都市人口データスレ★76at GEO
都市人口データスレ★76 - 暇つぶし2ch1030:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 15:59:29.39 nCxQFrDsa.net
北海道札幌市を除く人口top3市町村
1980年
1位旭川市35万2619
2�


1031:ハ函館市34万5165 3位釧路市22万7234 2015年 1位旭川市33万9605 2位函館市26万5979 3位釧路市17万4742 2045年 1位旭川市24万8360 2位函館市16万2719 3位釧路市11万4040



1032:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 16:08:32.43 mJp1V8ria.net
いつまでも札仙広福と言うワードを多用したがるのは広島人、そもそもこのワードを考案したのも広島人。
東は関西と岡山に、西は福岡に吸い取られて広島は完全に脱落してるから。

拠点性と重要性で大都市グループ区分
東京都
第一グループ 
大阪市 名古屋市 横浜市 
第二グループ 
札幌市 仙台市 福岡市 京都市 神戸市
第三グループ
その他政令市
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
大手オフィスマーケット会社の調査対象都市
三幸エステート
URLリンク(www.sanko-e.co.jp)
全国6大都市(一部都市圏) 
札幌 仙台 東京(首都圏) 名古屋 大阪(関西圏) 福岡
三鬼 オフィスデータ
URLリンク(www.e-miki.com)
全国7大都市 
札幌 仙台 東京 横浜 名古屋 大阪 福岡

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 16:48:13.53 nCxQFrDsa.net
政令市人口ランキング(区)
・東京都
世田谷区面積58km2・人口92万9448
・神奈川県
横浜市港北区面積31km2・人口35万1111
・沖縄県
那覇市面積40km2・人口31万6971
・福岡県
福岡市東区面積69km2・人口31万5525
・岡山県
岡山市北区面積451km2・人口31万1418
・宮城県
仙台市青葉区面積302km2・人口31万1047
・北海道
札幌市北区面積64km2・人口28万5851
・京都府
京都市伏見区面積62km2・人口27万8265
・静岡県
静岡市葵区面積1,074km2・人口24万9453
・愛知県
名古屋市緑区面積38km2・人口24万6273
・広島県
広島市安佐南区面積117km2・人口24万5881
・兵庫県
神戸市西区面積138km2・人口24万1813
・千葉県
千葉市中央区面積45km2・人口21万241
・大阪府
大阪市平野区面積15km2・人口19万3788
・熊本県
熊本市東区面積50km2・人口18万8695
・埼玉県
さいたま市南区面積14km2・人口18万8462
・新潟県
新潟市中央区面積38km2・人口18万3000

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 18:20:27.65 1ajNpYCx0.net
5/1
仙台市 1,088,786 前月比 +3,551 前年同月比 +1,540 +0.14%

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 18:43:19.55 t/7IWf2ya.net
仙台が終わったらいよいよ
東北は終わりへと本格的に向かうよ
粘れ仙台市

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 19:16:00.91 DtDE8otbd.net
>>972
神戸市の人口減少の一因は市内のベッドタウン区が不便な立地なのと
明石市の子育て支援政策が充実していて便がいいので
若い世代が近隣自治体に流出している点

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 19:18:47.11 Nir0BcTV0.net
>>985
もういいよ岡山w

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 19:21:44.21 DtDE8otbd.net
>>975
市街地ならともかく駅から離れている人は車で直接乗り入れる人も地方では少なくない
そういう意味では神戸は幹線から逸れているわけではないし
岡山から神戸に行く人がいないわけではないけどな
確かに横浜は東名も微妙に遠いけど
それでも静岡東部出身者は多いよ

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 19:36:31.11 gXisn07h0.net
>>988
現時点でも、札仙広福で一番成長が停滞してるのは仙台だと思う
東北の政令市が仙台以外にもあればいいんだが…

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 19:42:30.33 t/7IWf2ya.net
>>992
東北は


1041:宮城県以外の県がショボすぎるな 宮城県と福島県を除き全ての県で2045年までに 総人口が100万を割る。 もう県が政令市レベル・・・ 秋田県に至っては中核市鹿児島市レベル



1042:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 20:50:17.57 OMUY3ENY0.net
気候 平野 陸海空の交通基盤 人口 多様性を認める市民性 歴史
東北の中でも都会としての条件を満たしているのは仙台だけ 
仙台にはダム効果を発揮してもらって頑張ってほしい 

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 21:40:21.07 rRmSEgP00.net
>>992
その四地方中枢都市ではやはり寒い北の二都市は今後不利になって行くのだろうな。
人間やっぱり暖かい雪害のないところに住みたい。

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 21:48:49.45 t/7IWf2ya.net
まぁ、若ければまだいいが
総人口の40~50%が高齢者だもんな。
2045年に秋田県は総人口の2人に1人以上が高齢者になる
単身高齢者は雪国に住めないよ
孤独死しても腐敗スピード遅れるから良いけど・・・

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 22:42:49.63 n26xrvWf0.net
URLリンク(4travel.jp)
福岡って良いよね。
本人じゃないけど

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 23:04:00.23 n26xrvWf0.net
URLリンク(fu-futabi.site)
URLリンク(love.exblog.jp)
URLリンク(www.travel.co.jp)
URLリンク(www.travel.co.jp)
海が綺麗

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 13:48:35.65 ZbU8eQwj0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 13:48:49.11 MBaRhsMGd.net
1000ならトンキン人絶滅

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 19時間 24分 22秒

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch