都道府県人口を語るスレ40at GEO都道府県人口を語るスレ40 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト265:名無しさん@お腹いっぱい。 19/08/07 20:36:08.34 J4E/zUPG.net 半世紀前は長崎県>宮城県,だったし 仙台市の中枢性考慮しても長崎市=仙台市だった。 1960年都道府県人口 宮城/人口1,743,195/面積7286/人口密度239人 長崎/人口1,760,421/面積4095/人口密度430人 1960年市人口(現在の市域) 仙台市459,876/786.30km2/人口密度585人 長崎市467,835/405.86km2/人口密度1153人 ※1960年人口(当時の市域) 仙台市425,272/236.85km2/人口密度1796人 長崎市344,153/121.32km2/人口密度2837人 (当時大阪府全体人口密度とほぼ同じ) 266:名無しさん@お腹いっぱい。 19/08/07 20:42:51.30 ysbBCtyo.net >>265 基本的には仙台自体は平成に入って伸びたイメージだからな 日本海側はまだ新潟も影響強がったはず 267:名無しさん@お腹いっぱい。 19/08/07 20:45:31.44 J4E/zUPG.net ぶっちゃけ長崎より都会だったのは 3大都市圏以外だと広島,北九州,福岡くらいで 東日本の地方都市仙台や新潟,宇都宮より 長崎市は栄えてました。 東京 大阪 名古屋 京都横浜 神戸 広島 北九州福岡 札幌長崎 仙台新潟浜松 千葉静岡熊本鹿児島 金沢松山 函館宇都宮呉高松 福山大分 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch