が
路上に溢れています(名古屋よりすごいですね?
■札幌>>名古屋
URLリンク(www2.starcat.ne.jp)
ススキノに来て驚いたのは、夜の9時をすぎた位なのであったが、なんと人の多いこと。
(中略)
地元の人の方が多いのである。それも若者中心に。
名古屋の繁華街というと錦三丁目と言う場所があるのだが、
それよりもずっと人が多いと思った。
また、町の中も名古屋より高いビルが建ち並び、東京、大阪にはかなわないとは思っているが、
札幌の方がずっと名古屋より都会的であると印象を受けちょっとカルチャーショックに陥ったのである。
URLリンク(www7.plala.or.jp)
名古屋なんて目じゃない大都会でびっくりしたよ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 09:59:35.06 iJddphQz.net
なぜ札幌?
福岡は?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 02:37:49.61 TYNYMYv5.net
何も無い札幌
街の規模も福岡>札幌である
都会とは人が多く集まり、ソフトもハードも充実してるところ
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>札幌というのは既定の事実である。
田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ
超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し
外国語FM無し
全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 02:40:02.31 TYNYMYv5.net
札幌は終電早いし夜も早い
札幌駅の終電は23時台で終了しちゃうしな
札幌の飲食店は名古屋の半分で風俗は1/3しか無い
夜もロクに遊ぶところもないのが札幌って田舎

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 04:35:45.83 R6rIa7Bc.net
なんで札幌?
福岡は?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 07:02:19.75 OmZzliIf.net
334 名前:名無しさん [sage] :2017/10/13(金) 18:12:49.50 ID:USf159
名古屋って田んぼ多いのな
港区や中川区にも田んぼあるんでしょ?
名古屋の田んぼスポットって港区だよな
335 名前:名無しさん [sage] :2017/10/13(金) 21:07:21.37 ID:ky+IZXgj
334
中村区にもあるよ
337 名前:名無しさん [sage] :2017/10/13(金) 21:23:54.54 ID:5udpSwd
北区 守山区 西区 緑区 は田を見たことある。名古屋は田の宝庫だぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 16:41:30.12 vfgUui4q.net
福岡の4倍もの面積がありながら
鉄道、高速道路ともに広島や仙台に負けるクソ田舎札幌w
市内外共にスカスカ、拠点性ゼロなことがよくわかるなw
札幌はだだっ広いだけの歴史無し文化無しの田舎
名古屋市 326km2 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港

札幌市 1121km2 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港
仙台市 786km2 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港
広島市 906km2 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港
福岡343km2 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 16:52:12.12 Mt8JEgFf.net
大都会 名古屋
URLリンク(blog-imgs-140.fc2.com)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 21:29:25.36 lkUxlKOf.net
オワコンの田舎都市福岡
超高層なし
再開発なし
副都心なし
観光地なし
新交通システムなし
複々線なし
LRTなし
航空会社なし
中央競馬場なし
劇団四季シアターなし
ロープウェイなし
国際線ターミナルなし
環状鉄道なし

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:28:16.96 0nBENrxs.net
ナゴヤンが発狂してるのはこれか・・・
「影、下押し圧力、下落、失速、全国ワースト4、撤退、芳しくない、縮小・・・」

URLリンク(www.nikkei.com)
名古屋、中心部も地価9%安 コロナで再開発に影(抜粋)
2020/9/29
中部地方の地価に下押し圧力が強まっている。
国土交通省がまとめた2020年の地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、愛知の商業地は8年ぶりに下落した。
中でも名古屋市中心部の栄3丁目はマイナス8.9%と、下落率が全国で4番目にきつかった。
新型コロナウイルス禍で不動産取引が鈍り、オフィスや商業施設の需要も失速しつつある。
愛知の商業地は下落幅が1.1%と、全国平均(0.3%)を上回った。
下落は12年以来。地価は景気にやや遅れて反応する傾向がある。
コロナ禍で経済活動の停滞が長引けば、愛知の地価も調整局面に入る可能性が出てきた。
愛知の地価は名古屋市内の影響を受けやすい。
同市では全16区が上昇した19年から一転、20年は14区が下げに転じた。
下落率が愛知で最大、全国でも4番目にきつかったのは同市中区栄3丁目917番(8.9%)で、価格は1平方メートルあたり255万円だった。
名古屋市内ではホテルの休業や有力テナントの撤退が相次ぎ、一等地ほど不動産投資マインドが落ち込んだ影響を受けやすい。
中部最大の繁華街、錦3丁目では下落率が4%弱、栄5丁目も2%近くに達した。
もともと、周辺のビルではテナントにPR目的で多少賃料が高くても入居するアンテナショップが少ない。
内外のアパレルブランドが撤退した後、ドラッグストアが入っているが、
「コロナ禍の訪日外国人(インバウンド)減少などで他にテナントが見つかりにくい状況」(CBRE名古屋支店の河本納幸ディレクター)という。
リニア中央新幹線の開業を見据え再開発が続いてきた名古屋駅周辺も地価は芳しくない。
下落率は駅の東側が5.2%、西側は7.0%だった。
愛知の地価調査をまとめた不動産鑑定士、小森洋志氏は「東京と大阪では19年末まで地価が急上昇していた。
栄はその間の上昇幅が小さかった分、コロナ禍の下落が通年ベースで大きく影響した」と説明、全国でも下げ率が目立つという。
三鬼商事名古屋支店によると、1月に1%台だった名駅地区のオフィス空室率は、7月は3%台に跳ね上がった。
同社の川口真弥支店長は「オフィスに余剰感を感じている企業が縮小に動き始めている」と話す。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 17:21:15.62 MR6hZLFo.net
北海道の中で嫌われる札幌人の特徴w
・やたらと都会人ぶっている
・なぜか札幌市以外の道内市町村を見下す
・店員さんが無愛想
・標準語を話していると思っている
・少し批判されただけでムスっとする
・ブランド物を自慢気に見せつける
・やたらと発祥の地にこだわる
・運転マナーが悪い
・基本的に無責任
・プライドは高いのに嫉妬心が強い
・怠け者が多い
・オシャレだと思ってんの?
・実はあんまりうまいものがない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 19:01:01.84 Xdokv46w.net
名古屋は本当に「行きたくない街」ワースト1なのか? 改めて全国調査したところ...
行きたくない街ランキング
1位 名古屋
2位 大阪
3位 福岡
4位 東京
5位 横浜
6位 京都
7位 神戸
8位 札幌
URLリンク(j-town.net)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 13:30:54.90 NFzTkqZY.net
その行きたく無い都市に人が集まり
行きたいはずの札幌には人が来ない
アンケートなんて実態とかけ離れてるんだよなあ
札幌の馬鹿は、現実を見ろよw
札幌は単に広大な面積で人口を稼いでるだけ
魅力が無いから他都市からの流入も無いに等しい
流入人口図
名古屋市 50万4千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
福岡市 25万4千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
仙台市 12万6千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
広島市 8万8千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
札幌市  8万1千人
URLリンク(www.stat.go.jp)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 17:54:02.70 lMpGK1cq.net
★ミシュラン、来年夏に北海道版発売へ 5年ぶり
■シティブランド・ランキング -住んでみたい自治体編-
日経BP総合研究所が運営するウェブサイト「新・公民連携最前線」では、「将来、住んでみたい」というイメージを「ブランド力」としてとらえ、5大都市(東京23区、札幌市、名古屋市、大阪市、福岡市)在住者5000人超を対象に調査を実施。
ランキングを算出し、TOP100を発表した。1位は札幌市、2位は京都市、3位は横浜市と、知名度が高く人口も多い都市が上位に名を連ねた。
●東京23区在住者に聞いた
www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/101100049/102400001/?P=3
1位 札幌市(北海道)
2位 鎌倉市(神奈川県)
3位 横浜市(神奈川県)
●大阪市在住者に聞いた
www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/101100049/102400001/?P=4
1位 神戸市(兵庫県)
2位 札幌市(北海道)
3位 西宮市(兵庫県)
●名古屋市在住者に聞いた
www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/101100049/102400001/?P=5
1位 札幌市(北海道)
2位 横浜市(神奈川県)
3位 京都市(京都府)
●福岡市在住者に聞いた
www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/101100049/102400001/?P=7
1位 札幌市(北海道)
2位 京都市(京都府)
3位 那覇市(沖縄県)
●札幌市在住者に聞いた
www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/101100049/102400001/?P=6
1位 那覇市(沖縄県)
2位 京都市(京都府)
3位 横浜市(神奈川県)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 16:46:07.62 26pqZvgk.net
ブランドw
ブランド高い筈なのに札幌の地価は激安w
その行きたく無い都市に人が集まり
行きたいはずの札幌には人が来ない
アンケートなんて実態とかけ離れてるんだよなあ
札幌の馬鹿は、現実を見ろよw
札幌は単に広大な面積で人口を稼いでるだけ
魅力が無いから他都市からの流入も無いに等しい
流入人口図
名古屋市 50万4千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
福岡市 25万4千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
仙台市 12万6千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
広島市 8万8千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
札幌市  8万1千人
URLリンク(www.stat.go.jp)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 18:21:39.90 ofOgDFIp.net
★1位 札幌市、2位 京都市、3位 横浜市―大都市住民が住んでみたいのは、やはり「大都市」だった
www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/101100049/102400001/
日経BP総合研究所が運営するウェブサイト「新・公民連携最前線」では、「将来、住んでみたい」というイメージを「ブランド力」としてとらえ、
5大都市(東京23区、札幌市、名古屋市、大阪市、福岡市)在住者5000人超を対象に調査を実施。
ランキングを算出し、TOP100を発表した。
1位は札幌市
2位は京都市
3位は横浜市
13位は大阪市 
29位は名古屋市
と、ブランド力と知名度が高く人口も多い都市が上位に名を連ねた。
では、大都市の住民はどんな自治体に住んでみたいと思っているのだろうか。
「新・公民連携最前線」では、大都市の住民が持つ「将来、住んでみたい」というイメージを「ブランド力」としてとらえ、
その指標となるランキングを作成、「シティブランド・ランキング -住んでみたい自治体編-」として公表した。調査は2段階で実施した。
まず予備調査で全1741市区町村から上位250位(254自治体)を選定。
この中から、5大都市(5大都市圏の中心都市:東京23区、大阪市、名古屋市、札幌市、福岡市)の在住者に「将来、住んでみたい」と思う自治体を選んでもらいランキング化した。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 19:54:40.10 26pqZvgk.net
ブランドw
ブランド高い筈なのに札幌の地価は名古屋の1/3で激安w
ブランドが無い都市に価値が有り人が集まり
ぶらんどがあって住んでみたいはずの札幌には人が来ない
アンケートなんて実態とかけ離れてるんだよなあ
札幌の馬鹿は、現実を見ろよw
札幌は単に広大な面積で人口を稼いでるだけ
魅力が無いから他都市からの流入も無いに等しい
流入人口図
名古屋市 50万4千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
福岡市 25万4千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
仙台市 12万6千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
広島市 8万8千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
札幌市  8万1千人
URLリンク(www.stat.go.jp)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 22:57:09.96 Wa6FSP3t.net
334 名前:名無しさん [sage] :2017/10/13(金) 18:12:49.50 ID:USf159
名古屋って田んぼ多いのな
港区や中川区にも田んぼあるんでしょ?
名古屋の田んぼスポットって港区だよな
335 名前:名無しさん [sage] :2017/10/13(金) 21:07:21.37 ID:ky+IZXgj
334
中村区にもあるよ
337 名前:名無しさん [sage] :2017/10/13(金) 21:23:54.54 ID:5udpSwd
北区 守山区 西区 緑区 は田を見たことある。名古屋は田の宝庫だぞ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 09:21:01.24 vA3BrTI1.net
「ここはどこ?」
「たいたい(タイたい)」
「この魚は何?」
「たいたいたい〈タイ鯛たい)」
「君たちはそれを釣りに、わざわざ日本から?」
「たいたいたいたい(タイ鯛隊たい)」

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:34:11.48 1SPvONtK.net
名古屋の人間は、格下の福岡と対抗しようなどと思っていませんよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 21:06:18.92 wGtkkI5y.net
オワコンの田舎都市福岡
超高層なし
再開発なし
副都心なし
観光地なし
新交通システムなし
複々線なし
LRTなし
航空会社なし
中央競馬場なし
劇団四季シアターなし
ロープウェイなし
国際線ターミナルなし
環状鉄道なし

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 06:53:20.67 Jx/CngLA.net
>>311
それでも3大都市福岡と言われるとムカつく
飛行機に乗ったとき座席ディスプレイで日本の都市表示が小さくなり、多数から3つ位になると東京、大阪、福岡になるとムカつく(●`ε´●)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 16:31:47.26 EtMLtMpx.net
何も無いクソ田舎札幌
街の規模も福岡>札幌である
都会とは人が多く集まり、ソフトもハードも充実してるところ
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>札幌というのは既定の事実である。
田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ
超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し
外国語FM無し
全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

315:名無し募集中。。。
21/01/23 16:41:18.49 nEnW40OZ.net
福岡札幌にあって名古屋に無いものの一つがハロプロ系ご当地ソング
どちらも哀愁漂う名曲です
ハロプロに限らす名古屋ってご当地ソング少ないね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:00:08.72 z3hZ0lwd.net
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅~栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ
名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)URLリンク(goo.gl)
近鉄米野(名駅より一つ目)URLリンク(goo.gl)
近鉄黄金(名駅より二つ目)URLリンク(goo.gl)
近鉄鳥森(名駅より三つ目)URLリンク(goo.gl)
ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 01:15:14.28 z69Fr58x.net
何も無いクソ田舎札幌
街の規模も福岡>札幌である
都会とは人が多く集まり、ソフトもハードも充実してるところ
結局通常の一般常識に従えば名古屋>福岡>>札幌というのは既定の事実である。
田舎札幌はJR終電が23時台で終わり
始発は6時台から
田舎過ぎでしょ
超高層無し
新幹線無し
標準軌鉄道無し
8両以上電車無し
都市高速無し
片側3車線高速道路無し
高規格バイパス無し
副都心無し
私鉄無し
大企業無し
新交通システム無し
国際中枢港湾無し
国際空港無し
大相撲無し
48グループ無し
スターダストアイドルグループ無し
国宝無し
特別史跡無し
外国語FM無し
全く一つも無い札幌
間違いなく札幌は政令都市で一番の田舎

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 01:17:05.35 z69Fr58x.net
>>315
札幌はハロショも無いねえ
ジャニショも無い
ほんと札幌って鳥取あたりと変わらんよな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 06:35:00.11 AaNqlZBT.net
名古屋は新潟と双璧を成す田んぼアートの名作地なんだよ。
____________________________________
名古屋市港区の作品
食の安心・安全や生物多様性保護の観点から水田保全に対する関心が高まっている一方で、
米価の下落や後継者不足といった問題から、稲作農家の経営は非常に厳しいのが現状です。
そこで、市内有数の米どころである港区南陽地区で、
水田との関わりの中で市民と農家が協働で農を支える仕組みを作ることを目的として、
体験水田の取組みを始めました。
平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
参加者は400人
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
田植えが完了して水を引きました
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
完成した素晴らしい名古屋らしい田んぼアート
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
みんなで稲刈り
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
_____________________________________
新潟市西蒲区の作品
URLリンク(www.pref.niigata.lg.jp)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 07:37:45.82 YxX3qCET.net
名古屋は天下人を生んでますえ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 09:17:24.33 z69Fr58x.net
だから何?
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:04:19.03 YxX3qCET.net
>>321
札幌やあらへん、福岡はんに言うてますのんえ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 13:09:20.94 i2GmIq6C.net
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は金山でなくてショボい尾頭橋(笑)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●
URLリンク(www.jr-odekake.net)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 13:14:24.91 z69Fr58x.net
だから何?
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 13:22:18.47 rxgxr4QB.net
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅~栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ
名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)URLリンク(goo.gl)
近鉄米野(名駅より一つ目)URLリンク(goo.gl)
近鉄黄金(名駅より二つ目)URLリンク(goo.gl)
近鉄鳥森(名駅より三つ目)URLリンク(goo.gl)
ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 14:06:37.61 YxX3qCET.net
>>325
それで?
福岡はそれより栄えてますのん?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 14:47:43.60 z69Fr58x.net
福岡も名古屋と比べるとショボいけど札幌よりも遥かに栄えてるよ
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 16:23:17.24 axF4SngA.net
>>327
札幌は関係あらへんえ。
名古屋が上で福岡が下。それをわかっとるならそれでよろし。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 16:58:13.02 rxgxr4QB.net
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山でなくて」ショボい尾頭橋(笑)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●
URLリンク(www.jr-odekake.net)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 17:54:22.01 z69Fr58x.net
だから何?
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 18:02:03.94 PG7pLUSP.net
頼朝も信長も秀吉も名古屋だでよ
名古屋は天下人を産する偉大なる田舎だがね
福岡から天下取った人おるんか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 19:53:48.27 Y+Sa3BpV.net
>>331
タモリがおる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:09:37.13 oCm+gWRx.net
タモリは凄いな
でも歴史に名を刻まんなあ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:26:45.28 aAA3Tvdd.net
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●
URLリンク(www.jr-odekake.net)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 16:23:09.79 W7JQQjdm.net
>>318
その代わり道民にハロ系は多いし殆どは札幌出身
ただなっちとミキティが札幌出身じゃないのはご愛嬌
逆に九州はハロ系不毛地帯
人口密度で言うなら四国や東北以下

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 09:25:19.01 YrJ79MXY.net
2021年1月1日 住民基本台帳 人口動態  速報値
都市名    前年同月比
神戸市     -6683
さいたま    +10043
川崎市     +6231
福岡市     +8543
大阪市     +9543
札幌市     +2262
広島市     -958
千葉市     +2210
名古屋     -543 ←wwwww

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 16:33:11.56 LMfL1ZrM.net
福岡の相変わらずの人口増は東京あたりに多少吸われても九州を中心にそれ以上に人を惹きつけるんだな
名古屋の人口減は一時的なものだろうが東海人の名古屋への憧れが九州人の福岡への憧れほどはないんだろうな
高度経済成長期みたいに第二次産業が日本の主力産業なら福岡こそ人口が減少しただろうが

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 21:08:04.28 i0n6kvi8.net
福岡も名古屋と比べるとショボいけど札幌よりも遥かに栄えてるよ
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 06:23:37.35 T284Vd1V.net
名古屋=ジャイアン
福岡=スネ夫
札幌=のび太

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 08:03:11.56 n5iNM/xa.net
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山でなく」てショボい尾頭橋(笑)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●
URLリンク(www.jr-odekake.net)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 08:35:53.49 DZLv/sRl.net
名古屋=助さん
福岡=格さん
札幌=うっかり八兵衛

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 15:55:15.44 bWpGCVuc.net
福岡も名古屋と比べるとショボいけど札幌よりも遥かに栄えてるよ
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 17:47:53.64 vZPGgD9c.net
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●
URLリンク(www.jr-odekake.net)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 08:18:34.97 VMWuXDyc.net
2020年転入超過数
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)
東京圏   +9万9243人
名古屋圏  -1万7387人

2020年住民基本台帳 転入超過数
    日本人  外国人
神奈川 24,949  4,625
愛知県 -2,267  -5,029

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 17:58:31.43 iEMl3/ds.net
もう秋田

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 21:37:07.28 Agr6Ccv0.net
九州に勝てる地域ってあるの?
芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々
輩出率はブッチギリの日本一
スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。
サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人。
日本漫画売上トップ5の作者
鬼滅の刃(福岡)ワンピース(熊本)進撃の巨人(大分)スラムダンク(鹿児島)キングダム(佐賀)
高校スポーツ最強
高校野球&高校サッカー最多勝監督は九州人
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝2020福岡優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。
ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双
犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位(2020年度宮崎1位沖縄2位大分3位)
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一 (若年層割合九州勢独占)
外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!
I R 長 崎 略 確 !
日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)
気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が250年前(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)
アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 19:34:47.03 M+/PQSLA.net
窮臭土人発狂

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 09:43:05.66 i1mTlaz0.net
親子丼と言えば
【名古屋】名古屋コーチン
【秋田】比内鶏
【函館】ニシン
【新潟】鮭
【福岡】雑餉隈の親子丼風俗

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 09:48:52.86 I9kCB6hM.net
福岡名物、特攻服卒業式はいよいよ来週!
「特攻服」の中3男女12人補導 卒業式の夜、天神に集結 県警
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 22:54:02.08 WtCeo1/O.net
東京の学生
「名古屋勤務は嫌です」と言われる(笑)
「インドに行く」とか言ってるのに名古屋は嫌なんだと。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

2020年都道府県人口社会増減ランキング
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
減少数順
1位 愛知県 -7,296
2位 兵庫県 -6,865
3位 福島県 -6,681
4位 長崎県 -6,379
5位 岐阜県 -5,803
6位 新潟県 -5,771
7位 広島県 -5,270
8位 青森県 -4,606
9位 静岡県 -4,395
10位 三重県 -4,288

人口増加8都府県 
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
増加順
1位 東京都 +31,125
2位 神奈川 +29,574
3位 埼玉県 +24,271
4位 千葉県 +14,273
5位 大阪府 +13,356
6位 福岡県 +6,782
7位 沖縄県 +1,685
8位 滋賀県 +28

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 18:14:56.74 oAGsYW3a.net
できもしない妄想w
低層過疎田舎村札幌涙拭けよ
大都市最高建築物(妄想を除く)
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋
5位福岡
これは5大都市!
しっくりくるわあ
6位川崎
7位広島
8位神戸
9位さいたま
10位千葉
11位仙台
12位札幌

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 05:01:13.94 5YNBppsy.net
【下水道普及率】
東京23区 100%
大阪市 100%
横浜市 99.8%
札幌市 99.7%
京都市 99.5%
福岡市 99.5%
名古屋市 99.3%
神戸市 98.7%
仙台市 98.2%
広島市 95.1%
熊本市 89.7%
新潟市 86.0%
全国平均 79.3%
 ↓
 ↓
 ↓
岡山市 67.6%(令和2年3月31日)←くっさ!3分の1がボットン便所!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 10:21:00.95 DoowiJqG.net
そもそもライバルでは無いだろう。無理がある。福岡人が一方的にライバル視してるだけ?下手したら福岡は神戸以下。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 18:16:11.22 MOiPOwQL.net
福岡も名古屋と比べるとショボいけど札幌よりも遥かに栄えてるよ
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 09:02:16.82 18zlid5F.net
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山でなく」てショボい尾頭橋(笑)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●
URLリンク(www.jr-odekake.net)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 11:17:38.37 Z/w4/HV9.net
福岡も名古屋と比べるとショボいけど札幌よりも遥かに栄えてるよ
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 11:29:59.54 3gtwp8An.net
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山でなくて」ショボい尾頭橋(笑)
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 12:50:23.61 6IKaTfgL.net
そればっかだな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 09:38:30.98 WlGTJMn/.net
福岡も名古屋と比べるとショボいけど札幌よりも遥かに栄えてるよ
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 10:31:52.81 Vy3rAlZN.net
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山でなくて」ショボい尾頭橋(笑)
尾頭橋だよ(笑)
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?
なぜ無いの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 13:04:36.67 tEOD2eGG.net
取り敢えず札幌は単に広大な面積で人口を稼いでるだけのだだっ広い田舎ってこと
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌が最下位なのは間違いない
アップルストアもジャニショもハロショも大相撲も48グループも全部スルー
名古屋は全部有る
因みに全部揃うのは東京、名古屋、大阪、福岡のみ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 13:49:50.25 OoCcxdxX.net
【下水道普及率】
東京23区 100%
大阪市 100%
横浜市 99.8%
札幌市 99.7%
京都市 99.5%
福岡市 99.5%
名古屋市 99.3%
神戸市 98.7%
仙台市 98.2%
広島市 95.1%
熊本市 89.7%
新潟市 86.0%
全国平均 79.3%
 ↓
 ↓
 ↓
岡山市 67.6%(令和2年3月31日)←くっさ!3分の1がボットン便所!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 14:27:22.30 9++RioQw.net
福岡も名古屋と比べるとショボいけど札幌よりも遥かに栄えてるよ
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 19:22:18.21 eHRXfRur.net
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山でなくて」ショボい尾頭橋(笑)
尾頭橋尾頭橋だよ(笑)
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?
なぜ無いの?新潟でさえあるのにななwww

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 22:42:07.28 V22ZSwN/.net
取り敢えず札幌は単に広大な面積で人口を稼いでるだけのだだっ広い田舎ってこと
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌が最下位なのは間違いない
アップルストアもジャニショもハロショも大相撲も48グループも全部スルー
名古屋は全部有る
因みに全部揃うのは東京、名古屋、大阪、福岡のみ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 07:42:24.18 7V0rBpSH.net
やはり札幌は美味いものたくさん有りそうたな
東京のデパート物産展で断トツの人気は北海道と沖縄
名古屋は味覚が変、ういろうはもらって迷惑な土産
大阪は本格的な韓国料理が食べられる食い倒れの街
福岡は豚骨臭いのが難だけど、レミさんの屋台は楽しめそうだな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 10:31:51.19 SVzXC89/.net
岡山のうんこバーガー🍔忘れないで

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 03:59:29.28 cML+fbyT.net
福岡も名古屋と比べるとショボいけど札幌よりも遥かに栄えてるよ
札幌は面積がでかいだけのクソ田舎です
鉄道乗降客数
名古屋駅 130万人
大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www
クソワロウタwww

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 07:35:27.81 Skfekkki.net
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山でなくて」ショボい尾頭橋(笑)
尾頭橋尾頭橋尾頭橋だよ(笑)
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?
なぜ無いの?新潟でさえあるのになな
恥ずかしいwww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 08:59:57.70 8cpG5hzp.net
韓国で、岡山うんこバーガーとトンスル(人糞酒)のマリアージュが大評判らしいね!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 15:33:40.44 hfQveJoK.net
取り敢えず札幌は単に広大な面積で人口を稼いでるだけのだだっ広い田舎ってこと
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌が最下位なのは間違いない
アップルストアもジャニショもハロショも大相撲も48グループも全部スルー
名古屋は全部有る
因みに全部揃うのは東京、名古屋、大阪、福岡のみ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 15:40:09.47 hE6qyZR8.net
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅~栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ
名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)URLリンク(goo.gl)
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)URLリンク(goo.gl)
近鉄米野(名駅より一つ目)URLリンク(goo.gl)
近鉄黄金(名駅より二つ目)URLリンク(goo.gl)
近鉄鳥森(名駅より三つ目)URLリンク(goo.gl)
ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 15:45:57.19 m3e7DJbA.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)
岡山にご当地グルメ「うんこバーガー」爆誕!
下水道普及率67.5%の糞尿村としておなじみの岡山市。下水汚泥の再利用研究を行っている企業が、その画期的な利用方法を発見した。それは汚泥を食肉に加工するというものだ。
正直なところ、下水汚泥には人間の排泄物が含まれている。同機関でも、この人工的に作られた肉のことを「うんこバーガー」と呼んでおり、口に入れるのには相応しいものとは思えないのだ。
この研究を進めているのは、株式会社環境アセスメントセンター西日本事業部だ。同社の社長池田満之氏は、最近海外のニュースメディアの取材を受け、下水汚泥のリサイクルによって作られる人工肉についての説明を行ったのである。
池田社長の説明によれば、汚泥からタンパク質を取り出し反応材を加えることによって、人工肉を生成できるとのことだ。人工肉には、タンパク質が63パーセント、炭水化物が25パーセント、灰分が9パーセント、脂質が3パーセント含まれている。
通常の肉よりも脂分が少なく、低カロリーで身体には良い。しかしながら製造コストが高いため、もしも流通する場合には、通常の肉の何十倍もの価格になるそうだ。今後技術開発が進めば、低価格化が可能とのことである。
とはいえ、排泄物を再利用したお肉。販売価格に関わらず、望んで購入する人は、あまりいないような気がするのだが……。また、同社がうんこバーガーと命名しているのも、いかがなものかと思われる。せめてリサイクルバーガー、エコバーガーなど、気の利いた名前に変えた方が良いのではないだろうか。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 15:47:55.23 P+YHgpQr.net
取り敢えず札幌は単に広大な面積で人口を稼いでるだけのだだっ広い田舎ってこと
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌が最下位なのは間違いない
アップルストアもジャニショもハロショも大相撲も48グループも全部スルー
名古屋は全部有る
因みに全部揃うのは東京、名古屋、大阪、福岡のみ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 18:22:54.65 18ncAlQh.net
川崎の人口密度 10,604
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
さいたま市より人口がスカスカでは、基地板付しか自慢出来ないな(笑)
URLリンク(uub.jp)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 18:25:03.35 d0oUv9Gu.net
岡山ってどんな街?
こ ん な 街 w ぷ っ w w
【岡山市】汲み取り式トイレで出産、新生児が落下 レスキュー隊が救出
岡山市東区の住民から「くみ取り式のトイレを使用中に出産し、赤ちゃんが落ちた」と119番通報があった。
レスキュー隊員ら28人が出動し、女児を救出。市内の病院に運んだが、けがもなく無事だったという。
市消防局によると、トイレは和式で、40代の女性が用足し中に突然出産した。女児は、便器と便槽を接続する配管(直径約20センチ)が約1.5m下でL字形に曲がった部分に落ちていたという。
直接便槽に落ちなかったため、 助かったらしい。救出作業には、便器周囲の破壊や床下からの配管切断などで約1時間半かかったという。
市消防局によると、水洗トイレが普及する20年以上前までは、トイレで突然生まれた新生児を救出する例がよくあったという。
ナマポ河本出身の岡山では入院費用ケチってポットン便所でしゃがんだついでに出産するって噂は本当らしいね。これはちょっと着地に失敗したみたいだけどwwww
岡山人の体臭がウンコ臭いのは知ってたけど 
生れつきポットン便所に落ちてりゃ当然だわこれww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 03:50:07.75 M/JVB3P6.net
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
熊本市の人口密度 1,892
札幌市の人口密度 1,750
熊本市より人口がスカスカでは、基地板付しか自慢出来ないな(笑)
URLリンク(uub.jp)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 08:26:00.01 hpgUGo5S.net
川崎の人口密度 10,604
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
さいたま市より人口がスカスカでは、やっぱり基地板付しか自慢出来ないな(笑)
URLリンク(uub.jp)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 12:07:10.09 dpNuRQYG.net
サイエンス、メディカル、スポーツ、経済、芸術、文化、政治。
全てにおいて福岡、九州を由来とする人材が日本を動かし支配者層に寄与している。
天皇家も高千穂を源流とする。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 13:03:25.55 sB9sctLN.net
>>379
天皇は現人神だから150年位も生きられたんだよね
でも日本の歴史は青森から始まったんだよ
三内丸山遺跡とかね
他の地域は中国人が日本列島を発見して、
魏志倭人伝に記されてからの歴史に過ぎない。
URLリンク(www.travel.co.jp)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 16:12:50.40 wMTnbqYu.net
>>377.378
同一人物による自演か?
札幌市内にある空港を札幌市民が知らないとは思えないしどっちかと言うと福岡アンチだよな
まさか北海道新幹線スレでお馴染みの信州の山猿じゃないよな?板付の名前知ってて福岡空港に恨みがありそうだから

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 20:00:38.34 QwRo8EAc.net
>>381
不幸化人の方ですなw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 21:02:06.01 3733zedP.net
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
熊本市の人口密度 1,892
札幌市の人口密度 1,750
熊本市より人口がスカスカでは、基地板付しか自慢出来ないな(笑)
URLリンク(uub.jp)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 07:15:56.31 fzi59IM9.net
川崎の人口密度 10,604
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
さいたま市より人口がスカスカでは、やっぱり基地板付しか自慢出来ないな(笑)
URLリンク(uub.jp)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 11:56:11.21 1LezhAue.net
川崎の人口密度 10,604
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
熊本市の人口密度 1,892
札幌市の人口密度 1,750 ←スカスカwww
熊本市より人口がスカスカでは、生活保護者数しか自慢出来ないな(笑)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 15:02:51.23 hbvkxY/n.net
Hey,Yo
熊本市よりもスカスカ
そんな俺の故郷は横須賀
今夜カレーを一緒にどうすか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 16:40:18.76 1LezhAue.net
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
熊本市の人口密度 1,892
札幌市の人口密度 1,750 ←w
熊本市より人口がスカスカでは、生活保護者数しか自慢出来ないな(笑)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 16:51:26.19 vmVEzewi.net
川崎の人口密度 10,604
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
さいたま市より人口がスカスカでは、やっぱり基地板付しか自慢出来ないな(笑)
URLリンク(uub.jp)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 16:52:23.81 1LezhAue.net
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
熊本市の人口密度 1,892
札幌市の人口密度 1,750 ←www
熊本市より人口がスカスカでは、生活保護者数しか自慢出来ないな(笑)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 16:52:49.04 vmVEzewi.net
川崎の人口密度 10,604
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
さいたま市より人口がスカスカでは、やっぱり基地板付しか自慢出来ないな(笑)
URLリンク(uub.jp)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 16:55:33.15 0y0V79yQ.net
素直に名古屋対札幌スレ建てろよ
それともどっちも福岡を使わないと目立てないってか?いやあ、人気者は辛いねえ(笑)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 17:02:17.40 1LezhAue.net
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
熊本市の人口密度 1,892
札幌市の人口密度 1,750 ←w
熊本市より人口がスカスカでは、生活保護者数しか自慢出来ないな(笑)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 17:05:51.95 hlWcBHfv.net
川崎の人口密度 10,604
名古屋の人口密度 7,121
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598
さいたま市より人口がスカスカでは、やっぱり基地板付しか自慢出来ないな(笑)
URLリンク(uub.jp)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 17:15:36.20 1LezhAue.net
札幌はショボすぎるw
都心、副都心 半径2km圏内比較
栄、名駅
小売業年間商品販売額 1兆671億円
全産業事業所数 28,653件
飲食店事業所数 2,732件
金山
小売業年間商品販売額 2643億円
全産業事業所数 11,121件
飲食店事業所数 1,092件
大曽根
小売業年間商品販売額 1,387億円
全産業事業所数 6,853件
飲食店事業所数 709件

天神、博多
小売業年間商品販売額 8063億円
全産業事業所数 26,611件
飲食店事業所数 2,174件
西新
小売業年間商品販売額 1,001億円
全産業事業所数 5,477件
飲食店事業所数 474件
雑餉隈
小売業年間商品販売額 1,024億円
全産業事業所数 4,920件
飲食店事業所数 242件

札駅、大通
小売業年間商品販売額 5011億円
全産業事業所数 21,313件
飲食店事業所数 1,734件
新札幌
小売業年間商品販売額 312億円
全産業事業所数 425件
飲食店事業所数 123件
琴似
小売業年間商品販売額 231億円
全産業事業所数 415件
飲食店事業所数 151件

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 17:21:10.36 hlWcBHfv.net
まあこれでも見てみんな和んでくれや
名古屋名物「お座敷しゃちほこ」
URLリンク(i.imgur.com)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 15:09:14.62 pa8mqplt.net
Hey,Yo
熊本市よりもスカスカ
そんな俺の故郷は横須賀
今夜カレーを一緒にどうすか?
みんな仲良く脱北・脱福
そして岡山に移住どうすか?
Hey,Yo

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 07:31:17.17 QU0SINmT.net
岡山人 中心部の年間小売販売額は圧倒的に岡山>広島ね、はい日本政策投資銀行のソースだよ
広島人 ウンコーw
岡山人 歓楽街の活気と店舗数も圧倒的に岡山>広島ね、はい地元新聞のソースだよ
広島人 ぼっとんーw
岡山人 都市圏人口も総生産も圧倒的に岡山>広島ね、はい週刊ダイヤモンド特集のソースだよ
広島人 ウンコ・・・
岡山人 中四国からの集客力吸引力も圧倒的に岡山>広島ね、はい総務省人口移動統計と旺文社の学生進学先資料のソースだよ
広島人 ぼっとん・・・
岡山人 中四国からの企業本社転入数も圧倒的に岡山>広島ね、はい帝国データバンクのソースだよ
広島人 ウン・・・
岡山人 大規模工場の新規立地も圧倒的に岡山>広島ね、はい日経新聞のソースだよ
広島人 ぼっと・・・
岡山人 でも企業倒産と負債額は圧倒的に広島>岡山ね、はい東京商工リサーチのソースだよ
広島人 ウ・・・
岡山人 市街地計画中実施中の再開発事業も岡山>広島ね、はい各開発事業のソースだよ
広島人 ぼ・・・
岡山人 全国的に話題だったり人気店の中四国初出店も圧倒的に岡山>広島ね、はい各出店リストのソースだよ
広島人 ・・・
岡山人 若者に人気のイベントも圧倒的に岡山>広島ね、はい各イベントのソースだよ
広島人 ・・・・・・
岡山人 でも汲み取り式便所世帯と市内糞便性大腸菌と河川や海の汚染は圧倒的に広島>岡山ね、はい厚生労働省と地元大学研究のソースだよ
広島人 ウ、ウンコーーーーーーーーーーォォォォォォォ(逃走)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 10:42:24.83 2futT5V7.net
岡山うんこバーガーなんて世界初だぜ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 18:20:19.45 akaPsmH5.net
ぜひマウンテンのメニューに加えたいな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 12:01:25.82 CWLHZiJT.net
福岡人は関西相手に噛み付くアホ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 18:22:09.96 qS0j7FHC.net
札幌
不人気1番
農地も全国で6位
仙台よりも2000ha畑多い
中央区にヒグマ熊も出没
インフラなし
中心部にも畑
山形以下
地価仙台以下
日本一嫌われる
ビル少ない仙台以下
仙台人は札幌を田舎と認識
観光地も少なくホテルも少ない
ラグジュアリーホテルなし
新幹線すらなく道内を仙台に吸い取られる
マツコに田舎なのに都会ぶると言われる
ビルも外資に買い叩かれる
日本一行きたくない
豪雪危険な都市
札幌の都市部は岐阜並み
観光地100以内に札幌入らず
とうきびをご馳走と思い込む
全国にバカにされる
若者が出て行く
札幌のイベント殆ど中止
デジタル都市札幌飛ばし
空き家が増加
野生動物が多い
東北に住む人は札幌を田舎と思っている
インスタの公式フォロワー仙広福に完敗
札幌に住む人は何もなく絶望的になる
JR北海道の本社があるのに新幹線無し
札幌の高さ高層ビルランキングなし
インフラランキング仙台71位、札幌245位
札幌の都市部はごく一部の狭い範囲しかない
まだあるが覚えておらん

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 18:35:28.36 l5Z5RsJ8.net
福岡人は札幌がよほど大好きなんだな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 22:03:39.81 HT06Q4SX.net
札幌に来たんだが田舎すぎてわろた
札駅大通が遊び場所だとか聞いたんだが、色々ウロウロしたけど全然栄えてなかった件
札幌民だけどすごくわかる
なんもねえよあんなとこ 仙台サイコー
なまらスープカリーダベさ
すすきのの方はもっとやばい
日本一の歓楽街とか言ってたので行ってみたが、仙台国分町といい勝負
ていうか店少なくてパッとしなかった
前狸小路勧められて行ったんだが本当になんにもなくてワロタ
旅行で札幌行った時、札幌のやつに
狸小路(ドヤァ みたいな感じで勧められたけど
なんだよこれwww甲府銀座通りかよwww並のショボさだった
札幌に初めて行ったとき印象に残ったのは凄いアホそうな大学生の集団を札幌駅で何度も見たこと
本当に何もない 、空港連絡バスで空港行って東京行くのが唯一の楽しみ
国からの補助に助けられてるだけの裸の王様が札幌
札駅→言わずもがな何も無い、しいて言うなら家電量販店があるくらい
札幌では1番栄えてる場所だが名古屋大阪福岡に比べたらゴミみたいなもん
狸小路→パチンコ屋とドンキだけのただの寂れた商店街

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 19:44:47.66 33cECwGA.net
福岡は在日が多いから怖いです

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 17:43:06.49 q6Az405w.net
名古屋は車の運転が荒くて怖いです

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 09:56:00.15 d205fgBM.net
>>405
名古屋は道路が広いから、みんなルールを守ってるよ。運転が雑と言うのは間違ったイメージ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 10:09:22.14 n+jvWeZ/.net
名古屋は道路が広いから道路が駐車場についてなります。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 21:52:19.29 iJtRZf/a.net
名古屋市長、女子選手の金メダルを噛むなんて最低最悪。名古屋のモラルはどうなっているんだ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 06:18:43.91 mU5WoQYp.net
河村市長、気持ち悪い!
高島福岡市長はそこまでバカじゃない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 06:45:18.66 J2ptqtsH.net
高島さんは熊本地震で被災地に本当に必要なものをネット等を駆使していち早く支給させたり博多駅前の大穴のときも現場での違和感を察知したら素早く博多署に指示して人員を動員したりして人的被害ゼロ+素早い処理を実現させたからね。
まあ朝日系列のアナウンサー出身だけど安倍さんと懇意にしてたみたいだからネトウヨには複雑だろうね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 08:21:31.86 8dgS+q/P.net
>>408
オリンピックでもメダルは感染予防で自分自身で首にかけるのに
噛んで唾液を付けるなんて最悪
すぐ除菌したのか?
大事なメダルで最新の注意を払って傷がつかない様にあ使うのはあたりまえだよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 13:31:31.91 LZjrYr9j.net
不潔都市ランキングで、名古屋は岡山を一気に逆転した

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 13:54:15.12 hCk6tmKA.net
河村たかし市長がいる時点で名古屋の完敗だろ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 15:29:33.04 8Ct0IHnA.net
>>1
取り敢えず
新幹線、大手私鉄、都市高速、中枢港湾、新交通、国宝、特別史跡が全く無い札幌が最下位なのは間違いない
そもそも札幌は日本15番目の都市

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 07:39:17.99 AOVjVPOt.net
金のシャチホコにも噛み付いた河村市長

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 07:53:44.12 hdemmSOb.net
>>415
河村たかし→かわむらたかし→かしたらかむわ→貸したら噛むわ
だもん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 12:55:42.48 AOVjVPOt.net
Wwwww

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 18:58:38.91 /PYafsE5.net
変態スカトロ市長

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 21:59:47.59 U42GIZ4h.net
東京
大阪


名古屋
福岡
札幌
仙台
広島
新潟

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 22:06:07.20 6CLYvi3z.net
東京は大阪の5倍規模でっせw
東京
横浜

大阪
名古屋
福岡
仙台
広島
札幌
新潟

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 07:49:16.74 K5DBtlC6.net
大都市の規模と中枢性(p8)
*財団法人日本都市センター報告書の分類
第1のグループ 大阪・名古屋・横浜
第2のグループ 京都・福岡・札幌・神戸・広島・仙台
第3のグループ 北九州・川崎・千葉
*名古屋市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 京都・神戸・福岡・札幌・仙台・広島
第3グループ 新潟・北九州・さいたま・千葉・静岡・川崎・浜松・堺
*横浜市報告書の分類
第1グループ 大阪・名古屋・横浜
第2グループ 福岡・札幌・京都・神戸
第3グループ仙台・広島・川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡
URLリンク(www.siteitosi.jp)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 13:52:22.79 PD18qn25.net
東京は大阪の5倍規模でっせw
東京
横浜

大阪
名古屋
福岡
仙台
広島
札幌
新潟

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 01:10:14.31 LSrBLok3.net
名古屋市長はメダル交換費用を負担しろ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 15:29:31.10 Y1agQSIL.net
名古屋は変態市長も交換してほしい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 16:37:37.68 MK1Uw2ru.net
大坂あたりの上方商人ならケチで済むが名古屋だったら成金とか銭ゲバのイメージになるのはなぜだろうと博多人から

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 16:59:11.94 fDgquTlS.net
名古屋と福岡(博多)が思ったほど差が開いたイメージが湧かないのは市民の気質もあるかもな。
典型的男余りの名古屋と典型的女余りの福岡。
これだけで都市のタイプは違ってくるけど男尊女卑思考のねらーだったら福岡の方を叩きたくなるよね。大体九州男児は男尊女卑とか言うけど女余りでそれだったらねらーには天国だと思いますが。福岡に限らず九州は女余りの土地は多いよ。まあねらーは酸っぱい葡萄理論で九州に行かない口実を探すんでしょうが(笑)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 13:41:18.25 KhGnoRv9.net
でも名古屋市長が変態性癖という現実は厳しい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 00:37:23.67 Yrm1C1bW.net
何もない田舎町福岡
超高層なし
再開発なし
副都心なし
オリンピックなし
観光地なし
新交通システムなし
複々線なし
LRTなし
航空会社なし
中央競馬場なし
劇団四季シアターなし
ロープウェイなし
国際線ターミナルなし
環状鉄道なし

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 11:39:29.87 JHdS0E1K.net
福岡vs名古屋 可処分所得対決
福岡市525197円>>>名古屋市503769円
仙台市406273円←wwwwwwwwwww
可処分所得 (かしょぶんしょとく)
URLリンク(www.smbcnikko.co.jp)
可処分所得とは、給与やボーナスなどの個人所得から、
税金や社会保険料などを差し引いた残りの手取り収入、
つまり自分の意思で使える部分を指します。
個人の購買力を測る際、ひとつの目安になります。
可処分所得から消費支出(いわゆる生活費)を除いた部分が家計の貯蓄に回ります。
可処分所得に対し、消費支出に回った額の比率を消費性向、
貯蓄に回った額の比率を貯蓄性向といいます。
URLリンク(gentosha-go.com)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 12:28:17.58 YhnuJk1c.net
>>428
福岡には変態性癖の市長もいない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 16:16:17.21 jW1dMKDu.net
何もない田舎町札幌
超高層なし
再開発なし
副都心なし
私鉄なし
新幹線なし
都市高速なし
観光地なし
新交通システムなし
標準軌なし
LRTなし
国際港湾なし
BOAT RACEなし
劇団四季シアターなし
ビーチなし
マリーナなし
国際線ターミナルなし
48グループなし
アップルストアなし
環状鉄道なし
相互乗り入れなし

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 23:29:44.18 mLXiIKG9.net
フクオカ人悔しさで発狂www
ますます再開発が加速する札幌
札幌駅新ビル255メートル 市が構想案確定 高さ道内一に
北海道新幹線札幌延伸に合わせたJR札幌駅南口の再開発事業で、札幌市は12日、市やJR北海道などでつくる準備組合が昨年8月に示した新ビル構想2案のうち、高さ約255メートルの高層ビル建設を軸とした案に絞り込んだと明らかにした。
完成すれば道内で最も高いJRタワー(173メートル)を超え道内一の高さとなる。5月までに詳細を固め、施設利用方針などを盛り込んだ基本計画を策定する。
予定地は札幌市中央区北5西1、西2の両街区。準備組合は昨年8月に始まった市の環境影響評価手続きに合わせ、採用したA案と、高さ150~200メートルのビル2棟を建設するB案の2案を提示していた。
北5西1計画
URLリンク(i.imgur.com)
北4西3計画
URLリンク(i.imgur.com)
北8西1計画
URLリンク(i.imgur.com)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 14:34:31.43 zVOiJcVx.net
ららぽーともない札幌

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 14:46:41.00 omHgA8Fe.net
アリオのない九州

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 16:22:05.74 YI1iaqZA.net
>>432
できもしない妄想並べて出来なくていつも恥かいてる札幌の妄想がどうしたの?w
ところで650m新テレビ塔や185m三井ビルはどうなった?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 16:26:59.80 LwpWAFI6.net
そう言えば河村さんはいかにもネトウヨに支持されそうだが高島さんはそうでもないんだよね。安倍さんと仲が良かった筈なのに。でもネトウヨに嫌われるのは福岡市長だからとかじゃないよね?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 18:07:28.31 HB5n78OT.net
河村たかし→かわむらたかし→かしたらかむわ→貸したら噛むわ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 08:47:41.13 M/djQblH.net
>>436
思想的な話をしないからやね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 17:50:28.39 9imjipyY.net
河村市長と高島市長のホモセックスを想像

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 09:27:09.39 j0On+iBb.net
>>439
やめて!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 16:14:50.69 DAWV8Frj.net
楽しい福岡県の案内図
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 14:16:29.01 zMm8DCNG.net
実際に行って決めた都会度では名古屋よりも勢いのある福岡のほうが都会です
勢い=都会度

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 15:34:36.55 JXB1eqNo.net
>>442
ヤクザの勢いか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 16:02:46.94 zMm8DCNG.net
増税の勢い

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 12:59:48.27 iksgOeU/.net
河村市長が噛みつく勢い

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 15:25:02.90 B2uaBl95.net
福岡には再開発の構想すら出てこない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 15:57:47.85 RrR0dgdR.net
超過課税で金巻き上げて無理やり再開発して ビッグバーンと発狂するキチギャー
蓋を開けてみりゃ100mちょいの延床面積10万程度の低層ビルでホルホルして
20万㎡以上のビルは一つもにゃーショボ都市

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 20:20:05.24 /p6fkFNC.net
テス

449:
21/09/17 20:20:43.54 /p6fkFNC.net
テス2

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 16:32:29.27 dAsMC0pP.net
地下板で比較すると栄界隈に比べて博多界隈の平和なこと。
少なくともあの珠理奈ヲタレベルのネット廃人は博多ヲタにはいないみたいだ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 17:54:43.91 vTJK00zz.net
このスレ内のキーワード抽出
名古屋 514
札幌 397
福岡 270
名古屋と福岡のスレなのに。
みんな札幌が好きなんだな。まあ良い街だよな。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 18:01:55.94 6L/v11FU.net
札幌がいないと何もできない両都市 カワイイ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 15:05:12.26 7Erck4u9.net
逆だろ名古屋福岡が無ければ何もできない、アピールもできない情けねー札幌
名古屋福岡への煽りレスは、ほぼ札幌が書き込んでからな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 16:33:48.65 fFozEcR5.net
>>453
確かに対立要素が薄いのか札幌名古屋スレは無いんだな。
福岡なら名古屋だと三大都市の最後の枠争いの最右翼として、札幌には本州外の5大都市の一角として楽しめるみたいだが

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 17:38:19.71 nBm2Aoxa.net
コストコもない
アバクロもない
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーもない
とらのあなもない
JUNGLEもない
天皇御用達ブランド、ソメスサドルもない
都市型水族館は一つしかない
クリスピークリームドーナツもない
アリオもない
150mを越えるオフィスビルもない
延床20万㎡を越えるビルすらない
PUNYUSもない
日本一と豪語する繁華街がこのレベル

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 19:20:09.18 GHh11+Ao.net
何もない田舎町札幌
超高層なし
再開発なし
副都心なし
私鉄なし
新幹線なし
都市高速なし
観光地なし
新交通システムなし
標準軌なし
LRTなし
国際港湾なし
BOAT RACEなし
劇団四季シアターなし
ビーチなし
マリーナなし
国際線ターミナルなし
48グループなし
アップルストアなし
環状鉄道なし
相互乗り入れなし
福岡を凌ぐと言う札幌はこのレベル

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 20:16:39.23 nBm2Aoxa.net
このスレ内のキーワード抽出
名古屋 514
札幌 397+1
福岡 270
名古屋と福岡のスレなのに。
みんな札幌が好きなんだな。まあ良い街だよな。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 21:03:38.29 Y2tTIW8P.net
名古屋福岡がいないと何もできない何もアピールできない札幌 カワイイ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 23:23:45.01 nBm2Aoxa.net
コストコもない
アバクロもない
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーもない
とらのあなもない
JUNGLEもない
天皇御用達ブランド、ソメスサドルもない
都市型水族館は一つしかない
クリスピークリームドーナツもない
アリオもない
150mを越えるオフィスビルもない
延床20万㎡を越えるビルすらない
PUNYUSもない
愛知県にはNIKEもない
日本一と豪語する繁華街が猿レベル

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 21:06:45.51 KFGMtHM7.net
秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX超豪華合体SP!★1

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 14:56:19.95 ecZrLF4D.net
何もない田舎町札幌
超高層オフィスなし
超高層ホテルなし
再開発なし
副都心なし
私鉄なし
新幹線なし
都市高速なし
観光地なし
新交通システムなし
標準軌なし
LRTなし
国際港湾なし
BOAT RACEなし
劇団四季シアターなし
ビーチなし
マリーナなし
国際線ターミナルなし
48グループなし
アップルストアなし
環状鉄道なし
相互乗り入れなし
福岡を凌ぐと言う札幌はこのレベル

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:15:09.84 HUS/KFzN.net
楽しい福岡県の案内図
URLリンク(i.imgur.com)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 21:28:32.57 89eWOV/P.net
フクオカンコク?土人じゃねーか
釜山に帰れよ豚骨臭いんだよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 00:30:16.86 SbXhq/7t.net
何もない田舎町福岡 ←ド田舎豚骨ブタ野郎
超高層なし
再開発なし
副都心なし
オリンピックなし
観光地なし
新交通システムなし
複々線なし
LRTなし
航空会社なし
中央競馬場なし
劇団四季シアターなし
ロープウェイなし
国際線ターミナルなし
環状鉄道なし

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 11:11:25.05 1U81gjMB.net
何もない田舎町札幌
超高層オフィスなし
超高層ホテルなし
再開発なし
副都心なし
私鉄なし
新幹線なし
都市高速なし
観光地なし
新交通システムなし
標準軌なし
LRTなし
国際港湾なし
BOAT RACEなし
劇団四季シアターなし
ビーチなし
マリーナなし
国際線ターミナルなし
48グループなし
アップルストアなし
環状鉄道なし
相互乗り入れなし
福岡を凌ぐと言う札幌はこのレベル

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 12:13:38.85 Xtr4aoOa.net
ゴミカスフクオカンコクwww
日本の都市の、高さ100メートル以上の高層ビルがある全都市のランキング
1位 東京23区(東京都) 536棟
2位 大阪市(大阪府) 168棟
3位 神戸市(兵庫県) 48棟
4位 横浜市(神奈川県) 37棟
5位 名古屋市(愛知県) 28棟
6位 川崎市(神奈川県) 27棟
7位 千葉市(千葉県) 19棟
8位 札幌市(北海道) 18棟
9位 さいたま市(埼玉県) 15棟
10位 仙台市(宮城県) 12棟
11位 広島市(広島県) 11棟
以外はゴミカス

12位 福岡市(福岡県) 9棟←たったの?クソ田舎
13位 相模原市(神奈川県) 7棟
13位 静岡市(静岡県) 7棟
15位 柏市(千葉県) 5棟
15位 川口市(埼玉県) 5棟
15位 北九州市(福岡県) 5棟
15位 新潟市(新潟県) 5棟
15位 所沢市(埼玉県) 5棟
URLリンク(worldscities.net)
福岡 から
釜山, 韓国 からの距離を計算する
URLリンク(www.guwentravel.com)
釜山 213.8 km
巨済 217.41 km
松山 220.6 km
金海空港 228.24 km
梁山 229
東京~博多間の高速バス、長距離・長時間
URLリンク(trafficnews.jp)
日本最長1100km14時間←釜山は213.8 km
福岡か釜山は東京より身近になるわけだなwwww

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 09:23:02.08 5PlXYOcL.net
森都市記念財団はいつも正しい判断を下すばい
日本の3大都市が名古屋でなく福岡を選んでる正確なデータばい
URLリンク(www.mori-m-foundation.or.jp)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 11:50:44.00 i8gOUsb3.net
マルチやめろカス

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 18:23:09.97 N22nZ+4r.net
名古屋めしに取り憑かれたら愛知県から離れられないあるある

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 18:41:43.53 g6Wc8LZp.net
>>469
確かに!マウンテンのパスタとか!
URLリンク(i.imgur.com)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 05:38:40.11 Jk2/f/Kt.net
明太子にキムチ料理、さすが我らのフクオカンコック

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:00:44.67 OrgOO2pC.net
>>471
いやいや、名古屋さんのイチゴパスタの破壊力には負けます!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:31:18.90 +F4roHE8.net
>>471
わかる韓国人だけはむりだからな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 09:33:15.98 n85Dmzx8.net
モツ鍋とか完全にそうやね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 16:40:53.34 jtaHcnrL.net
名古屋の方がネトウヨに好かれそうだよね、市長のせいもあって。
逆に福岡は今じゃ大阪沖縄と同じくらいネトウヨに嫌われてるイメージだな。日本でも若い女性は韓国に好意的なのが多いみたいだが福岡は典型的な女余りの都市だから尚更強いんだろうね。で、リアル女性に縁のない東京マンセーや権威主義のネトウヨ爺は酸っぱい葡萄理論で若い女性や女余りの大阪福岡沖縄あたりを叩きたくなるんだよね。そりゃあ白人にはヘコヘコでアジア人相手に見下したくなる名誉白人のネトウヨ(笑)は戦後からの脱却という戦前回帰思想な安倍さんを盲信するわな(笑)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 16:45:34.28 AbwnDmoB.net
なんでアホって長文コピペ好きなんだろうな、フクオカンコックだからかな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:03:34.22 jtaHcnrL.net
>>476
バカへのツッコミで自力で打ち込んだんだが。
ちなみに俺はスマフォだからコピペなんて面倒くさい作業は少なくとも5ちゃんではしません。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 21:05:15.08 Jk2/f/Kt.net
逆に引くわ、、、本当にキチガイなんだね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 10:01:12.66 Hkzhb2xh.net
尾張名古屋は城でもつ
屋台でもつのは博多村

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 11:28:50.65 SIWh+Aoe.net
【都市の誇り】
東京「オリンピック」
大阪「万博」
名古屋「万博」
札幌「オリンピック」
福岡「金鷲旗」

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 13:36:54.11 NeB9MwpO.net
トヨタの本社は
〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1番地
ですよ
違うと言うならトヨタのwebを訂正させて下さい
本社機能がどうのこうのなんて一般人には関係無い事です
社内で議論して下さい
それから
1970年の万博は大阪市じゃなく吹田市
2005年の万博は名古屋市じゃなく長久手町・豊田市・瀬戸市
嘘をしつこく繰り返すのはやめよう

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 17:18:29.96 bv9kBgVs.net
2人でマルチして遊ぶな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 20:33:36.76 FeDt1O40.net
>>481
トヨタの本社は名古屋を中心とした中京大都市圏に有る
東京の本社機能は名古屋のミッドランドスクエアに移った
【都市の誇り】
東京「世界一の大都市」
大阪「上方、東京に次ぐ大都市」
名古屋「世界のトヨタ、三大都市の一角」
札幌「札幌冬季オリンピック」
福岡「アジアのベストシティ」
ローカルイベントを誇りとしてるのは札幌くらいだろ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 05:34:11.53 N4gTbeH0.net
名古屋名物「お座敷しゃちほこ」
URLリンク(i.imgur.com)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 08:53:12.18 SiKZFbm5.net
トヨタの本社は
〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1番地
ですよ
名古屋市では有りません
違うと言うならトヨタのwebを訂正させて下さい
本社機能がどうのこうのなんて一般人には関係無い事です
社内で議論して下さいね
それから
1970年の万博は大阪市じゃなく吹田市
2005年の万博は名古屋市じゃなく長久手町・豊田市・瀬戸市です
嘘を毎日毎日しつこく繰り返すのはやめよう

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 02:09:43.73 Usdv9az1.net
東京は大阪の5倍規模でっせw
東京
横浜

大阪
名古屋
福岡
仙台
広島
札幌
新潟

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 03:54:49.59 35eHuTuM.net
就業人口密度(就業者数/可住地面積)
東京23区 10,356
大阪市 8,568
名古屋市 4,182
川崎市 3,880
横浜市 3,489
福岡市 3,450
京都市 3,431
さいたま市 2,371
堺市 2,199
神戸市 2,030
広島市 1,966
札幌市 1,935
千葉市 1,906
相模原市 1,755
仙台市 1,548
北九州市 1,459
静岡市 1,132
熊本市 1,057
岡山市 818
浜松市 809
新潟市 592
福岡もそうだか横浜とかいうベッドタウンも話にならん

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 08:34:11.71 +s56gv+e.net
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
URLリンク(patmap.jp)
小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
URLリンク(patmap.jp)
第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
URLリンク(patmap.jp)
情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
URLリンク(patmap.jp)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 09:21:19.14 3BfU6Dn7.net
「外資系企業・本社所在地ランキング」
外資系企業本社数
URLリンク(toyokeizai.net)
東京23区 圧倒的多数
横浜市 176↑
大阪市  84↓
神戸市  65↑
川崎市  38↑
名古屋市 19→
外資系企業立地数( 平成25年)
出所:外資系企業総覧
東京23区 2,336
横浜     181
大阪       85
神戸      65
川崎      40
千葉      25
名古屋     20
相模原     12
さいたま    10
広島・福岡   6
静岡・京都    5
札幌       4
浜松       3
新潟・岡山   2
仙台・堺・北九州・熊本   1
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
 

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 14:42:31.91 8yjc0B2S.net
【お土産】愛知銘菓の『名古屋コーチン』がどう見ても “福岡のアレ” にしか見えないので、製造元に問い合わせてみた結果
URLリンク(rocketnews24.com)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:08:55.12 q68BKAIC.net
名古屋市の街並み
URLリンク(i.imgur.com)
福岡市の街並み
URLリンク(i.imgur.com)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:16:44.57 RgDn1Bvc.net
福岡の街ってくっそ狭いぞ
博多駅の近くはもう民家だし、福岡自慢の市街地に近い便利な福岡空港のすぐ向こうはトトロ並みの田んぼの風景が広がるからな
住んでない奴はGoogleマップで見てみな、福岡の狭さがよくわかるよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 08:26:42.12 hAIbLHj6.net
名古屋自慢の高層ビル群を市内中心区の中村区から望む
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
URLリンク(upload.wikimedia.org)
名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
URLリンク(deepannai.info)
名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
URLリンク(www.kawatu.co.jp)
名古屋市守山区志段見の東谷山
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
名古屋市東谷山付近の野添川
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
名古屋市志段味の田園風景
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 10:24:14.38 Cjh7ebtQ.net
名古屋名物「お座敷しゃちほこ」
URLリンク(i.imgur.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:47:29.53 SlEKfd9J.net
>>491
ド田舎でワロタwさすがふくおかっぺw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 15:33:26.42 c5uHyHUN.net
市内の100m以上のビルも
現在、福岡が17棟、札幌が18棟なので既に並んでるw
10年後には福岡は40棟以上、札幌は24棟となり圧倒的
な差が出てくるんだなあ

URLリンク(www.blue-style.com)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 15:38:55.14 c5uHyHUN.net
>>493
嘘つき
どこが中村区から望むなんだよw
それ庄内川を渡った川向こうの河川敷の堤防からの10年以上前に撮影したものと検証動画出てるのだが
URLリンク(youtu.be)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 16:44:51.26 DZ4FrMzI.net
そもそも長野以下が何言ってんだよ福岡っぺw
URLリンク(i.imgur.com)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 17:18:12.38 c5uHyHUN.net
新幹線や私鉄すら無い札幌が
長野に勝てるわけねーよなw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 08:33:26.74 zvv7zx6q.net
福岡も長野には勝てない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 09:08:56.98 Z2/S8//2.net
これを見ると三大都市圏が東京、大阪、名古屋で合ってるのがよく分かるなw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 09:47:22.21 BnrrpaU+.net
>>501
名古屋は豊田様に頼ってるだけ
東京大阪都市圏は大都市が他にも集中からやはり強いな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 10:54:29.83 Z2/S8//2.net
>>502
豊田様すらないのが問題なんやでw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 12:14:15.07 tICtkUy8.net
>>503
豊田様の名古屋本社くらいはあるやろ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 12:47:09.89 Z2/S8//2.net
>>504
あるなwまあ三重、静岡も第2グループにあるしな、アホの502に言わせると三重は本田様が、静岡は山葉様があるから大した事ないないんやろなw本当にアホ理論やw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 13:16:01.87 pQxudovS.net
>>505
まあ東京が世界的にみても上位で名古屋が50歩で福岡が100歩の闘いだよw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 14:00:53.46 Z2/S8//2.net
>>506
名古屋50歩もないだろw名古屋100歩で福岡250歩くらいだろw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 15:59:17.85 LUhWjzCa.net
福岡を舐めんな
URLリンク(youtu.be)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 15:40:13.82 KK2IaKbt.net
>>492
おっと、名古屋の悪口はそこまでだ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 16:54:00.22 2xCKJXH7.net
確かに面積で言うと福岡市の方がでけーからなw悲しいくらい田舎街になるのも仕方ないよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 05:34:40.80 rF0uUzda.net
福岡を舐めんな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 05:45:50.98 pexYfpea.net
地下鉄網が雲泥の差

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 06:27:27.46 PWkC6aV5.net
バス網は?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 07:30:55.04 qU7tvk06.net
名古屋は田舎です

中京圏←クッソワロタwwww
URLリンク(imgur.com)

首都圏
URLリンク(imgur.com)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 16:45:19.98 ms0mLXAB.net
間違いない、そして福岡はド田舎どころか離島だよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 20:29:12.37 Iiilyx3/.net
>>515
西区小呂島かね?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 11:21:27.84 asFOHB2Z.net
札幌がど田舎なのは間違いない、そしてはド田舎どころか離島の奥地だよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 12:08:14.51 B8XLt137.net
福岡「助けてー!札幌えもん!」

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 16:48:12.09 asFOHB2Z.net
本州から歩いて無料の歩道で10分以内で行き来できる九州を離島とか道民は、ほんと笑えるw
本州から北海道に渡るのどんだけ掛かるのか自覚してないのかよw
しかも渡ったあと、そこから300km以上も奥地に入らないと札幌には辿り着けない

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 17:48:00.66 lfqIjdAx.net
>>519
なぜ道民?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 17:52:05.05 H5rzZWk0.net
端っこの離島民同士の対決

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 18:06:14.11 DNIc60Od.net
スレタイを10万回見ろよ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 19:47:12.18 b94kUNWn.net
どの指標見ても相手にならんから道民に切りかえたんだろ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 00:56:27.79 nSC6ygMH.net
85 名無し野電車区 2021/12/22(水) 00:44:07.17 ID:LW+PXD3D
福岡は九州を統括している
しかし名古屋は?
静岡と長野は東京しか見てないし
三重も西側は関西だし
田舎には田舎の面倒見れないという事だな
ふくおかっぺ、、カス過ぎて吹くw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 05:17:45.19 q8ahBO24.net
流入人口
札幌の馬鹿は、現実を見ろよw
札幌は単に広大な面積で人口を稼いでるだけ
魅力が無いから他都市からの流入も無いに等しい
通勤・通学人口図
名古屋市 50万4千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
福岡市 25万4千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
仙台市 12万6千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
広島市 8万8千人
URLリンク(www.stat.go.jp)
札幌市  8万1千人
URLリンク(www.stat.go.jp)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 05:22:19.10 BoHljin/.net
バカ田はスレタイも読めない文盲なのか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 07:27:11.72 8LVq7x/o.net
福岡生まれのイケメンお笑い芸人
秋山 竜次
なかやまきんに君
バカリズム
芋洗坂係長


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch