【Y-DNA】ハプログループで語るスレ45【mtDNA】at GEO
【Y-DNA】ハプログループで語るスレ45【mtDNA】 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:22:35.16 PeEf+9S9.net
>>681
ゆとりで3.14が3になって騒がれた頃に東大第六問に出た有名問題。
八角形でやると簡単だが八角形と言えば高御座とか古代の天皇家と縁が深いから中々皮肉の利いた出題だな。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:24:02.44 6cfZy9oZ.net
内容:
>>684
>ひゃっひゃっひゃ こいつ発狂してるよw
>マジでリアル中卒なんだなwww
↑ほらどうや。自分で恥ずかしいやろ?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:26:01.42 /dS6LdKq.net
>>689
八角形云々はどうでもいいことだな
πがいくつかは語るくせに、
どうやって計算するかは無頓着な連中に
一泡吹かせた点が滑稽なんだよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:26:08.40 6cfZy9oZ.net
>>688
>別に学歴とかどうでもいいんだが
>ID:6cfZy9oZが学歴に劣等感抱く
>社会の負け犬野郎だから
>おちょくってやった
>負け犬は死ねよ
↑はい。自分で言った事を噛み締めて下さいね。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:26:25.22 3+jThhst.net
オレは Dr. phil.を持っているが普通は言わない。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:28:30.91 EctUro78.net
>>685
朝から晩まで張り付いて、日本人の祖先を中国人に改竄する工作をしている
中国人工作員だろ、おまえ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:28:58.62 6cfZy9oZ.net
>>691
>八角形云々はどうでもいいことだな
>πがいくつかは語るくせに、
>どうやって計算するかは無頓着な連中に
>一泡吹かせた点が滑稽なんだよ
↑はい、自分が馬鹿だって気づいた?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:29:42.23 /dS6LdKq.net
>>692
まあ、そう悔しがるな負け犬w

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:30:50.07 7iQfyg4/.net
共産党「自分がやってる悪事を相手がやってると主張しろ」

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:31:44.88 6cfZy9oZ.net
>>696
>まあ、そう悔しがるな負け犬w
↑勝手に勝利宣言ですか。馬鹿の上塗りですよ。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:32:24.47 PeEf+9S9.net
それより仁徳天皇陵から石敷きが見つかったことが興味深いな。
「知らす」「白洲」の石敷き文化の痕跡が見られる最古例じゃないか?
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:33:13.07 /dS6LdKq.net
>>698
負け犬の遠吠えはいつ聞いてもみっともないなw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:34:06.97 EctUro78.net
>>693
朝から晩まで張り付いて、日本人の祖先を中国人に改竄する工作をしている
中国人工作員だろ、おまえ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:34:38.38 3+jThhst.net
罵倒し合うのも、読んでて面白いね。
一つの文化だな。
 東大 VS 京大 
ってことだね。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:36:29.78 3+jThhst.net
>>701
19時に帰ってきてから、書き込んでるよ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:37:12.03 FB1ef9nM.net
海を渡った縄文人
https:


716://m.youtube.com/watch?v=lJCLD7g7OvM# この人骨のDNAを調べたところ 彼の祖先はアジア系だったのです https://i.imgur.com/Yw62jZA.jpg 縄文人の一部の系統がアメリカに行っても おかしくはない https://i.imgur.com/eGYXsqT.jpg 縄文人が太平洋を渡ってやってきたのです https://i.imgur.com/wx3lmKS.jpg



717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:40:55.94 3+jThhst.net
>>704
京大派閥はそういうのを罵倒するようだね。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:44:38.48 PeEf+9S9.net
>>705
彼らは自分のことを過激化を防いで平和を守っている英雄だと妄想して快感得ている連中だから嘘を止めないよ。
死ぬまでオナニーし続ける猿のような存在だ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:56:06.17 3+jThhst.net
>>706
DNA解析を罵倒してたら、世界から取り残されるだけだよね。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 21:12:24.00 fd/Mklk8.net
>>630
Samurai DNA projectで、思い出したけど、スペインの
ハポン姓は、サムライの子孫じゃなかったのかな。
研究成果の概要
スペインのコリア・デル・リオ市内及び周辺に住んでいる
約800名の「ハポン」姓を名乗る人々のうち、DNA解析希望者
男性50名、女性51名から血液試料を採取した。
スペインでDNA抽出され、匿名化後、日本で、男性DNA試料
について、Y染色体上のSTRsのハプロタイプ解析を行った。
また、全てのDNA試料について、ジャポニカ・アレイと
呼ばれる日本人に特化された約66万個のゲノムワイドな
SNPs解析を行った。その結果、日本人に由来すると考えられる
Y-STRハプロタイプは観察されず、また、ゲノムワイドなSNP解析
からも日本人に由来すると考えられる結果が得られなかった。
今後、新しい手法による解析が期待される。
とある。研究費用は、
17,420千円 (直接経費 : 13,400千円、間接経費 : 4,020千円)
2015年度 : 3,640千円 (直接経費 : 2,800千円、間接経費 : 840千円)
2014年度 : 4,810千円 (直接経費 : 3,700千円、間接経費 : 1,110千円)
2013年度 : 4,810千円 (直接経費 : 3,700千円、間接経費 : 1,110千円)
2012年度 : 4,160千円 (直接経費 : 3,200千円、間接経費 : 960千円)
で、すごい掛かってるけど、Genoのキットを100人分
買った方が安かったんじゃないのかな?
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 21:27:05.00 PeEf+9S9.net
>>708
市販のだと10万カ所も調べない程度だから精度低いっちゃ低いね。
全員調べてないからまだ出る可能性はあるが、出ない可能性もそれなりにある。
一人当たりの検査と渡航なり報酬なり考えると妥当と言えば妥当な額なんじゃない。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 21:37:47.47 fd/Mklk8.net
>>709
>精度低い
っても研究結果は結局、日本人との関連性なしってことは
安く試しに検査してみて、脈がありそうか調べることも出来たんじゃないのか。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 21:40:56.51 PeEf+9S9.net
>>710
20代近く遡るとなると市販のでは漏らす可能性がそれなりに高いから俺はするべきじゃないと進言するね。
Y染色体がそのまんま残っていれば一番分かりやすいんだがそれも無かったらしいし。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 21:51:17.51 EctUro78.net
>>707
この冬、ファンタジックな世界へ。

弥生人は長江人(爆
天皇は朝鮮系漢民族(爆

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 21:57:23.84 3+jThhst.net
>>710
スペインの男が日本の苗字と財産を乗っ取ったということだね。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 22:03:31.77 3+jThhst.net
>>712
長江人O1b2が沿海州で無文土器をNから受け継いだ可能性もある。
O1b2がBC2000に沿海州に到達していたことは確実。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 22:07:08.37 EctUro78.net
安土桃山時代に来航した南蛮人どもはキリスト教をエサに日本人の少女を何万人も性奴隷として海外に売り飛ばしたのさ。
だから秀吉は怒ってバテレン追放、最終的に徳川幕府は鎖国に踏み切ったって訳。
ハポンさんはその性奴隷の少女たちの子孫だろうな。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 22:08:58.86 3+jThhst.net
>>708
スペインに行ったのは伊達政宗の家来だから、O1b2とだけ比較したとかかな?
DとO2が無視されたかもね。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 22:09:00.45 EctUro78.net
>>714
考古立証できません。
解釈の変更を要す。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 22:21:02.95 3+jThhst.net
>>717
O1b1がベトナムやカンボジアに居て、
O1b2が沿海州で突然発生することは不可能。
共通先祖のO1bが同じ場所にいないとダメ。
O1bの居住地がゴビ砂漠だとすると、
ベトナムやカンボジアは離れすぎ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 22:47:05.16 EctUro78.net
漢や元の領土はベトナム北部まで領有していた。
華南もインドシナもモンゴルや華北の北方モンゴロイドや中央モンゴロイドの影響を
大なり小なり受けて成立している。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:05:28.44 3+jThhst.net
>>718
なるほど、
O1(現在南中国人)
O2(現在北中国人)
C2(現在モンゴル人,ツングース人)
はゴビ砂漠やアルタイ地方で、新モンゴロイドの北方的形態を獲得した後、
四方に拡散したという論だね。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:08:19.54 3+jThhst.net
アンカー訂正
>>719
なるほど、
O1(現在南アジア人)
O2(現在中国人)
C2(現在モンゴル人,ツングース人)
はゴビ砂漠やアルタイ地方で、新モンゴロイドの形態を獲得した後、
四方に拡散したという論だね。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:20:17.45 EctUro78.net
華北は5~6000年くらい前の新石器時代の開始期の前と後では人骨の形質がガラリと
変わってしまうそうな。
古モンゴロイドの形質だったのが、わずか1000年ほどの間に北方モンゴロイド形質を
帯びた人骨になってしまうそうな。
北方モンゴロイドの南下の影響はそうとう古い時代から起こっていた。
4~3000年くらい前には華南やインドシナへも北方モンゴロイドの影響は
及んでいたのではないか。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:27:12.00 3+jThhst.net
中国人学者の意見だと、
C2も北中国にいて半農半牧畜だったが、もっと北に追いやられて、
遊牧生活を強いられて、モンゴル文化が成立した。
O1ももともと北中国にいたが、南下や東進した。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:36:49.08 EctUro78.net
実はもっともっと北方なんじゃないか?
北方モンゴロイドの成立はバイカル湖あたりだろ。
バイカル湖あたりから拡散してきて勢力を拡大してきた訳だから、
バイカル湖あたりも重要候補地だよ。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:46:02.94 3+jThhst.net
>>724
細石器の起源はバイカル湖周辺だね。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 00:14:25.48 +Cu4HEHi.net
>>722
O1, O2, C2も昔は古モンゴロイドの形態だったでしょ。
面白いのはドイツのスキタイ研究だよ。
それによると、男系も女系もスキタイ系であるキルギス人は
現在新モンゴロイドの形態を持っている。
 キルギス人は1000年でコーカソイドから新モンゴロイドに
変身したことになる。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 00:14:55.08 Br/pyuH7.net
>>725
そうだろうな。
細石刃も樺太経由の楔形細石刃と朝鮮半島経由の華北形細石刃の影響を
受けた半円錐形細石刃とあって、13000年くらい前に列島に伝わったらしい。
中国の細石刃文化は長江あたりに非細石刃文化との境界があったが、
寒冷化が進んで華南の北部あたりまで細石刃文化は及んでいる。
細石刃時代にはすでに北方の古モンゴロイドの影響が華南まで及んでいた可能性がある。
華北の人種は新石器時代頃までは北方モンゴロイド形質を帯びていないから、
華北の細石刃文化の担い手は北方の古モンゴロイドという事になる。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 00:28:14.14 Br/pyuH7.net
華北あたりが起源に見えて、実はバイカル湖あたりが起源のハプロタイプも
多いんと違うか?
実は、新型に塗り替えられては南下、新型に塗り替えられては南下を
繰り返しとるだけなんと違うか?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 00:56:30.10 oX1ETEbE.net
なんでスレにワッショイ無いの?
統合失調症患者Ban出来ないじゃん

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 01:12:13.98 +Cu4HEHi.net
>>728
BC15000ごろバイカル湖周辺にO, C, N, Dの一派がいたと
想定しても問題ない。
 ただ、
O1b2はバイカル湖から南下した後にもう一度黄海沿岸を北上した。
Dの一部は南周りで日本に到達した。
 の可能性が高いよということ。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 01:27:03.70 53k2Z95I.net
O1b2が北方モンゴロイドがもたらしたものとも限らんしな。
朝鮮半島経由で華北形細石刃をもたらした古モンゴロイドがもたらしたものかもしれんし。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 01:41:28.02 +Cu4HEHi.net
>>731
いや、日本型O1b2のO-K27はBC5000に発生したから、
南中国で発生した。その後北上して日本に到達。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 01:48:17.25 Br/pyuH7.net
>>732
考古立証できません。
解釈の変更を要す。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 02:09:34.82 +Cu4HEHi.net
>>733
日本型O1b2のO-K27は南中国で派生したが、
その時北方モンゴロイドの形態を持っていたよということ。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 02:15:29.44 Br/pyuH7.net
>>734
考古立証できません。
解釈の変更を要す。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 07:39:08.32 9X6go9W7.net
>>730
アンダマン諸島は、僕らの遠いご先祖さまのいた場所だね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 09:39:00.96 gQYwJIlK.net
>>716
あんた Dr. Philとったとか嘘だろ
なにシロート丸出しな発言してんだ?
O1b2でもO2でもD1bでも
日本人に見られるSNPが
出ればわかるよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 10:55:44.53 RZL1gdfv.net
>>708
伊達政宗の遣欧使節はスペイン侵略が目的じゃなかったから消えたんだろう
スペインを侵略していたらスペイン人はみんなDやOになってた

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 11:08:43.02 gQYwJIlK.net
>>738
そもそも少人数だから男系が絶えていてもおかしくはない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 11:23:28.83 RZL1gdfv.net
>>739
何年も調べて手掛かりなし
常染色体からも痕跡を見つけるのは無理じゃないか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 11:38:14.66 OzvCTYTo.net
こんなサッパリ考古整合しないゴミクズインディケーターに今まで何一つ反駁できず、信じ込んでる奴って、科学なら手放しに無条件で信じ込んでしまう下層階級のバカ層だろ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 11:45:39.27 1jVVvIGs.net
考古学って大正から昭和の時代に流行ってた、既に時代錯誤の学問だろ
役に立たないから今は誰も相手にしなくなった

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 11:59:09.10 OzvCTYTo.net
ほーら、出てきた中国人w
朝から晩まで張り付いて日本人の祖先を中国に改竄する工作をしているブラックエージェントw
じゃあ、その解釈が正しいと、どう判断するの?
その解釈が正しいと、どう証明するの?
ただただ勝手なる決め付け認定なだけじゃないの。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 12:14:40.28 1jVVvIGs.net
>その解釈が正しいと、どう証明するの?

O2 は漢民族の子孫だから、既に完全証明されてるだろ:

●日本人Y-DNAハプログループ比率
D1b--32%
O1b2-32%(旧表記O2b)
O2---20%(旧表記O3)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 12:16:50.47 1jVVvIGs.net
日本の近くで一重瞼は漢民族だけなんだから、
一重瞼の日本人には全員漢民族の血が入っている
これも否定不可能な真理

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 12:29:05.88 1jVVvIGs.net
漢民族はこんなに偉大なんだぞ:
・東トルキスタンでは、最大100万人のウイグル人が「再教育」の名目で中国当局により強制収容されている。
遺された幼児たちは「幼稚園」に入れられ、中国人の名前もつけられ、民族も漢民族として登録される。
両親が再教育施設から出られたとしても、自分たちの子供を見つけることもできない。
「幼稚園」の子供たちは、自分が中国人であること、中国共産党へ感謝することを教え込まれる。
・内モンゴル自治区では「浄化政策」がもう進んでしまって、ここ70年で、
人口約2400万のうち、モンゴル人は2割以下になってしまった。経済は中国人に握られ、伝統文化の絶滅が図られている。
・チベットでは、チベット語の学校教育が禁止され、今年になってチベット教の寺院にも共産党員が運営委員として入って監視するようになり、
寺院にも習近平の写真が置かれ、共産党の旗を掲げなければならなくなった。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 12:33:05.41 1jVVvIGs.net
漢民族はこんなに偉大なんだぞ 2:

ウイグルへの弾圧は何度か書いてきましたが、いま中国が行っているのは民族浄化で、
ただ浄化するのではなく、ウイグル人を殺して臓器売買のドル箱としているのです。

【閲覧注意】中国政府によるウイグル人虐殺 2016-05-29
URLリンク(ameblo.jp)
習独裁下の中国で「臓器狩り」の証拠をウイグル自治区で発見 2018-10-08
URLリンク(ameblo.jp)
「麻酔掛けずに直接摘出」 中国の臓器奪取、凄惨な実態が明らかに  
URLリンク(www.epochtimes.jp)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 12:35:06.51 OzvCTYTo.net
>>744

で、 O2が漢民族の子孫だという証明は?

中国人のおまえw

>>745
日本から一番近い一重瞼の集団は朝鮮人、次に近いのは沿海州ツングースだろうがウソウソ中国人w

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 12:39:18.05 1jVVvIGs.net
>日本から一番近い一重瞼の集団は朝鮮人
朝鮮人で一重瞼は漢民族 O2
朝鮮人で二重瞼は長江の稲作民 O1
日本人で一重瞼は漢民族 O2
日本人で二重瞼は長江の稲作民 O1 と縄文人 D, C

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 12:49:54.16 OzvCTYTo.net
>>749

で、 O2が漢民族の子孫だという証明は?

中国人のおまえw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 12:54:06.14 1jVVvIGs.net
> O2が漢民族の子孫だという証明は?

漢民族は華中・華北に住んでいる民族
その地域は O2 が断然多いから O2 は漢民族で間違いない
長江の辺りは O1 が多いから、O1 は長江人で間違いない
従って、日本の弥生人 O1 も長江人の子孫で間違いない

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:07:50.20 OzvCTYTo.net
>>751
たったのそれだけか?
手がかりは頻度だけってか。
何の証明にもなってねえじゃん。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:08:40.94 1jVVvIGs.net
数学的には完全証明になっている

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:20:13.51 OzvCTYTo.net
>>753
頻度は起源の何の証左にもならん事も知らずに遺伝学してんの?
さすがは中国人。
馬鹿ですねーw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:27:03.76 1jVVvIGs.net
知恵遅れの詭弁はもういいよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:35:19.00 OzvCTYTo.net
>>755
どこが詭弁よ?
おまえが言ってるのは、世界で一番A型の頻度が高いのはポルトガルだから、
日本人はポルトガル人の子孫だと言っているのと同じ事なんだぞ。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:38:31.10 oScU9OuM.net
俺はかなりくっきりした二重瞼だけどO2A2

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:39:21.14 1jVVvIGs.net
ポルトガル人とY-DNAが同じならポルトガル人の血が入ってるに決まってるだろ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:44:20.11 1jVVvIGs.net
>俺はかなりくっきりした二重瞼だけどO2A2
中南米の土人もY-DNAはヨーロッパ系だからね
レイプされまくった土人の子供の特徴だな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 14:39:58.71 OzvCTYTo.net
>>759
華南のウンコ色をしたブタとボルネオ黒人の中間みたいな醜悪な顔面をした
突き出た口元に巨大なタラコ唇の生き物は?
あれは土人じゃないの?w

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 14:50:23.97 oScU9OuM.net
>>759はホモと聞いたが本当か?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 15:19:00.41 1jVVvIGs.net
刑務所にずっと入っていたんだろ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 15:22:22.81 1jVVvIGs.net
レイプ殺人やったみたいだな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 15:26:46.21 OzvCTYTo.net
華南のウンコ色をしたブタゴリラみたいな醜悪極まりない顔面をした
エラの張った短顔にブタ広鼻に口元の突き出た突顎に巨大なタラコ唇をした生き物は?
あれは何?
あれは土人じゃないってかw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 15:28:57.86 9X6go9W7.net
>>575
このセンチネル族の姿勢を、我々も見習わなきゃな。
アメリカのインディアンは、お人好しだったから
大陸をまるごと取られた。
アメリカのインディアンが、センチネル族みたいに
行動してたら大陸を取られなかった。
実に惜しいことをしたものだ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 15:39:53.13 RZL1gdfv.net
縄文土器に大量の「米食い虫」=北海道・館崎遺跡から出土-熊本大
URLリンク(www.msn.com)縄文土器に大量の「米食い虫」%ef%bc%9d北海道・館崎遺跡から出土%ef%bc%8d熊本大/ar-BBQ0vFB?ocid=spartandhp

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:00:41.96 cyPuXABv.net
ルノーの植民地支配拒否の日産の姿勢とかセンチネルらしさが出てたな
ある程度は許容しても絶対にレッドラインが敷かれてる

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:10:02.75 gQYwJIlK.net
>>767
ま、でも、これで日産潰れたな
自爆行為だろw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:11:35.89 gQYwJIlK.net
>>765
日本は攘夷とかいって大失敗したけどな
北センチネル島は小さいからいいけど
日本は大きいからな 同じやり方じゃうまくいかない
そこに気づけない日本人って大馬鹿だなw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:15:32.84 cyPuXABv.net
>>768
馬鹿すぎだろ
あの連合の稼ぎ頭なのに潰れる訳ないわ
むしろルノーがヤバいだろ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:37:57.69 gQYwJIlK.net
>>770
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風 の前の塵に同じ。
(「平家物語」)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:39:06.92 cyPuXABv.net
>>771
それルノーに言ってあげれば良いんじゃないかな…
日産の売上にぶら下がることでしか延命できなかったんだし

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:43:21.34 gQYwJIlK.net
>>772
愛国馬鹿の貴様にいってやってるんだが

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:52:52.81 Z6z+8WGL.net
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。
その時代差、約6500年。
その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。
商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。
縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。
中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:54:34.52 RZL1gdfv.net
>>766
米食い虫からなんで栗になるんだろ
ふつうに稲作じゃないのか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:55:10.17 Z6z+8WGL.net
>>340

で、長江江南から渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた長江江南系生活土器&炊飯土器と
土壁の長江江南系住居と石刃の長江江南系耕作用農具と中粒種のイネと
漢服と木沓と龍信仰と亀卜と、渡来時に伝わった長江江南系言語の単語は?

で、長江江南から渡来定着したとウソブいている頭の湧いた考古学者の
氏名と所属団体は?

さっさと言えよ華南ブタチック半ニグロ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 16:56:53.26 Z6z+8WGL.net
>>345

で、長江江南から渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた長江江南系生活土器&炊飯土器と
土壁の長江江南系住居と石刃の長江江南系耕作用農具と中粒種のイネと
漢服と木沓と龍信仰と亀卜と、渡来時に伝わった長江江南系言語の単語は?

で、長江江南から渡来定着したとウソブいている頭の湧いた考古学者の
氏名と所属団体は?

さっさと言えよこの遺伝子ボケ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:10:21.86 cyPuXABv.net
>>773
キチガイO2ガラパゴス史観かよ
ほんと四六時中いるんだなお前

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:18:57.30 gQYwJIlK.net
>>778
愛国馬鹿の貴様こそ四六時中いるな
仕事ないのか?中卒ニートの負け犬野郎

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:20:06.71 cyPuXABv.net
>>779
今日勤労感謝の日なんですけど祝日感覚無いんですかね…

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:26:54.66 N5H8qFy/.net
>>454
>俺は歴史上も、家系図上も天皇の子孫だがO2…
Japan DNA projectか、Samurai DNA projectに入ってる?
他の人とSTRs比較しないと、一人だけじゃ主張が弱いよ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 18:38:14.03 oX1ETEbE.net
最近クルガン仮説が否定されてあれはインドヨーロッパの物じゃないって事になったらしいね
今真剣にインドヨーロッパだと議論されてるのはKura–Araxes
文化だとか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 19:42:28.22 gQYwJIlK.net
>>781
今、Samurai DNA projectみたけど
やっぱN253487の●チガイっぷりが際立ってるね
こいつ苗字も公開できないヤバい奴なのか?
URLリンク(www.familytreedna.com)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 20:10:02.78 b+tLhX2A.net
o2が多いね。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 20:20:34.23 wiq9OWDy.net
>>784
O2って言ってた、彼に近い系統はあるのかな?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 20:48:17.01 cyPuXABv.net
>>783
祝日が分からない奴よりヤバい奴は中々いないだろ
お前が見るべきなのはこんなスレじゃなくて世間じゃないのか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 21:03:24.39 9X6go9W7.net
>>784
侍を先祖に持つ人のうち、
C2=1人
D1=9人
N1=1人
O1=7人
O2=11人
O2が圧勝とは言わないけど多いね。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 21:17:45.14 Y1QwdiVj.net
O2は紀元後に増えたんだろう?
当時大多数のD1より多いということは
平氏や源氏等、それなりに皇胤であることを証明しているのでは?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 21:33:08.82 9X6go9W7.net
>>788
だけど、O2はいろいろな枝の寄せ集めで、
氷河期より前に遡らないと、共通先祖に行きつかない。
D1bやO1bは、平安時代、鎌倉時代に共通先祖に行きつく。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 22:34:45.23 1jVVvIGs.net
>O2はいろいろな枝の寄せ集めで
弥生末期から戦後まで連続して日本に入って来たからだろ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 23:34:48.23 DXqTvexV.net
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。
その時代差、約6500年。
その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。
商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。
縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。
中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 23:35:26.29 DXqTvexV.net
>>340

で、長江江南から渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた長江江南系生活土器&炊飯土器と
土壁の長江江南系住居と石刃の長江江南系耕作用農具と中粒種のイネと
漢服と木沓と龍信仰と亀卜と、渡来時に伝わった長江江南系言語の単語は?

で、長江江南から渡来定着したとウソブいている頭の湧いた考古学者の
氏名と所属団体は?

さっさと言えよ華南ブタチック半ニグロ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 23:36:07.72 DXqTvexV.net
>>345

で、長江江南から渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた長江江南系生活土器&炊飯土器と
土壁の長江江南系住居と石刃の長江江南系耕作用農具と中粒種のイネと
漢服と木沓と龍信仰と亀卜と、渡来時に伝わった長江江南系言語の単語は?

で、長江江南から渡来定着したとウソブいている頭の湧いた考古学者の
氏名と所属団体は?

さっさと言えよこの遺伝子ボケ。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 23:43:47.00 cyPuXABv.net
O2で紀元後日本で増えたのは秦氏ともう1つくらいじゃないかな
どっちもサンプル不足だから人口自体が少ないのかもしれないが

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 00:21:38.60 3RLCnQ0h.net
O2の服部半蔵の男系先祖の祖神は天之御中主神
秦氏のような諸藩ではなく神別なんだよね

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 00:49:48.54 mGkpo3Ty.net
バイカル湖あたりで発生して南下し、新型に塗り替えられては南下し、
新型に塗り替えられては南下しを繰り返しているだけのような希ガス。
1万年前の分布マップは今と全然違ってるだろうな。
特にバイカル湖あたりの北方ほど違っている希ガス。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:15:10.19 sVSr9no1.net
>>787
1%しかいないNにすら負けるC1はやはり被差別部落民なのか

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:38:08.62 xv7glAo2.net
>>795
>服部半蔵の男系先祖は天之御中主神…
流石にそんな昔までは、どうなのか分からない。
天之御中主って事は、宇宙最初の神の子孫なわけで、
そこまで遡るなら、全員そうなる。
祖先をそこにもってくるということは、「近い先祖が誰か分からない」と、言っているのと同じだろう。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:40:58.19 xv7glAo2.net


812:"../test/read.cgi/geo/1541901922/797" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>797 C1は流石に少ないね。 D1aの方がまだ見つけやすい。



813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:43:17.90 xv7glAo2.net
>>794
秦氏はO2で決まりだろう。
これに対して、異論を唱えている人は居なさそう。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:45:51.79 xv7glAo2.net
C2cが来たのって蒙古襲来の時かな?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:49:17.17 WU64rNE8.net
日本のD1aはD1bが分岐する元になった枝じゃないだろうか。
アンダマンがD1bとのことだけど日本とアンダマン諸島の中間にあるDは全てD1b以外だ。
途中のD1bが全て死滅したとも考えにくいし古代人骨からも形跡無しは関連性が説明できない。
定義SNP1つしか共有していないアンダマンのD1bはたまたま同じ箇所に同じ変異が起きたD1b以外の枝と考えるのが自然。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:52:32.59 WU64rNE8.net
>>800
少ないながらも言い伝え通りに綺麗に出た稀有な例だと思う。
日本での発展、中国人との比較でも秦始皇の可能性が高いように見える。
皇胤はいろいろ荒れる元だから触れたくないけど皇胤、藤原氏の次くらいにはっきりしてるんじゃない。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:56:37.26 xv7glAo2.net
>>781
迂闊にも、Samurai DNA project があったのを知らなかったが、
Wa-Pediaで呼びかけてるMaciamo Hay氏のFTDNA版だったのか。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:29:47.75 xv7glAo2.net
>>802
>定義SNP1つしか共有していないアンダマンのD1bは
>たまたま同じ箇所に同じ変異が起きたD1b以外の枝…
もちろんそう考えることも出来るけど、D1bの個体数が
少なくて途中の箇所の集団が、滅びたとも考えられる。
isoggでは、アンダマンの枝は D1cになってるけど、
日本のD1bは、D1aよりアンダマンの枝と近い気がする。
偶然説よりも、Y fullの解釈の方がやや信憑性があると思うけど。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:36:34.89 xv7glAo2.net
>>803
秦氏の子孫は、自分たちの家系に自信を持ってたから、
堂々と伝承したんだろう。
それと、漢字を持って来たから、ちゃんと文書で残せたんだろうな。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:39:49.07 WU64rNE8.net
>>805
古すぎるのとサンプルが少なすぎるのでSTRからじゃ何も参考にならないんだよね。
SNPではアンダマンはSNP1カ所以外結構な独立枝だからD1cが妥当だと思うよ。
俺は自前で年代推定もするけどYfullの年代推定はかなり恣意的なもの入ってる気がする。
せめてどの論文の変異率使ったかとか一世代平均年とか計算過程明らかにしないと怪しすぎ。
信頼性はISOGGの方がマシかと見てる。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:43:53.09 sVSr9no1.net
>>801
それはないでしょ
モンゴル人って確かC2b優位でしょ
あと蒙古軍は高麗人と宋人が主力でモンゴル人は少なかったはず

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:47:25.24 xv7glAo2.net
>>794
>O2で紀元後日本で増えたのは秦氏ともう1つくらい…
それがどの系統か気になるが、やっぱり漢の劉邦の系統なのかな。
有名人のハプロサイトじゃないけどマヂで。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:48:17.68 sVSr9no1.net
>>801
それに鎌倉幕府は蒙古軍捕虜のうちモンゴル人、高麗人は打ち首 宋人は送り返したらしいから
帰化した人はほとんどいないと思うよ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 02:58:47.51 4fXca48F.net
侍を先祖に持つ29人のうちD1b1a2が3人は少な過ぎないいね。
皇胤がD1b1a2だとは思えないよ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 03:01:02.74 4fXca48F.net
日本語おかしかった。
少な過ぎないかい?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 03:03:52.99 xv7glAo2.net
>>807
>アンダマンは古すぎ、サンプルが少なすぎ…
同意。決死の思いでサンプル取りに行った人は、弓で射殺されたし。
>STRからじゃ何も参考にならない
そうだね。
>SNPではアンダマンはSNP1カ所以外結構な独立枝だからD1cが妥当…
まあ、D1cでも一つ遡るかどうかの違いなので、このぐらい古いと
それでも構わないけど、俺は日本のD1aの方が、
弥生時代以降の新しい時代に、偶然入って来た系統のような
気がする。
>Yfullの年代推定はかなり恣意的なもの入ってる気がする。
そうなんだ。俺はYfull年代を結構鵜呑みにしてたけど。
>信頼性はISOGGの方がマシ…
ISOGGは研究者が足りてないのか、慎重過ぎるのか、
サンプルが足りないのか、日本人に関する部分の更新が遅いよな。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 03:13:27.53 xv7glAo2.net
>>811
>D1b1a2が3人は…
それは日本人の侍の子孫からの平均じゃなくて、
偶々登録した人の数だから何とも言えない。
Samurai DNAのメンバーになったら、非公開の人の
データも見れるかも知らないけど。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 03:15:53.13 WU64rNE8.net
>>813
D1aは可能性として0じゃない程度に見てもらえれば、今まで多分一度も出ていない話だったから。
年代推定は色々な論文や研究レポートがあるから一通りの方法でやって発表するのは誤解を生むかなり乱暴な方法だと思ってる。
なんにせよサンプル不足だね。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 03:17:38.60 WU64rNE8.net
いややっぱり日本のD1aからの分岐はないなすまん撤回します。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 03:23:32.36 xv7glAo2.net
>>815
>>816
日本のD1aの存在はかなり謎だね。
これが、なければ「一切無関係です」って説明しやすいのに、
なぜチョロっといる。
古いデータのやつは、測定誤差かと思ったけど、
そうでもないらしい。本当に不思議だ。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 04:44:16.80 z8V3EtHh.net
>>737
オレはDr. Philではない。それは人の名前だ。
オレはドクター フィルではない。
オマエはテレビの見すぎだ。
Dr.phil.だよ。Doctor philosophiae の略語。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 08:30:01.55 mGkpo3Ty.net
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。

「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。
URLリンク(www.seibutsushi.net)

.

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 08:31:08.51 mGkpo3Ty.net
>>340

で、長江江南から渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた長江江南系生活土器&炊飯土器と
土壁の長江江南系住居と石刃の長江江南系耕作用農具と中粒種のイネと
漢服と木沓と龍信仰と亀卜と、渡来時に伝わった長江江南系言語の単語は?

で、長江江南から渡来定着したとウソブいている頭の湧いた考古学者の
氏名と所属団体は?

早く言えよ華南ブタチック半ニグロ。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 08:31:56.50 mGkpo3Ty.net
>>345

で、長江江南から渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた長江江南系生活土器&炊飯土器と
土壁の長江江南系住居と石刃の長江江南系耕作用農具と中粒種のイネと
漢服と木沓と龍信仰と亀卜と、渡来時に伝わった長江江南系言語の単語は?

で、長江江南から渡来定着したとウソブいている頭の湧いた考古学者の
氏名と所属団体は?

早く言えよこの遺伝子ボケ。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 08:52:44.80 +/rdYo0/.net
渡来時期が異なるが秦氏は天皇家と同族
なので秦氏は自分達の役割をきっちりと守り、天皇家を支えた
ハプロはどちらも O2a2b1a1a

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 09:33:11.94 mGkpo3Ty.net
O1が満州~本州まで若干見られるから、O1b2は西日本あたりでO1から分かれて
広がっただけだろ。
で、満州の分布から考えて、C3とO2(旧O3)が沿海州南部から渡来した弥生人が
もたらしたものだろう。
URLリンク(file.kojoryoshu83.edoblog.net)

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 09:38:05.15 YgzZGyLe.net
>>822
ソースは?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 09:40:39.01 Mw4n2PQs.net
>>818
どうせあんたのフカシだろ
ふつーPh.D.っていうし

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 09:42:17.07 Mw4n2PQs.net
皇室O2説も確実な根拠がないんだよな
なんで子孫を直接調べないの?子孫いないの?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 09:43:52.47 +/rdYo0/.net
八咫烏から聞き出した飛鳥昭雄

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 09:52:08.78 mGkpo3Ty.net
沿海州南部から渡来した弥生人が王制度をもたらしたと考えるなら、
皇族がO2(旧O3)だとしとも、何ら不思議な事ではないけどな。
むしろ至極自然かと。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 10:05:38.79 +/rdYo0/.net
URLリンク(www.youtube.com)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 10:18:12.03 YgzZGyLe.net
>>827
飛鳥昭雄って「日本人特有の遺伝子が、YAPプラスと、YAPマイナスです!」(キリッ)
って言ってた科学音痴のパチもん。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 10:24:30.48 YgzZGyLe.net
>>826
>皇室O2説も確実な根拠がない…
系図で清和天皇の子孫になる人が、O2だったって
書き込みが5chにあったけど

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 10:27:08.23 YgzZGyLe.net
>>828
和PediaのMaciamo Hayの説の方が、説得力ある。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 10:31:23.00 HngCN/ZJ.net
弥生人は長江人、天皇は朝鮮系漢民族みたいなギャグよりはマシだろw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 10:35:45.31 +/rdYo0/.net
>>830
飛鳥昭雄は科学者ではない
謎を丹念に調べて解き明かす歴史・文化の調査分析家

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 10:38:51.65 HngCN/ZJ.net
飛鳥昭雄はただのSF芸人だろ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 10:50:57.48 YgzZGyLe.net
>>834
飛鳥昭雄って、Y染色体に注目した着眼点はいいけど、
知識が追いついていないから、宇宙人とかユダヤに
結び付けちゃう哀れな人。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 11:36:47.24 HngCN/ZJ.net
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。

「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。
URLリンク(www.seibutsushi.net)

.

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 11:37:27.71 HngCN/ZJ.net
>>340

で、長江江南から渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた長江江南系生活土器&炊飯土器と
土壁の長江江南系住居と石刃の長江江南系耕作用農具と中粒種のイネと
漢服と木沓と龍信仰と亀卜と、渡来時に伝わった長江江南系言語の単語は?

で、長江江南から渡来定着したとウソブいている頭の湧いた考古学者の
氏名と所属団体は?

さっさと言えよ華南ブタチック半ニグロ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 11:37:51.67 HngCN/ZJ.net
>>345

で、長江江南から渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた長江江南系生活土器&炊飯土器と
土壁の長江江南系住居と石刃の長江江南系耕作用農具と中粒種のイネと
漢服と木沓と龍信仰と亀卜と、渡来時に伝わった長江江南系言語の単語は?

で、長江江南から渡来定着したとウソブいている頭の湧いた考古学者の
氏名と所属団体は?

さっさと言えよこの遺伝子ボケ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 12:24:27.83 z8V3EtHh.net
天皇家がO1b2という人間はいないんだね。
DかO2に絞られたってことだね。
まー、ニンハオとかシェーシェーと言っていた集団の長が
ワカタケルとか名乗るかね?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 12:57:03.04 4Wkp7nRQ.net
>>840
2万%ないね。
Oの解釈が全然違うんだと思われ。
アイヌはDだが、アイヌはバイカル湖あたりから樺太経由で細石刃を
伝えた旧石器人の後裔。
つまり、バイカル湖あたりはその当時はDという事になる。
CとNがほとんどを占める今のバイカル湖のブリアートと全然違っていた訳だ。
ブリアートにはO1b2(旧O2b)とO2(旧O3)がわずかながら存在している。
Dは後にOに塗り替えられて、それが南下したのではないか?
それから、CやNに塗り替えられて今に至るのではないか?
URLリンク(file.kojoryoshu83.edoblog.net)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 12:59:54.87 adqLZjJ0.net
>>840
倭の五王名は「讃」「珍」「済」「興」「武」だよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 13:04:17.29 Nd2NdUZ1.net
アイヌに関しては色んなところが出自だから、
バイカルにこだわる必要はないと思うけどね。
人種的には、
1.スカンジナビアの移民(札幌、旭川方面の訛りをみてもわかる)。
2.バイカル南。
3.アムール川(沿海州)。
言語的には、中国語からの借用がある点について以外は
単語も文法も日本語、韓国語と近い。
*標準語は釧路。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 13:11:14.28 z8V3EtHh.net
>>842
倭がO1b2の集団なら、「讃」「珍」「済」「興」「武」と名乗ってもおかしくない。
O系統がワカタケルと5つの音を使った名前を持つのがおかしいのだ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 14:34:38.16 rzoFLpuS.net
>>844
俺もそう思った。
ワカタケルも「獲加多支鹵」とかわざわざ宛字で書いてるしな。
アメリカが「亜米利加」みたいに、無理矢理あててる。
漢民族ならそんな面倒なことしない。
歴代天皇も、
ホムダワケとか、イクムニリヒコとか、
カムヤマトイワレビコホホデミとか、
全然中国語じゃないし、縄文時代の呪文みたいな名前が多い。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 14:35:05.35 Nd2NdUZ1.net
ビビンバを日本から追い出したい。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 14:44:35.61 KYMtPg/6.net
>ワカタケルも「獲加多支鹵」とかわざわざ宛字で書いてるしな。
アメリカが「亜米利加」みたいに、無理矢理あててる。

皇室内では中国語で会話
日本人とのコミュニケーション用に万葉仮名を使っていたんだよ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 14:46:26.94 KYMtPg/6.net
日本に来た渡来人は日本語は話せないから、奈良時代までは中国語と日本語を併用していたんだ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 14:52:22.30 rzoFLpuS.net
>>847
>皇室内では中国語で会話
>日本人とのコミュニケーション用に万葉仮名を使っていたんだよ
その説は苦しいわ。
そんなに中国語が流暢なら「漢詩」とか残ってても
いいのに一つもない。
記紀にも一つも載ってない。
萬葉集とか読んでも、日本語を無理矢理に漢字へ宛てはめた
和歌ばっかり。
日本語と中国語は、語順から言っても違い過ぎて、
そんな器用なこと出来ないよ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 14:56:26.84 cEgM+Ui5.net
だったら、漢文も書いて遺すじゃねえかよw
漢服もねえ、木沓もねえ、土壁の中国系住居もねえ。
古墳期の埴輪を見ると、最初に伝わっている服は韓服だぞ。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 14:57:16.64 cEgM+Ui5.net
850は847へ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:00:26.52 rzoFLpuS.net
>>847
>日本人とのコミュニケーション用に…
命令文書や詔勅は「宣命体」で書かれているが、
萬葉仮名そのもので、日本語を無理矢理に漢字の音で
書いたもので、中国人なかそんな面倒なことしない。
堂々と漢字で漢文で書いて、読める奴しか役人にしない。
「俺に合わせろ」的な感じ。
そうならば、萬葉仮名や宣命体は発生しない。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:08:24.12 cEgM+Ui5.net
これが古墳期に最初に伝わった外来服。
漢服に見えるか?

URLリンク(www.city.ota.gunma.jp)

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:10:53.83 rzoFLpuS.net
>>848
>日本に来た渡来人は日本語は話せないから、
>奈良時代までは中国語と日本語を併用していたんだ…
だろ。
日本に来て、日本語使えないなら、日本の官僚組織の中で
出世出来ない。
せいぜい、一芸を持ってたら職人とかになるぐらいだよ。
仏師とかなら、日本語苦手でも良い仏像とか作れば
やっていける。
無理な人は、田圃を耕すのの手伝いとか、古墳作る時に
石を運んだりとか、複雑な日本語が話せなくても出来る仕事ぐらいだな。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:16:54.80 fPWMHNBL.net
服だけでは分からないけどね。
今、我々は洋服を着てるけど、遺伝子ごと西洋人になった
わけじゃないからな。
武器だって鉄砲が伝来しても、それを便利に工夫して
国内で量産したのであって、西洋人の遺伝子に置き換ったわけじゃない。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:23:19.30 KYMtPg/6.net
>>849
>日本語と中国語は、語順から言っても違い過ぎて、
そんな器用なこと出来ないよ

そもそも漢民族というのは漢文を共通語にしている多くの民族の総称だからね
実際に話している言葉と漢文とは違う
漢文は読み書き専用で、読み方は民族ごとに全く違う
皇室では日本語で話して、漢文で文書を書いていたんだ
しかし、一般大衆は漢文が読めないから、漢文を日本語に翻訳する為に平仮名・片仮名を発明した

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:25:58.10 KYMtPg/6.net
>>856 誤記訂正
誤:皇室では日本語で話して、漢文で文書を書いていたんだ
正:皇室では百済系中国語で話して、漢文で文書を書いていたんだ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:28:55.17 g94cIO2C.net
>>855
なら、渡来定着すれば確実に伝わるよな?
漢服が一体どこに伝わってるの?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:28:55.65 KYMtPg/6.net
>>853
>これが古墳期に最初に伝わった外来服。
>漢服に見えるか?

朝鮮に居た漢人は既に朝鮮化してるから、百済・高句麗の服を着てたんだよ
日本人は縄文風の服を着てた

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:30:35.37 g94cIO2C.net
>朝鮮に居た漢人は既に朝鮮化してるから、百済・高句麗の服を着てたんだよ

で、その証拠は?

.

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:30:41.83 KYMtPg/6.net
>漢服が一体どこに伝わってるの?
今のチャイナドレスは満州人の服だろ
そもそも漢民族特有の服なんてないんだよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:31:40.72 KYMtPg/6.net
>>朝鮮に居た漢人は既に朝鮮化してるから、百済・高句麗の服を着てたんだよ
>で、その証拠は?

高松塚の壁画は百済の服を着てるだろ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 15:50:42.36 Mw4n2PQs.net
>>840
>天皇家がO1b2という人間はいないんだね。
可能性がないとはいえない
結局、どれだとしても証拠がない

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:14:31.95 7DRyoGZt.net
>>861
嘘こくでねえ

漢服は紀元前26世紀の黄帝の「衣冠創製・垂衣而治」から始め、
17世紀の明王朝の滅びまで、中断も無く4100年間に続いた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)漢服

.

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:22:30.95 7DRyoGZt.net
>>862
それは楽浪も帯方も滅んでしまってから後の話だろ。
ニニギや神武天皇の時代である弥生後期は楽浪も帯方も健在だし、三国志を読んでも
卑弥呼の時代は楽浪帯方と韓と濊は互いに戦争し合う敵国同志だぞ。
楽浪帯方漢人が敵国の服なんか着る訳ないだろ。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:37:51.98 7DRyoGZt.net
文字化けしている部分は 氵歳 (ワイ) です。
卑弥呼を魏の王につないだ最初の楽浪郡太守は韓やワイとの度重なる戦争で命を
落として、次の朝貢のときは別の人物が楽浪郡太守になっています。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:39:53.14 KYMtPg/6.net
>ニニギや神武天皇の時代である弥生後期は楽浪も帯方も健在だし

神武天皇の時代は3世紀から4世紀だよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:40:20.88 7DRyoGZt.net
失礼、楽浪郡太守ではなく、帯方郡太守です。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:42:15.82 KYMtPg/6.net
>漢服は紀元前26世紀の黄帝の「衣冠創製・垂衣而治」から始め、
17世紀の明王朝の滅びまで、中断も無く4100年間に続いた。

中国では支配者が変わる度に、前王朝の人間も殆ど死んでるから
文化伝統も不連続なんだ
鮮卑人が支配した隋・唐で漢人の服なんか着る訳ないだろ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:44:42.62 7DRyoGZt.net
>>867
卑弥呼が3Cだから、ニニギ、神武天皇の時代は1C頃と見るのが最有力。
卑弥呼の時代の3C中頃は帯方郡と韓とワイは互いに戦争し合っていた敵国同志である。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:51:38.48 Mw4n2PQs.net
>>869
一般大衆は王朝とは無関係だけどな
お前馬鹿だろ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 16:54:19.53 KYMtPg/6.net
>>871
>一般大衆は王朝とは無関係だけどな

一般大衆は兵士にされるから、戦争で死んだら農業も壊滅して全員餓死するんだ
漢の人間は三国時代には殆ど生き残っていいない

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:00:58.54 9UFPaKR1.net
>>872
生き残ってるから今も中国語を話す中国人がいるんだろうにw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:01:42.38 Mw4n2PQs.net
>>872
王朝滅亡で国民全滅してたら再生しないだろ
お前やっぱ正真正銘の大馬鹿野郎だろ
死ねよ 今ここで

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:02:39.43 9UFPaKR1.net
隋は漢化政策で隋王は漢服を着ています。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:03:10.28 z8V3EtHh.net
ワカタケルを百済語ではどういう意味になるんだ。
百済の移民にはわざわざ百済王という称号を与えて将軍にしてる。
天皇家とは出自が違うということ。
出自が同じなら、百済も源氏をもらったはずだ。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:03:28.61 KYMtPg/6.net
>生き残ってるから今も中国語を話す中国人がいるんだろうに

漢の前と後では発音が違っている
民族が変わって正しい漢語を発音できる人間が一人もいなくなたからだ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:04:43.81 KYMtPg/6.net
ワカタケルは
若い 猛る
だろ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:05:09.33 z8V3EtHh.net
天皇家が百済なら、C2ということになる。
C2を主張している人間がいるのか?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:06:25.17 z8V3EtHh.net
>>878
それは日本語の意味だ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:09:12.30 KYMtPg/6.net
>天皇家が百済なら、C2ということになる

朝鮮では支配階級と一般民は全く違う民族だんだよ
百済王は ツングースC
天皇は 漢民族 O2
稲作民は長江人 O1
だったんだ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:09:58.84 9UFPaKR1.net
>>877
日本語だって、その当時と今現在じゃ発音が全然違ってるよ。
バカ?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:10:30.45 adqLZjJ0.net
>>878
本当は百済語で
ハゲ イウナ
だよな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:10:34.98 Mw4n2PQs.net
>>877
お前、生きてる価値ないから死ねよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:16:55.42 z8V3EtHh.net
ワカタケルはツングース語では読解不可能。
よって百済語でも意味をなさない。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:18:52.81 9UFPaKR1.net
ニニギ、神武天皇の時代は楽浪郡、帯方郡が健在。
楽浪郡人や帯方郡人が定着した弥生後期の痕跡遺構などない。
帯方郡使が一時的に滞在した遺構なら福岡にあるけどな。
硯や楽浪土器が数点出てるようだが。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:24:11.73 KYMtPg/6.net
ニニギ、神武天皇の時代は古墳時代に入ってるよ:

「日本書紀の神武紀」を見ると、彼らは、大阪湾までやってきて、「登美のナガスネヒコ」との戦闘の時に、
舟で日下の蓼津(現在の東大阪市日下町付近)まで進出して来ます、そこでの戦闘で、
兄の五瀬命が負傷したので、南方(現在の大阪市淀川区西中島南方付近)を舟で経由して撤退し
血沼海(茅渟海、大阪湾)に出たとの記述があります。
現在の地形では、「蓼津も南方」も陸地で、舟で到達したり通過したりすることができません。
でも、250年から300年頃の弥生時代の後半には、大阪湾の奥に河内湾というのがあり、
この二つの湾を分断するような半島状の地形(片町台地)の先端部分が開いていて、
海水が河内湾にも流入していたのです。
その後、堆積物によりふさがって河内湖になり、ふさがったところが「南方」です。
このように、「神武」が東征してきた時の状況がリアルに伝えられていますので、
時期としては、250年から300年ごろのことだと考えられます。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:27:43.29 z8V3EtHh.net
日本語は九州の縄文語だな。
天皇の名前は、物語を入れ込むという点で抱合語に近い。
この点ではアイヌ語と同じ。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:29:15.19 adqLZjJ0.net
邪馬台国女王台与の後がまが神武だよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:29:53.42 Mw4n2PQs.net
>>888
シロウトの勝手な抱合語解釈は無用
縄文語は日本語と全く別種の可能性あり

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:31:12.66 9UFPaKR1.net
北方モンゴロイド形質の人骨を遺した縄文末の渡来人は中国土器とも朝鮮土器とも異なる新型土器を
山陰から九州北部に伝え、弥生時代は幕開けしている。
中国土器でも朝鮮土器でもないなら、残るは沿海州しかない。
ウデヘ、ナナイなどの沿海州ツングースの言葉も、当時と今現在では全く変わってしまっている
に違いない。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:35:14.05 z8V3EtHh.net
>>887
その当時河内湾は弥生式集落で独占されていたので、
その酋長がナガスネヒコという縄文系の名前を持っているのはおかしい。
もしその神話が史実を反映しているとしたら、
弥生式集落の主体は縄文人ということになる。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:41:39.56 z8V3EtHh.net
>>891
じゃー、弥生人はC2だと言いたいの?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:49:59.84 z8V3EtHh.net
九州の縄文人と弥生人がヤマト連合政権を作って、
孤立していた縄文人と弥生人の集落を懐柔しながら、
東進して、敵対した集落を全滅して、当時もっとも水稲に
適していた大阪と奈良に居座った。
これが史実でしょ。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 17:52:41.05 z8V3EtHh.net
ナガスネヒコ は「足の長い王子様」の意味だろ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:10:50.77 jodYGMyi.net
>>893
弥生人はO1b2(旧O2b) 、O2(旧O3) 、C3の3つともだろうな。
ブリアートを見てごらん。
O1b2(旧O2b) 、O2(旧O3) が残ってるだろ。
両方とももともとはバイカル湖あたりのハプロタイプだよ。
沿海州に近い満州にも残っているだろ。
3000年前はもっと頻度が高かったに違いない。
URLリンク(file.kojoryoshu83.edoblog.net)

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:18:52.12 z8V3EtHh.net
>>896
その可能性は大だが、
O1b2、O2、C


911:3 の言語、もしくは混成言語からは ワカタケルという組み合わせは不可能。



912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:24:58.60 jodYGMyi.net
>>897
言葉までは追跡不能だわ。
ただ、中国系言語や朝鮮系言語ではない事くらいは分かる。
タケルという名前の人は今もいるしな。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:36:52.74 KYMtPg/6.net
弥生人は男だけで日本に来たから、現地妻の縄文女の言葉と生活様式を取り入れたんだよ
天皇名はすべて縄文語だ
天皇no
Y-DNAは漢民族だけどね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:39:06.39 z8V3EtHh.net
>>898
弥生人社会に縄文人Dが傭兵、労働者として受け入れられたことは
九州の遺跡から明らか。
 O1b2、O2、C3が弥生人の主体だったことはまだ確定してない。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:43:21.24 z8V3EtHh.net
>>899
それは青谷遺跡のDNA解析で否定された。
ミトコンドリア、女系遺伝子 は30体大陸系で
縄文系は1体だけだ。
 弥生人は女を連れて来た。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:51:20.47 jodYGMyi.net
>>900
結局、遺伝子や言葉は浮動体でしょ。
経年で常に変わり続ける浮き草よ。
でも、土器や石器や遺骨は当時の原形を留めている。
結局、不変の考古文物から割り出すしかないのだよ。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:51:40.49 KYMtPg/6.net
>>901
弥生中期までは混血したのがわかっている
ニニギノミコトも現地妻と結婚した

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:56:16.82 adqLZjJ0.net
>>902
考古文物でも絶対年代がわからないんですけど…

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:58:18.33 Mw4n2PQs.net
>>897
D1bはアイヌ語を話してたから
ワカタケルという日本語は話さない
・・・という主張に対する反駁は今のところ存在しない

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:59:52.22 KYMtPg/6.net
アイヌ語地名は仙台が南限
縄文語はアイヌ語じゃない

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:00:25.60 jodYGMyi.net
>>904
絶対年代が分からなくても、当時の原形のままである事には違いないだろ。
遺伝子も言葉も当時の姿形を残していない。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:01:16.18 z8V3EtHh.net
>>902
貴殿の主張は最初から理解している。
もし日本人が江南人と縄文人のミックスなら、
日本人の北方系形態を説明できない。
 これは全世界の謎だよ。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:03:34.52 KYMtPg/6.net
>もし日本人が江南人と縄文人のミックスなら、
日本人の北方系形態を説明できない。

だから、漢民族が北方系なんだよ
天皇みたいな一重瞼が北方系の特徴だ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:07:43.21 z8V3EtHh.net
>>905
ちょっと意味がわからない。
だれがどの主張しているの?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:09:22.75 KYMtPg/6.net
昔、梅原猛が縄文語はアイヌ語だと言っていたから、まだそれを信じてるアホがいるんだよ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:11:40.53 KYMtPg/6.net
弥生人が北方系の新モンゴロイドだというのは
昔、埴原和郎が言っていた話
40年も前の話をまだ信じてるアホがここにいるんだな。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:14:41.45 Mw4n2PQs.net
>アイヌ語地名は仙台が南限
それは縄文語が仙台以南で話されていなかった証拠にならない
単に地名が置き換えられただけという主張に反駁できない

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:15:53.32 Mw4n2PQs.net
>>910
貴様には反駁不能だから黙って死ね
貴様に生きる価値はない

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:17:38.62 jodYGMyi.net
>>908
江南やら長江やらホザいている頭の湧いた考古学者がどこにいるんだってな話な訳で、
考古やってる人間からしたら、長江やら江南やらは単なるギャグなんですわw
中国人のお笑いデマ芸人が今日も考古学無知層に向かって必死に一発芸を
披露してるなとw
ただ執拗なときは俺もキレますけどね。
でも、それは考古学無知層に対する考古学のデモンストレーションでもある訳なんですわ。
科学なら無条件で手放しで信用してしまう考古学無知層を戒めるチャンスでもある訳なんです。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:19:23.62 KYMtPg/6.net
ミトコンドリアDNA解析で、縄文人でも北海道・東北はそれ以外の縄文人と違う民族だとわかっている

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:20:34.58 Mw4n2PQs.net
>>916
日本人はアイヌとは違うと思いたがってる●チガイな貴様のただの誤解

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:21:10.94 KYMtPg/6.net
考古学って大正から昭和の時代に流行ってた、既に時代錯誤の学問だろ
役に立たないから今は誰も相手にしなくなった

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:27:51.47 jodYGMyi.net
縄文人の祖先の旧石器人には、35000年前頃に朝鮮半島経由で入ってきて石刃技法をもたらした
日本列島最古の人類の足跡を遺した旧石器人と、20000年前頃に樺太経由で入ってきて
細石刃と土器技術をもたらした旧石器人の2波いるの。
両者は東北地方で交雑している。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:36:25.64 C3gK3j+b.net
考古板にスレあるんだからそこで続きやれば?
ここで信頼性のある話はどの苗字、どの氏族からどのハプログループが出たかだけだよ。
それ以外は全て与太話。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:38:43.64 jodYGMyi.net
こんな香ばしいスレを放っておく訳ないでしょwwww

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:40:22.13 KYMtPg/6.net
考古学とか、40年前の梅原猛や埴原和郎の妄想学説とか、今となってはすべて時代錯誤なんだな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:45:24.79 jodYGMyi.net
ほう、それが科学なら手放しで無条件に信用してしまう無知層を落とすキャッチフレーズかw
なるほどw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:45:42.67 C3gK3j+b.net
遺伝子の信頼性に比べれば考古学の学説ほど香ばしいものはないぞ。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:50:54.62 jodYGMyi.net
>>924
じゃあ、長江だの江南だのホザいている頭の湧いた香ばしい考古学者の氏名を
出してみろよw
ほれ、今すぐ出してみろよw
出してみろ!w

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:53:01.85 z8V3EtHh.net
>>919
だから、縄文人はいいとして、弥生人が問題なのよ。
ヨーロッパで言うと、バスク人だな。バスク人はR1bだが、
言語がまったく違う。
 新説では
バスク人はポントスから西進して、
北アフリカを経由して、スペイン半島に入った。
生業は牛飼い。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 20:05:09.18 jodYGMyi.net
>>926
日本列島初の北方モンゴロイド形質を帯びた混血人骨が出土したのが弥生早期の
新町遺跡。
彼らの土器はもちろん刻目突帯文土器。
刻目突帯文土器は沿海州南部のシニ・ガイ文化土器と文様の特徴が一致する土器。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 20:18:36.24 jodYGMyi.net
バスク人は1番最初の先住民であるイベリア人の子孫との見方が強いようだね。
イベリア半島におけるアイヌのようなものか??

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 20:41:28.96 z8V3EtHh.net
Dr.phil.でからんできた人はまだいるの?
Dr.Philはアメリカのテレビ番組だよ。
私はまったく関係ない。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 20:59:57.25 jodYGMyi.net
バスク人も謎だが、エトルリア人も謎。
ローマ建築に特徴的なアーチは本当はローマ文化ではなく、
もともとはエトルリア文化。
ローマがエトルリア文化を吸収したのだ。
日本にもよくある眼鏡橋のアーチ。
エトルリア文化が起源なのだ。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 21:12:31.42 z8V3EtHh.net
>>930
エトルリア人の中心地のトスカーナで調査したら、
そこだけG2が多い。
 ローマ人はR1bだから当時は異民族だったことは確実。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 21:24:20.56 3RLCnQ0h.net
>>864
それが嘘だぞ
要出典

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 21:59:19.81 hLWkHKsu.net
>>932
中国文化センターも同じような事を言ってるが。

漢服は漢民族の伝統的な服飾で、黄帝が即位してから17世紀中期(明末清初)まで、
漢族の主要な居住地において、“華夏―漢”文化を背景と主導的な思想とし、
また華夏の儀礼文化を中心として、自然の変化を通して形成された独特な漢民族の
姿と性格を持つ伝統的服装及び装飾物のことです。
URLリンク(www.ccctok.com)漢服のはなし/

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 00:04:25.21 CxT692BJ.net
ぐだぐだと流れてきたスレを要約すると、
・天皇名は縄文語名
・天皇のY染色体は D1b1a2b1a1a
・天皇家の文化に漢語の影響なし
・何故か執拗にO2だと言い張る人が現れるも、明確な根拠無し
ってとこかな?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 00:22:56.17 CxT692BJ.net
このペースのスレ消費だと、明日には消費してしまいそうなので…
次スレ 【Y-DNA】ハプログループで語るスレ46【mtDNA】
スレリンク(geo板)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 00:25:10.66 zbeqsABl.net
>>934
はい。
別にO2の可能性を頭ごなしに否定する気はないが直接系図が繋がる人間が何人いるのか、
何家の人間なのかくらい教えてくれても良いが清和源氏しか情報がない。
そして恐らく数年前から毎日書き込んでる同一人物。
言語学も考古学の話も妄想と論理の飛躍しかなくて信憑性は限りなくゼロに近い。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 00:41:59.78 sEfXQkOi.net
天皇がO2であっても何ら不思議じゃないが、朝鮮半島説、中国説ならパス。
沿海州南部説なら支持する。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 00:52:49.55 sEfXQkOi.net
おっと、沿海州南部説でも長江から北上して沿海州入りして渡来したというのはパスね。
何らの考古立証もできないから。
O1b2もO2もブリアートに残ってるから、バイカル湖あたりから拡散して、沿海州南部経由で
渡来したと考える。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 00:58:17.77 Tmr6Q3fx.net
>>934
このように既成事実化しようとすると逆に疑われる事を理解できないのかな?
天皇がD1bでもO2でも良いですが、確定していない事を確定していると言い続けるとO2だったらいいのにって思ってしまいますw

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 01:10:01.45 IsNnqIW9.net
>>939
何を信じようが好きにしたら良いんじゃないか?
万の言葉より一の真実、誰が何を言ったところで真実は変わらないし全ては自己責任。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 02:02:00.13 8om1XWAG.net
だからこそ考古整合が必要なんだろ。
考古整合しない解釈は一切信用に値しない。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 02:03:44.29 zbeqsABl.net
このハプログループであれば良いのにみたいな期待が先行する人には向いてないと思うよ。
やっぱりこの話は一般的になり過ぎない方が良いかもと思うよね。
どういう受け止め方したら良いかなんて教育じゃ教えないし
差別を生むという理由だけでハナから議論を放棄してるからな。
もっと一般的になったら話の通じない理解しようともしない自分で調べようともしない奴らだけの廃墟になるだろうね。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 02:48:58.70 oXR+rwN+.net
1番イイのは考古学者に丸投げする事だろ。
遺伝子屋のプライドでやらないんだろうけど。
で、科学というだけで手放しで無条件に信用してしまう馬鹿層が餌食になると。
だから弥生人が長江人とか、究極の馬鹿ギャグが今日まで生きてるんだろうに。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 03:38:15.15 pi0W4nzR.net
>>936
>数年前から、O2だと毎日書き込んでいる同一人物…
・一重瞼だから漢民族
・漢民族だからO2
みたいな馬鹿論法の人や、
・自分がO2
・自分の家が清和源氏と言われている
・だから天皇もO2
の自己中論法の人は、結論ありきで話しているので、
時間の無駄。科学を語る資格は無いよな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 07:47:22.94 CxT692BJ.net
>>943
>一番いいのが考古学者に丸投げ・・・
考古学者が、偏向した解釈しか出さなくなったから
それを矯正出来るツールとして、分子生物学が注目されてきたのだが。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 08:07:44.49 Yb9x4/9y.net
頼朝の落胤と言われる島津家もO2だぞ
調べると平安鎌倉あたりの武士はO2

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 08:50:40.35 HrgCfaul.net
島津家も天皇家も坂本龍馬も全員一重瞼
一重瞼=漢民族= O2
で間違いないよ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 09:03:49.97 08b+A4Hc.net
韓国人男性2,500万人
韓国人ブロガー
9 Y chromosomal STR haplotypes in Korean
サンプル総数8840
URLリンク(m.blog.naver.com)
並び順:YHRD Standard
DYS19 DYS389I DYS389II DYS390 DYS391 DYS392 DYS393 DYS385
URLリンク(mblogthumb-phinf.pstatic.net)
O-CTS682と47z(O-CTS11723)が上位独占
この表からだと韓国人の支配層はO1b2系に
見えるが、実際の朝鮮は漢民族系やモンゴル系
が支配層なのは常識、じゃあ何故O1b2系が
こんなに多くて、漢民族やモンゴル系(支配層)
の大枝が無いのかは当然の摂理で支配層は
皆殺しにされるから。朝鮮はずっと多民族に
支配されてきたけど土着の朝鮮人(O1b2系)は
生かさず殺さずにきたんだよ。古代から
百姓や奴隷は一番高価なんだから。テレビと違い実際の百姓や奴隷はけっこう大事にされてきたと思う。日本と朝鮮の場合は少し違うかもしれないけれど基本的にハプログループの頻度なんて王族の証拠にはなり得ない。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:04:13.24 HrgCfaul.net
モンゴルみたいな部族国家は、何百という部族が政略結婚で嫁を権力者に押し付けるから、
権力者には子供が何百人もできて、遺伝子が拡散される
インド・アーリア人や日本の皇室は尊い血筋を守る為に、同族間でしか結婚しないから、
土人女をレイプした場合を除くと、子供は数人しかできない。
従って、インド・アーリア人や日本の皇室の遺伝子は、レイプされた土人女を通してしか拡散しない。
二重瞼の O2 は漢民族にレイプされた土人女の子孫だな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:09:27.21 YrEOnn/T.net
>>946
>島津家もO2
ソースあるの?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:13:23.91 YrEOnn/T.net
>>948
>ハプログループの頻度なんて王族の証拠には…
中国、朝鮮は王朝交替してるが、
日本は一度も王朝が交代したことがない。
だから、支配者層のY染色体がそのまま今も継承されている国家。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:19:31.41 Tmr6Q3fx.net
>>951
ネトウヨのバイブル百田尚樹の日本国記ですら王朝交代してるって書いてありますよ。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:37:50.10 HrgCfaul.net
天武、継体、応神天皇で少なくとも3回は王朝が変わってるね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:58:29.69 Vc4yMQpv.net
ホムダワケが漢族なわけねーな。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:59:34.98 Vc4yMQpv.net
O2はラーメン屋の集団だろ。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:16:05.49 D8iDzpL6.net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか

経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、
日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。
このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。
この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。
ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:17:42.73 D8iDzpL6.net
>>340

で、長江江南から渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた長江江南系生活土器&炊飯土器と
土壁の長江江南系住居と石刃の長江江南系耕作用農具と中粒種のイネと
漢服と木沓と龍信仰と亀卜と、渡来時に伝わった長江江南系言語の単語は?

で、長江江南から渡来定着したとウソブいている頭の湧いた考古学者の
氏名と所属団体は?

早く言えよ華南ブタチック半ニグロ。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:20:00.98 D8iDzpL6.net
>>345

で、長江江南から渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた長江江南系生活土器&炊飯土器と
土壁の長江江南系住居と石刃の長江江南系耕作用農具と中粒種のイネと
漢服と木沓と龍信仰と亀卜と、渡来時に伝わった長江江南系言語の単語は?

で、長江江南から渡来定着したとウソブいている頭の湧いた考古学者の
氏名と所属団体は?

早く言えよこの遺伝子ボケ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:20:30.98 Yb9x4/9y.net
>>950
ググれば結構出てくるよ
島津は秦氏系と言われているが清和源氏流頼朝の子孫とも言われている
結局は頼朝も天皇家もO2の秦氏系

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:27:51.78 Vc4yMQpv.net
O2はラーメン屋の子孫だよ。
明治以降に日本に入ってきた。
王貞治の父親が典型。ラーメン屋は
儲かるから子孫は繁栄する。
 

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:29:26.16 OFb0WeJU.net
>>933
中共政府側が証拠もなく主張しているだけだぞ
そもそも黄帝って神話だから実在しないぞ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:36:18.36 Vc4yMQpv.net
天皇家がO2なら、日本人は昔からシェーシェーと言って、
ラーメンを食っていたはず。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:42:36.52 Vc4yMQpv.net
O2が豚を食うのをやめろと言うはずがない。
チャーシュなくしてラーメンは出来ない。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:45:18.00 6/u0No2c.net
O1b2(旧O2b) もO2(旧O3)も元々はバイカル湖あたりから拡散しただけ。
バイカル湖あたりのブリアートに今もちゃんとその痕跡が残っている。
満州にも残っている。
日本には縄文末に沿海州南部経由で、O1b2(旧O2b) 、O2(旧O3)、C3の3つが
山陰に渡来して拡散した。
URLリンク(file.kojoryoshu83.edoblog.net)

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:48:47.76 Vc4yMQpv.net
>>964
じゃー、水稲はだれが持ち込んだの?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:58:38.48 HrgCfaul.net
水稲を持った長江人は山東省、朝鮮西岸を通って海路で日本に来たんだよ
朝鮮は陸路では移動できない
沿海州から陸路で北九州に入るのは不可能なんだ
長江からしか北九州には行けない

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:06:13.06 HrgCfaul.net
大昔から、北朝鮮と南朝鮮は民族も言葉も生業も全然違っていたから、交流は殆どなかった
沿海州から朝鮮を陸路で北九州に行くのは不可能だったんだ
稲作は長江から海路で日本に入るしかないんだ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:13:57.79 6/u0No2c.net
気になる材料を羅列してみると、

渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。
弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。
最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。

複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:17:37.24 Vc4yMQpv.net
武士の常食はラーメンじゃなく、湯漬けだよ。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:21:06.22 HrgCfaul.net
ラーメンは日清の安藤百福が最初に作ったんだろ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:21:57.55 HrgCfaul.net
>渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

だからそれは、華北に居た一重瞼の漢民族の特徴だろ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 12:36:12.12 Vc4yMQpv.net
>>970
それはインスタントラーメン。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch