新宿、梅田が日本一の都会だと思ってるやつwwat GEO
新宿、梅田が日本一の都会だと思ってるやつww - 暇つぶし2ch376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 04:01:45.53 NFRjLskg.net
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
URLリンク(ja.wikipedia.org)
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 04:02:04.81 NFRjLskg.net
●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
URLリンク(uub.jp)
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
URLリンク(www.meti.go.jp)
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
URLリンク(allabout.co.jp)
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
URLリンク(individual-investor.blogspot.jp)
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
URLリンク(www.stat.go.jp)
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
URLリンク(grading.jpn.org)
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170㎡ >>>>> 大阪府129㎡
URLリンク(uub.jp)
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
URLリンク(todo-ran.com)
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円  >>>>> 大阪市3兆3092億円
URLリンク(patmap.jp)
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
URLリンク(zuuonline.com)
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 04:02:21.68 NFRjLskg.net
実収入2018年(1世帯あたり1か月間)
☆2位  茨城県 62万8154円
☆3位  埼玉県 62万4099円
☆8位  東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★47位 兵庫県 37万5847円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:34:04.70 yxFelvR2.net
首都の看板を持たずしてこれだけのポピュラリティを築いた梅田は日本一というか世界一

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:27:42.83 I/RvLgEa.net
>>379
江戸時代は埋田だったのにすごい進歩やな( ・´ー・`)どや

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:46:44.88 vhas3der.net
梅田は世界一なのは確かだな
東京に何もかも奪われるこの日本の環境でこれだけの街
世界どこ探しても見つからんわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:49:49.13 h4dajWN+.net
>>381
有楽町マリオンw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 14:31:41.73 4rR/wduo.net
冗談抜きでポテンシャルだけ見れば梅田は世界一だわ
空港もなけりゃ新幹線も通ってない航路もないからな
鉄道はターミナルが2つも無駄に重複してて地下も大迷宮
何が人をこんなにも寄せ付けるのかさっぱりわからん

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:20:38.10 TH07OvAv.net
>>383
がんこ寿司の看板

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 02:01:00.20 cZ4BWLYz.net
梅田と新宿ごときを一緒にすんなや
梅田はまだまだ伸びるで

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 02:23:48.88 dwUje1/0.net
繁華街売上            
札幌市:大通り・札幌駅周辺4380億
仙台市:国分町・仙台駅周辺3310億
新潟市:万代1155億
さいたま市:大宮2400億
千葉市:千葉駅周辺2170億
東京特別区:銀座・有楽町・日本橋・東京駅周辺1兆3180億 新宿1兆2110億 渋谷6640億 池袋6020億 上野3190億
横浜市:横浜駅周辺6270億 関内駅周辺1470億
川崎市:川崎駅周辺2350億
静岡市:呉服町1634億
浜松市:浜松駅周辺1156億
名古屋:栄6070億 名駅3500億
京都市:四条河原町4270億 京都駅周辺1480億
大阪市:梅田・北新地8400億 難波・心斎橋7750億 天王寺2270億
神戸市:三宮元町4390億 新開地1000億
岡山市:岡山駅周辺1807億
広島市:紙屋町八丁堀3100億
福岡市:天神5080億 博多駅周辺1750億
熊本市:下通上通1637億
URLリンク(storestrategy.jp)

梅田ショボすぎwwwwwwww クソ田舎w

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 15:45:09.20 yS/HNNrK.net
梅田だけは明るいわ
7路線が集まるモンスターシティでそこから更にまだ新駅ができるからな
あれだけの迷路だと飽きる暇がないし、覚えた頃に店移転やさかいな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 15:51:31.87 QU7L07D4.net
>>387
揚げ足取って悪いが、迷路だと災害で逃げ遅れるから自慢にはなら無い。
八重洲地下街の様に整然としてなきゃね(笑)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 17:34:05.87 IilPpnco.net
>>388
災害に迷路関係なくね?
生き延びる唯一のオアシスが梅田にある状況ならそう言えるけど現実的じゃないでしょ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/02 23:56:19 tHveGBHy.net
ハロウィン文化があるのは金沢だけ
スレリンク(geo板)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 17:15:28.78 6AvjpZbr.net
地下街は整然として使いやすい方がいいに決まってる
梅田の都市計画の失敗を無理矢理ポジティブにしようとしてダンジョンとか言ってるだけ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 09:28:10.14 h0Jq2YzW.net
結局最後は人気が人気を呼ぶから人が集まる駅が商業的に正解なんだよ
整然として人が集まらなければ意味ないからね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 01:14:03 JshkJyrG.net
大坂の梅田のことは知らないが
新宿はイメージが悪すぎるしごちゃごちゃしすぎ
駅周辺はマジ汚いし東京駅周辺に比べたらねえ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 17:47:16 FoAIP/uo.net
>>127
俺も足立区や大田区知ってるぞ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 19:37:17 gje2I2p2.net
>>394
大田区は2国を境に全然違うぞ。
足立区はどこも同じかな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 07:32:52.38 9/s+N1Qv.net
URLリンク(i.imgur.com)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 07:41:44 gi4PHHmW.net
ネトウヨうざい
日本人ならスレタイの日本語読めるやろ
日本語読めないからコピペばかりしとんのか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 05:04:47.57 Zl23WoIH.net
チョン消えろ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 08:31:02.65 +qxtSdCH.net
>>398
>>396の事だな(笑)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 15:57:22.91 QK6uhZjR.net
400

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/09 18:48:55.51 Zl23WoIH.net
>>399
おまエラだよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 20:55:49.95 zDVHxCea.net
>>392
整然として栄えてる所が正解
当たり前すぎることだけど

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 16:25:51 dkfVe6l9.net
>>1
これ大阪すごいな
小売額なんて人口にザックリ比例してしまうもんなのに
梅田、難波は東京、新宿といい勝負してるわけな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 16:28:17 dkfVe6l9.net
>>385
つかほぼ抜いちゃったな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 09:09:41 2Q7iy+Vb.net
梅田はうめきた二期が完成したらガラッと雰囲気も変わるだろうね
夢洲や湾岸エリアの開発もあるし大阪城周辺のヒガシエリア開発やなにわ筋線もあるし
既に決定してる計画だけを見てもこの10年で大阪は大進化を遂げる
関西、アジア圏から多くの人と金が集まって
大阪はニューヨーク、パリ、ロンドン、上海に並ぶ国際都市へと変貌をとげる

ってゆうと事情を知らないひとにとっては眉唾にしか聞こえないんだろうな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:21:19 YI1luWP4.net
‪大阪のショップ別風俗嬢ツイッターまとめ‬
‪URLリンク(kazeno.tobita-shinchi.love)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:25:07.87 RngN5F2b.net
新宿は世界一だからな
東京梅田とかとはスケールが違うよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 14:07:08.09 uxauB2xW.net
新宿って港や空港も無いよね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 16:43:49 WoZ2XFWV.net
半径2キロてどこの田舎なん?
これが現実
URLリンク(storestrategy.jp)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 02:36:02 SLCSN4yE.net
>>1
中国1の大都会、上海wwwww
ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎村w
ハリボテ高層ビル群の手前も横も高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww
ド田舎の都心が安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのスプロールw

中国1の大都会、上海の都心wwwww中国の他の田舎都市はどんだけド田舎なんだろうなw
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)


URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)


URLリンク(j.people.com.cn)


URLリンク(j.people.com.cn)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 10:51:27 p0xtLM/G.net
なぜ淀屋橋なのかと思ったら
梅田と心斎橋を含めるためなのね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 19:03:09 p1JpLgdI.net
東京だと代々木と原宿の中間地点を起点にして、新宿も渋谷も含める様なもの
そりゃ東京の1駅起点並みの販売額になるはずだ
それこそキタとミナミに分ければ良いのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch