中核市で一番栄えてるのは?25at GEO
中核市で一番栄えてるのは?25 - 暇つぶし2ch994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 19:52:34.77 soUXz03i.net
>>986
マツダやダイソーでも、さすがに正社員ならそこそこレベルの高い大学卒が多いだろう
どの大企業も、学歴にピンからキリまでいるのは間違いない

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 22:16:59.37 RHqbbUiD.net
>>994
いや難関大占有率は全く違う
同年度の採用実績ソースがないため年度は異なるけど、ベネッセは95%がいわゆるマーカン以上の難関大卒
一方のマツダは70%以上が高卒かFラン大卒
東京大 京都大 東京工業大 一橋大 地方旧帝国大(北海道大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大) 早稲田大 慶応大 
ベネッセ
上記難関大占有率 51.8%
URLリンク(unistyleinc.com)
マツダ 
上記難関大占有率 11.8%
URLリンク(daisotsu-shukatsu.com)

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 22:31:26.44 RHqbbUiD.net
次はクラレとダイソー
東京大 京都大 東京工業大 一橋大 地方旧帝国大(北海道大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大) 早稲田大 慶応大 
クラレ
上記難関大占有率 42.0%
URLリンク(new-research.com)クラレ大学別新卒採用人数ランキング/
URLリンク(job.mynavi.jp)
ダイソーに関しては調査不可能
過去採用実績大学は掲載されているけれど上記難関大は九州大、早稲田大、慶応大の3校のみ
URLリンク(job.rikunabi.com)
過去数十年分でこれだとほとんど期待できないかと

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 22:50:37.29 97Ucbd6k.net
マツダはそこらのバカ私立大からも普通に採用される
愛知県の某私立大理系(偏差値42くらい)のヤツですら内定もらってた

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 22:53:06.23 Wid8o7JI.net
中核市で一番栄えてるのは?26
スレリンク(geo板)

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 22:53:24.42 Wid8o7JI.net
中核市で一番栄えてるのは?26
スレリンク(geo板)

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 22:53:42.13 Wid8o7JI.net
中核市で一番栄えてるのは?26
スレリンク(geo板)

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 40分 45秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch